
スクエニが昨日、会社採用説明会にて『FF11』のサービスが終了する事を言ってしまったとか
本日は「スクウェア エニックス RECRUITING SEMINAR2011」にいってまいりました。
その中で専務執行役員兼最高人事責任者である宮脇彰秀氏が
スクウェア エニックスの沿革について年ごとの代表的なゲームタイトルを挙げて説明を行ったのですが
その時の宮脇氏のある発言が非常に気になるものでした。
「ご存じの方もおられると思いますが2002年、この年にオンラインゲームであるFF11のサービスが開始されました。
〜(中略)〜。まあ、これは今年終了して舞台をFF14に移す訳ですが・・・。」
とまあこんな感じのことを仰っておりました。
何故かソースは無くなってしまいました、GK乙
昨日、当ブログ宛に来たネタ投稿
今日スクエニ採用説明会行ったらFF11今年で終わり的な事いってたよ。
14がでるからってひどいよひどい
/ 三 o _____
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\
// / o( ●) ( ●)>o
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
\三 \\ // /:::::::イ | うわあああああああああ
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ 大変だああああ
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\ FF11が、FF11がなくなっちゃうー!
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > ).
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ // 浅川さんが、声優の浅川悠さんが
ミ/ \__ \ ミ/ FF11できなくなっちゃう〜
/ / / ミ/
// / (浅川悠さんは自分も認めるFF11廃人です。)
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <FF14出るんだからそっちやればいいじゃん
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
__ く、苦しい〜
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 | <ふざけんな!
;\ u ´ ソ / ^ | FF11は浅川さんにとっては思い出がいっぱいなんだよ!
;\ , | | 気安く移行しろとか言ってんじゃねえ!!
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \ 何百時間プレイしたと思ってんだ!
;( ⌒) ´ ノ \
過去記事
声優の浅川悠さんが大好きなFF11が出来なくて大変らしい
声優の浅川 悠さんはやっぱりFF14が楽しみらしい
声優の加藤 英美里さんはFF11が大好きらしい
[ MMORPGの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:14 返信する
- ないないw
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:14 返信する
-
廃人発狂でメシウマ
アカウントの値段が下がっていきそうだな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:14 返信する
- ふぁいなるふぁんたじぃさいこぉぉぉぉぉ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
- 開発終了なだけでしょ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
- 大変だ〜
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
- おはようw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
- これマジだよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
-
ヤング師匠も困るだろうな。
あと美愛子さんも。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:15 返信する
- 無くなったら死んでやる!とか言う人いそうで怖いな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:16 返信する
- にしこりゆうきがブチギレ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:16 返信する
- 真っ白に燃え尽きる人出てきそうだな流石にwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:17 返信する
- 14の中に11モード特区とかあればいいんじゃね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:17 返信する
- そんな画質の悪いゲーム興味ねえ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:18 返信する
- 前になんかの期間の課金をカンスト(数十年)した猛者とか居なかったか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:18 返信する
- キチガイどもがブチギレするぞ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:19 返信する
- この記事は、今度こそシャレにならないと思うが。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:20 返信する
-
なぜスクエニのネットゲームでFF11だけが残っていると思う
黒字だからだよ
14を開始しても11を続けて欲しいってタナーカ言ってたじゃねえか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:20 返信する
- 本当にその人がFF11廃人ならプレイ時間の単位は何千何万だぞ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:20 返信する
- 本当なら事件を起こさない事を祈るのみだな・・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:21 返信する
- 真相を教えて下さいってキチガイが家を探してこなけりゃいいな、jinよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:21 返信する
- 何人の死体が出来上がるか
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:21 返信する
- カズヤだっけ。彼どうするんだろう?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:22 返信する
-
単に早とちり
サービス自体を終了するわけねーだろ
儲かってんだから
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:22 返信する
-
何百時間という表現はまだまだなところで、俺は表記時間を見たら340日と数時間という表示がされていました。
一年近くバーチャルワールドで過ごしてたのか俺。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:23 返信する
- 11のサーバやらを利用して14やるんだろうなぁ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:23 返信する
-
メシウマっていいたけど 自分もネトゲー廃人なので お察し致します
この度はご愁傷さまでした
何百時間とかじゃなくて 何千時間の間違いではなくて?
-
- 27 名前: あ 2010年02月17日 09:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:24 返信する
-
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:25 返信する
- データ移せないと終了したらえらいことになるな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:26 返信する
- 14が儲からないだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:29 返信する
-
中略←これなんなの、なんでもありじゃんw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:29 返信する
- 廃人発狂スレが楽しみだな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:30 返信する
- 廃人以外それほど気にならないニュース
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:30 返信する
- 知らなかった。FF11ってそんなに支持されてたのか。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:32 返信する
- ほんとFFはユーザー裏切るの得意だな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:34 返信する
- 廃人より準廃が一番気にしてると思う
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:35 返信する
- 藤井総裁「死人がでゆ」
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:36 返信する
- 一部の人間が発狂するだろwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:40 返信する
-
ミッションクエスト@1回で終わるかな?
ヴァナフェスがカオスになりそうだなw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:40 返信する
- ほんとに終わるなら引き継ぎできるようにするでしょ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:41 返信する
-
廃人も一息つきなさいってことで。
お疲れさま。たまには散歩も良いものですよ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:41 返信する
- 四天王とかが立ち上がるぞww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:42 返信する
-
やるおの台詞に間違いがある
何百時間じゃなく何千時間だ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:43 返信する
-
何百時間×
何千時間○
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:43 返信する
- FF11ってやめないで配信とか言う動画の奴だっけ?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:43 返信する
-
ネタか、言葉のあやで言っちゃっただけかだろうな
まだ搾り取れる状態なのに、止める理由もないだろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:45 返信する
- 14の運営を始めてから11の終了を判断するのかと思ってたが・・・サーバー数足らないのかな
-
- 48 名前: カズヤ 2010年02月17日 09:45 返信する
-
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:45 返信する
- 流石に12月まで続けるか微妙だろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:47 返信する
- それで14いつ出るんだよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:48 返信する
- プレイ時間が゙年゙表示になってからが本番でしょ?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:48 返信する
-
48
オレ、このゲームやったこと無いんだけど、
そんなに面白かったの?やっとけば良かったかな。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:48 返信する
-
終了するとしても「来年度」じゃねーかな
人事と開発と広報のすり合わせが出来てないなんてよくあることだけど
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:50 返信する
-
いや14出たら過疎るに決まってんだから終わった方がいいだろw
ってか箱Liveでも明らかに過疎ってるゲームなんか終わってもいいと思うがなぁ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:50 返信する
- こんだけ儲かってるのにまだ終わらないだろう
-
- 56 名前: 名無し 2010年02月17日 09:50 返信する
- オフライン版11出してくれればいいよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:53 返信する
-
儲からないなら辞めていいんだな?
