『ウィザードリィ オンライン』は安心のマゾ仕様らしい

  • follow us in feedly
Wiz.jpg

あの『ウィザードリィ』がオンラインで帰ってくる!何十時間も掛けて育てたキャラがロストする!?
51 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 15:58:21.97 ID:JAlstEk80

ウィザードリィオンライン

*おおっと*「Wizardry Online」キター! クローズドβテスター募集,4Gamer枠1000名で本日スタート

http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110518078/

ゲームポットは本日(2011年5月21日)14:00,同社が開発中の新作オンラインゲーム「Wizardry Online」を正式に発表した。

 同時にクローズドβテスター募集が開始され,先着1万名+抽選1万名の計2万名が募集される。4Gamerではこのうち専用枠として1000名分を確保してもらったので,30年間潜り続けてきた歴戦の冒険者も,まだ潜ったことのないルーキー冒険者も,まずは今すぐ申し込んでもらいたい。
 この募集の終了時期は未定,クローズドβテストは2011年6月中旬に実施される予定とのことで,詳細は後日あらためて発表されるだろう。

 〜中略〜

■「Wizardry 30周年記念イベント」で判明した情報■

・Windows XP以降
・街はMMO,ダンジョンはMOスタイル
・ダンジョンは通常のMMORPGのフィールドに近いサイズのものも
・MOタイプだが,中には30〜100人で挑めるダンジョンも
・3つの特徴「迷宮」「高難易度」「生と死」


■「迷宮」について
・一本道で誰でも入って出てこられる……ようなものではない
・ダンジョンにはトラップやリドル(クイズ)などもあり
・別のダンジョンで何かしてこないと進めない仕掛けなどもあり
・高低差もあり,あまりに高いところから落ちると即死


■「高難易度」について
・あえて難易度は高く設定している
・最初はモンスターに勝つことすら難しい
・何度もボロボロになってようやく勝てるように
・クリックしているだけでは戦闘に勝てない
・「盾を使う」「ステップする」などのアクションもあり
・中には「猛ダッシュで逃げる」なんてアクションも


■生と死
・何十時間もかけて育てたキャラクターが消失する可能性も
・宝箱などの罠の中には即死級のものも
・「PK」要素もあり。悪意ある他のプレイヤーに倒されることも
・常に「生き延びる」ためのことを考えなければならない
・中には,途中で心が折れてしまう人もいるかもしれない


http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110518078/



64 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 15:59:15.07 ID:nT7yVO9g0
>>51

こんなマゾゲーやるやついるんか?


68 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K 投稿日:2011/05/21(土) 15:59:42.00 ID:nJ/5XeFJ0
>>51

キャラクター消失は間違ってると思う


75 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 16:00:14.60 ID:qXRXxl/G0
>>68

課金でサルベージ来るな


70 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 15:59:53.50 ID:quzUFn6r0
>>51
救済処置で生き返りの薬一個500円

78 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 16:00:25.27 ID:qTJqpFpK0
>>51
糞ゲーじゃないですか

193 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/21(土) 16:10:02.69 ID:WfJfpPgY0
>>51

盗賊PKで荒れて終わりだろ







GIF0.gif







  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロストしてこそのwizだろう・・・俺はやらないけど
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヾ(^▽^)ノ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにかがちがう
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    垢ロストしないとはぬるげーだな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    その発想はなかったわ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヒトケタ?
  • 7  名前: おい 返信する
    ロスト以外にWizの要素あるの?
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもMMO仕様でキャラロストとかやるわけねーだろ、マゾ超えて詐欺だわ。
    最初に規約にキャラが消滅するのは表記しろよ。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PK被害者がそれで死んでキャラロストするとかだと
    ゆとりが血相変えてクレーム入れまくって運営の心が折れそうだな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスター無しで全員PKのゲームでいいんじゃないか?と考えたが、画面の向こうにはリアル人間が居て、PKこそ無いが宝物盗まれてムカつくゲーム(というよりゲームとして成立って無い人間関係破壊ツール。)なら怪盗ロワイヤルがあるか。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモンズのパクりとか言ってるやつ恥ずかしくないの?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句言う奴は全員ゆとりな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこれをデモンズのパクリと言うのは低脳が過ぎるw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ誰もデモンズは出してないしw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    むしろゆとり教育で時間が余ってる連中の方が遊べるゲーム
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラスボスは間抜け
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本気度の高いおっさんしか残らない気がする・・・
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロストはさすがにやりすぎだと思うので
    灰になったらリアルで10日くらい再蘇生不可とかでやりゃいいのに…
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰もデモンズのパクりなんて言ってないけど何見てんだ?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりてぇえええええええ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまじゃね
  • 22  名前: 便秘気味と思ってたら下痢しちゃった世界の爆笑名無しゲーマーさんは病� 返信する
    このコメントは削除されました
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINもWizにハマったんなら若くねぇなw
    方眼紙にMAP書いたよなぁ
    んで翌日、母親に掃除で捨てられちゃうんだよなw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式サイトが無駄に重い
    この時点で登録する気にすらならない
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    呪文は打ち込みか回数制か、僧侶が前衛を勤められるのか、酒場は司教や物持ちが留守番をする場所になるのか
    気になる事は多いけど、裸忍者のグラフィックが全てを決めるのは間違いない
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんとFDドライブが先頭中ガチガチガチガチアクセスしまくるんだろうな?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは殺伐としたオンラインですね
  • 28  名前: 名無し 返信する
    ある意味面白そう
    多分、侍と忍者は多くなるんだろうねぇ
    逆に盗賊は慢性的に不足しそうだなw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまのコメにも「ゆとりには分からんだろうな」ってコメントあったな
    そりゃもう排他的な
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チェインは無いのか!チェイン!
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
      `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
          | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
          |  !      `ヽ   ヽ ヽ
          r /      ヽ  ヽ  _Lj
     、    /´ \     \ \_j/ヽ
      ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
               ̄ー┴'^´
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりって言って見下してるやつを見てると思うんだが
    お前らのその思考回路ってネットで刷り込まれたものだよな?恥ずかしくないのかね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整次第ではかなりおもしろくなりそう
  • 34  名前: 名無し 返信する
    ロストはウィザードリィだから構わないがPKはちょっと…
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃこける
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲはつまらん
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    お前みたいにムキになるから面白がって煽るんだよ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガーディアの宝珠は詰んだ記憶があります。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カント寺院に確実に蘇生できるコース(有料)とかあるに決まってるだろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっとテレポーター
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴォーパルバニーに首を撥ねられるプレイヤーが
    続出するのだけは分かる
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    友好的なワードナがあらわれた
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソ廃人が複数垢で保険かけつつ偉そうに掲示板で煽りまくる未来が見えた
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲでロストはダメっていう意見は、キャラクターの価値を
    他のゲームと同等で見積もってるから出て来るんだよ。
    これは崩れないものを積み上げていくゲームじゃないってことでしょ。

    キャラクターロストするネトゲって他にもあるよ。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまどきこんな糞みたいな仕様をマゾとか高難易度って言葉で片付けるあたりがもうおわってる
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マハマン1回1kとかの露店が並ぶわけだな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それを有料にしたら……戦争だろうがっ……!!
    けど有料なんだろうなww
    Wizシリーズのプレイ初挑戦だから楽しみだわ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PKないゲームとかカスだからな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF14以上に流行らなそうw
    人が居ないMMOとか何の為のMMOなんだか
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wizなんだから仕方ないで万事OKだろwwww
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wizなら仕方ない
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少数のおっさんが懐かしさで少しやるくらいか
    すぐ過疎って終了だろう
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新しい課金形態が見えてきたなw
    無料でプレイできて死亡後復活に課金。
    生き返るのに100円でも難易度高くすれば月額5000円相当くらい取れるだろう。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれか、罠に引っかかって「石の中にいる」って言われてロストか…胸熱だな(´・ω・`)
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクターロストMMOはもうシャイヤがあるじゃん
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PK、シーフ、ロストとか、良き時代のUOを思い出すな
    UOでのロストは家とか船だけど
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DIABLO2のハードコアモードは鬼畜だったな、一度死んだらキャラロストっての
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素手Ninjaさんって嫌がらせPKとして最強じゃないですかwww
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲでキャラ喪失はやばいだろw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロストがないwizってのも違和感あるしな 
    賽の河原の子供みたいになりそうだが
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは日本では儲からない
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクター消失は間違ってるよ?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石の中にいる!
    ですかな。
    又は、死体は怪物が引きずっていってしまったようだ。
    かな。
    オンラインでそれは嫌だなぁ。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンラインのwizはやる気にならないな。
    部屋で3Dダンジョンをノートなど使って地味に攻略する方が絶対好き。

    てかおっさんならむしろ批判するもんでは。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盗賊ギルド作って初心者ボコボコだぜ!!ひゃっはー
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓以下ゆとり
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    murmur chant pray invoke !
    →○○はしょうめつしました
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本来オンラインで楽しむゲームじゃないだろコレw
    一人でコツコツやる系のゲームであって・・・w
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本じゃ確実に流行らない
    いや世界でも無理だな
    殺伐仕様は即効過疎って終わり
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロスト+PKはちょっと・・・どっちかならいいけど
    俺はエルミナージュ3やるわ、6月発売だし
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓日本産のネトゲ()なんか期待する馬鹿共
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金で復活→おおっと!
    くそ、それでもやりてぇ……
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロストしてもパラや装備品を新キャラに引き継げるなら俺はおk
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりらしい反応
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだニート専用ゲームかw
    ここにいるおっさんたちが輝けるゲームがまた増えたね^^
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラ喪失とPK一緒に入れたら誰も町から出られなくなるだろ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PKKという名の自治厨が出てくるな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    サイトの文章だと町で殺される仕様のような
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは速攻ポシャるわ〜w
    Oβまでいかないんじゃね?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロストの上にPvPもあるんだぞ
    恐らくリセット課金もあるだろうね
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リバイバルしてオンライン化すれば売れるとか思ってる奴まだいるのかよ・・・安直すぎるだろw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームデザイン次第
    50時間ぐらいでキャラ完成して装備別の場所に保管できるならあり
    キャラ育てんのに1ヶ月ぐらい掛かって課金でロスト対策アイテム売るなら糞ゲ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワイヤーフレーム ダンジョンじゃないのかよ(´・ω・`)
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲなんてどれもマゾ仕様だろ
    特にレベリングの部分に関しては
  • 88  名前: 返信する
    PvPの時だけステータス固定でプレイヤーの腕がためさせられるならアリ

    もちろん一対一でしか戦えない
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    そのマゾ仕様に耐えて成長させたキャラデータが
    リアルに消失するのが仕様だって言ってるんだぞ、このゲーム。
    それをモチベーションにしてプレイできるユーザーが日本に何人いることやら…
    まあ、さすがにここで言われてるような鬼畜仕様ではないだろうけどさ。救済措置とかあるだろう。さすがに…
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニート隔離ゲームになってくれたら良いな^^
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    そんなこといまだにしつこく言ってるの日本の数十人のwizファンだけ
    ワイヤーフレームなんて今課金ゲーでやったら手抜きと思われる
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモンズよりSTだろ

    どちらにしろパクリではないがな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりしかいない日本では無理
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    裸の忍者が大量に
  • 95  名前: カイバーヾ(*゚д゚)ノ 返信する
    ある意味いいかもな
    M仕様特化は
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    育てたキャラが消えるとかマゾってレベルじゃねーぞ!
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでいくと、wizでもなんでもなくタダのクソゲー
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むかしのやつって、魔法もアルファベットでキーボートうたないといけないんだっけ?
    ワナ解除も解除種類をキーボードでうつんだっけ?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりにはウィザードリィのキャラロストが仕様なんて事しらんのだろう
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※75
    お前はわかってるな
  • 101  名前: エルアキ☆ 返信する
    おーい、jin.
    忘却の遺産はウィザードリィとしてオススメできないぞ。
  • 102  名前: エルアキ☆ 返信する
    ウィザードリィを知っているものVS知らないものの戦いだろうか?
    後者の方が数が多そうで困る(´・ω・`;A)
    でもこれを機にウィザードリィやってみてね。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロストはするがアイテムまでロストするとは書いてはいない
    なんにせよ続報がたのしみだ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MO、MMOでキャラロストはねえだろ流石にwww
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カントの糞坊主にボッタクリ商店をリアルに再現
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲでキャラロストは
    そもそもなにかイカン気がするが・・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしもしのウィズオンラインがクソぬるかったのでこっちに期待
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「*おおっと*」
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリアしてみろ?
    ネトゲにとってのクリア=卒業だろ
    卒業しなきゃおわんねーよw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラ消失ってどういうことだよw
    課金して金かけたキャラが、ある日突然消えてなくなるのかよ
    マゾってどころじゃねえぞこれ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    酒場にキャラ溜めれるWizとネトゲの自キャラロストは=にならんだろ
    先生とかヤカン殴りまわせば1日で救出チーム組めるし
    テレポーターで石の中?10Fでテレポーターの宝箱開けようとした奴が悪い
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    首切り即死が無いと認めないからな
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >本作は基本無料、アイテム課金のシステムで運営される

    オワコンw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    首切り耐性は#1からあるけどな
    ネトゲだし首耐性100%の敵ばっか出して自キャラの耐性防具は糞マゾくしてくるんじゃね
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近wizの名を冠した作品ってつまらないんだよな
    アクワイアだかがXTHソースの使い回ししか作ってないから
    むしろ名前変えて販売しているwiz系列の方が面白い
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    ダンジョンマスターやマイト&マジックですね、分かります
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消失なんてオリジナルでは普通だろう。
    それを否定しているなんてどんだけゆとりなんだか。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オフゲとオンゲ同じように考えてるってどんだけ・・・
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイテム課金みたいな仕様が蔓延してから、
    MMOのアイテムはリアル財産みたいな変な判例できちゃってるしなぁ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうマゾゲーを待ってた
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトゲはリアル財産うんぬんじゃなくてムラマサ100本拾うぐらいのマゾさでバランスとって来るんだよ
    ロストに対しての忌避感の差は経験から来てるだけ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マゾゲーというか、ウィズ・シリーズは最初からこういったシステムが魅力だったんだが・・・w

    甘やかされて育ったゆとりには無理だから手を出すなって事だな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いしのなかにいる
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドヤ顔コメ多いなぁ・・・
    しかもおっさんばかり
    かわいそうに
  • 125  名前: 返信する
    対策さえこうじていれば即死する確率がほとんどない
    とかなら有りだろ
    課金サルベージもそれならありだな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロスト=マゾゲーって考えがすでに固定概念
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいけど時間は大事だからやめとこ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生死を賭けた冒険者のロールプレイみたいなのが
    こういう厳しいバランスから生まれて来ると面白いんだけど、多分無理でしょ
    PKされたら逆襲モードへの移行を選べるといいと思うよ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺みたいなマゾ豚はぜってえハマるから手を出したら終わる、人生が
    仕様を読んでるだけでワクワクしてくるとか既に終わってるかもしれん
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学生時代十数人がwizやってたが
    ドレインでもロストでもリセットしない奴は一人しかいなかった

    ましてや1キャラ操作ゲームのロストなんて
    メモリ全消滅にも等しい

    俺なら実装するが確率はゼロ
    BAN対象者のみ裏パラでだな
  • 132  名前: 返信する
    うわぁ…どう考えても階段の前で基地外が待ってるな…
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    善PLをPKしてきた奴を通報したら賞金首になったりしたら面白そうだ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もんすたあ さぷらいずど ゆう
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エナドレ喰らうんかな
    胸熱w
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかのオンゲであった自作自演みたいに
    管理側にチート級のプレイヤーが控えてて門番代わり→PK→ロスト
    とかだったら笑うw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    課金してやってられないなw

    パッケージ代だけならこの仕様でも歓迎するけどw
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PKもあるし、マゾしかやらんだろw
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    今時Wizやるような輩は、ほぼマゾしかいないだろw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいじゃん、こういうMMOが1つくらいあっても
    同じようなネトゲばっかりやってて、何が面白いんだよ
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンゲでマゾゲとかやると利益上がらず即終了だろJK
    オフゲだけでやってればいいのに
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディアブロ2のハードコアみたいなもんか?
    つーか無料でフラッシュゲーにでもして公開しろよw
    もうグラ的にWIZはないわ〜
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    物凄い傑作になるか物凄い糞ゲーになるかどっちか。
    中間はない。生きるか死ぬか。それだけだ。
    俺は厳しいと思う、一回でも運営に失敗したら大コケする冒険はオンラインには向かない。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何十時間もかけて育てたキャラをロストしてどこが楽しいんだよw
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「俺の屍を超えていけ」みたいに、キャラが死にまくるけど死が無駄にならないというような仕掛けがあればいいんだけどね。
    装備が継承されるとか血筋が継承されるとか。
    全く何も考えてないマゾ仕様だと激怒させて終わり。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不思議のダンジョンシリーズみたいな感じじゃないか?
    サクサクLVあがってレアも運が良ければ序盤で手に入る
    が、オレツエーしてるとちょっとしたミスで死ぬ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wizはもともと、かなりのマニア向けだから、これくらいはしゃーないな。
    LV100以上あげて(当時じゃすごい事)、まだ見つけられない武器があったらしい。
    俺は、ある程度のLVまでいって
    次のLVまでの必要経験値が、天文学的数字なのを見て折れた。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまどきダンジョンだけってのはやめてほしい MOとか・・・
    wizのTRPGみたいに野外もある普通のMMOにしとけよ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一年かけて育てたキャラがほんの些細なミスで
    また最初から育てなおしになる場合もあるのか・・・
    胸が熱くなるな
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、実際ウィズのロストって大したことないけどな
    ボルタック倉庫にアイテムあればだが
    レベルあげても対して変わらんし
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    例えばデモンズが死ぬたびにキャラロストする仕様だとしてもきっと楽しめる
    Dia2ハードコアでも続ける気になる
    でもな、アイテム課金MMOゲーでロストありますとか金落せって意味でしかないだろ
    過程として金使うんじゃなくて金使わせるためのデザインにするはずだから
    月額アイテム課金無しでロストあるよ〜ってんなら超期待出来た
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラロストしてもいいけど、そのキャラが落とした装備くらい継承できるシステムにしないとな-
    リアルのお前らみたいに怖くて外出れないゲームになっちゃうじゃないかw
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや待てよ、もの凄くシビアなダンジョンで死んだ奴の装備はダンジョンのその場所にそのまま残されるとする。
    通りすがりの誰かがそれを発見(*゚Д゚) ムホムホ
    キャラ弱いけどこんな高級装備がいきなり手に入るなんて・・(゚д゚)ウマー
    高級装備を手に入れたとはいえそいつも直ぐに死ぬ可能性がある。

    こういうゲームならちょっとやってみたいかも
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これデモンズのパクリだろ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいんじゃないの、俺はやるぜ
    wizに興味あるのは30以上だろうし
    広く浅くは求めてないだろ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりのいないMMOがやりたかったんだよ!!
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MMORPG事態 いつかは過疎になって、くそげーになっていくんだよ!
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPS仕様にすりゃ万事解決だったのによ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSだと思っていたorz
  • 160  名前: ざっく 返信する
    最近のWizですらヌルく感じてたからいい機会かも

    近頃のオンゲもゆとり共のなれ合いで糞ツマランしな

    このゲームにはプレイ前から仕様についてギャアギャアうるさい、ゆとり共は来ないで欲しいわ
  • 161  名前: ザック 返信する
    最近のWizですらヌルく感じてたからいい機会かも

    近頃のオンゲもゆとり共のなれ合いで糞ツマランしな

    このゲームにはプレイ前から仕様についてギャアギャアうるさい、ゆとり共は来ないで欲しいわ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ashedキャラは課金アイテムで安全に復活!」とか言う糞ビジネスモデルならやらない。ロストキャラサルベージ?そんなこと言いだす段階でロストの何たるかをさっぱり理解できてないので論ずるに値しない。フロッピー引っこ抜き?そんな邪道使った事ねぇよ。
    餓鬼(年齢関係なし)がいねぇ、いいオンラインゲームになるといいんだが。
    ただ、昨今のゲームユーザは甘やかし仕様のゲームにどっぷり慣れてるからユーザ数は振るわないだろうな。なし崩し的にゆるゆる仕様になって糞化するだろうな。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ結局ダンジョン内でのPKあるの?
    あったとしたら今までのWIZにはないシステムだからこれは勘弁して欲しいわ〜
    ダンジョン入り口辺りで中華共にPK粘着されるんだろうな〜
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーブンβテストで、ロスト率はかなり低く設定してあるね。よかった。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PK有り、死体からの略奪行為OK。しかし犯罪者となる
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とんでもないクソゲーだわ
    2度とやらんアンインスコしたわ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DL中だが・・・そんなにひどいのか?
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通のレベルとは別にソウルランクってやつがあってそれはキャラロストされても引き継がれる。
    装備の基準はソウルランクになっているから新しくキャラを作った場合に育成がとても楽になっている(低レベルでの経験値ブーストもつく)。
    ってことでキャラロストはおまけみたいなもん

    ロストしなくても自分からキャラ消しまくりたくなるゲームだよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク