
唐突ですがマンガ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のクロコダインがめちゃめちゃ強かった事が判明しました。
【クロコダインとは (クロコダインとは) - ニコニコ大百科】
クロコダインとは、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険」の登場人物である。
アニメ版の声優は銀河万丈。
元魔王軍百獣魔団長で「獣王」の肩書きを持つワニ男(またはリザードマン)。人間年齢で30歳程度。
ワニやトカゲということで緑色や寒色系を予想した人は、カラーイラストでの赤い肌に驚いたのではなかろうか。
アバンの使徒と最も早い段階で戦った軍団長であり、魔王軍から最も早い段階で寝返った人物でもある。
また、「アバンの使徒」の名付け親になったりと設定面における貢献度が大きい。
一行のメンバーの中では最年長クラスという事もある為か、かなりの人格者でもある。
931 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:11:49.07 ID:Attsr0tf0
クロコダイン強すぎるだろ。
>>931
クロコダイーン!!!!
940 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:12:44.60 ID:84FOPnA50クロコダイーン!!!!
>>931
幾ら賢くてもMPじゃ脳筋ですがな
941 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:12:48.87 ID:y7LKUtMp0幾ら賢くてもMPじゃ脳筋ですがな
>>931
不死身の男HP低いな
958 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:14:14.69 ID:PTXdlx/q0不死身の男HP低いな
>>941
残りわずかになった時、HPが減らないチートキャラですから。
まさに不死身
947 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:13:05.98 ID:9z92tE/zP残りわずかになった時、HPが減らないチートキャラですから。
まさに不死身
>>931
クロコダインはかしこいのか
948 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:13:05.91 ID:Sp/ur0hL0クロコダインはかしこいのか
>>931
普通にドラクエで魔王倒せるレベルだなクロコダイン
949 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:13:15.19 ID:1MigpeGp0普通にドラクエで魔王倒せるレベルだなクロコダイン
>>931
カタログスペックは高いが、実際は・・・ってのはキャラの一種のテンプレートだね
951 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/26(土) 21:13:25.15 ID:b8uAUnwv0カタログスペックは高いが、実際は・・・ってのはキャラの一種のテンプレートだね
>>931
逆に言うとクロコダインはここまでなんだよ
ポップは最終的にレベル50行ってた
逆に言うとクロコダインはここまでなんだよ
ポップは最終的にレベル50行ってた

■4年前の過去記事
獣王クロコダイン伝説
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:33 返信する
- ク、クロコダイーン!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:33 返信する
- ヒュンケルってMP0でいいのか?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:34 返信する
- またAAw
-
- 4 名前: ドロ船◆コメント最速ゲッター 2011年03月26日 21:35 返信する
- どんな判断だ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:35 返信する
- 一桁
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:35 返信する
- 乙
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:35 返信する
-
ヒュンケルは戦士だからMP0でおk
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:36 返信する
- コメントし辛い
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:36 返信する
- AA三沢フイタw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:36 返信する
- AA目離れすぎだって
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:36 返信する
- 1げと
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:36 返信する
-
あの漫画のキャラには隠しパラメータあるからw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:37 返信する
- なんでみさわなんだよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:37 返信する
-
ぐわああああああwwwwwwwwww
ぐあああああああああwwwwwwwww
ライデイーン!
ギガデイーーーーン!!
クロコダイーーーーーン!!!!!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:37 返信する
-
こんなに強いのに最終決戦で
「悪いけどおっさんとチウはレベル外ってことか…」
なんて言われるんだぜ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:38 返信する
- ひゅんけるさん鎧装備してこのステータスwwwwwwwww弱すぎわろた。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:38 返信する
- 要するにジェイガンですねわかります
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:38 返信する
-
あーこれ見たわー
20年くらい前に見たわー
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:38 返信する
-
レベル差と能力差ひでぇw
ヒュンケルは大器晩成、クロコダインは早熟型か
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:39 返信する
- でも実際ヒュンケル弱すぎるよなこれ
-
- 21 名前: 2011年03月26日 21:39 返信する
- なんだこりゃ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:40 返信する
- これコラ画像だぞ プギャーwwwww
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:40 返信する
-
クロコダインはダイを始め、数々の強敵の必殺技を食らっても生きてるからな。
他のキャラはあっさり逝ってしまうのに。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:41 返信する
- いやでも最終戦、バーンに無傷なのに瞳にされてたじゃん
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:41 返信する
-
ラーハルトとかはるかに軍団長より強そうな感じだったよね
それを従えるバランさん最強ということで
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:42 返信する
-
昔の記事すげえ。
jinがコメント返してる
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:43 返信する
- メドローア最強
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:44 返信する
-
クロコダインこんなに強かったのかーって、
コミックス見直してみたけどドーピングしすぎだろこれw
実際のステータスにみんな100以上盛ってるやんww
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:44 返信する
- 4年前のJinさんコメント少ないっすねww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:44 返信する
- バランにプロレス技かけられてたな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:44 返信する
- このワニ見覚えがある
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:44 返信する
- グランドクロスは逆輸入だったな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:45 返信する
-
おまえら16巻の最後ステータス見てみろ。
おかしくね?正しくは
ちから:158
すばやさ:33
たいりょく:251
うんのよさ:30
さいだいHP:515
さいだいMP:0
こうげき力:208
しゅび力:81
なにこの捏造記事。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:45 返信する
- ク、クロコダイーーーーーーン(棒)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:46 返信する
- なつかしいなぁ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:46 返信する
-
DQの漫画って出来が良いよね
ダイ大とロト紋くらいだけど
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:46 返信する
- 念のためだけどクロコのパラメータって加工してんだよな?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:46 返信する
- 懐かしいわ・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:47 返信する
- ダイ大って3ヶ月くらいの話なんだっけ?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:52 返信する
- 5年前だろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:52 返信する
- ヒュンケルのかしこさwwwwww
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:52 返信する
- ビィト再開マダー?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:53 返信する
- キン肉マンにスニゲーターというのがいてね・・・
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:53 返信する
-
>>33
MHP515でも結構なもんだよな
>>36
あとDQM+もなー
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:54 返信する
- 最近ヤンジャン買ってみたら9割ゴミ漫画だった。最近の漫画家って勉強とかしてないのかな?内容が薄いし頭悪そう。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:55 返信する
- これ画像編集してあるやつだろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:57 返信する
- 懐かしいwこの漫画好きだった
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:57 返信する
-
知ったかばっかだなwwwwwwwwww
つーかこれ有名なコラだろwwwwwwwwww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 21:59 返信する
-
よく知ってるな
おまいら何歳だよw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:00 返信する
- 「バラン、ギガブレイクで来い」は名言。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:00 返信する
-
クロコダインはバランも恐れるほどの存在で
クロコダインが救援に来るとダイもポップも大喜びで
バーンとの最終決戦にも2回参加してるにもかかわらず
何故かいつの間にか弱体化してた
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:02 返信する
- っていうかJIN捏造コラに釣られて顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:07 返信する
- 他のブログはもっと面白いネタ引っ張ってきてるぞ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:08 返信する
-
>>42
残念だが作者再起不能なので連載再開はない。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:13 返信する
- アムドしたら全パラメータードンだけ伸びるのさ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:15 返信する
-
懐かしいなダイの大冒険
最後どうなったか忘れたけどw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:16 返信する
- ビィトはどうなったんだよー
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:17 返信する
-
>>54
もうそうならそうで公開して欲しいわ・・。
-
- 60 名前: 2011年03月26日 22:17 返信する
-
ついこの間読み返したばかりだ
こんなにステ高くねーぞwwwww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:17 返信する
-
ヒュンケルが思いのほか馬鹿なのに驚いたw
かしこさ50ってw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:20 返信する
- 未だに人気あるんだよなー、凄い漫画だったんだな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:24 返信する
- ヒュンケルは赤ん坊の頃に魔族に拾われて魔族に育てられたからな。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:25 返信する
-
ヒュンケルもう少しすらっとしたイメージあったけど
意外と短足だったんだな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:25 返信する
-
魔王軍は一番最初になんでクロコダインを送ったんだ?
もっと強いヤツらを送ってダイたちを瞬殺すればよかったのに。
戦力の小出しって最悪の戦略だぞ。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:26 返信する
- ポップは天才
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:29 返信する
-
バーン様の「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」の台詞はしびれた
ゲーム中も実際にそうだもんな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:29 返信する
-
コラならコラでもうちょっと上手く騙せよ
すばやさとかしこさでバレバレじゃん
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:35 返信する
-
アニメでクロコダインの色見た時、ピンクだったの!?って驚いた記憶がある
原作読んでたからピンク色なの見てたはずなんだけど何故か緑だと思ってた
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:36 返信する
- ダイの大冒険とかロトの紋章とかゲーム化されてもおかしくないくらい人気あったのにされなかったのは、やはりドラクエ本家の堀井が全部却下してたからなんだろうな。
-
- 72 名前: 2011年03月26日 22:36 返信する
- そういやビィトどうなった?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:37 返信する
-
E しんくのはだ
これ装備じゃねえだろw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:41 返信する
- 魔王軍はクロコダインを送った訳じゃなくて、ダイが向かったとこが偶然クロコダインの管轄だったんじゃなかったっけ?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:45 返信する
-
>>66
決定したのはハドラーだが
・バラン、ミストバーンにはダイがドラゴンの騎士だとバレちゃうかもしれないので送れない
・ヒュンケルは気に入らない(人間だし手柄立てさせたくない)
ザボエラ、フレイザード、クロコダインあたりだと
どんぐりの背比べ、ダイはロモスに移動してるから
クロコとサポートでザボエラ
という感じかね。ヒュンケルまで負けてからは
バラン以外の全兵力で叩きに行ってたから
物語の悪役キャラとしては意外と早い決断だと思う
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:45 返信する
-
クロコダインの相手は
ダイとかバランとかヒュンケルとか
チートキャラばっかだったし
更にヒュンケル戦は手負いだったし
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:45 返信する
-
>>66
送ったと言うより侵略中の時にダイの方から来た
それに六軍団長は魔王軍の大幹部でその辺の雑魚と違って強さの信頼があったし他国の侵略の手も緩める訳にはいかない状況。
クロコがやられて非常事態と判断し後総攻撃しようとしたがヒュンケル横取りし
ヒュンケルがやられて総攻撃を開始したら見事に二人が復活のうえ裏切られる。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:46 返信する
- jinさん…
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:50 返信する
-
守備力は紙だけどHPは高いって、固定ダメージっぽいギガブレイク受けにはちょうどいいんだな。
みのまもりが素早さの半分の時代だったんだから、グレイトアックスなんかより、盾や鎧を作ってやるべきだった。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:51 返信する
-
>>45
お前さんがもうヤングじゃないからそう感じるだけだろう。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:52 返信する
-
まさかjinさんがこんな糞コラにひっかかるなんて・・・
幻滅しました
今度からはちまさんのブログだけ叩いていきます
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 22:57 返信する
- この作者の描いたキャラの足を見ると何となく時代を感じる
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:01 返信する
-
ヒュンケルはHPが低かったとしても全く問題無い。
奴は残りHPが1の状態で更に敵から直撃貰っても死ななかった男だ。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:05 返信する
- ヒュンケルHP1
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:12 返信する
-
ジャンプキャラはピンチのとき、スゴ味で乗り切れるかが重要
パラメータはあんま関係ない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:15 返信する
- いまだにヒュンケルのHP1表示はわけが分からない
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:23 返信する
- 相変わらずクロコダイン大人気で安心した
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:30 返信する
- ヒュンケルは何回も死ぬ描写あったけど結局死ななかったしなぁ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:40 返信する
- ヒュンケルはフェニックス一輝だから(中の人的な意味で)不死身っぷりは気にしない
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:42 返信する
- 冒険王ビィト再開しないかな。ずっと待ってるんだが。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:45 返信する
- でこれはゲームの記事と言えるの?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:45 返信する
- この作者ってデザインセンス全然無いんだよなー
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:46 返信する
- ギガブレイクのダメージは800くらいあったのだろうかw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:47 返信する
-
ダイの大冒険面白かったな。
ポップが好きで見てたわ。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:47 返信する
-
クロコダインって雑魚相手には滅法強いキャラだったな…
ザボエラとかw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:48 返信する
-
4年前の記事のコメ欄に吹いた
「未来から来ました」コメがw
ふと思ったのだがヒュンケルの捨て身技って
「グランドクルス」それとも「グランドクロス」
どっちだっけ? 確か「クルス」じゃあなかったっけ?違うか?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:49 返信する
-
>>96
ザボエラは結局そんなに弱くなかったよーな。
ミスト、バラン、ヒュンケルがチートだから
比べたらかわいそうだけど。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:56 返信する
- なぜクロコは弱いというイメージができてしまったのか
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月26日 23:59 返信する
-
>>97
クルスだね。
ドラクエに逆輸入されたときはクロスになってたと思う。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:02 返信する
-
ポップとか懐かしいな
最後に覚醒したヘタレ出身の奴だよね
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:14 返信する
- 捏造乙
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:19 返信する
- 双葉のコラじゃん・・・
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:27 返信する
-
管理人 ちゃんと調べてから記事にしろよなww
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:29 返信する
-
誰もが
Eしんくのはだ
じゃなくて
Eぴんくのはだ
だと思ったことだろう
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:33 返信する
- はは!そう哀れんだ目をしてくれるなクロコダインよ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:37 返信する
- コメント見るまでコラと気付かなかっただろお前ら
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:38 返信する
-
ミストバーンの正体がしょぼかったのが
当時ショックだった俺
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:44 返信する
-
アニメだけ少し見てたな
いつのまにか終わってたけど
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 00:51 返信する
- 魔界編まで続いてさえいればっ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:00 返信する
-
人間はいいぞ・・・で泣いた
その後の肉壁にも泣いた・・・
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:00 返信する
- これコラじゃねーかwwwwwwwwwww
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:07 返信する
-
たしか、すばやさがないと弱いんだよな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:15 返信する
-
よくロト紋のキャラの強さと比較されるが
ポップで一年
ダイで3ヶ月で圧倒的な強さを身に着けるのだ
ていうかこれアバンでてから3ヶ月間の話なんだよな…
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:44 返信する
- ドラクエは魔法の耐性がモノを言うから
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:52 返信する
-
Eしんくのはだ
装備かよw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 01:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 02:04 返信する
- ザボエラはマホプラウスがかなりのものだった
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 02:05 返信する
- 何故今このネタなのか…さっぱり解らん。あっ、漫画は読んでたけどな
-
- 121 名前: 名無しゲ−マ−さん 2011年03月27日 02:07 返信する
- この作品がジャンプに連載されていた頃が一番ジャンプの黄金時代だ
-
- 122 名前: 2011年03月27日 02:09 返信する
- そもそも4年前になぜクロコダインの記事を書いたんだ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 02:12 返信する
- 本当に唐突すぎるw
-
- 124 名前: あほ 2011年03月27日 02:14 返信する
- あ〜つまんねぇ記事
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 03:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 03:47 返信する
- 最大ステータスが255の頃の作品だからありえないんだっけ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 04:37 返信する
-
ダイ大再アニメ化して欲しいなぁ
DQ10とコラボとかでもいいからやらないかなぁ
その辺の人気策より面白いぞ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 04:43 返信する
- ビィトェ・・・
-
- 129 名前: 名無し 2011年03月27日 05:04 返信する
- 作者の人は大丈夫なのかな。。。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 05:29 返信する
- なぜラーハルトはラストダンジョンに 丸腰で 来たのか
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 05:30 返信する
-
ダイ大とか懐かしすぎw
いまだに読み返す事あるわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 05:34 返信する
- こういう記事を待っていたんだ俺は
-
- 133 名前: 高田馬場 2011年03月27日 06:10 返信する
-
この記事読んで、過去記事に興味持って読んでたらこんな時間じゃねぇか!くそ!
昔のjinはガチでゲームの記事書いてたのなwしかも普通に仕事してたのがウケるw今みたいにアフィニートやってた訳じゃなかったのねぇ。
jinのコミュ力は社会経験に基づいた物だったのか。はちまとの明確な差はそこよねぇ〜。はちまは完全にヒキニートみたいな感じだもんな。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 07:06 返信する
-
基本能力より特殊技の有無がすべての世界なのか
そういうゲームも多いよな
-
- 135 名前: 人間の可能性は無限大 2011年03月27日 07:20 返信する
-
真の主人公はポップ
異論は認めない
-
- 136 名前: マーキー・アヒク 2011年03月27日 07:25 返信する
-
>>26
そういうのずっと大事にして運営してるやつは違うよな
いちいち返してらんねえとかじゃなくてさ
もう一度過去振り返ってみろよjin
原点って大事だよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 07:47 返信する
-
この漫画、最後の方ポップを美化しすぎで嫌いだった
あいつはバカのままでよかった
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 08:42 返信する
-
>>132
>>133
嘘、捏造記事を待っていたのか?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 09:32 返信する
- ヒュンケルの剣が初めてアムド化した回に始めてジャンプ買ったんだっけな。懐かしい
-
- 140 名前: あ 2011年03月27日 09:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 10:11 返信する
- 昔のjin 語尾にYOってw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 10:32 返信する
- 特技、魔法欄がきっと無きに等しいんだよ。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 10:49 返信する
-
>>140
電影少女1沢だろjk
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 11:22 返信する
- コラで記事書くとか…
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 12:34 返信する
-
いつから虚構新聞になったんだ?
比べるのも失礼なぐらい質は低いが
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 13:01 返信する
- この作品が終わったごろから、ジャンプ買って読まなくなった。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 13:02 返信する
-
ドラクエ6みたいな扱いなんだろ
ステータスが凄くても特技がしょぼいと戦力外になりやすい
例えれば戦士しかマスターしてなくてバトルマスターになってるキャラよりも
上級職じゃないけど満遍なく特技を覚えているキャラの方が使いやすい感じ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 13:05 返信する
- jinの弱点:早とちり
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 15:03 返信する
-
>>137
ポップはクロコダインのあたりから覚醒するキャラだったろ
GS美神の横島とかは後付けっぽいけど
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 16:46 返信する
- ドラクエモンスターズには出てくるのか?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 18:17 返信する
- なつかしい 思い出す夏休み
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 18:41 返信する
-
>>149
どっちも情けないキャラで好きだなあ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 19:16 返信する
- 鎧無しヒュンケルはカス
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月27日 19:56 返信する
-
>>91
俺も再開を待ってるんだが、稲田さんって相当重い病気なの…?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月28日 01:02 返信する
- すばやさ257とか… 本当…?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月28日 10:29 返信する
- 下の奴、賢さもワニ以下とかwww
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月28日 14:26 返信する
- 「賢さ」で負けるなよwwwwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月29日 02:53 返信する
- コラ乙。ガセ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年03月30日 13:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月01日 06:36 返信する
-
>>33
同意。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月04日 23:04 返信する
- でもHPの高さは異常
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年04月06日 14:58 返信する
-
ちから:158
すばやさ:33
かしこさ:25
たいりょく:251
うんのよさ:30
さいだいHP:515
さいだいMP:0
こうげき力:208
しゅび力:81
これが改変してない数値。賢さ盛りすぎだろw
-
- 163 名前: あ 2011年05月15日 01:31 返信する
- クロコダインは人間はいいぞというが、人間のなかにはザボエラみたいなのがいるぞ。人間はでっち上げするのもいるから、結局魔物も人間も同じくらい最低なのがいる。でもクロコダインは魔物だが、まともなキャラクターだ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月01日 22:14 返信する
- きも
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月01日 22:26 返信する
- やっぱくろこだいんはおとこのぷらいどがないとろもすのときのときのたたかいのときなんかほこりたかきくろこだいんがざぼえらとくむなんてよっぽどおいつめられてたのか
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月01日 22:30 返信する
-
しね
>>164
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月01日 22:33 返信する
- うういゆゆうヴvvct
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月31日 20:39 返信する
-
魔 天
闘 地
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月18日 09:42 返信する
- 力380wwww
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月02日 19:24 返信する
-
『ダイの大冒険』?連載中、エニックスが
ゲーム化してくれると信じてたのだが・・・。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月10日 22:43 返信する
-
あれ?これって体力とHP以外ヒュンケル上だった気がするな
加工したの誰だw力もちょいだけおっさんが上な記憶があるがめっちゃ遅かったような
しかもアホだったぞ確か
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月02日 04:01 返信する
- 悪質なコラ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月10日 12:54 返信する
- クロコダインはレオナよりは賢くないけど、下手したらレオナより賢いぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。