任天堂が本気で教育機関に乗込んできた!

  • follow us in feedly
授業支援システム『ニンテンドーDS教室』について
任天堂株式会社は、ニンテンドーDS(DS、DS Lite、DSi)を活用した小・中・高等学校向け授業支援システム『ニンテンドーDS教室』を新たに開発し、シャープシステムプロダクト株式会社が、当システムの販売をいたします。

任天堂は、ニンテンドーDSをゲーム機としてだけではなく、機器がもつ潜在的な可能性を追求し、ご利用のお客様に、お喜びいただけるよう取り組んでいます。昨今、ニンテンドーDSと市販教育系ソフトによる教育機関での効果をみる実験がされるなど、この分野でのニンテンドーDSの可能性が注目されています。
ニュースリリース:2009年6月9日|任天堂



       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   『ニンテンドーDS教室』だぁ?
  |    mj |ー'´      |  ゲーム機でお勉強なんかやってらんねーよ
  \  〈__ノ       /   くだらねぇ
    ノ  ノ



■システム構成

* ニンテンドーDS(以下、DS)に「ニンテンドーDS教室」カードをセットします。
* 先生が教師用パソコンに準備した教材を、生徒はWi-Fi通信でつながっている生徒用DSで解いていきます。
* 教師用パソコンにネットワークアダプタを接続し、最大50台のDSを使用する事が可能です。
* インターネットやイントラネットへの接続は必要無く、教師用パソコンと生徒用DSが直接通信して利用できます。
補足資料:『ニンテンドーDS教室』の概要




     _,, -ー ,,   
    /   " `..,:.
 :/       :::::i:. 
 :i         :::::!,,
   ヽ.....:::::::::   :::::i 
  r "     .r ノ~.     今の子供って羨ましい・・・
:|::|    ::::| :::i. ゚。
:|::|    ::::| :::|: 
:`.|    ::::| :::|_:
:.,'    ::(  :::}:
  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1?
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲト
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこもうらやましくないんだけど
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくらそういう方向である程度成功してるDSでもゲーム機が子供の遊ぶ物って考えられてるから無理だろ。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのはありかもね
  • 8  名前:   返信する
    ばかばかしいな
    DSである必要性も意味もないw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一桁狙う
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームしたら目が悪くなる!!
    って子供の頃親や先生に言われまくってたけど
    もうそんな時代じゃないんだな
  • 11  名前:   返信する
    ※10
    暗いところでゲームや本を読んでも
    目が疲れるだけで悪くはならんしな

    マジで今の子って羨ましい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム感覚で勉強できるなら素晴らしいな
    生徒が持っているDSにテストデータ等を送ってペーパーレスも実現できるし
    昔思い描いたのとは少し違うが第一歩としては良いんじゃないかな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >8
    >DSである必要性も意味もないw

    日本中に流通しており安価。ハード的に枯れている。タッチペンにより操作が容易・・・いくらでも理由は出せる。新しい機器を一から作って運用するよりどれほどコスト的に有為なことか
    「ばかばかしい」としか考えられないお前の脳みそがばかばかしいなw

  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の子供って言っても、
    この形式が全国的に普及するのは何年もお先
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドンキーコングJrの算数遊びリメイクしろよ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に携帯でいいだろ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームは遊びって固定概念から抜け出すための一歩
    本と違って想像力は鍛えられないけど
    音と絵でより深い感動を呼び出せるんだから、
    映画と同じで使いようによってはモチベーションをコントロールできる良い素材
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もちろん儲かってる任天堂様は寄付してくれるんだよな?
    まさか税金払って入れるのか?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒板でいいじゃん
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一生懸命問題解いてると思ったらピクトチャットしてたというオチは?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょっとするとロックマンエグゼの端末みたいになるのか
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >17
    >普通に携帯でいいだろ
    ダメだろwどうやって教材を配布する?インターネットの接続はどうするの?テンキ−の操作性は?
    だいたい画面小さいだろ。それと携帯って結構複雑でもろい精密機械だぞ。いくらぐらいかかるんだろうな?

    あれだな。「運用コスト」「導入コスト」って言葉を知らないのかな?
    マジで日本の将来が心配だ・・・
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんな小さい画面注視してたら皆目が悪くなるぞ
    勉強なんて紙媒体にしとけ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にここまで来ると気持ち悪いwww
    洗脳、宗教だぜ!!こんなもんに頼んなくても出来るだろ。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりだからちょうどいいんじゃないかな。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安いとはいえ1台あたり1万円以上する機材つかってペーパーレスと答案等のデジタル管理程度を実現してもなあw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わたし・・・DS持ってない・・・
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺やJINさんが子供の頃は、FCで算数とかだったんだよな(´・ω・`)
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >23
    すまん、記事流し読みしてた
    軽い宿題程度の話かと思ってたが、結構本格的なのな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうゲーム作るの止めれば?

    ああ、もうすでにゲーム止めて健康器具作ってるんだっけ?
  • 33  名前: ああん…らめぇ☆ 返信する
    箱○の新型アダプタは記事にしないのん?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「娯楽以外のことに手を出すな」って社長の遺言はどうなったんだ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目も悪くなるだろうし字もかけなくなる

    やめてやってくれ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカかどっかで毎週ケータイで宿題出して
    成績向上したってニュースをどっかで見たことあるが
    DSじゃゲームも一緒にやっちまうからかわらなそうだな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム販売の障害なる教育委員会と大人を黙らせる戦法に出たか、任天堂恐ろしい子。

    それよりも今の小学生はDS持ってないだけではぶられたりするらしいな
    どんなに任天堂が広告拡大、イメージアップしてもゲームに見向きもしない否定的な親もいるわけだし持ってない子供もいるだろうよ
    ゲーム持ってないだけで仲間外れは可哀想だ、貸してやるかなんかで仲良く遊べ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSを導入する利点が無いよなぁ
    紙とコピー機でいいんじゃね?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またDSが馬鹿売れしちゃうねw
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノートと鉛筆でいいよね
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせならネットブックの方が断然いいと思うが、システムの更新コストがかかるからなあ。
    そういう意味では、ゲーム機は5年ほどは同一環境でその環境の最先端レベルを保てるから悪くはない。

    ゲーム機だからってとりあえず叩いてみてる人は、
    モノクロの電子辞書が2万〜3万後半する現状をよく考えてみるといいと思う。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「アメリカは宇宙で使用できるボールペンを莫大なお金をかけて開発。
    一方ロシアは鉛筆を使った。」

    ってなことを思い出した。
    ムダすぎる。
    わざわざ学校教材に利用する必要はないし、
    家で勉強させたいなら紙の宿題で十分。
    そしてわからなかったところは職員室に質問しに行く、と。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このエバンゲリオンの学校みたいなシステム
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメント欄の任天堂叩きが半端ねぇ

    さすがゲーマーに嫌われる任天堂
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故DSなんだ?
    紙でやった方がやりやすいだろうに・・・
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう任天堂はずっと一般人に媚びてりゃいいよ・・・
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >目も悪くなるだろうし字もかけなくなる
    やめてやってくれ

    典型的な馬鹿発見。コメントを一番初めから呼んで来い
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    べ、別にう、羨ましくなんかないんだからねっ!
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー字がまともにかけなくなるか・・・
    子供の頃からデジタル漬けって
    何か色々ヤバい気がするんだけど

    俺がオッサンなだけかね
  • 50  名前: ポテト6 返信する
    もともとゲームは楽しむものやろ!!!!勉強!?なんじゃ剃りゃ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妊娠はこれでいいのか?
    もう完全にゲーム関係ないじゃん
  • 52  名前:   返信する
    デジタルとかバーチャルとかの単語で
    若者批判するようになったら
    どう見てもオッサンです
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実現性を考慮するなら、携帯で簡単なテキストのやり取り程度でいい
    ※36でも出てるが、成功事例もあるしコストも掛からん
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ムダすぎる。
    わざわざ学校教材に利用する必要はないし、
    家で勉強させたいなら紙の宿題で十分。

    老害の典型的な例だな。いや、学校教育でなぜ紙ではなくDSを使うのか考える頭ももっていないゆとりなのか。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時代に伴って文化も変わってきてるってことだろう
  • 56  名前: ポテト6 返信する
    勉強は紙でやるのが当たり前だと思ってるのはおれだけ?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    批判している人たちは、「PSP教室」だったらみんな納得したのかな^^
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピー機のリース代と、紙代は結構馬鹿にならない。
    DSが幾らになるかは知らんがな・・・



    こういうのは、子供の興味を教育に向かせれれば成功。
    しかし、荒れてる現場では、ゲームやり始めるんじゃないかな。
  • 59  名前: ポテト6 返信する
    納得なんか・・・・しないぞ!てか下痢・・・・
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >勉強は紙でやるのが当たり前だと思ってるのはおれだけ?

    お前は英語の時間にCDで英語の発音とか聞かなかったのか?また、サテライトとか使わなかったのか?紙だけで勉強するなんてここ数年ねーよ。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スロットの穴埋めるか、DSカードリーダーを外して、
    別のソフトが出来ないDSを作るべきなんじゃないかな。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP教室とかもっと批判くるわ
    DSはまだ字を書くことができるがPSPなんか選択式しか無理だろ
    ちゃんと考えてから発言してね
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学校にゲーム機持っていく事を奨励する任天堂っていったい・・・

    あ、DSはゲーム機じゃないからいいのか
    ほんと最近の任天堂は儲け主義になってきたな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず教師がこのシステムについていくことができないと思うよ。
    子供は凄く飲み込み早いからすぐ使いこなすだろうけど。
    実現性は限りなく低かろう。
  • 65  名前: ポテト6 返信する
    60さん>確かに・・・・勢いでな・・・・すまん!
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >学校にゲーム機持っていく事を奨励する任天堂っていったい・・・

    文盲発見。
    職業病か?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    英語のCDは発音を覚えるために聞くものだろ?
    君は紙に書いた字が発音を教えてくれると思ってるの?

  • 68  名前: ポテト6 返信する
    リスニングにはアイポットが役にたつしな・・・・それとおれ英語覚えたのは洋ゲー・・・・・・・・あっ・・・・
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は洋楽・・・・あっ・・・・
  • 70  名前: ポテト6 返信する
    ローラーこーすたータイクーンという超神ゲーで英語を・・・・あっ・・・・
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ゲームは遊びって固定概念から抜け出すための一歩
    まあ、俺らの考えるゲームをしなくなる可能性はあるけどな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとり教育もここまで来るか
  • 73  名前: ポテト6 返信する
    ゲームが遊びじゃなくなったら・・・・ひええ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くっだらねぇ
    ゲーム屋がいっぱしの教育者気取りかよ
    最近の任天堂はほんと嫌いだわ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アディアンの杖から進歩したものだ…
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    紙がDSのタッチスクリーンに変わっただけじゃないの?

