
実写版「ドラゴンボール」が帰ってくる!?
1 名前:でんちゃん(兵庫県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:49:35.05 ID:U+veQsIqP ?PLT(12001) ポイント特典
6 名前:火ぐまのパッチョ(北海道) 投稿日:2011/02/13(日) 20:50:27.28 ID:rip5eh4lO

もうやめて
7 名前:コン太くん(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/02/13(日) 20:50:57.19 ID:QMd2VHQqO
8 名前:おれゴリラ(愛媛県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:01.45 ID:HWUkh30W0
9 名前:キビチー(大阪府) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:05.68 ID:5/3rnDWV0
10 名前:いっちゃん(富山県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:26.57 ID:K+WAkviK0
30 名前:ミミちゃん(長崎県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:53:48.45 ID:OkjSskIs0
29 名前:スピーディー(dion軍) 投稿日:2011/02/13(日) 20:53:46.17 ID:fzifDWf10
81 名前:スカーラ(東日本) 投稿日:2011/02/13(日) 20:58:29.74 ID:nhmWT7680
58 名前:でんちゃん(茨城県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:56:29.69 ID:HVjgJJ26P
69 名前:キャティ(愛知県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:57:43.22 ID:bSyNRTeo0
96 名前:あゆむくん(東京都) 投稿日:2011/02/13(日) 20:59:55.81 ID:RIgXv7wy0
131 名前:めろんちゃん(中国地方) 投稿日:2011/02/13(日) 21:03:08.07 ID:rwbdxnDO0

ソース:http://www.imdb.com/title/tt1754820/
Director: Takashi Yamazaki
Writers: Akira Toriyama (manga series), Kazuaki Kiriya (screenplay)
Stars:Jon Foo
監督:山崎貴
脚本:鳥山明(マンガ原作)、紀里谷和明(映画脚本)
主演:ジョン・フー
6 名前:火ぐまのパッチョ(北海道) 投稿日:2011/02/13(日) 20:50:27.28 ID:rip5eh4lO

もうやめて
7 名前:コン太くん(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/02/13(日) 20:50:57.19 ID:QMd2VHQqO
また亀仙人が宇宙人倒すの?
8 名前:おれゴリラ(愛媛県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:01.45 ID:HWUkh30W0
リブートとな・・・
エボリューションはなかったことになったか
エボリューションはなかったことになったか
9 名前:キビチー(大阪府) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:05.68 ID:5/3rnDWV0
鳥山明「また・・・?」
10 名前:いっちゃん(富山県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:51:26.57 ID:K+WAkviK0
あれで懲りない人ってなんなの?
30 名前:ミミちゃん(長崎県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:53:48.45 ID:OkjSskIs0
こいつか


29 名前:スピーディー(dion軍) 投稿日:2011/02/13(日) 20:53:46.17 ID:fzifDWf10
これだな
81 名前:スカーラ(東日本) 投稿日:2011/02/13(日) 20:58:29.74 ID:nhmWT7680
アメリカで見たけど
みんな見終わった後なぜか真顔でワロタ
みんな見終わった後なぜか真顔でワロタ
58 名前:でんちゃん(茨城県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:56:29.69 ID:HVjgJJ26P
セイントセイヤ実写化しろよ
69 名前:キャティ(愛知県) 投稿日:2011/02/13(日) 20:57:43.22 ID:bSyNRTeo0
>>58
SMAPで実写化してなかったっけ?ミュージカルだけど
SMAPで実写化してなかったっけ?ミュージカルだけど
96 名前:あゆむくん(東京都) 投稿日:2011/02/13(日) 20:59:55.81 ID:RIgXv7wy0
131 名前:めろんちゃん(中国地方) 投稿日:2011/02/13(日) 21:03:08.07 ID:rwbdxnDO0
>>96
それぞれのクロスが何かさっぱり分からんw
それぞれのクロスが何かさっぱり分からんw

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:27 返信する
- ないわー
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:27 返信する
- 諦め悪いなwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:28 返信する
- 糞すぎる
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:28 返信する
- きめ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:28 返信する
- どんな判断だ
-
- 6 名前: あ 2011年02月13日 21:28 返信する
- またか
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:30 返信する
- いらぬ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:30 返信する
- 早く中止を宣言しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:30 返信する
- きたー!!!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:31 返信する
- 過去の実写か知らん買った
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:31 返信する
-
>紀里谷和明(映画脚本)
もういやな予感しかしないじゃねーかw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:31 返信する
- 日本人監督になったところで、解決しそうにないな。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:31 返信する
- もうやめなよー
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:32 返信する
- 紀里谷監督が脚本・・・!?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:32 返信する
- 星屋の森君どころかSMAP三人しかわからんw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:32 返信する
-
トロステの宣伝は本気で笑ったな
映画自体は...
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:34 返信する
- DB改は打ち切りだというのに
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:34 返信する
-
こうなると、あとは
朝鮮玉入れしか残ってないな...
オワコンだな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:34 返信する
-
考え得る限り最悪の布陣だww
もうどうにでもなーれ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:35 返信する
-
なんでマンガはマンガで、って考えにならないんだろうな
稼がなきゃいけないのにネタがないからマンガからテレビから小説から
ってのも分かるが、それやって成功した例は皆無。
-
- 21 名前: L 2011年02月13日 21:35 返信する
- どんはん
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:35 返信する
-
DBエボはDBとしては認めたくないけど
面白かったから好きだったな〜
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:36 返信する
-
ジョン・フーって中国系?
-
- 24 名前: 2011年02月13日 21:36 返信する
-
え?前作って続編ありきで作ってたんじゃなかったの?観てないけど。
三丁目の夕日の監督か。紀里谷のキャシャーンみたいな難解な哲学的な薄っぺらいストーリーはやめてもらいたい。
ゴエモンは映像だけは楽しめた。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:36 返信する
-
向こうの連中はどうして日本の漫画作品をことごとく塵にしてくれるのか
とか思ったけど日本国内もそれほど違わなかった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:37 返信する
-
紀里谷和明っってwww
CASSHERN、GOEMONの監督じゃねーかw
おわったwwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:37 返信する
- 酷すぎて地上波の放送も無かったのに
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:37 返信する
- 前作ってどこがくそなの? 映画観ていないのですが
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:38 返信する
- 116米うざいな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:40 返信する
-
元々ドラゴンボールって実写にする題材じゃねーじゃん
「かめはめ波ー!」とかポーヒーとかデデーンはアニメだから面白いんだって
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:43 返信する
-
アメリカ兵にFOXと恐れられた日本人の映画面白いのかな?
FOXに反応したただのMGS好きだけど、映画が面白いならMGS関係無く1回見てみたいw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:43 返信する
-
/ `ー,
/ ,-''''''''''、,,, ,,,''''''、 <_
. 金 / / ''' ヽ /. ど
. を | { K_ ん
ド | | ‐- -‐ レ' .な
. ブ | / ,-、 ,-、 | .判
に | / !fj| !fj| | 断
捨 r'-、 ,' ,!j ト. だ
て | Y .:::'r_-,`::. | |
る ヽ、_, :::.ー'.::: .ト'
気 _─| ヽ ''''' ト _
か  ̄ | ` /|  ̄─ - _
| / |  ̄
\ ヽ `ー -;;;;;;;;- /
\ \ /
\ `ー-___ , '
INAFUNE(45)
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:43 返信する
- おいマジかよ…
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:44 返信する
-
上の実写版ドラゴンボールのOPだが、クオリティが低すぎて面白い。
そうか、物作りにはこういう作戦も有りなの……か。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:45 返信する
- キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:45 返信する
-
外人はドラゴンボール好きな奴多いからなw
どうせならその情熱でアニメの完全新作でも作ってくれw
もちろん作画は原作維持でw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:50 返信する
-
でもGOEMONはクソショボイCGでハリウッド映画並みの映像を表現できてたから、ある意味期待できる。
紀里谷和明を監督にして、
CGを山崎貴、
脚本をALWAYS三丁目の夕日とキサラギの古沢良太にすれば
凄い映画ができるんじゃないか?
鳥山は映画の脚本には向いてないかも・・・
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:52 返信する
- なぜまた作ろうと思ったのか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 21:54 返信する
- はちまはオワコン
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:05 返信する
- 自作されてるフリーザと戦ってるやつが本物ってことで
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:09 返信する
-
スターウォーズをも超える
超絶スケールでお送りする、
機動戦士ガンダムの実写化はまだですか?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:09 返信する
- 金ドゥブだな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:11 返信する
- ファンの皆さんは別次元の『新々ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:11 返信する
-
原作ファンを納得させるようなの作れれば
大ヒット間違いなしだったのに
どんだけ金をどぶに捨ててんだよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:12 返信する
-
最後のピッコロが布団で寝てたのは衝撃的だったぞ
あれだけで1000円ぶんの価値がある
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:12 返信する
-
いや、これおもしれえな
と思ったらノスタルジック山崎貴が監督かよ
んでCGアートマスター紀里谷和明が脚本って、、
なんてアンバランスなんだ。。
まあ紀里谷はCGディレクションもやりつつ、
鳥山のサポートをして映画っぽい脚本を作り
全体を山崎貴がまとめるのかな?
これマジだったら、日本の制作人が主導でハリウッドアクション映画作る企画ってことになるのか?
パラマウントでジョン・フーでアジア限定ってのも違う気がするし
紀里谷が絡むなら制作もエヌデザインが絡んでくるだろうし
最近ハリウッドからの外注が増えてる流れの一つだろうな
難しい版権だけど、これが成功すれば日本映画業界に海外からの発注が舞い込むかもね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:13 返信する
- 情弱&ゲーム脳にはわからんだろうけど、山崎貴+キリヤで鳥山明も絡むなら「実写化としては」ベストな布陣。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:14 返信する
-
てか、エヴォ公開時で実写化の続編あるって普通に公表されてたのに今更そのネタってjin情報遅すぎてフイタ
で、リブートはサイや人編の映画わかったかな?
まあこんなくそ映画の続編見ないけどw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:17 返信する
-
>>46
成功するわけねぇだろうがw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:24 返信する
-
わろた
失敗する前にやめとけw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:24 返信する
- キャシャーンは嫌いじゃない
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:25 返信する
- ドラゴソポールファンとして期待
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:27 返信する
-
ありえない。
山崎貴が監督なら脚本は嫁のはず。
-
- 54 名前: あ 2011年02月13日 22:28 返信する
- バサラの舞台は思ってたより腐女子に媚びてなくて良かった
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:28 返信する
-
デマ。
MGSの映画化と一緒。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:32 返信する
-
>>49
だからそれがなんでって話だよ
この手のアクションをハリウッド資本で日本主導で作った事例ないだろが
まあ期待薄だから、安い日本に振られたってのもあるだろうけど
どんなもんが出てくるか想像できないし、成功するかどうかなんてわかんねえって
駄目もとでも日本に取っちゃ舞い込んできたチャンスなのに
なんでねちこくネガキャンするかな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:33 返信する
-
なんで紀里谷が脚本なんだよwwww
最悪だったじゃねえかwww
せめて映像関係をやらせろよww
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:34 返信する
- もうやめてええええええええ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:34 返信する
- 紀里谷はアートディレクション以外はできない子
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:35 返信する
-
鳥山ってくだらない娯楽に自分のキャラ売るのが嫌だから未だにパチとかに権利売らないけどさ、くだらない映画にはまた権利を承諾してんのかよww
よくわからん人だな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:37 返信する
-
映画が帰ってくるってネタでスタッフの話で荒ぶるなよ御二方。
八つ当たりされても詰まんないから黙るけど
-
- 62 名前: あ 2011年02月13日 22:37 返信する
-
オールウェイズか
脚本は流れとしてゴエモンボールだろうな
荒牧伸志と曽利文彦が加わったらCG面は盤石だけど
鉄拳かDOAを想像しておけば問題ないか
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:40 返信する
- ゴエモンの映像を外人俳優でやったらどんな感じになるのかな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 22:46 返信する
- こないだのガンツも酷かったしなぁ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:02 返信する
-
もうお前らもネタとして生暖かく見れるだろw
だって「立つんだジョー」も実写化だぞww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:03 返信する
-
実写ヤマトをやった監督さんか。
それならハリウッドDBほど酷いものにはならんだろ。
過剰な期待は禁物だがw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:08 返信する
-
おいやめろ
もう懲りただろやめろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:08 返信する
-
鳥山明がわざわざ自分で映画には全く関わって無いと言ってたのが前回だったと思うけど
今回はいろいろ関わるのな
-
- 69 名前: あ 2011年02月13日 23:09 返信する
-
あ!そうか
お父さんをいぢめるなー!でいつものいきなり跳躍からの真っ二つで斬っ!て着地のあれか
今回はこっちに飛んで来たように見える立体にするんだろか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:11 返信する
- また過ちを繰り返す気かwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:14 返信する
-
なぁ……とりあえず根本的な問題として
誰がDB実写で見たいんだ?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:14 返信する
- 刃観に行ったのかよwww
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:17 返信する
-
>>36
激しく同意!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:18 返信する
- 岡ちゃん...生きろっ!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:31 返信する
-
監督山崎貴じゃん
わりと好きよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:35 返信する
- やめれ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:57 返信する
- Jャニーズさえ関わらなければ良さげなモノが出来るということは、ここ数ヶ月で確信した。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月13日 23:58 返信する
-
えw
山崎貴ってマジかよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 00:03 返信する
-
実写映画は主人公がウーロンだと思ってコメディーを観たとするならアリ。
それ以外なら時間の無駄。
-
- 81 名前: あ 2011年02月14日 00:28 返信する
- ワンピースにすればいいのにw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 01:15 返信する
-
らんま実写化したら褒める
下手に作ったらあっちのファンが本気でぶち切れるであろう作品の一つ
-
- 83 名前: 2011年02月14日 01:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 01:59 返信する
-
ベタな人間ドラマとか勘弁。
人間と人間の対決とかになりそうで怖いわ…
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 03:38 返信する
-
>>84
人間少なくないか?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 04:26 返信する
- どん判金ドブとは正にこの事!!
-
- 87 名前: あ 2011年02月14日 04:35 返信する
-
Q かめはめ波を修得するのに必要な物ってなんですか?
A 性欲
前の実写DBは非常に素晴らしい映画でしたとも!
今回のもある意味楽しみ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 08:17 返信する
- またハリウッドによって日本の名作が汚されるのか・・・自国のコミックは忠実に凝って作るのに、トヨタ批判の捏造といい疑っちまうね、アメリカには
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 08:42 返信する
- またかよ・・・
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 09:15 返信する
- 紀里谷和明って成功した作品ゼロだろ。。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 09:45 返信する
-
これって、ドラゴンボール好きの金持ちが
自分でドラゴンボール作りたいだけだろ。
で、作って自慢したいから映画という【体裁だけ】とってるという・・・
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 10:36 返信する
- 勝手に作ればw 俺は見ないけどww
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 11:37 返信する
- 日本が作らないだけマシだなw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 12:15 返信する
- 元作品が何であろうと、紀里谷和明って時点で金ドブ映画決定
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 14:43 返信する
-
ジョン・フー主演の鉄拳は大爆死だったけど、それ程酷い内容では無かったし、少なくとも原作への冒涜感はあまり無かった
まぁ日本人中心でこういう映画作るならこういう陣容になっちゃうのはある程度仕方がない
問題はどれくらい鳥山さんが関わるかって所だなぁ…
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 17:05 返信する
-
SMAP聖闘士星矢は
一番デカい香取慎吾が「アンドロメダ瞬」という驚き
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 17:07 返信する
- フリーザ編なら観る
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 19:11 返信する
- 実は見てねえだろjin
-
- 99 名前: 2011年02月14日 19:52 返信する
-
これは捏造
本人がツイッターで否定してる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月14日 20:25 返信する
- ・・・・・
-
- 101 名前: 名無し 2011年02月14日 22:58 返信する
- 3Dのドラゴンボールなら見たい ただし実写はやめろ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月15日 00:31 返信する
-
「SMAPリスト」
・セイントセイヤ
・シュート
・忍者ハットリ
・クレヨンしんちゃん
・ヤマト
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年02月15日 13:44 返信する
-
いいかげん追記とかしろよ。
ねつ造の荷担してるだけだぞ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。