■『三国志大戦3』 新バージョンイラストカード

____
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ . \ 高橋留美子、ちばてつや、川崎のぼる先生を起用とは
| /// (__人__)/// | 三国志大戦も変わりましたなぁ〜
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
〜そして『課長島耕作』シリーズで有名な弘兼憲史先生も参加するようだ〜

____
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ . \ 高橋留美子、ちばてつや、川崎のぼる先生を起用とは
| /// (__人__)/// | 三国志大戦も変わりましたなぁ〜
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
〜そして『課長島耕作』シリーズで有名な弘兼憲史先生も参加するようだ〜
■弘兼憲史先生の諸葛亮

http://news.dengeki.com/elem/000/000/180/180510/
____
/ \
/ ─ ─\ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ .| | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─ \ <そのまんま島耕作じゃねえか!
/ (●) (●) .\
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ ..| | |
ノ \ .| | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
一体どの辺が諸葛亮なんだよ、手抜きかこれは!
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:52 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:52 返信する
- これは・・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:52 返信する
- 2かな?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:52 返信する
- クソフイタwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
- 島www
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
-
なんという一桁
島工作ってだれ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
- どこまで出世するんだ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
- おい!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
- 軍師 島耕作かよw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:53 返信する
-
10番以内?
jinワロタw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:54 返信する
-
はははwww
おもろwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:55 返信する
- そしてまんま丹下段平じゃねぇかw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:55 返信する
- まんま金田一少年な司馬炎はどうした
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:56 返信する
- この孔明もアフター5にはハッスルするんですかね
-
- 15 名前: 御無体 2009年07月23日 17:56 返信する
- 島も加治も一緒だし仕方ない
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:58 返信する
- ワロタ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 17:58 返信する
- そこは・・・突っ込むな・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:00 返信する
-
平本アキラ先生の諸葛亮もまんまアゴなしゲンさんだし・・・
いいのでは?w
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:00 返信する
- 描き分け以前の問題じゃね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:00 返信する
- せめて髪型ぐらいなんとかしろと。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:00 返信する
-
首だけすり替えたwww
10番台
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:01 返信する
- これはひどい
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:02 返信する
-
課長
↓
部長
↓
取締役
↓
常務
↓
専務
↓
社長
↓
軍師(その気になれば皇帝)
どこまで出世すれば気が済むの?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:03 返信する
- 金田一もまんまですね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:05 返信する
-
板垣恵介が描く美形男が
みんな鎬紅葉の様に
弘兼憲史の描く「出来る男」は
みんな島耕作なんだよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:08 返信する
- なんか昔の香港映画に出てきそうだな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:09 返信する
- これは…きっとマンマで描けと言われたな
-
- 29 名前: 24 2009年07月23日 18:09 返信する
-
訂正
×軍師
○丞相
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:10 返信する
-
新規で呼び込みで結局、話題性だけ取ろうとするからこの手のイラストは本当にやる気がないなw
ちゃんとしたデザイナー使っても既存ユーザーしか喜ばないしな。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:12 返信する
- 高橋の祝融欲しいw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:15 返信する
-
/::::::─三三─\ ちゅぱしてあげる・・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\ ほしい・・ほしいお・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
-
- 33 名前: ポテト6 2009年07月23日 18:17 返信する
- 島耕作はヤリチ・・・・ン
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:21 返信する
- 三国志大戦はこんな感じのカード一杯あるぞw
-
- 35 名前: 2009年07月23日 18:22 返信する
-
フレディまんまのテンイよりまし
ぶっちゃけ昔からエクストラはこんなもんでしょ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:22 返信する
- どうみても前世です本当n(ry
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:24 返信する
- 髪型wwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:25 返信する
- 諸葛亮 島耕作って事かwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:25 返信する
-
絵の出来はどうでもいいんだろうねw
話題づくりの為に映画の吹き替えにタレント起用するのと似てるね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:29 返信する
-
軍師 島耕作
君主 島耕作
猛将 島耕作
兵卒 島耕作
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:29 返信する
- 島が敵軍の女武将を寝取るとな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:30 返信する
- 前バージョンはまんまクラウザーさんいたよ、袁術役で
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:32 返信する
- 丞相 島耕作とは恐れ入った
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:32 返信する
- いや、ここは丞相島耕作だろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:32 返信する
-
これは発注の時点で「やはり島耕作みたいなキャラを」と依頼してるレベルだな
それにしてもまんま杉だろゴルァ!!!w
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:35 返信する
-
なぜ横山光輝を使わない!三国志漫画家といえば彼をおいていないだろうに!
と思ったら故人か・・・既存の絵でも使えるものがゴロゴロありそうだが
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:36 返信する
- 始皇帝 島耕作もそう遠く無いな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:36 返信する
-
ジャーン ジャーン ジャーン
ヌヌ・・・ 孔明の罠か?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:37 返信する
-
と思ったら横山光輝はとっくに起用済みなのね
無知でスマンカッタ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:39 返信する
- 待て、これは孔め(ry
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:41 返信する
- 全部、蒼天キャラでやってくれよ。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:42 返信する
-
孔明=島耕作なら
劉備=中沢部長(当時)
だったら、俺はこの暴挙を許すwww
「かかかっ!」とか笑ってる中沢部長の大物っぷりは劉備に似てるしね・・・
(このネタ理解できるやつがいるんだろうか・・・?)
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:45 返信する
- 吹いたwwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:46 返信する
- ちばてつやには突っ込まないのかよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:48 返信する
- ギャグでやってんのかこれ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:48 返信する
- 祝融かわいいな
-
- 58 名前: 名無し君主さん 2009年07月23日 18:49 返信する
- 三国志大戦はいつも通りで安心した(笑)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:54 返信する
- 想像以上の破壊力だった…
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:56 返信する
-
やべえ
腹が痛いw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:56 返信する
-
やべえ
腹が痛いw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:56 返信する
-
どいつもこいつも、作品が変わっても絵はみんな同じ。
個性が無い絵書き多すぎ
諸葛孔明が島?
馬鹿らしい
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:57 返信する
- 腹いてぇ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:58 返信する
-
>>62
漫画家には、SEGAからまんまで描いてくれって依頼があるんだぜ
-
- 65 名前: 世界の爆笑名無しゲーマーさん 2009年07月23日 18:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:00 返信する
- 丹下 段平がいるじゃないか
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:01 返信する
- 合成画像の基本だな
-
- 68 名前: 2009年07月23日 19:05 返信する
- コラじゃねえのかよw
-
- 69 名前: 2009年07月23日 19:08 返信する
- そのまんますぎて吹いたww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:11 返信する
- ちばてつやに眼帯の夏侯惇を描かせるなんて段平を描いてくれといったようなもんでしょ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:12 返信する
-
とりあえず「超医師」華陀と「疾風伝説」曹洪に吹かなかった奴はオレの友人にはいない
もうそういうシリーズだw
上記を知らない人は是非ググってくれ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:12 返信する
- これほど自分のイメージからかけ離れた諸葛亮は初めて見たw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:14 返信する
-
別に悪くないし起用したセンスは面白い
しかしターゲットの年齢層、結構高いんだな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:21 返信する
- 軍師 島耕作
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:22 返信する
-
とりあえず
「竹本泉」
「EX007呂布」
「EX014貂蝉」
でググれ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:23 返信する
- スーパー漫画大戦にタイトル変更すればいいのに
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:26 返信する
- 腹痛いwwwww
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:30 返信する
-
島耕作が係わった仕事は最初は成功しても
最終的には大損をすることで有名
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:31 返信する
- ・・・・・・・・・。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:32 返信する
-
とても戦では勝てそうもないように見えるw
ただ、神がかった人脈とかトラブルを凄い展開で解決したりする能力には長けてそうだけどw
なんか三国志の別の武将にそんな奴がいそうだw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:35 返信する
- ハローハリネズミでも通用しそう
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:36 返信する
- まぁクラウザーさんもユリア100式もそのまんまだったしなw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:36 返信する
-
効果:ピンチになると 偶然知り合ってやった女が
敵の情報を知っていてとりあえず勝てる
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:38 返信する
- まんまwwwwwwwwwww
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:39 返信する
- 他の人のも見ると、それぞれの持ちキャラに三国志コスプレさせた感じでって依頼だったのかね
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 19:52 返信する
-
このコメ欄に大戦にわかが多い事は分かった
三国志大戦で有名絵師を起用する場合、その絵師の代表的なキャラを書いてもらう事が多い
クロマティ高校のフレディとか、パタリロとか
前のバーうpではホーリーランドとああ探とユリア100式とDMCが出てたし
スターシステムのようなものだと思っておいた方がいい
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:06 返信する
- いや、だってちばてつやもどうみても…
-
- 88 名前: 2009年07月23日 20:09 返信する
- クソワロタ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:12 返信する
- このブログで三国志大戦という単語を見るなんて夢にも思わなかったw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:19 返信する
-
その諸葛亮はないわ…w
どう見ても島耕作にしか見えんww
せめて冠+羽の扇ぐらいつけてくれ!