すぐに赤になると思うぞ
こうやって情報小出しにすることで諦めさせる作戦なんだろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:53 返信する
- 開発は終了するけど、サービスは向こう5年は続くはずだが
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:54 返信する
-
54
糞箱でFF11やるバカなんていねーよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:54 返信する
- 世界が壊れてしまったので 死にます さようなら
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:54 返信する
-
風説の流布だね
Jinnyは糞サイトさっさと閉めな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:54 返信する
-
ネ実でも騒がれたけど、行った人の話では
PS2版のサービスを終了的なニュアンスだったらしい
11全体の終了って訳じゃない
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:55 返信する
-
>48
何だよその屑集団ww
怖ぇよww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:56 返信する
- FF11からFF14へと移行させるでしょー、間違いなく
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:57 返信する
-
FF11の中では何百時間なんて廃人の内には入らないな
なんて無駄な時間を費やしてしまったんだと後悔して諦められるレベル
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 09:59 返信する
-
>>54
本気で言ってるなら頭沸いてるとしか思えん
小学生なら許してやる
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:00 返信する
- 賢いやつは14発表された時点で11を辞めてる。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:02 返信する
-
※54
終了されたら(課金する)価値ねぇ>箱Live
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:02 返信する
-
>48
へーすごいなー
よかったね
-
- 70 名前: 月 2010年02月17日 10:02 返信する
- これで廃人も真人間に戻れるのかな?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:03 返信する
-
※59
お前の読解力に驚き
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:03 返信する
-
まぁ箱のFF11もパソコンPS2と同サーバーだから
終わるなら箱のも終わるんだけどね
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:04 返信する
- 今日も痴漢が随分必死だな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:04 返信する
-
引継ぎはナシで頼む
ちょっとでも引継ぎ要素あったら14は買わん
>>60
ヒグチの両親とか懐かしいな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:05 返信する
-
ヌルい、ショボいと蔑まれる準廃人の一日平均プレイ時間は6時間
準廃ですら1年遊んだら2190時間なのだよ
そこに継続年数がかかってくる
廃人なら1日平均15時間だ・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:06 返信する
-
>>48
そのコピペ久々に見たわwww
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:06 返信する
- 終わる時にFFのメインテーマ流してほしい…
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:06 返信する
-
何百時間、何千時間とか何もわかってないなw
11でライトユーザーと呼ばれるユニクロ組みでプレイ時間200日〜300日とか普通。廃人クラスだと千日以上とかだからなw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:07 返信する
- まぁ11と14は客層被ってるだろうし11終了は早いだろう
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:07 返信する
-
>62
鯖共用なのに
わざわざ特定のクライアントだけ弾く為に
リプログラムするような無駄なことするわけないだろ。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:07 返信する
-
FF14はログインを一日6時間制限で頼む
まあそれでも何とかして廃プレイするやついそうだが
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:07 返信する
-
クライアントソフト発売停止
↓
数ヶ月の猶予
↓
新規加入受付停止
↓
1年間とかサービス継続
↓
サービス終了
とかだろ普通は
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:08 返信する
- PS2のは終わっていいだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:09 返信する
-
それやると6時間常にやってる奴が
滅茶苦茶有利になりそうだが
関係ない世界なのか
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:11 返信する
-
まだまだ□eの稼ぎ頭なのに
終了するわきゃないだろアホか
あとネトゲ廃人の例えで言うのに
何百時間とかアホすぎw
最低でも何千時間
浅川ネタにするなら何万時間だろ
jinの無知馬鹿ぶりが酷いなw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:15 返信する
-
>>70
本格的に人格崩壊起こすだけ。
リハビリが必要です。
治るかわからんけど。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:15 返信する
- 何百ってオフでもありそうだからな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:20 返信する
-
終了の意味が違いそう。
単に開発終了って意味って落ちでお騒がせしましたとかなるとオモ。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:20 返信する
-
早くFF11オフラインとFF14オフライン作ってほしい
オンラインFFはいらないよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:21 返信する
- ヴァナディールおわたwww
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:22 返信する
- たった何百時間
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:23 返信する
- FF11は終了するときにオフラインかサーバレスのMOにアレンジしたの出してキャラデータダウンロードさせてやれば廃人達も14に引き継げとかアホな事言って暴れずに済みそう。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:23 返信する
- 90百時間とかなんだよ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:29 返信する
-
アイテム課金とか従量課金なら廃人さまは神様だろうけど、定額課金の場合は別にただのユーザーの一人だしなぁ。
引継ぎなんてやって新規で始める奴を不利にしたらそれこそ害悪にしかならん。
デモだストだボイコットだとか言っても単にウザイユーザーが減るだけだしw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:31 返信する
-
開発が終わるだけじゃね
廃人からはまだ搾取し続けるだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:33 返信する
- あれ?ヴァナフェスでVUの情報と今年の方針を発表とかいってなかった??
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:33 返信する
- 廃人ざまあwwwwwwwwwwwwwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:34 返信する
-
MMOをは初めてやったとき、
最初に色々くれた人がずっと恩着せがましくて
直ぐやめちゃったな。
社会人になってからはついていけないからMMOはやれないし、
いい思い出は何もないなあ。
-
- 101 名前: あ 2010年02月17日 10:37 返信する
- カズヤさん死亡のお知らせ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:37 返信する
- 箱でもPCでも出てんのにGKとか関係あんのこれ?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:38 返信する
-
廃人なんかサービス終わったって言語にならない呻き声あげながら次のサービス探してまた廃人として君臨するから大丈夫だよ。
垢永久停止された奴とかも新しい垢取って普通に廃人としてまた君臨するしな。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:39 返信する
- 実際サポートは縮退傾向に入るんだろうけど、いつまでサービス続けるつもりなんかな?
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:41 返信する
-
俺的興味は廃止どうこうより
FF11プレイヤーのプレイ累計時間知りたいがな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:42 返信する
-
FF11って、KHみたいな戦闘なのか?
FF12みたいだったら、あまり魅力を感じないな。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:42 返信する
-
自分関係ないからすごく面白い
終わらせろ終わらせろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:42 返信する
-
レベル引継ぎで移行させてやれば良いだろ
11のレベル100につき
14で1レベルアップみたいな
良心的なヤツ
-
- 109 名前: ゲーマーな名無しさん 2010年02月17日 10:43 返信する
- 本物の廃人は14に向けてクラウチングの体勢を整えていると聞きました
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:45 返信する
- 10傑とか四天王とか全力抗議とか言ってた人はどうなるんだろう
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:47 返信する
- 白騎士でさえ1000時間は突破するのに
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:47 返信する
-
単純に赤字になりそうになるまで
終わらせないと思うけどな
って上にPS2の話って出てるか
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:50 返信する
-
まあモグボナンザ買ったのって51万キャラで、
1人あたま3キャラくらい持ってるとすると
いま17万人しかやってねーってことになるけどな。
損益分岐点ギリギリじゃねえか?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:50 返信する
- 運営自体はどう考えても続けるだろう。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:52 返信する
-
カズヤの大量のコピペと
彼の今の心境(想像)がフラッシュバックしてワロタ
ああいう人間とかマジでどうするんだよwwwww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:53 返信する
- FF14サービス開始と同時にFF11終了みたいな感じか
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:54 返信する
-
8年目にして過疎ってはいるがサーバー数は減ってないし
ヴァナフェスもやるしアルタナの神兵完結してないし今年で終了するとは思えない
拡張ディスク等の開発は終了って事じゃないのかね
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:54 返信する
-
>>108
良心・・・?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:54 返信する
- こんな記事よりJinはワイズマン28点殿堂入り成らずって記事を早く書いてくれ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:55 返信する
-
×)何百時間
○)何百日
マジで
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:55 返信する
-
オンゲーなんだからいつかサービスの
終了がある時ぐらい予測つくだろうに
ただの反復作業ゲーに大量の時間消費
したのがまったくムダになったな
まさに人生のムダ使いw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:56 返信する
-
>白騎士でさえ1000時間は突破するのに
FF11は「○○時間」とかじゃなくて「○○日」でプレイ時間を計るからな…
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 10:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:00 返信する
-
赤字でもないのに止めるとは
思えんな。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:01 返信する
-
カ、カズヤたん・・・
ごめいふくを おいのり します^q^
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:01 返信する
-
サポート終了のお知らせ、って事じゃないのかしら?
本当にプレイ不可能になるのなら廃人さん達はショックでしょうな
つーか、救済になるのかもしんないけど
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:02 返信する
-
>121
28点でもジャレコにしちゃ頑張った方かとww
だからソフト要らねぇからジーンズ売ってくれつったのにww
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:03 返信する
- ファミ通に載ってたスクショで、累計915日って載ってる画像あったな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:06 返信する
-
>>108
FF14では経験値によるレベルアップという概念は無く
FF2のようなスキル上げで強くなるようなのでそれはないかと
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:14 返信する
-
11と14は全く別物だから、もし11終わったら、そのままMMO卒業って人多いよ。
今までの悪行から、間違っても14に全てが移行はしない。
せっかくの稼ぎ頭を自ら捨てるなら、他の会社に取ってかなりチャンスだと思う。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:14 返信する
- 糞箱で11やってた奴は早くPS3買って来いよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:15 返信する
- 加藤英美里とか杉田智和も泣くだろう
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:17 返信する
-
ストーリー的には完結してたのか。
FF2風ってことはマゾナンスエイジの再来か…
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:17 返信する
-
FF14はFF11とは全くシステムが違うしLvという概念が無い。
だから引き継ぎに関しては既に告知されてるフレンドリストなどの
コミュニティ関係や名前程度しか無理。
-
- 137 名前: 名無しゲーマー 2010年02月17日 11:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:20 返信する
-
引退するには良い機会だ・・・・。
14には絶対に手を出さない。
MAGとかデモンズとかそこそこで遊べるものに完全移行する。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:22 返信する
- ざまあああああああああああああああああああああ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:25 返信する
-
もう11はやってなく引退状態だが、数年以上ハマっていた人間の予想だと
サービス終了じゃなくて、追加ディスク等の展開を終了じゃないの?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:26 返信する
-
コンシューマのオンラインサービスの
"サポート"終了てだけなんだけど・・・
ソース元が消えたのは、大々的に誤報書いちゃったことで
完全にアウトな風説の流布になるから
■eから訴えられる前に消してトンズラー
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:26 返信する
-
>>137
よぉ、負け犬
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:30 返信する
-
何回も引退して何回も復帰したわ
なんだかんだですごい楽しかったな
失った時間はプライスレスだが・・・
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:31 返信する
-
>サービス終了じゃなくて、追加ディスク等の展開を終了じゃないの?
それならほぼ終了だよ。
物欲コンテンツも先の展開に備えてのものだもん。
まあ、なんにしてもホっとしてる。
-
- 145 名前: 名無しゲーマー 2010年02月17日 11:33 返信する
-
75 名前:既にその名前は使われています投稿日:03/10/30 16:38 ID:QcBxXqoc
お前らは一級廃人のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級廃人のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:35 返信する
-
カズヤさんっていうひとは有名人なの?
この人の発言とかは、もちろんネタだよね?ね?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:36 返信する
- スクエニから記事削除しろって脅しメール届くかね
-
- 148 名前: 名無しゲーマー 2010年02月17日 11:36 返信する
- 「カズヤ FF11」でググッてみ
-
- 149 名前: 2010年02月17日 11:36 返信する
- メシウマなことになりそうだし、とりあえずスクエニにチクっとくか
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:38 返信する
-
こういうのはゴネ損にもっていくのが上手いやり方。
最初にいい条件だして徐々に不利にしてく的な
-
- 151 名前: あ 2010年02月17日 11:40 返信する
- 最後のAA、「何百時間」じゃなくて「何千時間」の奴が山ほど居るんじゃないの?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:40 返信する
-
なんだかでも、FF14があるからいいじゃんでは済まないと思うんだがな
今年終わるって、じゃあアルタナミッション最終章来て数ヶ月でサービス終了とでも思ってるのかね。
無茶言うな馬鹿野郎というわけで。
そろそろ鯖統合はあるかとは考えてしまうが。
FF14サービス開始だからFF11終了、と端的に考えてる人はちょっと事情知らなすぎてるカンジ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:41 返信する
-
148
見ましたー。どうかしてるぜ!
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:42 返信する
- これが情報弱って奴かwwMMOやった事ないんだろうなぁw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:42 返信する
-
\
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ i!
/ \ 2 !
/ ',/ ', l
! l l l
、 ,' 、 ,' i!
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:45 返信する
- マジかよTorne予約してくる
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:45 返信する
-
155
やったことが無いやつの方が勝ち組だと思うんだけど。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:46 返信する
-
>>156
こわいこわいw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:46 返信する
-
サービスが終了って事じゃなくて、
みんな14に流れるから実質うpデートとか寂しくなったり、14への移住者の増加で
更に過疎ったりして急激に盛り下がった結果、別の意味で終わるっぽいw
って言いたかったんじゃないの?
もしくは、
本人の「今年で11引退→14に行くよ」
っていう宣言かも知れないけどw
-
- 162 名前: 名無し 2010年02月17日 11:46 返信する
- まぁ垢BAN祭もあったしすんなり移行するやつ多そうだけどな
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:47 返信する
-
サービス終了前にレリック武器や花鳥風月最強装備や
ミシックウェポン強化済みとかもらえるイベントがあったらいいな
1日だけでもいいので性能試してみたい
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:47 返信する
- あーあ、なんでソース消えたか考えたほうがいいよ〜 風雪になっちゃうよ〜
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:48 返信する
-
まあアップデートの終了宣言出して半年〜1年くらいでほぼ過疎化完了するからなぁ
そのころにはもう移りたくって仕方ないレベルになる
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:50 返信する
-
スクエニが新しいサービス始めるときは
似たような旧作を終了させる
過去に2回やってるから調べてみるといいよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:51 返信する
-
でもカズヤって
ある意味で最強の反面教師だよなあ
俺はしっかり頑張らないと・・・
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:51 返信する
-
収益考えるとコレ適用されるよw
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:53 返信する
- 運営変更じゃないのかな?FEみたいに
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:54 返信する
-
電撃の田中Pのインタビューで、いつかはサービス終了する日がくるかもしれないが
人がいるかぎりは続けていきたいのでそれまではFF11、FF14交互に
楽しんでくれたらいいですねって言ってたんだけどね
-
- 172 名前: 名無しゲーマー 2010年02月17日 11:55 返信する
-
135 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/25(木) 21:36:48 ID:k6xdjhx8Q
俺は甘くねえからな
前デートとか言ってて張り込みサボってたアホいたけど
即日晒し
GMツール通報で赤停止&引退まで追い込んだぜ
どうよこのコンボ
俺がツールを使えてみんなに煩いのは勝ち組になるには勿論のこと
裏切ったときの為の抑止力だからな
まさか身内に通報されるとは思ってないと思うからな
950 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 21:13:58 ID:6+DHpG/1
つうかマジ終了とかありえない
俺は七年という月日を全てFFに捧げてきたんだぜ?
