
鬱展開に定評のある『ぼくらの』、こんな時だからこそ。
1 名前:コロッケそばφ ★ 投稿日:2011/03/21(月) 18:52:19.13 ID:???
2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 18:57:20.80 ID:W6jVnfA2

「ぼくらの」〜フジテレビTWOにて放送スタート
http://animeanime.jp/release/archives/2011/03/two.html
「ぼくらの」 毎週土曜日22:00〜23:00 ほか予定 【全24話】
世界の滅亡か。ロボットは人の生命力で動く。
シリアスな展開、ストーリーが進むごとに深まる謎…。
アニメ版で迎えるもう一つの結末。
衝撃作、いよいよフジテレビTWOに登場!
■鬼才、鬼頭莫宏原作の漫画は、2010年、
第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞!
15人の少年少女が、誰にもやがて訪れる「死」とあまりにも突然かつ過酷な状況で出くわす。突然、死に直面したヒトは、あらゆる本能が剥き出しになり、様々な形でその様子が描かれていく。
決して諦めず、現実から目を背けない少年少女の生き様を捉えた物語。
アンインストール
アンインストール
6 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 19:02:03.68 ID:eurh+8Cxアンインストール
結末知ってるからもういいよ。鬱になるだけだ。
7 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 19:04:00.95 ID:Rh0bDFHcしばらく、誰かを犠牲にしなきゃいけないフィクションは見たくないよ、俺。
8 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 19:06:28.25 ID:F2TqYfvF親父かえってこねーし!!!!!
9 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 19:11:33.12 ID:/EU/xRNX酷い鬱アニメ
この時期にやんのはいかがなものか
48 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/22(火) 01:34:09.24 ID:+iBTzC09この時期にやんのはいかがなものか
>>6-9
現実が鬱っぽい時は、
鬱展開なアニメの方が癒しになる。
(カタルシス効果)
失恋したときに、悲恋物とリア充物と
どっちが見たくなるかを考えれば分かると思う。
29 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 21:58:50.40 ID:DYwp/2p1現実が鬱っぽい時は、
鬱展開なアニメの方が癒しになる。
(カタルシス効果)
失恋したときに、悲恋物とリア充物と
どっちが見たくなるかを考えれば分かると思う。
最近のりりんチェックしてないんだがそろそろ鬱全開になってきた頃かな?
31 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/21(月) 22:12:07.32 ID:J6uZbcjy>>29
普通に自転車のりたくなる面白さ
展開のとろさが実績ある漫画家の悠長さを感じる
きっとこの先トラックに正面衝突か、こけて両足切断→車椅子サイクリング漫画って流れが予想
56 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/22(火) 12:38:32.33 ID:xDw3M2SB普通に自転車のりたくなる面白さ
展開のとろさが実績ある漫画家の悠長さを感じる
きっとこの先トラックに正面衝突か、こけて両足切断→車椅子サイクリング漫画って流れが予想
女児が先生とせっくすするんだよなぁこれ
まじ欝になる
57 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/03/22(火) 12:54:16.12 ID:lnjmrSxeまじ欝になる
>>56
原作漫画はさらにホテル連れ込まれて集団で襲われ
撮った映像で脅される
原作漫画はさらにホテル連れ込まれて集団で襲われ
撮った映像で脅される

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:30 返信する
- おお
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:31 返信する
- きたあああああああああああああ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:32 返信する
-
未だに信者と監督が喧嘩してるのに放送するのかよ
また炎上するぞ・・
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:32 返信する
- どうでもいいです
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:33 返信する
- このタイミングでってさすがフジ、全てがノープラン。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:34 返信する
- 監督の森田がブログ再開してるよ!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:34 返信する
- ぼくらの より なるたる だろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:34 返信する
- 地上波で再放送しろよカス
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:35 返信する
-
>>3
とっくに再炎上してるよ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:36 返信する
- のりりんまじおすすめ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:36 返信する
- これは・・・
-
- 12 名前: 2011年03月22日 14:37 返信する
- あんな失敗アニメ流すくらいなら原作朗読流せよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:39 返信する
- なんだこれ?さてと、はちまに行ってみるかな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:44 返信する
- jinテメーアニメブログになってんじゃねぇかよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:45 返信する
- jinさん鬱展開苦手なのか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:51 返信する
-
マギカ厨涙目www
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:52 返信する
-
鬱な上に風呂敷おっぴろげて畳めない漫画だろ
見るだけ時間の無駄だった
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:55 返信する
-
4月からか。視聴者はあの鬱展開について行けるのか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:56 返信する
- のりりんは、自転車がヤクザの車にぶつかって急に鬱展開とかなりそう
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:56 返信する
-
アニメ放送中にこれの監督が「この漫画嫌い」なんてブログに書いたんだよな。
放送が終わった後ならともかく、放送中に何書いてんだこいつ、
と当時は思ったものです。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:57 返信する
- 俺は最後までがんばって見たぞ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:58 返信する
- クソつまんなかった記憶しかないな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 14:59 返信する
-
原作がちゃんと終わった分
森田のカス加減が際立つアニメ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:01 返信する
- GONZOはオワコン
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:06 返信する
- 『東京マグニチュード8.0』じゃないだけマシだわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:08 返信する
- こういうのは苦手だな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:09 返信する
- この作者は頭がおかしい
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:10 返信する
- 原作村の住人があちこちで暴れていた印象しか残ってない
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:11 返信する
- おぉぉえぇぇぇぇ・・・
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:17 返信する
- のりりんも欝展開なんだろ?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:22 返信する
- みたくなか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:22 返信する
-
いっそトムとジェリー(再)を
永遠にループ放送してる方が
子供達には夢を与えられると思うんだが
ぽぽぽぽーん
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:24 返信する
-
アンインストール
アンインストール
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:26 返信する
-
最終話を見るだけで壮絶な鬱になるschool daysと比べたら
ぼくらのなんて大したことないぞ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:27 返信する
-
アニメは作画と脚本がひどすぎて欝になった
原作は欝同人漫画Lv
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:32 返信する
- なにかもちがってますかは普通に鬱展開突っ走ってるな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:34 返信する
-
>やるおのゲーム速報、気に入ったゲーム情報やゲーム動画をやるおが毎日紹介するお!
これはなんですか?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:38 返信する
- アニメ版は糞だ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:42 返信する
-
6~7話くらいまでは面白かった記憶があるが
それ以降の失速ぶりが半端なかったな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:44 返信する
-
「カコ君したいだけでしょ」
はトラウマ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:46 返信する
-
※アニメ版は「ぼくらの」ではなく
「やくざの」もしくは「たのつの」です。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:48 返信する
-
よくも悪くもゴンゾ全盛期の失速系です
12話まではおもしろい
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:53 返信する
-
鬱だけじゃないんだけどね
そうやって騒ぎたいなら騒げばいいよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 15:57 返信する
- アニメオリジナルになってからの糞シナリオっぷりは異常
-
- 47 名前: 名無し 2011年03月22日 16:00 返信する
- マイルスマダー?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:04 返信する
-
アニメは原作のままのところまで本当最高にいい
ウツっていうより怖いのよな
そしてオリジナル回からの糞っぷりに怖くなる
二つの怖さ味わいたきゃ見ろよ
-
- 49 名前: にゃー 2011年03月22日 16:09 返信する
-
鬱と言うか居心地悪くなるな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:11 返信する
-
漫画完結したんだからオリジナル回消して原作通りで造り直せ
皆殺しのウシロ戦を映像で見たい
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:22 返信する
-
>45
鬱だけじゃないから余計鬱になるんだろ…
上辺だけの鬱漫画や鬱アニメなら逆に淡々と観られるわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:27 返信する
-
「エヴァ」も「エウレカ」も「ぼくらの」も、その他のもみんなおなじに見えるけどなんか違うの?
とりあえずロボット出てきて鬱になるんでしょ?
-
- 53 名前: 名無し 2011年03月22日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 54 名前: 2011年03月22日 16:33 返信する
- でもキャラが萌絵だったらお前ら全話見ちゃうんでしょ?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:33 返信する
- スパロボに出せない作品だよね。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:36 返信する
- どーでもいーわー
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:40 返信する
-
「鬱だけど面白い」ならいいんだけど・・・
最後ただのヤクザモノじゃねーか
しかも子供たちが死んでいくシーン省いてるし
糞みたいなアニメ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:50 返信する
- なるたるも再放送しようぜ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:51 返信する
-
アニメ版「ぼくらの」は中途半端な改変改悪が酷い
まだコミック版のほうがマシだわ
通ならヴァンデミエールだけどな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:54 返信する
- なるたるのアニメ、続き作ってくれねえかなあ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 16:58 返信する
-
なるたるはほぼ原作通りだったのに
尺たりなくて中途半端だった。
ぼくらのは尺は足りてないし
監督は我侭で勝手な解釈するし
最後はヤクザ任侠物になるしで
最悪だった。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 17:10 返信する
-
>>32
それはなるたる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 17:30 返信する
-
原作を相当改悪して不評らしいね
原作読んだ人たちからは
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 17:41 返信する
-
そんな事より、東京MXで地震発生後直近だった3/13に
ジャンボーグAで原子力センター破壊して東京を放射能汚染
させるってのを平然と流したのに、次の週の放送では
コンビナート破壊するシーンがあるからって2話分放送見送って
別の回の放送になってた方が問題だわ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 17:50 返信する
-
オタ受けは悪いが
数少ない「マトモな部類」のアニメ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 17:53 返信する
-
原作糞改変しただけの糞アニメ
シハイ・シャーwwwww
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 18:08 返信する
- やくざの
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 18:19 返信する
- きも。
-
- 70 名前: 774 2011年03月22日 18:27 返信する
-
鬱とは違うんじゃね?
自分の死と世界の平和を天秤にかけるような感じ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 18:47 返信する
-
感情移入する間もなくポンポン死ぬから全然鬱にならなかったが?
ラーゼフォンのブルーフレンドは鬱になった。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 18:56 返信する
-
教訓も兼ねるなら無限のリヴァイアスの方が良いと
思うがな、前半は秩序があったけど後半の無秩序ぶりがな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:07 返信する
-
原発ニュース見た後にまどか見たら落ちつきました。
自己嫌悪に陥るかも知れない点注意な。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:14 返信する
-
初めて見た深夜アニメ。
懐かしいな。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:15 返信する
- 2クール目からはギャグアニメに変わるから気にすんなよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:19 返信する
-
>>56
それは「今、そこにいる僕」だ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:19 返信する
-
なにかもちがってますか
はどうなのよ?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:21 返信する
- 女の子がいじめっ子にミミズ飲まされるアニメだっけ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:23 返信する
- そういえば最終話だけみてないなこれ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:24 返信する
-
終盤グダグダで結局敵がよくわからんまま終わったな
取り合えずループ終わらしたからいっかーみたいな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:26 返信する
-
たとえばまどマギは綺麗な物を汚く描いたアニメ
ぼくらのは汚い物を綺麗に描いたアニメ
わかるよな?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 19:34 返信する
-
鬼頭さん、
某誌でやってる漫画、もうちょっとペース上がらないでしょうか。
去年は2回しか見ませんでした。
大分前に買ったコミック1巻が次が出る前に黄ばんでしまいます。
-
- 83 名前: 名無し修練生さん 2011年03月22日 19:46 返信する
- jinは見てすらいないほうに500万マジカ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 20:08 返信する
- アニメは途中で切った 原作信者です
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 20:18 返信する
- 小説版の出来が素晴らしかったことは覚えてる
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 20:58 返信する
- まどっちの方が鬱アニだな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 21:42 返信する
- マジ憂鬱のなるけどそこがクセになる
-
- 88 名前: 名無しさん 2011年03月22日 22:04 返信する
-
どうせやるなら「なるたる」を原作完全再現でやれ
ミミズ飲みもなるたる
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 22:05 返信する
-
途中まではかなり面白かったけど
後半は原作もアニメもなんかイマイチだったな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月22日 22:48 返信する
-
正直、信者がうざいだけのアニメだった
欝アニメとか言うけど「いまそこ」の方が欝だ
-
- 91 名前: 2011年03月23日 03:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 03:22 返信する
- OPの出来は素晴らしかったけど後半のオリジナル展開が酷かったからなあ・・・
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 05:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 06:55 返信する
- どうせ2話の津波シーンが不謹慎って話になって中止だろw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 07:15 返信する
- これの原作者は子供に何か恨みでもあるのか?ってくらい酷い描写描くよね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 07:33 返信する
-
なにこれどういうことなの
新作として作り直すの?
「やくざの」を再放送するってこと?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 10:05 返信する
-
欝漫画とは違うよなコレ
なるたるは欝漫画だけど
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月23日 11:56 返信する
- 原作が(この作者にしては)ハッピーエンドだったのが意外過ぎる…
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月24日 01:59 返信する
-
>>77
コミックまだ1巻しか出てないけどおもしろいな
軽く鬱になれる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。