
青沼英二(あおぬま えいじ、旧姓:小野塚、1963年 - )は、長野県出身のゲームクリエイター。ゼルダの伝説シリーズの製作者の一人として知られる。
青沼さんの関わったゼルダシリーズ
・ゼルダの伝説 時のオカリナ:ゲームシステムディレクション(山田洋一と共同)
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面:ゲームシステムディレクション(小泉歓晃と共同)
・ゼルダの伝説 風のタクト:ディレクション
・ゼルダの伝説 4つの剣+:プロデュース(宮本茂と共同)
・ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし:監修
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス:ディレクション
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計:プロデュース
・ゼルダの伝説 大地の汽笛:プロデュース
青沼英二 - Wikipediaより抜粋
海外のゼルダファンサイト「Zelda Informer」によるとその青沼英二さんの通訳(スピーチの翻訳)からE3で発表するであろうゼルダの伝説新作の情報がリークされたようです

- Wiiゼルダの正式タイトル名は「The Legend of Zelda」。サブタイトルは無い。
- ゲームは「時のオカリナ」より100年くらい前の話になる。マスターソードの起源が明らかになる。
- 妖精の女の子は物語上重要なキャラクターになる。名前はZordiana。
- 特別な模様を"描く"ことで、ある種のドアを開けることができる。
- 弓はWii-Sports Resortに出てくるのとほぼ同じ。
- 難易度は2段階ある。宮本氏の反対を押し切って青沼氏が盛り込んだNormalモードは一般の人向けで、Heroモードは"スーパーガイド"無し且つ敵が固い。
- ダンジョンはこれまでのゼルダシリーズとは違ったものになる。ダンジョンへ入ったことに気づかないくらい緩やかに雰囲気が変わる。
- Bossのいないダンジョンもあるし、ダンジョンなしのBossもある。
- E3でプレイできるダンジョンは氷のダンジョンで、製品版では最初のダンジョンとなる予定。
ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド・・・。いつまで続くのこれ。
ゼルダもマリオも永遠に不滅です!何百万人ものファンが新作を待ち望んでるんだ。
ピクミン3まだー?
任天堂のゲームは毎回同じようなストーリーなのがダメ。もう攫われた姫を助ける系は飽きた。
ずっとPS3で遊んできたけど、ゼルダが出るならWiiで遊ぶよ!!
情報元
■BREAKING NEWS: Latest Zelda Wii Rumors CONFIRMED
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ <ゼルダ新作、E3発表は濃厚!さぁ震えるがいい!
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
/二二二二二\ | (__人__) | /甲百 ̄百甲\
/<_二/7二ノヽlヽ \ ` ⌒´ / .M∠_二<◇>フ^ヽM
<| |<●>.<●>| |> /,,― -ー 、 , -‐ 、<| |<●>.<●>| |>
|.| | ─ | | ( , -‐ '" ) |〈〈 = 〈〈|
| V>────<V `;ー" ` ー-ー -ー' | V>────<V |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |



[ 任天堂Wiiの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:26 返信する
- 猫目じゃなくてよかったよ
-
- 2 名前: 名無しさん 2010年06月14日 11:26 返信する
- DSの二の舞にならないようにね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:27 返信する
- 出るたび微妙で、おもしろく無くなって逝くのは仕様ですか?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:27 返信する
- 猫目リンクで無いなら買おう!
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:27 返信する
- 近代版とかもでてきそうだな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:28 返信する
- なんかどうでもいいな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:28 返信する
-
うーむ、地雷臭が…
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:29 返信する
- ひとけた
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:29 返信する
-
まじか
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:29 返信する
- 最近のゼルダは総じて値崩れしてるからな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:30 返信する
- ストーリー繋げちゃ色々マズ・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:30 返信する
- 次は3DSだと思ってたけどまたwiiか。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:30 返信する
-
>>10
ここまで値崩れ連発されるとそういう方針な気もしてくる
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:31 返信する
- またワゴン?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:31 返信する
-
ちょっと気になるな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:31 返信する
- ワゴンに入ったらかうわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:31 返信する
- ワゴンの伝説
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:32 返信する
- Wiiなの3DSなの?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:32 返信する
- もう猫目のアイツはいらねーよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:32 返信する
- ワゴンのゼルダどうしたww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:33 返信する
- 100年前とか、AVGNがまたキレそうだなw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:34 返信する
-
外人さんはゼルダ好きだよね
日本ではワゴンの帝王だけど
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:35 返信する
- 檜山を外すからワゴンに入るんだよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:35 返信する
- FFでさえお姫さまを助ける物語に終止符を打ったのに、まだそれを続けるのかよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:35 返信する
- リモコン使おうとしないでくれよー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:36 返信する
- マリオとこんなばっかり
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:37 返信する
- これが本当だとしたら通訳クビにならないか?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:41 返信する
- ゼルダ買うよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:41 返信する
-
またゼルダか・・・
もう飽きた・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:43 返信する
- そろそろ大地の汽笛買おうかな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:43 返信する
-
>>29
じゃあ別のゲームやればいいじゃん・・・
何?絶対ゼルダやらんといけないって言う脅迫でもされてるの?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:43 返信する
- Wiiゼルダとか絶対面白いに決まってるだろjk
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:44 返信する
- 噂の確認ってなんだよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:44 返信する
- ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド・・・
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:45 返信する
- ゼルダは据え置き機でやりたいわな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:46 返信する
- 可もなく不可もなく、過激な賛否両論は起こらず静かに売り出され、月日に埋もれて……
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:47 返信する
-
<●>. <●>
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:49 返信する
- だが買わぬ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:51 返信する
-
>>31
そいつは「もうゼルダのネガキャン飽きた」って言ってるんだよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:51 返信する
- DSのゼルダはどうだったの?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:52 返信する
- >>31 子供だなー
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:52 返信する
- PS3に対してシリーズタイトルがどうこう抜かしてたチカニシ君ゼルダ・ポケモン・マリオはいいのかい?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:54 返信する
-
難易度は2段階あって宮本(社長?w)の反対を押し切って盛り込んだそうで
これがホントなら宮本(社長?w)は現場から引退した方がいい。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:56 返信する
-
楽しみだ
任天堂カンファが一番楽しみだけどその中でも3DSより楽しみ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:57 返信する
-
Normalから反対ってどうよ?
ゲーマーやユーザーを子供扱いするのは、頭が固くなってる証拠
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 11:57 返信する
- スラっとしたリンクなんてリンクじゃない!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:00 返信する
- ゼルダ飽きた
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:04 返信する
- またワゴンか
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:05 返信する
-
宮本さんの反対を押し切るねぇ・・・
発言力が低下した?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:05 返信する
- ゼルダを発売日に買う奴なんていないよな?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:05 返信する
- また出るのかよw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:06 返信する
-
最もぬるいARPGの代表であり傑作
RPGを低レベル難易度にすることこそ海外でウケる最大の要素
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:06 返信する
-
ノーマルモードで反対って間違いじゃないの?
イージーじゃなくて?
てか情報漏れすぎ。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:07 返信する
-
GameCubeで出せば買う
というかWii以外で出してくれれば買う
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:08 返信する
- ノーマルとハードなら、イージーとノーマルと言い換えても意味は変わらない
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:08 返信する
- ゼルダはやっぱこの絵のタイプが一番いいな DSのはクソすぎる
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:09 返信する
- もうリモコンゼルダは勘弁してくれ・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:10 返信する
-
ナタルの正式名kinectの記事はマダ?
Kinky + Connect
kinky (性的に)異常な, 変態の;((俗))風変わりな, 心のゆがんだ.
らしいよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:10 返信する
-
>>39
あぁそういうことか・・・
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:10 返信する
-
RPGはイージー固定にしなさい(キリッ)
みやもっさん、あんたもうダメだよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:12 返信する
-
60
ちゃんと文章読み取れてる?
「青沼氏が盛り込んだNormalモード」って書いてあるが
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:13 返信する
- 次のマリオとメトロイドも製作中だから安心して
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:13 返信する
- wiiはもういいよ・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:14 返信する
- キネクト→切れ糞
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:15 返信する
-
ここはほんとソニ信者だらけだなw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:16 返信する
-
これ本当ならもの凄く売れそうw
マジ面白そう
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:17 返信する
-
内容がアレなので、FFシリーズのように誰も熱心なアンチや擁護もする気になれない。
それが良いのか悪いのか別として
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:17 返信する
-
>難易度は2段階ある。宮本氏の反対を押し切って青沼氏が盛り込んだNormalモードは一般の人向けで、Heroモードは"スーパーガイド"無し且つ敵が固い。
それ、スーパーガイド+ノーマルモードや
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:18 返信する
- 小売店はゼルダ新作に向けてワゴンの整理しておかなきゃな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:19 返信する
- 通訳がペラペラ喋ったってことか、セキュリティ甘いな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:20 返信する
-
トワイライトプリンセス面白かった。
剣技が面白いゲームやりたい。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:20 返信する
- ノーマルとハードの導入に反対したってことは、従来通りにイージーにしろって宮本(社長?w)が最後まで粘ったのよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:22 返信する
- 右利きリンクは勘弁
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:23 返信する
-
出る出るゼルダの伝説!
出る出る出る出るついに出る!
ゴージャス!
今度の冒険!
リアル!
君もすぐに体験!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:23 返信する
-
ぬるいけどな
でもライトユーザーには重要なこと
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:25 返信する
- 敵を固くしたらゼルダじゃない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:25 返信する
- オプーナさんの左右は何者だ?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:27 返信する
- 俺がWiiを買うときがきたようだ・・・クラコン対応しててほしいな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:27 返信する
-
親子で楽しめるファミリーARPGなんだから、イージー固定は当然。
宮本が正しい
-
- 80 名前: A助様@お兄やん 2010年06月14日 12:28 返信する
-
もうゼルダなんか誰も興味ないでしょ。
昨年のDS版なんか年末商戦に投入したのにコケまくって即座に投げ売りされたし、今のライトユーザーばかりの市場には全く向いてないよ。
任天堂は糞。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:31 返信する
-
ゼルダは、親が子供に与える模範的な正統派RPG。
ゲーマー向けの難易度選択なんて論外だ。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:33 返信する
- ワゴンの伝説
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:35 返信する
-
GCコンかクラコンで操作できますように
リモコンとヌンチャクは未だに慣れない
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:35 返信する
-
>もうゼルダなんか誰も興味ないでしょ。
おまえのブログってwww
-
- 85 名前: A助様@お兄やん 2010年06月14日 12:36 返信する
-
別に親が「ゼルダ」だから買い与えてるんじゃなくて何買ってやればいいかわからないから小売が任天堂に押しつけられて必死に売りさばこうと大量陳列してる「ゼルダ」にしてるだけだろ。
昨年末のDS版の投げ売りは記憶に新しい。
誰も「ゼルダ」なんかやりたいわけじゃないんだよ。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:37 返信する
- ま た 右 利 き か
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:38 返信する
- ゼルダ好きですよ。ええ、大好きですよ。好きですよ、好きです。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:40 返信する
-
うるせーぞA助ww
だまれーw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:41 返信する
- ファミコンのゼルダぐらいドキドキわくわくできるもの作ってくれ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:44 返信する
-
ゼルダは模範的なARPGの傑作だ。親が子に伝える伝説だ。
難易度選択なんてもってのほか。邪道だよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:44 返信する
- なんでjinの所って爆笑とかA助なんかが発生するの?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:45 返信する
-
ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド
ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド
ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド……
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:46 返信する
-
ゼルダの為だけにwii買って眠ってるけど漸くwiiの封印を解く時が来たかw
流石に据置のゼルダなら大コケはしないと思うが
ライトゲーマー向けの機種にしたせいなのかぱっとしなくなっちゃたよな
ゼルダは難易度高くってのが宮本の昔からの主張なのにハードの所持層がそれに着いてけてないwww
挙句にノーマルモードを設けるなんて主張を押し通される始末だしな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:49 返信する
- ゼルダは僕らの伝説だ。ゼルダがなかったら僕らの人生になんの意味があるというのだ?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:51 返信する
-
宮本はイージー派だよ昔から
難易度選択なんて宮本が最も嫌うこと
昔からだ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:51 返信する
-
ネコ目じゃないゼルダがワゴンに入ったら
豚ちゃん今度は何て言い訳するの?w
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:52 返信する
-
出来がどうこうじゃなくて、マリオとゼルダばっかり
何度も何度も出してるからワゴン化するんだと思う今日この頃
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:52 返信する
- だが世の中にはゼルダのレベルに達してるアクションゲームが少ないというのも事実
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:54 返信する
-
ゲーム性はぬるいけどな
良いのか悪いのか別として
ゼルダはそういう論争とは関係ない位置にいる
良いのか悪いのか別として
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:55 返信する
-
宮本って高難易度主義者だっけ?
「どんなに難易度が高くてもコツコツやればクリアできる」とか言ってたが。
あれどうなんだろうね
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:55 返信する
- いらねえ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:58 返信する
-
ゼルダレベルのARPGなんて結構あるっつうのw
自分がゼルダ贔屓なだけだw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:58 返信する
-
ゼルダしか知らないなら仕方がない。
ハードを越えて国内海外のRPGを知ったらゼルダに幻滅する。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 12:58 返信する
- ワゴンの伝説が再び!
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:04 返信する
-
ゼルダを愛する
ぼくはゼルダに愛される
世界中がゼルダになれば、世界中がゼルダのようにハッピーマインド!
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:05 返信する
- イイハナシダナー
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:08 返信する
- ゼルダは芸術
-
- 108 名前: もしくはGC版同時発売だよな? 2010年06月14日 13:09 返信する
- もちろんクラコン対応だよな??
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:12 返信する
- 宮本さんに反対するなんてもう糞確定ですね
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:13 返信する
-
デモンズよりトワプリの方が面白かった
最近ARPGやってないなぁ
-
- 111 名前: 歯糞 2010年06月14日 13:16 返信する
- ゼルダのストーリーなんて適当でいいだろ。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:18 返信する
-
LOVE&ピース!イン ゼルダー
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:21 返信する
-
ゼルダはぼくの人生だ
泣いたりワメいたり、人間て愚かだな
ゼルダに聞けばほっこり幸せ魔法で溶かされる
幸せ魔法
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:22 返信する
- イイハナシダナー
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:25 返信する
-
クラコン対応ってしつこく言うやつって
リモコン操作のどこに不満があるの?
-
- 116 名前: A助様@お兄やん 2010年06月14日 13:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:26 返信する
-
イラッとくる流れ
嫌いじゃないが好きにもなれない俺は異端か
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:27 返信する
-
時オカの前って事はガノン居ないよな?
ラスボスは何になるんだ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:28 返信する
-
ゼルダの恋人になっていちゃいちゃするゲームのほうが売れるんじゃね?
DSでゼルダをなでなでしてあげたりさ
時限イベントがあったり
タイトルは「ラブゼルダ+」
やべ俺センスあるかも
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:28 返信する
-
A助が一年前の話をしたらムカつく
なんかムカつく
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:29 返信する
-
>>115
リモコンは操作しにくい。
しかもそれに合わせてリンクを右利きにすると言う超弩級の改悪。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:29 返信する
-
>110
ニーアやろうぜ!
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:32 返信する
- ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:35 返信する
-
脈拍測定機器はどうなったんだ?
これ対応なんだろ?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:37 返信する
- ネガキャン必死だねぇ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:38 返信する
-
皆あーんまり熱心になれない情報
最近じゃ珍しい
なんでか知らんが
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:38 返信する
-
時オカが最初の話じゃなかったの?
これのリンクと時オカのリンクって別人なのか?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:39 返信する
-
A助が否定するって事は良ゲー確定か…
もっと持ち上げろよ逆神
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:40 返信する
- ネガにも擁護にもなってない、やる気ないレスの流れ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:41 返信する
-
>127
リンクは基本的にパラレル扱いだったろ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:41 返信する
-
ゼルダって時間軸とかあったんだ
言葉は悪いが、毎回リメイクしてるようなもんだと思ってた
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:41 返信する
- どーでもイーデスヨー
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:44 返信する
- (公)<よう
-
- 134 名前: A助様@お兄やん 2010年06月14日 13:44 返信する
-
「ゼルダ」よりも脈拍計の方が売れる。
それが今の任天堂が作るゲームの価値なんだよ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:44 返信する
-
ゼルダは、時のオカリナに縛られ過ぎだろ
3Dゼルダって、全部時オカからの派生じゃん
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:44 返信する
- またワゴン占拠する気かよw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:45 返信する
- トワプリのグラは酷かったかHDに対応したゼルダを期待したい
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:48 返信する
- (谷)
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:49 返信する
-
やってないのに飽きたとかw
ゴキブリ必死すぎw
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:49 返信する
-
トワイライトプリンセスとデモンズを比べたらイカンぜよ
子供向けと大人向けの違いなんだから
て遅いわ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:51 返信する
-
必死になって欲しいとさー
いつもチカとやり合ってる風にってさー
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:52 返信する
-
年末は他にやりたいソフトあるしなぁ〜・・・
今回はスルーかな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:55 返信する
-
ワゴンの帝王ワロタ
期待と現実の差が大きいんだろうな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:55 返信する
-
時オカ以降の3Dゼルダはつまらん。
最初数時間はやるんだが、すぐにかったるくなって投げる。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:58 返信する
-
頑張ってくださいね
と書いておくと良いのかにゃ?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 13:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 147 名前: あ 2010年06月14日 14:16 返信する
- 今回もワゴン頼みますね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:19 返信する
- ワゴンの伝説きたー
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:21 返信する
-
ゼルダマリオメトロイドゼルダマリオメトロイド・・・。
カービィまだー?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:23 返信する
-
メトロイドと違ってマリオは話に全然繋がり無いし、ゼルダも殆ど繋がりが無いのが魅力だったんだがな
100年前とか言い出すと、時のオカリナやらないと駄目なのかって事になるぞ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:28 返信する
-
時オカは今やるとすげークソゲーだしな
思い出補正すばらしい
プロローグでさらっとおさらいすればおk
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:30 返信する
- Wiiじゃなくて3DSのローンチタイトルのゼルダの発表で皆がフクザツな気分になると予想する。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:46 返信する
-
いい加減青沼をゼルダから開放してやるべき
夢幻の砂時計以降明らかに行き詰まってるだろ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:53 返信する
-
あーあ公式で100年前とか言い出したのか
ゼルダに繋がりとかマジイラネ
マスターソードはすごい剣、それでいいだろ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 14:58 返信する
-
まあまたワゴンだろうw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:00 返信する
-
ゼルダがどれほど売れているかわかってない馬鹿が多すぎて吹くw
君達のより所で大好きな
FFやMGSよりよっぽど売れてるんだぞw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:04 返信する
-
>>156
そうだねワゴンだね
-
- 158 名前: 名無しさん 2010年06月14日 15:05 返信する
-
なんで売り上げの話になるのか馬鹿過ぎて吹くw
一体誰と戦ってるんだろうw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:18 返信する
-
すぐやりたい奴はすぐ買えばいいし
安くなってからでいいよってのはそれでいいし
やる気ないよってのは黙ってれば平和になる
まぁ別に平和を望んでなんかいないからこのままでいいけどw
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:26 返信する
- オカリナから100年前ってことはシリーズ初の主人公交代か?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:32 返信する
-
>>160
いやあの世界では結局リンクとゼルダはなんども転生してるわけだし
平行世界にも存在してる設定なはずだから同じだろ
って言うかイメージ画像まんまリンクじゃねーか
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:32 返信する
-
その前に100年前って
リンクが主人公じゃないのか?
まぁ、どうせ見た目リンクな
主人公なんだろうが
名前もリンクだったら流石にふくw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:35 返信する
-
ゼルダマリオポケモンさえ有ればしょぼいサードのソフトなんて要らないと言うに。
ありがとう任天堂
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:36 返信する
-
>>162
そんな事言ったら時オカとムジュラのリンクと、風タクと砂時計のリンクだけが同一人物なだけで
それ以外はその転生とか別人だぞ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:45 返信する
-
>>164
今回はその系列の時オカのリンクって書いてあるじゃん
流石に100年前にリンクとゼルダ姫がいましたっていうのは幻滅だよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:46 返信する
-
猫目もリアルどっちでもいい
初代も風タクもトワプリも時オカも大好き
ただ、据え置きがやりたかったから出てくれてよかった
携帯ゲームだとなんか足りない
楽しいけど足りない
後はカービィのアクションゲームとピクミンを!!
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:55 返信する
-
妊娠「PS3は続編ばかりだなwww」
GK「何寝言言ってんだ、そりゃあんたのwiiも一緒だろ…。」
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 15:56 返信する
-
FEにカジュアルモードがついたように
ついにゼルダにも難易度設定か
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:06 返信する
- どこもかしこも続編ばっかだなwww
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:13 返信する
-
日本じゃそんな期待されないだろうけど
海外じゃすごいだろうね
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:15 返信する
-
各作品のリンクってムジュラとかの外伝を除いたら毎回違う人物だろ
時オカのリンクが100年前に時間移動したという話かもしれんから定かでは無いが
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:24 返信する
-
日本に限らず海外だって続編の方が売れるのに、
PSの時に続編を否定するからブーメランが返って来てるのをチカニシは理解してないのか。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:27 返信する
- Wii「続編もこけさすのが僕の役目さ(キリッ」
-
- 174 名前: 宮本 2010年06月14日 16:35 返信する
- 続編地獄は任天堂の得意技なのになぜかそれでPS2叩いてたな
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:41 返信する
-
聞き手厨キモすぎ
ゲームのキャラに何求めてんのw
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:44 返信する
-
モンハン・FFCC・テイルズが売れなかったWiiは続編依存じゃないと言うに・・・。
ありがとう任天堂。
-
- 177 名前: W52T 2010年06月14日 16:44 返信する
- またAVGNが時系列でブチ切れそうだな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:46 返信する
- 時オカを超える事は一生無い
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:53 返信する
- wii2で出して欲しい。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:53 返信する
- 最近はサブタイトルなしのゲームがはやってんのか?メダルオブオナーもサブタイトルないし
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 16:56 返信する
-
また同じ姫助けるストーリーでちゅかwwwwwwwwwwwww妊娠はよく飽きないなぁwwwwww訓練の賜物だねっwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:00 返信する
- ピクミン3なら買ってた
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:08 返信する
- ゼルダやった事ない俺って異常?
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:11 返信する
-
>任天堂のゲームは毎回同じようなストーリーなのがダメ。もう攫われた姫を助ける系は飽きた。
おっと、毎回亡国の王子が国を取り戻すために戦う、加賀エンブレムの悪口は。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:17 返信する
-
カービィをその中に入れてくれ
カービィWiiそろそろ頼むぜ・・・・
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:19 返信する
-
>>183
スーファミゲームボーイ時代に神トラと夢島やってないというのはもったいない
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:28 返信する
-
>>165
たまたまハイラル人の「リンク」って言う同じ名前の青年だったら何が問題なのさ・・・名前変更可なんだし・・・
ゼルダ姫の方はあれだろ姫はその名前を世襲するって事で普通にありえるだろうが
まぁどちらも別人だとしたら、の話だが
時間移動は普通にあり得るしな、時の歌とかでさ・・・
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:28 返信する
- まぁなんだかんだ言っても情報見てるとやりたくなってくる
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 17:40 返信する
- CGコンでプレイできるならなんでもいいや。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:04 返信する
-
ゼルダは面白いと思うよ
スーファミ版しかやった事ないけど
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:06 返信する
-
トワプリはヌルゲーだったからHeroモードに期待
Z注目で敵の名前わかるようにしてくれ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:34 返信する
-
なにこの流れ
「期待してずっと待ってた」とか言えないじゃない・・
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:43 返信する
- これじゃE3で何の驚きもねえなwwww
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:43 返信する
-
このリーク情報は噓臭い。
1年前からイラストのマスターソードっぽい女を見て、この程度のストーリー予測はあったし。
弓矢の事とかは、Wiiスポーツリゾートの頃に、宮本あたりがインタビューで答えていた事だし。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:49 返信する
- ゼリオマリダメトロイオ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 18:55 返信する
- カービィWiiまだ??
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:01 返信する
-
ゼルダの次回作はWiiHDを発表してからにしてくれ
SDはマジで汚すぎる
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:09 返信する
- トワイライトでやめておけばよかったものを・・・
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:09 返信する
-
キター!
任天堂からゼルダ取ったら何残るんだよ!楽しみだわ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:13 返信する
-
ゼルダ?
ああ、あのワゴンにいつもあるやつね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:19 返信する
- リンクの右手にいるのはマスターソードの精霊らしいね
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:26 返信する
-
「時のオカリナ」より100年ぐらい前の話・・・
猫目リンクはなかったことに??
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:27 返信する
-
ゼルダ人気は凄いからまた馬鹿売れ打ろ
トワイライトプリンセス 実売830万本
大地の汽笛 実売520万本
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 19:38 返信する
-
>>165
ジョジョみたいなもんだ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 20:01 返信する
-
据え置き機ゼルダは必ずと言っていいほど名作だから期待だな。ビジュアルが酷評された風タクもゲーム自体はけっこうおもしろかった。
売り上げ的にも、Wii版トワプリは北米では初期Wiiユーザの約80%が買ったんだっけ?
ただ今回も日本では爆死に近い結果になるだろうな…
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 20:04 返信する
-
関係ないけどトワイライトプリンセスクソゲーすぎ。
難易度は特にぬるくてひどい。
後ストーリーは変に拘らなくていいよ。
時のオカリナみたいな一貫性のあるシナリオでおk。
-
- 207 名前: 宮本リンク 2010年06月14日 20:07 返信する
- トワは改造需要もあるからなあ…
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 20:09 返信する
-
>>親子で楽しめるファミリーARPGなんだから、イージー固定は当然。
宮本が正しい
時岡とムジュラやってから言えよゆとり。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 20:19 返信する
-
>>161
リンクとゼルダはシリーズごとに転生してないんだが^^;
トワイライトプリンセスは別人ってことを明確にするために時岡リンクとは別の声優にしたんだから。
ガノンだけは封印⇒復活を繰り返してるから毎回同じ人だけど。
そもそも転生とか深いものはゼルダにないよ。
FFとかと違ってシンプルなのがウケてるんだから。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 20:52 返信する
-
難易度があるのは、嬉しいかも
サブゲームの難易度上昇は、勘弁
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:09 返信する
- 最近猫目ばっかで失望してたからすげー期待!
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:18 返信する
-
まだ噂の段階だろ?これ
しかしトワプリからもう4年?
長かった…マジで長かった…
関係ないけどDSゼルダは十字キーで移動できないのが一番悪かった
あれだけは勘弁してほしかった
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:21 返信する
-
さすがGKブログだけあって
ゼルダやってない奴ばっかなんだな。
読者層偏りすぎだろ…
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:31 返信する
-
難易度選択は本気でいらん。
ゲーム的な要素を世界観に自然に取り入れているのがゼルダの良い所だと思ってたのに、そういう選択させられると萎える。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 21:44 返信する
-
なんか今作から色々変えるかもって話出てたけど本当なんだな。
色んなゲームやったけどゼルダが一番好き。
ストーリーもアクションもワクワクするし新作は毎回楽しみ。批判多いけどそういう人多いんじゃないかな?
でもネコ目DSにはがっかりだなぁ。
-
- 217 名前: 宮本 2010年06月14日 21:58 返信する
- やったことないから知らんけどマリオ並にストーリーはペラペラって聞いたことあるんだが
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 22:11 返信する
- Wiiゼルダ、サブタイトル無しってありえないだろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 22:20 返信する
-
ゼルダは64でやったけど
つまらなくて投げた
SFCで出たFEトラキアのほうが
よっぽど面白かったよ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 22:44 返信する
-
流石にファンでも、もう飽きてきたでしょ?
俺は第一作しかプレイしてないけど
それも途中まで
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 22:49 返信する
-
GKと妊娠って争う理由どこにもなくね?
普段PS3しかやらないがWii版ゼルダは普通に楽しみなんだが
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 23:29 返信する
-
>>220
失礼だけどそれはあなたが飽きっぽいだけじゃないか?
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月14日 23:46 返信する
-
え、ゼルダ面白いじゃん。
別に飽きるほど早い頻度で新作出てなくねえ?
てーか、毎回シリーズ物でる度に文句いってる方はなんなんだろう
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 01:21 返信する
-
はやくゼルダ出てくれ・・・
そしたらちゃんと働くから
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 01:22 返信する
- 嘘くせぇ記事w
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 02:26 返信する
-
とうとうチンクルの血を持つ物に力のトライフォースが宿るのか・・・
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 07:40 返信する
-
何でこんなに飽きる批判厨がいるんだ?
国内ではDQ、FFまではいかなくとも同じような感じじゃん。まともにやってないような奴らが批判してんかな。
ストーリーはしっかりしてるし奥が深いよ。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 12:51 返信する
- でも飽きるよな、ゼルダ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 13:43 返信する
- ピクミン3まだーフイタwはよしろ任天堂
-
- 230 名前: あ 2010年06月15日 14:12 返信する
- お願いだからGCでも出してくれ…
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 17:43 返信する
-
やっとゼルダ来たか
今年出るよな?出来ればムジュラ裏とか付けて欲しいが
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 18:56 返信する
-
来たーーーーーーーー!
まじテンションあがってきたわ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 19:30 返信する
-
これが爆売れしてもjinは
ゼルダワゴンのバナー貼り続けるんだろうか
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 19:59 返信する
-
ムジュラの仮面の舞台で
最初にでてくる森って
どこなん?
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 23:08 返信する
- Wiiの時点でもう糞
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月15日 23:52 返信する
-
リモコン操作はいらん。
難易度もいらん・・・
でもそこそこ期待してる。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月16日 03:34 返信する
-
リアルゼルダでWiiならトワプリの続編だと思ったのに…現在最古の時オカ時代より前なのか
ぶっちゃけマスターソードの起源とかどうでも良いわw
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月16日 09:10 返信する
- これはほしい
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月16日 11:18 返信する
- A助が叩くってことは良ゲーっぽいな
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月16日 12:35 返信する
-
ゼルダは楽しみだが、
クラコン対応にして貰いたいな
wiiリモコンだと操作性が悪い
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 03:57 返信する
-
時オカの過去話だと…!
造られるとは思ってなかった、楽しみだな。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月07日 15:12 返信する
- 俺は主人公をクルクルさんに交代してほしい
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月23日 18:29 返信する
-
2Pがゼルダが化けてるシークだと良いな〜。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。