
マーベラスの『東京魔人学園』シリーズ最終作は発売中止になってしまったようです
1 名前: アコウダイ(青森県)[] 2010/07/01(木) 21:04:55.79 ID:9gzuoHSw
NDS用アドベンチャーゲーム「東京魔人學園帝戰帖」は発売中止に
マーベラスエンターテイメントは本日(7月1日),同社が予定していたニンテンドーDS用アドベンチャーゲーム「東京魔人學園帝戰帖」の発売を中止すると発表した。なお,発売中止の理由などは不明。
本作は,人気アドベンチャーゲームシリーズである“東京魔人學園”シリーズの最新作として開発されていたもの。2008年の発表から2年ほどが経過した本日,発売中止の一報が届いた。
“東京魔人學園伝奇”三部作の最後の作品となる予定だっただけに,ファンにとっては残念な一報だろう。将来,なんらかの形で物語が完結することに期待しよう。
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100630050/
関連記事
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び (2009/06/16)
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/index_3.html
マーベラス、Wiiが健康器具と見極められなくてWiiソフト爆死連発大赤字で社長がブログで謝罪 (2010/01/25)
http://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=2051
2 名前: ゴマハゼ(東京都)[sage] 2010/07/01(木) 21:06:49.00 ID:sVNbSvbh
九龍2制作フラグか
10 名前: ウミメダカ(福島県)[sage] 2010/07/01(木) 21:42:38.90 ID:YrMiJfkb
>>2
残念それはアトラスだ、っていうか魔人の根幹部の人員はアトラスと組んでるだろ?
今井秋芳何してんだろ・・・。
6 名前: トラフグ(東日本)[] 2010/07/01(木) 21:31:42.98 ID:8yebhUj/
なんだかアトラスが出してそうな名前だな
9 名前: キュウリウオ(東京都)[] 2010/07/01(木) 21:41:26.24 ID:S1lA80NL
第一作目を高校時代にプレイした奴が勝ち組
16 名前: デンキウナギ(アラバマ州)[] 2010/07/01(木) 21:47:01.79 ID:jQ+a8VrN
こういう事態になったソフトって、どっかに拾ってもらえるものなんだろうか
17 名前: アオヤガラ(ネブラスカ州)[] 2010/07/01(木) 21:47:21.81 ID:A8TybMLu
おいふざけんなよ今井どうなってんだおい
ふざけんなよおいどういうことだよ
19 名前: ウラシマチョウチョウウオ(三重県)[] 2010/07/01(木) 21:48:37.14 ID:/vak5R9w
マジかよ剣風帖のDS買ったばかりなんだけど
23 名前: ホースフェイスローチ(北海道)[] 2010/07/01(木) 21:49:20.36 ID:Ti7nA/lf
今井はまだこの作品に携わってるのかね
43 名前: チップ[] 2010/07/01(木) 22:02:12.75 ID:N1mNL0hL
絵 が キ モ く ね ?
46 名前: ウミメダカ(福島県)[sage] 2010/07/01(木) 22:05:04.89 ID:YrMiJfkb
>>43
絵 じ ゃ ね − ん だ よ !
62 名前: イタチウオ(徳島県)[] 2010/07/01(木) 22:34:46.23 ID:1BdOIran
電撃PlayStationといえばこれとガンパレが印象深いな。
___
/ u \
/u \ u /\ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マーベラスさん。。。
/ し (>) (<) \ 。O(アトラスのゲームかと思ってた、オレにわかすぎる、やべぇ!)
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´u / | | |
ノ u \ .| | |
/´ u u .| | |
| l ...| | |
[ ニンテンドーDSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:49 返信する
- ひとけたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:49 返信する
- 1げと
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:49 返信する
- 戦犯は社長
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:49 返信する
- 1げ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- 1げと
-
- 6 名前: コギ介 2010年07月01日 22:50 返信する
- ふもっふ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- ひとけ〜た
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- あ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
-
新型360+MHFが発売された、6月4週目ハード売上(eb!)
PS3 21,659
Wii 18,507
360 17,490
こっちもうわあああああああああああああああああ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- なくら
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- 取材自重しなくていいのに・・・。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- DS逝ったあああああああああああああ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- ファンの人は残念ですね。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:50 返信する
- 存在自体知らなかった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:51 返信する
- マ、マーベラス
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:51 返信する
-
ひとけた
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:51 返信する
- 楽しみにずっと待ってたのになぁ…残念だ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:52 返信する
-
360売れてないな
チカくんの話じゃ本体MHFでかなり売れるんじゃなかったっけ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:53 返信する
- 取材かよw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:54 返信する
-
MHFが発売したことより
新型やろw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:54 返信する
- 出ても買うかな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:54 返信する
- 犠牲になったのだよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:55 返信する
- 正直泣きそう
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:55 返信する
- マーベラス、やってくれたな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:55 返信する
-
この手のゲームは
イベントフルボイス+解像度の高い画面+有名声優+恋愛イベント・エンド
ぐらいやらないと売れない
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:56 返信する
-
2の時点でgdgd感満載だったじゃん。
1も当時としてはジュブナイル系として雰囲気良かったから目立っただけで…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:57 返信する
- 3DSに移行するんじゃないの?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:57 返信する
- DSはもうやめて正解だろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:58 返信する
-
マベェ、まだ死にたくないとか言っているけど・・・大丈夫なんかねぇ
今度は3DSに注力するらしいけど
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 22:58 返信する
- 俺もアトラスだと思ってたwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:00 返信する
-
>27
開発費の都合でDSになったのに3DSで出せるわけがないだろ、、、
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:00 返信する
- 九龍妖魔學園紀と間違えても無理は無い。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:01 返信する
-
脳なし社員達だな
お詫びに無料配信しろよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:02 返信する
- 最近見た気がしてぐぐったら「東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚」だった
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:02 返信する
- 開発費が安いDSで中止になるってよっぽどだな…
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:02 返信する
-
>25
正論過ぎてワロタ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:02 返信する
- そんなことよりカルネージ新作楽しみスグル
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:03 返信する
- 一番売れてるハードなのに発売中止するほど売れないんだよDSは
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:04 返信する
-
1作目はプレイしたけど、なかなか面白かったよ。
自作SSを投稿する真神庵とかも盛り上がってたなぁ。
2作目は何となくスルーしているうちにバグ満載だとか情報が入ってきてそのままスルーした。
まさか最終作を作ってたとは・・・
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:04 返信する
- 最近はDSソフトも大して売れないしなぁ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:05 返信する
- いやマベは潰れていいよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:06 返信する
-
アトラスのよりこっちが先なのに…w
しかし帝都編どうすんのかな…ずっと待ってたのに…
関係ないけどライブレード2も待ってるんだけど…
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:06 返信する
-
バグゲーばかり作ってるからだよ、
そりゃユーザーもキレるわ。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:06 返信する
- これって、最初はWSで出たんだっけ?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:08 返信する
-
バグだらけの移植で有名なマーベラスさんですね。
ざまぁみろwww
DSの剣風帖とかクソ過ぎて捨てたわ。
魔人シリーズが出ないのは残念だが、
マーベラスのソフトは絶対に買わないと決めてたから
これで心置きなく買わずに済む。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:09 返信する
-
DSのユーザー層と合わないからだろ
PSP向き
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:10 返信する
- いちばん売れてて、いちばん開発費が安いDSで中止って、もう、行くとこないじゃんw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:12 返信する
- 堀江由衣と田村ゆかりをこのゲームで知ったわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:12 返信する
-
感情入力のシステムが主流になってくれる事を切に願う
これ本当に秀逸だと思うんだけどなあ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:14 返信する
-
>>9
箱すげーじゃんw
-
- 52 名前: ヒマ人 2010年07月01日 23:14 返信する
- マーベラスって冗談抜きで一年後には潰れてそう
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:14 返信する
-
マーベラスからでたらまたバグで問題おきてまともに遊ぶことなんてできない
んだから、別にいいだろ中止になったって
いいかげん気づけよバカどもは
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:17 返信する
-
にわか云々じゃないけど元々はアスミックから発売してたんだよ。
まぁ外法が出るまでもダラダラしてたし
こうなるとは思ってたよ。バグも多かったしな〜
あと個人的にだが「学園ナントカジュブナイル」って
フレーズや響きがホント気持ち悪くて大嫌いでした。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:18 返信する
- マーベラスはパッチ当てれるハードで作れよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:18 返信する
- アトラスに権利譲ってくれ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:19 返信する
- DSのゲームの開発に2年以上かけられちゃあ採算とれんだろうしなあ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:19 返信する
- 見ろゴラァァァ!!!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:20 返信する
-
DS叩いてる奴は馬鹿すぎ
単にマーベラス経営陣によるユーザー軽視の結果が積もりに積もってこうなっただけ
完全にマーベラスの自業自得
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:20 返信する
-
期待してたけど
結局、剣風帖以上に学園ジュブナイルを楽しませてくれたゲームはなかったな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:20 返信する
- 今井監督は物作るのに時間かけすぎだよな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:20 返信する
-
マーベラスの前に言ってた発売中止ってDSソフトだったんだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:22 返信する
- クーロン2を作る作業に戻るんだ!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:22 返信する
-
米9
むしろ箱としては素晴らしいと賞賛すべき
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:23 返信する
-
ここの人ってどんだけ糞箱好きなの?w
糞箱関係ない記事に毎回話振ってくるよねw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:24 返信する
-
安心して!
マベの社長は3DSに特攻する気だから
きっと3DS向けに切り替わったんだよ
ヘ( `・ω)ノ 東京魔人学園ゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:27 返信する
-
>>9
PS3の週間販売台数・・・約2万台
箱○の週間販売台数・・・約2千台
新型PS3が発売した週の販売台数・・・約17万台
新型箱○が発売した週の販売台数・・・約1万7千台
新型出ても、PS3の1/10なんだな・・・
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:27 返信する
- イマーイは新作作ってるから大丈夫だろ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:27 返信する
- ん?ぼくものとルンファク以外はしばらく出さないんじゃなかったのか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:28 返信する
-
九龍2来てほしいね
秋芳、つかシャウトどうなってんだろ?
あと、あのマーベのクソ移植は簡便な
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:29 返信する
-
さっさと九龍2を作れよ
東京鬼祓師もまあまあ面白かったけど
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:31 返信する
-
高校2年の時発売日に剣風帖買った
美里が鎖に縛られたポップ持ってるわ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:34 返信する
-
>感情入力のシステムが主流になってくれる事を切に願う
これ本当に秀逸だと思うんだけどなあ
入力後に「そんなつもりで入力したんじゃねーよ」っての多すぎね?
正直アバウトすぎるわ
-
- 74 名前: イッパンジン 2010年07月01日 23:36 返信する
-
かなり開発も進んでたんだろうしDSでよかったんじゃないの…?
3デーエスはどうも地雷臭いし
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:36 返信する
- マーベラスは、特定ハードで売れないのではなくて自分の会社だからこそ売れてないという事実にもっと早く気がつくべきだった。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:37 返信する
-
俺の人生の楽しみが一つ潰えた……。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:39 返信する
- 多すぎとまではいかないけど、それはそれで「俺の気持ちがうまく伝わらなかったようだ」と思うなり、「ちげーよwww」って笑うなり。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:40 返信する
- 残念無念…
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:40 返信する
-
>>75
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
-------------------------
任豚によるとマベはWiiでウハウハらしいよwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:40 返信する
-
一番最初の奴だけやったが結構好きだった
続編はグダグダらしいね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:41 返信する
-
>73
リアルでもそんなもんだぜ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:43 返信する
- マベが関わるなら中止にしてくれたほうがよかったので問題無いな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:49 返信する
-
あれ?アスミックじゃなかった?
何かと勘違いしてるのかな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:52 返信する
- マーベラスみたいなクソ会社はゲーム作んな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:53 返信する
- 大変! マーベラスちゃんが息してないの!!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月01日 23:54 返信する
- 記事消さないの?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:02 返信する
-
>>83
PS初代で2作目を出した後にアスミックと離れてマベと組んだ
でも結局マベで出したのは1作目と2作目のリメイクだけ
PS2の2作目リメイクはシナリオ加筆訂正でそれなりだったけど
DSの1作目リメイクはバグまみれでひどいもんだった
魔人もアトラスから出させてもらえればよかったのにな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:02 返信する
-
※83
制作はシャウト。販売がアスミック→マベ
元々の剣風帖はアスミックから出てる。
その後外法帖が延びに延びに延びに延びて、大もめにもめて
アスミックからマーベラスへ移動。
おかげで糞アニメや糞移植にファンは悩まされ続ける。
ちなみに九龍妖魔學園紀は、
シャウトのスタッフが作ってアトラスが出したのと、
魔人と世界は同じ(剣風帖の5年後だかの設定・キャラも剣風帖の登場人物が数人出てくる)なので、
間違いではない。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:04 返信する
-
前に出たDSのリメイクが致命的なバグだらけなのに
放置で売り上げも散々だったからな。
あの惨状を知っているなら中止なんてわかりきってると思うよ。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:06 返信する
-
てか、アスミックのゲーム部門をマーベラスが
引き継いだんじゃなかったか?
-
- 91 名前: 藍 2010年07月02日 00:12 返信する
- 仕方がなかったのよ…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:12 返信する
- 仮に発売したとして戦時中が舞台らしいから、荒れそうだよね。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:15 返信する
-
アトラスあたりが買い取ってくれたら良いんだけどね
でも、アトラスと仲違いしてそうだな、今井
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:18 返信する
-
またDSがやらかしたのか…
DS版バグまみれだったしな
開発し易いだの開発費安く済むだの
ただの手抜き推奨ハードじゃねぇか
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:19 返信する
-
剣風だけで十分
続編出ても買う気無かったし
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:25 返信する
-
剣風帳から顔のかわらんキャラクター出した外法でうんざりだったけどな。
でも九龍は面白かった。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:27 返信する
-
黄龍の器をやめて麒麟の器を主役にすれば解決
ひゆうさん菩薩眼さんお疲れさん
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:33 返信する
-
続編を中々出さないで
中途半端なアニメやドラマCDや関連グッズとかつまらん事ばっかりやって
結果、発売中止か。
外法帖以降、ガッカリという言葉しか
このシリーズには浮かばなかった
剣風帖は発売日に買って
真神学園生徒手帳を今でも持ってるぐらい好きだったけどさ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:35 返信する
- こんなタイトルしらねーしな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:41 返信する
-
うおおおい!剣風帖と血風録2つともやって続編待ってたのにそりゃねえよ!
-
- 101 名前: 名無し 2010年07月02日 00:42 返信する
- 電プレの猛プッシュがなかったら誰も見向きもしなかったと思う
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:46 返信する
-
発売中止の理由が不明だって?
これほど明白な件もないだろう
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 00:47 返信する
- マベが関わると碌な事が無いな
-
- 104 名前: 2010年07月02日 01:01 返信する
-
マーベラスから発売されないのは良いと思うが、中止になるのはマジで残念…
どこか拾ってくれる所はないのかな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:06 返信する
- 外法帖やったあとに剣風帖やると仲間にイラっとくるんだよなあ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:07 返信する
- こりゃルンファクもどうなるかわかんねーな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:08 返信する
- 昔電プレで見たタイトルだなぁ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:08 返信する
-
DSリメイクがアレ過ぎたので正直ホッとしている
アトラスさん後はお願いします
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:21 返信する
-
まじかよ…何年待ってると思ってるんだ
アトラス出してくれるならいいけど…
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:25 返信する
- シリーズ最新作がDSって時点でガッカリだからなぁ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:26 返信する
-
俺もアトラスのゲームかと思ってた
てか東京魔人学園なんてゲーム誰も知らないと思うから
別に完結しようがしまいがどっちでもいいんじゃないかな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:27 返信する
-
DSじゃなくて3DSででも出すんじゃね。
DSだったらマジコンでされそうだもんな。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:27 返信する
-
今井は現在、魔都紅色幽撃隊っての作ってる。
ハードはどれになるかまだわからん。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:44 返信する
-
>112
3DSで作れる金があったらDSでとっくに作ってるよw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:47 返信する
-
初代しか知らないけどテーマ曲が凄く良かったな。
新人時代の田村と堀江を起用していたのも凄かった。
ラジオ番組もやっていたな。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:48 返信する
-
※111
俺のまわりには結構好きなやつ多いぞ。俺はやったことないけど
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:52 返信する
- wiiに出してたらそら死ぬわな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 01:56 返信する
- 2年も作ってて発売中止か…これ以上開発続けても採算取れないと踏んだのか、更に開発が伸びそうなバグでもあったのか…
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 02:05 返信する
-
マベに移籍したのだって、今井が納期を守ることができず資金難に陥ったことが原因なわけですよ。アニメ版にボクは関知してない的な態度で自分を守るけど、コイツ、ン千万のカネ貰ってるんですよ、アニメ化の件で。
マベが糞なのと今井が糞なのは別の話。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 02:11 返信する
-
DSだからやめたんだな。
まあ俺もDSじゃあ絶対にやらない。
3DSで作るなら検討するけどその場合は贅沢な作りにすること。
PS3で出すならアルトネリコくらいの絵でも許すよ。
据置は大画面だから嬉しいし多少は目を瞑る。
糞箱とWiiは論外。持ってないからw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 02:43 返信する
-
DPSは東京魔人学園をプッシュしてたもんなー
あとブレイズアンドブレイドとか。
結構マイナーな良作をプッシュしてたイメージが強い。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 03:59 返信する
-
DSソフト売れなくなったからな
末期ハードの宿命だが
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 04:31 返信する
- 初代のみ評価する
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 05:13 返信する
- DSで出すくらいならPS1で出せ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 06:09 返信する
- 東京魔人學園の全盛期はPSの時だったしな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 06:24 返信する
-
>>42
同志よ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 06:47 返信する
- バンピートロット2の発売中止まだかよ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 06:50 返信する
-
アトラスが拾ってPSPで出せばいいじゃない
鬼祓い4万売れたんだろ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 06:59 返信する
-
パケ裏に「学園ジュブナイル」なんてあるけど、要は中二的、ラノベ的な帝都物語でしょ。
DSで2年かけて出せないような代物では、どこに出そうとしても同様のトラブルがつきまとう。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 07:04 返信する
-
まじかよ、、
魔人の無いマベなんて、、、
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 07:05 返信する
-
>120
同じくDSではやりたいとは思えない。
PSPなら許容範囲だけど。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 07:10 返信する
- 続きは小説で、か。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 07:34 返信する
-
まじで・・
ショックすぎるわ・・・
-
- 134 名前: あ 2010年07月02日 08:19 返信する
- 黄龍はアトラスだしなwww
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 08:30 返信する
- 東京魔人学園
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 09:16 返信する
- マベは生き残りたいなら本気でクオリティコントロールする部署つくるべき
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 10:55 返信する
-
時代背景とか、もろ物議醸しそうだしなぁ。
広げたふろしき、綺麗にたためない気がするな。
しかし、あのハングル放置の糞アニメは酷かったなぁ。
話の展開そのものは、おいといても。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 11:23 返信する
-
1943年というのが微妙な年だな。
美化しても史実にしても、空襲や核の扱い含めて難しい選択迫られる。
戦渦ありきのフィクションをやるほどには世相が成熟してない。
大正時代あたりが無難だったろうになぁ。
光栄や日本一のようなプロパガンダ的手法とられても困るし。
たかがゲームじゃんて、言い切れない世の中に
なりつつある。
映画産業なんかは、フィクションとノンフィクションを
確信犯で曖昧にする手法を取りだしてるよなぁ。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 11:57 返信する
-
360 今週の売り上げ
17370台←2060台
GKざまぁ
17370台
17370台
17370台
ひゃっほーw
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 11:58 返信する
- 1とか2とか言わねぇから!
-
- 141 名前: な 2010年07月02日 12:17 返信する
-
どうでもいいゲー
クソゲー
システム破綻ゲー
しょぼいキャラゲー
は量産するくせに
肝心な物は出さないのな
クソベラス
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 12:21 返信する
-
ゲーム自体面白いと評判があるが
アニメもコケてるし知名度低いし
少々売れたぐらいでは逆に赤字になり
かねんだろうなぁ。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 12:35 返信する
-
初代PSで剣風帖が一番好きなゲームだった。
バグで戦闘後に何度止まったかわからんけど、それでもずっとやってた。
たぶん今でも一番好きなゲームだと思う。
それだけに、ちゃんと完結してほしかったな…。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 12:50 返信する
- こういうゲームはDSというか任天堂ハードじゃあ売れないだろ・・・
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 13:05 返信する
-
望みが絶たれた……
外法帖から何年待ったと思ってるんだ……
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 14:17 返信する
- マーベラス潰れるならノーモア2出してからにしてくれ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 15:44 返信する
-
>>138
明治初期
大正〜昭和初期なら面白かったろうになー
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 16:20 返信する
-
もうスタッフ入れ替わって形骸化してるだろ
このシリーズ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 17:28 返信する
-
割と重要な裏設定がファンクラブに入ってないと解らなかったんだっけ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 20:44 返信する
-
初代は中古でもプレミア扱いで高値取引されてたな
当時のファンが今もゲームやってるかは不明だけど、ある程度は売り上げ確定されたタイトルだろうに何故?
DSリメイクがバグで失敗したのと関係あるのかな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 21:21 返信する
-
>>127
ざけんな
俺は今でも信じて待ってるんだ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月02日 22:23 返信する
-
固定ファンがついてるんだから、出したらそれなりに売れるだろうに。
で、それよりも九龍2はマダー?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月03日 01:56 返信する
- 自分もアトラスかと思ってたわwww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月03日 01:56 返信する
-
DS版のバグは酷かった。
立ち絵が動くのはよかったんだがなぁ。
あとアニメはあんなもの無かった。
まぁ話はそれぞれで一応完結してるから、最終作でなくてもあんま気にならんけど
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月03日 21:20 返信する
- 1の戦闘シーンが笑えたのを覚えてるw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月04日 03:58 返信する
-
オレもアトラスかと思っていた
学園ものが死ぬほど嫌いだから興味ないのもあるが
絵とかタイトルから連想される設定とかがアトラスそっくりでな
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月04日 22:08 返信する
- 10年以上作品の完結を待ったのに・・・
-
- 158 名前: 名無しゲマさん 2010年07月05日 21:35 返信する
- a2222222255555588888999999666663333111114444477777888800000
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2010年07月19日 00:57 返信する
-
心待ちにしてたのに・・・
とりあえず九龍2で許すから早く出せよ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年01月23日 00:56 返信する
-
ちゃんと作れよまったくよおおお
10年以上待ってるのにさあああああああああああ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月04日 09:20 返信する
-
おいぃぃぃぃぃぃちゃんとつくってくれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
(いろんな意味で)
九龍も面白かったけど
黄龍の器とかのいわば本ルートの発売中止って
やめてくれよ…
-
- 162 名前: マーキ 2011年05月09日 21:12 返信する
-
何十年待ったと思うんですか。
期待させてコレはひどい。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月10日 01:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月07日 02:37 返信する
-
俺はまだ待っているぞ
でも初代以外面白くなかったなそういえば
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月24日 17:06 返信する
-
魔都紅色幽撃隊は戦闘の仕方が難し過ぎて初見殺しで魔人ファンも匙を投げた程
しかし、剣風帖と外法帖(血風録)は良かったのでせめてHD版作って欲しかった。
あれから版権譲った話きかないし、会社立て直すのかな?と思って待ってたけどなさそうだし。
もう版権をアトラスに譲ってくれていいのよ。
俺は帝都編をまだ諦めてないからな。
中止だろ?まだ待ってるぞ!
わりとマジで。
来年剣風帖30周年だから何かあると良いけどな…
何もなければまた10年待つか……
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月24日 17:09 返信する
- 間違った、20周年だったわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。