
なんだこのイカ男は・・・(※ネタバレ含む)
948 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:02.63 ID:+950YiA60
955 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:39.41 ID:zsJNhgwJ0
957 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:42.71 ID:I+UH3uGS0
959 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:45.57 ID:2+A1RozR0
962 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:59.01 ID:wqu9eq1p0
963 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:00.27 ID:hr6J0jsE0
967 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:20.92 ID:eC9Vp2D80
971 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:44.25 ID:5jEGZQXc0
973 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:47.36 ID:cwB3TLUm0
974 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:49.02 ID:5O7d423e0
976 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:55.23 ID:s43VP0R70
978 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:08.17 ID:aBJtcMPZ0
979 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:28.37 ID:UognhaQB0
982 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:45.22 ID:hr6J0jsE0
986 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:03.74 ID:MWAV9n/C0
989 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:19.92 ID:oKDlW8H50
990 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:35.20 ID:sedAEywh0
997 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:58:37.01 ID:QETdCkaV0
999 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:58:47.80 ID:FtJ/1Jqu0

ちなみに僕はこうみえても隠れ仮面ライダーファン、
先日電王を全部みた。大人のハナちゃん最後まで出てこなかった。
955 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:39.41 ID:zsJNhgwJ0
>>948
それより主人公の頭に目が行く
それより主人公の頭に目が行く
957 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:42.71 ID:I+UH3uGS0
>>948
どうみてもおにぎり
どうみてもおにぎり
959 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:45.57 ID:2+A1RozR0
>>948
いやいやいやいやいやいやいや
いやいやいやいやいやいやいや
962 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:54:59.01 ID:wqu9eq1p0
>>948
え
え
963 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:00.27 ID:hr6J0jsE0
>>948
キングゲイナー思い出した
キングゲイナー思い出した
967 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:20.92 ID:eC9Vp2D80
>>948
イカ?
イカ?
971 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:44.25 ID:5jEGZQXc0
>>948
ぴちょんくん?
ぴちょんくん?
973 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:47.36 ID:cwB3TLUm0
>>948
仮面ライダーってバッタと合体したという設定じゃなかったの?
これ、虫なんて全然関係ないよね
仮面ライダーってバッタと合体したという設定じゃなかったの?
これ、虫なんて全然関係ないよね
974 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:49.02 ID:5O7d423e0
>>948
なんだよこのモジモジくんはよ!
なんだよこのモジモジくんはよ!
976 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:55:55.23 ID:s43VP0R70
>>948
なんなんすかこれ
なんなんすかこれ
978 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:08.17 ID:aBJtcMPZ0
>>948
頭にカラスが乗ってるぞ
頭にカラスが乗ってるぞ
979 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:28.37 ID:UognhaQB0
>>948
半端なくかっこいい
半端なくかっこいい
982 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:56:45.22 ID:hr6J0jsE0
>>948
間違い無くこける
間違い無くこける
986 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:03.74 ID:MWAV9n/C0
>>948
まゆげwww
まゆげwww
989 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:19.92 ID:oKDlW8H50
>>948
何だコレwwww
何だコレwwww
990 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:57:35.20 ID:sedAEywh0
>>948
毎回コレはあかんやろって思うけど
今回は特にひどい
毎回コレはあかんやろって思うけど
今回は特にひどい
997 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:58:37.01 ID:QETdCkaV0
>>948
何気に△○□×
何気に△○□×
999 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/22(水) 17:58:47.80 ID:FtJ/1Jqu0
>>948
今までのライダーの中で一番かっこ悪い・・・。
今までのライダーの中で一番かっこ悪い・・・。

ちなみに僕はこうみえても隠れ仮面ライダーファン、
先日電王を全部みた。大人のハナちゃん最後まで出てこなかった。
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:25 返信する
- きもいって
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:25 返信する
- 1かな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:25 返信する
- ふむ
-
- 4 名前: 名無しさん 2011年06月22日 20:25 返信する
- あちしはBLACKとWが好きでやんす
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:25 返信する
-
AAにワロタ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:26 返信する
-
やっぱキョーダイン持ってきたかw
俺も思ったw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:28 返信する
- 「フォーゼ誕生」じゃなくて「フォーゼたん生」に見えた
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:29 返信する
- やっぱり平成ライダーはクウガが最高だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:30 返信する
- イカっすなぁ、、
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:30 返信する
-
ゲーマーでライダー好きだったらDSの新作の話してくれ
アレ結構楽しみにしてる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:30 返信する
- すねのあたりのデザインもヤバいな×△
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:30 返信する
- 最高は龍騎だろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:31 返信する
-
キョーダインwwww
懐かしすぎる。ってかこのフォーゼってマジモンなの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- それ亀頭や・・・
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- BLACK、BLACK RXこそが至高
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
-
おい
腕と足を見てみろ
△×○□・・・
フォーゼは角ソ連!!!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- ベルトごつすぎw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- どうみても約25分位前登場の怪人役ですありがとうごさいました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- まんねり打破にはコレぐらいの冒険が必要かもな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
-
一瞬ロケッティア!って思ったおっさんいるか?
ノ
-
- 21 名前: 名無しゲーマー 2011年06月22日 20:32 返信する
- 仮面ライダーシンに並ぶなこれ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:32 返信する
- こんなところも侵略したゲソ。
-
- 23 名前: あ 2011年06月22日 20:33 返信する
- Jinそこは大人の事情だから触れてやるなwww
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:33 返信する
- 後ろの悪そうなメガネが悪役だね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:33 返信する
- フォーゼたん なま!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:33 返信する
- 俺はイカ男の上の眼鏡が気になった・・・実写にするとか馬鹿なの?
-
- 27 名前: バドー 2011年06月22日 20:34 返信する
- 誰かキョーダインにツッコんでやれよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:34 返信する
-
Jinはどのライダーが一番好きなんだYO
僕はクウガです
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:34 返信する
-
おいおいwwwwwww
そろそろ原点に帰ってバッタの仮面ライダーを出すのはどうだろうか。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:35 返信する
- ゲッター2の見えた
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:35 返信する
-
lllllつ
´-`)こう見えて高校2年生です
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:35 返信する
-
>>21
お前、崩壊後屋上な
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:35 返信する
-
もうライダーキックしなそうだな。
竜輝まではしてた気がするがその後は知らんけど
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:35 返信する
-
>>21
お前、放課後屋上な
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:36 返信する
-
>>29
オーズにバッタをモチーフにした正義の味方が出てきたからそれで満足しな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:36 返信する
-
オレが最後に見たライダーはアギトだった
もう10年も前になるのか
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:36 返信する
-
因みに、キョーダインの中の人の設定は、仮面ライダー1号と2号の中の人の設定と同じな。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:37 返信する
-
一応オーズもライダーキックするぞ
数回は・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:37 返信する
-
ほんとにつまんなくなったよねこのブログ
byは○○
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:37 返信する
- 派手な平成ライダーから一気に昭和臭がするライダーになったな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:37 返信する
- おい!なんだよこれ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:37 返信する
-
で、何にライドするん?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:38 返信する
- キックホッパーよりかっこいいライダーとかいんの?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:39 返信する
-
RXこそ至高
電王はゴミ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:40 返信する
-
ライダーもやばいが主人公のキャラも心配だ
W→オーズと成功が続いただけにそろそろコケるわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:40 返信する
- えっ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:41 返信する
-
>>43
アナザーアギトおすすめ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:41 返信する
- ( 0M0)「………」
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:42 返信する
- 「ライダーみろよライダー 男ならよー」
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:43 返信する
- ガノタといいライダーオタも試される時か
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:45 返信する
-
カブト 成功
電王 成功
キバ 失敗
ディケイド 失敗
W 成功
オーズ 成功
法則的にフォーゼは失敗する
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:46 返信する
-
>>50
はあ?
ライダーファンは龍騎以来10年も毎年試され続けてんだけど?
-
- 53 名前: 2011年06月22日 20:47 返信する
-
だいたい放送されるとなんだかんだで一定の支持を得られるのが仮面ライダー
どれだけ新作作っても放送後も認められないし徹底的に叩かれるのがガンダム
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:47 返信する
-
ディケイド失敗じゃないだろ
ディケイドのおかげでライダー人気が再燃したようなもんだし
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:47 返信する
- バッタと合体って・・・ ひどい勘違いだ・・・
-
- 56 名前: 2011年06月22日 20:48 返信する
- クウガは結構好評だったっけ?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:49 返信する
- 伊達さんなんで生きてんだよ!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:49 返信する
-
>>39
おまえほどじゃないさ
byお○○
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:49 返信する
- こんな宇宙人いたよね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:49 返信する
- 右手のロケットメガレンジャーのロケットボイジャー3に似とる色違うけど
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:50 返信する
- 昭和テイストを狙ったのだとしたら絶妙すぐる・・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:50 返信する
- 突き抜けすぎて一周してるな
-
- 63 名前: 2011年06月22日 20:51 返信する
- なんだろう…形状はともかくカラーが仮面ライダーとしてはダサい。白過ぎる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:53 返信する
- ゲッター2?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:54 返信する
- 最近のライダーはかっこいいデザインにしちゃいけないルールとかあるのか?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:55 返信する
- フォーゼ、イカしてる!
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:55 返信する
-
設定画はネタかとおもったらガチだったwwww
まあ動いてるところを見たらかっこいい!とか思っちゃうんだろうな実際
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:55 返信する
- ミイラ方向じゃないのか
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:55 返信する
-
イカ頭やめて色は白使いたいなら
Hi-νカラーにした方がいい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:56 返信する
- これもよっちゃんイカとコラボするんですね分かります
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:56 返信する
- なにこれ、かわいい。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:59 返信する
-
仮面ライダー最盛期はRX
異論はまあ認める
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:59 返信する
- スペースシャトルは引退だっていってるだろ!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 20:59 返信する
- 頭がロケット型・・・まさか!・・・いや、まさかな・・・
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:00 返信する
-
あのディケイドでさえ違和感は最初だけだった。
すぐに慣れるさ。
たぶん慣れると思う。・・・慣れるんじゃないかな。
まあちょっと覚悟はしておけ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:02 返信する
- jinがライダーファンだと聞いてこのブログが大好きになりますた
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:03 返信する
- 仮面ライダーなんてくだらん番組とっとと終われよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:03 返信する
- この夏、仮面ライダーは侵略したでゲソが!
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:05 返信する
-
これマジバレだったのか…
ゲッター2っぽさといい宇宙エネルギーといい、原案石川賢になっても驚かんレベルだわ。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:06 返信する
-
>>36
アギトさいこー
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:06 返信する
-
10年経って改めて龍騎は格好悪かったと確信したので
フォーゼもいずれそうなる
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:06 返信する
-
BLACKとRXは確かに良かったけど、Wも同等かそれ以上に良い。
オーズは成功なのかもしれんが、観ていていつまでたってもテンションが上がってこないんだよなぁ。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:09 返信する
-
オーズは毎回毎回誰かが必ずクサイセリフを言うのが苦手
ああいうの聞くと鳥肌立っちゃう
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:10 返信する
- フォーゼだけにメタモルフォーゼするのかな?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:11 返信する
- ハナ役の人は嫌がらせを受けて逃げちゃったんだよね
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:12 返信する
- 子供の頃みたBlackがやっぱり一番印象深い
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:12 返信する
-
このフォーゼもダサいが上のキョーダインは最強だろう
なんだあのロケットの顔w
ありえねー、もう腹がよじれたよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:15 返信する
-
右腕に○
右足に×
左足に△
これで左手□だったらPSだな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:19 返信する
-
>>88
2枚目よく見てみろ・・・
-
- 90 名前: あ 2011年06月22日 21:19 返信する
-
これで触角黄色にしたらガンダム…
タツヲもあれだったがオルやインペラはよかった
ファイヲも赤蛍光電灯と帝王以外は割といけた
アームド響はなかった
電はもはやライダーじゃなかった
ディケイ葬式形態もなかった
車歌て…
がしかしこれはない
今まで以上にない!
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:19 返信する
- マジで放送すんの?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:19 返信する
-
オレ的好きな平成ライダー
響鬼(前半だけ)>W=555>クウガ=アギト>龍騎=ディケイド>オーズ=キバ>ブレイド=カブト>電王
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:19 返信する
-
ストレートにカッコ良かった初期デザイン『クロスファイヤー』を「インパクトが弱い、“異形”が足りない」と言って『スカルマン』に差し替えた石ノ森正太郎ならフォーゼだって肯定するはず
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:23 返信する
-
○×△□・・・
角ソ連がここまで・・・
もう日本は・・・
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:25 返信する
- どうみてもフーマンだろ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:25 返信する
- よくみるとカッコイイでゲソ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:26 返信する
-
いや割とありだな
さすがにライダーのデザインまんねりだし
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:27 返信する
- お前もイカなら部下にしてやるから、侵略の手伝いをするでゲソ!
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:31 返信する
- あ、今「いかレスラー」思い出した。
-
- 100 名前: アッキー 2011年06月22日 21:32 返信する
-
100のキリバンゲッツハート
信心の力やぁーハート
信心すれば大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハート
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:36 返信する
-
キョーダインのデザインにスーパー1の能力か。
設定もスーパー1は宇宙開発用の仮面ライダーだから・・・。
ネタ切れなんだろうな。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:37 返信する
-
電王見た程度でライダーファンとか言うなや
昭和のライダー見てたなら別だけどよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:43 返信する
-
アギト スタイリッシュな王道 アギトバーニング ストロンガー
ギルス 異形 アマゾン系
G-3 G-3X Xライダー系
アナザーアギト 本来ダークヒーローで異形の物である1号へのリスペクトとオマージュ 背中のマント兼マフラーはV3のオマージュ 頭部デザインがドクロなのはスカルマンへのオマージュ
アギトのライダー達は昭和ライダー達の集大成
どれもカッコ良いライダーだったなぁ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:47 返信する
- スカイゼルとグランゼルだっけ?
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:48 返信する
- キャストオフ的なものがあると信じてる
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:49 返信する
- 電王とかにわかファンの典型的な例えじゃねーか・・・・にわか乙
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:50 返信する
-
>>104
そうだね サブライダーがグランゼルなのかも?w
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:54 返信する
-
>>84
ワロタwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 21:54 返信する
-
>>93
Xライダーの初期デザインは頭部がアンモナイトだったからなw
何がモチーフになろうと今更驚かんw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:01 返信する
- ブレイドすらぴちょん君に見えたのに更にその上を行くのがでてくるとは!
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:07 返信する
-
あぁ、花さんね(笑)
途中から出なくなっちゃったよね(´;ω;`)
俺も電王が1番好き
次はスーパー1かな♪
BLACKも好きだけど
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:09 返信する
- もう巨大ロボに乗っちゃいそうなぐらいズレとるなw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:18 返信する
-
ガル・ヴィンランドおつ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:19 返信する
- イカ息子
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:20 返信する
- 昨年のはやぶさブームが関係してるのかなコレは?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:22 返信する
- やっぱキョーダイン思い出すよね
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:22 返信する
- 焼きたい。焼いてキツネ色にあぶりたい。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:23 返信する
- GKライダー誕生か
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:29 返信する
-
毎回、奇抜だね。
これにフォームチェンジがはいると更に凄くなりそうだ。
高岩さんも大変だ。
電王は前回の映画で相当歯抜けになってる。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:29 返信する
- RXあたりの怪人て感じだね
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:31 返信する
- サウスパークにこんなの出てきた
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:31 返信する
-
これないわー
イカないわー
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:32 返信する
- これはださい・・・全ライダー1ださいかもしれん
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:33 返信する
-
リボルケインで大爆発する
ライダーが大好き
だから今、RGV250Γ白青の初期型を探してる
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:34 返信する
-
「新しい仮面ライダーかっこわる〜」と思うのは毎年恒例年中行事なので問題ないだろ。
龍騎以降初見で素直にかっこいいと思ったのはカブト、キバくらいのもんだし
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:38 返信する
-
え?
某国のパクリ番組?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:42 返信する
-
初見でデザインが叩かれるライダーは大体動くとかっこいい
きっと大丈夫さ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:45 返信する
- 平成ライダーには興味なかったがこれは・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:47 返信する
- そんな装備で大丈夫か?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:47 返信する
- オーズのメダルみたいに明らかな金儲けの臭いがしなければ見るかな。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:49 返信する
- このデザイン考えたヤツ、マジで何考えてるんだろう
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:51 返信する
- だせえ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 22:53 返信する
-
仮面ライダーはもうお腹いっぱい
かと言って宇宙刑事の新シリーズ作ると言われても不安だらけ・・・
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:00 返信する
- 外見で判断するのもアレだが、味方っぽくないw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:01 返信する
-
仮面ライダーは基本昆虫が元になってるんだっけ?
これはなに?さなぎ?なんかのさなぎ?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:04 返信する
- うちゅうひこうしみたいなデザインだ!!
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:07 返信する
-
まぁ、斬新だし悪くないよ
ただし、数日前に流出したのがネタじゃなくガチだったことが今後問題になりそうだ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:14 返信する
- 逆に見たいw
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:18 返信する
-
子供が真似したくなる面白いギミック
商品化しやすい武器やアイテム
中の人はお母さんやお父さんを釣れるルックス
なにも問題ない
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:19 返信する
- なんか、嫌いになれないw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:20 返信する
-
あのさあ・・・
あのさあwww
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:22 返信する
-
ひでぇ〜
おもちゃ売るのに必死だね.............
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:37 返信する
- 変身する前から頭とがってんのかよwwwww
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:51 返信する
-
>>141
いやいやいや
いくらなんでも変身後がひしゃげたASIMOみたいなのはだめだろ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:53 返信する
-
パロディ路線に走ったのか?でもこれは出オチ以外の何ものでもないな・・・
仮面ライカーライスーンと憶えておくとしよう
-
- 148 名前: 2011年06月22日 23:54 返信する
- 未だに「ライダーって虫モチーフじゃないの?」とか言ってる奴がいることのほうが驚き
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:54 返信する
-
宇宙服モチーフならこれ以上発展しそうにないのは分かる。
分かるんだ・・・
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月22日 23:55 返信する
- 何の生き物がモチーフだこれ?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:00 返信する
- イカ飯ww
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:06 返信する
- ロボコン リバイバル
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:06 返信する
- イカデビル思い出したわ、
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:08 返信する
-
2号ライダーならありと思うが、主役となると・・・。
仮面ライダーの主張である複眼が、むしろそこだけ違和感ありすぎなのは・・・。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:24 返信する
- スカイゼルw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:30 返信する
- ライダーじゃないだろこれ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:34 返信する
-
ロケットがモチーフなんじゃないか?
去年はやぶさとか流行ったし・・・
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:45 返信する
-
アクション決めてるところ見ると頭さえとんがってなければ
結構いけそうな気もしてきた
てか主人公学ランのこの髪型ってもしかして不良(アナクロ)なのか?
JOJO4部かよ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:47 返信する
-
仮面ライダーじゃなくて
こういう形の日本のヒーローものと理解するしかない
アメリカでマーベルみたいになっちまうみたいに
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 00:56 返信する
- オーズ面白い!
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 01:18 返信する
-
龍騎くらいからずっとこうだろ
いい加減慣れろよ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 01:20 返信する
-
子供は動きさえかっこよかったらデザインは二の次だろ
ゲームもキャラがかっこいいとか特徴的な動きしてる
作品が子供受けしてるんだし
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 01:26 返信する
- 仮面イカダーかいかす
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 01:49 返信する
- 最近、電王なんか見たのにファンか…。矢口なみ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 01:53 返信する
- 正直ロケッティアの方が強そう
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 02:10 返信する
- いつになったらシリアスなライダーに戻ってくれるんだ・・・。
-
- 167 名前: 2011年06月23日 02:10 返信する
- 動けばカッコいいよ、うん。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 02:16 返信する
-
個人的にクウガが一番いい
毎回思うけど米軍とかの方が圧倒的に強いよな
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 02:33 返信する
-
>仮面ライダーってバッタと合体したという設定じゃなかったの?
は?
そもそもオリジナルはスカルマンだぞ?
TV局側から骸骨ヘッドにダメ出しが出てバッタの改造人間になった。
それでも、1〜3号がバッタがモチーフだったいうだけで、バッタ限定じゃないし。
カブトムシ(ストロンガー)やスズメバチ(スーパー1)、果てはトカゲ(アマゾン)すらいたし、Xなんて、単なるサイボーグ。
(スーパー1も、デザインモチーフはスズメバチだが、本来は惑星開発用サイボーグという設定)
そもそも初代はショッカーによる改造人間(他の動物の遺伝子融合による超人)で、主人公はたまたまバッタの遺伝子を組み込まれた試作体だったというだけ。
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 03:11 返信する
- キョーダインとか40+だろ…
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 03:15 返信する
- 途中で新しい力を得て違うコスチュームになるに100万ジンバブエドル
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 03:42 返信する
- 露骨なまでにオモチャ売りたいだけじゃねーかーwww....
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 06:46 返信する
-
>>172
真のラスボスはバンダイ
使わないのにフォームがやたら多いのも、使いづらそうで無駄にデカい強化武器が必ず出てくるのも全部バンダイのせい
もうちょっと現場と触れ合え、バンダイ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 06:52 返信する
- 思ったより酷かった
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 06:52 返信する
- このロケットモジュールていうの売るのかね?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 07:09 返信する
-
>>169
V3トンボじゃなかったか?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 07:39 返信する
- ガル・ヴィンランドだと思ったのは俺だけじゃないはず
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 08:53 返信する
-
あ〜あ、仮面ライダーまでブランド崩壊か?
こんなのが本当に売れると思ってるんだろうか・・・
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:07 返信する
-
Wのときもオーズのときもだせえと思ったんだがどれも慣れた
だが今回こそやばい気がする
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:20 返信する
-
オーズはメダル商法でザックザクだったから次の作品関わる人たち
大変だろうなと思ったな、初っ端から白旗か?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:21 返信する
- 乱太郎がいるね
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:25 返信する
- ???????????????
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:43 返信する
-
隠れでも何でもファンならリアルタイムで見るだろ
先日しかも電王を見たとかファンならありえないから
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 09:44 返信する
-
フォーゼよりその上にいるメガネっ子がいいな。
映画は見ないと思うけど。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 10:02 返信する
-
宇宙で戦えるって・・・ww
もはやライダーですらなくなった。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 10:26 返信する
-
これって完全に亀頭だよね?
なぜこのデザインでイケると思ったんだよ…
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 10:56 返信する
-
やっぱりバイクにも乗るんだよね?
もしかしてロケットで移動?
バイクのデザインがすごく気になる。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 11:02 返信する
- とうとう平成仮面ライダーシリーズも終焉ですな。。。。。
-
- 189 名前: 俺は太陽の子!仮面ライダーblackRX!! 2011年06月23日 11:29 返信する
-
愛と勇気を与えてくれ〜♪仮面ライダー、黒いボディ♪仮面ライダー、真っっ赤な目〜♪仮面ライダーblack〜RX♪
この時代のクオリティの設定が一番面白かった……
-
- 190 名前: 仮面ライドゥ 2011年06月23日 12:34 返信する
-
迷走しすぎだろ、ディケイドより酷いじゃねぇか
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 12:56 返信する
- よく見ると全身網タイツみたいになってるのな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:11 返信する
-
もしもJinがオーズならメダルコンボは
ハゲ・チビ・肥満、「ハチマ」
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:22 返信する
-
>>57
もっと早く死ぬ予定(正月映画辺りの時期)だったけど、あのガテン系キャラ
主婦層も含めて後藤ちゃんより人気出すぎてここまで延びちゃったのです。(死亡も無し)
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:26 返信する
-
Wもオーズも開始前は「何だこのデザインww」避難ばっかだった
仮面ライダーW(ワロス)だの女性スタッフ中心のオーズはニートだの言われて
結果、大ヒットだしな、日野ガンダム含めて10話迄は見ないと判断しちゃダメだな
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:36 返信する
-
矢口:「ちなみに私はこうみえても隠れ仮面ライダーファン、先日電王を全部みたんですよ(マニアックでしょ?)大人のハナちゃん最後まで出てこなかったぁ」
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:40 返信する
- 昭和臭がすごいなw
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:45 返信する
-
オーズは後藤ちゃん好きだな
・エイジ:純真、欲がない、皆が幸せなら自分がライダーでなくても良い=「悟空」
・後藤:エリート意識、プライドの高さ、自分が選ばれなかった劣等感=「ベジータ」
みたいに見ると楽しい、残り二か月か・・・
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 13:49 返信する
-
最悪ダーーーーー!!!!!!誰がこんなデザイン許可したんだ!!
9月から日朝8時なに見ればいいんだ。頭三角はないよ。マジで!!
これで俳優やシナリオが悪かったら・・・・・あぁぁぁぁぁぁぁ
-
- 199 名前: 2011年06月23日 14:51 返信する
-
いいんだよ
強化フォームでかっこよくなるんだよ
ブレイドみたいに
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 14:54 返信する
-
>>198
194を見ろ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 16:10 返信する
- 下の技、砕蜂の雀蜂雷公鞭じゃん
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 16:52 返信する
-
おにぎりやんけ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 17:55 返信する
- バッタ(40年前)ロケット(40年後)
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 18:42 返信する
- ···やっぱ慣れですなww
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:07 返信する
- 平成ライダーNo.1はアクセルトライアル
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:14 返信する
- ロケットがデザインだからスイッチで頭とんがったの切り離してライダー顔になるんじゃないの?
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:17 返信する
-
ハイパーカブト以来かな?
宇宙空間で戦えるライダー。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:24 返信する
-
玩具の売り上の成功 番組自体の評価
仮面ライダーという番組としての成功
これらとデザイン自体の良し悪しは別問題
純粋にデザインだけを見ると「奇抜で斬新」
ただし「仮面ライダーである事」を抜きで単純に「カッコ悪いw」
それでも人気は出るな 玩具も売れるだろう
子供は喜ぶだろうなw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:37 返信する
- 頭がロケットだから、スイッチガチガチやると頭が宇宙へ飛び出す誤作動があったりしてwww
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 19:42 返信する
- 黄色くしてストレッチマン
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 20:35 返信する
- イカ娘の侵略力は異常
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 21:59 返信する
- こないだ電王全部観たって、あからさまににわかじゃねえかwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:14 返信する
-
∀的な・・・いや、いやいやいや。
やっぱりなんか違う;
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:56 返信する
- 矢口さんちーっす^^
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 09:11 返信する
-
虫系:(バッタ・カブト・カミキリ・ホタル etc
獣系:(トカゲ・龍・鬼・コウモリ
無機質:(電車・ロケット?
商業的にWやOOOみたいな複合系が儲けるのかな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 10:04 返信する
-
どっこいおむすび君 実写化ですね
てかコイツも慣れたらかっこよく見えるようになるかな?
-
- 217 名前: 名無しバイヤーさん 2011年06月24日 15:30 返信する
-
すごーく、やばくなすか!?
ドン引きです!!
ガンダムも、少年用だし!
(まるで、ダンボールガンダムって、子供が呼んでいました!)
バンダイは、11-12年を捨てているのでしょうか?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 15:54 返信する
-
今までのはデザイン凝りすぎて、えっ?って感じだったけど
今回は逆に放棄してるレベルなのが不安
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 23:34 返信する
-
いくら石ノ森繋がりとはいえキョーダイン意識しすぎだろ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 02:38 返信する
-
子供はこういうの好きなんだよ。
大人には分かんない感性してる。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 02:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 04:00 返信する
-
>>185
お前の定義で言うと、スーパー1で仮面ライダー終わってるぞwww
ゆとり乙
jinはせめてディケイド全部見てからライダーファンなのれ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 17:36 返信する
-
久々に腹筋崩壊したwww
もうこれより下はないんだから変身強化エピソード入りだしたら
どんどんカッコよくなるってことじゃないかwwwwww
ガンバレふぉーぜたん!
-
- 224 名前: 通りすがりの仮面ライダー 2011年06月25日 17:46 返信する
- な、なんじゃこりゃーЩ(°д°Щ)
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 22:46 返信する
- ゲッター2?
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 01:52 返信する
-
このライダーをデザインした奴は、絶対にGKだよな。
手足の記号と言い、如月とか木更津工場と欠けてたりするんだろ。
そのうちフォーゼはGKとか言い出す奴が出てくるからwwww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 12:10 返信する
-
まあそのうち慣れる。デザインはディケイドもダブルもオーズも慣れた
まぁ。未だにオーズの戦闘後に鳴るあのふざけたBGMにはイラッとくるけど
オーズはメダル商法以外失敗だろうな
来年にはストーリー忘れているタイプ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 14:41 返信する
- キャストオフ希望
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 14:56 返信する
- 第二、第三のライダーがいるはずだ!
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 18:13 返信する
- 嘘だといってくれよ・・・
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 21:02 返信する
-
>>225
ゲッター2ww
しかし、こんなんで企画通ったのが信じられないな
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 00:18 返信する
- 最近パッと見滅茶苦茶ダサいライダー多いな
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 01:27 返信する
-
BLACK、RXがが今でも人気だが決して他の作品が悪いわけではない。
「BLACK、RX」の作品がトータルで神がかっているだけ。
対象を子供からマダム共に鞍替えしたのが失敗の始まりだった…
イケメン使えば許される作品ではないのだよ仮面ライダーというものは!
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 02:01 返信する
- こいつをイカとみなしたとして、シュモクザメみたいに目が離れてたり、チョウチンアンコウみたいに額からだらしなく一本触覚みたいのついてたりしてデザイン的にバカ路線だとしたらみたいなぁ。どうやって番組を収拾していくか見てみたい。WWW
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 08:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 13:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 14:05 返信する
-
顔が座薬みたいだ。
武器もストライクウィッチーズの腕版?って感じだな
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 18:29 返信する
-
このライダーだけは絶対にいかん今からでも修正しないと爆死する未来しか見えない
今までのはなんだかんだ言ってカッコよかったが今回は誰から見ても・・・
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 12:18 返信する
-
>>194
でもディケイドはずっと馴染めなくて コンプリートで吐いた
-
- 240 名前: 名無し 2011年06月29日 13:00 返信する
- サイガをダサくしたような感じだな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 16:56 返信する
-
おい
腕と足を見てみろ
△×○□・・・
フォーゼはPSパクリじゃないかw
-
- 242 名前: オーズ 2011年06月29日 17:22 返信する
-
ないわ
-
- 243 名前: オーズ 2011年06月29日 17:25 返信する
-
自分の娘はイカ娘じゃね?
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 18:45 返信する
-
仮面ライダーで初めてダサイって思ってしまった…
年かな……
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 20:55 返信する
- オーズは失敗だぞ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 20:57 返信する
- オーズは失敗だぞ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 22:15 返信する
-
こっからどうにかなんないの?カブトみたいに脱げるとかさー
これはないわー石の森が見たら唾吐いてやりなおしさせるぜ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月29日 23:08 返信する
- ディケイドより凄いかもしれない。
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月30日 17:33 返信する
-
いやいやそれはない。
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月30日 17:35 返信する
-
いやいやそれはない
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月30日 19:50 返信する
- こんな宇宙人いなかったか?
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月30日 22:13 返信する
- フォーゼたん に見えた
-
- 253 名前: ライダー 2011年07月01日 15:42 返信する
- ディケイドは1枚 wは2個 オーズは三枚 フォーゼはボタンである。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 15:44 返信する
-
みつどもえ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 20:26 返信する
- あああああああああああああ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 21:10 返信する
- みつどもえ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 21:13 返信する
-
フォーゼのベルトはダブルに出てくるファングみたい。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 21:14 返信する
-
フォーゼの次はファイズである
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月02日 12:52 返信する
-
>>251
それはお前だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月02日 12:53 返信する
- hhddhrtr
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月03日 09:26 返信する
- 普通にキモい
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月03日 12:32 返信する
- 昭和の宇宙開発用ライダーって、スーパー1を思い出すけど、もっとスマートだったぞ・・・・。
-
- 263 名前: まぁ、デザインはもうどうしようもないとしても…… 2011年07月03日 13:49 返信する
-
宇宙と学園ものと変身ヒーロー活劇って要素が不協和音起こさないか心配ではありますね。ヘタなラノベじゃ無いんだからそんなw
あとどうせだったら、話の中で「仮面ライダー」って名称に対する明確な突っ込みがあると嬉しいんだが。
せっかく仮面ライダーってブランド使うんだから、そのくらいの事はして貰いたいのに……コレは間違いなく仮面じゃねえってばよ。
-
- 264 名前: ODIN 2011年07月03日 15:42 返信する
-
どこがかっこいい?
苦し紛れの塊やんこのライダー
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月03日 20:56 返信する
- マジありえん
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月04日 17:30 返信する
-
ヒビキの方がまし。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 14:19 返信する
-
ありえねえって。
このライダー まるでやる夫じゃねえかよ。
きめえええええええ
ありえねええええええ
-
- 268 名前: 名無し 2011年07月12日 20:33 返信する
- ロケッティアだなWWWWW
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月17日 15:26 返信する
- かっこいいだろうが!
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月30日 18:15 返信する
- コンドームライダー
-
- 271 名前: 豆マメの母 2011年08月03日 20:05 返信する
- はじめまして(^o^)2歳と4歳の男の子がいる母です。フォーゼ(笑)イケてるじゃないですか(爆)ビーバップッスよ!
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月08日 10:46 返信する
-
フォーゼ、ちょーーーかっこいい!!!!
スイッチ絶対買う!!
平成のライダーは、動けばかっこいい。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月16日 06:38 返信する
- 何か、最近ネタ切れで違う方向に進んでいるような気がするwwwwwww
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月27日 01:09 返信する
-
初めて龍騎見た人の多くもフォーゼと同じくらいデザインに驚いたんだろうか・・・。
俺はすんなり好きになったけど。
-
- 275 名前: あ 2011年08月28日 08:39 返信する
- 仮面ライダーとは、悪の秘密結社ショッカーに無理矢理肉体改造されバッタ男(ホッパー)となったバイク好きの青年が脳改造直前に脱走した…ってのが原点だ。
-
- 276 名前: 本郷猛 2011年08月28日 08:52 返信する
- まずわ商品化するのにカンタンなデザインかな?んでプロデューサーにこれで宜しくみたいな感じで?
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月02日 18:32 返信する
- ジョジョのパロディ絵が違和感無さ過ぎてワロタ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月04日 19:21 返信する
-
今度のライダーは、イカか。
とすると追加ライダーは、タコか。
昔の宇宙人のイメージが、タコだしありえる。
-
- 279 名前: 仮面ライダーを愛する者 2011年09月05日 00:21 返信する
-
仮面ライダーフォーゼ かっこいい!!
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月06日 10:41 返信する
- またに屑にわか共が湧く
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月12日 00:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月12日 22:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月14日 11:20 返信する
- エコガインダーが白くなったのかと思ったよ!
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月19日 21:22 返信する
- あのー、仮面ライダーフォーゼに出てくる新しいライダーって知ってますかー。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月23日 21:11 返信する
- そんなことないです
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月29日 18:44 返信する
-
フォーゼが始まったいまでも、フォーゼは好かん。
デザインよりも中身が嫌い。(やっぱり学園ものが嫌いなせいなのか・・・・?)
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月27日 23:01 返信する
- フォーゼが懐かしのキョーダインを引っ張り出したお・・・
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月27日 23:14 返信する
-
やっぱ昭和、平成またいで女性にもうけて2連作出た倉田てつおは凄いとおもうよ。
バイオライダーの無敵さは異常すぎる・・・
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 14:23 返信する
- 座薬じゃねえーかw
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月26日 05:51 返信する
-
なにこれ?昭和の売れないおもちゃじゃねーかw
ライダー舐めてるだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。