
Wiiの次世代機、「Wii2」が出るかも?という噂があるようです
新型Wiiが2011年に登場?


ニンテンドー64が1996年に発売。そして、ゲームキューブが2001年に発売され、Wiiが2006年に発売と任天堂が5年の周期で新ハードを発表していることが伺え、各所で任天堂が据え置きの新ハードを出すのではないか?などの噂が絶えませんが、海外ゲーム情報サイト「Blogote.com」によると、2011年にWii2が発売される噂があるとの記事が掲載されているようです。
なんでも、次世代機となるWii2はHD出力を搭載し、ブルーレイディスクドライブまでも搭載と、大幅な機能のアップグレードをするんだとかで、ゲームはオンラインストアでの販売に力を入れるかもしれないとのことで、気になる価格もPS3よりも安価な299ドル以下となるんだとか。
Wii2と言えば、2009年の時点でスクエニの和田社長が「任天堂は、2011年までに新しいWiiコンソールを発表すると思う」と述べ、さらに「任天堂の次世代機は大幅なコンソールの進化を遂げる」と発言したことを踏まえると、案外可能性はゼロでは無いかもしれません。
この記事に対する海外の反応
・大画面で『ゼルダの伝説』最新作がプレイできたら嬉しいな
・任天堂のゲームで最高傑作は『スターフォックス64』だろ。3DSでリメイクが出るそうだが、出来はどうなのかな
・2012年って噂ならあるらしいけど
・任天堂ほどウサン臭い会社もないけどな
・3DSが出れば、もうお腹いっぱいなんだけど…
・任天堂は新しいバージョンの据え置き機は作らないのでは?Wii2というより、完全な新ハードが出る可能性なら有り得なくもないと思う
■情報元
/  ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ さぁ、この噂、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 信じるも信じないも貴方次第です!
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. でもブルーレイ搭載は無いと思うぞ
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
[ 任天堂Wiiの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: な 2010年08月18日 18:48 返信する
- 1だ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:48 返信する
- また噂か…
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
- 3
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
- ・・・という任豚の妄想でした。おわり。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
- Wiiはもう寿命を迎えたってことか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
- 4もげと
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
- 1けた?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:49 返信する
-
BD搭載www
ソニー大勝利じゃんwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:50 返信する
- 後追いでHD化するだけじゃまた任天堂専用機にしかならないぞ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:50 返信する
-
噂はもういいよ
確定してからにしようぜ
まぁ本当なら嬉しいけどさ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:50 返信する
- wii2出たらラストストーリーと一緒に買う
-
- 12 名前: オーメン 2010年08月18日 18:50 返信する
-
次世代機?
現行機の間違いだろ。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:50 返信する
- 火のないところに煙は立たない・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:51 返信する
-
wiiが進化するメリットって何?据え置きは箱とPS3で十分だろ
画質向上でリモコンならPS3で十分だろし・・・
マリオやゼルダが綺麗な画面でできますくらい・・・?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:51 返信する
-
噂にソース求めるのは酷だけど、せめて何かしら根拠が欲しい。
申し訳程度でもいいから。
-
- 16 名前: 名無し 2010年08月18日 18:51 返信する
-
あれ新ハードじゃないの?
我々に技術力はないからアイデア勝負しかできない、だから中身は秘密だよ!って言ってなかったっけ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:51 返信する
- 3DSだけに注力したほうがいいんジャマイカ?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:52 返信する
-
>気になる価格もPS3よりも安価な299ドル以下
2年後はPS3 199ドルとかになってるんじゃないか?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:52 返信する
-
ps3初期型でたとき高いとか言われてたけど、wiiとwii2買ったら5万円ぐらいだな
俺はこれを見越して、wiiは買わんかった
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:52 返信する
-
2011年って3DSとかぶるじゃねーか
共倒れする気か?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:52 返信する
- 20
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:52 返信する
-
次世代機かなぁ?
Wiiの上位互換機じゃないのかな?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:53 返信する
-
次のwiiにブルーレイ載ったら糞箱だけのけものになりますな
任天堂だから割れ対策は期待できん。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:53 返信する
-
だからイラねーっつーの。
劣化PS3だっちゅーの。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:54 返信する
-
周回遅れでHD戦争に参戦するよりは3DSに心血を注げよ。
ていうかBDを使いきるゲームを作る任天堂のイメージが全然ないな。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:54 返信する
-
ああブルーレイのせるって事はソニーに莫大な金が入るなw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:54 返信する
-
これ以上夢のないハードを作るのはやめてほしい
Wiiとか今となってはほんとただのゴミじゃん
-
- 28 名前: 名無し 2010年08月18日 18:54 返信する
-
上位互換だと完全に次世代機の流れに出遅れてないか
Wiiより何か別の機能つけた新ハードなんじゃないの?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:54 返信する
-
ちょwwドラクエ10はどうなるんだい?
Wiiのまま制作?それともWii2ってやつに
移行するの?
まだ発売まで4〜5年はかかる(伸ばす、じらす)と思うんだが。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:55 返信する
-
マリオやゼルダとか任天堂のソフトをHDなんかにしても無駄だろww
任天堂でグラが綺麗なソフトなんか皆無なんだしwwwww
永遠にSDでやってりゃいいんじゃね?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:55 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 32 名前: ななしゲーマーさん 2010年08月18日 18:55 返信する
-
そうかー来年Wii2が出るのかじゃあPS3は買い控えだなー
っていう人いるのか?
他社への牽制は任天堂の得意技ではあるが…
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:55 返信する
- BDビデオが再生出来ないBDのようなドライブとディスク採用ですねわかります
-
- 34 名前: 名無し 2010年08月18日 18:56 返信する
-
ああやっぱ前に後継機の話してるじゃん
ただの上位互換の2.0はあり得ないだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:57 返信する
-
でソニーより安く売れるの?
ソニーと違って外注部品で割高になるのに
-
- 36 名前: 名無し 2010年08月18日 18:57 返信する
-
ミュウツーみたいな名称だな。
もし出るなら、もう少し捻りそう。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:58 返信する
- HD、BDってWiiリモコンに続き任天堂はまたパクリかよ。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:58 返信する
-
WiiってDVD再生できないんだっけ?
ゲームはDVDなのになんで再生はできないの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:58 返信する
-
もうねライブとかPSNとかスチームとかアカウント単位でDLCに
ばんばん課金してる時代なわけ
そんな環境のユーザーがハード跨ぎとかハードル高いし
周回遅れってレベルじゃねーぞ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:58 返信する
-
ぶっちゃけ性能はPS3、360以下、HDD無し、HD画質対応、ブルーレイ搭載
この程度で25000円ってとこだろ
普通に劣化PS3だなw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:59 返信する
- Blu-ray搭載しても映像を観れない仕様にすればソニー等権利をもつ会社に払う金は節約出来るな。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 18:59 返信する
-
まぁ、早く出てくれた方がPS3の驚異にはならないけどな
価格を考えると、任天堂だと来年じゃまともなスペックのもの出せないだろう
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:00 返信する
-
ブルーレイ搭載で、DVDもブルーレイも見れない仕様で何の意味あんの?
その時点でPS3が有利になるが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:01 返信する
-
>>38
DVDの機能を省き、企画を無視してるパクリメディアだからDVDじゃないんだよ
-
- 45 名前: あ 2010年08月18日 19:01 返信する
-
ドラクエは後でPS3に移植されるかも。
場合によってはマルチもありえる。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:02 返信する
- 任天堂は「2」なんて安直な名前付けるわけあるか?スーパーWiiと呼べ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:03 返信する
-
多分ドラクエは内部でWII2で作ってるだろ
そしてPS3のムーブ対応でマルチってとこだろw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:03 返信する
-
ここで後継機の話し出しても任天堂にプラスは無いだろうな
ブルーレイ搭載すれば不正ソフト対策にはなるだろうが
現時点での後継機投入より
PSと箱の後継機が出る直前に投入する方がいい気がするけど
下手すると任天堂ハードの寿命が他ハードより短いと受け止められかねないからな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:03 返信する
- 任天堂は3DSに全力尽くちて
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:04 返信する
-
胡散臭いが、出るなら出るで悪くはないか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:04 返信する
-
3DSが劣化PSP+3Dのおまけつきだったことを考えると
次Wiiは劣化PS3+なんかおまけじゃないの
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:04 返信する
-
ブルーレイほどの容量は必要ないでしょ
Wii2を安価に抑えるなら性能的にはPS2.5位になるだろうし
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:04 返信する
-
>>44
SDカード一枚あればWiiでもDVD見れるけどな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:04 返信する
-
>>44
なるほど
サンクs
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:05 返信する
- ホログラ搭載しようぜ〜
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:05 返信する
-
ブルーレイ搭載で不正ソフト対策にならんよ
あれはPS3のセルだから割れないんであって、任天堂はまた割れまくりだよw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:06 返信する
-
次に任天堂が自称独自規格のブルーレイモドキ作ったら
ソニーらが切れて裁判沙汰になりそうだな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:07 返信する
-
でもBDってだけで割る気力もなくなるだろ
ダミーデータ入れまくられたら
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:08 返信する
- wii2がBDになるならwii2ソフトが売れれば売れるほどソニーに金が入るのかね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:09 返信する
-
Wii2なら必要ない
現世代機を出すならWiiにこだわる必要はない
Wiiなんかたいしたもん無いんだし、エミュで問題ないので、VCで出せばいい
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:09 返信する
- WiiでDVD見る方法って違法改造じゃねえかよパープー
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:10 返信する
-
次でる後継機にしても3DSにしても前よりは大幅減しそうだなw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:10 返信する
- BDはない、任天堂はパクらないだろjk
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:11 返信する
- 仮に2011年にWii2が299ドル以下で出て、機能・性能がPS3以下だったらさすが任天堂と思うしかない
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:11 返信する
-
DVD再生機能すらつけずにライセンス料ケチってんだろ?
BDなんてつけるはずが無い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:11 返信する
- ついこの間2013〜14とか言ってたのは一体..
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:12 返信する
- 任天堂はもうハード撤退だろ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:12 返信する
-
ブルーレイ載せたところでその容量使い切るソフトあるのか?w
パーティとかムービーバンバン流しまくるくらいしか無いじゃん。
ゼノブレが15万でペイラインとか言ってるのに、
HD環境で作ったら確実に制作費割れ起こすぞ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:12 返信する
-
この前噂出たのはWiiをHDにしたマイナーチェンジじゃなかったか?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:12 返信する
-
>ゲームはDVDなのになんで再生はできないの?
DVDソフト再生にはライセンス料支払わないとならないのだが
ライセンス料支払って正式加盟すると使用する部品の精度とかの縛りあがって
それは安く仕上げたい任天堂にとってはまずいので
任天堂はライセンス料支払わない方を選んだ
-
- 72 名前: 名入りゲーマーさん 2010年08月18日 19:13 返信する
-
BD搭載するなら、せめてDVD位見れるようにしてやれよ > 任天堂
ニシ君があわれすぐる。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:14 返信する
-
まぁHOMEとトロステ以上の
基本無料コンテンツ付けないと買う気になれんな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:14 返信する
-
※67
2011: Wii2
2013~14: Wii1.5
つまりこういう事
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:14 返信する
-
BDつけてHD出力できるほどのCPU載せるの?
大量生産してコスト下げてPS3は今の値段なのに
PS3以下とか可能なのか?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:14 返信する
-
WiiはDVDドライブ載せてんのにOS制御しやがってる
ぼったくりめ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:14 返信する
- New と Wii を合わせて NeWii か
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:15 返信する
-
PS3と同じくらいの性能のハード出したとして
ソフトがそろってるPS3と互換ありだとしてもパーティゲーだらけのwii 誰が買うよ?w
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:15 返信する
-
任天堂の技術的に無理
もしやるなら岩田は過去の言行録について説明が必要になる
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:18 返信する
-
>DVDソフト再生にはライセンス料支払わないとならないのだが
ライセンス料支払って正式加盟すると使用する部品の精度とかの縛りあがって
それは安く仕上げたい任天堂にとってはまずいので
任天堂はライセンス料支払わない方を選んだ
はい、終了
BD使うならソニー、パナソニックとかが作った協会に
ライセンス料払わないと駄目だからな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:18 返信する
- 昔みたいにソニーに作ってもらえよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:18 返信する
-
棒振りゲームHD=PS3
任天堂どうすんの?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:18 返信する
-
>もしやるなら岩田は過去の言行録について説明が必要になる
元々その場しのぎ発言ばっかりだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:19 返信する
-
任天堂信者に叩かれるだろうがWiiの不幸は同世代にPS3があることだと思うよ
それに加えてサード離れに地デジ化に伴う地デジ対応テレビの普及が向かい風になってる
アナログテレビじゃないと画質の悪さが目に痛いからね
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:19 返信する
- 勘弁してくれ 去年Wii買ったばっかなのに
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:19 返信する
-
でも、そろそろ出ないといけないでしょ
3DSと同じ年になるのだけがネックだが
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:19 返信する
-
無理しなくてもいいんだよ...ニシくん
PS3のファームアップデートしたから、WiiをUSBでPS3に繋げてごらん、
PS3でアプコンしてHD化してあげるよ
これで、WiiHDの完成だね!
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:20 返信する
-
ソフト出なさ過ぎて次世代機の噂が流れ始めた勝ちハードwww
出たとしてもまた普及台数0になっちゃうねwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:21 返信する
-
ないわー
来年中にHD出力+BDでPS3以下なんてハードで黒字出す任天堂じゃ無理無理
WiiHDは2012〜13年じゃないかね
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:21 返信する
-
任天堂はHDゲーム機なんてまだ早いと思ってるだろうな
アップスキャンコンバーターみたいな機能をWiiに付けて
HD出力で鮮明な映像にするとかやるかもしれんけど
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:21 返信する
-
BDは搭載しないよ。もどきを搭載するよ
意地でもライセンス料払わない気だから
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:22 返信する
- 例のボログラフィックディスクで完全勝利すれば?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:22 返信する
- 確かに今の状況はGC末期に似てるな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:23 返信する
- ニシくんはムービーゲーム(笑)を嫌ってるから、2層DVDでも使い切れないだろ?次もDVDで行くかと
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:26 返信する
- マニア系のブルーレイを採用するわけないもんな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:26 返信する
-
DVD規格の権利も節約したWiiが
BDつけるわきゃないわな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:28 返信する
-
>ブルーレイディスクドライブまでも搭載
これやるとソニーに金が入るようになるからソニーの戦略勝ちになるぞw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:29 返信する
-
モンハンフロンティ 60万
新型360 30万
日本で売れたね。
キネクトは少なくとも20万は売れるね。
ヘイローリーチ日本で70万
ギアーズ3日本で50万
売れるね
グランツーリスモ5は日本で20万だな。売れない
これならリッジレーサー買うよ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:29 返信する
-
>>53
まぁ、配布してる奴は国内法ではアウトだな
一時配布はどうせ海外なんだろうが、間違っても2時配布すんなよ犯罪だから
使ってる分にはグレーだけどな
つか、それ2層のディスクも安定してるのか?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:29 返信する
-
モンハンフロンティ 60万
新型360 30万
日本で売れたね。
キネクトは少なくとも20万は売れるね。
ヘイローリーチ日本で70万
ギアーズ3日本で50万
売れるね
グランツーリスモ5は日本で20万だな。売れない
これならリッジレーサー買うよ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:29 返信する
-
>>87
まじかよ?
本当なら凄いな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:29 返信する
-
BD搭載ってPS3のパクりかよw
まさかHDMI端子までパクるんじゃないだろうな?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:30 返信する
-
PS3が黒字化して間もない状況で
PS3以下のコストで、PS3並の性能で
自社工場の無い任天堂が近年中に
黒字ハードを出せるわけが無い
現時点でDSをPSP以上の価格で販売してる任天堂だぞ?
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:30 返信する
-
HDDVD規格を流用改変するんじゃね?
低コストで大容量
-
- 106 名前: 名無しさん 2010年08月18日 19:31 返信する
- ねぇ詳しい人に聞きたいんだけど糞箱って北米版のゲームとかできないの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:32 返信する
- ゲーム次第だな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:32 返信する
-
モンハンフロンティ 60万
新型360 30万
日本で売れたね。
キネクトは少なくとも20万は売れるね。
ヘイローリーチ日本で70万
ギアーズ3日本で50万
売れるね
グランツーリスモ5は日本で20万だな。売れない
これならリッジレーサー買うよ。名無しゲーマーさん
10.08.18 19:29
この基地外はちまの所にもいたな
全部嘘だけど嘘も百回云えば真実になるってやつ?
カンコクの格言にあるんだって☆(ゝω・)v
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:32 返信する
-
どうでもいいがBDはSONY単独の規格じゃないぞ〜
ぶっちゃけドライブ売る程度じゃ儲けは微々たるものだ。
SONYとしての旨みはSONYの工場でBDをプレスすることだな。
CDやDVDと同じで札束刷ってるようなもんだと。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:32 返信する
-
>>106
リージョンロックがかかってたら出来ない
有名所だとFF13やEAのソフト(EAはフリーもある)
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:32 返信する
-
>昔みたいにソニーに作ってもらえよ
思えばソニーとの仲違いが任天堂転落の始まりだったな
PS出てからの任天堂ハードは敗北にまみれWiiでPS3に勝ったと思ったら勝ちハード(笑)と罵られる状態…
信者なら普通は支えるもんなのにライバル機叩くだけ…
やり方が違うだろ…
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:33 返信する
- なに?任天堂がBDパクるの?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:34 返信する
- オレのターン!永続魔法!リージョンブロク発動!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:34 返信する
-
こんなくだらねー噂なんて取り上げんなよ
他にネタなんていっぱいあるだろうが
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:34 返信する
-
もんはんふろんてぃあ(笑) 累計8万
既にオンラインには5000人しかいなくて超絶過疎
新型糞箱
初週18000 →翌週9000→7000
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:34 返信する
-
BDはソニー パナソニック フィリップスの三社の規格だっけ?
まあ三社儲かっていいじゃない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:35 返信する
-
少なくとも3DS以上の値段になるのは当然なんだが。
もし3DSが2万だとしてWii2(仮)は25000位だぞ?
これでBDやHD・HDDを入れられると?
出てある程度時間が経ってるPS3や糞箱と違うんだぞ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:35 返信する
-
なんかPS3に対抗するような機能ばっかりだが
他社に対抗することばかり考えていると
非常に近視眼的なものの見方に陥ってしまう
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:35 返信する
-
単なる高性能化は折込済み だれでも出来る予想
Wii2ならではのギミックのほうを予想しろよ
記事ならさ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:36 返信する
- HDファミコンなら買ってた
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:36 返信する
-
>>111
信者は信者だからなぁ
任天堂のソフトはちゃんと買ってるだろw
サードのソフトは褒めたたえておいても買わないが
任天堂がSONYとあの時協力くらいオープンだったら色々違ってたんだろうな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:37 返信する
-
>109
ドライブじゃなくてパテントだと何度言えば。
使用料だ。
ドライブなんかサムスンあたりで作ればクズみたいな値段で量産出来てる(質なんて知らん)
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:38 返信する
- Wii2登場でPS3オワタwwwwwww
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:38 返信する
- 悪いが任天堂の据え置きはしばらく出ないと思うよ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:39 返信する
-
もう最近この手の噂しか出ねぇじゃねぇかw
どんだけみんなWiiに終末感持ってんだよw
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:39 返信する
-
ただ高性能にするだけとか夢が無いな
任天堂なら高性能化だけなんてナンセンスだと考えるハズ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:39 返信する
-
>>116
Appleやディズニーや韓国企業他もっといっぱい居るw
ぶっちゃけ東芝以外なら殆ど・・・
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:40 返信する
- GCみたいに8cmブルーレイとかやりそう
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:40 返信する
-
え?任天堂がBDバクるの?w
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:41 返信する
-
来年って3DSの本格的な立ち上げ一年目だからなぁ
そういう大事な時期にわざわざ話題を分散させるとは思えん
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:41 返信する
-
Wii2登場でPS3オワタwwwwwww
名無しゲーマーさん
10.08.18 19:38
うぃーふぃっとHD
うぃーすぽーつHD
うわー、たのしそー()棒
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:42 返信する
-
>>105
HD-DVDはどこも生産してないから
高コストになるよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:42 返信する
-
どうせなら
こんどは三節棍トローラ!
な噂でもしろ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:42 返信する
-
今度もシンプルな直感操作でくるだろうけど
ポインタとは別の手法かもな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:44 返信する
-
HDもBDもよそ様がやってんじゃねぇかw
他社をパクリ呼ばわりしといてバクる気かよ糞企業
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:45 返信する
-
なんだか最近風の噂の噂とかそんなんばっか書かせてるけど
任天堂も焦ってんだな、Wii負けハード転落に
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:45 返信する
-
任天堂がDVDライセンス払いたくないからDVD規格にしてないと見て、
ディスク見てみた。
マジだ、WiiのソフトにDVD-ROMの表記がない。
同じDVDのPS2ソフトにはちゃんと表記がある。
クソすぎる、もう今度からこんなメーカーの出すものを新品で買うのはやめよう。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:45 返信する
-
任信だけどBDはどう考えても無いとおもう
でも期待
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:46 返信する
- 任天堂ってハードをナンバリングで一回も売ってないよな?Wii2とかにわかに信じがたい
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:46 返信する
- wiiだとサードのゲームが爆死するからなぁ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:48 返信する
-
BDAの執行役員会社が首を縦に振らないと参入出来ないからなぁ
東芝は頭下げて入れさせてもらったんだっけ?
任天堂はムリだな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:48 返信する
-
んで名前は何になりそうなのよ
Wiirey?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:49 返信する
- また枯れたうんたらの技術持ってくるのか
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:49 返信する
-
銭天堂は
次世代メディアはBD使っとけば安くすんだんじゃない?
ホロ(笑)とか無駄に金かかってるし
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:49 返信する
-
まあ嘘だろうけど、早く手は打った方が良いと思いますよ任天堂さん
スパッとWiiを切り捨てるのを奨める
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:49 返信する
- Wii2て名前はないにしろ、互換性ある後継機は出るだろ。Wiiアドバンス的な
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:50 返信する
-
もう任天堂とマイクソで組んでWii360でも出せや。
どうせユーザーがクズ同士なんだから上手く行くだろ。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:50 返信する
- もう少し真実味のある噂を聞かせてくれ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:51 返信する
-
結局高性能化ですか…そうですか…
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:51 返信する
-
ドラクエ10どーなんの?
つーか1年に一本だせるだろドラクエなんか
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:51 返信する
-
なんで(もし)BD採用したくらいでパクりとかいう発想が出てくるの?w
ただディファクトスタンダードに従うだけだろ
無能GKのふりした豚のなりすましにしか思えん
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:51 返信する
- Wiiiiで
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:52 返信する
- 任天堂がPS3並みの値段でHD機なんて出せるのか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:53 返信する
- 早く出した方が良いんでね、サードに逃げられて完全に負けムードになってるし
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:53 返信する
-
>>146
アドバンスの名前は携帯機向けじゃないのかな
それこそ携帯機Wiiがホスィ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:53 返信する
-
Wiiは勝ちハードなんだから後継機モデルなんて
当分出さなくても楽勝だというのに
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:54 返信する
-
ところで、煽ってるつもりでスベってるのwwwwwwwクンが見てて恥ずかしいな
ドンドンやってくれ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:55 返信する
-
外注部品ばっかで値段高くなるんじゃね
高性能CPUとか作れないだろうし
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:55 返信する
-
できるよ
PS3を真っ白いガワで覆えばいい
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:56 返信する
-
上位互換無かったらゼロスタートで厳しいよな
お得意の情弱釣りが出来ればまたTOP取れるだろうけど
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:56 返信する
-
何をどうやってもマリオ、ポケモン専用ハード
それが限界
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:56 返信する
-
最近露骨にPSの真似する任天堂だから、名前もまさかのWii stationとかやりかねん
でもソニーに金払ってBD使えんのかね
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:56 返信する
- ゴキブリ乙w
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:56 返信する
-
>>161
でもそれカラバリや
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:57 返信する
- ノーモアヒーローズの続編またPS3と箱○くるの?
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:57 返信する
-
>136
ついでに言えば3DSのアナログスティック・ホームボタン・ワイヤレススイッチもパクリだけどな
まぁ豚さん曰く、パクリではなくたまたま同じ機能がついてるだけらしいが
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 19:58 返信する
-
>>160
最近の携帯電話のCPUとか
結構、高性能だぞ
Wiiから見れば...
マジで
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:00 返信する
- もうこれ以上罪の無いサードを殺すのはやめて
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:00 返信する
-
>151
>ドラクエ10どーなんの?
>つーか1年に一本だせるだろドラクエなんか
堀井雄二が重度の任天堂信者なので不可能ではないらしいな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:00 返信する
-
Wiiに関してはメガドラの32XみたいにWiiに取り付ける形で大幅パワーアップってのにした方がいいと思う。
値段をできるだけ下げないとダメだろうから。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:00 返信する
- さすがにこの噂はないわ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:01 返信する
-
>170
サードが勝手に自爆してるだけですって^^;
勝手に群がってくるんですよ^^;;
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:01 返信する
-
>>160
インテルと手を組めば何とかなるんじゃない?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:01 返信する
- アナリスト(失笑)の話はもう掲載するな
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:01 返信する
- 任天堂はソフトメーカーになったほうがいい
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:01 返信する
-
>>133
中国のCBHDがほぼHDDVD互換
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:02 返信する
-
そういやドラクエ10はPS3とマルチになったんだっけ?
これ待つのかな…、結局時間かかるな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:02 返信する
-
>>169
スナップドラゴンだっけ。あれWiiのCPUより周波数高いんだよなw
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:02 返信する
- 3DSは金の力でサードを呼び込んだようだけど
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:02 返信する
-
まあ任天堂様はその時々の流れに乗るの上手いからBD積んでもおかしくない。
〜任天堂名言録〜
CD-ROMのゲーム機は売れない→プレイステーション大ヒット
メガドライブなんか少しも売れん→北米でSNES以上の大ヒット
Xboxが売れるわけない→Xboxのシェアは全世界でPS2に次ぐ2位
遊びに特許はない→他社のアナログスティックを真似扱い(※家庭用初のアナログスティックはメガドライブ)
FF11は失敗→いまやFF11はスクエニの屋台骨に
廉価ソフトは業界をダメにする→ファミコンミニでうはうは
3D・ポリゴンはマリオやゼルダに馴染まない→64で早速3D化
光ディスクはゲーム機に向きません→GCで採用
携帯ハードにカラー液晶は必要ない→GBカラーで採用
ゲームにネットワークは必要ない→GC、NDSで採用
ゲームが変わる、64が変える→ゲームを変えたのは64ではなくPSでした
これからは連動の時代→ヒットせず終焉間近
GCは5千万台売る→不良在庫が溢れて生産停止
今後GCソフトは全てミリオン→無理
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:03 返信する
-
BD搭載はなくはないだろ
BDはソニーだけのものじゃないしパナソニックだって主要メーカーになるんだから任天堂とのつながりが強いパナ陣営のメディアを採用しても別におかしくはない
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:03 返信する
-
>>175
金はどうするん?
いくらゲームの王者といえども
OSの王者マイクロ
とりあえずゲーム以外でも儲けてるSONY
資金力だけでいえばむりぽ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:03 返信する
-
Wiiリモコンは次世代に受け継いじゃダメだと思う
大量の後付周辺機器も一発ネタのヒットに貢献しただけだし
本来汎用性のあるべき標準コンとしては歴史上最低レベルだろ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:06 返信する
-
ソニーをスルーしてBDは使えんよ
てかBD欲しかったん?、あんなにネガキャンしてたのに
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:06 返信する
- 結局今のWiiのスペックにはみんな不満を持ってるって事なのよね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:07 返信する
- SD豚の手のひら返し開始↓
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:08 返信する
-
>>188
目障りな青イルミネーションの消し方を教えたら感謝されたわ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:08 返信する
-
BDは絶対主流にはならない、MD臭がするからそのまま消えるメディア
だそうだからBDなんてマイナー規格は当然不採用です
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:08 返信する
-
ねえ嬉しい?
おバカな脳内敵を論破して嬉しい?
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:09 返信する
-
出すなら去年の年末あたりにだしたほうが良かったな
売上が逆転されてからのバトンタッチじゃイメージが悪いし
この空白期間でPS3や箱に乗りかえちゃった人は
もう任天堂機には戻ってこない可能性もある
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:09 返信する
-
>>188
別に処理能力とかはいいのよ
でもSD画質はプラズマにつないだ時の
ボケボケが駄目だ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:09 返信する
-
任天堂「パナソニックさん・・・。BDが使いたいです・・・」
パナ「ソニーとも話してよ。うちだけじゃ決められないから。」
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:09 返信する
-
xbox360とps3が身を削り合ってるHD市場に今更乗り出しても遅い気がするんだが…
まあHDマリオとか言ってたら売れるだろうし任天堂だけは安泰だねw
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:10 返信する
-
豚肉2010「ゲームに画質など関係ないというのに!」
豚肉2011「ハイビジョンハイビジョン!ブルーレイブヒ!PS3はWii2のパクりブヒセイサイセイサイ」
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:11 返信する
-
でも任天堂が次世代機出して「高画質!」とかうたい文句に使ったら
マジで吹くと思うw
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:12 返信する
- パナに頼むにしても今まで散々否定してきたものをどのツラ下げて使う気なんだろう
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:12 返信する
-
任天堂新ハード発表会
そこにはPS3で動くマリオがいた
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:13 返信する
- 任天堂はポケモンだけでいいや
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:14 返信する
- 本体紐付きのVCやら買いまくった人達はwiiからの買い換えどーするの
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:14 返信する
-
HD、HDMI、BD
なんだ丸パクりか
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:14 返信する
- てか、日本においてTVがデジタルばかりになりつつあるのに、デジタル出力できない(つまりつなげられない)Wiiは2011年中になんとかしないといけないのは確かだろうよ。
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:15 返信する
-
>>200
岩田さん「これがwiiの最新機種wiireyです!すごい時代になったでしょう?
でもこれがwiirey何だよねっ」
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:16 返信する
-
CPUはPPCしか選択肢はない
XeonやCellの良いトコどりになるだろう
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:16 返信する
- はいはいウワサウワサ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:16 返信する
- どうでもwiiDS
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:16 返信する
-
>>198
むしろ64あたりまでは、どこよりも高性能を売り物にしてたくらいなんだがなあ
岩田に変わったあたりからゲームは笑顔だの喜びだの宗教臭いことを言い出した
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:17 返信する
-
>サードが勝手に自爆してるだけですって^^;
>勝手に群がってくるんですよ^^;;
ほぅ・・・
明日コンビニでファミ通でも立ち読みして
Wiiの発売日欄だけでも目を通してきてみ?
まぁ、去年夏にはTOGとバイオの後
サードが続かない状況だったけど
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:17 返信する
-
204
豚が「AVヲタ以外はHDなんか知らん(キリッ」
的なこと言ってるのはただの強がりなのか?
奴らが言うにはイッパンジンはSDで充分らしいよ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:17 返信する
- BD搭載だとどう頑張ってもソニーの勝ちになってしまうな
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:17 返信する
-
省電力思考の任天堂がマルチコア載っけて100W超えてたら笑うわ
箱○ PS3共に100W以下だし
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:18 返信する
-
電通×任天堂タッグだからな
宣伝は怖いぞ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:18 返信する
-
HDDもついてきゃだめだろ
とても任天堂にはムリ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:18 返信する
-
まず大きさからして高性能は不可能だろうな。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:19 返信する
-
299ドル…現在のレートだと25000円前後って所か
アレ、3DSも確かそのくら(ry
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:19 返信する
-
HDDはどうすんだろうなあ
CP悪いの覚悟でフラッシュ積みまくるか
前言ひるがえしてHDD搭載するか
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:20 返信する
- もしもしイマイです
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:20 返信する
-
>214
カジュアル層がついてくるようなハードにしないとな。
箱○みたいなのじゃあどこがやっても無理
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:20 返信する
- マジコンでさえ放置だった任天堂に割れ対策を期待するってのは少々酷かな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:21 返信する
- 子どもが扱っても壊れにくいハードが任天堂の信条みたいだし、HDDはないんじゃね
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
-
流石にパテント料払ったらパクリとか許してやれよ
正当な対価払ってんだから
Wiiの自称独自メディアは完全無欠のパクリだけどな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
- 何だ、暖かみが無くなるのか
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
-
岩田「Wii2ユーザーには32GBフラッシュで十分と判断した
大容量HDDは不要
こんなこといいそう
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
-
任天堂ショックへの道
「某部長の悪夢1」
スーパーファミコンが全盛の当時、任天堂の某部長はある夢を見てうなされ、
全身脂汗で起きるようになった。
それは「スーパーファミコンがある日突然、全く売れなくなる夢」だった。
ソニーからプレイステーションが発売されたが、まだまだ任天堂優位の
状況にもかかわらずである。
どんなにプレイステーションより売れていても勝った気になれない。
勝っている気がしないのだ。
そして、とうとうその夢が現実になる日が来てしまった。
※この話はノンフィクションです。
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
-
SD豚は次世代Wiiが出ても買わないように
お前らジャマだから
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:22 返信する
-
劣化PS360機出して任天堂はなにがしたいんだ?
台数もまた0からなのに
誰が買うんだ?
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:23 返信する
-
WiiHD関連の※を見て思うのだが、
任豚ってもしかして
WiiソフトをHDで出力したら
HD画質に変換されて超キレイに
表示されると思っていないか?
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:23 返信する
-
PS3や箱○と競合するようなハードは作らないね。
wiiの客層が消えてしまうし。
やっぱ独自路線で引っ張るしかないな。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:23 返信する
-
BDやHDMIがうらやましいのなら
素直にPS3買えばいいじゃんw
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
- ポケモンとマリオ出せば初日ミリオン行くだろ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
Wii2なんかよりバーチャルボーイ2を作るべき
もちろんゴーグル式で
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
>>229
ならねーw
多少見栄えがよくなるくらいww
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
確かに広告代理店とのタッグでCM攻勢すれば売れるだろうね
欲しいわけでもないのに雰囲気にのまれてWii買ったような人達は2・3年後も相変わらず馬鹿だろうし
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
- 早くHDに対応した体重計を売るための宣伝方法を考える仕事に戻るんだ!
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
>>222
あの時点でHDDの強度とか調べてモノ言ってる感じじゃなかったからなぁ
光学ドライブのが故障しやすいだろうに
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
っていうか現行WiiでもDVDの特許無視かよ
酷すぎる
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:24 返信する
-
任天堂ショックへの道
「某部長の悪夢2」
前世代で惨敗した低性能ゲームキューブの名前とリモコンを変えただけのWiiを
新製品のように装い、消費者をうまく騙し販売台数を誇った2009年、
任天堂の某部長はある夢を見てうなされ、全身脂汗で起きるようになった。
それは「Wiiの化けの皮が剥がれ、ある日突然、全く売れなくなる夢」だった。
ソニーからはPS3が発売されていたが、まだまだ任天堂優位の
状況にもかかわらずである。
どんなにPS3より売れていても勝った気になれない。
勝っている気がしないのだ。
そして今、とうとうその夢が現実になる日が来てしまった!!!
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:25 返信する
- もう噂は懲り懲りかき氷オニゴーリだよ。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:25 返信する
- EMUでPS2をHDレンダリング出力すると低コスト製作PS3ソフト並にはなるね
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:25 返信する
-
>>232
それで64とGCはいったいかい?
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:25 返信する
-
任天堂の割れ対策か・・・
任天堂「マリオが遊びたいならこの本体をお買い上げいただければ中にマリオが入ってます」
客 「ゼルダが遊びたいときはどうすれば・・・?
任天堂「そのときはこちらの本体をお買い上げいただければ中にゼルダが入ってますので」
ありがとう任天堂
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:26 返信する
-
>>184
アップル見たく、CPUに合わせた設計にすれば良いんじゃない?
下位互換はエミュで済ませればいいだろ、どうせ誰も碌に
Wiiでプレイしている人間なんていないんだから。
ライト層だったらエミュで十分誤魔化せる
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:26 返信する
-
>>242
それで64とGCはいったかい?
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:26 返信する
-
これが嘘だの何だの言ってる妊豚は風の噂の噂も信じてないよなw
ゼノマンボウがあれでペイラインって奴。
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:26 返信する
-
任天堂ショックへの道
「そして任天堂クライシスへ」
テレビ放送のハイビジョン化による切り替えが迫り低性能による汚い画質が暴露されてしまったWii。
HDに対応した新製品の開発は任天堂の急務であった。
しかし、そこにジレンマが生じた。
製品には独自の高性能なCPUとGPUを搭載しなければならず新しい開発環境と莫大な開発費が必要となる。
また旧Wiiとの互換性やアップコンの問題も出てくる。
ソフト開発で一番お金がかかるのはグラフィックの部分で新しい開発環境に対応するにはノウハウが必要となるがいままで高画質の研究をしてこなかった任天堂にはそのノウハウが全くなかったのだ。
HD Wiiをなんとか発売したが、いままでのツケの代償はあまりにも大きかった。
後の「任天堂クライシス」と呼ばれるきっかけになるとは、この時誰も想像すらしなかった。
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:28 返信する
-
>116
パナじゃなくてパイオニア
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:28 返信する
-
>>238
だから発売当時からWiiが25000円とかボッタクリ過ぎるとか
値下げで20000・・・まだボる気なのか、とか言われてたんだよ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:28 返信する
-
任天堂ショックへの道
「某部長の夢3」
2011年 HD Wiiの発売日の前日、任天堂の某部長はある夢を見た。
それは「HD Wiiが馬鹿売れして作っても作っても生産が追いつかない夢」だった。
すでにソニーのプレイステーション3が市場を圧倒し、Wiiが「あの人はいま」の一発屋芸能人状態をなんとかできるという自信もあった。
これでプレイステーション3に勝てる!負ける気がしないのだ。
しかし、発売日から一ヶ月は売れたものの、その夢が現実になることはなかった。。。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:29 返信する
-
まぁどっちにしてもPS3と競うようなものじゃないからゴキは安心だろ?
新世代からの出戻って3社で激突するほどアホじゃない。
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:30 返信する
- アナリストとかマジ適当なことしか言わない
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:30 返信する
-
>>249
一万でも利益出るさ
ぼったくりすぎ
自社だけよければそれでいんだからな任天堂は
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:30 返信する
-
ラストストーリーに向けて出してくれると
ありがたいな
-
- 255 名前: 2010年08月18日 20:31 返信する
-
WiiとHDテレビの間に取り付けるアップコンバーターを公式に売ればいいんじゃね?
今のWiiユーザーには偽HDでも見分け付かないだろうから充分だろ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:31 返信する
-
任天堂ショックへの道
「ソニーの土俵で相撲をとる」
HD Wiiの開発は難航した。
CPUにはIBMのPowerPCデュアルコア
GPUにはnVidia製Tegra
をそれぞれ採用したが、ゲーム機はCPUとGPUを載せて終わりではない。
それらをすり合わせる「開発環境」を一から用意しなくてはならない。
またBDはサラウンドにも対応しているので映像プラス音のノウハウも必要になってくる。
任天堂の開発者達は「もうこれはおもちゃの範疇を超えている」と痛感した。
映像と音のハイレベルでの融合。
ソニーの得意中の得意分野である土俵に否応なしにひっぱり出されたのだ。
まさしく丘に上がったカッパ、任天堂が苦戦することは火を見るよりも明らかであった。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:31 返信する
-
噂かよw
じゃあオレも噂かいちゃう
いわ○氏は米の潰れた某スタジオの良い人たちと結構連絡面接しているかも?
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:31 返信する
-
>>161
ファームウェアだけ書き換えたほうが自社で出すより安く済みそうだな。性能も高くなるだろうし
まぁ、未成熟なFW載せても劣化するけどな
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:32 返信する
- そうだ!IBMに金を積んでCellを使おう!
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:32 返信する
- なんか凄い妄想してる奴いるけどここまでくるとキモいな…キチ○イ?
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:32 返信する
-
任天堂ショックへの道
「第二のバーチャルボーイ」
売れない!売れない!売れない!
任天堂の某部長は各地から入るHD Wiiの不振に頭を抱えていた。
原因はソフトの少なさだった。
ロンチソフトは「スーパーマリオHD」、「ゼルダHD」、「WiiスポーツHD」のみ。
しかもすこぶる評判が悪い。
ハイビジョンで晒される年配女優のシワのようにその作りこみの甘いグラは見ていられないものだったからだ。
しかも、サードパーティからはWiiでの失敗に学んで様子見が多く発売日のない予定のみが数本であった。
某部長の脳裏には任天堂の大失敗ゲーム機「バーチャルボーイ」のことが脳裏にチラついていた。
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:32 返信する
- 任豚は14型ブラウン管が主力なんだからWiiHDなんて望まれてない
-
- 263 名前: あ 2010年08月18日 20:33 返信する
- 噂だと、SCEは潰れたらしい
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:34 返信する
-
任天堂ショックへの道
「地デジチューナー」
誤算の一つは古いテレビにも使える格安「地デジチューナー」の登場であった。
Wiiのユーザーの多くはSDテレビを使っていた為、HD買い替えと同時に
HD Wiiを買ってもらえるという思い込みがあった。
しかし、十数万のテレビとHD Wiiを買うよりも数千円で買える「地デジチューナー」
を選ぶユーザーが圧倒的に多かったのだ。
WiiならHDにしなくてもこれで十分綺麗というユーザーがほとんどであった。
SD層をターゲットにしたことが歯車を逆に回し始めたのだ。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:34 返信する
- 噂だと、3DSの設計はSCEらしい
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:35 返信する
-
妄想長文オモシロウザいww
もっとやれ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:35 返信する
-
>>259
だから金が足りないと
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:35 返信する
- 噂だとパナソニックが3DOマーク2を2011年末に出すらしい
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:36 返信する
- 噂ではGT6が来年出るらしい
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:37 返信する
-
>259
使えたとしてもSCEのソースは使えないから
任天堂が1からライブラリ作らなきゃいかんのだよ?
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:37 返信する
- しかし..GAMESCOMが見事に無かったこと扱いになってきてるな。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:37 返信する
- 噂だとアップルがigameを今年度にも出すらしい
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:38 返信する
-
>263
まじかよ!?
ソースはどこだよ!!!!!!
これからPS3はどうすんだよ!
その噂がまじなら一大事じゃねーかよ!
お前早く出せよ!
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:38 返信する
-
噂だと任天堂が資本金1000万従業員30人未満の
中小企業になったらしい
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:38 返信する
-
Wiiってのはなあ、あれだよ
マラソンで最初から全力疾走する小学生
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:38 返信する
-
サードが売れるハードは任天堂はつくらんだろうね。
自分等のゲームに悪影響あるし。
任天堂ソフトの為だけのハードを作るしか道はないよ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:39 返信する
-
任豚がHDMIケーブルを目の敵にしているのは、HDMI=HD画質と勘違いしているからだよ。
任豚よく聞けよw
WiiみたいなSD画質ゲーム機をHDMI接続しても、HD画質で表示してくれるわけじゃないからw現在D端子でつないでいるのならほとんど差がないし、粗い画面がますます粗く見えるだけだからw念のためww
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:39 返信する
-
>>275
見事に的を得ていてワロタ
後でハアハアw
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:39 返信する
-
>>204
液晶ディスプレイはともかく、液晶、プラズマTVにはS端子、D端子付いてるよ?
SDはすんごいボケボケになるけどWiiユーザーなんてそれで構わないんだろう
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:40 返信する
-
>275
42.195km走らなきゃいけないのに2km時点で脱落か
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:40 返信する
- 噂だから信ぴょう性はゼロだけど、実際あるとしたらこういう方法に進むしかないだろとは思うな。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:42 返信する
-
つか、任天堂は据置から撤退しろよ。
携帯でがんばれ。なっ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:43 返信する
-
>>280
一個人の不満で悪いんだけど
3Dゲームとかのピントの合っていない感じが無理なんだ
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:43 返信する
-
いまさら劣化PS3を作っても意味ないだろうww
結局良くも悪くも Wiiはおもちゃを作っていくしかないのだから
任天堂の技術ならPS3みたい高性能ハードを作れないのだから…
-
- 287 名前: 宮本 2010年08月18日 20:43 返信する
-
アップルのゲーム機とか糞箱以上に酷いものが出来上がりそうだな
昔アップルハードに手出したオールドゲーマーならわかると思うが
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:44 返信する
-
噂ry
iピピンが出るらしい
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:45 返信する
-
>>287
ピピンだっけ?
確かに変なところに拘って
馬鹿高くなりそうだなぁ
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:45 返信する
- はい ピピンアットマークですね
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:45 返信する
- もうDSだけ作っとけばいいと思うよ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:46 返信する
-
<WiiHDスペック予想>
・BD搭載、HDMI映像出力
・HDD内蔵
・SD画質のHD画質アップコンバート、スムージング機能
・無線LAN&ギガイーサネット
・PC用USB&ブルートゥース周辺機器も使える
・充電池内蔵無線コントローラー
・携帯機との連携機能
・DiVX、AVI、MPG、WMV再生機能
・メディアサーバー機能
・周辺機器による地デジ録画機能
・デジカメをつければ好きな音楽とともに顔認識による素敵なスライドショーが
他に必要なのは?
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:47 返信する
-
風の噂の噂
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:47 返信する
-
>>292
そんなの任天堂がやったら5万軽く超える
駄目じゃん
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:48 返信する
-
>>292
幸子それPS3や
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:49 返信する
-
292
それなんてPS3?www
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:49 返信する
- でも今のアポー無双状態なら、どんなクソいマシンが来ても売れちゃいそうだな
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:49 返信する
- 何度目だ次世代機の噂
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:50 返信する
-
任天堂は信用できない、HDに対する要望を無視し続けて
HDの時代は来ないSD十分だというような態度を取っていたからな
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:50 返信する
-
・CDアップサンプリング
・イコライザ
・バーチャルサラウンド機能
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:50 返信する
-
ほぼゲームキューブと同等だった事を考えるとWiiの製品寿命は限界だろ
来年末だったらWii発売から丸5年だし、出ても不思議ではない
任天堂自身もWiiに開発人員を割いてなさそうだし
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:50 返信する
- 今更任天堂がHD機だしても安くなったPS3にフルボッコ
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:50 返信する
-
任天堂もハード的にはネタ切れだろ。携帯の3DSからしてさ。
wii2出さないでwii3Dあたりだろうなぁ。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:51 返信する
- ・7.1chサラウンド
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:51 返信する
-
>>303
幸子それこそPS3やはようFW更新して来い
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:52 返信する
-
もう任天堂は据え置き機出すなよ
今の据え置きはマルチ的な使用求められるんだし
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:53 返信する
-
中身GCなのを10年も引っ張れるわけないしな
けど単純な高性能化だけでないだろ
ギミック何つけるんだかね
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:53 返信する
- 誰得?
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:53 返信する
-
Wii2じゃないな
ウルトラファミコンでカセットが復活すると思うよ
なつかしのフーフー機能、2コンマイク搭載
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:53 返信する
-
>>300
関係ないけどPS3のCDアップサンプリング凄いよな
MP3とか並のオーディオ機器ではCDと判別がつかなくなる
劣化した情報の復元が凄く上手くいってる
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:54 返信する
-
wiiの名前は捨てるとしてwiiと同じ方向性でいくならまた外付けhdd並みの
大きさで出してくるんだろうなぁ。
他と同じ高性能は宮本が絶対に阻止するしどこに金かけてくるか楽しみだ。
-
- 312 名前: 310 2010年08月18日 20:55 返信する
-
CDアップサンプリングじゃなかったw
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:55 返信する
-
・RAW現像機能
・プリンタ接続
・画像編集機能
・動画編集機能
・モニタキャリブレーション
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:55 返信する
-
アップルはハードもソフトも作れるから
本気出したらやばい希ガス
まあ変なところに拘って自爆しそうなのはありえそうだな
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:55 返信する
-
後出しで、PS3の欠点を潰しました版、みたいなのを出しても
PS2の欠点を潰しました版であるゲームキューブやXBOXが、PS2に勝てなかったしなぁ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:55 返信する
- そりゃ広告宣伝に金をかけるんだよ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:56 返信する
-
据え置きは、緩やかに衰退するWiiと
確実に伸びてくるPS3とで明暗クッキリって感じだな
任天堂はDSシリーズに注力するのが得策かもしれん、
ダブルスクリーン、タッチパネルはPSPに対する絶大なアドバンテージだからな
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:57 返信する
-
>286
任天堂には時代について行くだけの技術がない。そんなものが長らく居残り続けるのは技術を磨くより大変なことに思えるが。技術を追わず、いまなおおもちゃを作ろうと思うなら、むしろ撤退をすすめるべき。
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:58 返信する
-
据え置きはPS3、携帯は3DSでいいよ
PS2とGBの時代みたいにソフトが一つに集中してる方が有り難い
ネガキャン合戦も無くなるしな。360とPSPとWiiはこのまま眠っていてくれ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:58 返信する
-
3DTV普及したら対応したいとは言ってるんだよな
普及すんの来年には間に合いそうに無いが
どんな飛び道具 つけてくんだかね
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:59 返信する
-
出すとしたら多分、外見がPS3そっくりの中身がただのWiiを出すだろう
3DSが実はそうだったように
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:59 返信する
-
>292
PS3のスペックが今現在での次世代機レベルだな。
でる時期が早過ぎて今でも能力を使えきれていないな。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:59 返信する
-
ブルーレイ搭載はありじゃね?
今更、DVDは無いでしょ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 20:59 返信する
- 血圧計とかじゃないの
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:01 返信する
-
任天堂にはゲームとしての正当進化を期待したいのに、ゲーム機能を進化させなかったWiiなんてまがいもので満足しちゃったからなあw
2画面液晶もタッチパネルもモーションコントローラーも3Dも任天堂自身に発明はないからなあw
任天堂が次に出すものの予想は現在あるもので予想が付くよ。
今はやりなのは「AR」かな?でも、「AR」はソニーが得意だからなあwもうPS3で試し始めてるしw
「3G回線」もあるね。あんなに騒がれたのに3DSには何もなかったけどw
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:01 返信する
-
4年経っても他のところでは3万じゃとても出来ないオーパーツ作ったら
Wiiと箱はもうだめなのに簡単に次世代機出せなくなってにらみ合ってる状態になちゃったな
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:01 返信する
-
wiiとPS3だけならPS3時代来るけど、箱○の存在は地味にでかいんだよなぁ。
世界の流れは今後もサードのマルチ路線地獄は続くだろうし。
せめて日本だけでもPS2のような1強で独占どんどん増えてほしい
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:03 返信する
-
脳波計が来るんじゃね?
何に使うか知らんが
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:03 返信する
-
噂は限りなく怪しいけど、
今後5年以内で次世代機出せるのは任天堂だけだとは思う。
PS3もXBOX360も次世代機なんかだしたらサードが付いてこれない。
任天堂の次世代機はPS3をやや上まわる程度の性能さえあればいい。
その時点のプロセス技術なら消費電力は100Wを余裕で下回るだろうし、
あとは任天堂の販売戦略やコンテンツで一定数普及させることが可能。
ある程度普及させてしまえば、PS3とマルチタイトルのゲームも増え、
PS3のメリットは減っていく。
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:04 返信する
-
関係ないけどPS3で、BDに入ってたTHXオプティマイザーを再生して、
モニタの調整ができた
持ってて良かったターミネーター2
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:05 返信する
-
「コンピューター」ゲームなのに
性能の進化を否定して5年足踏みした任天堂は
Wiiでその瞬間だけは大儲けしたけど
将来的には苦労するんじゃね?
HDも研究してます、と
HDで実際にゲーム作って、売って、好評得てます
は段違いだろ
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:05 返信する
-
Wiiコンにまた変な仕組み付けてくんだろうな
世間一般で安くなってきたセンサーパーツを転用して
それは何なんだろうか
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:06 返信する
-
臭いセンサー内蔵
風呂に入らないと起動しない
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:07 返信する
-
PS3は次世代を当分出す必要がない
脂の乗った働き盛りが引退する必要がないからだ
だがWii等はどうかな?
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:07 返信する
- はいはい噂噂
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:08 返信する
-
>333
MOVEパクって地磁気センサー付けるお!
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:08 返信する
-
BDはないな。
全てプレスする度にソニーにお金支払うことになる。
任天堂は全て任天堂ラインでの製造のためライセンス料を取ることが出来た。
コレができないと確実に赤になるから、現状BD積むと3万は余裕で超えるよ。
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:09 返信する
-
うんBDは無理だろ
処理できなそう
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:09 返信する
-
なんだか本気で任天堂が可哀想になってきた
まあ、でも3DSがあるから大丈夫かww
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:09 返信する
-
>330
んなもん出すわけねーじゃん。
PS2時代のころから他所様のソフト開発費に苦言を言ってるんだから。
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:09 返信する
-
任天堂の顧客ってマリギャラよりNewマリを喜ぶような連中だろ?
そんな連中相手にPS3並の高性能ハード売りつけてどうするの?
低性能ハードと芸能人CMで情弱だまし続ける方が得策だと思うよ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:10 返信する
-
確かにPS3と360は当面次世代機を出せないだろうから
この記事も満更、風の噂で片付けられない信憑性があるなぁ
もっともWii2がPS3並みの性能になったからといって売れるかは別だが
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:10 返信する
-
ウィ-でこりたから、次はもうないわw
いい勉強させてもらったよww
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:10 返信する
-
脳波で動くように、サイコミュつけろよ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:10 返信する
-
>>333
AR
3G回線
RFIDリーダー
はあるかもな。下二つはゲームショップつぶれる仕掛けしか考えられないけどw
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:11 返信する
-
任天堂のゲーム以外大抵はPS3で出るから、
wii2は本当に必要ないハードだわ。
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:11 返信する
-
良くわからないのが
BDやHDD搭載ってw家電メーカーのソニーならわかるけど
任天堂がソニーのPS3と同程度の機能を持たせた上でPS3より安くってありえるのか?
ソニーに対抗するために任天堂は韓国企業とでも手を組むとでもいうの?
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:12 返信する
- 意地でもBRは付けないだろうな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:12 返信する
-
この何年周期で出してたらからハード出すんじゃね?って噂でも何でもねえだろ
ただの低学年の妄想みたいな記事いらんわ
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:12 返信する
-
ブルーレイなんか搭載したらWii2が売れるたびにソニーが儲かってしまい
豚さんが買うのをためらってしまうではないかw
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:13 返信する
-
>343
過去の遺産持ってるから普通に売れるんじゃねぇ?
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:13 返信する
-
>330
マルチのうちの1台になって任天堂のメリットもないなw
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:15 返信する
-
>MOVEパクって地磁気センサー付けるお!
MOVEってそんなもん付いてんのか
なんに使うんだよw
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:15 返信する
-
323
今まで散々批判してきたものを使うかな?
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
- 劣化PS3、劣化XBOX360にならないために何か付けるのかもね
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
-
>>352
過去の遺産がHD化したとして、それをメリットと取れるユーザーってもう任天堂にいないでしょ。
大体、PS3とかと同じ土俵に乗ったらそれこそSONYの方が有利やん
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
-
サードが逃げたとか言ってるけど、3DSでは、国内・海外問わずに集まってると思うけど。
次世代機が出れば、集まってくるだろ普通に。
サードは任天堂・ソニー問わずに新しいハードには力入れるでしょ。
ハードが廃れればゲーム業界全て共倒れしてしまうだろうし。
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
-
次世代ディスクか・・・
確かホログラフィックディスクとかいうのもあったな・・・
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
- 新しいハードなんて出す必要ねえ豚には糞グラで十分だ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
-
EAのカンファレンス見て思ったけど、海外標準レベルのグラで
国産タイトル作れるようになったらまた世界が変わると思うんだよな
ガストとか中小がPS3タイトル作れるようになったのは良いけど
ぜんぜん追いついてないってわかった。
海外のゲームは野球からバカゲーまでグラが1レベル違うよ
キネクトのハリポタだって、Wiiなんかで満足している連中が見たら鼻血でちやうグラだと思うけどw
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
-
>348
ちょっと前にサムスンの役員が日本に来たときに任天堂と
ビッグプロジェクト結んだとか言ってたような
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:16 返信する
- 任天堂は部品メーカーからただでさえ安い部品をさらに安く買い叩く!買い叩く!買い叩く!
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:17 返信する
- どうせまたタレントごり押しで、学ばない情弱に売りつけるんだろ。
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:17 返信する
-
「高性能機で開発費跳ね上がるのにソフトの値段高くできない…これではいけません」
こんな感じだもんなぁ。
任天堂は金金金。
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:19 返信する
- もう噂はええっちゅうねん
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:19 返信する
- ソースは風の噂の噂
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:19 返信する
-
任天堂の据え置きは運命の分かれ道って奴に立ってるだろ。
撤退して携帯にまい進するか、誰かの力借りて技術を向上させて戦い続けるか・・・。
前者はこれからの据え置きでの利益を失う、後者はこれから何年もps3劣化言われ続ける。
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:19 返信する
-
>>358
集まってる?むしろ警戒してるけど、ソフトを出しておこうって感じはするけどね。
新しいハードのローンチって新規IPを取ってもらう恰好の場所なのにリメイクがメインなんでしょ
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:19 返信する
-
364
こりゃすげーや。さすが任天堂(棒
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:20 返信する
- 性能に関係ないけど割れ帽子に3DS,Wii2にRFIDリーダー、ソフトにタグチップつけてくるかもな
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:20 返信する
-
>324
そこで糞箱いれなきゃいいのに。
糞箱のどこが進化途中だ?
明らかにスペック不足になってきてるだろ。
メディア的にもグラのボトルネックERAMも専用HDD縛りも。
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:21 返信する
- 信者がSDで十分!って言ってるんだから今のままでよくね?
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:21 返信する
- ホログラちゃんが大コケしたから次世代機はつんでる。デーブイデーじゃ糞箱の2の舞だしBDは散々批判した手前かっこ悪すぎるし
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:21 返信する
-
携帯機一本で天下目指してくれ・・・
ハード何種類もあると色々面倒なんだよ
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:22 返信する
-
374
あいつらは任天堂がやることは全部正義だからHD機出してきたら180度意見かえてくるぞw
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:22 返信する
- 噂とかで話題繋ぎ止めないとWii忘れられちゃうもんな
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:24 返信する
-
まぁどう考えても高性能路線でPSには勝てないと考えて競合しない
新世代とやらへ行ったんだしな。
PS3並みとかwiiの「高性能ワケわかんねW」な客捨てるならそれも面白い。
買わないが応援はするよW
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:25 返信する
-
ドラクエを健康器具ってホントにエニも糞味噌な判断したよ。
誰得だよほんとに。
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:25 返信する
-
>>370
確かにリメイク・続編が多いのは事実だけど、現状 完全な新規タイトル発表するより
インパクトがあるからじゃない?
新規タイトルが厳しい現状をふまえるとね。。 寂しいことなんだけど。
俺は、国内企業のソニーと任天堂には頑張ってほしいから住み分けがあった方が
良いような気もするんだけどね
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:25 返信する
-
ドラクエを健康器具ってホントにエニも糞味噌な判断したよ。
誰得だよほんとに。
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:25 返信する
-
技術力0でキャラだけでもってる珍天が、次世代機と同じ土俵に上がっても
今以上に悲惨な結果が待ってるよ。
マリオポケモンゼルダのマンネリループが、開発に時間かかる様になるだけ。
時間かかるからマンネリ解消出来るかw
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:26 返信する
-
キネクトは、今世代はポーズしか見てないし、ありえない遅延があるけれど
あと2世代あとだと化けるかもなw
まあ、ソニーは対応できるけど、任天堂はどうかなw
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:26 返信する
- よくもまあなんにも無いとこから煽りネタを考えるもんだ
-
- 386 名前: 岩田 2010年08月18日 21:26 返信する
-
開発がここ数年ぬるま湯に使ってまったく技術は向上してないからマジきついな
3デーエスもファーストなのにサードタイトルに比べて明らかにクオリティが低いし
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:28 返信する
-
>>384
化けたとしても、日本では関係ない気がする
距離の問題は解消するにしても家の中でバタバタできるような環境がある家の方が少ないしな
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:29 返信する
-
任天堂のことだからBDは搭載せず
独自のメディア規格を取り入れるだろう
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:29 返信する
-
>>386
桜井の新作、正当RPGかと思いきやスペハリタイプだもんな。
3Dだからスペハリ、なにこの安易な発想w やばいw
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:30 返信する
-
任天堂もwiiが売れすぎて困ってるんじゃねーかW
1発ネタがウケまくってしまって逆に詰んだ奴みたいに
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:30 返信する
- WiiがHDになったからって別に買おうとは思わない。
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:30 返信する
-
>>13
つ[発煙筒]
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:30 返信する
-
>330
>PS3もXBOX360も次世代機なんかだしたらサードが付いてこれない。
なんで任天堂の次世代機ならサードが付いてくると思うんだ?
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:31 返信する
- 今更PS3とか箱○程度の性能のものだしたって誰も買わないだろ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:32 返信する
- こんだけ後発ならPS3の性能くらいは超えてくるんだろうな
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:32 返信する
- wiiの次世代ならやっとPS3や箱レベルだからじゃないの
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:32 返信する
-
2011年発売はないだろ。出すなら2012年以降。
3DSと同じ年に新ハード出したってプラスになることはない。
携帯と据置っていったって任天ユーザーは被ってるだろし。
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:33 返信する
-
>>390
DSが既にネックだろw
1画面の高精細タッチパネル液晶が良いのに、2液晶に引っ張られて中途半端な液晶にせざるを得ない
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:33 返信する
-
>>385
チカニシがか?
奴等は煽るにも元ネタなんにもないからな
完全に妄想
妄想でも何らかの事実を反映させた皮肉なら面白いからいいんだけど
正直見ててやばいと思います。ヤクでもやってるのかな?
-
- 400 名前: 横井 2010年08月18日 21:35 返信する
-
4年目のPS3に見劣りするようなハードならさすがに失笑かうぞ
まあ3デーエスは6年目のPSPに異常に粘着してるから任天堂の技術なんか信者から見てもその程度なんだろうが
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:35 返信する
-
>388
そんなもの作ってどうすんだよ。いまさら技術もねえ任天堂のメディアに乗る企業がいると思うか?。任天堂だけ使うなら、メディア規格としては糞同然だろ。
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:35 返信する
-
豚ちゃん
まずはブラウン管から卒業しないとね
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:35 返信する
-
マルチに混ぜてもらえる程度には
市場的に考えて米好みのFPSバリバリできるくらいには
ダイサイズからしても性能は上げてくんだろう
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:36 返信する
- 任天堂のネタはどうでもいい
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:36 返信する
-
>388
GCみたいにミニサイズにするかもな。
任天堂には普通のBDいらないし。
つかここソフトDVDも余りまくってるだろうなぁ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:37 返信する
-
SD→HDへのハードルの高さが認識薄そうだよなあ
PS2→PS3だってこんだけ苦労してきたのにさぁ
-
- 407 名前: 名無し 2010年08月18日 21:37 返信する
-
レッドレイ搭載のWii2か
胸熱
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:39 返信する
-
PS3超えるとか絶対にないな。
開発費をいかに低く抑えるかを一番考えてるのが任天堂だからな。
ソフト面でもハード面でもね。
-
- 409 名前: イッパンジン 2010年08月18日 21:40 返信する
- HD時代になることぐらい素人でもわかってたことだし、他社のHD機に言いがかりしたり性能競争を自ら放棄したんだからまあ自業自得だわな
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:40 返信する
-
正直またマリオやポケモン狂いの
ハードになりそう
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:42 返信する
-
安物買いの銭失い
CMで騙して売りつけるパターンですかね
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:43 返信する
-
2機種のマルチでも金やら労力やら大変なんだろ。
3機種なんてヤバイだろW
この業界に3機種なんていらない。
-
- 413 名前: あ 2010年08月18日 21:43 返信する
- 名前はwifiiだな
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:44 返信する
-
任天堂はコアユーザーからの信用を完全に失っているな
ずっと一般層に売りつけるしか生き残る術がないかも
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:47 返信する
-
次もオモチャ遊びハードだな
任天堂は新しい遊び一生懸命考えろよ
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:48 返信する
-
殆どゲームやらない若者、老人のカジュアル層もライト層もコア層も
みんなが集まるハードなんて無理なんや!!
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:49 返信する
- BD搭載で、いきなりPS3価格以下とか無理だから…
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:50 返信する
-
ぶっちゃけ据置機はゲーム機でなくてもいいと思う。
3DSを補佐するPCみたいな存在に仕上げられないかな。
マックとアイポッドみたいな関係だよね。
無くてもいいけど、あれば3DSをもっと楽しく携帯で
きるようになる製品だったら、常時通電されてTVに
も繋がっているだろう。
単体のゲーム機としての機能は…3DSじゃ絶対出来ない
分野を任せられるだけのモノを積んでおくべきだろう。
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:50 返信する
-
ドケチ任天堂がBD搭載とかありえないから
信じてるヤツは日ごろから詐欺られないように注意しような
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:52 返信する
- たぶんPSP2はWii2よりも高性能だと思うw
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:52 返信する
-
››412
なるほどPS3とWii2だな!
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:53 返信する
-
任天堂が新しく獲得したユーザー層を持て余してる感じがするな
次に何をすれば良いのか分からなくなってる状態
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:53 返信する
- なるほどPS3とWii2だな、421よ!
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:55 返信する
-
箱○ユーザーにkim・・・が多いのはなぜなんだ?
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:56 返信する
-
100%ありえんわ
HD化してもキャラはMiiを使うんだろ、どうせ
それよりも、さっさとモーションプラス内蔵のリモコンを作って、
現行のWii本体とセット売れよ。いつまで別々で買わすつもりだ
んでさっさとモーションプラスを標準にした開発を進めろよ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:56 返信する
-
>マリオとゼルダがHDになるだけ
ご希望のゼノ、ラストリ、メトロイドがHDになるじゃん
これで叶わぬ夢を見なくてすむね
よかったね
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:57 返信する
-
任天堂が普通の高性能路線に改心してソニーの代わりにPS4作ってくれるとか
ありえないんだよね。
絶対に違う方に時間と金かけて他所と違うもの作ろうとするから任ソフト向けに
なりやすいんだよなぁ・・・
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:57 返信する
-
任天堂は次世代機になに積むのかな?
BDはPS3のパクリだからクリエイティブな任天堂はやらないだろうし。
またDVD? てかDVDもPS2のパクリなんだけどねwww
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 21:58 返信する
- ゴキブリは安心してPS3と共に逝け
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:02 返信する
- たぶんPSPの次世代機はWiiの次世代機よりも高性能だと思うw
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:02 返信する
- GK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝け
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:02 返信する
- 任天堂はラブホ経営に戻ればいいよw
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:02 返信する
-
ソフトはどうするのかね
無理だろこれ
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:04 返信する
-
同じ煽りでも感心するのと呆れ返るのとがあるな
DVD採用がPS2のパクりだなんて斬新すぎて感動したわw
もっとやれww
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:05 返信する
-
ps4も出るし売れるわけねーよ
箱は問題外だしな
ソニーの一人勝ち決定
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:05 返信する
-
wiiって正直ハード業界にとって邪魔なだけな気がする
スマブラやゼルダ等任天堂ゲーが出来るって事以外は
wiiがなければTOGは最初から完全版だしゼノブレイドだってHD機で出せたろうに
DSで全力だしてればいいのに
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:06 返信する
-
432
ナニコレ?
痴豚マジでうぜーよ、嫉妬?
-
- 439 名前: 山内 2010年08月18日 22:06 返信する
-
ゲーム機でDVDを採用したのは間違いなくPS2がはじめだし普及に一役買ったのもPS2だな
痴豚ちゃんはミエナイミエナイだろうけど
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:08 返信する
- 社長が変わらない限り高スペック路線は無いだろ。
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:08 返信する
-
BDはソニーのものだと思ってる人が多くてビックリ
GC時代から任天堂ハードのドライブ部分はずっと松下が作ってきたんだから、松下とソニーの共同開発であるBDのアーキテクチャを何らかの形で使用したドライブが採用されるのはむしろ自然な流れ
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:09 返信する
-
SDが通用しなくなるのなんてわかりきってんだから、
wiiの仕様が決まった時点で対策も決まってるっの
マジでノープランとかあるわけないよ
まさかリモコンで勝てるとか思ってるわごない
-
- 443 名前: あ 2010年08月18日 22:09 返信する
-
うはwwwwwwww
P(ポンコツ)
S(ステーション)
売ってくるwwwwwwww
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:10 返信する
-
>>292
少なくともBD再生には専用の支援チップが要るよ
ちなみに、360のCPUでさえBD以下の仕様のHDDVD再生でカクついてたからな
それ以上のCPUを搭載するか、チップを載せるかしないと無理だ
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:11 返信する
- 任天堂がいなきゃゼノブレイドは形にもなってねーよバカ
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:13 返信する
-
ニシ君はHDD無しじゃ通用しないとか、夢にも思ってないんだろな
BDまで積んだら四万近くまでいくよ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:13 返信する
- ゼノブレ作ったモノリスソフトは任天堂の子会社ですからねぇ・・・
-
- 448 名前: 横井 2010年08月18日 22:14 返信する
-
任天堂ファンボーイの性能コンプレックスは想像以上だった
今まで散々批判してきたのもただの嫉妬だったんだね
これがマジならもう教祖に気使ってSDを持ち上げなくてすみそうだからよかったね
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:14 返信する
- つか、ゼノなんとかがシリーズ名と言い張るのに無理があるよ
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:14 返信する
-
どっちにしろ、BD採用したら
ソニーに特許料などが行くのでは
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:14 返信する
- あれだけコキおろしたBDを使う事は無いだろw
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:14 返信する
-
今日も痴漢はシナバウトでお母さんに買ってもらった高スペックパソコン自慢
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:16 返信する
- 任天堂はシャープ製のBDだろ
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:16 返信する
- BDの容量使うわけがない
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:16 返信する
-
健康器具2つもいらねーだろww
結局、高い買い物になってんじゃんw
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:17 返信する
-
SONYファンボーイの棒切れコンプレックスは想像以上だった
今まで散々批判してきたのもただの嫉妬だったんだね
MOVEは現実だから教祖に気使ってMOVEを持ち上げなくてはならないから気の毒ね
これのほうがシックリくるェ
-
- 457 名前: あ 2010年08月18日 22:17 返信する
- GK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝け
-
- 458 名前: 山内 2010年08月18日 22:18 返信する
-
どこ製のBDだろうが糞みそに叩かれるだろうな
今まで足引っ張ってきたくせにどのツラさげて使うつもりなのかと
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:19 返信する
-
>>432
そーいや3DSは妊豚の大好きなゴキブリカラーだったな
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:19 返信する
-
豚のBDクレクレが始まったよww
あれだけ貶してたのにホントは欲しかったんだw
-
- 461 名前: 宮本 2010年08月18日 22:19 返信する
- ただの周辺機器とハードそのものを同じ次元で語る豚肉
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:19 返信する
-
PSそのまんまのクラコン出しといてなにいってんのか
高速ブーメラン
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:19 返信する
- HD画質の健康器具とかどの層に需要あるんだよ
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:20 返信する
-
痴豚の性能コンプレックスは異常だったなw
PSP未満のDSを高性能とか言ったり
GCのマイナーバージョンアップのWiiをHD並とか言ったりしたしw
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:20 返信する
-
BD採用はねーよと言いたいところだが
脳内敵に噂ソースで大勝利して気持ちよさそうなのde
水を差すのは可哀想だし・・ほっとこう
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:21 返信する
-
443 . Posted by あ 2010年08月18日 22:09
うはwwwwwwww
P(ポンコツ)
S(ステーション)
売ってくるwwwwwwww
457 . Posted by あ 2010年08月18日 22:17
GK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝けGK乙ゴキブリは安心してPS3と共に逝け
あさん、ちょっとうざいよ?
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:23 返信する
-
HD対応、BD
これだけならガッカリなんてレベルじゃない
つか、2年後に「今度のWiiはHD対応です! 凄いでしょ?」
とかありえねーだろ
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:23 返信する
-
高性能なWiiHD欲しいけど、任天堂信者がHDになると開発費が高くなるからステージが減るとか何とか言って、色々とHD機に批判的だからなぁ
それともWiiHDが出たら手の平返してHD機を持ち上げるんだろうか?
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:24 返信する
- 豚「任天堂のHDは神HDだぶー」
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:24 返信する
- 2WiiはDLオンリーだったりしてw
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:25 返信する
- 糞捨て3終了のカウントダウンが始まりましたw
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:25 返信する
- ところで360やPS3に匹敵するスペックを持つ携帯機っていつ発表されるの?
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:25 返信する
-
Wii性能基準でBASARA作ってもHDにすれば売れるから問題ないよ
理解できる?
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:26 返信する
-
>444
BDを大層な物と思ってるようだが、PCで言うとGPU支援を使えばIONつまりATOMクラスでもできちゃうからなw
箱がカクつくならそれはソフト面が不味いだけの話。
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:27 返信する
-
マンボウのゼノブレで感動している任豚は
HD画質の何を見ても感動できると思うw
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:28 返信する
-
>474
ラデの動画再生支援って評判いいのに箱駄目すぎじゃん
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:29 返信する
-
モンハンフロンティ 60万
新型360 30万
日本で売れたね。
キネクトは少なくとも20万は売れるね。
ヘイローリーチ日本で70万
ギアーズ3日本で50万
売れるね
グランツーリスモ5は日本で20万だな。売れない
これならリッジレーサー買うよ。
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:29 返信する
- HDだったらマンボウ顔から卒業出来るかもねw
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:29 返信する
-
Wii1.5的なものが出るとか、いやWii2だとかこの手の噂は尽きないな
ただPSよりのパクターとかその手の輩が言ってる場合が多いから
Wiiを買い控えさせる涙ぐましい工作なんじゃねーのって思わなくも無いw
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:30 返信する
- そりゃどんだけの画質や解像度で出すかによるだろ…
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:30 返信する
-
471
チンカス堂と豚肉終了の間違いだ
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:30 返信する
- おい、脈拍計はどうした脈拍計は
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:32 返信する
-
妊娠もWiiにはもう期待してないことがわかった
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:32 返信する
-
もしかしてニシ君はHD出力のためには
BDが必須だと思ってんのけ?w
別に容量は食わんよ
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:33 返信する
-
>473
BASARA3はHD云々じゃなくてWiiの客層に向いてないだけだろ
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:33 返信する
-
だからたかが噂ぐらいで記事にするな
極端な話、自分一人で噂・噂とでっち上げれば何でも書けるわな
(ぶっちゃけそんな噂聞いた事ないけどw)
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:34 返信する
-
今のHD機種と似たり寄ったりの性能ならいらねー。
ウィーで金ドブしたし。
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:34 返信する
-
PS3のスペックより上に行かないとWii2が出ても無理。
まあ無理だろ。
また暗黒時代に入るよ。
儲けまくったつけだな。
-
- 489 名前: マイクロソフト 2010年08月18日 22:36 返信する
-
モンハンフロンティ 60万
新型360 30万
日本で売れたね。
キネクトは少なくとも20万は売れるね。
ヘイローリーチ日本で70万
ギアーズ3日本で50万
売れるね
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:36 返信する
-
Wiiうひぃとかいう名前を引き継ぐならろくなハードにならんだろうな
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:37 返信する
- HDになったら制作費上がって任天堂の利益が減っちゃう
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:39 返信する
-
Wiiを馬鹿にされると「性能なんて関係ない」といってたニシくんが
次世代機のうわさが流れると「PS3以上は当然」とばかり吠え出す
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:41 返信する
-
任天堂は不正コピー対策のためにディスクメディア全盛期にもかかわらず64にカセットROMを採用したんだ
ブルーレイディスクなんて採用するわけ無いだろw
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:41 返信する
- ブルーレイみたいな物搭載の間違いだろ
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:42 返信する
-
>>474
おそらくそう言う意味ではないだろ
そういう機器でどのくらい快適に扱えるかだろ?
認識まで1分とか掛かってたら洒落にならない
専用ハードですら、PS3より快適なBD機器はやっと
発表されてきたばかりで殆ど無い
あと、ゲームはランダムアクセス必須だから
シーケンシャルな動きをするBDのVIDEOより
快適に使うためにはハードの性能を必要とする
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:42 返信する
- Wii2がHD対応だったとしても今までのWiiソフトがHDに対応するとは限らない
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:44 返信する
-
スペック上げるだけなら出す意味ないことくらい分かってるだろ
ナナメ上な新機能付けてくるんじゃないの?
これ以上新しい顧客開拓できるような新機能なんて想像もできんけど
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:44 返信する
-
いまさら
どーでもWiiDS
w
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
- 500ゲッツw
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
-
>>496
お前の頭の中で考え出したニシくん? それともお前自身?
3ただ、次世代WiiだしてもPS3の性能に届かないだろうって話をされてるの
それがそんなに悔しいの?
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
- でも書き込む 無視できない
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
- HD対応にしたからって、任天堂がそれに対応出来るソフト作れるのかが疑問だが
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:45 返信する
- ちなみにWii/GCのディスクはDVDを改造した独自規格
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:46 返信する
- もう豚肉はソニーの技術叩くなよ。どうせ教祖がパクって都合悪くなるだけなんだし
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:47 返信する
- 脳内云々が気に入らないなら,どっかの妊娠ログurlはれば脳内じゃないと証明できるんじゃない?
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:47 返信する
-
Wii1.5の次はWii2か
はっきり言ってWiiにはもう飽きた
GC時代の、グラフィック性能重視だった頃の任天堂に戻ってくれ
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:47 返信する
-
>>505
改造じゃないだろ
ただ、劣化させただけ
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:48 返信する
-
ニシくんは健康器具になんの性能を求めるの?
脈拍計も出てないし、あきらめるのはやいで。
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:49 返信する
-
現在のwiiは既に限界を超えてるどころかとっくにくたばってるゾンビみたいなもんだから
まあこういう噂がでるのも自然だわな、ただチカニシが言うほど簡単ではないがなw
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:49 返信する
-
>>507
意味不明のレスだな
お前の思考自体が狂ってるの
もしくは日本語が読めていない
ホントに日本人か?
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:50 返信する
-
wiiの次はなにだすんだろ
どのみちwiiをマイナーチェンジした程度だったら売れなさそう
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:50 返信する
-
所で何で海外のアナリストはブルーレイディスクにこだわるの?
こういう情報が出るたびに不思議なんだけど
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:51 返信する
-
ウィーの売り逃げっぷりは天晴れや。
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:52 返信する
-
>515
「任天堂がBD搭載すればPS3独占タイトルなんて目じゃないはずだ!」w
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:52 返信する
- HDMIver1.5搭載するだけで解像度でPS3に勝てる
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:53 返信する
-
おいおいCAVの説明なんかさせないでくれよ?
性能性能いっている人
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:53 返信する
-
割れ対策にもなるからじゃない?BD搭載は。
DVDより単価が上がるし、やる環境を持っている人は少なくなるでしょう。
ただ開発のほうも単価が上がるだろうけど。
-
- 521 名前: なな 2010年08月18日 22:54 返信する
-
ドラクエ10どうすんの?
くたばった市場で出すの?
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:55 返信する
-
なんだやっぱり脳内妊娠に勝利してた人だったのか
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:56 返信する
-
脳内任信とかw
すごい逃げっぷりフイタw
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:57 返信する
-
>ドラクエ10どうすんの?
>くたばった市場で出すの?
堀井が重度の任天堂信者なので損益に関係なく出ます
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:57 返信する
- 妊娠なんてそこらじゅういるやん
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:58 返信する
-
噂があるという噂かw
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:58 返信する
- もうPS3丸パクリでメモリ増やすだけでいいだろ
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:58 返信する
-
306 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、 2010/08/18(水) 19:08:47 ID:mjUDThqH
NewスーパーマリオブラザーズWii 392万3458本
これを超える売り上げを叩きだしてからWii叩けよ、マジでさ。
これだけ売れる伸びしろがあるのに、Wiiは。
FF13なんて200万弱だろw360はSO4の20万弱だっけw
二つ足してもマリオに全く及ばないじゃん。
なんでWiiの所為にするの?
無双がつまらないから爆死したんでしょ。
いい加減にしろ!ボケ!
面白いゲーム出してからWiiの所為にしろ。
いくら1000万代ハードでもクソゲーは売れねーよ
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:59 返信する
- どんなに高性能になってもリモコンが標準のコントローラーじゃ意味がないってことまだ気がつかないのかな
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:01 返信する
-
Wiiの時でさえ予想外だったなぁ 次のハードはどんな機能を搭載してくるか・・・
そもそも今のWiiとの互換性はあるのかな・・・
さすがにWiiも飽きられてきたし、新しい要素を入れていかないと他のハードに置いていかれるぞ・・・
-
- 531 名前: 名無し 2010年08月18日 23:02 返信する
-
いやマリオだけ売れてもだめだろ
たしかに横スクロールマリオは面白いけど年がら年中マリオばっかりやってられないよ
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:02 返信する
- 3DSがあるんだしないだろ
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:02 返信する
-
インターネットのハイパーリンクって知ってる?
HD否定、高性能否定している妊娠さんってどこにいるのか
教えて欲しいだけなんだけど、難しい?
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:02 返信する
-
>堀井が重度の任天堂信者なので損益に関係なく出ます
7と8はプレステで出たけどね
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:06 返信する
-
任天=奇抜な発想はあってもその場しのぎで後々グダグタになる=技術力ゼロw
MS=金はあるが他所のまねばかり。ハードは欠陥商品、ソフトは割れのオンパレード=技術力ゼロw
SCE=ハードは当初多方面から叩かれつつも現状CSでは至高のマシンを作った=it's a ソニーw
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:07 返信する
-
「Wiiは低性能過ぎて、やることがもうなくなっちゃいました。ごめんなさい」
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:08 返信する
-
>年がら年中マリオばっかり
だよなぁw
マリオがあって、他のゲームがあって…
だからこそあの頃は充実していたんだ。
スーファミ程の神ハードはもう出ないと思うw
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:08 返信する
-
任天堂社員が総出でいろいろ調べてるんだろうなぁ
Googleでw
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:10 返信する
-
>534
なんで7と8はPSで出たんだろう?
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:10 返信する
-
>>496
雑談してるだけってのもいるが
お前みたいな任豚あぶり出しておもしろがってるのもいるってこった
信者というレベルの奴が実際にいるわけ無いだろと言いたいのだろうが
ここはどのハードよりかにより分類される形式が好きでないのなら
そもそも来るべきじゃない
つか、そこまで過剰反応するとこみるとお前怪しいよ。マジモンの任豚っぽい
実際に重度の奴はいないことはないからな
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:11 返信する
-
>7と8はプレステで出たけどね
どんぐらい間隔あったかには触れないんですね
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:11 返信する
-
しょ・・・ショコタンがグータンに出てるwwwwwwwwwwwwww
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:12 返信する
-
>なんで7と8はPSで出たんだろう?
プレステが売れてたから
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:13 返信する
-
なんかWiiってもう既に、ゼルダ新作を待ち続けたゴミキュー状態だよねw
ずっと待ってたりあるゼルダ。出ると思ったら「Wiiでやってね」ときたもんだw
あの時かな。俺が任天堂ハードはもう買わないと決めたのはw
DS買っちゃったけどw
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:13 返信する
-
あーあ
真剣にファビョりだしちゃったよ
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:14 返信する
- そういえば昔、DVD再生機能を搭載したGCが有ったなぁ〜
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:15 返信する
-
ゲームキューブに7と8が出なかったのが不思議w
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:15 返信する
- 何で任天堂のソフトが売れまくるんだろう
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:16 返信する
-
>ゲームキューブに7と8が出なかったのが不思議w
GCは容量が少ないからね
確か1.5GBだったっけ
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:16 返信する
-
>>547
妊娠くやしいのうwwww
冷静に考えてみろ 普及台数とか
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:16 返信する
-
堀井が重度の任天堂信者だろうがDQみたいな超重要なタイトルを
損益関係無く出す馬鹿なメーカーはねーよw
1クリエーターの考えはともかく贔屓だけで出すメーカーなんて存在しない
贔屓と見えても何かしら利益があると踏んでるから出すんであって
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:21 返信する
-
>551
64の時にCD-ROMを採用していれば運命が変わっていただろうに
少ない容量のメディアを採用したがためにFFやバイオハザードが逃げていった
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:22 返信する
-
>550
お前頭大丈夫か?
おれは昔の事を振り返って疑問に思った事を言っただけだ。
>GCは容量が少ないからね
確か1.5GBだったっけ
確かにそうだけど、バイオ0やメタルギアは2枚組みだったから・・・・
やっぱり販売台数かなw
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:25 返信する
-
>>552
でも、バイオハザードは今後GCで出します・・・とか言って、
出しはしたなぁw
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:27 返信する
-
据置き⇒ソニー9:任天堂1
携帯⇒ソニー4:任天堂6
これくらいがちょうどいいと思うよ
あ、日本の話ね
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:28 返信する
-
思えばGCってバイオ4で終了してたよね
思えばWiiって・・・
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:28 返信する
-
HD機だと作り込みは不可能
HDで作ったらステージ減ったりするやんけ
HD機で出してFFみたいな一本道ゲーになるよりかはいいわ
ゼノもそうだがSDだから中身を作り込む余裕があるとは考えられないのかね・・・
金も時間も有限だってのに
グラだけで中身スカスカとか誰が得するんだよ
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:28 返信する
- たいじゅうけいやまりおを除外すればもうなってるよ 現実ってきびしいな妊娠さんよw
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:29 返信する
-
新型・・・
wiinyとかでどうよ
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:29 返信する
-
>528 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 22:58
>306 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、 2010/08/18(水) 19:08:47 ID:mjUDThqH
>NewスーパーマリオブラザーズWii 392万3458本
>これを超える売り上げを叩きだしてからWii叩けよ、マジでさ。
>これだけ売れる伸びしろがあるのに、Wiiは。
>FF13なんて200万弱だろw360はSO4の20万弱だっけw
>二つ足してもマリオに全く及ばないじゃん。
>なんでWiiの所為にするの?
>無双がつまらないから爆死したんでしょ。
>いい加減にしろ!ボケ!
>面白いゲーム出してからWiiの所為にしろ。
>いくら1000万代ハードでもクソゲーは売れねーよ
だからさ、珍天ソフトだけが売れても・・・
ゲーム業界ってやつは活性化しないどころか・・・
珍天ハードに注力したサードは次々と死んでるんだよ・・・
ちったあ現状認識しろよ・・・
ほんとのんきな発言ですねw
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:30 返信する
-
>554
でも結局PS2でリメイクされたよね
他のソフトもPS2でリメイクされて行った
任天堂は性能では他のハードには勝てないと踏んで
今みたいな路線に行ったんだろうな
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:30 返信する
-
じゃあWiiは用済みだねw
買い取り価格が落ちる前に売ってきなよw
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:32 返信する
- 新作ゼルダはWii2で作ってくれ・・・
-
- 564 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:35 返信する
-
>だからさ、珍天ソフトだけが売れても・・・
>ゲーム業界ってやつは活性化しないどころか・・・
>珍天ハードに注力したサードは次々と死んでるんだよ・・・
>ちったあ現状認識しろよ・・・
>ほんとのんきな発言ですねw
開発力の無いメーカーが勝手にブームに便乗してWiiに参入して爆死していただけだろ
似たようなことはPS2時代にもあった
-
- 565 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:36 返信する
- BD使わないでゲーム入りのHDD売れば解決だなw
-
- 566 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:37 返信する
-
WiiDSがゲーム業界をぶっ潰す!な感じの今日この頃
皆さん、いかがお過ごしですか?
-
- 567 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:38 返信する
- Wiiはもうとっくに終了してるよw
-
- 568 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:39 返信する
-
メモリけちんな
以上!
-
- 569 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:40 返信する
-
Wiiのメインターゲットの健康器具層が
HD画質になったからって買うのか?
-
- 570 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:41 返信する
-
>開発力の無いメーカーが勝手にブームに便乗してWiiに参入して爆死していただけだろ
>似たようなことはPS2時代にもあった
はいはい
ソフトの販売数=PS2>>>>>WiiDS
こうですよw
そりゃサードも死ぬわなw
ゆとり発言も脳内妄想レベルですねw (^^;
-
- 571 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:42 返信する
- Wii2て、またリモコンメインでやりたいの?
-
- 572 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:43 返信する
- Wiiで今後予定されてるサードゲーで期待できるのドラクエ10しかないんだけど
-
- 573 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:44 返信する
-
>ソフトの販売数=PS2>>>>>WiiDS
さすがにDS合算でコレはないでしょ
Wiiだけと書きたかったんだろうけど
深呼吸しておちつこうぜw (^^;
-
- 574 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:44 返信する
-
//`';/ル'-'' ヾ;ル〆
, '_ _ ヾミ
| ノシ'' '' ─ - - ─ '' |ミ 古いWiiをドブに捨てる気か?
! ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
rっ',, / _,,-tぅ=r ;; r'tぅヲ';
h f !';; ー=='' くヾ ̄|
ヾ_ヲ ノ ヽ |
_- = 'ヲ| / ( =__=,ハ ト-、_
, - ~ ' ヽ! ,,;;''_三u三'';,./  ̄ー - 、
r' ` ヽ | 、 '',,, ー-一''r' | `ー、
ヾ | ` _ ..,,, '''',,../ ノ ノ ヽ
-
- 575 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:45 返信する
-
>>556
>>561
当時、あの宣伝聞いてGC買ったんだよw
もうバイオはGCでしかでないのかな?ておもって、
確かに面白かったし、映像綺麗で満足はしたけど・・・
ベロニカやバイオ4がPS2で出た時は本当にビックリしたw
一応、PS2版も買った。
当時初めてハード別の違い比べをした記憶がある。
バイオ4はGCの方が綺麗だった・・・
でも一番遊んだのはPS2版。
-
- 576 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:46 返信する
-
>>545
脳内妊娠の人なら
煽るんなら、もっと頭使って煽っとけ
ここに居るような奴等は俺も含めて大抵馬鹿だが
一応知識を使って言葉遊びをしてるの
何の意味もない幼稚園児でもできる煽りとか
ツマラナイから
-
- 577 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:47 返信する
-
Wii2は一体どんなハードになるんだろうね
さすがにHDMIには対応するだろうな・・・
割れ対策はどうするんだろ・・・
あと、個人的にWiiコネクト24を利用してスタンバイモード中にWiiをアップデートする機能が欲しいな
-
- 578 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:48 返信する
- 進むも地獄、退くも地獄とは正にこのことだな
-
- 579 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:48 返信する
-
どうでもWiiDSで変換登録してたかな?w (^^;
-
- 580 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:50 返信する
- マジレス無粋じゃね?
-
- 581 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:52 返信する
-
>>580
幼稚園レベルの煽りの方がもっと無粋なんでな
-
- 582 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:52 返信する
-
Wiiがハイビジョンに対応したら嬉しいが、
それ以前に家のテレビ(地デジ対応)がハイビジョン未対応
-
- 583 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:54 返信する
-
確か、既存のユーザーにはWiiHDタダであげちゃうんでしょ?
だから心配しないでもいいんだよ任豚ちゃんw
でも、HDMI接続=きれいとかぜんぜん違うから覚えておいてね任豚ちゃん^^;;
-
- 584 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:56 返信する
-
勝ちハードWii 今後のラインナップ
8月(2本)
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
9月(1本)
メトロイドM
10月(2本)
ノーモアヒーローズ2
みんなで冒険!ファミリートレーナー
11月(1本)
アンパンマンにこにこパーティー
2010年
ソニックカラーズ
ぶっとびヒーロークラッシュマン
お笑いパーティーゲーム100
デカスポルタ3
ラストストーリー
終w
-
- 585 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 586 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 587 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月18日 23:57 返信する
-
67 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:05 ID:Z8Q8UAxD
多分、バイオはGC版が大コケしたらPS2でも出るだろうね。
カプコンもボランティアでやってるわけじゃないしね。
任天堂の広報も「独占契約を結んだわけではないんでコメントする立場にはありません」
って言ってたしね。
そりゃ、GC版1〜4出す前に他機種版発表したら怒るかもしれないけど
GC版1〜4出して、やっぱり任天堂ハードじゃ売れませんでしたってことになったら任天堂も認めるだろう
任天堂は礼儀さえ尽くせば納得する会社だからね。
うちも協力してるんだから、例え売れなくてもGCで出し続けろなんていう会社じゃないからね。
74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:08 ID:diJCVOy6
>>67
まだそんなこと言ってる馬鹿がいたのか(藁
バイオオンラインの話題が出たときもカプコンはすぐコメント出して対応してるだろ
少なくとも売れなきゃ他機種でも簡単にだすような姿勢にはみえんな。
つーか旧ハードのPS2じゃ無理だけどな(藁
PS3だろ?
-
- 588 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:00 返信する
-
つかそもそも、任天堂事態にHDのゲーム開発する能力あるの?
ただ解像度が高いだけじゃなくて、見栄えとかそういったのも含めてさ。
-
- 589 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:01 返信する
-
>勝ちハードWii 今後のラインナップ
これは酷い、今後サードが戻ってくるとも思えない
-
- 590 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:01 返信する
-
Wiiの8月は
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本だけ
PS2は
ペルソナ3フェス(ベスト)
ペルソナ4(ベスト)
真三国無双4エンパイアーズ(ベスト)
Jリーグウイイレ2010
真マスターオブモンスターズ
これって?w
死に体のPS2に負けちゃうの?w
-
- 591 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:03 返信する
-
>590
そりゃサードも死ぬわw
-
- 592 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:03 返信する
-
もう任天堂ハードが勝つイメージが湧かないなw
良くてハードだけ売れてソフト売れない今のイメージ、
でもWii以上にハードが売れる事は絶対にないだろうし手詰まりだな。
-
- 593 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:04 返信する
-
やったねニシ君!
あーでも俺はもう騙されないので買わないです。
-
- 594 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:05 返信する
-
え?
トウィンクルクイーン無双が見れるんじゃないの?w
-
- 595 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:06 返信する
-
間違いなく売れんだろ。売りにしようとしてる部分がそもそも今まで売ってきた層に大して響かん。
加えて、PS3やら糞箱と同等の性能を持ったものが出せるとは思えんし、肝心のソフトの開発力もないだろ。
せいぜい、解像度だけ上がっただけ程度の残念ハードになると見た。
-
- 596 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:07 返信する
-
■ 深刻だね、GCのサード離れは ■
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/25 21:37 dQizx9P+
任天堂が強すぎるんだよな。
売り場でも任天堂のソフト中心だもの。
サードは売れないよ。
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/25 21:38 B4nLedDu
売れないソフトしか出さないサードが悪い。
88 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:15 ID:uiJhSpsB
サードの糞中心で
似たようなゲームしか出ないPS2信者出川のヒガミスレですか?
