『ニンテンドー3DS』新しい本体画像まとめ

  • follow us in feedly
ニンテンドー3DS

海外サイトに新しい『ニンテンドー3DS』本体画像がアップされたようです
スライドパッドと十字ボタン
3DS_1


A/B/X/Yボタン
3DS_2


ワイヤレススィッチ
3DS_3


SELECL/START/HOMEボタン
3DS_4


3Dボリューム
3DS_5


ヘッドホン接続端子
3DS_6


外カメラ
3DS_7



3DS_8


右側
3DS_9


正面
3DS_10

3DS_11

3DS_12

3DS_13

3DS_14


SDカードスロット
3DS_15







       /  ̄ ̄ ̄\
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      なんだかみてるだけでワクワクしてきますね
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/     発売が楽しみですな!
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.  
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたしい?
  • 2  名前: かずやん 返信する
    ほう
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だ
    PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2PSP2
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄また2個かよw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでスティックが2本あれば完璧だったのに
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたしい3DSはスライドパット右につかないの?
    たしか発表されたのはまだ変えていくっていうモデルだよね。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたしぃ〜、3DS本体だけどぉー
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたしい3DSなの〜よろしく〜
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妊豚ならぬ刃豚でした
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとう任天堂
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたしいね!
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかPSPぽいな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっこいいじゃん
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパッドって平たいのか
    へこんでると思ってた
  • 17  名前: バルンボルン 返信する
    スライドパッド押しづらそうな気が‥‥‥
    実際のプレイがどんなもんなのかね
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、マイクってなくなってる?
  • 19  名前: 名無し 返信する
    もう完全にはちまに遅れをとったな
    やる気の違いというか・・・・
    ガジェットで働いてんだったらもっとちゃんと仕事しろや
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかアナログスティック使いやすそうだな
    サイズはLLよりはさすがに小さくなるのかな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タッチペンはどこに収納されてるの?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までのDSゲームも出来るのかな?
    カメラ2つって事は、自分で撮った映像が3Dになるのか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HOMEボタンパクリ返してるな
    便利な機能は相互に取り入れまくるから
    パクったパクられたってのはこれからも
    あるだろうから言わん方がいいだろうな。
    SDカードスロット搭載したってのは
    利便性考えたんだろうけど
    旧DSソフトと並んで割れの起点になりそうだな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わりとでかそうだな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HomeはWiiにもあるぞ。
    下手したら、3DSが欧米でも携帯機全盛の起爆剤になって
    しばらく天下をとるかもな。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝早いなw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オプーナさんボンボンどうしたの?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSって十時キーのみだけど、
    3DSは、PSPのように十時キーの上にアナログスティックをつけたしてる所をみると
    モンハン持ちを考慮したデザインになってるのかな。

    これはMHP3Gが3DSに来る可能性があるってことか!
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか重そう・・・伝説の400グラム級か?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SDスロットあるのか。
    割られるな。
  • 32  名前: 名無しさん 返信する
    どうせマジコン出るんでしょ。
    サードパーティ涙目
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂もボタンぱくってんじゃん
    さらにテカってるし
    PSP意識しまくりだな
    しょせん、ぱくりぱくられの世界ってことだ


    だが360、お前は駄目だ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジコン出たら買うわ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパッドの操作性気になるなあ
    任天堂なら使いやすいと思うがパワプロ出るみたいだし
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局は無理やりペンで操作が多くてDS同様パッドを使わないソフトラインナップには成りませんよねw
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までのDSより、若干オモチャっぽさが抜けていい感じになってるな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SDカードスロットはDSiにもあるし、
    SDスロットからはまだ割られてないぞ。

    DSiのマジコンは市販ソフトのヘッダー流用の
    真っ黒なマジコンでDSモードが動かせるだけで、
    DSiモードは未だに割られてない。
    DSi専用カメラを使うこと前提のモンスターファインダーなんかは動かない。

    未だにどこもDSiネイティブで動くマジコンを作れていないんだから、
    3DSのソフトも大丈夫…だといいなあ
    DSモードは市販ROM流用されたらどうしようもないだろうけど。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパッドって聞くとPSPよりもいいものに思えるな
    PSPのアナログは力んで下方向に入った力で逝く

    というかモンハンやると逝く
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >29
    モンハン意識してたら十字キーの上になんてつけん
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓ゴキブリが余裕ぶってどや顔で書き込んだコメントがこちらでございますw↓
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとは脱タッチペンで完璧。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dボリュームってどんなの?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3DSは、PSPのように十時キーの上にアナログスティックをつけたしてる所をみると
    >>3DSは、PSPのように十時キーの上にアナログスティックをつけたしてる所をみると


    こいつは一体なんの話をしてるんだ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだよこのページ、横にスクロールさせんなやw
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    モンハン持ちを考慮したデザインにはなってないだろ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFとの同梱版買うわ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    横にスクロールできるよ!
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの安っぽさが消えていい感じになってる
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Bluetoothは付いてないの?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいねー
    互換もあるしいいじゃない
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対重いだろこれ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せれくる
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかださいな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2万5千円
    売れるかなー
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓ゴキブリががんばって書き込んでくれました♪↓
  • 57  名前: 名無し 返信する
    どっかのライセンシーのPS2コンが十字キーとパッド(スティック)がこの配置だったけどやり易かったなぁ
    でもモンハン系には不向きなん?モンハンやった事ないから判断つかん
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン3DSくるかもなwwwww
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓ゴキブリ、さりげなく批判↓
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イイネ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもお高いんでしょう?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君の最後の希望
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    1時間もプレーしたらなれちゃう
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPに似てますね

    見た目・性能はPSPが上ですけど
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯ゲーム機は、そろそろ携帯電話並みに楽にネットにつなげられるようにしてよ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンPシリーズはこれからもPSP確定か

    ふー
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画像これだけか?
    正面からのが一枚も無いんだけど
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの方が性能上じゃないの?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きれいな3Dで脳トレ出来るね
    やったね!
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上じゃないかな
    PSP出てから何年もたって出すハードだし
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    緑を買う奴は初音厨
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンブームを終わらせた任天堂ハードにまたモンハンが戻って来るといいですねぇ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで右アナログないの?
    PSPで散々3Dゲーム出ては右アナログなくて不便不便言われてて、
    型番変わるたびに右アナログ右アナログ言われてるのに、
    右アナログはスルーされる。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPでタクティクスオウガでるから
    3DSはいらんな
    なにか本体ごと買うようなソフトがでたら考えます
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少し経てばLightやLLが出そうだから
    初期型はスルーしまふ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※3
    妊娠が発狂しているw
    妊娠は本当にゆとりっすなぁ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はやく実機で3Dを体感したい
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76





         注目






  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76こいつあほ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76 こいつバカ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SELECLボタンになってるぞ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドとアナログの違いって何かね
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >83
    っ名称
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おら糞痴豚JINww
    さっさとGCの記事書けやwwww 書きたくない理由があるのかい?(笑)
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局上画面はあの大きさのままなのか
    もう少し大きくてもいいと思うんだが…
    DSみたいに余白が気になる。スピーカーのせいかしら
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    pspに似てる気がする・・
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでGCの記事書かないの?
    糞はちまに完全に負けてんじゃんしっかりしろよ
    ジンはカンファレンスネタ毎回ほんと遅くてダメだな。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだGCってガードキャンセルか?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームキューブだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新製品にはたいてい不良のあるSONYと違って
    任天堂はまず大丈夫だからな…予約開始したら買うかな。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃さんなら無理やりいちゃもん付けてくれると信じてたのに…
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか初代並にちゃちな造型・・・
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSLiteが出た辺りで買うかな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイズ的にはLite?LL?見た目LLっぽいけど
    LLサイズは画面デカくて良いんだけどやっぱり重い…
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ当分はPSPで十分だろう
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でパッドの位置が十字キーの上についてんだよ、馬鹿じゃねーのか
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ25000
    決定なんだっけ?
  • 100  名前: 返信する
    任天堂のソフトは時間がたつと
    セーブデータが消えるのをなんとかしてほしい


    それが解消されないと買えないし…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何気にPSPに近いんだが・・・
    ゲーム業界はパクリパクラレしかないのか
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発用のNITROじゃねーか・・・これ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CGの方の3Dゲームはきつそうなボタン配置だな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう、ゲーム速報じゃなくなってきたなw
    速報系じゃないゲームブログでさえもうGCの記事を挙げてんのに
  • 105  名前: 遜ゴクウ 返信する
    オラワクワクすっぞ!(°∀°)o彡°
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電源の位置が微妙すぎるだろ。
    右手でペン持って画面に触ってたら、折り曲げた小指の関節で電源押して切っちゃいそうじゃね?
    PSPでもDSでもプレイ中に電源に触る事あるし、ちょっと考えて欲しいわ・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の色はどんな感じなんだろうなー
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP以下の解像度と、同程度の性能しかないくせに
    値段は上げるわ、目には悪いわw

    俺には信仰心がないので何の魅力も感じないなw
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    十字とアナログ滑りそう
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アナログパッドが箱○コンみたいにクレーターになってて操作しやすそう。

    まぁ、良いものはお互い反映し合うのが一番良いんだろうけど。
    それにある程度の類似は同じ分類の製品である限り許容すべきだと思う。パクられるから新しい製品について公表しないとか言っても、新しいアイデアが思い浮かばない言い訳にしか聞こえない。

    HOMEボタンで思い出したけど、何故かPS3のPSボタンって箱○のパクリだって言われるよね。紛れもなくPSPからの継承なのに。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夏厨沸きすぎ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    さすが夏休み
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画質が糞なのが残念
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPと同じじゃん。としか言いようがないんだけど。PSPが6年前にとった場所だ。
    そういや、DSってボタン二つしかないうえにスライドパッド(?)も付いてないんだっけ。そっちのが驚きだよ。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ABXYはDSLiteみたいなカチカチしたタイプにしてほしいから3SDLite待ちかな。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりみんなタッチボタン使い始めたな、箱○も3DSも
    SCEェ・・・
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この色だと任豚がふぁびょるぞ!
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度こそはSDカードにセーブだろうな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSはPSPみたいにメモリーカードから動画再生とかできるんかな?
    DSiの時点でAACファイルとかの音楽ファイルの再生はできたけど、音質もアレだったし・・・・
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家電店で3Dディスプレイや3Dケータイや3Dフォトフレームを
    さんざん確認して3Dが現状では不満だらけの技術であることを知り尽くした身としては、
    3DSが公開されるのが楽しみでならない。
    たぶん「ビミョ〜〜〜〜」という評価が日本中で聞かれる。

    実際に3DSと同技術のディスプレイを確認してきた証にひとつ具体例を。
    裸眼立体視では、まっすぐ正面から、ぴったり適切な距離で画面を見ないと、
    画面の中央だけが立体視されて画面の端は2重に映るという現象が発生する。
    ちょっとズレるとすぐに2重に映るからかなり厳しい。

  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また中の人が変わったのか
    ゲハで色々騒がれてるから方向転換したのか
    はちまが任天堂叩いてるからバランス取ってるのか

    jinが心から任天堂持ち上げるなんて絶対ないと思うんだ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あと早くて4カ月…?
    待ちきれないぞ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSって今年中にでるの?
    発売日発表は9月30日くらいだっけ?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    待ていつの昔の話だw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>117
    黒はLightの頃からあるし
    PSWの住人みたいな奴等のために
    あのデザインなんだと思うんだがw
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LL出たら買う
    小さいのは持ちにくいんだよ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず買ってみる
    新しい機種が出たら買い換えればいいだけだし
    DSは売却済みで、今はPSPで遊びながら3DSの発売待ち
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3「箱○より後にでたけど勝ってるのこっちだからww容量もこっちのほうが多いぜ」
    箱○「後にでたハードに実質負けてるくやしい」

    PSP「俺より後に出た3DSと比較すんな、容量は負けてるけどあまり違いは無い」
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチPSチカニシの刃GCの悪夢から現実逃避中、て感じだなw
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米120
    3DSは一応距離に関してのみ3Dスライダーで調整可能にはなってる。
    ただしリアルタイム描画の3Dのみで、プリレンダのムービーは調整不可だけどな。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    アンチPS…?チカニシ…?
    どう見たらそう見えるんだ?
    お前らGKの親玉じゃなかったのかよw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく見たら、また遊び辛い十字キーかよ、、、orz
    DSユーザーの声が全然届いてないな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?DSとの互換切ったのか?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつものネガキャンGKが3DSで盛り上がってるww
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米132
    GKの親玉はSONYだろw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかシンプルでかっこいいな
    でもやっぱりまだ裸眼で3Dってのが理解できずにいる
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    駄目十字キーはそのままっぽいな
    場所も悪いから使い物にならない予感
    アナログはPSPと同じ構造?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イギリスで約200ポンドなら、
    日本では20000円ぐらいかな。
    今は1ポンドが132円程度だけど、
    欧州はゲーム機の価格設定が高いので、
    実際は1ポンド100円で計算するとちょうどいい感じ。
  • 140  名前: 名無し 返信する
    アナログの位置が凄く操作しにくいと思うんだけど
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでこの十字が批判される
    どうかんがえてもPSPのアナログパッドの位置ほど異常なものはない
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSはボタンが小さくて指が痛くなる
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    jinは昔はやらないおがやるおを煽りまくるAAで〆てたんだがな
    今は糞箱にいいニュースが無さすぎてGKみたいに見えるんだろう

    はちまもjinも今はどうだか知らないが元々は痴漢だよ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドバンスのソフトできたら最高だけど
    画像見る限りムリぽだなぁ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    129.
    分かってないな・・。おまえさん、全然わかってないな。XBOX360がPS3とそこそこいい勝負したのはXBOX360が先に出たからなんだよ。
    後出しは大抵不利。XBOXもGCも後出しだっただろ?そんで大惨敗した。何故先出しが有利かっていうと、後から少々スペックが良いのが出ても「もう似たのあるし、そっちあるから今更イラネ」となるからだ。
    さらにいうと、後からいいの出しても、結局、先に出たハードとのマルチになるからな。スペックの優位性も示せないし。初代XBOXのソフトもほとんどPS2とのマルチだったしな。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3D対応のPSPじゃねぇかw SDカードスロットの位置w

    モンハン持ちできないから実質的にボタンは増えてないのだよね
    グラだけか見どころは
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この配置じゃモンハンできねぇし。
    支店操作しながら移動なんてなおさらできねぇ。
    しかも右アナログスティックがないとうPSPと同じ過ちを犯すのか・・・
    ひでぇハードの出来上がりだな。




    ま、買うけどねw
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー。うーん。どんなに頑張っても、買う理由を見つけられないや。買わない理由ってないけど。宗教上の理由もないし。ただやっぱ買う理由がないから買えないな。欲しいっていってるやつも任天堂に対する期待感みたいなものから言ってるだけっしょ?Wiiでガッカリしたから俺はそういうのないしな。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKだけど・・・ゴク リ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずボタン小せえな・・・DSやってると指が痛くなるんだよ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSiのときにも思ったんだがSDカードいるのか?
    DSiでもまだろくに使ってないじゃん。
    DSiウェアのバックアップと写真の保存、
    あとマイナー音楽フォーマットの再生だけ。
    これで20000とか25000するとか言うなら外せよ。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ尿液晶なんだろ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >相変わらずボタン小せえな・・・DSやってると指が痛くなるんだよ

    俺も最近、PC用にファミコンパッド買ったから分かる。昔のファミコンパッドっていま使うと角張っててすごい痛いんだよ。もうすっかり取っ手付きの丸いコントローラーに慣れてしまってる自分に驚き。そういやPSPも持つとこ丸いよな。DSはタッチペンのゲームしかやったことなかったから気付かなかった。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3より良くなってるじゃない/////
    GKだが発売後割れが横行しなかったら買うわ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機能が減ろうが値段は変わらないぞ。
    任天堂は金を儲けるためなら、ユーザーやサードの亊は知った事じゃないからな。
    如何に最初に数千〜数万の粗利出せるかしか考えてないのがまだ分からない奴居るんだな。
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >DSiのときにも思ったんだがSDカードいるのか?
    写真くらいかな。写真屋で印刷したりするときに。
    しかし使い物になる画素数があるとは思えないんだけども。ごめ。調べたら30万画素だった。論外・・だな。いやゲームの中でしか使えないね。じゃぁSDカードいらないね。ほんと。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    な、
    はちまも刃も痴漢だけど一応中立を装う立場話題の量でGKに見えるだけだよな
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKじゃないけど、マジでいらないや。いやこういう新製品の場合、空気読んでほしいとか言うべきなんだろうか。しかしなんというか、この写真みただけでもすごい分厚いのが分かるし。解像度は低いし、この十字キーって使う気ないだろって位置だし。どこ褒めればいいのか判らんレベル。これは俺が最近アイフォン4買って感動したからってのが大きいのかもしれない。アイフォン4はすごかった。比べちゃならないのかもしれないが、動画撮影が960x540で出来るという時点でDSの30万画素のカメラなんて鼻くそレベルだし。ちなみに写真の保存サイズは普通に2592×1936だし。網膜ディスプレイはスゴイし。月3千円でいいし。ハァ・。これで3DSに何を期待しろというのだ。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    右にスティックが欲しかったな
    それさえあれば完璧だったと思う
    あと手にフィットするように窪みをつけるとか
    右のスティックがないと視点変更必須のアクションがしにくいんだよね
    PSPでの失敗を活かしてほしかったよ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム次第だな
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    iPhoneと比べたらPSPもゴミだろ
    ストレスなしに720pの動画を編集出来るくらいの処理能力があるんだぞ
    お前GKだな
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ俺の初期型弁当箱DSはそろそろ限界なので
    下位互換あるらしいからそれだけで普通に買い換え対象っすわ
  • 164  名前: 名無し 返信する
    なんかやっぱ画面の大きさ違うってあれだな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >iPhoneと比べたらPSPもゴミだろ
    おいおいマジで言っているのか
    iPhoneでPSPの追随を許さない面白いゲームがあるなら是非教えてくれ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下のスペック厨に対してだよ
    わざわざiPhoneと性能を比較して3DSを叩くくらいならPSPを総括でもしてろ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのゲームより面白いPSPのゲーム挙げろよ
    ゲーム機なのにゲーム以外で誇ってどうする
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めちゃくちゃ分厚いんですけど...

    携帯したくないなぁ
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも実際あれだな
    DSでタッチペンの必要性が皆無のゲームとかは
    PSPで出したほうがいいものができる気がする。
    特に「リメイク物」とか。

    世界樹とかQMAみたいに「DSだから出来た」というゲームもあるけど
    サードが作る大半のゲームは3DSならではの機能を活かせずに
    「本当にコレを3DSで作る必要があったのか?」となりそうだ。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何て言うかゲームの好みとかそのへん取っ払って見ると
    何だかんだでラブプラスってDSの機能一つ残らずほぼフルに使ってるんだよな
    必然性のあるタッチペン操作とか果てはマイク機能まで一応

    そういう“ならでは”のゲームが3DSになっていつ頃に出てくるかだな
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせまた3DSスリムとか出すんでしょw
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなに堂々と転載して恥ずかしくないの?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ますます欲しくなってきた・・・
    ゲーム中に通信機能をオンオフできるのはありがたいな
  • 174  名前: 名無し 返信する
    携帯機はいいや…
    通信する相手のいない俺には満足に楽しめん
    ピースウォーカーのボス戦ソロめんどくさ過ぎ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とにもかくにもどうせ後から新しい良いものがでるのはわかりきってるから
    それまで待つわ。
    あと3Dで視力が落ちた とかいう事件が無ければ。
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン持ち出来ねえ…
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかぶっちゃけPSPはあの長くてうるさいロードをなんとかしない限り、3DSより性能が上とはいいがたい
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177

    GOをどうぞw
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    分厚いな・・・
    どうせ、3DSiとか出るんだろうし
    ちょっと待つか。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カメライラネ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯ゲーム機は何故皆、スティック、スライドパッドを2つ付けないのか
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BGMやボイス関係はどうなの?
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSってちゃんとWEP以外の無線暗号キー使えるのかな?
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    homeボタン・・・
  • 185  名前: 岩田 返信する
    ラインナップ、形状、価格、健康面
    不安要素だらけなのに豚肉は盲信してる
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わくわくしてくるな

    あんだけ豪華なラインナップでこれ買わない人いるの?
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    重そうだな
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごくPSPなんですが…^^
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スティックと十字キー位置が最悪だな
    これじゃモンハンとか視点動かすゲームができないじゃん
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSliteが出るまで買いません
    どうせロンチはソフト少ないだろうし
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アナログスティックやHomeボタンが付いて
    ボタンの質感やらなんやらPSPっぽ・・・ん?誰だろう
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代DSと比べものにならんほどカッコイイな
    大人が持ち歩いても恥ずかしくない
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    モンハンやったことのない妊娠さんですかな
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    いや、恥ずかしいだろw
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    DL版を買うか、あるいはUMDでもインストール機能があるものが最近は多い
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP感がすごい 憧れていたのだなあって
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もろPSPぽいけど
    かっこいいからほしいな
    PSPも新しいの出せばいいのに
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大丈夫だDS3Dは失敗する絶対に失敗する絶対に売れない売れても最初の時期だけで絶対売れない大丈夫だ失敗する失敗する失敗する失敗するソニーが勝つ!
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    などとゲハのバカどもは毀誉褒貶囂しいが、結局は売れまくるんだろうな・・・
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SDHC使える?
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スリムになったら買う
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カメラ用のレンズが二連になってるって事は3Dで写真撮れるのかな?
  • 203  名前: 浅川 返信する
    常盤充ちた。
    今こそオプーナの復活尾。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSで面白いソフトを教えてくれ
  • 205  名前: 歯糞 返信する
    ゴキにはまたPSPは二画面に見えるらしい
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSはガキとスィーツ(笑)向けなのか知らんが、とにかくボタンが小さいんだよな…
    で、厚みが無いのが逆にホールドが悪くてアクション系やるとすぐ腱鞘炎になる。

    上記の理由からスティックを上に持ってくると携帯機じゃ多分凄くやり辛いだろうな…。

    RPGはこれでもいいかもしんないけど。
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPやってれば良いじゃん
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通の記事書けるんだ。
    キチガイjinって
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘッドホン端子真ん中は邪魔だろw
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    ゼルダできないじゃん
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    ボタンの大きさはどうでもいいが、LRがすぐ陥没しちゃうのは頂けないんだよDS
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒くてツヤ光w
    何このゴキDS
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イヤホンジャックの位置どうにかしろ
  • 214  名前: 名無し 返信する
    イヤホン端子が真ん中は見栄え悪いけど、プレイには的してると思う。
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP臭がパネェw
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONY製と言われても納得してしまうレベル
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ対策するって言っといてSDスロットつけるとか
    どんな判断だ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうみてもSONY製にしか見えん
    妊娠ぱくんなかす
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また電源ボタンが誤押ししそうだな
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    217
    心配するな。DSiもSD付いているが、まだハックされてない。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ソニーがパクリパクリ騒がれてるからって必死すなぁ・・・
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >24
    HOMEボタンはリモコンにもクラコンにも既にある。
    ちゃんと調べようね。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかPSPを思いっきり意識しまくってるデザインだな…
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株主総会の後で触ったけどスライドパットはPSPよりよかった
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    制作 SONY
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパットは平べったいと滑りそうなんだよな
    PSPみたいにギザギザが付いてる訳でもないし
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勘違いされてるが、DSiのSDハックはできないんじゃなくて、する必要がないんだよ
    マイクロSDがあれほど大容量になった以上、わざわざSDをハックする必要がない
    強いて言えば、海外ではまだまだDSライトが主流。ヘタすりゃ初代DSも
    SDをハックするメリットがなさ過ぎるんだよ
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廉価版でたら買う
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    227
    マジコン買わなくていいんだていうアホが出てくるかもしれんだろうが。
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリみたいにつやつやしてるな
    ニンテンドー3Dゴキ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか操作しにくそう
    十字キーの位置おかしくね?
    しばらくすれば、バージョンアップされた3DS2が出るだろうから、そっち買おう
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパッドはソニーの標章登録ちゃうん?
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    商標
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずバッテリー残量は分かるようにしてほしい
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アララ、殻を破れなかったねぇ・・・

    十字キーの位置を間違えたね、残念だ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    いや普通にDSiもハックされてる
    でも良い子はやっちゃダメだぞ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    十字キーのサイズをどうにかしろよ押しづらいんだよ糞が
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面周りが黒枠だから、買うとしたら黒モデル一択だろうな。
    Macといい3DSといい黒枠流行ってるのか?
    ツートンカラーがダサいから辞めて欲しい。
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    携帯ゲームでも3Dゲームが主流になるのに十字キーが正位置の方がどうかしてるだろ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スライドパッドは凹んでるだけか、表面をPSPのアナログのようにザラつかせてれば100点だったかな?
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの不満点
    ・3Dゲーム主体になるのに右スティックがない
    ・低解像度(横400はまだいいとしても縦240は流石に低すぎ
    性能はそこそこで不満はないが、この2点が致命的欠陥に見えるわ
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    右スティックはいらんよ
    必要だと思うゲームもほとんどない
    タッチパネルで十分代用できる
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの不満点(俺的ね)

    ・十字キー位置
    ・画面狭い
    ・社員が2万〜25000で誘導中(普及価格帯じゃない、買い替え価格帯じゃない)

    様子見が多くなる、サードは動けなくなる。
    業界がさらに疲弊する。 チャンチャンw
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    十字キーいらねえじゃん
    邪魔だからとっぱらえ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなの反応見てから検討する。
    まあ、買わないけどねww
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高級感あるな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原価はどうせ5千円だろ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※247
    じゃあおまえがこれを原価五千円でつくったら俺が一万円で買ってやるよ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2画面をくっつけて縦長の1画面にしてほしかった
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それならもう普通の一画面でいいんじゃないの、っていう・・・
  • 251  名前: 返信する
    4000円なら買ってやるよ
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    厚いな
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dブームってもう陰りが見えるんだが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク