
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
____
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ . \<いい天気なんで思わずお昼寝しちゃった〜
| /// (__人__)/// | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |

当社連結子会社の吸収合併に関するお知らせ
当社は、平成22年8月30日開催の当社取締役会において、当社の連結子会社である株式会社インデックスおよび当社の100%子会社である株式会社アトラスの2社を吸収合併することを決議いたしました。
詳細は下記URLよりご覧下さい。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100830000520.pdf
(2)合併の方法
当社を吸収合併存続会社、インデックスおよびアトラスを吸収合併消滅会社とする吸
収合併方式であり、インデックスおよびアトラスは解散いたします。
えええええええええええええええええええええええええええええええ
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
ヽ ____,ノ `ー'´ 。 。 。
インデックス・ホールディングス、アトラスを吸収合併
当面、ゲームはアトラスブランドでリリース
株式会社インデックス・ホールディングスは、株式会社アトラスと株式会社インデックスの2社を吸収合併すると発表した。
インデックスはインデックス・ホールディングスの連結子会社であり、アトラスはインデックス・ホールディングスの100%子会社だったが、今回の吸収合併により両社は解散となり、インデックス・ホールディングスが吸収合併存続会社となる。
インデックス・ホールディングスは、現在グループ再編を行なっており、重点事業への絞り込みの課程でノンコア事業の整理および売却を行なってきた。その中で、重点事業の1つとしてゲームが存在し、これに経営資源を集中させ、グループ経営資源の有効活用を行なうために統合したとしている。
同社、広報IR担当によれば、アトラスのゲームについては「当面は“アトラス”のブランドで発売すると聞いている」としている。家庭用ゲームに関して“アトラス”ブランドで発売を継続する一方で、先日発表された「ペルソナ3」のソーシャルゲーム化など、アトラスのIPを活用し、インデックスの強みを活かす形で展開を図っていくものと見られる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100830_390420.html
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:44 返信する
-
ちょああああああああああ
キャサリンってどこがうるんだ?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:44 返信する
- これマジネタだったのかw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:44 返信する
- ちょ…まて
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:44 返信する
- 記事にするの遅せぇよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
- えええええええええええええええええええええええ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
-
え・・・?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
- これは・・・(;´Д`)
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
- ちょwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
-
ひとけた
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:45 返信する
- え? え?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:46 返信する
- おっぱっぴー
-
- 12 名前: に 2010年08月30日 13:46 返信する
- 真・女神転生4発売フラグきたな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:47 返信する
- え・・・・?キャサリンは・・・・・・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:48 返信する
- キャサリイイイイイイイイイイイイン
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:49 返信する
- また任天堂がサード殺したのか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:49 返信する
- なんだ消滅っていうから倒産かとおもったじゃんよ。あーびっくり
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:50 返信する
- おそいぞ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:51 返信する
- 任天堂のサード殺し再び
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:51 返信する
-
釣りかと思ったらマジだったwwwwwwwwwwww
Jinさんオオカミ少年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:51 返信する
- 上場停止するだけで一応は残るさ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:52 返信する
- 名前だけ残るんじゃね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:53 返信する
- 目が点になった!
-
- 24 名前: 2010年08月30日 13:54 返信する
- なんてこった
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:54 返信する
- 会社転生
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:55 返信する
- ニシ君がメガテンSJ買わないから・・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:55 返信する
-
コアとなるソフトタイトルは、Pシリーズだろうな
本家は売れないし4はさらに遠のく感じだ
ゲームに理解のある会社だと救いなんだが
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:55 返信する
-
アトラスなくなる
発売開発しなくなる
チーム開催
大きな波にのまれる
シリーズ改悪、または消滅
もうおわりゲームオーバー
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:55 返信する
-
まぁ当面アトラスのブランドは残すんだから
スクエニのタイトーみたいな位置づけでいいんだよな?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:57 返信する
-
日本一みたいに開発中のIPを凍結って普通にありそうだな
キャサリンの次のRPGはまだ発表してないし来ないかも
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:59 返信する
- またはちまのぱくりか
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 13:59 返信する
-
キャサリンにはアトラスのロゴは入らないのか
なんか寂しいな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:01 返信する
- 2桁
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:01 返信する
- 任天のサード殺し率は異常。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:02 返信する
-
任天堂さん聞こえるか
どうしてサードに血が流れるんだ!!!
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:02 返信する
-
>>33
アトラス名義で発表したんだから、
アトラスのロゴは入るんじゃないかな。
その次に出すゲームからはどうなるか分からないけど。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:04 返信する
-
あらら
まぁブランドは残るしべつに何も変わらんね
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:04 返信する
- おぉぃ、おぉぃいぃおイィ!?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:05 返信する
- インなんとかなんて会社聞いた事無いわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:05 返信する
- スクエニのタイトーみたいな位置付けか・・・ってもうそれって終了だろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:06 返信する
- とりあえずメガテンとかが生き延びるなら何でも良い
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:07 返信する
-
馬鹿には解らないと思うが
アトラス自体は好調だった
親会社のインデックスホールディングスが経営不調の為の
今回のは吸収合併な
子供じゃなければなんでもかんでも任天堂うんぬん言わず
因果関係くらい調べようねw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:07 返信する
- アトラスって名前がなくなるだけで開発はそのまま残るよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:08 返信する
- アトラスの持ち味である、ダークさや重さや歯応えある難易度が全部なくなってしまいそうで怖い
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:10 返信する
-
うう・・・
うううううううううううううううううううううううううああああうあう
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!
あああああああああああ!!!!
わあああああああああああああああああああああああ!!!!!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:11 返信する
- 親会社に喰われた・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:11 返信する
- インデックスは空売りで1千万ぐらい儲けた最高な銘柄だったわw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:12 返信する
-
>>※43
任天堂社員乙
別に皆本気でいってるわけじゃねえから
ムキになるなよ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:12 返信する
- インデックスみたいな糞会社の子会社になる理由が分からなかったわ。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:13 返信する
-
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、> 細かいことはいいんだよ!! <
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:13 返信する
-
なんで今頃言ってるの?
もっと早くから言ってたじゃん
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:14 返信する
- 正直ゲームの質を落とさなきゃ何でも良い
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:14 返信する
-
※43
お前必死杉wwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:16 返信する
-
子分の手柄を成績の悪くてあせっている親分がかっさらおうとしているってことだべ?
とりあえずは今のままだと思うがインデックスは悪い評判多々聞くから吸収後に
開発ともめて有能な人材の流出とかなければいいけど
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:17 返信する
-
己の無知を指摘されたら逆切れ
これがゆとりの力か・・・ゴクリ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:20 返信する
-
>>43
うわあ・・・^^;
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:22 返信する
-
原因
P3P
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:22 返信する
- どうなるんですかあ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:23 返信する
-
>>55
親会社の業績不振が原因で吸収合併なんて事態になってしまったんだから、
上と揉める前に出ていく人はいると思う。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:25 返信する
-
これは結構重大事かもしれんぞ
儲かるタイトルだしまくりとか
テイルズ商法みたいに
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:25 返信する
- またライブドアとかが買うんじゃねぇ?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:27 返信する
-
138 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 08:04:47 JzLMVu4u0
アイシールド21が任天堂からゲーム出させてもらったくせに
原作者が360購入とかジャンプ巻末コメントに書いてて
ムカついたんだけど結局人気がた落ちで打ち切りになって清々した
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:28 返信する
-
これで女神転生でなかったら
判断ミスもいいところだな。
コアユーザーが離れる → ソーシャル展開で新たな客獲得 → 実は獲得できていない。浮動ユーザーで客がついたわけではなかった。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:29 返信する
- 相変わらず遅いな
-
- 66 名前: ソラです 2010年08月30日 14:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:29 返信する
- 今更?前にも記事なかったっけ?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:29 返信する
-
TOBで子会社にしたくせに自身の業績悪化で吸収合併かよ。
しかもインデックスHDって持株会社でなんで業績悪化するんだと・・・
ダボハゼみたいに何でも食いついて変な会社でも買収したか役員報酬ばらまきすぎたかどっちかだろどうせ。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:30 返信する
-
米67
子会社化と吸収合併の違いもわからないなら黙っとけバカ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:30 返信する
-
むしろ速報2スレ目の和歌山がwww
秘境www
-
- 71 名前: 名無し 2010年08月30日 14:32 返信する
-
アトラス潰れた!?とか思ったじゃねーか
とりあえずアトラスはP4ポータブルとか、アーカイブスでif…とかを早く出してくれ〜
ずっと待ってるんだからさ!
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:32 返信する
- え・・・・・・・・・・・・・・・・ん?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:34 返信する
-
なんという大事件
まあ続けるならいいけど
-
- 74 名前: s 2010年08月30日 14:36 返信する
- 記事パク最高や!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:37 返信する
- 経営資源をアトラスの事業に集中させるっていってるから、むしろ大作がたくさんでるかもよ!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:37 返信する
-
騒いでる奴等は経済知らなさ杉ワロタ
アトラスという会社が無くなるだけで製作まるごと移るだけなのにもwwwwwwww
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:39 返信する
-
またソニーのせいでゲーム会社が一つ消えた
アトラスは死んだ
ソニーが殺した
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:41 返信する
- ヌルゲー化したら絶対に許さない
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:42 返信する
-
スクエニとタイトーはゲーム会社同士だけど
この場合はちょっと意味合いが変わってくるんじゃね
いや実は良く分かんないんですけどね
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:45 返信する
- どうにかしてグローランサーの新作をPS3で出してほしい
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:46 返信する
- インなんとかさんがなんだって?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:47 返信する
-
ブランドは残るが問題はスタッフが離れていかないかだな。
IPはインデックスが持ってるんで他社からは出せないし、
最悪別物な続編が発売されたり・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:47 返信する
-
インデックスの舵取りで開発の方針が変わらないか心配だよなぁ。
テイルズみたいなペルソナ乱発、メガテン乱発(リメイクではなくてな
なんて事になったら目も当てられないわ。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:48 返信する
-
割れが蔓延した結果がこれですよ
沢山の資金が必要なゲーム業界からその被害が現れてってる
次にバタバタ倒産していくのはアニメ業界だろうな
割れ厨は死ねよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:48 返信する
-
真メガテン3の頃、真シリーズは9部作にしたい。と聞いて、将来的に真・女神転生9まで出るのか。楽しみだ。と思っていたのに……
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:50 返信する
- NECインターチャネルがどうなったか考えれば直ぐ分かるでしょ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:53 返信する
- マジかよ糞箱売ってくる
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:53 返信する
-
ソーシャルゲーム(笑)とかもういらないから、SJみたいなの量産してよ
SJ神ゲーだったよ、俺にとっては
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:54 返信する
-
いやコレってアトラスの業績が悪く無いからじゃないの
悪かったら子会社のままにしとくと思うし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:54 返信する
-
えええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
青春のデビサモ、泣き難易度のメガテン、学園ペルソナが・・・
あーブランドは残ってんじゃんw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:54 返信する
- ソーシャルゲームは情弱どもが大枚貢いでくれるからなぁ・・・。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:56 返信する
-
糞箱だかPCだかでメガテンオンラインだか出そうとしてたり
WiiDSで売れないゲーム連発してたからな、そりゃ消滅するわな
これがチカニシの言うこと真に受けたメーカーの末路
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:58 返信する
- アトラスのブランド残るったってたいした価値なさそうなんだが
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:58 返信する
- これが和ゲーに力を入れた結果か・・・
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 14:59 返信する
-
今はまだ大丈夫だろうけど
この先どんどん開発者を削って
名前だけで中身のないクソゲー連発の可能性はあるな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:00 返信する
-
インデックスは携帯コンテンツの創世期からあるそれなりに古い会社だぞ
ゲーマーへの知名度は低いがぽっと出じゃあない、運用実績もある
所謂携帯ゴロ会社。相当不安だ(゚∀゚)アヒャ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:03 返信する
-
>>76
製作側が好き勝手にゲーム作れるわけじゃないんだぜ
新しい経営陣がどのような方針を示すかが重要
場合によってはアトラスブランド消滅と同義にもなる
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:05 返信する
- インデックスとかポカーンなんだが・・・
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:06 返信する
- 記事おせ〜
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:07 返信する
-
インデックスもサッカーチーム買ったりして調子のってたからなあ…
結局グリーとモバゲーにシェアとられてなあ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:08 返信する
- 新しい経営陣は明らかにグリーとかモバゲーとかあっち方面のクズどもとおなじ畑のやつらだからな、これはそうとうヤバい
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:08 返信する
-
ブランド残るとか書いてるけど微妙だろうな
解散する以上は簡単にはいかないだろうし
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:13 返信する
-
要はグリーとかに勝つためにインデックスがアトラスの資産を欲しいと
そういう事だな
ソニーが死にそうな時PSXが出たようなあの感覚の時期に来たと言う事だ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:14 返信する
-
ガンホーに吸収されてソフト売れなくなったゲームアーツの二の舞キター
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:15 返信する
- ライドウみたいな冒険心に満ち満ちたゲームはもう出ないかな…
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:18 返信する
-
今後はインデックスが開発の音頭を取っていくんだろ?
開発費ケチって後期のフライトプランみたいなゲーム出してきそうで怖いw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:22 返信する
- そもそもインデックスなんて会社お前ら知ってた?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:22 返信する
- キャサリン出る前からいったーーー
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:23 返信する
- 北米のデモンズはサービス終了なのかね
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:24 返信する
- 版権だけあっちこっち移動してメタルマックスのような悲劇が起きませんように
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:24 返信する
-
>>101
一番懸念される所がそこだな
今後HD機は勿論の事、PSPやDSなんかにも注力せずに携帯電話向けのショボゲーだけ出し続けそうな気がしてならない
キャサリンがアトラス最後の作品になるかもしれんな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:25 返信する
- この写真勢い順じゃないよな?捏造?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:26 返信する
- インデックスは堀江がいたときのライブドアみたいな会社
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:28 返信する
- まぁアトラスの何人かは首切られるのは明白だろ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:30 返信する
-
切られるならインデックスからだろw
アトラス自体は好調なんだから
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:32 返信する
- どんどんキムチ臭い企業になっていくんだろうな。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:32 返信する
- 任天堂のせいにしてる馬鹿がいて笑ったw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:33 返信する
-
>>101
まぁ経営する側にとっちゃローリスクハイリターンでダウンロード販売でリア充共に馬鹿売れするモバゲーと
ハイリスクハイリターンでゲーオタ相手に売るコンシューマーとじゃ前者選ぶだろうな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:33 返信する
- アトラスはブランド名だから別名会社で出すと売り上げ響きそうだな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:33 返信する
- XBOXばっかに出すようになるかもw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:35 返信する
-
>>118
その前者を選んできたから、再編が必要になったんじゃねーの?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:42 返信する
-
DSのSJが糞ゲーだったからな
任天堂は恐ろしいな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:46 返信する
-
だから言っただろ、日本のゲーム市場がガラパゴス化した結果が
これだ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:47 返信する
- はいはいセカイセカイ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:51 返信する
-
>123
セカイも中小は倒産、吸収だらけですよ
まして円高の今は、日本企業は国内で利益確保しないと
ニュースも観ない人?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:54 返信する
-
>>125
新聞のニュース程度で知った気になってるのなら
話にならないよ。
この先、日本のゲーム業界はさらに酷いことになると言っておく。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:58 返信する
-
なんでもかんでも妊天堂が悪いばかり
ゴキの思考回路はどうなってんの?なんなの?死ぬの?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 15:59 返信する
-
Wii HOSPITAL 6人の医師 アトラス 7,568
これのせいだろ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:02 返信する
-
>>126
新聞のニュースw
ニュースペーパーのニュースですね
普通、日本人なら新聞の記事って言わね?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:03 返信する
- あーあ、またブヒッチ入ったの?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:03 返信する
-
原因
マジコン、CFW
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:05 返信する
-
米128
残念、海外では爆売れでした
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:08 返信する
- ま、開発チーム名としてアトラスの名が残れば許す
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:11 返信する
-
>132
つまり日本の豚ちゃんは買わなかったと
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:12 返信する
- 私と一つになりたい?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:13 返信する
-
>>132
海外では売れてたのは昔
2で売り上げ半減
ホスピタルはVG占いですら
4万4千ですな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:16 返信する
-
家庭用についてはアトラスという名前を使い続けると思うが、
ソーシャルの方でアトラスの社員や資産を活用するおかげで
家庭用の方に変な影響出なければいいが。
しかし、本格的にやばいのはアトラスとは別のとこか。
ここはなんかいろんな事業に手を出してるから。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:17 返信する
-
お可哀想に。
ソニー
中国人
韓国人
PS派ユーザー
こいつらが消滅すれば良かったのよ…(#TДT)
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:20 返信する
-
>>138
はちまのトコにも同じコメしてるなw
コピペ豚w
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:22 返信する
-
普段は「ブランド」じゃなく「ゲームの内容」が大事
とか言ってるここのヤツらがブランドがどうとか騒いでるの見ると
頭の悪さが目に見えてオモロいなw
つか今の時代に吸収合併ごときで騒いでるヤツってなんなの?
-
- 141 名前: 名無し 2010年08月30日 16:23 返信する
-
>インデックスホールディングス
やっぱりこうなっちゃったよ。アトラスが不憫すぎだわ・・・
つかありえんよこの親元。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:31 返信する
-
と、なると、如何わしいソーシャルゲームwに注力するとw
任天堂のように情薄者相手を騙す王道から外れた商法で生き残りを賭けるとかw
サヨナラ我らのアトラス。ブランド名まで地に落ちるわけだ。WiiDSなんかに注力したためにw新しい騙し携帯機3DSまでももたんとは・・・
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:41 返信する
-
利益だしてるうちはいいけど
なくなりゃ権利だけ売ってアトラス自体は
完全に消滅するからな
親会社がM&Aで金稼いでるだけの会社だからヤバい
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:50 返信する
- 全て親会社のせい
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:54 返信する
-
アトラスはもっと宣伝しろ
売れるゲームも売れねーよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 16:54 返信する
-
なんだとー!!!!!!! って吸収合併か。
しかしアトラスブランドが無くなるのは悲しいな。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:04 返信する
- アトラスがなくなってもペルソナチームが残るなら問題ない
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:08 返信する
- キャサリンなんてつくるからつぶれるんだよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:15 返信する
- あのアトラスがインデックスに吸収されんのかよ…諸行無常だな
-
- 151 名前: 夏 2010年08月30日 17:22 返信する
- 開発チームは独立しそうだな。そうなると任天堂と手を組みそうだ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:24 返信する
- アトラス解散しちゃったのか、JRPG最後の砦だったのに・・・
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:28 返信する
-
ソニーさんペルソナスタッフとペルソナの版権を買ってください
お願いします
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:34 返信する
-
社員その他は存続するみたいだけど、アトラスの名前も残してくれよ
ゲーム業界の中ではけっこう歴史あるメーカーだろ
アトラスの名前が無くなるとさみしいわ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:37 返信する
- つうか、元々インデックスの子会社だったんだが……
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:40 返信する
-
インデックス・ホールディングの主な関連会社
マッドハウス(アニメ制作事業)
インターチャネル(ソフトウェア・コンピュータゲーム製作・販売事業。旧NECグループ)
ライトウェイト(コンピュータゲームソフトウェアの開発事業。旧スクウェア→元気子会社)
アトラス(コンピュータゲームソフトウェアの開発・発売、アミューズメント施設の運営。タカラトミー傘下から移動)
UTDエンターテインメント(オンラインゲームの企画・開発・運営。旧ガイアックスオンラインゲーム事業部門)
日活
タカラトミー
キディランド
竜の子プロダクション
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:40 返信する
- 100%子会社と本体に吸収されるのとは全然状況が違うぞ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:41 返信する
- Jinさんは、なんで大喜びなの?
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:44 返信する
-
ATLUS好きなんだがなぁ〜
吸収されて変にモバゲーみたいなゲーム作ったり、DLCガンガン始めたり、メガ転にカジュアルモード搭載したりしないでくれよ…
泣きそうだぜ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:50 返信する
-
妙なSNSもんのゲーム作れとか言ってきたらぶっ潰すぞインデックス
アトラスはホスピタルとか採算性がなさそうでも
楽しそうなら作ってしまういい会社なのだ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:54 返信する
-
え!
アトラス潰れたの別にいいけど!
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 17:57 返信する
-
カドゥケウスシリーズはもっと宣伝すれば、7万くらいは売れると思うけどな。
いくら海外で売れるからって、日本でも売れるように努力して欲しい。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:04 返信する
-
>>122
あれで糞ゲー扱いされたら作ってる方もやってらんないわな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:08 返信する
- ペルソナ糞だしな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:10 返信する
- 嘘だ・・・
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:13 返信する
- アトラスさん・・・
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:16 返信する
-
子会社のままなら、他に売ればいいけど
アトラス解散だから、売るって行為は会社じゃなくタイトルとかになっちまう
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:21 返信する
- ちくしょおおおおおおおおおお!(フリーザ風に)
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:21 返信する
-
親会社の開発は、携帯とかモバイル向けばっかだな
これは終わったか・・・
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:31 返信する
-
インデックスだけ解体して、アトラスは存続しつつインデックス・ホールディングスの子会社化すればいいのに。ダメなの?
どうもよくわからん。アトラス自体は黒字計上のはずだし、思いっきりインデックスの巻き添えじゃねぇか。
こんなくだらない事で、老舗メーカーを潰すような真似はしないでくれよ……!
YHVHとか出しちゃう命知らずなメーカーは後にも先にもこれしかないんだからな!!
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:35 返信する
-
これからメガテンシリーズどうなるの?
気になる!
くわしい情報お願い!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:37 返信する
-
wiiで出した奴、海外では売れてたが
正しいね
2は売り上げ半減
ホスピタルは5万もいかなかったんだから
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:38 返信する
-
HOSPITALが売れなかったツケが回ってきたか…
任豚のサード殺しは異常やで…
-
- 174 名前: やっぱり 2010年08月30日 18:42 返信する
-
箱のキャサリンは売れる見込みないから
開発停止でもいいと思う
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:45 返信する
- GKがソフト買わないばかりに
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 18:51 返信する
-
携帯機はそこまで悪くなかったし据え置きHD機にも未だ出してない
どう考えてもWiiで爆死した3本が原因だな
任天堂タイトル以外売れない糞市場に何故突っ込んだ…
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:01 返信する
-
(^^ ;)クタタン助けてYo
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:04 返信する
-
>いい天気なんで思わずお昼寝しちゃった〜
じゃねぇよフザケんなJin
こっちは今仕事帰りなうえ
大雨でJR止まってんだよ!チクショウ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:07 返信する
-
キャサリンはどうなんだ?
一応名義はアトラスになるのか
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:07 返信する
-
消滅はやめてほしいなぁ
アトラス名義でこれからもずっと出してほしい
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:17 返信する
-
ちょwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が国内で唯一認めてるメーカーがwwwwwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:20 返信する
- ネタでも任天堂のせいにする奴は氏ね
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:20 返信する
- AAちょっと面白かったw
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:22 返信する
-
アトラスは一月にゲーセン部門を切り離してたが、
本体部分がつぶれるとは思わなかったな。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:23 返信する
-
アトラス開発チームは、先の見えないIndexHDとやらを抜けて
サッカーパンチみたいなサテライトカンパニー立ち上げようぜw
新会社は「タイタン」にしようか
橋野社長
金子第一開発部長
副島第二開発部長
目黒音楽担当部長
ガイン神話担当部長
な?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:31 返信する
- 糞豚のせいでまたしても中堅が滅び去った
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:33 返信する
-
最近になって世界樹にハマってるのに消滅は勘弁してほしいな。
4はどうなるんだろうか
-
- 188 名前: 2010年08月30日 19:37 返信する
-
メガテン3ネクタンマニアックスダンテversion売らなくて良かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 19:48 返信する
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・え
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:19 返信する
- SJはそもそも売れそうなタイトルでは無かっただろ。世界樹がDSでそこそこ売れてるから同じアトラスで同タイプのゲーム被せてきただけなんだから。それに正直イマイチだった。人間臭さが無くて。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:21 返信する
-
任天堂のせいか・・・
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:24 返信する
- ぷりくらあああああああああああああ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:30 返信する
-
流星野朗のゲーム業界裏情報ていうラジオ聞いてたことある
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:37 返信する
- 子会社になっただけだろ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:41 返信する
- インデックスインデックスうるせーんだよ!ラストオーダーかよ!
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:48 返信する
-
N社もサード殺しだが、M社の国内でのソフトハードの売れなさは
大問題。中華割れの温床にもなっているし信者もろとも早々に
テタイしれ。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:52 返信する
- なんじゃとおおおおおおおおおお!!!!
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 20:56 返信する
-
スクエニ、バンナムを筆頭に(この2つは合併だけど……)
この手の結果、悪くならなかったメーカーが記憶に無いから激しく不安
まあ、ユーザーに好印象な状態を維持してる体制なのにそこにワザワザ手を入れるんだから悪くなる可能性の方が高いのは当たり前か
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:01 返信する
- ゲームを商売にしないほうがいいな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:26 返信する
-
アトラスの資本金じゃHD機の製作に不安が有ったって事だろうな…
インデックスの資産を統合して、大規模な開発に耐えられる資本体制にしたって事だろ。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:27 返信する
-
なんなんだよ(;´д`)
アトラスとかもう携帯機ばっかで据え置き来てくれそうにないし、もうどうにでもなーれ
とか思ってたらキャサリンきてヒャッホーイ
・・・と思った矢先にこれかよ
持ち上げて落とすくらいなら最初から沈んどけよバカバカアトラスのバカ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:30 返信する
-
アトラス終わったな
もうどうにもならない
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:30 返信する
- 今後HD機で製作していくための資本強化かんだから、そう悲観することないだろ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:31 返信する
- それはそうと、なんかガンバリオンの特集番組をNHK教育がやってるな
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:51 返信する
- AAの目が飛び出すぎだろwww
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:55 返信する
- アフィに貼ってある段ボールかわいいな
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 21:56 返信する
- ネクロマ! ネクロマ! アトラスにネクロマ!
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月30日 22:01 返信する
-
今後の展開
アトラス<インデックス
みたいな構想になってるけど、
インデックスの強みは何なんだろ。
-
- 209 名前: 名無し 2010年08月30日 22:59 返信する
- なんでもかんでも任天堂のせい… 無茶苦茶だな本当。任天堂に親でも殺されたか?
-
- 210 名前: デーリカートス545 2010年08月31日 00:59 返信する
-
インデックスで誰か禁書目録ネタやると思ったら米に既にいやがった
アトラスでシャングリ・ラネタやれよ誰か
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 01:53 返信する
- 合併しただけじゃないの?
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 02:12 返信する
- クソ暑かったのに良い天気だと?
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 05:59 返信する
-
一応、存続するんだし問題無いっちゃ問題無いな。
今んトコは。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 06:21 返信する
- メガテン……
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 07:47 返信する
-
アトラスブランドのゲームは携帯電話向けにがんがん利用
コンシュマー向けは縮小やがて消滅ですね。
お疲れ様でした^^
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 08:28 返信する
- ペルソナ5楽しみにしてたのにな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 12:11 返信する
- そういや今日まで夏休みか…バカな※が少しは減るのかな
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 15:59 返信する
- ペルソナ5消えたか、残念
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2010年08月31日 16:52 返信する
-
×消滅
○悪魔合体
-
- 220 名前: あ 2010年08月31日 21:07 返信する
- 任天堂のせいとか以前にホスピタルとかあんな面白くなさそうなの誰も買わねーだろw
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月01日 01:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月03日 15:29 返信する
- キャサリン…ペルソナ5…
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2010年09月04日 11:29 返信する
- ちょっと待て、カドゥケウスシリーズもなくなるってか?、、、、、、、、、、、、、、おい!!!まじかよ!!!!!!!
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2010年10月30日 05:40 返信する
-
ソーシャルゲームって
結局出来損ないMMOじゃん
ゲームのおもしろさじゃなくて
広告とか違う方面に注いでコミュニティを
とりあえずつくればいいみたいな害悪
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。