128 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/25 22:56 WJd2/Wzq
中途半端なサードはこなくていいよ
マジなレスで
131 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:58 ID:tO2PNWft
しょがねえよ任天堂にとってサードは寄生虫だから
-
- 597 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:07 返信する
-
Wii発売日に買ったぜ、俺
リモコン持ってバスケのドリブル風とか出来るものだと思ってたっけ…
-
- 598 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:08 返信する
- Wii完全に死んでんじゃねえかw
-
- 599 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:10 返信する
-
年末、みんな集まレーーーーース!
第1コース 3DS (マリオ的な何か)
第2コース PS3 (グランツーリスモ5)
第3コース PSP (モンハンp3)
ふう、全機種確認
-
- 600 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:10 返信する
-
>590
それ見て思い出したんだけど、
Wiiのサービスに「みんなのニンテンドーチャンネル」ってあるんだよ
毎週水曜日に更新されるんだけど、
前回の水曜日は夜まで待っても更新されなかったんだよ(今日は更新されたけど)
それ見てリアルに任天堂がやばいんだなと思った
-
- 601 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:14 返信する
-
Wii=ダイエット=ゲーム買わないライト層
箱◯=割れ厨=オタク層
PS3=ゲーム+アルファ=全うなユーザー層
もうこういう認識でいいんじゃねw
-
- 602 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:15 返信する
-
PS3って6万円!?Wiiはいくら?こっち応援する!ってのあったろ
次は200万画素を60fpsで可能とするハードを…だ
PS3が3万切ってる今、HD云々だけでは売りにならない
それ以外の売りと低価格でスタートしないとキツいだろうな
-
- 603 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:18 返信する
-
良い話だ はやくメトロイドやゼルダをHD画質でやりたい
サードゲーや上田ゲーも好きなのでPS3がメインってのは変わらないが
-
- 604 名前: な 2010年08月19日 00:20 返信する
-
jin115
と
jin116
が存在している方が気になる
-
- 605 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:20 返信する
-
>PS3=ゲーム+アルファ=全うなユーザー層
プレステユーザーは中高生も多いよね
-
- 606 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:22 返信する
-
キネクトとMove、3Dは次世代Wiiを見越してだったのかも知れんな
任天堂がそれらに負けないアイディアを据え置きに搭載出来るなら
それは素直に褒め称えたいと思う
-
- 607 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:22 返信する
-
時代遅れなのに次世代機とか呼んじゃうからな〜
旧世代機とあおってやればすぐHD機だすだろ
-
- 608 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:24 返信する
- 豚=GC+低性能リモコン+板=ありがとう珍天堂 w
-
- 609 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:25 返信する
-
任天堂がPS3並のスペックで25000円で出すには
PS3のコストが10000円くらいなる時期以降でないと
任天堂の目指す黒字ハードにはできないわけじゃん?
その頃、PS3がいくらで販売してるかってことも考えると
見込み薄いよなぁ・・・
その間、PS3の機能拡張は更に進んでるだろうし
-
- 610 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:25 返信する
-
HDだけじゃ売れんだろ
解像度上げればGPU、CPU、メモリ、電源、ファンが巨大になる
豚は平気でWiiにHDMIとやらつければHDだーとか言うけどな
-
- 611 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:27 返信する
- なんという弱り目に祟り目な噂w
-
- 612 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:29 返信する
-
関係ない話だけどレア社任天堂に戻ってこないかなー
スーパードンキーコングとゴールデンアイの続編はやっぱりレア社に作ってもらいたいよ
-
- 613 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:33 返信する
-
>548
指名買いの客がなく、店員が定番と称して任天堂ソフトを客に勧めるから
これ豆知識な
-
- 614 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:34 返信する
-
SD解像度しか出力できないグラボを
ちょっと弄ればHDモニタに出力できるようになるか?
って言ったら、そりゃ無理だもんなぁ
モノがチューンドGCじゃ、10年落ちPCみたいなもんで
普通はまるまるPCごと買い換えを奨める
-
- 615 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:34 返信する
- 「夢や理想は、誰かの手を借りて実現しても価値が半減してしまう! そうじゃないのかウィー!」
-
- 616 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:36 返信する
- 期待していたメトロイドの出来が悪くて悲しいね
-
- 617 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:37 返信する
- 音楽CDくらいは再生するようにしてくれ・・・
-
- 618 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:42 返信する
-
>617
iTunesで音楽CDをAAC形式の音楽ファイルに変換してSDカードに転送して写真チャンネルでスライドショーのBGMとして取り込んだ音楽を流せば再生可能だが、
1枚のCDの音楽を流すのにここまで手間がかかるんじゃ困ったものだな
-
- 619 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:43 返信する
-
メディクリ見る限りじゃPS3相当ヤバイけどな
Wiiも勢い落ちたけど
1 Wii Wiiパーティ
2 PS3 戦国BASARA3
3 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
4 PSP テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン X(クロス)
5 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd
6 Wii スーパーマリオギャラクシー2
7 DS 絵心教室DS
8 DS トモダチコレクション
9 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
10 DS 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!
-
- 620 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:43 返信する
-
Wii互換のWiiHD出たら
世界一多いWiiユーザーはゆったり移行するだろうし
本当ならヤバいなw
-
- 621 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:43 返信する
-
11 DS テトリスパーティープレミアム
12 PSP コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
13 PSP 実況パワフルプロ野球2010
14 DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
15 Wii 戦国BASARA3
16 Wii マリオカート
17 DS 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
18 DS ハートキャッチプリキュア おしゃれコレクション
19 DS 牧場物語 ふたごの村
20 Wii New スーパーマリオブラザーズ
-
- 622 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:45 返信する
- 25000円でどこまで機能を詰め込めるかだね〜
-
- 623 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:45 返信する
-
技術力ないメーカーは大変だなw
奇抜なアイデアで一般層を騙して売るのも、長くは続かないし
アイデアがウケなかった場合バーチャルボーイになるもんなwww
-
- 624 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:48 返信する
-
PSP go は、来年のタイガードラマで盛り返すよ。
(PSP)go〜姫たちの戦国〜 (ぴーえすぴーごう〜ひめたちのせんごくぅぅぅぅ)
だからな
-
- 625 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:49 返信する
-
困ってもマリオがなんとかするっしょw
3Dマリオの売れ行きはあまり良くないからそれは少し気がかりではあるが・・
-
- 626 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:49 返信する
-
しっかし、すべてがソニーのパクリだな
-
- 627 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:49 返信する
-
>>619
いやWiiの方がヤバイだろ
任天堂ソフトしか売れなくていいのなら
これでいいのだろうが
-
- 628 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:53 返信する
-
Wii買ったらとりあえずマリオかWiiシリーズかって人が多いから
サードの入り込むスキが 全 く ないんだよな
DSはマリオ本編も少ないしDSシリーズなんてものもないから
サードが売れに売れてるが
真面目に任天堂はWiiで売れ過ぎたのを反省すべきだ
-
- 629 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:54 返信する
-
結局シンプル2Dアクションのマリオが至高ってことなんだろ
でも良くも悪くも面白さが色褪せなくて、新作遊ばなくても
久々にマリオ3とかマリオワールドやっても同等に楽しめるんだよね
それが判ると、新作の期待値もなんだか微妙
-
- 630 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 00:58 返信する
-
マリオだけで天下取れるんだったら、
64とGCは何故勝ちハードになれなかったんだろうねえ
64GC時代の任天堂ソフトはつまらなかったって事になるけど
だって売れなきゃクソゲーなんでしょ?
-
- 631 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:00 返信する
-
>>629
というか困った事に3Dの滅茶苦茶力入れて作ったマリオが
従来の2Dマリオにアッサリ負けるんだもんなぁ
あれは任天堂も「ハァ?」って感じだと思う
それなら2Dマリオ焼き直しで出すわって流れになっても
まーなとしか言えない
-
- 632 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:00 返信する
-
25000円でどこまで機能を詰め込めるか←ソニーの考え方
情弱ならどこまで金を払ってくれるか ←任天堂の考え方
-
- 633 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:01 返信する
-
市場の健全さ的にはPS3<PSPなんだな
PSP海外で人気ないのが勿体ないぞ
-
- 634 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:02 返信する
-
てか、サードイラネって言うのなら
豚がゲハードに参戦する意味が解らないんだよ
住み分けできてるじゃんって
「任天堂ハードでサードタイトルが遊びたい」
っていうハード選択を間違えてるアホが
なにやら話をややこしくして、サードが迷走するんだよ
-
- 635 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:03 返信する
-
>>630
だから宣伝方面にホントに力入れたじゃん
Wiiスポとかもイメージ前面に押し出して
芸能人にプレイしてもらったりさ
今だって嵐が楽しそうにプレイしてるだろ?
だけどその任天堂イメージが足かせになったけどな
-
- 636 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:04 返信する
-
・HD出力
・ブルーレイディスクドライブ搭載
・オンラインストアでの販売
・299ドル以下
PS3じゃん
-
- 637 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:05 返信する
-
これで後出し最強性能なら
マルチの王者じゃん、360よりも高性能なら言うこと無し
360・Wii2のマルチで世界制覇だなwPS3?捨てちゃってよ。
-
- 638 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:06 返信する
-
今の任天堂って儲からなくなったらすぐにゲーム機作るのやめそうだよねw
金儲けの手段としか考えていないメーカーと、自分の愛する会社の利益額ばかりがなぜか気になる信者かw
-
- 639 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:06 返信する
-
さすが任天堂
枯れた技術の水平思考とはよく言った
ブルーレイドライブも半導体も今じゃ二束三文で作れるw
25000円で360よりも高性能でPS3よりも容量の大きいBDXLだって採用できるなw
-
- 640 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:07 返信する
-
>637
PS2より性能がだいぶ高かったGCは
Wiiも含めて2世代に渡ってマルチで勝てなかったけどな
-
- 641 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:07 返信する
-
>619
>621
PS3版バサラとWii版の差が大きいな
今後Wiiでバサラを出す理由がなくなっただけだな。
-
- 642 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:09 返信する
-
独身で比較的若い層はWiiには手を出さないだろうね〜。
Wiiパーティを1人でやっても意味が無いw
-
- 643 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:10 返信する
-
Wiiの後継機では性能うんぬんよりも
・マリオ出すのを控える
・○○シリーズも控える
・任天堂が率先して新規タイトルを出す
・サードに初めから活躍させる
の方が大事だ
と 思うぞ
そのかわり3DSで思う存分任天堂は暴れろ
-
- 644 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:11 返信する
-
ライト層をぶんどったWiiがHDを手に入れたら最強だな
コアからライトを攻めるよりも
ライトからコア攻める方が簡単
戦国BASARAもなんだかんだで10万本売れちゃいそうだしな
これも普及率の高さで女子供が味方についたから
しかも300万本売れるライト向けを多数品揃えして
メトロイドやゼノブレイドやラストストーリーなどHD機でも作れないような
大作をつくれるまでに資金力を強化してきた。
あとはWiiHDでさらにゼノブレイド2やメトロイドシリーズを発展させていけば
360とのマルチが味方に加わてt最強じゃね?
PS3で遊ぶのグランツーリスモだけになりそうw
-
- 645 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:12 返信する
-
ちなみに小学生の息子の友達がウチに大挙してきても
Wiiパーティの息は短かったぞ
-
- 646 名前: 横井 2010年08月19日 01:15 返信する
-
639
厚顔無恥とはお前のような豚肉のことを言うんだよ。
-
- 647 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:15 返信する
-
売れなかったらすぐ黒歴史にしちゃうのが、任天堂の悪い癖だと思う
反省を生かしてるというよりは、切り捨ててるだけって感じがする
当時売れなかったとしても、それをもっと磨けば化けるかもしれんのに
-
- 648 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:16 返信する
-
3DS 3DSと言ってはみても、あれに何の意味があるのか。
出力が3D「っぽく」見えるだけで、入力は2Dなんだから
デザインは2Dにしかできない。
錯視3Dで、何らかのオブジェクトが手前に移動したように見えても
「そう見えてるだけ」だから入力はどうしようもない。
下押したら手前に移動したように見えてるだけで、スタック・重ね合わせができない。
意味ねえ
金をドブに捨てるようなもの
-
- 649 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:16 返信する
-
>>644
お花畑全快だな
-
- 650 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 651 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:16 返信する
-
任豚が何を騒ごうが、任天堂自身Wiiなんかもう見限ってるだろ
タイトルラインナップ的に
メトロイドもカービーも外注で、自社開発なんて後何本だよw
-
- 652 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:18 返信する
-
Wiiパーティは親が子供が喜ぶと思って買ってあげるけど、
子供はつまらんと拒否るって感じかねw
こういうのは往々としてあったりするw
-
- 653 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:19 返信する
-
・何らかのオブジェクトが手前に来たように見える
・そのオブジェクトがあった場所に別のオブジェクトを移動させ、重なり合った状態にしたい
これやると見づらいだけ。
見づらいからゲームとしてもつまらない。
3Dに意味がないから使わないと3DSにソフト出す意味がない。
「高性能になったからそのぶん云々」言うなら、
今までの任天堂のスタンスは間違いだったと認めるだけ。
やっぱりゲームは本体の描画性能で決まる、ソニーのほうが正しかったと認めるだけ。
-
- 654 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:20 返信する
-
>644
可愛そうに・・・
よっぽど辛いことがあったんだね。
良いんだよ逃げ出しても。
-
- 655 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:21 返信する
- 子供は大人が意図的に作った子供向けなものを嗅ぎ分けて嫌う傾向にあるからなw
-
- 656 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:22 返信する
-
BD採用したらまた世界のソニーのパクリじゃねーかww
いい加減にパクるのやめろよww
-
- 657 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:22 返信する
-
子供向けのゲームを大人が作る場合
「ガキのまんま大人になったやつを充てるとよい」
だってよ
以前の上司いわく
-
- 658 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:25 返信する
-
米657
それじゃダメだ、上っ面しか見てねえ。
そんな奴はわがまま言うだけで仕事として仕上げることが出来ないので意味がない。
ガキのまんま大人になった奴に好かれる奴に任せるべき。
-
- 659 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:26 返信する
-
今じゃDSのほうがPSPより値段が高いってのが、本気で信じられないわ
頭がクラクラするレベル
相当スペック差あるぞ、64がPS2より高く売ってるようなもんだろ
-
- 660 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:27 返信する
- クスクスw
-
- 661 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:29 返信する
- 豚が必死に現実逃避しててワロタw
-
- 662 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:32 返信する
- 「株主やらなにやらに一応「据え置き機も展開します!」って言っておかないとなー。3DS一本で行きたいけどー」
-
- 663 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 01:38 返信する
-
>>644
あのさぁ、なんで360がWiiHDの味方しなきゃいけないわけ?
ゲハと現実ごっちゃになってない?
普通にWiiHDを潰しにくるでしょ
-
- 664 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 02:06 返信する
- 国内の完全地デジ化にあわせてくるんじゃなかろうかと前々から言ってきたし言われてた
-
- 665 名前: あ 2010年08月19日 02:33 返信する
-
現行据え置き機で性能最高のPS3にwiiを追いつかせるのは別におかしいことでもないだろ。
まぁ据え置き機は終わりまくってる感じがして、買う気はまるで起きないが。
-
- 666 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 02:49 返信する
-
斜め上的発想で、新世代のROMカセット式だったりしないかな…。
今なら、短距離無線通信で接点無しのゲームカセットなんかも
作れるでしょ。ディスク媒体だと、本体の固定機能で運命が
決まってしまうからつまらん。
一応保険としてスロット部分にUSBや高速シリアルI/Oでも
付けておけば後の拡張も出来るだろうし。
-
- 667 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 02:54 返信する
-
ROMのICが、明らかに費用対効果でクソ高い。
今、こういう用途で採用するメリットが何もない。
-
- 668 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 03:18 返信する
- 任天堂のドライブ関係を作ってるパナの関係でBD搭載はあるかもな
-
- 669 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 03:22 返信する
-
そうかMOVEって、次世代Wiiを追い込む為の策なのか。
リモコン以外の部分を向上させたらPS3とかわらんわな。
任天堂も次の一手を出しにくいと言うことか。
-
- 670 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 03:43 返信する
-
任やソニがどうのこうのじゃなくてゲーム業界自体が危ないらしいからな
それなのに新機種出しても・・・
-
- 671 名前: 名無し 2010年08月19日 04:05 返信する
-
ゼルダとピクミンとゼノブレ2を超絶クオリティで作ってくれ
頼むよ岩田
見てるんだろ
-
- 672 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 04:22 返信する
- 素直にソニーからPS3をOEMしてもらって、それの外側だけ変えて出せばいいじゃん。
-
- 673 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 04:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 674 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 05:18 返信する
-
ソニーはmoveでwiiを殺そうとし、kz3でDVD容量のFPSを殺そうとしている(=xbox殺し)
ソニーおそるべし
-
- 675 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 05:22 返信する
-
>>672
そのままだとPS3より高くなるぞ。
(SONYはクロスライセンス等特許面で有利)
とするとパーツ劣化させてコスト下げるしかなくなる。
-
- 676 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 07:09 返信する
-
>674
ゲームは面白さで語ろうぜ〜。
-
- 677 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 07:53 返信する
-
振動とか特許料払わされてるじゃんソニーw
任天堂は振動は自社の技術だから払う必要がない
任天堂にはシャープとPanasonicが味方に付くからなぁ
あと日立、日本企業がコスト削減に尽力してくれるだろ
-
- 678 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 08:53 返信する
-
Wii2はライト層向けに、3DSはゲーマー層向けにアピールしていったほうがいいと思うんだ
どうかな?
-
- 679 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 09:18 返信する
- ソースのない噂なのにゴキブリは必死だなw
-
- 680 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 09:38 返信する
-
>>679
妊信をゴキブリ呼ばわりとな!
-
- 681 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 09:48 返信する
-
正直Wii2より
BTTFのBDBoxの方が衝撃が大きかった
思わず予約入れちまったじゃねぇか
-
- 682 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 09:50 返信する
-
wiiのソフトが1本売れるたびにソニーに30円くらいライセンシー入るからな
任天堂信者どうすんの?www
-
- 683 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 09:54 返信する
-
BDソフトが再生できないBDドライブ搭載とかだろ
HDMIは本気で欲しい
-
- 684 名前: ナイト 2010年08月19日 10:17 返信する
-
DVDのとき特許逃れで
DVDをベースにしながら独自規格とか
やらかしたやつがいたせいで
BDでは周辺特許でガチガチに固められたんだよ
-
- 685 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 10:31 返信する
-
Wii2のグラフィック性能がどうなるのか気になるな
いくら任天堂でもさすがに2世代前のグラフィックボードを流用するとは思えん
WiiとPS3の中間ぐらいの性能になるかな・・・
-
- 686 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 10:43 返信する
-
任天堂が単純にスペック上げただけの出すと思えんのだが
リモコンより衝撃的な糞進化するのかね
-
- 687 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 10:48 返信する
-
任天堂正直据え置きだせないだろ
BDなんか特許の嵐でソニーに金払う事になるぞ
DS方面で充分だろ任天堂は
-
- 688 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 12:24 返信する
-
いらねーよ
任豚は3DSだけでやっとけ
-
- 689 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 12:30 返信する
-
//`';/ル'-'' ヾ;ル〆
, '_ _ ヾミ
| ノシ'' '' ─ - - ─ '' |ミ Wiiと体重計をドブに捨てる気か?
! ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
rっ',, / _,,-tぅ=r ;; r'tぅヲ';
h f !';; ー=='' くヾ ̄|
ヾ_ヲ ノ ヽ |
_- = 'ヲ| / ( =__=,ハ ト-、_
, - ~ ' ヽ! ,,;;''_三u三'';,./  ̄ー - 、
r' ` ヽ | 、 '',,, ー-一''r' | `ー、
ヾ | ` _ ..,,, '''',,../ ノ ノ ヽ
-
- 690 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 12:38 返信する
-
次はどこも3Dゲームがめいんなんだろ
岩田が3DTVが普及した頃見計らってWiiの次世代機を出したいと言ってたらしいが何か怪しいわ
任天堂は変わってるから普通のTVでも3Dに見える次世代3Dメガネ開発してWii2に標準でつけてきそうな気がする
3DSはメガネ無しで3Dが楽しめてWii2は3DTV無しで3Dゲームが楽しめるとか
-
- 691 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 12:42 返信する
-
しかしキチガイjinの予想は外れ、まさかのブルーレイ(のような大容量)搭載になりましたとさ
って、なったしてw
-
- 692 名前: 月 2010年08月19日 13:01 返信する
-
BD搭載だと、
売れるたびにほら
またソニーにカネが入っていくのか
胸熱
-
- 693 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 13:03 返信する
- どうせHDでもパーティーゲームだしてみんな苦笑いってオチだろ…
-
- 694 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 13:24 返信する
-
BD搭載はない!!
少なくとも現時点では、あるはずもない!!
問題はHD化に伴う高性能化で、それを25000〜28000円以内でした場合
(Wii互換、モーコンプラス同根でこの値段じゃないと誰も見向きもしない)
現行Wiiユーザーがどうついてくるかだろ。
そしてこの新機種は完全に「コアユーザー専用」のWiiになるだろうな。
いかに地デジ化の波が来ようとも、一般人は赤、黄、白のコードを使えばいいだけの話だ。
年末には3DSが控えているんだし、任天堂的に新ハードをすぐに投入するメリット
は今はない。常識的に考えて、Wiiの寿命延ばしをするだけで今は十分。
2年以内にPS3やX箱とのマルチプラットフォームが可能な性能の新ハードを
開発すればいいだけだ。X箱のゲームを簡単にコンバートできる技術を開発すれば
サード離れは少しは改善されるだろう・・・。多分。
ただ任天堂はソニーやマイクロソフトみたいに、技術革新によりゲーム据え置き機で
トップを取るつもりはないんじゃないかな。任天堂のゲームだけが売れる自社環境さえ
あれば、いくらでも逆転のチャンスはあるだろ。
5年後にPS4が出たときに、同程度のスペックが用意できれば問題ない。
もちろん25000円の縛りはなくなる。子供用は3DSで十分だ。
-
- 695 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 13:26 返信する
-
アナログ放送終了に併せてHDMI端子付きのは出しそうだね
額縁だったら笑うけど
-
- 696 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 14:02 返信する
- 新ハードはありうるけどブルーレイ搭載は無いわ
-
- 697 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 16:23 返信する
-
Wii2といいPSP2といい希望観測的な妄想が多いな
出て欲しいことには変わりはないけどね
-
- 698 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 17:26 返信する
- セガが新ハード投入はまだか〜?w
-
- 699 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 20:37 返信する
- もう今のセガじゃ駄目だろ
-
- 700 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 21:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 701 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月19日 21:54 返信する
- Wii2の割れ対策はどうなるんだろうね
-
- 702 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 00:10 返信する
-
WiiのHD対応はサードのためだろうな。
これが実現するとトリプルマルチが簡単になるw
最初から3陣営で出せば国内・国外関係なくなる。
独占タイトルが欲しければ、売上損失の補填や
開発費の負担を要請しやすくなるしね。
-
- 703 名前: 2010年08月20日 00:21 返信する
-
何か凄い容量のディスク無かったっけ
そんで箱の720はいつ出んの?www
-
- 704 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 00:22 返信する
-
自作環境を作れるハードってのはどうだろう
マルチコア化なら下位互換も問題ないんじゃない?
MSにとっては願ったり叶ったりになっちゃうか
OSで主導してるところには叶わないのかな
-
- 705 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 00:45 返信する
-
3DSでお腹いっぱいって分かるわ
俺にとって初めて買う携帯ゲーム機になりそう
-
- 706 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 02:50 返信する
-
> 702
トリプルマルチにすると、人件費(開発費)が増えるだけ。
しかも、結局 マルチにしたときにサードのソフトが売れる市場を持っているのはPS3か360だろうし
サードは普通のWiiも含め、4つの市場を気にしないといけない
(足の引っ張り合いをする)ので、損しかしない。
(あぁ、利益の出るハードを売るから岩田は得するのか・・・
サードのためを思うなら何もしないのが正解。
任天堂が本気でサードの事を思うなら、今のWiiを全てWiiのHD版に無償交換して、
今のWiiの市場を再利用できるようにしないと、
性能を引き出すために叩かなきゃいけないのに、
ソフトが売れないというゴミ市場が増えるだけ。
-
- 707 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 02:58 返信する
-
もうめんどくせえよ。
どんどん高価になっていくゲーム機なんぞいらん
今の性能で十分なんだよ。
-
- 708 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 03:15 返信する
- 下らないガセネタの情報元辿るといつもここだな。
-
- 709 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 03:17 返信する
-
予想の内容が陳腐すぎてワロタ
せめてなんかひとつ特徴的なもん盛り込めよ
-
- 710 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 03:24 返信する
-
>>706
>任天堂が本気でサードの事を思うなら、今のWiiを全てWiiのHD版に無償交換して、
>今のWiiの市場を再利用できるようにしないと、
あぁ〜、サードのこと一切思わず、次世代機では不完全な互換、
しかもすぐに互換やめてしまって失敗したハードあったねぇ
ピーなんとかさんだっけ?w
-
- 711 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 04:04 返信する
-
>710
奴らは自分に甘く他人には厳しいからな。
20万30万なら爆死と言いつつ自分のハードだと馬鹿売れ。
ハードの性能や売上なんかも同じ事。
そんなやからは無視するに限るんだよ。
-
- 712 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 04:52 返信する
- 新ハードなんてもっと熟成させてからだわ
-
- 713 名前: 名無し 2010年08月20日 07:15 返信する
- ウィートゥー
-
- 714 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 08:13 返信する
-
民主が政権をとるとかけ、任天堂が天下を取るととく
心は、信者しか幸せになれません
-
- 715 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 09:03 返信する
- GCやWiiソフトのHD出力に対応してたら嬉しい
-
- 716 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 09:23 返信する
-
wii自体糞ハードだったのにブルーレイか……
横道それてきたな
-
- 717 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 09:37 返信する
- Wii2じゃなくてWii2ndにしろよ
-
- 718 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 10:35 返信する
- ここでまさかのテレビ一体型。
-
- 719 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 12:28 返信する
-
Wii=ネットってCM多いから、そのうち離れた家族とパーティーゲームが出来るってCMが流れるんじゃないの?
それくらい出来ると思うけど、しない任天堂っていったい・・・。
-
- 720 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 13:14 返信する
-
それはそうとバーチャルコンソールの64ソフトをもっと充実させろよ
64のシレンとかやってみてぇよ
-
- 721 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 15:33 返信する
-
WiiがHD対応したら他のハードは用済みだな。
PS3持ってるけど次は任天ハードに鞍替えさせてもらうわ。
-
- 722 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月20日 20:30 返信する
- Wii3はいつ出るんだ?
-
- 723 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月21日 19:04 返信する
-
PS3終わったか
思ったより長持ちした方だろ
-
- 724 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月21日 19:06 返信する
-
wiiにはドラクエ10出るしな
-
- 725 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月21日 19:09 返信する
-
ソフト売上も日々落ちていってるようだし
どうすんだろうね?情けないハードだな PS3買う理由がなくなる。
-
- 726 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月22日 00:31 返信する
-
ライト層すら完全にwiiに奪われた状況下で、とどめのwii次世代機か
PS3の浮かぶ目はないと見たね。合掌。
-
- 727 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月22日 16:51 返信する
-
どうでもWii
Wiiほどクソゲーしかないハードはなかった
-
- 728 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月23日 00:52 返信する
-
そ ん な こ と よ り D S L L の 画 面 を 何 と か し ろ
今時携帯でもあそこまで荒くないわ
-
- 729 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月19日 20:33 返信する
-
嘘だと思うよ
これ以上ハードの性能上げても
メーカーがついてこれないだろうし。
-
- 730 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月19日 20:36 返信する
-
それよりソフトなんとかするほうが
先決でしょう。
-
- 731 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月19日 20:41 返信する
-
それにwiiの失敗によって
必ずしもスティック優位
じゃないってことが分かったしね。
-
- 732 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月19日 21:45 返信する
-
それよりもwiiに普通のコントローラ
作った方がソフトが増えると思うよ。
-
- 733 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月22日 22:02 返信する
-
Wiiはゲームじゃなくて、
健康器具にしかなりえてない。
まだスティックを活かした
ゲームはでてない。
ちなみにこの噂は嘘だと思うけどね。
-
- 734 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月22日 22:08 返信する
-
Wiiのスティックって
健康用ゲームにしか意味ないよね。
-
- 735 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月26日 21:03 返信する
-
キネクトとムーブの発売でwiiの需要ますます無くなるよ。
Wiiは体感型だけ。
箱とPS3は二刀流。
-
- 736 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月26日 21:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 737 名前: 名無しゲーマーさん 2010年11月23日 20:46 返信する
- つか2って名称のゲーム機なんて任天堂出したことないよね?
-
- 738 名前: 名無しゲーマーさん 2010年12月04日 14:26 返信する
-
あれだけ手に入らなかったwiiが、
終わりを告げる。
DS・wii「後は・・・頼んだ・・・。」
-
- 739 名前: 名無しゲーマーさん 2010年12月05日 03:37 返信する
- Wii2は、PS3より、100万倍凄い、グラフィクに、して、ほしい!
-
- 740 名前: 名無しゲーマーさん 2010年12月05日 03:37 返信する
- Wii2は、PS3より、100万倍凄い、グラフィクに、して、ほしい!
-
- 741 名前: 名無しゲーマーさん 2010年12月17日 19:27 返信する
-
>>740
開発費どうすんの?
-
- 742 名前: 名無しゲーマーさん 2010年12月26日 16:34 返信する
-
wii2と3DSの開発に力を注いでたから
ソフトがイマイチだったんだね!
で発売後
Wii3と4DSを開発する為に
ソフトより・・・(ry
-
- 743 名前: 名無しゲーマーさん 2011年01月30日 12:18 返信する
- 今の時代にPS3並みの画像はさすがにないだろう
-
- 744 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 00:09 返信する
-
今更ながらにwiiでGCのゲームが出来るって事を知って
ローグスコードロン2目当てに買おうかと思ってたけど
こりゃもうちょい待ったほうがいいか
互換機能が消えてたら泣けるけど・・・・
-
- 745 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月27日 05:06 返信する
-
でも、地デジ、bs、cs、bd、hddついてるやつだっ
たら、、、、ps3、xbox
死ぬな、、、、
-
- 746 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月04日 22:01 返信する
-
ない。
3DSに全力投入。
Wiiでゼルダ出るし
3DSで6月までに時岡でる。
-
- 747 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月06日 16:36 返信する
-
3機種も競合されると困る
2機種に絞ってくれ
-
- 748 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 20:53 返信する
-
本当に出るんですか?
-
- 749 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 14:27 返信する
-
psp2勝利
-
- 750 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月16日 07:54 返信する
- 正直ソニーと任天堂合併した方が話は早いと思うんだ、うん
-
- 751 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月17日 04:01 返信する
-
ソニーと合併なんて、日本の良心の任天堂がするわけないな
任天堂が25000円の壁を超えるだけで、ソニーは死ぬ
-
- 752 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月20日 15:42 返信する
-
PSP3は25000円以上で販売してるんだろ?糞SONYのことなんて詳しくないからわからないがwww
おそらく今回も25000円以下で販売されるだろうからpsp3以上での性能で作ることは不可能
それともGKは任天堂の技術力が高いと思ってくれてるのかな?ありがとね^^v
-
- 753 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月25日 19:29 返信する
-
糞の糞による糞のためのハード
叩き割ってやんよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。