    タッチペンを鉛筆サイズにしたら問題ない気がする。
  • 77  名前: ポテト6 返信する
    鉛筆サイズにしたらスクリーンと大きさがあわないよーな・・・・ぐああああああああ腹射てええええええええええ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiで運動やらせてる米よりよっぽどいいだろw
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ時間がかかるだろ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットを介して大人数にってんなら解るけど、メモ帳程度の画面で何かやっても従来のソレと比べると、効率が悪い気もするがね。テスト等も、まずわかりやすい問題から取り掛かる…的な見方も出来ないだろうし。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのタッチペンで文字が書きにくい俺がいる。紙と違ってすすーっとペンが動きすぎるし反応が悪いと変なところまで線がつく。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    机に固定PCつけてペンタブじゃだめなのか?もろエヴァになるが。
    DSの画面って小さい上にPCやテレビに慣れてると画像が荒く見える。
  • 83  名前: ポテト6 返信する
    このコメントは削除されました
  • 84  名前: 返信する
    タブレットPCにすればいいものを
    作業効率を考えたらDSは小さすぎる
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タプレッドPC設置したらコスト高すぎるだろ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    液晶が安くなったと言っても、
    タッチパネルは未だに高い訳だが・・・
    自作すれば安いけど、そんなこと教育機関はやらんだろ。
    マークシートや、漢字テスト位になら、
    DSでもいけるんじゃね。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    DDRも使ってたよねw
    あとカナダの高校でNeverwinter Nightsで作ったゲームで歴史を教えてた。
  • 88  名前: ポテト6 返信する
    漢字テスト 計算どりる マークシート ・・・・これならDSでやりやすい
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがここでいくら騒いだところで
    任天堂は一切ダメージありませんよ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にPDAとして利用するってだけだろ
    羨ましいも糞も無いと思うが
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやこんなん金かかりすぎだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうやってゆとりが育っていくのか
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒板がDSにかわっただけだろ
    ゆとりとか世代とかアホか
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米92そして育っていったあなた
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    羨ましいな・・・
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    青山学院はiPhoneで子供はDSか。
    時代だな。
  • 97  名前: 現役小学5年 返信する
    時代遅れのじじい共うざいね
    あまり嫉妬しないでよ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >時代遅れのじじい共うざいね
    >あまり嫉妬しないでよ
    いいえ違います。
    宗教です。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むかしファミコンでありませんでした?
    ディスクシステムで・・・・
  • 100  名前: 返信する
    俺はDSで授業はやめたほうが良いと思う
    やっぱ紙に書いてやるのが一番効率良いよ
    見返すのも楽だしね

    普段パソコンで種類作っても見直すのはプリントアウトした方が良いしね
  • 101  名前: 池田 返信する
    バックに創価学会が付いてる任天堂に敵無し!!!!
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    それじゃ何も変わらないし俺たちと同じ
    せっかく今の時代のモノが大抵の子供たちの手元にあるんだから最大限に有効活用しなきゃ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、家庭から持込じゃなく、
    学校側が用意するだろ・・・jk
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想には言及しないけどDSのスクリーンじゃ小さくないか?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    大人から見れば小さいかもしれないが、
    子供から見れば大きいかもしれない
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小学生5がこのサイト見てるとか、こいつの将来見えたも同然だな
    高校生以上は常識あるが小学生は常識がないからネタをネタとして受け止められなさそう

    それとも釣り?あちゃー釣られちゃったぁ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バックに創価学会がついてるの!?
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    試みはわかるけど
    なぜDS?

    自作PC・安いタブでよくね?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    紙に書くのが一番なんだけどなぁ
  • 110  名前:   返信する
    絵描くツールとか欲しい
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    *108
    コスト考えろ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは手段だからな。 目的じゃないぞ。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    教育に使うには漢字を正しく表示できるように24x24ドット以上のフォントで表示しなきゃいけない規則?が大昔にあったような気がするんだが。
    今は細部を省略した12x12ドットフォントの簡略漢字でもOKなのか?
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチのみんなは悔しいけど間違いなく売れるし流行っちゃうねw
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファミコンのモデム何年か前に見たな。
    使い道ないだろもう。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一家に一台じゃなくて1人一台

    変な時代w
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10分間テストとか小テストで使えばいいと思う
    他は、ちゃんと紙で書くみたいな…
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    率先してこれに乗る所って任天からリベートでも貰ってんのかな
    組長時代の恫喝ヤクザ気質から岩田の代でインテリヤクザに変わったんだね
    まあヤクザはヤクザだけど
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    干渉して50台もつなぐとまともに通信できなさそう
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわかんないけど、任天堂はすでにゲームを作って売るだけの会社じゃ無くなったのね、ってことは解った気がする。
     もう一つ、既にオタクどもからはなんと言われようとも気にしないってことも改めて解った気がする。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オタクなんか相手にしないって任天堂の人いってたじゃん
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂のねらいはわかるけど...
    これって、うまくいけばいくほど、簡単に止められなくなるし、任天堂にその覚悟はあるの?
    DSの次を出すときのハードの切り替えや切り替えないのなら、嫌でもDSを作り続ける必要もでてくる。
    それに、いまの任天堂の利益水準からすると大した利益にもならんし、完全に慈善事業レベルのサービス。ブランドは上がると思うけど、まあ、ガンガレw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、宣伝みたいなもんだね

    PSPも島根の博物館で展示物の解説用に使われていたのを見たし
    そういう端末としての使い方はいいかも


    でも、勉強はやっぱノートのほうが憶えられるような……
    かなり無理矢理感がある
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すっごい単純に、生徒が勉強してんのか、ゲームしてんのかわかんないシステムを、学校が導入するとは思えんし、導入したら学力落ちんのも目に見えてる。

    古い考え方かもしれんが、紙とペンに勝る勉強法など、この世には存在せん。
    これから先も、オレはそうだと思ってる。

    専門的な勉強はもちろん除くけど。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノートの端っこに絵を描いたりできなくなるのはさびしいな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これDSである必要性もメリットもないんだけど。
    普通に紙と鉛筆でいい
    ただでさえ携帯とかデジタル機器で、漢字の学習能力が落ちてるのに

    無理やりDSに結びつけて、確固たるDS利権を作りたいだけだろ。
    任豚が顔真っ赤にして否定するけど
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやこれは授業に使うやつでしょ
    家で勉強やる分にはいくらでも紙と鉛筆使えばいいんじゃね
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS使用の授業は任天堂による洗脳教育…

    冗談はともかくコメント欄荒れすぎて笑ったw
    どんだけ嫌われてんだよ任天堂
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットブックなら解るが…
    たとえ実験的に導入するにしても小学校低学年の算数ぐらいか?
    4年ぐらいになるとローマ字習うじゃない、ネットブックでローマ字打ちするのは、良いと想うな。
    それなら羨ましいけどDSは、ないわー画面が小さすぎて
  • 130  名前:   返信する
    うーん想像できないなー
    遊んじゃう子増えそう

    というか羨ましくない
    マジで
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これってもともと大学院生の論文だよな。
    この前読んだわ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不便も大切ってことだぞ
  • 133  名前: ポテト6 返信する
    97君>このブログは・・・・もうすこししてからきなさいw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方、東大に受かる高校生は丁寧なノートを取った
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかん、任天堂には適わん
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか既に英語の授業か何かで、同じような事やってる学校があるんじゃなかったっけ?
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか既に英語の授業か何かで、DS使ってる学校があるんじゃなかったっけ?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にDSで全部まかなうわけでなく、黒板もなくならんだろうし、ノートも別にとるだろうよ。
  • 139  名前: ポテト6 返信する
    すかいらーくで満席だった為、 順番待ちの用紙に 「ヨン2名」と書いた。 しばらくすると店員が 「2名でお待ちのヨン様ー」と呼んだ。 . この時点で店員は真っ赤な顔をして笑いをこらえていた。 「禁煙席でもよろしいでしょうか?」 と聞いて来たので 「イエス、タカスクリニック」と答えたら、店員が鼻水ふきだした
  • 140  名前:   返信する
    子供はともかく教師は導入についていけない奴がいそうだな
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCがクライアント用Windowsだったら50台はライセンス違反な訳だが、
    わざわざServerOSでも入れるんだろうか?
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS持ってない子供はどうするんだ・・・・?
    学校側から配られるの?それとも任天堂側から?
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもん全国で導入したら教育財政パンクすらあ
    PTAへのゴマすり以上の意味ねーよ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれだ、とりあえず俺ら関係ないわ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSの狭い画面、レスポンスの悪さから快適とは言いづらいけど、試みは面白いとは思う。何よりも子供がやる気になってくれれば良いけどね。
  • 147  名前: ポテト6 返信する
    そうだ・・・・おれらは関係ない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカの不良の多い学校で
    不良に携帯メールで宿題送ったら
    提出率100%だったという

    こんなおもちゃより実績がある携帯メールのが価値があるwwwwwwwww
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、一時には成績も上がるかもしれないけど、覚えてはいけないよね。私は、大学受験のときには、とにかく書いた書いた!!授業で取ったノートをきれいに書き直した。デジタルでもできる話かもしれないが、重みが違う?ような気がしますけどね…

  • 150  名前:   返信する
    やるなら専用に新しく作れよ任天堂。それこそノートのB5サイズぐらいので見やすくて、なによりもっと安価でよ。セコすぎです。
  • 151  名前: 名無しさん 返信する
    なんか、自分が偉いかのような感じのコメントばっかでワロスWWW
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ あれだな、

    PS3よりは ましだな 
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSはすでに横ばいになってるから
    教育機関に売り込むとかしないと
    先がないんだよね
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関係ないPS3を出す馬鹿は市ね
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろPETの開発が始まるなこりゃ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPでも同じことすればいいじゃん
  • 158  名前: 名無し 返信する
    PSPは今GOに金かけてるから無理だよ(笑)
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思考停止してる奴は論外だとして
    ファビョってる方々は何が気に入らないんだ?
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSってそんなになんでも出来るほど解像度とかタッチペンの感度とか良かったっけ?
    小学生なら正しい筆記具の持ち方を体得するためにもあまりこういうのは芳しくないと思うんだがなぁ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    教師用PC→生徒用DSへ問題配信→教師用PCで解いてる様子を一覧表示

    これができればかなり大きい。
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で黒板やらノートやらなくす前提で語ってる奴がいるんだ?
    新しい道具入れる時は以前のモノは全廃しなきゃいけない決まりでもあるのか?
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以前から導入してるところもあったみたいだけどついに…なのか?

    てか「DSだから」って見ないでさ、一つのツールとして機能とかもっとこう…
    そっちを見ようよ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供レベルの言いがかりが多すぎwww
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※160
    そんなになんでもするわけじゃないだろwww
    ただしいひっきぐのもちかたはべつにおべんきょうしましょうねwww
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1クラス分で150〜200万前後ってとこかな?
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色々言われてるけどDSの教育期間への導入は既に実績があるからなぁ
    何にせよおっさんの自分にとっては羨ましい話だわ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    例えば小学校なら、確かにもの凄く児童の興味をひく教材だけど、
    逆に言えばただそれだけだな。
    計算テストなら紙に残さないと記録も残らないし復習も出来ない。
    授業中の計算問題にしても、今時は「主体的な学習」の為に
    計算問題なんて45分中5分程度しかしない。
    (定着させるために時間取る日でも15分くらいか?)
    ゆとり脱出図った新学習指導要領でも同じ。

    5分程度の為に
    DS配る→騒ぐ→黙らせる→準備させる
    なんてアホらしくてやってらんない。

    今までのとこはなんやらモデル校とかで
    管理職大乗り気でやってたんだろうけど、
    普通の学校に持ってったところで結果は「研究授業で一回使ったっきり放置」とかになりそう。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    お前融頭固そうだなww
    お前が教師にならなくてよかったわ。
    教えられた生徒が不幸だもん。
  • 170  名前: * 返信する
    DSでできてパソコンでできないことなんてあるか・・・?
    カメラもマイクもタッチパネルも機材いれたらDSより快適だろうによ
    まして小はともかく中高で今時パソコンが人数分ない学校にDSは入れんだろ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※170
    別々に入れる方が手間だし、5分程度(笑)のために教室移動しろってか?
    パソコンで出来ないこと無いのに何でゲーム機売れるのか考えてみるといいよ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    甥が行ってる学校では漢検DSを週に1〜2回やらせられてたらしい
    やっぱ最初はROM入れ替えて別のゲーム遊ぶバカがいたらしいけどなw
  • 173  名前: 返信する
    普通に勉強をする習慣とか工夫を自分で考えるのが重要であって
    漢字自体はどうでもいい。
    勉強は紙と書籍でしかできない。大学でds使わんだろ
    まぁ、子供もマジでやってないと思うが。
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たかだかこの程度でコストだのなんだの
    自慢げに語ってるのが居てワロタ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム推奨してどうするんだよ・・
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その昔、うちの近所の中高一貫校では、
    ドリームキャストが同様にして生徒に無料配布された。
    ネットにつなげて、学校のHPがあって…みたいな

    だが見事にコケて、
    卒業回収する予定があったドリカスは…

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク