
『日常』マジおもすれwwwwwゆっこかわいいwwwwww
1 名前:○ ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★投稿日:2011/05/27(金) 19:07:35.71 ID:??? ?2BP(1056)
2 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:08:10.92 ID:aCW0E2xw
これはビジネスモデルが破綻したってことだな
4 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:10:30.78 ID:p6KPFNPs
ソフトの予約状況が芳しくないのか?
5 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:12:23.60 ID:dDl7/i+3
6 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:14:43.40 ID:E+VmRVxc
7 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:15:16.92 ID:U6qpYv4S
16 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:19:00.73 ID:SFZMQXYO
18 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:20:24.65 ID:BF/fpwAn
あと、これBDやDVDで見たいかって話。
まどマギなら所有する喜びみたいなのがあるだろうけどw
20 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:22:03.73 ID:y2nfnBzq
「日常」ってタイトルからして、自由に金使える層の興味からは外れてるわな
日常に疲れてんのに映像で更に追体験するとか何の修行だ
27 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:27:41.13 ID:I5v7sfUG
よくわからないから教えてほしい
今回の処置はビデオソフトの購入を促すためのものってことか?
ってかニコって無料期間中にみるものじゃないの?
ニコで購入するやつなんていたことに驚くわ
30 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:28:40.17 ID:dDl7/i+3
31 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:30:20.62 ID:A/ZZbliq

いつもニコニコ動画をご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在ニコニコチャンネルで配信中の「日常」について、
諸事情により配信動画の販売を停止させていただくことになりました。
尚、販売停止および配信停止の日程は以下のとおりとなります。
【販売停止の予定】
第1話〜第7話 2011年6月 5日(日)12:00 販売停止/2011年6月26日(日)12:00 配信停止
第8話以降〜 配信開始から3週間後 販売停止/配信開始から6週間後 配信停止
ニコニコチャンネル>日常
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60005
※販売期間内に購入された方は、販売停止後も視聴期間分の視聴ができます。
ファンの皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、
何卒ご理解を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
2 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:08:10.92 ID:aCW0E2xw
これはビジネスモデルが破綻したってことだな
4 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:10:30.78 ID:p6KPFNPs
ソフトの予約状況が芳しくないのか?
5 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:12:23.60 ID:dDl7/i+3
>>4
明らかにそうだろ。
アマゾンランキングが毎時1000位台をうろうろしている状態だぞ。
明らかにそうだろ。
アマゾンランキングが毎時1000位台をうろうろしている状態だぞ。
6 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:14:43.40 ID:E+VmRVxc
京アニやっちゃったのか
7 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:15:16.92 ID:U6qpYv4S
なんだこりゃ
動画買うのとBD買うのは別だろ。逆に損失が拡大するだけじゃないの?
動画買うのとBD買うのは別だろ。逆に損失が拡大するだけじゃないの?
16 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:19:00.73 ID:SFZMQXYO
面白いと思うんだけど
何度も見たいかって言われるとそうでもない
何度も見たいかって言われるとそうでもない
18 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:20:24.65 ID:BF/fpwAn
あと、これBDやDVDで見たいかって話。
まどマギなら所有する喜びみたいなのがあるだろうけどw
20 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:22:03.73 ID:y2nfnBzq
「日常」ってタイトルからして、自由に金使える層の興味からは外れてるわな
日常に疲れてんのに映像で更に追体験するとか何の修行だ
27 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:27:41.13 ID:I5v7sfUG
よくわからないから教えてほしい
今回の処置はビデオソフトの購入を促すためのものってことか?
ってかニコって無料期間中にみるものじゃないの?
ニコで購入するやつなんていたことに驚くわ
30 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:28:40.17 ID:dDl7/i+3
>>27
最新話を無料で見て、「気になるー最初からみたーい」という人はそれなりにいるだろ。
最新話を無料で見て、「気になるー最初からみたーい」という人はそれなりにいるだろ。
31 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/05/27(金) 19:30:20.62 ID:A/ZZbliq
>>27
よければ購入する
悪ければスル―
よければ購入する
悪ければスル―

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:30 返信する
-
うっそーん
無料公開はどうなんの?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:31 返信する
- 111111だあああああ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:31 返信する
- え?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:31 返信する
-
まあビジネスモデルが破たんしてる罠
もっとテレビ局の搾取を減らさないと・・・DVDで食っていくのはしんどいだろう・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:31 返信する
- 残念
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:31 返信する
- 京アニの無駄遣い
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:32 返信する
- お
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:32 返信する
- 今更?遅すぎ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:32 返信する
- あらら
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:34 返信する
- 10
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:34 返信する
-
京アニのアニメは中高生ぐらいに人気なんだろうね
だからニコでの再生数はすごいけど売上はさっぱり
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:35 返信する
-
これ原作がイカ娘並みに糞つまんねーからな。
なんでこんなん京アニ使ってまでアニメ化させたん?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:35 返信する
- どーでもWii-3DS
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:35 返信する
-
アニメのDVDやBDがアホみたいに高いしなぁ・・・。
2時間のハリウッド映画の新作BDが高くて4000円ちょいで売られる事を考えればマジキチすぎ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:35 返信する
-
ニコニコの放送は言わば体験版、試食みたいなもので、
全編高画質で見たかったらDVD買ってね!てことだけど。
試食だけでお腹いっぱいになっちゃうから、誰も本物買ってくれない。
買ってくれないからDVD高くなる、だからまた誰も買ってくれない。
本当はテレビ局から製作費貰って、テレビ局が広告収入でペイすればいいんだけど。
それが出来ないってのは、テレビ局にとってもそんなに旨味があるもんでもないのかね?
テレビの広告ったって、角川とか講談社とかなんか身内みたいなところばっかりなんだけどw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:36 返信する
- Jin、悔しいからって嘘タイトル付けるなよww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:36 返信する
-
>>12
どさくさに紛れてイカ娘ディスってんじゃねぇよww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:39 返信する
- ニコニコ日常
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:39 返信する
- 面白いよ。でもタダで拾えるものを買う人はいくぁwせdrftgyふじこlp;
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:40 返信する
-
日常のどこが面白いのかまったくわからんから教えてくれ
キャラクターも展開もあずまんが大王の方が好きだ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:41 返信する
-
毎回楽しみにしてはいるが、何度も見たいかというと…。
おまけに角川価格だしな。
さらに運の悪いことに、今期は割と豊作で購買層が他に流れてしまっているのも痛い。
-
- 22 名前: ぬるお 2011年05月27日 22:41 返信する
- いいと思うけどな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:42 返信する
-
非日常な日常だろ
普通の日常を描いてる訳ではない
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:42 返信する
- いつも思ってるんだがアニメ関係って本当に商売ヘタクソだよな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:43 返信する
- すなおにらき☆すたの2期やってればよかったのに。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:43 返信する
-
まあ例えていうなら板尾ワールドで板尾のシュールな笑いのみ収録されたものを
書いたいかどうかて感じだな全編雰囲気で押し通してるし
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:43 返信する
- 俺はけっこう面白いと思うけどな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:45 返信する
-
>>15
試食以上の商品価値が無いってだけだろそれw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:46 返信する
- 京アニの無駄遣いアニメ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:47 返信する
- まったく興味なし
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:47 返信する
- そういえばJinは日常信者だったな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:47 返信する
- 原作が絶望的につまらないんだから仕方ないよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:47 返信する
-
面白いし好きだけど一度ニコ動で見れば満足なんだよなー
(オタ系)日常アニメのらきすたはDVD買ったが・・・違いなんだろう?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:48 返信する
- まあ、DLer対策してないのが問題にでもなったんだろ。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:50 返信する
- 2話で切った
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:51 返信する
-
日常のPSP版のゲームの売上どのくらいいくかな?
この間のハルヒでPS3&PSPで今の所4万前後ぐらいだっけ?
これはどうだろうか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:51 返信する
-
始まる前から散々言われてたが、
萌えキャラが得意な京アニによる萌えキャラの日常モノなら需要あったのに
わざわざ萌えないキャラの日常(という名の非日常)を見せられてもな
ゲハ的に言うなら、最強グラフィックが強みのスクウェアがDSでソフト出したらそら失敗するわ、
みたいなことやらかしてるんだよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:51 返信する
-
あれ?日常面白いと思ってんの俺だけ?
原作のコミックスも揃えちゃったよ。
ただアニメは観るだけで充分。
DVDやブルーレイで買う程じゃない。
面白いけど。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:51 返信する
- はっきりと面白くないと書けばいいのに
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:51 返信する
-
米12
イカ娘原作は稀に面白い回もあるぞ
作者の頑張りも伝わってくる
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:53 返信する
-
こういうのってレンタルは困るかもしれないけどセルに何か影響あるのか?
アニメって元々テレビでタダで見られるし録画してもDVDよりは綺麗だし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:53 返信する
- イカ娘はおもしろくない事もネタにできた事が上手く働いたところがある。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:55 返信する
- BDが売れない理由の一つに2クールアニメなのに2話しか収録しないからだろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:56 返信する
- 京アニでもこの食材で調理するのはムリがあった
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:57 返信する
-
>>40
俺も好きだぜ
まさかアニメ化するとは思ってなかったけどな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:57 返信する
- OP歌ってるのがニコ中って時点でない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:58 返信する
-
6話のプロレス技はクオリティ高かったね
ドラゴンスクリューとジャーマンスープレックスホールドは熱かった
>>43
ディスクメディアの売上テコ入れ。あまり意味ない気がするが
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:58 返信する
-
1話がいつの間にか有料になってたり
1週間無料視聴も3日に削ったりCMいきなり入るようになったり
なんかひどいな
原作から皆人選ぶって言ってたのに
なんでこの漫画アニメ化したし
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 22:59 返信する
-
らき☆すた 萌えキャラ達による日常モノ 可愛い子達を手元に置きたい⇒売れた
けいおん 萌えキャラ達による日常モノ 可愛い子達を手元に置きたい⇒売れた
日常 微妙絵の非萌キャラによる非日常 面白いんだが買うほどでも⇒ 今
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:00 返信する
-
誰かこれの何が面白いか酒を飲みながら教えてくれ
奢るぜ!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:01 返信する
-
迷走してるなぁ角川
この日常に限ったことじゃないがニコ動で配信すれば人気が出てソフトが売れるってわけじゃない
面白くない、魅力のないアニメは当然ながら見向きもされないぞ
面白さで言えば日常は中の上程度、面白さ以外でこれといった突発した長所もないし
らきすたの二番世辞で売ろうとしたんだろうがキャラの人気差が影響したな、あれじゃ売れないよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:02 返信する
- 原作の絵やたら余白多いわアヘ顔きもいわでまったく食指が動かん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:03 返信する
-
ブヒってもらってナンボなのに
op曲ですでにこけている。
素直にカワイイ曲にしときゃよかったのにな。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:03 返信する
-
イカ娘程度かって印象操作しようとするな
イカ娘の100倍ツマランから
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:05 返信する
-
OPはスタッフが歌ってるんだと思ってたw
ニコニコで活動してる人か
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:05 返信する
- 面白いって言う意見が多いから面白くないって言う少数派の俺の意見をここにおいておきますね
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:05 返信する
-
ちょっと前におもしろいって言われてたんで原作立ち読みしたけどギャグセンスあわなすぎて読むのやめた
で、アニメ化決定して大丈夫なのか?と思ってたらやっぱり大丈夫じゃなかった
まああの原作をあそこまで違和感なく見れるものにした京アニはすごいんじゃない?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:06 返信する
-
>>51
なるほど
理解できた
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:06 返信する
-
再生数とコメントの多さからみてもこれニコ動と相性よすぎ。
なのでコメないとすごーく寂しい物になる。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:07 返信する
- まどまぎを所有する喜びってなんだwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:07 返信する
-
シュールギャグで一応は面白いんだよ
普通の日常風景が、なぜか突然ド迫力シーンになって、凄い作画力で
凄まじい演出してそのギャップに笑えるとかの展開は多い
ただなんつーか、力技で無理やり笑わせてる割に一回見れば充分というか、
見れないならそれでいい程度の面白さというか
「京アニの無駄づかい」が一番しっくりくるアニメ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:07 返信する
-
合う人にはかなり合うんだけどなぁ(ソースは俺)
もうちょっとBD・DVDが安かったらいいのに・・・
感覚としては笑う犬シリーズとか見てる気分
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:08 返信する
- どんなのかと見に行ってみたけど無料じゃ無いのね
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:08 返信する
-
『TV放送打ち切ってニコニコで残り全話流します!』
の方がずっと金銭的には楽だろうに
TV局と交わした契約を変更できないのかね
テレビ愛知 4月2日(土)26:20〜
チバテレビ 4月3日(日)24:00〜
テレ玉 4月3日(日)25:05〜
KBS京都 4月4日(月)25:00〜
テレビ神奈川 4月4日(月)25:15〜
サンテレビ 4月5日(火)24:00〜
TOKYO MX 4月6日(水)25:30〜
群馬テレビ 4月7日(木)23:30〜
TVQ九州放送 4月7日(木)25:53〜
テレビせとうち 4月7日(木)26:10〜
テレビ北海道 4月8日(金)26:00〜
11局で流す⇒TV局に毎週3300万円支払う
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:10 返信する
- 萌え豚もそう単純ではないってことか。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:10 返信する
- 全巻爆死が確定してるから必死だなwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:10 返信する
-
これ系の作品はむしろBDより
配信で売るほうが良さそうに思える
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:11 返信する
-
8話が最悪だった、7話まで面白かったのに
BD予約してたら一気にキャンセルする出来だった
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:11 返信する
-
ギャグや短編って一度見て満足してしまうユーザーが多いらしい
日常はつまらないから尚更売れない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:12 返信する
-
しかしあずまんが大王が残した功績はほんとにでかいな
10年以上たってもこうしてコピー作品が出てくるんだから
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:13 返信する
- 日常なんてコメントなかったら観れたもんじゃなかったのに…
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:14 返信する
-
京アニなのに萌え豚切ろうとするからこうなる
いや、無理して萌え入れてるからそうでもないか
まぁかえってそのせいで更にひどいことになってるけど
これ2クールもつの?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:15 返信する
-
ヒャダインとかクソみたいなの使って
内容の無い原作をアニメ化した無理がたたったんだろう
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:17 返信する
-
面白いけど買うか買わないかと聞かれたら買わない
フルメタ4期なら欲しい
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:20 返信する
-
買うか買わないかで言ったら買わないって人のが多いんじゃないの
ニココメなきゃ微妙だし
テンポも原作より劣化してるしな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:23 返信する
-
再生数がこれだけおかしすぎるわ
工作されてるのか運営が工作して話題作りしてんのか知らんが
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:25 返信する
- 第9話からは配信しないということか?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:25 返信する
-
ギャグアニメはキャラをぐりぐり動かせば良いってもんじゃないからな。
京アニは作画だけは一級だがやっぱ作品を面白くする力は微妙なところだな。
てかニコニコは画質糞過ぎて作画のよさもあんま伝わってないだろwww
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:26 返信する
-
>「日常」ってタイトルからして、自由に金使える層の興味からは外れてるわな
日常に疲れてんのに映像で更に追体験するとか何の修行だ
わざとめんどくさく語るオタクわろた
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:26 返信する
- え?コレってめちゃくちゃ売れなくても原作売れれば成功ってタイプのアニメじゃなかったの?どんだけ企画アホだったんだよ・・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:28 返信する
-
萌えでしか売れねーのに無茶しやがって・・・・。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:28 返信する
- 素直にリトバスでも作ってりゃ売れたのに
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:28 返信する
-
人に面白いアニメとして薦められるかっていったら、とても名前が出てこないレベル
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:30 返信する
-
角川の伊藤Pが戦犯
ランティスの斎藤Pもヒャダイン起用の戦犯
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:33 返信する
-
ゆっこより麻衣の方がいいだろ
まぐろ最高
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:34 返信する
- 流石にこれの次はらき☆すた2期だよね…?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:35 返信する
- 神は死んだ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:35 返信する
-
これはアレだ、原作厨にしか面白さが分からないアニメだから仕方ない。
原作のこの話を一体どうやって映像化するんだ・・・!?
っていう視点でしか見てないからな俺も。
とりあえず打ち切りだけは許さない。俺が見てるから続けたまえ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:35 返信する
-
スクエニが全力でパズルゲー作りましたとか
ドラクエ最新作は信長の野望型にしますとか
そんなレベルの迷走っぷりだもんな
-
- 92 名前: 博士 2011年05月27日 23:36 返信する
-
原作自体一般受けするような代物じゃないからな。
なんでもかんでもアニメ化すりゃあいいってもんじゃねーよ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:36 返信する
-
つうかアニメビジネスそのものが破綻している
スポンサー付けようにもアニオタはアニメにすべてをつぎ込んでるから他の物買わないし
昔ながらのオモチャ主導でやろうにも今度は子供が少ない
映像ソフトでペイしようにも映像に興味のないヤツにはどうしようもないし
地デジのおかげで比較的良好な画質で録画できるから残念回修正とかなければ誰も買わない、そもそもBDで数話で数千円とかマジキチ価格
マジキチ価格でも良いから最低でも1クール1枚にしろ
BD出始めの頃はボックスがトールケース1枚に収まる時代になると思ったら
相変わらずだからな消費者を蔑ろにする商売が上手くいくわけ無いだろ
人のための金は覚悟して腹切りまくって捨てろ、良い商売ならそれがきちんと返ってくる
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:37 返信する
-
日常ンゴwwwwww
真面目な話、一回見ちゃうとただでさえ微妙な笑い所が分かってしまうから一回見れば満足
二回目とかギャグが寒すぎて見てらんない
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:37 返信する
- 惰性で見続ける事が出来る程度のおもしろさ
-
- 96 名前: ななし 2011年05月27日 23:38 返信する
-
コメントで突っ込みが入らないと見る気しない
ボケ倒しの作品じゃないか
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:38 返信する
-
一回見たけど全く面白くなかった
京アニはハルヒだけやってればいいよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:41 返信する
-
ED曲は可愛くて好き
ただしOP、てめーはだめだ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:42 返信する
-
>>93
BD一枚に収録できるのは2時間ちょいなんだぜ。最高画質で収録するならナ。
その代わりちょー綺麗。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:43 返信する
-
イカ娘はキャラの良さでつまらなさをカバーしまくって成功したが
これは映像ソフト以外のグッズも売れないと思う
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:43 返信する
-
>>91
ドラクエ最新作は信長の野望型にしますとか
ワロタ。そりゃ超迷走してるわ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:48 返信する
- ふざけんな日常はおもしれーだろーが!!!
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:48 返信する
-
OPがゲロすぎて初回は消しかけた。 今もOPだけは飛ばしてる。内容はつまらなくはないがずば抜けて面白くもない感じ
いうならば凡作
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:51 返信する
- 個人的にだが、画風のせいで低画質で録画しても劣化が気にならない
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:53 返信する
-
日常もまあそれなりには面白いけど、
京アニの2クール分の稼働を費やすのはもったいない気がする。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:54 返信する
-
原作は何度読み返したって面白いんだけどさ、
アニメの方は糞センス無い糞オリジナルギャグを糞糞入れてくるから寒気がして一回見たらもういいや糞ってなっちゃう。
唯一DVDで搾取できる原作厨も買わないってなっちゃう。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:55 返信する
-
>>15
いや、5年前十年前に比べれば、明らかに近年売れるようになってきてるんだが
売れるに従って値段上げてきたのは説明付かないだろ
俺はその流れに逆らって、5年前に高くなりすぎたアニメDVDに見切りつけた
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:56 返信する
-
好きな人には悪いけど、1話観てクソつまんないと正直思った
京アニ唯一の駄作
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:57 返信する
-
見てるのがめんどうになってどうでもよくなる
そんなアニメ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:58 返信する
-
みたけど気持ち悪いアニメだった。
甘食はうまそうだった。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月27日 23:58 返信する
- カブトボーグの方がいいな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:00 返信する
-
適当に見てあまりのつまらなさに5分で切った
これおもしろいって言う人はなに見てもおもしろいって言うと思う
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:01 返信する
-
>>110
まぁ、その感想はよく分かる
叩くことが大好きで、ムキになって叩こうってんじゃなきゃどの作品でもあって当たりま前の反応だし、悪くもない
俺は3話くらいから面白く感じ始めたが、1話はを見たときは切ろうかと思ったw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:01 返信する
- いや、本当につまらないアニメだと思うよ。せめて学生たちの話とロボットの出る話を分けたほうがよかったと思う。それでも面白いとは思わないが・・・
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:04 返信する
-
>>116
おいおい、ゲハブログでそんなにツマラナイ連投されるわけ無いだろ
おもしろいもなにも興味ない奴も多いんだし、しつこいんだよ
叩くのが目的なら黙ってろ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:05 返信する
-
少年エースで見てるからよく分かる
アニメ化するべきじゃなかったと
あんだけ数多く載ってる中にあるから許されるような漫画だぞ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:08 返信する
-
おいおい貼ってある動画6巻限定版付属のOVA本編じゃないか…
貼っていいのか?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:12 返信する
-
これに続き完全に配信中止して全MAD削除ですね
ニコ厨の発狂するさまが見れるのか
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:12 返信する
-
申し訳ないけどつまらないよこのアニメ
ンゴwww
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:13 返信する
- いやーまじ日常面白いもんなwwwwwこれは仕方ないわwwwwwwwwくっそつまんねえけどwww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:14 返信する
-
これキャラが可愛くないから同人ですら盛り上がりそうにないんだよなぁ
本編でアヘ顔ダブルピースしてたけどピクリとも来なかったわ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:16 返信する
-
今やってるアニメじゃ2番目くらいにおもしろいと思うけどなぁ(一番はゴシック)
OP叩いてる人も多いけど、前山田さんはそこらの声優よりはよっぽど歌上手いし自分としては作品に合ってていいと思うけどね
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:18 返信する
-
この感じAB!と同じだわ
一言で言うとつまらないw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:25 返信する
- どう見てもあずまんがのパクリ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:29 返信する
-
コメなしじゃ見れないレベルのアニメで配信停止とか
ますます売れなくなるんじゃないの
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:30 返信する
-
一話見たくらいで知ったかぶっちゃってる評論家さんには呆れますね。
シュールの良さが分からない方々はくまだまさしでも見ててください。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:37 返信する
- シュールとか以前に単純につまらん
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:37 返信する
-
2〜3話見る分にはソコソコ良いかもと思う部分もある
ジャンケンのシーンは曲も良く見た目もカワイイがネタは寒い
駄洒落女の押しも弱くノリ突っ込みも下手でやっぱり寒い
その他のキャラもネタもクドイ寒い
イキナリ訳のワカラン大作?パロディが長い時間使って展開されて???になったりイミフ杉て寒い
そんなアニメやな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:43 返信する
-
序盤はキャラと舞台設定説明で、なおかつ作者の実力も足りなかった頃の話で
最新刊では良くなってるからこれからに期待できるとかじゃないの?テンションこのまま?
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:49 返信する
- 普通にニコニコがスポンサーから降りたってことじゃねぇの?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 00:52 返信する
-
あずまんがの劣化パクリは、ぱにぽにだろ。
そのぱにぽにに、シュールを加えた劣化パクリが日常。
ただし、シュールを勘違いしているので、
オチや展開が読みやすく、ギャグとしてまったく面白くも無いという。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:03 返信する
- 日常系アニメは死滅しろ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:07 返信する
-
>試食だけでお腹いっぱいになっちゃうから、誰も本物買ってくれない。
>買ってくれないからDVD高くなる、だからまた誰も買ってくれない。
>本当はテレビ局から製作費貰って、テレビ局が広告収入でペイすればいいんだけど。それが出来ないってのは、テレビ局にとってもそんなに旨味があるもんでもないのかね?
>テレビの広告ったって、角川とか講談社とかなんか身内みたいなところばっかりなんだけどw
あらら、映像を商品として扱う製作委員会方式の弱点がモロに出ましたね。
結局、テレビ広告もマーケティング調査結果で、アニメ枠にCM打っても回収できないから身内以外のスポンサーが付きにくいんですよね。
じゃあ、スクランブル(暗号化)かけて流したほうがいいと思うが、金払ってこんな作品見せられた時の客の怒りもあるからなあ。難しいね、アニメ業界って。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:12 返信する
-
なんか無理矢理話題作にしようとしてません?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:15 返信する
-
日常宇宙人ってどういうこと?
宇宙人がいる日常って事?
よつばとの人じゃないのね
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:16 返信する
- これ見て面白いと思う要素が一つもないんだよね
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:18 返信する
-
200円くらいで見れるってのは
多少の罪悪感を残してる割れ厨予備軍を引き込む良い案だと思ってたが
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:25 返信する
-
そもそも原作の立ち位置が微妙というのが致命的。
「登場人物が女の子の意味がない」作風で、無理やり萌え的な何かを当てはめたようなマンガだから中途半端で、しかも作者の自己満にしか見えない作風と相まって、非常に人を選ぶ作品になってしまった。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:48 返信する
-
正直、日常がAチャンネルに負けるとは思わなかった
個人的にはAチャンネルの方が好きだから嬉しい誤算なのだが
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:49 返信する
-
>>88
けいおん「呼んだ?」
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 01:49 返信する
- 結構面白いとは思うんだがなあ、つっても原作ならともかく一話の単価が高すぎるBDまで買おうとはちょっと思えないけど。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 02:03 返信する
- 面白いからBD買うって流れにBDの値段がそれを許さない
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 02:05 返信する
- そんなことするならテレビで放送するのもやめたら?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 02:18 返信する
-
TVで放送してるものは録画できるかrなぁ
結局、いつでも見れるものをディスクで買わせる何かがないと駄目なんだよね
アニメって大変だね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 02:18 返信する
-
TVがもう時代にあってないんだよね
高い金払って枠取りながら地デジ画質を録画させてあげるとかバカじゃね?
配信メインで高画質版がほしけりゃ買ってね、の方がどう考えても利口だわ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 02:54 返信する
-
それなりに面白い
買わないけど…
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 03:09 返信する
- なんでこれ連載までこぎつけられたんだろうね。ギャグマンガとしても、萌えマンガとしてもとり得なくね?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 03:10 返信する
- ほとんどのネタが勢い任せのシュールと言い張ってるだけで意味不明なネタばっかりだからつまらない人にはつまらないからなぁ・・・。アニメになって動きがついたから面白くはなってると思うけど、合わない人には本当に合わないよね
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 03:32 返信する
-
日常をあずまんがのパクりとか劣化コピーとか言ってるやつ何なの?
全く違うじゃんwww
あずまんがは日常ギャグで日常は非日常ギャグだろ。
比べること自体ナンセンス
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 04:16 返信する
-
萌え漫画じゃなくて吉田戦車とかの系譜だよな
そもそも売る気があったのか
けいおんで余裕ができたから趣味でやってるのかと思った
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 04:33 返信する
-
日常ってタイトルで勘違いしている人多いみたいだけど、これって日常ってタイトル
なのに非日常の物語っていう一種のギャグだぜ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 04:33 返信する
- 見たけど、相当な上っ滑りアニメなんだけどいいのかこれで飯を食って。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 06:06 返信する
-
こんな糞アニメが話題になるなんてちょっとどうかしてると思ってたが
やっぱり売れはしないんだなw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:00 返信する
-
ニコニコとかネット上では結構人気だったけど売れてないってことは、
騒いでた人は買わないガキだったって事か
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:07 返信する
- まぁ京アニだしな。つまらないのも納得。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:12 返信する
- アニメ自体の出来はいいけど、内容が糞つまらんよな。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:15 返信する
-
京アニなので、背景とかすごいね・・・とかは思うけど、
おもしろい部分がわからないし、見つからない。
アザセルのように15分なら、まだ観れる範囲だが、
30分・2クールは、お金と京アニの無駄使いとしか思えない
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:15 返信する
-
そこまで人気が出ないのはOPでのセールスを失敗したってのも一つの原因にあると思う
歌手が男でニコニコ関係でしかも曲名が売名にしか見えない
歌手が男 = 萌えれない 男ってだけで無理って言うか聴かない人も居る
ニコニコ関係者 = アンチとかでなんやかんや
曲名に名前 = 売名乙
この三つが揃ってもマイナスにしかならないだろ
勿論これ以外の要因も沢山あるだろうけど
俺はEDは好きだしOPもそんなに嫌いじゃないけど
どうせならOPの歌はかわいい方が良かったな
アニメも好きだけど合わない人には合わないのも事実
まあ売れない一番の理由は値段が高いからだと思う
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:18 返信する
-
改行が無くて読み辛いな
まあこんな長分だれも読まない
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:42 返信する
-
背景とかカット数とか半端ねぇアニメだよな
作画も崩れてないしほんとに凄い
ただしだからといって売れそうかというと・・・
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 07:53 返信する
- 確かに日常ってどの層を狙ってるのかよくわからないよね
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 08:28 返信する
-
おもしろいし良く出来てるとは思う。
ただ力の入れどころを間違えてるんじゃないかなとも思う。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 08:37 返信する
-
まぁニコでやってようがなかろうが面白いのは買うけどなー。日常は面白かったりすげーつまらんかったり…各話に繋がりもないしそうそう買ったりしないとは思う。
逆にこんな半端に切るなら角川自体にケチが付きそうなものだが大丈夫か?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 08:56 返信する
- BD予約状況よろしくなくて角川ざまーw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 09:18 返信する
- おれにはおもしろいよ。BD予約してる。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 09:32 返信する
-
これで売上が上がる事はないだろ。
アニメのBDとかDVDって、何度も見る為というよりコレクターグッズに近いんだと思う。
だから結局、「持っておきたい」と思われるものが買われるのだけあって、日常は明らかにそういう作品ではない。
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 09:34 返信する
-
シュールさがわかる俺スゲ―さんが買うアニメ
あ、EDは買いますよ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 09:51 返信する
- よつばとの作者にアニメ化納得させる為に作ったものだと思う。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 11:38 返信する
- まったく面白くなかったから見てない。あずまんがみたいなの期待してたのに。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 11:41 返信する
-
何度もバカにすんだね、JIN
原作コミックはおもしろいから、マンが読んだ後のダイジェスト版としてオススメだよ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 11:48 返信する
- 日常は糞つまらないから仕方ない
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 11:51 返信する
-
見てるときは多少クスッとするシーンもあるけど
後から3話ってどんな内容だったっけと考えても全く思い出せない
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 12:28 返信する
-
193 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
○○(地名)南部!とか○○(地名)東部!とか○○以南が〜とかにこだわるよな
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とかでくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○以南が〜とかどーでもいいんだよ
意識してるのは東大阪や門真守口寝屋川や岸和田や尼崎あたりの田舎者だけだ
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
政令市でも堺とか川崎は○○南部とか○○北部にくくっていいと思うが
川崎や堺や神戸の連中は政令市を誇りに持ちすぎw
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 12:28 返信する
-
196 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
2008年のはじめごろニュー速で治安の悪い悪評高い地域の高い大学(多分近畿大学)スレとかいうくだらないスレで
必死に東京や堺や福岡を叩いてた関東コンプレックスの東大阪市民乙
韓国人がジャップの愛国心は異常って言うようなもんだぞ
横浜川崎京都堺神戸浜松相模原福岡などの政令市は大阪市より治安マシって言ったら
「治安悪いのは認めるのかw東京都民乙!堺市民乙!神戸市民乙!九州人乙!」と
知的障害者のように暴れまわったよな。東大阪には近大ぐらいしか大学がないからなぁw教育水準が低いw
197 名前:大都会東大阪市民[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なぜ俺が東大阪の人間だとわかった?まあたしかに東大阪は大学がないから教育レベルも低く
病院もない、治安も悪い、所得レベルが低く貧乏人しか住まない。
政令市を地名+方角で表すのは間違ってると思うし
確かに東大阪近辺は近隣の政令市との格差を認めたくなくてバカの一つ覚えみたいに池沼以外意識してない「大和川が〜」と連呼するバカが多いのも認める
東大阪は大阪南部(南大阪)で一番人口の多い街だし、確かに政令市を入れるのは間違った行為だな
199 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
治安が悪いのは認めるのかw 関東人に嫌われおまけに同じ近鉄沿線の奈良や三重の人間にも嫌われてる東大阪w
川崎を神奈川北部なんていう人間は誰もいないもんな、○○川がどうの、○○山がどうの関東人は意識してないってことだ
重要なのは政令市であるかないかだけ。東京や政令市の人間からするとあって当然のラインだ、覚えとけ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 12:57 返信する
-
日常はつまらん。
といっても1話の冒頭を10分くらい見て、一度も笑えなかったから切ったのでその後は知らんが…。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 13:27 返信する
- 見たいとも思わない、だれだよGO出した馬鹿は
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 13:29 返信する
- まどマギ(笑)
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 14:02 返信する
-
無料配信期間を短くしたり、販売停止したり、なんか後からぐちゃぐちゃやりすぎだろ日常。
必死さが透けてみえて、こっちは萎えるぞ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 14:06 返信する
- つまんないからしかたないんじゃない?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 14:23 返信する
-
日常クソつまんなかったわ。
落ちの無さがイカ娘の比じゃない。
通ぶりたい奴が面白いって言ってるイメージだわ。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 14:24 返信する
- ひとつのギャグが長くてダレる。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 15:36 返信する
- 原作がゴミなのにおもしろくなるわけがない
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 15:56 返信する
-
>>12
イカ娘disるとか・・・
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 17:13 返信する
- 日常って初見はなんとか楽しめるが、BDとか買って2回見たくなるような作品じゃないんだよな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 17:30 返信する
-
やまなし
おちなし
いみなし
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 17:32 返信する
-
まどかとかは放送終わった後に全巻出揃ってから通して観たくなるが
こういうゆる系マッタリ日常ものは疲れてる時に垂れ流しにしてぼけーっと眺めてるくらいで丁度良い
BDとかDVD買ってまでは観ないわ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 23:10 返信する
-
商売の見切りが早すぎるとは思うな。
ハングル飛び交ってるなら店仕舞いは早いに越したことないけど。
じわじわ浸透させるべきジャンルのような気がするな。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月28日 23:11 返信する
-
今期は他に観るのが結構あるし
まぁタイミングも悪かったかな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月29日 00:30 返信する
- ここ数年のアニメではぶっちぎり一番に好きだが、原作はつまらなそうな空気はビンビン感じる。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月29日 01:19 返信する
-
原作は見たらみたで面白いけど、アニメがつまらなくなるので、
アニメ見終わってからみたほうが良いと思ったけど
一話じゃなく5話ぐらいからみてほしいんだけど
-
- 194 名前: 192 2011年05月29日 01:48 返信する
-
>>193
よし、信じてしまおう。
原作を5話から見ろって事?
何故?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月29日 07:13 返信する
-
見るとそこそこ面白いシーンはちらほらあるんだけど
何だか積極的に何度も見たいと思うほどでもない印象
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月29日 07:27 返信する
-
1週間の無料視聴を切るだけで、売上伸びるとは思えん
むしろ有料動画化の分だけ、損しそうな気がする
-
- 197 名前: 193 2011年05月29日 13:30 返信する
-
>>194
原作じゃない、アニメをこれから見る人に言っています。
一話は微妙だったから。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月29日 13:44 返信する
-
>>197
なる。俺はアニメ偶然2話から見たからハマったのか…
原作1巻は本屋で売り切れだったよ。BD予約するかな…
ソフト揃えるの「牙」以来だ。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年05月30日 12:16 返信する
- 日常はHDでみるとホント綺麗だぞ、動画でみちゃうのはもったいない
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月09日 11:40 返信する
-
>>192
ここ数年のアニメではぶっちぎり一番に好きだが
あんた京アニ信者の鑑だよ、ナムナム
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 16:47 返信する
- 日常マジ最高!日常のPSPのカセットぜったい買ってやる〜。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 23:27 返信する
- レンタルしてやるからちゃんと2クールつくってくれ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月28日 08:02 返信する
-
>>201
懐かしい表現するな〜。
カセットなんて聞いたの何年ぶりだろ?
-
- 204 名前: 羊のショーン 2012年04月04日 09:34 返信する
- 羊のショーン羊のショーンからかっちゃうよ何だって誰だって忘れんなよ本当に有名な羊のショーンさ羊のショーン羊のショーン転んでもただじゃ起きないぜどこまでも前に進め羊のショーンさメェー羊のショーンさ
-
- 205 名前: 羊のショーン 2012年04月04日 09:42 返信する
-
羊のショーン羊のショーンからかっちゃうよ何だって誰だって忘れんなよ本当に有名
な羊のショーンさ羊のショーン羊のショーン転んでもただじゃ起きないぜどこまでも前に進め羊のショーンさメェー羊のショーンさ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。