
テレビ東京つけたらアニメやってて安心した。
1 名前:あやめφ ★ 投稿日:2011/03/13(日) 23:16:39.93 ID:???
2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:18:37.75 ID:q7cOqYwi

「平常心保てる」 テレ東「アニメ復活」に歓迎の声
民放各局がCM抜きの震災特番を放送するなか、テレビ東京が2011年3月12日深夜から、アニメ番組を復活させた。アニメ番組「テガミバチ」が、当初の予定から1時間遅れた23時55分から放送された(※)のに続いて、音楽番組「Japan Countdown シネ通!」などが放送。
CMも復活している。放送予定は、テレビ東京宣伝部のツイッターのアカウント(@TVTOKYO_PR)でアナウンスされており、ツイッターの利用者からは
「平常心を保てます」
「不安でいっぱいでしたがTV東京みて少しほっとしました」
といった感謝の声が寄せられている。
首都圏のテレビ局としては、TOKYO MXが通販番組などの放送を再開しているほか、NHKエンタープライズでは、ユーチューブ上でNHKが過去に放送した児童向け番組などを公開している。
J-CAST
http://www.j-cast.com/2011/03/13090354.html
さすがテレ東w
3 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:20:02.59 ID:RkQJ8R05これこそが、テレ東の役割。
勇気つけられる。
5 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:20:51.08 ID:o6lM0bfJ勇気つけられる。
確かに安心するよな
一箇所ぐらい通常放送しても
文句は言わないだろう
7 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:22:12.53 ID:5cEKSGIR一箇所ぐらい通常放送しても
文句は言わないだろう
被災してない連中がアニメ見て平常心
馬鹿すぎる。
12 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:59.41 ID:bZ38Remv馬鹿すぎる。
被災地がテレビ観られても
チャンネルは地元ローカルやNHKに喰われる
これは被災地以外のためさ
19 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:31:07.35 ID:kJA/2Hwfチャンネルは地元ローカルやNHKに喰われる
これは被災地以外のためさ
レンタルビデオ店も今混雑するほどの状態だからな
相当数の人が災害情報だらけの状態が辛かっただろな
24 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:35:49.77 ID:rnDi42RA相当数の人が災害情報だらけの状態が辛かっただろな
被害状況見過ぎでPTSDになる場合もあるからね
子供も大人も感受性強いと真っ先にやられるし
アニオタだけがじゃなくてさ気持ちは分かる
子供も大人も感受性強いと真っ先にやられるし
アニオタだけがじゃなくてさ気持ちは分かる

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
- さすがテレ東
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
- ここは基本心が荒んだ人の溜まり場だろw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
- お前のとこなんて見てもいやされねーよw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
- それより募金しろ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
- ほっとした
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:54 返信する
-
オアシスになってると思う。
お前は憎まれながらもよくやってると思う。
はまちも好きだけどな。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:55 返信する
-
他の局は酷い映像ばっかりだもんなあ。
ケロロも話の内容は頭に入ってこないけど流していられるよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:56 返信する
- 基本傍観するしかない関西民だが、すべてのchで地震情報ってのは辛いわ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:56 返信する
- アニメ見ないと平常心保てないって病気だろww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:56 返信する
- はちまで荒んだ心をここで癒してる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:56 返信する
- わろたwそんなjinさんがすき
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:56 返信する
- ゲハブログ界のテレ東と聞いて
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:57 返信する
- これはJinの募金フラグ・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:57 返信する
- オアシス()
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:58 返信する
- アフィ
-
- 16 名前: ぬ 2011年03月14日 01:58 返信する
- 被災情報ばかりで天気予報すらろくに見てねぇもんな…
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:58 返信する
- 何かほっとした\(^▽^)/
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:59 返信する
- どんだけ募金させたいんだよww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:59 返信する
- 心のオアシスとかを言い訳にやりたい放題やってるクズも居るから困る
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:59 返信する
- オアシスってより戦地になるのも多々ある
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 01:59 返信する
-
ゲハブログはオアシス?
安心して閉鎖しろ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:00 返信する
- 心のオアシスwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:00 返信する
- そんなjinさん好きよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:01 返信する
-
一万民以上の犠牲者が出るかもしれない現状で
コメ欄で戦争してるキチガイ共のブログがオアシスねぇ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:03 返信する
-
jinは人間。
はちまはく○。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:03 返信する
-
思ってもないこと言うな白々しい
全てはアフィのためだろうが
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:03 返信する
- テレ東が通常営業になると安心感が増したのは確かだ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:04 返信する
-
>>8
関西人のそういうコメ多い気がするんだけど、
みんなそういう思考なのか?
もしかしたらお前ひとりなのかもしれんが、
俺の中での関西人の評価下がるからやめてくれ。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:04 返信する
- 死体が海に浮かんでようが罵り合いはやめられまへん^^
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:04 返信する
- えっ、Jinさんがアフィ全額寄付ですって!?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:04 返信する
- L字で被災情報が流されるからそんなに癒されないぜぇ・・・
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:07 返信する
-
地震の分析なんて混乱が一段落してからでいいだろ、それこそ電波の無駄遣い。
必要なのは安否・避難・交通とかの情報であってくだらないアナウンサーのコメントなんかいらん。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:07 返信する
- 地震の放送はNHKだけでいいんだよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:07 返信する
-
ここを見てもゲハ民の争いでJinの煽りで心が荒むばかりだ。
まぁそれでも見るんだけどね!
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:08 返信する
-
俺はAAのコント好きだぜw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:08 返信する
-
もういいよ、地震ネタ。
普段の態度と明らかに違うだろ。
アフィで釣れて美味いから、こんな頻繁に地震ネタ
更新してるとしか思えない。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:09 返信する
-
>>28
意味がわからん
被災地の人が悲惨だから息抜きすら許さないとかわけわからんこと言ってるのか?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:10 返信する
-
ガキにあんなクソアニメみせんな
10時前に寝させろ
つうかおっさんしか見てねえだろ
萌豚くたばれ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:11 返信する
- はちまもJINも人間じゃないよ
-
- 41 名前: はちま 2011年03月14日 02:12 返信する
- だったら見んなks
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:12 返信する
-
ネガキャンやめれが死んだ人間が生き返るのか?
ばかじゃねーの
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:15 返信する
-
地震ネタ飽きた
毎日同じ被災地に原発情報
民法は独自色を出そうとインタビューしたり
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:16 返信する
- 久しぶりにCMを見ました
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:17 返信する
- ここはならねーよw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:17 返信する
-
テガミバチ、丁度ゴーシェという人格は消滅したと念を押すようにして、それでも主人公は新たなノワールを受け入れて一緒に共闘するっていう部分だったな
被災地じゃなかったり、比較的被害軽い関東の人からしたらすごい被害だって悲嘆じゃなくて、さっさとそれ受け入れて日常に戻れって言われてるようで涙出たのだけど、俺だけ?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:17 返信する
-
被災地にいる奴らじゃないだろw
なにがホッとしましただよww被災地の人だったら見る余裕すらねーよw
真性のアニキチ以外はww
逆に見せたら被災地の事忘れていくだろww
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:17 返信する
-
>>38
息抜きって…
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:17 返信する
- 荒んだ記事やらコメントから日常を感じるよ。Jinさんありがとう。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:18 返信する
-
神戸の震災で被災した折、久しぶりに見たテレビが通常の放送で
心底ほっとした記憶がある。
何でも不謹慎、自粛ばかりでは息が詰まるし、被災した皆が戻れる日常も無くなる。
バカ出来る奴はバカするのも役目でしょうよ。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:18 返信する
- まぁ皆被災地でもないのにピリピリしすぎだもんな。明日は我が身かも知れないんだから、おれはある程度募金とかしたら趣味を楽しみたいわ。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:19 返信する
-
Jinさんも十分心のオアシスになってますよ!
ありがとう!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:21 返信する
- テレ東でかしたb
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:21 返信する
- たしかに役に立たねーよなwwwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:21 返信する
- 毎日地震・原発情報しか流れてこないから気が滅入る
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:21 返信する
-
深夜アニメの中でも異例の視聴率だろうなテガミバチ…
押し付けがましい泣き要素の連続だけどがんばろうって気持ちにはなるよこの作品
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:22 返信する
-
>>48
別に何もおかしいことは言ってないが
例え身内が怪我して無くても一日中暗いニュース見てたらいろいろ想像してつらいだろ
全員が気を張りすぎてどうすんだ
-
- 58 名前: 2011年03月14日 02:23 返信する
- 今見たらノンレム睡眠状態じゃなまいか!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:24 返信する
- さすがテレ東△
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:24 返信する
-
>>28
俺愛知豊橋で東南海地震(相当な規模)の潜在的脅威があってニュースばかり見ていると正直辛い
スマトラの2つの地震調べれば分かるがマジで数ヶ月後に東南海地震くるかもしれない、今回の地震の影響でね
小さいころからずっと東南海東南海って小中高で訓練してた
周りは原発の次に東南海地震を心配してる
それに東南海まで起きたら日本がマジヤバいからさ…
東北は残念だがまだいい
こっちは工業地帯。産業直撃だからね
TSUTAYAやアニメ見たくなる気持ちはまじ分かる。
東南海地震、浜岡原発……
まじ半端ないぞ俺の地域
もちろん中には
ニュースうぜーっ、またぁ地震?
それでTSUTAYAって不謹慎な屑もいるだろうけど
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:25 返信する
-
向こうでは大変なのにって自分の行動を
無駄に制御すると苦しくなるし
やれることはしてきちんとして、
こっちは間違った支援はしないよう
冷静になって、それで今日は、
アニメをみて、あったかい布団で寝るんだ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:27 返信する
-
テレ東の存在意義=アニメだからな
しょうがねえよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:30 返信する
-
NHKだけがしっかり機能してればいいんだよ
いや、別に民法が通常放送しろって意味ではなくね
日本全国どの地域も問題なく見れるチャンネルはNHKだけだろ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:31 返信する
-
×役に立たない
○役に立てるつもりがない
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:32 返信する
-
こんだけ沢山の人が見るんだから、
何か役立つ事ぐらい無いもんかねぇ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:32 返信する
-
計画停電だから節電する必要ねえや、なんて思うなよ…
節電してもカツカツなんだから
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:33 返信する
- やるおの目が怪しすぎる
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:36 返信する
- いやアフィで設けた金寄付しようよ
-
- 70 名前: 名無し 2011年03月14日 02:42 返信する
-
地震情報ばっかりで不安で不安で…夜も怖いよ。オレ北海道の海無し市だけどさ。
テレ東ありがとう
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:44 返信する
-
被災地以外は絶対不謹慎房になるなよ
消費まで冷えこむとけっこうまずい
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:46 返信する
- ごめんなさい。被災地から言わせて下さい。だから、原発の計測状況なんて聞いてても仕方ないんです。ひとつの放送局で結構です。被害の爪跡なんていうドキュメンタリーも結構です。 避難所の、炊き出しの、給水所の、被災者への情報を下さい。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:50 返信する
- テレ東見れない地方からテレ東ありがとう言われてもネタかと思ってしまう俺はゆがんでるのか…
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:51 返信する
-
>>57
なるほどな。理解した。
でも、「関西民だが」っていらないと思わないか?
自分の中の意見と違うものって拒否感起こすだろ?
道徳心に関わるものって特に。
だから自己紹介あるせいで自然とそこが的になる。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:51 返信する
- 壊れたアンテナをどうにか直して点けてバラエティやアニメしか映らなかったら…
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:51 返信する
-
TVが、交通事故の被害者を携帯で撮影してる野次馬だと感じはじめてた。
それを見てる自分も当然野次馬。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 02:57 返信する
-
>>74
それはお前の心の問題、他人に何でも甘えるなよww
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:00 返信する
- 心のオアシスwwwふざけんなwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:04 返信する
-
※欄の8です。
なんか誤解された書き込みがあるから言うが、断じて自分本位で言った訳じゃないよ。
被災地から遠く離れた地域でも新情報は数時間に1回で、全ての放送局が同じ情報の繰り返しを報じるのみ。
支えていくべき地域まで震災情報で滅入っててはどうなんだ、って意味で言った。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:13 返信する
- オアシスじゃなくてオエイシスな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:14 返信する
-
俺の地域は被災地から遠いけど、全チャンネル被災情報だからな、、かなり精神的に参るよ
TV局に文句言いにいこうかってレベル
せめてL字表示と日本地図表示させる程度で通常放送にしてくれといいたい
アニメとかはどうでもいいんだけど、地元のニュースが解らないのがつらすぎる
農家関連なら1週間の天気予報も重要なのにそれすら流れないし
地震の被害はないけど津波被害で海沿いの生けすとかイカダが流されて被害甚大ってニュース以降ずっと
被災地のニュースだしね・・地元のニュースより被災地優先ってどうよ?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:22 返信する
-
米80
流さないんじゃなくて流せないんだろ、そんな映像
全国的にPTSDになる人間が出てくるぞ
それに数百体の死体があがってるって事は何度も伝えてる
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:32 返信する
-
米80
んなもんテレビで見たくねえよアホか
自分でろくに考えもせず他人の批判にばっか乗ってんじゃねえよド低脳が
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:35 返信する
- 本当に助かったw子供が騒いでしょうが無かった、そんな時のアニメ本当にたすかるw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:37 返信する
-
ずっと災害時の映像と気の滅入るような報告ばっかりだと精神衛生上あまり良くないだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:40 返信する
-
一日中被災してない人らにあんな津波の情報みせてなにがしたいの?
正直気が滅入るからNHKだけにしてほしいわ
何人助かったとかは見れたら嬉しいけど家が流されてくのを延々と見せられても困る
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:47 返信する
-
永遠と同じ映像・情報は垂れ流すのは視聴者に対しある種の催眠・刷り込み効果を生み+になることはない。
こんな時だからこそ、どうでもいい芸人の内輪話で花咲かせたほうがいい。
進展があった情報・重要な事だけを定期的に報道すればいい。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:48 返信する
-
被災者。
喪に服せとも思わないからアニメとかやってていいよ。
情報源はだいたいラジオ放送だからTVは見てない。
ラジオさえ借りられればTVは最小限でもいいから。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:52 返信する
-
>>86
ゲハブログ自体が精神衛生上あまり良くないだろ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 03:52 返信する
- 自分は毎週レンタルしているから、別にいつもと変わらない確かに今週末は異常にレンタル率が高いのだが、逆に今は返却するまで見られるかが不安だけどね、いきなり停電とかなったら時間がないからなぁと、明日からはほぼ本来の番組に戻るけどね、オタクにはあんまり関係ないか…テレ東のアニメは最近あんまり見ないし、パソもゲームあるからだんだんテレビの意味が薄くなったけどね
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 04:19 返信する
- オアシス?アフガンだろここ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 04:20 返信する
- まぁストレスの捌け口位にはなってるかもねw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 04:30 返信する
-
別にアニメくらいいいだろ。これを批判してる奴はレンタル屋に行ってる奴らも批判しろよ。
アニメは許せないけど映画は許すとか馬鹿なこと言わないよな?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 04:31 返信する
-
被災地への救助活動かもしれないから止めろ
とは言わないけど、この時間に戦闘機飛ばすの勘弁して
子供が夜泣き止まらないよ(-_-)
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 04:41 返信する
-
福島にはテレ東系列無いんだよ・・・
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:00 返信する
-
災害時には国民全てが一切の楽しみを放棄し、喪に服したように災害状況のTV見続けないといけないんですね
アホか
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:03 返信する
- ぼ・き・ん!!
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:09 返信する
- jinはみんなのサンドバック
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:10 返信する
-
アニメ興味ない自分からしたら、韓ドラやられるのと同じくらいうんざり。
別にさ、アニメやっててもいいけど全部通常放送に戻せって人は
神経疑うね。そりゃ、お前はネット使えていいけどねw
「気持ちが暗くなるよ」「意味ない」とか馬鹿にしてんのか。
余震酔い+余震が恐くて寝れないってのにクソ興味もない
アニメ、韓ドラ、バラエティなんか見てられるか。逆にいらつくわ。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:19 返信する
-
>>77
ほらな。わかりあえないだろ?
つまりそういうことだ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:21 返信する
- いや、はちまはイライラするだけだわ・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 05:43 返信する
-
地震特番はNHKだけにしろよ
なんで無関係の地域でまで毎日地震のニュースを見なきゃいけないんだよ・・・
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 06:05 返信する
-
>>100
お前が単におかしいだけだろ
全体に拡大すんな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 06:23 返信する
- 心のオアシスは分かったからjin一発ぶん殴らせろw
-
- 106 名前: 【計画停電回避】みなさん節電一緒にしませんか 2011年03月14日 06:23 返信する
- 【計画停電回避】みなさん節電一緒にしませんか
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 06:42 返信する
-
確かにある意味で心のオアシスかもしれないねw
集まるのは他人任せで自分は何も出来ない奴が大半だがw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 06:44 返信する
-
>>106
電気代もったいないからコタツとか消費電力の多いものはつけてないが、関西より更に西に住んでるから役に立ってないね・・・
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 06:48 返信する
- こういう時はちゃんと現実を見ろ
-
- 110 名前: 、 2011年03月14日 07:03 返信する
-
お前がな!↑↑↑
(`○´)=3
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 07:11 返信する
-
jinが言うと胡散臭えから黙ってろ
な?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 07:14 返信する
- 子供には必要だろう。大人なら死ねよ。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 07:52 返信する
-
原発事故対策にヨウ素を摂取すると良いようです。妊婦さんや新生児、身体に疾患のある方はお医者様に診てもらうのが良いです。
一般で摂取出来る食品にヨウ素が多く含まれている物は、乾燥ワカメや乾燥コンブ、乾燥ヒジキだそうです。
-
- 114 名前: アニマクス 2011年03月14日 07:54 返信する
-
ありがとう刃。 なんて言うと思うなよ。
流石にどの局も糞バラエティー控えてんだから糞ブロガー達も控えろよ。
今避難所でコレ見てるゲーマー達は怒り狂ってんだよ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 07:56 返信する
- 避難所でゲハブログ見る人っているの?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:16 返信する
-
何が心のオアシスだw
ゲハネタで普段煽りまくってるくせにw
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:21 返信する
-
つまらん芸人がどんちゃん騒ぎするバラエティー
なんかより、アニメのほうがよっぽど見てられるわ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:24 返信する
-
>>80
実際に被災している国で大量のご遺体の映像を流さないマスコミがおかしいとか、なんでも批判すれば良い訳じゃないでしょうに
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:29 返信する
- なんだかんだ普段から文句言いながらTV見てるような人多いんだな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:37 返信する
-
被災地以外はどうでもいいだろうが。
電車止まって経済支援もできねーよ糞糞糞糞糞糞糞!!!!!!
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 08:46 返信する
- 管理人△
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:01 返信する
-
うちの母親も三国史のアニメ見てた。
情報は欲しいけど、悲惨な状況ばっかだったら気が滅入ってくるよなぁ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:03 返信する
-
>>3
日本のアニメを馬鹿にするな。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:04 返信する
- 燃えないゴミに火をつけるブログが何をw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:17 返信する
-
>>113
含有量は 昆布>ワカメ なので
とろろ昆布がいいらしい。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:18 返信する
- 不謹慎厨大暴れw
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:19 返信する
- はやくくだらないバラエティ番組が見たい・・・
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:21 返信する
-
>>101
自分から噛み付いておいて何言ってんだ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:22 返信する
-
被災地じゃない人間も疲れるにきまってんだろ。
友達とか親とか被災地にいる人なんて腐るほどいるんだし
それでなくてもこころをいためてるひとがいるんだから
テレ東みたいなのはいる。
>>120みたいな状況がつづいてるひとが腐るほどな。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:39 返信する
- NHK以外は通常放送で言いだろ。親の敵みたいに地震速報ながす意味がわからない。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:40 返信する
-
被災地が程遠い地域でも、
TV見てると涙腺がやばいからな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:43 返信する
-
>>125
ワカメちゃん最強説が\(^o^)/オワタ
とろろ昆布食べるわ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 09:48 返信する
- 俺も正直,Jinやはちまが通常通りゲームの話をしてくれてるのは落ち着くよ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:03 返信する
-
地震の映像と言っても被害者にマイク突きつけて今の気持ちは?みたいな
カスゴミの酷さをアピールしているだけのゴミ映像をエンドレスは酷い
情報だけでいいのになんでバラエティーにするんだカスゴミは
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:04 返信する
-
>>101
?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:09 返信する
-
>>127
くだらない地震バラエティをいっぱいやってるぞ。
マスゴミは必要な情報が少ないな。
ツイッターの方がよっぽど情報集まるっていう…
-
- 137 名前: 2011年03月14日 10:15 返信する
- ATXとか最初からだけどな。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:21 返信する
-
TVが地震情報ばっか&断続的に来る地震警報のアラームと揺れというのは結構来るモノがあるから、気を紛らわす手段は必要だよ。
それに地震特番と言っても大半は被災者の気持ちを逆なでする地震バラエティー化しているしね(特にフジ)
それなら、原発の状況とかの要点以外の部分はL字枠で通常放送してくれた方がまだまし。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:21 返信する
- なんねーよwww
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 141 名前: 名無し 2011年03月14日 10:34 返信する
-
地震を報道(笑)の皮被った悲劇系エンターテイメントにしてる番組なんかより、
最初からエンターテイメントと分かってる番組のがマシだよね
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:35 返信する
- 通常放送みると安心する奴もいるからいいんじゃない?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:45 返信する
- 実は無力なニートのふりしてアフィで稼いだ金とかおもっきし募金してそうだよね。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:50 返信する
-
シリアス回だったそうじゃないか、こんな時にそんなの見て大丈夫なの?
鬱になるアニメが多いからアニメ見ないほうが良いと思う、
見るならバラエティがいい
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:57 返信する
-
何となくわかるな
真夜中でも余震が来て目が覚めるし
原発関連のスレやニュースを見ると精神がやられそうだし
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 10:58 返信する
-
まあ平常心云々は同意
余震でただでさえ不安だったし
どこのラジオもテレビも同じ内容だったからマジで気が狂いそうだった
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 11:08 返信する
-
各局役割分ければいいんだよ
アニメとかバラエティとか流してる精神安定用の局と情報用のニュース局と
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 11:10 返信する
-
真面目な人ほど今の状況は辛いからな
毎日毎日殺人事件ニュースされても気がめいるだけなのと同じ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 11:53 返信する
- 一日中子供あやしてられないからアニメのみの局やってくれると嬉しいって割とマジでそういう声上がってるぞ、現場
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:00 返信する
-
>当ブログは基本役に立たない
認識はしてるんだな認識はw
まぁ現実逃避とも言えるんだが
さっき原発3号機も爆発したしな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:04 返信する
-
>>149
そうだな。現地の子どものため、
あやし疲れた親のためにはよかったと思う。
テレビ見れるとこしか効果ないけど。
ただ、被災地以外の人間で安堵するためってやつは
何を考えてるんだ?いつか自分の身にも振りかかる
事象かもしれないんだから可能な範囲でしっかり
脳裏に焼き付けておくべき。
-
- 152 名前: バラエティ 2011年03月14日 12:07 返信する
-
津波の映像とか原発の話とか延々見せられたら被災地で無くても不安になるから
ガス抜きは必要だよ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:18 返信する
- 録画した攻殻で当分やってけるわ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:20 返信する
- 東北はテレ東無いじゃないか
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:31 返信する
- 心のオアシスwwwwwwwwwww
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 12:37 返信する
-
同じ被災者にインタビューしてる映像を何度も流して
番組は何をしたいのかと考えさせられたよ
被災者はドキュメンタリのネタじゃねーんだよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 13:09 返信する
- 被災地以外の人間は仕事とか通常の生活あるんだから、ガス抜き必要だろ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 13:28 返信する
- 福島に居たが、アニメなんて見てる余裕すらないわ。あとツイッターも役にたたないなデマばかりで。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 13:33 返信する
-
※151
何も考えてないのはお前の方だ。
被災地以外に住んでる人間でも、親戚や知人が被災地にいることもある。
そういった人間にとっては気分が休まらないだろう。
そういった人々にも心の安息は必要なんだよ。
人間は機械じゃない。
どんな人間にも心の平穏は必要なんだ。
そのことを理解しろ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 13:50 返信する
- ここの書き込み見て癒された人がいたら見てみたいわww
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 14:42 返信する
- 普通の番組は不謹慎というが災害情報だけじゃ気が滅入るしね
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 15:21 返信する
-
まあぶっちゃけ、かわいそうと思っても何もできないしな
悲惨の状況をずっと見せられても困る
まるで自分が悪いみたいじゃん
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 15:46 返信する
-
>>159
そうか、悪かったよ。
精神崩壊起こす危険も当然あるから
「可能な範囲」って書いたんだけどな。
誤解を与えたな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 16:04 返信する
-
オタ向けアニメはどうでも良いけど子供向けは放送してくれ
泣いてる子供達が少しでも気が紛れるようにさ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 16:27 返信する
-
7 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/13(日) 23:22:12.53 ID:5cEKSGIR
被災してない連中がアニメ見て平常心
馬鹿すぎる。
↑
アニメ見てる=被災してないって馬鹿すぎるのはどっちだよ
こういうアホのレスは載せるなよjin
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 18:19 返信する
- going my wayだからなテレ東は…
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 19:05 返信する
- 確かにいつまでも地震の悲惨の映像を、見たくはないのだが少しアニメの放送は早いじゃないだろか?地震の映像を見たくないのでアニメ見るけど、やっぱり集中して見れない、こんな感覚は初めて
-
- 168 名前: 2011年03月14日 20:24 返信する
-
アニメとかwwwwww
違う番組やってくれよ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 21:19 返信する
-
L字にするぐらいなら放送するな。
サブタイトルも偶然にも危険球だし
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 22:38 返信する
- ストレスに弱い人はテレビで見てるだけでPTSDになるらしい。ので別に構わん。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 22:50 返信する
-
現実を受け止めるべきかもしれないけど、ほんの少しの間忘れていたい・・・
ていう人もいるだろうから、ある意味正しい判断
あくまで被災者の立場でだぞ?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月14日 23:25 返信する
-
地上デジタル全てのチャンネルが同じような放送する必要は無いと思う。まぁ、視点を変えて報道しているなら意味あるが、そんなに各局内容変わらん気がするし。
>>153
こっちも攻殻でしのいでるw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。