【PSU】ファンタシースターユニバース、IDとパスのリストが流出しキャラを乗っ取られる

  • follow us in feedly
ファンタシースターユニバース

オンラインゲーム『ファンタシースターユニバース』のIDとパスが流出したそうです
1 名前: 殺し屋(長野県)[] 2010/08/07(土) 01:21:05.09 ID:RCKzUXQw
PSU IDのパスワード一斉変更のお知らせ

他のサービスなどから不正に取得したと思われるゲームIDとパスワードのリストを用いて、
リストと同一のPSU IDとパスワードを使用しているアカウントのキャラクターから
アイテムを盗みだすという被害を確認しております。


本件に関して調査いたしました結果、PSU ID・パスワードを含めて個人情報の流出や
登録情報の変更などは確認されておりませんが、二次被害等が発生しないよう、
下記対応をさせていただくことにいたしました。

□全てのPSU IDに仮パスワードを設定

今後の二次被害等を未然に防ぐために、全てのPSU IDに
仮パスワードを設定する措置を行わせていただきました。

この変更により、従来のパスワードは順次使用できなくなりますため、
株式会社ISAOより個別にお送りいたします下記メールをご確認の上、
パスワードの再設定を行っていただきますようお願いいたします。

メールタイトル:【PSU】パスワード一斉変更のお知らせ

また、登録したメールアドレスを現在利用されていないなどにより、
上記メールが受信できない場合や、個人情報の閲覧、変更が必要な
場合には個別に対応させていただきますので、
以下のフォームより株式会社ISAOへお問い合わせをお願いいたします。

http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1203


3 名前: タコライス(福島県)[sage] 2010/08/07(土) 01:22:32.01 ID:J59krRS7
最初の3日で見限らなかった奴等が悪い
アレでソニチの対応の遅さが見にしみて分からなかったとは言わせん


6 名前: ディーラー(神奈川県)[sage] 2010/08/07(土) 01:25:59.05 ID:Uk6Ey8RU
PSOBBの方は大丈夫なんだろうな


8 名前: 俳人(東京都)[] 2010/08/07(土) 01:28:47.67 ID:7nQMcFxK
ああそんなげーむあったね


11 名前: タンタンメン(埼玉県)[] 2010/08/07(土) 01:37:48.98 ID:i0wzcitl
月額課金+クエスト課金+ガチャとか
とんでもないシステムだよな
信者すげぇ


12 名前: 運営大好き(アラバマ州)[sage] 2010/08/07(土) 01:39:01.27 ID:Wls8qdZf
これ始まったばかりのころも問題起こしてたよな。
妹がやっててデータが上書きされてたとか言って俺を疑ってきてかなり雰囲気悪くなった


15 名前: 客室乗務員(東京都)[] 2010/08/07(土) 01:46:37.75 ID:0+MhzWbs
PSUはグダグダだった最初の2ヶ月くらいが一番面白かったな
人が多かったからクソ広いロビーも生かされてた
後はハムスターしか居なくなってうんこ






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ <蒸し返すなよ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<そういえばこのゲームのプロデューサーの
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  見吉隆夫さんの裏ブログ
               \     ` ⌒´    /   4年前に不具合で炎上してそのまんまだよね







  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひとけた
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖いなあ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかYO!
  • 4  名前: 名無し 返信する
    1げと
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1get
    ずっとFEZと勘違いしてた
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニチに管理を期待させるな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    737 :名無しオンライン:2010/08/07(土) 01:41:32 ID:6JsWZOjK
    俺もパス前のままだった。

    ・IDパス流出
    ・勝手に全ユーザーのパス変更。メール一通だけで事後承諾要求
    ・パス変更したはずが変わってないID多数

    どれか一つだけとっても、それだけで大問題になるんだが
    普通だとw
    さすがソニチ。傷穴拡げる手腕ぱねぇっす。
     

    ダメダメじゃねぇかw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うげげ、まじか
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームまだやってたのかよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ISAOって会社まだあったんだな懐かしい。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや当時初代MGOやっててPSUに旅立った人らが数日で戻ってきてなんか愚痴言いまくってたな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと完成版のPSPo2に移ってりゃよかったのに・・・
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミスリード誘うような記事書くなよ。

    他の会社のネットゲーでIDが流出しているって事。

    どこでも同じID、Passを使っている人がいたらアカウント乗っ取られるかもって忠告してるだけだろ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはひどい


    課金システムは各オンゲの「最悪の部分」をそれぞれ導入したゲームだからな…

    もういい加減に日本もガチャくらい禁止しろよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUからIDとPASSが流出したかのように見えるタイトルは風評被害にならんか?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アハハ
    オンゲ廃人からしたらもう死んだも同然だろうな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※13でも言ってるけど、タイトル見てPSU運営がリスト流出させたのかと思ったら、
    リスト流出自体は別ゲームからじゃねえか。

    批判記事はいいけど、こういうところはしっかりして欲しいんだが。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イチローオンラインか・・・無料期間すぎたら速攻でMGOに戻ったわw
    懐かしいw
  • 19  名前: 返信する
    なんかマスゴミ化してきたな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    すべてのRPGを過去にする


  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは刃が御免なさいパターンだなw
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
    . |     (__人__) 
      |     ` ⌒´ノ <ちゃんと確認してから記事かけよ
    .  |         }  ミ        ピコッ
    .  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
       ヽ     ノ    \  \ /     \ 
       /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
       |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<そういえばこのゲームのプロデューサーの
        |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  見吉隆夫さんの裏ブログ
                   \     ` ⌒´    /   4年前に不具合で炎上してそのまんまだよね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これセガに対する風説の流布だろ
    とっとと謝罪記事出しとけば?
  • 24  名前: 名無しゲーマー 返信する
    太陽王の仕業だろ、PSPo2的に
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは記事修正しておかないと
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のjinは夏バテか?
    色々グダグダ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメでも勘違いしたのが暴れるんかな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブログ荒れ過ぎワロタw
  • 29  名前: 名無し 返信する
    PSUなんてまだやってる人いるのか
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだバランスボールバインバインで更新止まってるのか・・・
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUはチャット機能が好きなので、時々やってる。
    早速パス変更してきた。

    正直好きでも、PSPo2位になってもらわないと・・・辛いわww





  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やばいよ
    はやくごめんなさいしないと
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    やるとしてもPSPo2の方ばかりなので、気付かなかったよw
  • 34  名前: 名無しさん 返信する
    うーん、キチガイjinにしちゃマトモな記事じゃないの
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
    . |     (__人__) 
      |     ` ⌒´ノ <もう寝ろよ!
    .  |         }  ミ        ピコッ
    .  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
       ヽ     ノ    \  \ /     \ 
       /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
       |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<そういえばこのゲームのプロデューサーの
        |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  見吉隆夫さんの裏ブログ
                   \     ` ⌒´    /   4年前に不具合で炎上してそのまんまだよね



  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、普通に犯罪なんだが
    逮捕が怖くないんだろうかね?
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良く読んでから日記書けよ…
    内容も理解できんのか?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    犯罪だけどバレないと思ってるんだろうね
    たかがゲームで犯罪するとか人生無駄にするなよw
  • 39  名前: 名無しゲーマー 返信する
    開発者のブログ、初めて見たけどjinの炎上が可愛く見える位の荒れっぷりにワロタww
    1万以上のコメって個人ブログのレベルじゃないよな。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他所のネトゲからIDとパスのリスト流出
           ↓
    上記と同一ID、パスをPSUで使用してる人がアカウント乗っ取られる
           ↓
    PSUからの流出は無いがとりあえず全パス変更するので今のうちに対応してね
            ↓
    jin[PSUのIDとパスが流出した」<イマココ 
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    jinが馬鹿だってことか
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あっそ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    盛り下げるような事いうな
    PSUが悪いって事にした方が面白いだろうが
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまらん
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3で出してりゃpass漏れしなかったろうに
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「おみゃーのアカウントに対するアクセスが○回あったがや!」

    とかログイン画面に表示すれば、否が応でも警戒するのに。

    実際、スクリプトで手当たり次第にやるやつがいる
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかちゃんと記事の内容を理解できてない文盲がいるようだな

    jinはちゃんとした内容と過程伝えろよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういうウィルスもあるな

    アカウント情報がローカルにも保存されるゲームで、
    そこ狙って盗み取って特定のアドレスに送信するやつ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、流失があったネトゲってなんだよ?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    胸くそ悪い
    今回の件全部お前のせいな
    その方が面白い
  • 52  名前: 返信する
    懐かしいな イチローオンライン
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポリフォの山内が非常顧問とかいうのになったゲームオンのRED STONEやってたけどこっちもID&パスが流出してる気がする
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin謝れよ
    誤りなだけにwwwwwwwwww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUとかあったな。。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見吉のようなユーザーを踏みにじったり小馬鹿にしたりする人が、まだセガに居ないことを祈るよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、PSUがまだ存在してたことが驚きだw
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛ばし記事書いてんじゃねーよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブログなつかしいなww
    炎上wwwwwww
  • 60  名前: 返信する
    なんでPSUから流出したみたいな書き方してんの?本当に日本語が不自由な人だね
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これまだオンラインできるのかw
    あれだけの大騒ぎと炎上を起こしたのにw
    ・・・そんなに面白いのか
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは誤解される書き方だと思う
    むしろセガの対応いいじゃないか
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    メールアドレスを忘れちゃったヤツのためにお盆休みを返上すれば対応いいとも思えるけど
    ネトゲなんて捨てメアドで登録することがほとんどだろうし
    メールアドレスからしか登録情報を変更できなかったとしたら、
    勝手にパスを書き換えるな、と怒るやつもでるだろうな・・・
  • 64  名前: 日本人 返信する
    なるほど。無知な国民はこうして作られるのか。勉強になった。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、全ての糞ゲーを過去にした糞ゲーPSUか、あれは最悪な出来だった
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンに喰われたゲームか
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    psoしかやったことねーんだがPSUてそんなに課金とられるのか
    pspo2も買って数ヶ月しかやらんかたな結局
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ええと、jinさんも故意に嘘をついてセガの評判を傷つけようとする犯罪者の仲間ですねw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはおそらく、他の酷いサービスがパスワードを暗号化しないで保存してたのが漏れて、それと同じIDとPASS使ってた情弱のアカウントが乗っ取られてるって話だぞ。
    別にリストが漏れてるわけじゃない。





    と信じたい。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかまだPSUやってるやついるのか
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JIN訴えられて終了だな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きっと4年たっても
    バランスボールで遊んでいるんだろ。

    バインバイン♪
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IDパスリスト利用してそのIDパスまんま別ゲーとか登録制サイトなんかに打ち込んでいったら結構ログインできそうだよな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに、あちこちのゲームで同じアカウント名とパスの奴って多そうだ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※63
    捨てアドで登録したら重要なお知らせとかもわからないじゃん・・・
    ネトゲ用にもっとけば済む話だし
  • 76  名前: 名無し 返信する
    まだオンラインが続いていた事に驚いた。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見吉って途中でトンズラした中UGに全責任押し付けられて
    戦犯扱いされて消えていったよな

    中UGはこのPSUと悪名高い新ソニックの総合監督的立場にいたが
    途中で逃げたせいで尻を拭かされた後任のプロデューサー
    2人ともボロクソに叩かれて退社した
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か見吉のPSU構想と考えが合わなくて身を引いたんじゃなかったか
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サマーウォーズみたいだなw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流出してるのは違うゲームなのにねぇ
  • 81  名前:   返信する
    まだやってるやついるのかよあんなクソゲー
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    優しかったあの人が突然凶暴に
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUのが流出したんじゃなくて他のゲームの方で流出したIDとPASSをPSUでもそのまま使ってる奴のが乗っ取られたんだろ?
    Jinは早く謝って記事とタイトル訂正しとけよ。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料化したからやってみたけどすっげーつまらなかった
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初の無料期間でたくさん辞めたんだし被害は少ないだろw
    そろそろ10周年記念の据え置き新作の続報をだな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲークソゲーって言うけどイルミナスになってからマシになったからね
    うん、ほんのちょっとだけね
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    嘘はいかんだろ嘘は

    タイトル直しとけよ

  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCでゲームとかするからこうなる、ほんとバカだな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだただのサマーウォーズか
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinの蒸し返しぶりは異常
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    哀れすぎて笑えん・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    数ヶ月前に少しだけ復帰したが
    初期の無印の頃よりは面白くなってたな

    でもまぁ、1ヶ月くらいで結局飽きたけど
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ざまあwars
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?このクソゲーまだ遊んでる人いたの?どんだけ情弱なんだよ。と思った。まぁネトゲって何本も並行してやれないから他のゲームを知らない人は続けちゃうんだろうか。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり、IDとパスワードを他のネトゲと同じものを使ってた人が被害にあってるということだな。
    ん?IDとパスワードをユーザーが自由に設定できるってことか?いかにもショボイ感じがする。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいい、こんなゲーム昔にあったな。
    まだやってたのか、SEGAも終わって良いよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※95
    どのゲームも同じだろうがw
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSOは面白かった。
    PSUは何だあれ…
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日こんな感じの映画やってた
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    97
    君がしょぼいゲームしかやったことないんじゃね?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近あんましないけど、昔この手の詐欺がたまにあったよ。IDとパスワードを設定させて、運営が苦しくなってきたところで、運営側が登録してあるIDとパスワード使って詐欺行為をはたらくってやつだな。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャット機能は良いと思ったけど、アイテム探して周回するシステムはすぐ飽きる。劣化モンハンみたい(PSOとかが先だけど)