-
- 91 名前: riot_兄 2009年07月23日 20:19 返信する
- クソワロタwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:29 返信する
- これはないわ・・・
-
- 93 名前: 2009年07月23日 20:31 返信する
- これはひどいw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:40 返信する
- 厨二病サラリーマンが参戦?w
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:41 返信する
- 知将 島耕作
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:52 返信する
- 皆がこの人に求めてるのはこれだから多分これで正しい
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:53 返信する
- これはワザと頼んでるんだろ、平本アキラのゲンさん孔明と同じく、Jinも自分のアンテナの低さを棚に上げて手抜きとかの情報操作をすんなよ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 20:56 返信する
- こやつめ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:05 返信する
- わろた
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:12 返信する
- 弘兼憲史の人間交差点はマジで面白い
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:16 返信する
- なんか大陸旅行してコスプレ記念写真取ってるようにしか見えないw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:16 返信する
-
>>100
激しく同意
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:17 返信する
-
※97
アンテナ高くてその程度なら
ほかの情報しいれるだろw
ひどいことには変わりないしwwww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:17 返信する
- こりゃ老害祭りだなw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:19 返信する
- 「三国志」というお題目に対し、キャラクター起こしを柔軟にできないところが正に老害。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:22 返信する
- 横山光輝先生のはないの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:23 返信する
- ちばてつやはシリーズが続けば絶対やると思ってたは(´・ω・`)
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:27 返信する
- 描き分けできねーやつばっかじゃねーかwwwwwwwwwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:30 返信する
-
,.r──────┐
/. .>─────┼,
| 彡 | |
| / 、、、、 、、、 l |
Y| _,_ _,_ |/ ━━┓┃┃
ハ  ̄ヽ f ̄ 〈 ┃ ━━━━━━━━
| ヽ ミ ヽ 〉 ┃ ┃┃┃
\| \/ \ノ\/| ┛
ト ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| \ 。≧ 三 ==-
| \-ァ, :;;_,,=- 。
/\ イレ,、 。゚ ・ ゚
/ > ヽ≦`Vヾ ≦
ハ \ |\ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚
-
- 110 名前: 2009年07月23日 21:34 返信する
- キバヤシもいたよな、カードの説明まで「○○だったんだよ!!」でw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:48 返信する
-
これ、SEGAが漫画家に「このキャラっぽく」て頼んでるんだから
叩くとしたらSEGAの姿勢のほうだろ。
漫画家を老害だの創作力無いだの叩いてる奴こそ若害ゆとり
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 21:58 返信する
-
>>106
横山なら3年ぐらい前にカード化されてる
てかググレ、すぐ出てくるから
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 22:05 返信する
- どこの共産党員かと思ったよ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 22:12 返信する
-
>三国志大戦も変わりましたなぁ〜
1の頃からアゴなしゲン諸葛亮とかあったのに
なんで今更島耕作を手抜きとか…
変わりましたなぁとか知ってる風を装ってるけど
実のところただの知ったかじゃねーか
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 22:30 返信する
- まんま島ww
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 22:34 返信する
-
昔の漫画家枠は講談社系オンリーだったろーが。
鬼の首とったかのように何を言ってるんだ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 22:56 返信する
- 諸葛亮「はっはっは、それはイッツナンノブマイビジネスだな」
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:18 返信する
- さすが肥えだしてワロタwww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:24 返信する
- こんなん出た瞬間に爆笑だろw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:30 返信する
-
前回追加されたクラウザーさん以上のインパクトはないな
三国志大戦もそろそろネタ切れで厳しそうだ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:35 返信する
- 主要な三国志キャラを全て描いてほしいw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:40 返信する
- イラスト見てフイタの久しぶりだわwwwwwwww
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月23日 23:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 00:03 返信する
- SR夏候惇は眼帯つながりかよ。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 00:22 返信する
- これは駄目出しする勇気が必要だな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:17 返信する
- ネタカードなのにな。そのままのキャラだから面白いのに、描きわけって……バカだろ?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:24 返信する
-
これまんま現代の中国人だろ…
せめて衣装や小物を三国志っぽく出来ないのかね。
度を過ぎた時代考証は必要ないけど、全く不要ってこともないだろうに。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:31 返信する
-
平本アキラの諸葛亮も、『アゴなしゲンとオレ物語』のゲンが諸葛亮のコスプレしてただけだった。
竹本泉の呂布も、「ゲーマガ」で連載してるエッセイマンガの女の子に付けヒゲくっ付けただけだった。
『三国志大戦』ではお馴染みの“お遊び”ですよ。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:31 返信する
- 米127 だよね、ここの信者達は米103みたいなのを筆頭にJinがいう事は全て正しいみたいなスタンスなんだぜJin本人も串刺さないとアク禁にすぐするし。 あきらかにJinのゆとり反応を生温かく見守るべきだよ。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:33 返信する
-
*129
コスプレしてるだけマシだろう
これは本当にただの島課長
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:41 返信する
-
>131
「これを諸葛亮と言い張ってるのを笑う」のが正しいリアクションでしょ。
きっと弘兼センセイ自身、「これのどこが諸葛亮だよ。ただの島耕作だよ(笑)」と思いながら描いてたはず。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:44 返信する
-
なんか一々ずれまくった助言とか政策を施行して
暇に飽かせてパクパク女喰いまくって、何故かその女の人脈やらなにやら凄くて、同僚ににケツ狙われたりしながらも女の力で出世して
その間、黄氏に浮気されたあげく間男に寝取られたりしそうな諸葛亮だな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:45 返信する
-
弘兼氏もきっと、
「注文通りやるけど、本当にこれでいいのかなあ」
と思ってたろうな。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 01:59 返信する
-
この流れだと・・・
そろそろマジで恋姫や一騎当千の絵柄のカード来そうで恐ろしいんだがwwww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:12 返信する
- 島耕作シリーズって嫌いだわ。たかがご都合主義のくだらんマンガの癖に。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:19 返信する
-
ジョーじゃねぇのかよw
3は飽きたからはよ4出せ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:22 返信する
-
華佗がまんまスーパードクターK風だったのは有名な話だな
K繋がりということもあってか知らんが
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:22 返信する
-
手抜きではなく、恒例のお遊びです。
魚ロシュク帰ってきて欲しい…。
-
- 141 名前: ! 2009年07月24日 02:27 返信する
- ギャハハハハ!
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:35 返信する
-
「手抜きかこれは!」
じゃねーよwwww
知らないなら入ってくるな無知がwww
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:54 返信する
-
あのね、三国志大戦の何割かはイラスト描いた人の作品のキャラと設定をもじった「ネタカード」なの。
表のイラストと裏面にある劇中にあった設定と台詞をのせるのが面白いのであって、「そのまま島耕作」で笑うのはともかく、「描き分けできない」とか「時代背景おかしい」とか見当違いのコメントしないでもらえないか? イライラする
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 02:59 返信する
- マンガ読んだこと無いけどここまで出世したのか…
-
- 145 名前: 名無し 2009年07月24日 05:31 返信する
- 武将 島耕作か
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 06:09 返信する
- ちょっと眼科に行ってくる
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 06:14 返信する
- なるほど、島耕作の前世か
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 06:27 返信する
-
この諸葛亮のカードをB5(?)に拡大して、上に
「モーニング」
って書いて木曜日にコンビニに置いてあっても
全く違和感を感じない。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 07:15 返信する
-
三国志大戦は1のころからこんな感じです
1のころのEX諸葛亮はアゴナシゲンさんです。
いまさら3になってから手抜きだとか言うのはやめてくれ
講談社とのタイアップで漫画原作のものはかなりそのまま描かれている
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 07:19 返信する
-
講談社とタイアップしてるのか。
なら、たなか亜希夫(軍鶏の作者)の書く武将が見てみたいな。
-
- 151 名前: 名無しゲーマー 2009年07月24日 08:06 返信する
- だからあれほどはわわにしとけと
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 08:19 返信する
-
廻り廻って最後は
無職・島耕作に
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 08:31 返信する
- これは酷いw
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 10:41 返信する
- 丹下には突っ込まないのかwww
-
- 155 名前: 銘無し 2009年07月24日 11:49 返信する
-
皆まて、これは孔明の罠ぞwww
これでは孔明の思う壷、落ち着くのじゃwww
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 12:02 返信する
- ちゃんとインド人に見える祝融を書いてくる高橋留美子はさすがだ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 12:27 返信する
-
キャラのイメージを損なわずに
有名どころが描いてるのにいいね!
・・・島はないがねwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 12:42 返信する
- ちょw段平ww
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 12:44 返信する
-
2までしかやってないからわからんが
講談社多いよな普通に考えて
結構上までいったけど学生にはつらいわ
最盛期は月10万使ってたこのゲームに
-
- 160 名前: 2009年07月24日 12:50 返信する
- 個人的には劉禅のパタリロが面白かった
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 13:49 返信する
-
昔の漫画家は描きわけができないよね
そういう問題でもないけど
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 14:32 返信する
-
この手の「マンガキャラそのまんま武将」は、他にもたくさんいますよ。
スーパードクターKそのまんまの華佗、アゴなしゲンそのまんまの諸葛亮、キバヤシそのまんまの李典、今回の夏侯惇だって、単なる「鎧を着た丹下段平」だし。
『三国志大戦』では毎度恒例のお遊びですね。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 16:04 返信する
- ワラタwwwwwwww
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 19:04 返信する
-
小川雅史が言ってたけど、
「あの作者が描いた」とわかるように既存のキャラに似せてくれと言われるらしい
蔡文姫は酒井綾でお願いします、とのこと
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 19:24 返信する
- スーパードクターKが既にいるくらいだし今更ニュースにするネタでもないだろ。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 19:38 返信する
- 後半の米欄がまともな流れなのでホッとした、Jinは今頃、顔面ブルーレイだな。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 20:47 返信する
- 三国志大戦で三国志知った奴は大体裏テキストで通名乗る奴がいるから困る。呂姫は実在してないのにカードの裏テキスト鵜呑みにして「演義では呂布と一緒に戦ってたんだぜ!」とかもうね・・・・
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 21:05 返信する
-
前半の厨とにわかの流れが酷かったからな…
まあ、そういうゆとり達もjin本人も、どうせもうここ見てないだろうから
自分たちがアホって事には気付かずじまいなんだろうけどな
※167
呂布の娘は正史に出てきてなかったか?
むしろ演義で端折られてるはずだ。そういう意味では「演義では〜」は間違いだが。
名前や経歴その他もろもろ不明だけど実在はしてるぞ。
不明な点が多すぎるから、戦場に出てたなんて創作の余地もある訳だし
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 22:32 返信する
- 川原正敏の劉備もまんまファンだったが、これは…w
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月24日 23:03 返信する
- 三国志大戦にはよくあること。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月25日 00:15 返信する
- SWEET三国志の周喩と孔明はいつ出るんだろうか
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月25日 06:24 返信する
- これはフイタwwwwwww
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月25日 23:55 返信する
- 丹下のおっちゃんなにやってんだよwwwww
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月26日 19:50 返信する
-
島過ぎるwwwwwww
効果は、対戦相手が笑って行動できなくなる、かな
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2009年07月27日 07:14 返信する
- フレディが出たときに言うなら分かるが、にわか丸出しだな。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月29日 21:30 返信する
-
いや・・・・・・・まぁクラウザーさんも出てたしね。
もうなにも言うまいて!これがSSQだ!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 18:18 返信する
- 川原誠也
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 18:18 返信する
- 三国志大戦
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月04日 17:10 返信する
- 三橋栄香 筒井陽一
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月04日 17:10 返信する
- 三国志大戦
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。