これを終わらせる権利なんて無い
引き継ぎできて当たり前
客をなめんな
俺はスクエニ許さない
-
- 173 名前: 名無しゲーマー 2010年02月17日 11:56 返信する
-
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:40:12.33 ID:dXlctnkU0
俺がカズヤ ◆1Np/JJBAYQ(HNMLS専門リーダー)に実際に言われた事
・会社のPCにFFをインストールしろ
・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 11:58 返信する
-
廃人こえーよ・・・
話には聞いていたがこれほどとは
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:02 返信する
- キレる意味がわかんねー^^;
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:02 返信する
-
遊びじゃないんだ……
これは引くね
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:04 返信する
-
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) こ、これが廃人・・・。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 179 名前: ヒマ人 2010年02月17日 12:08 返信する
- 死人が出ますな(´・ω・`)b
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:09 返信する
-
続けてくれないと14に糞廃共が流れ込んでくるだろうが。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:12 返信する
-
>>159
誰も勝ち負けの話してないし頭悪っwwww
MMOやってなくてもお前みたいに頭悪かったら何の価値もないよね
-
- 182 名前: ななし 2010年02月17日 12:13 返信する
- メシウマw
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:15 返信する
-
既に友人が1人首をククッた
生きてるけど。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:16 返信する
- なにカズヤってこわいw
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:17 返信する
-
>173
そのカズヤ氏は、冗談で言ってるんだよね?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:18 返信する
-
>>122
まぁな、ログイン時間年単位いってないのはFFでは廃人じゃない
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:19 返信する
-
つーか、こういう事を平気でブログに書いたりこんな糞ブログにネタ投稿するアホがいるんだな
こんなやつは業界入るなよ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:20 返信する
-
世界が壊れたので死にます
さようなら
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:23 返信する
-
ネトゲ廃人なんて可愛いもんよ
リアル廃人に比べたら
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:23 返信する
-
11終わっても14でまた廃人プレイし直すだけだろう
まぁ14がまさかの大失敗になったら11延命に走るだろうし土壇場まではわからないと思う
RO2とかPSU然り
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:25 返信する
- 8年もやったんだから終了してもいいじゃんって思う。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:25 返信する
- カズヤさんぱねぇ・・・
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:26 返信する
-
>>185
それはネタかどうか知らないが
俺がlv75(カンスト)してメリポ(カンスト後能力値を上げる)初参加したときに
「メリポ初参加なんですけどよろしくおねがいします^^」といったら「メリポカンストしてない奴が来たら時給悪くなるじゃねーか。こっちだって遊びでやってるんじゃねーんだぞ!」と言われた。古銭集めてるのとかもっと凄いんだろな・・・。
遊びでやってない人は少なからず存在するようです。あれはネタではないw
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:28 返信する
- MMOが遊びじゃなかったらなんなんだよ
-
- 196 名前: あ 2010年02月17日 12:29 返信する
-
もうログインもしなくなったからちょうどいいや。
なかなか自分の手で解約の手続きできなかったからな…
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:30 返信する
-
ミッションとクエストなどのストーリーは一番FFらしかったな
いい思い出
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:30 返信する
-
あほかw
何百時間で済む訳ねーだろ
普通は三千以上だろ?
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:32 返信する
- ホントに死人が出るなこれ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:34 返信する
- 何人の親御さんがほっとするんだろうな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:36 返信する
-
jinのtwitterにて
誰か和田社長にtwitterでFF11の真相を聞いてくれ
お前が聞けよw
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:39 返信する
-
終了はないと思う。
最低でも1〜2年は11から14の移行待ちなんじゃないかな。
あと何百時間はない。
トータル100日プレイでも
2400時間だもん。全然足りない。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:41 返信する
-
移行じゃダメなのか?
そっち方向さっぱりだから
どーでも良いや
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:46 返信する
- 浅川さん前にFF14廃人になる的なこと言ってなかったっけw
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:49 返信する
-
>121
,,,--''''`'`'`''''--,,,
/::::;'''`'''ヾツ''''`'''';:::ヽ
.|:::r';;;|||||| u ミ:::|
r';;;'' __ __ `;:h
|n| '<○>、`'<○> |n|
ヾ| ,! !、 !j |ツ
./| u ,,/`!j~ヽ,, .ト、_
<: :ヽ. ー==- /: :/
/: /: ~、 , '7: | :\_, -、-、
,-、-、' ̄: : : | : : :ヾ  ̄~ ̄ /: : | : : :///ヽ
\\\: : : :| : : : \ ./ ,- ~ >: : :}
: :<_ `ー、_ : : : : \/: : : :/ /: : : : :}
: : :<_ | | ̄`ー、/\/ /: : : : : :{
: : : : :` ___| |: : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ: : ノ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:50 返信する
-
映画 アバターの展開になってきましたw
みんなでヴァナを守るんだ!!
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:50 返信する
-
FF11は、数千時間〜がデフォだろ。
とりあえずおれは7年で14000時間くらい。
コレ半分も終わってないんだぜ?。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:51 返信する
- 一生、関係無い話だなw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:52 返信する
- 何百どころじゃないだろw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:52 返信する
-
最初は、アイテム・ランク等の移行処置で他のユーザーより有利
アップデート後は、調整が図られ差がなくなる
みたいなことできればいいのに。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:53 返信する
-
パトリック・チャンが練習中に
俺らはネトゲ
敗残者だなぁ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:54 返信する
- 箱版買った人が一番損してるね
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:56 返信する
-
一人でフィールドぶらぶらして、たまに誰かを手助けして颯爽と去っていく・・・
そんなプレイでも良いのかい?
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 12:58 返信する
-
まぁ終わりのないMMOなんてないからな
廃人もそんなの重々承知
最後は盛大にイベントみんなで企画して終了さ
終了した後やるものがないなら発狂するだろうけど
FF14がその受け皿になってるからなんら問題はおきないだろ、常識的に
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:03 返信する
-
廃人はFF11以前はUOやリネージュやEQやってたろうし
FF14出たら即乗り換えるんだろうな。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:03 返信する
-
>>214
カズヤみたいなのもけっこう多いと思うんだがwww
-
- 217 名前: 名無し 2010年02月17日 13:06 返信する
-
FF11最近までやってたけど正直11プレイヤーを優遇するのはやめてほしいな
何のためのナンバー変更なのかわかんないし、そんなことするなら少なくとも7以降の歴代FFもデータ引き継ぎ可とかしなきゃだめだろ
いくらスクエニのFFだからってねぇ
1から新しい世界で皆が足並み揃えてスタートきれるようにしないと
それでこそ新作だろう
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:09 返信する
- 廃人ざまぁぁぁぁぁ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:17 返信する
- kazuya「引き継ぎに関しては俺も動く!キリッ」
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:17 返信する
-
え、サービス終了するのか?
利益的に考えて過疎になるまで廃人から摂取し続けるのかと思ったわ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:21 返信する
-
人生を11に費やしたアホ共に
俺からエールを送らせてもらうよ
ざまぁ(笑笑笑)
-
- 222 名前: 名無しのゲーマー 2010年02月17日 13:26 返信する
-
これは… 不味いよね?
完璧、他人事だけどなんかほんと…
もうかける言葉がみつからない
取り敢えずスクエニは対ニート護衛をつけたほうがいい
いゃ、まじで
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:28 返信する
-
他人よりも優位に立とうと必死だなwネトゲ廃人さんw
リアルじゃ威張りちらせない可哀想な人だからな・・・w
-
- 224 名前: 名無し 2010年02月17日 13:30 返信する
-
【速報】廃人はスクエニに殺処分される模様です。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:33 返信する
-
普通というか当たり前の事かと思ったけど
そうでもないのね
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:36 返信する
-
最初は面白かったけど廃人仕様の物欲コンテンツが増えてから嫌気がさした
11のテーマであった絆はどこへやら
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:37 返信する
-
採算割れまでは全くアップデートも無く成った少数サーバーの稼働は続けるだろうけどそれだけだろうね。
>>40 Line→Line2でもRo→Ro2でもPSOの各シリーズでも引き継ぎは無かったよ
名前の優遇を有料ででもやったらスクエニ画期的では有るが、やらないだろうな。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:38 返信する
- 会社の採用説明会でそんな話するかよ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:40 返信する
-
浅川クラスだと何百時間じゃなくて何万時間やってるぞ
廃人に追いつけない準廃と呼ばれる雑魚連中がだいたいプレイ時間1万時間以上だからな・・・
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:41 返信する
-
ウルティマとかの長寿のネトゲもあるにはあるけど
さすがにもう画面が古臭いんだよな・・・
やってる人には申し訳ないけど・・・
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:41 返信する
-
鯖統合も無しに一気に終了なんかしないよ
FFXIはいまだに全鯖稼動
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:41 返信する
-
11残したまま14のサービス開始するに決まってるじゃんか。
ネトゲの通例も知らんでネタ書くな。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:43 返信する
-
14開始後もすぐには消えないだろうけど、徐々に採算取れなくなってきたら消えるだろ。
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:44 返信する
- 運営期間で見れば十分責任は果たしたんじゃないの
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:44 返信する
- 何千時間の間違いだろう
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:47 返信する
- 5万時間オーバーからが真の廃人
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:54 返信する
- 業界関係者はネット上で下手な発言しないでほしい
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 13:55 返信する
- こんな$箱手放さないだろ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:02 返信する
-
浅川は14発表直後(まじで直後)に14廃人宣言
勘違いされやすいが11プレイヤーの多くはそんなに未練なんか無いよ
新しいの出ればそっちで今度こそ成功してやるって思ってるから
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:07 返信する
- まあ、現実受け止めろよ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:17 返信する
-
冗談だとは思うがそこまで必死になってMMOやる意味あるのか?
いつかサービス終了するの承知してやってるんじゃないの?
廃人の極みは反面教師として尊敬するな
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:20 返信する
-
14とっとと始めろw
廃人は出来んがやる予定だしw
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:22 返信する
- 11やってた人どうするの?働くの?死ぬの?
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:23 返信する
- 表示が年になってからがFF11の本当の始まりだろ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:23 返信する
-
>>241
やりがいのある仕事だからな
自分にとっての生きがいなら必死にだってやるだろ
極端な話しするとそういうこと、理屈じゃない
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:23 返信する
-
つまりは箱版FF11も終了な訳ですね、
X10騒動の時も痴漢は必死になる訳だ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:24 返信する
-
ちょっと聞くがFF11って面白かった?
やったことないからわからないんだ
面白かったなら14をやりたい
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:24 返信する
- うわあああああああああ?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:26 返信する
-
驚いてるけどさ
どうせ14始まったらいくだろ?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:27 返信する
- そんな簡単に終わらせるのかなー
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:27 返信する
- 終わるわけがないなw
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:27 返信する
-
×何百時間
○何千時間
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:28 返信する
- 何万時間だろ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:28 返信する
- 文句言いつつ14の準備してるんだろ?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:29 返信する
-
×何百時間
○何百日
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:29 返信する
- カズヤ死んじゃうwwwwwww
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:30 返信する
-
何百時間×
何千時間×
何万時間○
何百時間をDQ3で言うならアリアハンから旅立ってすらねぇよ
まだ酒場で仲間探してる最中だw
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:30 返信する
- 何百時間、程度じゃ序盤しか遊べないそれがFF11
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:31 返信する
-
単位が間違ってる
FFXIのプレイ時間の単位は「日」だから
いやまじで
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:31 返信する
-
というか、こんなものに何十時間
それこそ何千時間もかける神経が分からん・・・終了したら何も手元に残らないのに
まだ実力が必要な遊び(囲碁、将棋、チェス、対戦ゲーム)や
各種資格取得に時間を回した方が今もその先も楽しめるだろうに
ハマッてしまったら周りが見えなくなるのかね、やっぱ
-
- 262 名前: 名無し 2010年02月17日 14:33 返信する
-
これ、中略されてる所がひっかかるんだが…
他に説明会に参加してた人の話だとプレイオンライン(PS2)が、って話みたいだし
まあ、風説の流布で捕まらないようにな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:34 返信する
-
何も手元に残らないとか言うが遊びに対価求めるほうが変じゃね
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:35 返信する
- まぁ娯楽だしな
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:36 返信する
-
>>263
それでも何千時間と時間使うならまた話が違ってくると思うんだがなあ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:37 返信する
- 何百時間って初心者じゃねえか
-
- 267 名前: あばば 2010年02月17日 14:38 返信する
-
でも手元にあるソフトでももう遊べないんだろ?
ほんっっっとに何一つ残らないじゃん
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:40 返信する
- 廃人が騒ぎ出すと思うとワクワクしてくるな
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:40 返信する
-
ここまで人の人生にかかわって、それに止め刺すとかwww
ドSにもほどがありますよスクエニさんwwwwwww
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:42 返信する
-
オフゲでも10時間くらいぶっ通しで出来る奴は廃人の素質はあるw
俺は2、3時間やったら疲れるから面白いと思っても廃人は出来なかったなw
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:44 返信する
- 会社採用説明会でこんな失言したらいかんだろ
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:45 返信する
- 何百ですむならネトゲ廃人なんて存在しない
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:47 返信する
-
カズヤって奴は仕事してないだろ
そういうのが何を犠牲にしたってんだかね
時間なんぞタダじゃん
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:50 返信する
- なにかの発表会ならまだしも会社採用説明会でこんなこと言うのかなあ?
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:51 返信する
-
将棋何万時間もやってたら馬鹿だろw
娯楽として使っていい限度越えてんだよ
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:52 返信する
-
一般的にやってる人はサービス終了するのは寂しいけど
8年もよく続いたなと思ってるし14はやくやりたいな程度で
廃人クラスになればなるほど未練タラタラになる
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:53 返信する
-
正直皆飽きてるだろ
最後に拡張でたの2年以上前だぜ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:59 返信する
-
おいjinwwww
社長が困ってるだろ!www
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:59 返信する
- 和田さん今コメントしたお
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:59 返信する
-
FF11で離婚したぐらいだもんな…
まあFF14やるんじゃね?
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:59 返信する
-
これでデモやら起これば
「ゲームやる人=廃人」
になってゲーマーに対する世間の風当たりが強くなるな
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 14:59 返信する
- 社長反応したなw
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:00 返信する
-
変な噂ながされちゃ困るってさw
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:01 返信する
- 富樫仕事しろ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:05 返信する
-
俺のプレイ時間はゲーム内で確認したやつだと305日ぐらいだった
時間だと約7320時間か
FF11は4年やった
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:05 返信する
-
>248
コツコツ地味な作業が好きな人
FF5のジョブシステムと装備で外見が変わるのが好きな人はハマル
あとは良いLS(サークル仲間的な)に出会えるかどうかで楽しさが変わる
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:06 返信する
-
>>248
キャラクター、シナリオ、サウンドは一級品だと思う。
戦闘回りはもっとVUごとにガラッと変えてほしかったけど
ゲーム自体に慣れて人が結構いたみたいでほとんど変化なかったな。
家族がやってるの見てて面白そうだから始めたって人が多かったみたい。
-
- 288 名前: 287 2010年02月17日 15:07 返信する
- 慣れてない人だ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:07 返信する
-
オンラインでゲームをやる人って・・・
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:10 返信する
-
FF11やった事あるが
出張に行く事になり
半年後帰ってきてから
既にやる気が出なくなっていた
思い出ならある。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:16 返信する
- 8年の歳月は重い
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:19 返信する
- 「何千時間プレイしたと思ってんだ」に修正してくれ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:25 返信する
-
8年続いたならキリよく10年までやれよ
10周年で優秀の美を飾れ
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:28 返信する
-
サービス終了を前提に鯖の期間限定無料解放してくれないかな
「今までありがとうキャンペーン」みたいな
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:36 返信する
- jin和田社長困ってるぞw
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:40 返信する
- デモってゲーム内でしょ…
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:43 返信する
-
yoichiw
FF11が終わるという噂があるらしいのですが、そんなことされたら困りますっ ><
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:43 返信する
-
何百時間?
何千時間の間違いでしょ
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:47 返信する
- 下手したら万時間いってるしな
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 15:49 返信する
-
新しい開発が終了ってことなのかな?
運営していくんでない?オンのRPGとかよく知らんけど
-
- 301 名前: な 2010年02月17日 15:56 返信する
- 3000時間やってもヌルプレーやーと聞いた
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:01 返信する
- 社長の否定が入ったから悪質なアクセス稼ぎの嘘情報か
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:02 返信する
-
永遠にサービスし続けるゲームなんて存在し得ないんだから、
サービス終了で発狂する廃人は本気の狂人だと思う。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:03 返信する
-
>>302
公式発表できる時期まではとりあえず否定しとく、
なんてことはこの業界ザラにある。
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:09 返信する
-
まあサービス終わろうが終わるまいが
時間を無駄にした事だけは確かだから。
心配済んなよ。なっ。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:20 返信する
- あぁそして今はここで無駄な時間を過ごしている
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:22 返信する
-
娯楽を楽しむことに使った時間を無駄だと言い切れるなんて
随分と面白みの無い人生を生きてるんだな
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:27 返信する
-
米28キモイ
ざまぁって言いたかったが、俺も別のネトゲやってるから言わない、なによりFF11にどっぷりハマってる友達が心配だ。
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:41 返信する
-
現実見ろよ廃人がw
終わるんだよぉおお
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 16:51 返信する
-
和田っちが11やめたら困るって言ってるぞ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:26 返信する
-
まぁいつかは終わりが来るし・・・
といっても心中お察しします。
退く(やめる)も地獄
進む(移行する)のも地獄。
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:29 返信する
-
14出るからって利益でてるならやめる意味がないんじゃないの?
そもそも14だってスタートで何十万人も客の獲得できないだろ。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:30 返信する
-
ないない
11どんだけ儲けてると思ってるんだ
黒字が続く限りは残るだろ
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:30 返信する
-
WDツイッターで11辞めたら困るって言ってるよ。ってことはここや、はちま、
2chもWD見てるのか?
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:38 返信する
-
結局赤最強ゲームでおわりかよ。
誰だよ、他のジョブが赤と同じぐらいまで強くすることができるとか寝言ほざいてたバカは。
踊り子
追加1:攻撃回数を増やすことができますが回復技その1が使用不能になります
追加2:防御があがりますが回復技その2が使用不能になります
赤
魔法の再使用時間が30%増えますが効果時間が3倍になります。また武器の命中率もアップし、強敵相手にも攻撃があたるようになります。
なんだよ、この差。
-
- 316 名前: 名無し 2010年02月17日 17:41 返信する
- 可哀想だろww 引き継ぎもできない話だし、これに、生活の全てをかけてる奴もいるのに(笑)
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 17:47 返信する
-
しっかしネトゲって時間費やせば費やすほど「ムダ」になるよなぁwww
浪費以外の何物でもない。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:10 返信する
-
まったりやってるぶんにゃ楽しいんだけどね
廃プレイは無駄でしかない
-
- 319 名前: 名無しさん 2010年02月17日 18:32 返信する
-
4つの拡張ディスクと追加シナリオ3本入ったやつが、新品1480円で売られてた…
無くなるなら懐かしいから買うか…
ってかオフラインで出来る11のシナリオ集みたいの出ないかな…
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:32 返信する
- 声優だと中村悠一も「14と11は別でどっちも運営するんじゃね?14出ても11やるわ」とか言ってたらしいが涙目だなw
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:33 返信する
- ネ実に死体の山が出来るなwww
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:34 返信する
- カズヤ面白すぎw
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:37 返信する
-
MMORPGって、レベル上げに何千何万時間と費やせる奴は何考えてんだって思うわ
俺も一個やって見たことあるけど30レベルくらいまで上がった辺りで1レベル上げるのに何時間も掛かることが解って面倒過ぎて辞めたわ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:40 返信する
-
結局ネトゲは会社が権利持ってるゲームってことだよな
いつかはそのアイテムが無駄な電子データになると気がくる
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:42 返信する
- 懐かしいなーFF11中学だか高校の時初めてやって数日で飽きたな
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:44 返信する
-
MMORPGなんていつか終わるんだぞ?
ただのデータだぞ。
みんなまた同じ位置にたって始まるんだし次の新作やればいいじゃねーかw
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:49 返信する
- 何百?何千時間だろ、無知な管理人だな
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:52 返信する
- 何百ところか下手すりゃ万乗ってるやつもいるぞ
-
- 329 名前: ななし 2010年02月17日 18:52 返信する
-
あんなものを5万時間って馬鹿か
データ消えたらそれでおしまいじゃねえかwww
反射神経や動体視力鍛えられるわけでもないし
オンラインあーるぴーじーって悲惨だよな・・・・
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:52 返信する
- とっと終わらせてFF11オフライン出せ ゆっくり回りたいんだよ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 18:55 返信する
-
色々バランス調整してオフライン版は出して欲しいな…
オンだから手を出してないって奴それなりにいると思うよ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:07 返信する
-
EQ1だってEQ2が出てるのにまだやってるわけだし、金蔓は続けりゃいいのに
止めるのは人が減ってからでもいいのにスクエニようわからんわー
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:13 返信する
- ネウロのAAまだ〜?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:14 返信する
-
*330.331
NM取り合いもないしHNMソロで倒せるように調整されてるの出てほしいね
サービス終了したら二度と出来ないFFシリーズにしておくのは実にもったいない
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:45 返信する
-
MMORPGが面白いのって右も左もわからない最初だけだわ。
情報がまとまってくると後は作業感しかねぇ
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:46 返信する
-
サービス開始が2002年5月16日だから
今日現在で2834日68000時間の計算になる。
実際2000日超えの廃人はゴロゴロいる。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:49 返信する
- 貴重な資産をちゃんとした形でオフラインゲームにしてくれたらOK
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:52 返信する
- PS2版が足引っ張ってるよな
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:54 返信する
-
前から言われてるけど、オフライン版は出して欲しいよね。シナリオ的には結構面白い。世界も広いし。死にたくなるほど時間がかかる事を除けば元々良ゲーだからねぇ。
サービス続けてる限り出せる訳ないけど。
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 19:55 返信する
-
続編が売れるとは限らんのに
RO2が大ゴケして慌てて放置していたROで命を取り留めた某癌崩の例もあるから
軌道に乗るまでは残しといたほうがいいんじゃね?
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:04 返信する
- 百じゃねぇ千だ。万もいる
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:07 返信する
-
何百って廃人馬鹿にしてるの?
何千何万時間だろw
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:20 返信する
- 終わってくれたほうが廃人にとっていいじゃん
-
- 344 名前: 2010年02月17日 20:33 返信する
- 浦島太郎(笑)
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:34 返信する
-
WDが否定してんじゃねえか
どうすんだよこの記事wwww
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:43 返信する
- 侍が一番楽しいFFでした
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:44 返信する
-
言ってたよ〜
あんま興味なかったから
へぇ〜って思ったけど
意外と衝撃なんだね
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:52 返信する
- 新規の開発は終わりってことだろ
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:53 返信する
-
俺様も二年ほどやったが、廃人よりも廃人に追いつこうとして無理だった奴が一番必死だった
廃人は仙人みたいなイメージ
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:59 返信する
- やっぱりこういうゲームには手を出さないほうがいいみたいだな。
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 20:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:01 返信する
-
まあいつかは終わるでしょ
というか数百時間じゃなくて
数百日じゃねーの?廃人共は
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:09 返信する
-
アンチがとうとう事実の捏造までしてきたか・・・
ここまでいくと本当に病気なんだなと思わざるを得ないな。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:13 返信する
-
何百時間って
そんなのFF11じゃ廃人でもなんでもないぞ
年単位やってやっと廃人
さらに全プレイヤー中所持率数%の装備を複数持っていて廃神だからな
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:19 返信する
-
FF11嫌いじゃなかったけど
戦闘前に串焼き食ってないと罵られたり
そういうのFF14では無くなってほしいなぁ。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:22 返信する
- FF11で百時間は町の中だけの行動時間なら納得
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 21:45 返信する
- 中村悠一涙目wwwwwww
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 22:02 返信する
- 360版の発売フラグが立ったなw
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 22:52 返信する
- 下手にFF11続けると、EQとEQ2みたいに悲惨な事になるからなあ。
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 23:29 返信する
-
FF11ユーザーからみたら、カズヤって、、ぷっw
GMとつながりあるならRMTテル止めて見ろよ
ログアウトしたこと無い〜はネタ
寝バザーは誰でも出来るし、メンテで落とされるつーの
時間みたら918日(22,032時間)だったわ、
夜間だけのぬるゲーマーなのに
ソニーはPSBB止めたいみたいだから
PS2切る可能性はあるかな(信オンもあるけど)
PCや箱へ移動しなかったやつは、そのまま辞めそうだがな
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 23:54 返信する
- メシウマすぎる
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月17日 23:57 返信する
-
PC無料版(期間制限あり)DL出来るから興味ある人はどうぞ
稼動中のサーバーでプレイ出来るから雰囲気を味わえる
街で迷子になったり、フィールドでモンスつついたり
低レベルでもいろいろ楽しい
ただ高レベル者は別な事に夢中だから、新規はつらいね
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:13 返信する
-
ま、始まりがあれば
いつか終わりが来るものよ
ただこういうゲームは
新参者とベテランとの共存が難しいので
その辺をうまくやってくれないと
なかなか今更やろうって気にもなれない
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:20 返信する
- FF11の年内サービス終了の噂を和田社長がTwitterで否定!
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:37 返信する
-
11はスクエニの稼ぎどころの一つだし今年で終わるとは考えにくいな
11やってるひとは11が好きでやってるから14出てもそれが気に入らなかったら戻るだろうし
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:52 返信する
-
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりネトゲ廃人を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 00:57 返信する
-
直接的に今年で終わるとは言ってなかった
「もう11は終結に向かいますが…」みたいなこと言ってただけ
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 01:18 返信する
-
だいぶ前に白黒赤で75一つとサポ上限いくつか
やぐどり作れるだけの合成と三国ミッション(一箇所)と追加二つ順に(途中)
アトルガンのビシージだかが出来るまでで数百”日”掛かったね
まあでも楽しかったから14もやるよ、また数百日掛かっても、それが楽しいのであれば
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 01:21 返信する
-
まあ普通に考えりゃ、11とその後続作の14とを
同時に、かつ同じリソースかけて運営し続けていくわけは無いだろうしな
14開始にあたり11が足枷になってプレイヤーの集まりが悪くなっても本末転倒だろうし
その辺は覚悟が必要だな、現プレイヤーは
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 02:00 返信する
- 注ぎ込んだリアルマネーが無駄になるからって泣いてるボケもいそうだが
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 02:39 返信する
-
こういうの見ると
EQ(日本サービスはのぞく)のSOEとか
先駆者として良くがんばってたんだなとおもう
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 03:27 返信する
-
そのうちこの声が届いて
ff10-2ならぬff1-2ができるとか
できないとかの話になったりして
FF14ができたのにFF10ユーザーの
殆どが疎開せずに問題になりそうな
予感。
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 04:13 返信する
-
ガズヤだっけか。
あいつは命かけてるらしいから
死ぬのかな?
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 04:41 返信する
-
カズヤは架空のキャラだろ
近い所に位置してるかも知れんが
コメ見る限りでは色々おかしいw
妄想が膨らみ過ぎたイタい奴という見解だな
団体でキャラ削除して抗議とかw
本人以外普通にインしてたってオチだわ
大体、四六時中張り込みしてるような連中が辞めれる訳無い
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 04:53 返信する
- 引継に関しては俺もうごく
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 04:56 返信する
-
本当だ、11なくなったら困るってWD言ってるな
というか前から14が出ても11は続けていくって開発が言ってるじゃん
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 05:02 返信する
-
>>373
世界的に見てもスクエニ以上のオンラインのノウハウがあるお化け会社でも、いわゆる後継機作品にユーザー移行で成功した例がない。
同様にFF11クラスのユーザーを抱えたオンゲがサービス終了した例もない。
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 05:55 返信する
-
冷静に考えて
14が成功するかも分からないのに、14前に11おわりまーすなんて言わないと思うw
-
- 383 名前: 名有りゲーマーさん 2010年02月18日 08:22 返信する
- そもそも永久に続くサービスがあると思ってるのが間違い
-
- 384 名前: 神 2010年02月18日 08:29 返信する
-
なんだ。廃人が現実に帰ってこれるんだから良いことじゃないか。
まぁ浦島太郎みたいになるとおもうけどなw
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 08:53 返信する
-
バカどもが妄想垂れ流してるなwww
FF11は終わる。
引継はない。
それだけだよw今までのスクエニのオンライン運営を振り返れよww
ざまぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ!!!!!11!!!1!!
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 10:25 返信する
- FF11なんて丸儲けなのにサービス終了とかどんなマゾだよ。
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 10:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 11:27 返信する
- これは良いニュース
-
- 389 名前: 名無し 2010年02月18日 11:53 返信する
- 14コケたらやべぇなwwwwww
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 12:08 返信する
-
FF11終了ってのは、追加ディスクや追加シナリオ、追加のアイテムなどが無しで
FF11のプレイが終了ってわけではない。
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 12:51 返信する
- カズヤさんが動くぞ!!
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 13:05 返信する
-
これを機会に廃人辞めて働くことだ
何ごとにも終わりはあるんだよ。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 13:38 返信する
-
FF11の利益>>>>>>11以外のFFシリーズ合計の利益
人が減ったとは言えまだまだスクエニの稼ぎ頭である以上14へのユーザーの流れ見るまでサービス終了時期決めるのありえない
会社潰したいなら別だけど
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 15:01 返信する
-
俺も引退組だが、プレイ時間確認
したら軽く650日越してて自分
でも引いたわw
家族が現役でまだやってるのだが
ちょっと心配ではあるな。
たぶん14に行くんだろうけど。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 15:22 返信する
- 何人死ぬのかな
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 15:30 返信する
-
浅川さん14いくっていってたぞ
さすがに同時進行は無理だからいいんじゃね?
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 15:36 返信する
-
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
でもどうせFF11から14にデータ移行とかそんなじゃね?
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 18:15 返信する
-
MMORPGで新作が出るからと、前の作品のサービス終了なんてするはずがない
リネージュみたいに、新作出てからも続いてるMMOも少なくは無いしな
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 18:16 返信する
-
まだミッション全部実装終わってないぞ
浅川姐さん、意外と見切りは速そう
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 18:22 返信する
- 情弱が混ざってるなw
-
- 401 名前: 現役ユーザー 2010年02月18日 18:37 返信する
-
何百時間じゃなくて、何年間の間違いじゃね?
もう相当過疎になって、どんどんサーバー減らすとかなってきたらヤバいと思うけれど。
でも一番最初に始まる3国辺りはあんまり人いないが
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 18:51 返信する
- やってた友人の話を聞くともう結構過疎りはじめてるって聞いたが?
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 19:50 返信する
-
なんか引き継ぎできるとか言ってる人いるけど、明らかに無理だろ。
システムは同じ?レベル、アイテム、スキル、クエスト進行状況とかどこをドコまで引き継ぐんだ?
いきなり大量のアイテムとお金を持ってたら、14の市場も大混乱。
まったく別ゲームだから運営にとって困ること多いと思うなぁ。
まぁ重度のプレイヤーにとっては冗談抜きに死活問題だからしょうがないけどさ。
限定アイテムくらいは出るだろう。
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 21:37 返信する
-
引継ぎは99%ねーよ。
プロデューサーが散々明言してんだろ。
FF14がこけたらあるいはあるかもな。
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月18日 22:21 返信する
- 痴漢ブログだったんだ、ここ
-
- 406 名前: 2010年02月18日 23:35 返信する
-
MMOなんてサービスが終了すればキレイさっぱり何も残らないのに
よくそんなものに熱を入れられるなって思うわ。
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 03:23 返信する
-
14は廃人プレイの優位性が薄れるとか聞くしな
生き方自体が否定されるかも
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 04:31 返信する
-
2012年まで鯖のリースしてるから、
赤字にならない限り、あと2年は続くよ
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 06:47 返信する
-
FF14出るからって、スクエニの稼ぎ頭をサービス終了にするわけ無いだろ
FF11を運営する事のメリットが無くなるまで、FF14との二本立てで行くに決まってるじゃないかJK
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 10:06 返信する
- この件については和田社長が否定してるみたいだな。ツイッターで。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 10:26 返信する
- 少しでも関わった事のある私としてもFF11がどうなるかの動向は気になるところ。終了なら終了で構わないけども、そうなったら今やっている人がどうなるのかw14に移るだけなのかな・・。今度の8周年イベントに向けてのネタなんじゃないの?
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 10:48 返信する
-
直ぐ終了って事は無いだろうけど、最終的には開発を14に集中する事になれば、確保できる維持費やらの関係で普通は前作が切られるもんだろ
14がよっぽどおおこけしなければだけど
>>406
ホントだよな
その点FPSのほうがまだマシ
つってもFPSもそれなりに時間掛かるゲームだけど
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 19:09 返信する
- 死人が出そうだな
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 21:19 返信する
- Twitterで和田洋一社長が速攻で否定すた。
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 22:58 返信する
-
経営者が否定されているのに、いつまでも記事残すなよ。
とっとと消せよ。
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 22:58 返信する
-
まあ、FF14はシステムがかなり違うから、FF14がコケた時の保険としてFF11はFF14が完全に立ち上がるまでは終了させないだろうけどな。
でも、サーバー統合&削減とかはFF14発売を機に少しずつ進めて行きそう。
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月20日 04:34 返信する
- 社長はそういう情報流されると困ると言っただけで、終了するかどうかは否定してないよ。
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月22日 02:20 返信する
-
赤字企業の一端を支えている稼ぎ頭の有料サービスが終了するとか、現時点で明言するわけ無いだろ。アフィブロ書く前に決算報告くらい見とけw
14こけたらどの部門がカバーすると思ってんだ。維持費より純益上回っているうちは、社員削減より可能性低いわ
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月23日 11:45 返信する
- FF11が終了して実生活で本当に困る奴なんて開発運営や利益上げてる人間以外いないだろ
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月23日 23:20 返信する
-
ついにきたか・・・・・
こういうのがあるからMMORPGって敬遠するんだよな
今までの苦労やらリアルマネーやらがメーカーの都合で消えて無くなるんだから・・・
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2010年02月28日 20:01 返信する
- 終了どころか追加コンテンツ発表など続ける気満々でしたね
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2010年03月07日 15:58 返信する
-
やる気満々なのはスクエニだけでユーザーはもうシラケモード。
本腰入れるのが三年遅い。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2010年03月13日 13:29 返信する
-
ネトゲ廃人ざまぁああああああああああああうぇうぇうぇえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯がうめぇwwwwwwwwwwwww
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2010年03月16日 16:53 返信する
-
今更書くことでもないけど、確かにff11のサービス終了と共に14に移行って言ったんだよな
宮脇氏が自分の頭の中にあることを勝手にいっちゃったぽい感じが多少あったけど
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2011年01月18日 04:32 返信する
-
たまたまぐぐってここにきたけど
>>191
>まぁ14がまさかの大失敗になったら11延命に走るだろうし土壇場まではわからないと思う
いい読みしてるなぁwww
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月17日 17:31 返信する
- FFよりブレイドクロニクルのほうが面白いwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。