    あとオフはクソゲー
    ムービー超荒かった記憶がある。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUは中古で売ることもできず、初日からやらかしてくれたせいでまさに金をドブに捨てた形になったぜ。
    マジで責任取って買い取れよと思った。

    誰かPSUのプロデューサーだか誰だか忘れたけどAA貼ってくれよ。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそのことシェアすればいいんだよ。
  • 105  名前: 返信する
    この場合不正アクセス禁止ほーはどんな位置にあるの
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >月額課金+クエスト課金+ガチャ
    ROによく似た外道MMOだなw

    米95
    頭大丈夫?
    IDやPassはクレジットカードでさえ自分で決めるのが普通だよ?
    当然変更もユーザー自身が行うんだよ?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一つ確認したいんだが
    PSUから流出したわけじゃないのに
    何でPSUが叩かれてるの?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    叩きたいから叩く、騒ぎたいから騒ぐ・・・
    ここにいるのはそんな奴らばかりです。

    でも、あんまり騒がれずスベッた記事みたいで・・・・寂しい。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更終わったMOの話されてもなぁ・・・
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    旧文明人のしわざだ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUは終わったコンテンツ
    pspo2とか無料化で盛り返したとおもったけど
    最強のチャットゲームとか言ってる時点でもうダメ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サマーウォーズが脳裏をよぎったのは俺だけではないはず…
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盛れたの犯ゲか
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラ乗っ取りって昨日サマーウォーズでも同じ展開があったな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUからの流出では無いものの…
    この運営はデタラメ杉だったりでな
    8/4に告知 8/5に状況説明 8/6深夜に急遽一斉にパス変更!
    フリメでパス取ってた奴で個人情報は嘘の物(住所ナメック星とか)を入れてた人は終了
    そして運営は夏休み突入で16日からサポート受付ますだと

    投げっぱなし杉。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    116.
    ナメック星ワラタ。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUβからやっててもう離れたけど、今のPSUは開始当初とはほぼ別物
    サービス当初のログインゲームで諦めた人はもっかい始めてみて欲しい
    …けど、基本的に素材集めゲーなんだよなぁ
    現物ドロップのPSOと比べるとこのまどろっこしさは人にはオススメできないわ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >PSUから流出したわけじゃないのに
    >何でPSUが叩かれてるの?

    なんでだろう?PSUと聞くと、つい叩いてしまうんだよな。これ以上被害者を増やさないようにという小さな親切心かもしれない。大きなお世話かもしれないが。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ訂正していないのか
    jinって記事書いた後は見ないのかな
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSUて、また懐かしいな。
    PSPo2が良作だったから、
    同じシステム乗っけてくれたらやるわ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    pspo2も即死ブレデス罠ゲーの糞仕様だったけどな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※118
    今は素材ほとんど使わず現物ドロップになりました
    PSOシステムが神だったってことだろw
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういやMH2と発売日重なってトンズラしたんだよな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流出問題は刃お得意の先走りだろ
    しかしDC版、GC版PSOの両方で杜撰な管理と不具合連発させてるソニチにまともな管理と対応求めるやつは頭がおかしい
    ネトゲやってる日本のメーカーでは最低ランクだよ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要は

    とあるネトゲ(仮にαとする)のID&パスが盗まれる

    犯人はそのID&パスを他ネトゲでも入力

    (αとユーザー層が被っていたPSUにて)
    同じID&パスを使用していたユーザーがキャラを奪われる

    ユーザーから苦情が大量に上がる

    PSU運営が一斉仮パス付与という対応←(今ここ

    今回に関しては結構マトモな対応じゃね?
    悪いのはαと犯人とID共通にしてたユーザーだし

    いや、まぁPSUのが無能運営なのは分かるが、今回は珍しくマトモだ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin訂正しないのは、セガを舐めてるんだろうな。
    でも、セガから連絡着たら速攻消しそうだけどなw
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲ廃人のエリハムざまぁwww
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    運営は無能だったがPSOの公式BBSの時代からネット工作員は大量に居たからな
    セガにもjinの情報回ってること請け合い
    さて週末明けてどうなるやら

    夏休み休暇とか斜め上セガな可能性も
  • 130  名前: ´・ω・゛ 返信する
    またユニバースッスか
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それで流出させたネトゲってどこなの?
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク