『キャサリン』公式ゲームプレイ動画ついに公開!!

  • follow us in feedly
PIZZA

PVばっかり公開していた『キャサリン』のゲームプレイ動画がついに公開されたぞー!!
774 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:19:34 ID:grHFXgio0
キャサリン公式プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=PIJs6flkRQc



アトラス"最新作" 『キャサリン』のプレイ動画です。
公式サイトはコチラ http://cathy.atlus.co.jp/
【キャサリン】
●ジャンル:アクションアドベンチャー
●ハード:PS3/Xbox360
●プレイ人数: 1人
●予価:7,329円(税込)
●発売日:2011年2月17日 発売
●CERO 年齢区分: C

-STAFF-
ゲームディレクター:橋野桂
キャラクターデザイナー:副島成記
サウンドコンポーザー: 目黒将司
アニメパート制作: Studio 4℃

ch

これを見て、「簡単じゃねーか」と思うヤツは未プレイ。
「変態過ぎワロタ」って思うヤツは購入者。



792 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:21:19 ID:UlOKG0W20 3/3
>>774
簡単じゃねーかwwwwwwww

794 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:21:20 ID:j17QD+Fh0 20/23
>>774
絶対に答えわかってる動きじゃん

801 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:21:56 ID:8rEnkhAlP 17/20
>>774
こんとんじょのいこ

813 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:23:04 ID:7mtO7Zy30 6/9
>>774
なんかすげえむずかしそうwwww

827 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:24:35 ID:l5AGq0K80 4/5
>>774
>「変態過ぎワロタ」って思うヤツは購入者。
クリアした今はキャサリンの画面なんて見たくもない

839 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:25:33 ID:pBODKoCi0 6/6
>>774
ラストステージクリアした後じゃ天国に見える

895 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 22:31:48 ID:L1qreS1v0 11/11
>>774
上手すぎワロタ







GIF0




Amazon



  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むずいわ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1!!
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    汽殴奪肇
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あああああああ
  • 5  名前: 名無し 返信する
    簡単じゃねーか
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3体験版で積んだww買う気なしwww
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやもう発売してるぞwwwwwww
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3面で急に難くなった
    調子こいてハードにしなくてよかった
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヌルゲーだと思ってたが普通にむずいwwwww
    あとアニメ綺麗
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なかなかおもしろい
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスにパズルなんて期待してないのに・・・
    ていうかRPGしか期待してないのに
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいミニゲームじゃなくて本編見せろよ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神室町の金貸し
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラスボスって誰?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約したつもりがしてなくて買う気がなくなった
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アレ思い出した。I.Q
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラスボスはキャサリン
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難易度じゃなくて、やっぱりバズルというところにつっこみたい
  • 19  名前: 返信する
    アトラスのゲーム伝統のセーブできるところが少ないのと鬼難易度で面白かったけど、今は再びプレーする気力がわかない
    「女」の子はみんな可愛いし、声優陣も死角はないが若干1名やりすぎのひとはいた
    ひとは選ぶけどやる価値は充分ある
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EASYでようやっとクリアしたわ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでこんなコメント少ないの?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルパートだけとばしてええええええええ
    もうムービーだけみせろやああああああああああ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまに嫉妬のキャサリンjin
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルかよ・・・
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスでてこーーーーい
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナリオ的に面白そうだけどパズル嫌いだから買わんわ。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクサパズルのトラウマが・・・・
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ...パズルなの...
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもしろい!!って意見が少ないよね。このゲーム。
    つまりそういう事。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このクソゲーw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無双3すっげえショボイなぁ
    所詮はWiiクオリティだな
    ほんとWiiは邪魔だわ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー臭がひどいな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャスリン買ったやつざまぁwwwww
    マブカプ3おもしれーーーーーーー
    天と地の差だなwwwwww
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前に公開してたらキャンセル続出するレベル
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッと見あれだな
    ワイルドアームズのパズルボックス
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で「午後ティー」って言いまくるの?
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直積みました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも体験版のときは、2chで絶賛されてたんだぜ…。
    この雰囲気とキャラ設定で、普通のRPGだったらどれだけ良かったか。
  • 39  名前: 名無し 返信する
    そういえばキャサリンのアンケートに某サイトがなぜかあったな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >クリアした今はキャサリンの画面なんて見たくもない

    だよな
    ノーマルの後半ですでに運ゲーであってパズルゲーじゃないもんな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    そういうゲームをクソゲーと呼びます
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルに興味ない人は動画見るといいね
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >本作のプレイステーション3版にて、
    >ステージを利用したタイムアタックキャンペーンがスタートした。

    >本作のプレイステーション3版にて、
    >ステージを利用したタイムアタックキャンペーンがスタートした。

  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?パズルだったの?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画のパズルと本編は結構違うぞ
    バベルやラプンツェルはまだ楽しめるけど本編はマジで糞だからね
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    いやふつうに面白いよ
    個人ブログでも難しいけどストーリーはほめてるとこ多いし

    貶してるのとか面白くないってのほとんどやってないやつだろ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版でおなかいっぱいです
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版で簡単じゃねーかって思ったけどむずすぎワロタ
    話も面白いしパズルもおもしれー
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約で100:0って話が流れてから叩かれるようになったゲーム
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Stage5まではみんな面白いと思うんだよ
    糞化がはじまるのはそっから
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクオリティでやることじゃないと思う
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はっきり言って、LIVEアーケードレベルのゲームだな。
    これ7000円って高すぎだろ。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この世界観でRPGやアドベンチャーだったら絶対買ったけどなぁ
    パズルゲーは面倒臭くてやりたくないです
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう一個の糞ブログはずいぶん推してるみたいだけどな。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりプレステ3は最高だな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリアまでやって擁護してる人なんて本スレにもほとんどいないぞ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにこれ…
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分がうまくできないのはクソゲー
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は信じないよペルソナ作らずに
    パズルゲー作ってたなんて
      
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版でスルー確定しててよかったよ。
    まあ、そのうち中古で安くなったら買うかもね。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ●ジャンル:アクション系パズル
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とても面白い…が人を選ぶのは事実。

    はっきり言ってガチパズルなので、パズルゲームが苦手な人は無理。瞬間的な判断力とか色々求められて、余裕なんてない。

    難しくて投げ出してしまう人も居ると思われるので、体験版は必ずやってから購入を考えること。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれだろ?
    ゲーマーに優しくないから糞ゲーっつってんだろ?w
    ならとっととゲームを辞めちまえよ。
    そんな奴がこのゲームを語る資格なし。
    テトリスでもやってろよカス。充分良ゲーだから。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めちゃめちゃむずそうやんw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版のステージですでにムズイっす
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり糞箱に出すべきじゃなかったな
    買わずにネガるだけだし
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た限りだとすげーつまらなそう
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきクリアしたけど、EDがノーマルなのかトゥルーなのかワカンネ。パラメータは天使のほうだったけどやっぱ分岐あんのかね?いかんせんもう一周やる気がおきないわ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶賛しているのはアトラス信者だけだよ…。
    このシナリオが面白いとかマジで言ってるのか?

    配信で見た俺が言うのもなんだけど。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にRPG作れよ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んで覚えろゲーだから、興味のあるやつでアクションパズル
    が苦手なら注意しろよ。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やばい((((;゜Д゜)))パズルゲー好きな私は欲しくなりましたw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んで覚えろ??? これで?

    このゲームでそんなゆとりじみた事言ってるのが多くてわろたわ。 
    パズルゲーとしてはかなり簡単な部類だぞ…

    メガテンシリーズが好きだからそれつながりで買っただけで、パズルゲームとか今まで一切プレイしたこと無い奴らが購入してんだろうなぁってことがよくわかる。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤ん坊ステージやっとでクリアできたわ
    解けないことにじゃなくて赤ん坊のかん高い声にイライラしてコントローラー投げるとこだった
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーだったらPortal 2買うわ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際は運ゲーじゃなく完全に手順ゲーなのにそう言う奴がよく居るのは、
    難しすぎて「なんか色々やってたらたまたまできた」って場面が多すぎるんだよなw

    俺も一応全クリしたが、
    よく皆が詰まる難所の解き方とかどうやって乗り切ったかよく覚えてないし、
    同じとこもう一回やらされても普通に詰まると思うw
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    分岐あるの!!??今途中なんだけど、それは勘弁してくれ…。

    既に頭が完全にヒートアップしてて、一度クリアしたらもうコントローラが握れんと思う…。

    2周目やるとしたら、しばらく間を空けてからだな…。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全クリしたやつはやすぎだろwww
    とりあえず結構面白い
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    滅茶苦茶むずい
    体験版じゃわからんて
    とりあえずクリア間近までnormalできたが
    心折れてるよもうw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メインキャラ3人のうち2人がアラサーなのにジュブナイルってのはどうなんだ
    あとこれアクションじゃなくてパズルだろ
    パズルの合間のムービーはアドベンチャーとはいわねー
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルは苦手だなぁ。アドヴェンチャーかRPGで良かったのでは。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに「難っ!!!」なんだけど、やめられない面白さはあるよな〜。

    パズルができる人は是非買って欲しいわ〜。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーは得手不得手がはっきり分かれるからしょうがない
    パズルゲー久しくやってなかったおれは楽しめてるけど

    まあイージーでもう少し救済措置あったほうがよかったかもね
    本当に誰でもクリア出来るようなの
    規定回数リトライでヒントが出るとかね
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EASYでも難しいから投げて数日後には中古店で値下げの嵐の予感。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    てかパズルゲームって大体そういうもんだよ。
    それが面白さでもある。
    ハナっから完全に事前に頭のなかで手順をおもいつくなんてありえんしw
    将棋や囲碁のプロ棋士の終盤のツメじゃあるまいしねw

    難しい所は考えつつ、とりあえずアレコレやってみつつしてるうちに、だんだんと解き方をみつけていく。

    キャサリンなんかとりあえずのアレコレやってるだけでも行けちゃったりするから難易度は低いほうだ。
    逆にパズルゲー好きにとってはそれゆえに物足りないんだけど。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的には428みたくしてくれたら良かった
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげえwおもしろそうじゃんこれw
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TASさんの腕前を見てみたいなぁ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    それはファミ通レビューでも言われるでも言われるくらいだから、マジで必要だったと思う。レイトンシリーズとかはヒントが絶妙だったりして、それも好評の理由なんだよね。

    まぁ、「ヌルゲーなんて死んでしまえ!!!」な「パズルできる人」にとっては最高のゲームですな。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    I.Q思い出した
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にHD機でやる意味なくね?
    フラッシュゲーレベルのパズルだとおもうんだけど
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バベルをやるとストーリーのほうが配置が毎回同じな分楽だな
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2chとかでもパズルゲーの醍醐味である 試行錯誤 の部分があることを批判したりしてる奴が多いのは何なんだ?w
    パズルゲーに対する批判としては的外れも甚だしすぎるんだがwwww
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャサリンはね。
    ゲームオーバーになってね。
    「もう一回やるかー!」ってリトライするじゃん。

    「あ・・・ここからなのね・・・・」

    それでやる気を無くしました。ハハッ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    ちょっと聞いてみたいんだけど…このゲームのパズル部分におけるヒントって、具体的にどう表示したらいいと思う?

    正直、俺には思いつかん。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    別にHD機でパズルだしたっていいじゃん。
    色々あるほうがいいにきまってる。

    まぁぶっちゃけ定価は今の半額にしてもいいと思うんだけどもなw
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    操作で誤爆しまくりなのがきつい。
    もうちょっとなんとかならなかったのかと。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスってパズル好きだけどスタッフどうなってんだw
    アトラスの初ソフトのパズルボーイとか
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HD機で紙芝居ゲーやシューティングがあるんだからパズルゲーがあってもおかしくないよね
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイトルにラスボスの名前を持って来るってショパンの夢くらいしか今まで知らなかったな

    深い意味はないけどねw
  • 103  名前: 返信する
    ネガキャンするならとりあえず1周クリアしろ
    1周もしてないのにネガキャンですかwww
    できないのかな?wwwww
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    詐欺に近い売り方だ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ値段設定がおかしいんだと思うな。
    今の時代、ふっつーのSTGを所謂フルプライスで出されたら買う気おきんし、評価も厳しめになる。
    パズルゲーも同じ。

  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャサリン面白かったぞ。
    今2週目入った
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    ただのパズルゲーじゃなくて一応ストーリーありのパズルゲーだぞ
    しかもマルチエンディング
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    パズルゲーがやりたくて買うやつがいないって意味だろ
    どう見たってアドベンチャーとしての側面を宣伝しまくってるじゃん

    アドベンチャーがやりたくて買っても、難易度が高く、おまけにつまらんパズルゲーが足かせになる
    テンポ悪すぎだろ
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パケ絵に釣られて買いたいが動画見ると買おうという気が起きない。ドリラーの逆版みたいで
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    アドベンチャー部分に期待すると馬鹿を見る
    エンディング自体は悪くないが、そこに到るまでのパズルが極悪
    イージーでも正直難しいレベル

    近年まれに見るクソゲーだぞ、これは
    アドベンチャー部分は普通の出来
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレステのIQに似てね?
    動画見てないけど
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わなくてよかった
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだただのしょっぱいパズルゲーだったのかよ
    期待して損した
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アクションパズルだったのかよ
    買わなくてよかった
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーとして買うにはステージが少なすぎるし、アクション要素が強い
    かと言ってアクションゲームとして買うにはパズル要素が強すぎる上に、できることが少ない
    アドベンチャーゲームとして買っても、合間合間に挿入されるパズルの難易度が高い上に頻度が高く、ストーリーに集中できないほどテンポが悪い
    あらゆる意味でクソゲー
    システムに問題があるわ

    パズル部分が、時間稼ぎの水増しだって見え見えなんだよな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    91だが、そう言われると確かに反論できんな…。

    どうしてこうなったキャサリン…。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6夜まで来たが糞むずいぞこれ
    ノーマル一筋で来たが心折れそう
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>117
    イージーでもむずいからなw
    値崩れする前に売り払うのが正解
    この出来じゃすぐに値崩れするわ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これがミニゲームじゃなくて、ゲーム本編なのか、、、

    パズルゲームはちゃんと分かってる人向けに売る類の物で、それを明記しないのは反発を買うと思うんだが。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム自体はほんと面白くないからな
    PVばっかりでプレイ画面隠してきたのがよくわかる
    なんでノベルで出さなかったんだ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難しいとかそんなのは問題じゃない
    ほんとつまらないの一言に尽きる

    難しい難しいと言われているけど特に難しい所はなかった
    ただつまらないからそれを延々とやらされてるのが苦痛
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前にパズルゲーだと判明していたのに今更パズル云々言っているやつがいてビックリだ。
    それとパケ裏にパズルアクションて明記しているぞ。
    ストーリーを全面的にPRしていたが、アドベンチャーゲームとしてPRしていたか?
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラや音楽、物語の先は気になるのに
    合間に挟まれるパズルが邪魔に感じるとか、なんか本末転倒な作り

    でもグラは良いから、ペルソナ5は期待しちゃうね
    要は、パズルの部分がタルタロスになるだけだし
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    I.Q.思い出したんだが
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスさんはどこに向かおうとしているんですか…
    RPGの新作を出してください
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ岩を引き出しすぎたらだめなの?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白さがまったく伝わってこない
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞ゲーとは言わないが、人を選ぶ上に、総じてバランスが悪いんだよな

    ま、声優で買っちゃったのが悪かったか
    大人しくマヴカプだけにしとけばよかったかも
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版で地雷確信でした
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスに期待してるのはこれじゃないんだよな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラス信者もパズルには苦笑い
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラスに騙 さ れ た
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかしクソゲーの定義も曖昧になったもんだな
    クリア出来ないからつまらないはわかるが、クリア出来ないからクソゲーてのは理解できん
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルなんてめんどくさい要素いらねーから
    ADVだけまとめたのにしてくれよ・・
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近未知数なゲームは情報待ちにしている
    そういう意味でjinのとこのブログは役に立っている
    ようするに買わなくて良かった
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶壁とか簡便してくれ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月末には中古が多数並びそうかな
    でも値崩れは来月以降になるかも
    あと同じ匂い?のゲームで思い出した
    すっごい古いけどロマンシア
    共通するのは”こんなのありか”
    あれも見た目と裏腹に激ムズの詰みゲーだった
    セープ機能も無くしくじるとやり直し
    ただし一旦攻略法が判るとクリアはあっという間
  • 138  名前: 返信する
    単純につまらなそうと個人的には思っていたけどな
    何が目的なのか、どんなゲームなのかイマイチ伝わってこない
    誰がこのゲーム持ち上げてんのやら
    キャラが可愛いのは認めるよ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3夜まではノーマルでいけた
    以降はイージーにした
    死にまくってるけど
    ちょっと買わなきゃ良かったと思ってる
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何度もクリアして慣れてる人であれば
    余裕と言えるんだろうけど
    久々にゲームやるだとか
    初めての人からすると難しそうだな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版やって物語面白そうで先がきになるんだけど・・・パズルゲーはお断りします!
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おうふ。
    後半は流石だな。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    噂だけでプレイもせず、文句いってる奴はゲームやるの辞めたほうがいいな。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム自体は個人的には期待はずれだったけど
    ポリゴンキャラを見るに、ペルソナ5は期待できそうだな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    そうだな辞めるわパズルゲーム
  • 148  名前: 名無し 返信する
    マジでパズル要素がいらねぇ

    何需要だよ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100〜120段くらいはさすがだな
    他は簡単すぎる
    安くなったら買うわ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノーマルですら鬼畜難易度で、イージーでようやくクリアした
    ハードとか出来る気がしない
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノーマルで普通にプレイすると前半でコンティニュー使い潰す可能性大。
    記憶力と思考能力と応用力が無い程、死にまくってストレス溜まる。
    時間制限と敵の邪魔もあるから、馬鹿にはクリアできないだろうね。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストレス疲労が半端なくて放置して2chが多くなってきた
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古の値崩れ凄まじいだろうから一ヶ月も待てば2000円台で買えるぞ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーとか据え置きHD機でやることちゃうで
    携帯で空いた時間にやるもんや
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トライアルの終わり際の難易度が、ストーリーモードの第4〜5夜あたり。
    物語の中盤頃かな。
    JRPG等の時間かければ誰でもクリア出来るゲームと違って、完全に人を選ぶゲーム。
    万人受けするペルソナとは対極。

  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    > クリアした今はキャサリンの画面なんて見たくもない


    ものすごくわかるわw
    個人的にはここ一年で買ったゲームの中で最大級のクソゲー。
    10時になって店あいたら売りにいきます。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵柄に騙されて買った人の多くが、鬼畜難易度に閉口して売るだろうなw
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリア出来ない=クソゲー
    さすがゆとり世代w
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>133
    「クリア出来ないからクソゲーてのは理解できん」
    クリア出来ないんじゃなくて、クリアする気も起きないんだろ。
    プレイする気が起きないのは十分糞ゲーだと思うけど。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意欲作だよな
    期待してるぜ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    パズルとしては全然クソゲーじゃない。
    レスポンスが過敏すぎて、焦ると誤操作し易いが。

    個人差にもよるが難易度が高く大抵は死にまくって
    ストレスが溜まる。
    憶えゲーの範疇に入るが憶えるまでの労力がハンパない。
    クリアの達成感より疲労感が大きい

    簡単ならとりあえずストーリモードはクリアはするだろ?
    大半が解けない=クソゲー扱い。
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノーマルクリアしたあとのイージーはまさにイージーだった。
    あと後半運の要素が強い。
    面白いから気になる人はかったほうがいい。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    延々登るだけのゲームなの? スゲーつまんなそうなんだけど
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやゲームとしてちゃんと面白いよ
    でもたしかにムズイwwクリアした時とか思わずガッツポーズとっちゃうレベル
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見てて単純作業すぎていらいらするわ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってないからわからないけど
    頭をひねる事を楽しいと感じるか、つらいと感じるかで評価わかれそうだね。
    ただ、自分と逆の意見を馬鹿だマニアだと貶すのは違うと思う。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのいいからRPGだせよ
    今回は買ってやったけど次はねーからな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    パズルゲームでリトライ制限があるのはふざけてる!
    ただでさえ難しいのに。あと、ロードがクソ長い!
    これ、本当にペルソナチームが開発したの?


  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フルプライスで買う気はしないなぁ
    でも3kぐらいの中古ならサクッとやってみたい
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の安い有名パズルゲームやった方が面白い
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くだらねーゲーム
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまと裏で繋がってるアトラスはオワコン
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直バーの3人でペルソナしたほうがよくね
    夢の中に入って助けに行く時間切れは現実で死亡
    と思ったけどまんまペルソナ4だわ
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難しいのか
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずーっと同じことやってるんだけど
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    そもそもジャンル詐欺だからw
    アクションアドベンチャーだと宣伝しまくってたからな
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アクションパートがパズルなだけであって詐欺ではないじゃん
    パケ裏にパズルアクションと書いてあるぞ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    雑誌とか見てない?
    ジャンルアクションアドベンチャーだと書いてあるし、パズル部分を隠すような宣伝のされ方をしてる
    あのパズルパートがあるから、アクションアドベンチャーです!なんて詐欺みたいなもんだろw
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドベンチャー部分が(´・ω・`)ガッカリ…なんだけど
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    声優、ストーリー、キャラは超好みなんだけどパズルがムズいわボケwww
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見てるだけで疲れる
    やばいわこれ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味、体験版に騙されたなあ
    この程度ならいける!と思ってたんだが
    本編は想像もしなかったイライラゲーだった・・・
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初日にゲームショップに行ったけどすぐに売り切れなってたから、あ〜予約しとけば良かったかなぁと思ったけど、あちこちレビュー見ていたらかなりの不評のコメの嵐、確かに声優やら世界観はいいだけどゲームシステムが鬼畜みたいだねこれはすぐに中古に並ぶなぁ、定価で買わなくって良かった。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この動画、偉く簡単そうに解いていってるけど
    覚えてなきゃこんな動きできないよなぁ・・・
    ホント酷いクソゲーだよ、こりゃ
    どうせすぐに値崩れするから、買わずに様子見が正解
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーってのはPVにあっただろ。

    てか攻略時10時間て・・・・・・








    面白いから許す
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一回クリアしたらヘトヘトで何回もやりたいとは思わないタイプのゲーム
    わりと値崩れ早いかも
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンルをアクションパズルアドベンチャーにしろ
    詐欺だろ、これ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※185
    パズル部分の露出は少なめだったと思うが?<PV
    プレイ時間の大半を占めているとは思えるPVではなかったな
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじむずいキャサリーーーーーン
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むず過ぎる・・・
    予想外にパズルにはまったけどむずくて先に進めない・・・
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んで覚えるしかない、普通にいけないところは試行錯誤するしかない。ノーマルでもやばい。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    少なくとも俺が購読している電撃ゲームスにはパズルのことは書いてあったけどね。
    体験版が配信されてネットでもいろいろ言われていたのに今更パズルは詐欺だと言ってもねぇ。
    詐欺云々言っているやつは自分は情弱ですと言っているもんだぞ。
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーなゲームプレイ動画とっくに出てた、というかここで見た気がするんですけど?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    ファミ通を読む限りではアクションアドベンチャーとしか書かれていなかったぞ
    別に情弱なんだとしても、詐欺であることにかわりはないだろ?

    大体体験版が出た時点でジャンル詐欺だと言われてたしねw
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミニゲーム見せないで本編みせろよ おい
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    発売前にパズルゲームだという情報は流してたけど、
    最初の頃の宣伝で、パズル部分を隠してたのは事実だし、
    実際のゲームのバランス(パズルの比重)と比較して、
    アドベンチャー部分を強調しすぎてるというのも事実だ。

    その宣伝の仕方は誠実じゃないし、批判されてもしょうがないだろ。
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    そこまで興奮して語るほどの内容じゃない

    ユーザーを見ないで難しく作ろうと思えばこうなること
    それをやらかしただけ
    バランス調整はしていない

    神ゲーと言われるためには何が必要か?
    もっとも簡単な方法を選んだゲーム
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    いくらか操作性に難易度を持ってきているから、神ゲーと呼ばせたい無理やり感があるわな
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前から情報にあざとい神秘性を持たせて、制作陣の小賢しさが鼻についたな

    そうまでして「神ゲー」扱いしてほしいかコラって感じ
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    ペルソナのどこが万人受けだ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    まるでk−POPグループの売り方みたいで小賢しい
    イメージのごり押しとわざとらしい情報操作
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初は大人向けストーリーてだけでRPGともアドベンチャーとも言っていなかったはずだが
    アトラスだから皆RPGだと思っていたのにパズルゲーだとわかったときは皆ズッコケていた記憶があるな
    発売前にパズルゲーだと判明しているのに今更詐欺だとかアホか
  • 204  名前: 返信する
    ペルソナは神様登場するんだから神(の出る)ゲーでいいだろ
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    少なくともパズル部分を隠すように宣伝されたのは事実
    詐欺ゲー、おまけに酷いクソゲーなんだから救いがないわ^^;
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカだよなー
    隠すから知りたがるんだよ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああそうかパズルゲーだから攻略動画ネットにあげるなって言ってたのか
    パズルの攻略特典がストーリーのムービーなら仕方ないな
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難しすぎてクリアできない→ネットでシナリオ補完

    需要あるからバラす奴もいるってもんだ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>205
    発売前にはパズルゲーだとわかっていたのも事実じゃん。
    わかっていたのに発売後に詐欺てどれだけ情弱なんだよ。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんま夢オチでωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    全ての情報を目にしなければならないってわけじゃないだろうが
    明らかに隠そうって意図の見える宣伝の仕方をした時点で詐欺みたいなもんだろう

    少なくともパズルゲーだと周知するような宣伝のされ方はしてなかっただろうが
    比重から言えばアドベンチャーというよりも、パズルゲーだぞ、これ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    追いかけられ焦り、ゴールにたどり着いた時の解放感…
    アイテム無し縛りで死ぬほど楽しんでるよ。文字通り
    つーかあれだけゲーム内で技の解説してくれてるんだからユーザー自体が習得してその場閃かないと進めないようになってるんだろ
    据え置きよりPSPで出した方が良かった気がするけど
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    詐欺ねぇ
    自分の情弱ぶりを棚に上げてなにを言ってんだか
    詐欺てのは騙して金品を得ることだが、発売前にはパズルゲームと判明していて発売後もパケ裏にパズルアクションと明記されており、買う前にはどういうゲームか判断できるのにどこが詐欺になるのかな
    それともあれかな
    叩こうにも詐欺としか言えないだけなのかな?
    詐欺詐欺言うならアトラス相手に訴訟でもおこせよ
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アトラス社員落ち着けよw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員さん登場www
    クソゲー擁護に必死ですねー^^
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    詐欺というのは不誠実な宣伝に対するレッテルであって
    詐欺にあったと主張してるわけじゃないだろ。
    それくらい文脈から察しろよ。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    訴訟起こせよ!とかほざいてるバカもいますよ!w
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不誠実な宣伝が詐欺とかアンチは凄いな。
    パズルとは知らなかったとかどんだけ情弱なんだよ。
    こういうアホなクレーマーにはなりたくないもんだ。
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訴訟バカの社員が何か言ってるよw
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム部分でも不親切な部分があるのになんで詐欺ゲーとかクソゲーとしか言えないのか
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひたすらゲーム内容を隠してるとしか思えない宣伝
    ペルソナチームが!とか
    ゲームに直接関係ないようなことをやたら強調
    よっぽどゲーム自体に自信がないのかと思うな
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまどき社員認定で勝ち誇っているのか。
    事前にパズルと判明していたのに詐欺は無いわな。
    ゲーム部分で突っ込みとこ満載なのになぜそこを突かないのか。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペルソナかメガテンじゃないアトラスゲームに期待するのが間違い
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222
    最大のツッコミどころがジャンル詐欺と、不条理な難易度だろ
    操作性の悪さだとか、リトライ回数なんて些事だよ

    社員認定ってのは、擁護に必死になり過ぎだろと揶揄してるだけじゃね?w
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメだけ観たい・・・と思ってるのは俺だけじゃないはず
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズル苦手なんで、買うのやめようかなぁ。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    九龍2を早急に出すべき
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ面白いものかな……テトリスの方が面白そうだが

    少なくともHDでやることじゃないわな
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難易度としては個人的には簡単だった
    また,人間の内的空間の表現というアトラスの目的も達せられていると思う.
    小学生や中学低学年の評価を気にする必要はない
    このゲームの需要層はより高い年代にあるのだから
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雰囲気だけでアクションだと思ってたけどパズルゲーだったんだ
    見た目が綺麗なパズルゲーに数千円も払うの馬鹿らしいな。
  • 233  名前:   返信する
    クソゲーまではいかないが残念ゲーではある。ペルソナ(笑)チームが作ったのをやたら宣伝してたのが?てなった。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかSASUKE?
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズル部分だけならスーファミで出来るじゃん
    ムービーに七千円かよ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いが、不満も多いかな
    まだ6夜だが、アドベンチャーパートがやけにあっさり終わる
    リトライ回数が妙に少ない(どうせ再トライするのに)

    難しいのは難しいけど、パズル部分はそう複雑ってわけでもない
    ただ、制限時間が厳しいんだよな
    じっくり考える時間がないから、必然的に死ぬ回数が多くなって
    体で覚えていくみたいになってる
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※235

    今のゲームがほとんどそうだろアホ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつは確実に価格が暴落する
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドベンチャーと思ってたらパズルゲーかと思ったら暗記ゲーっつー糞ゲー
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ???(´・ω・`)このおっさんこんな力技できるなら
    石で階段なんか作らなくても、自力で登っていけることないか?
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラストの変化する石が運ゲー過ぎて死にそう

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク