
もしそうなったら3G搭載が最強っぽい
224 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:05:40.69 ID:MMkV4hVe0
235 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:06:20.00 ID:xgEUf1220
250 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:12.17 ID:RSsBT9bu0
251 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:13.61 ID:7B3DBMGX0
254 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:28.50 ID:Sshf2NWM0
273 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:08:47.34 ID:RO7UHNNS0
289 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:05.31 ID:QsIiWHYT0
291 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:09.62 ID:Ykt+wVzW0
297 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:22.69 ID:Me0NspFg0
306 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:11:11.60 ID:iCUGbqzc0
312 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:11:31.19 ID:4iWDGTCd0
328 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:12:25.33 ID:nOaOSXyn0

「初めから2万5000円ありきで開発を始めた」、次世代機「PS Vita」についてSCEに聞いた
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110623/192860/
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2011年6月に開催されたゲーム業界の世界最大級の展示会「E3」で、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の次世代機となる「PlayStation Vita」の追加情報やPS3用周辺機器として3Dディスプレイなどを発表した。こうした発表内容について、同社 Worldwide Studios プレジデントの吉田修平氏に話を聞いた。
――3G回線は、通信料が掛かるので、ユーザーにとって費用負担は大きいはず。それでも3G通信機能を盛り込んだのはなぜか
吉田氏:先ほど言った次世代機の検討を開始した2008年時点で、既にSNSがすごい勢いで成長していた。そこで、次世代機でもSNSのような、「人とつながる」機能を盛り込もうと思った。そうなると常時接続、つまり3G通信機能が必要になる。しかしそれでは通信費がかかるので、3G回線を持たず、無線LANだけを搭載したモデルも提供することに決めた。
今回通信料について明らかにできなかったが、近々詳細を発表したい。ゲーム・ユーザーに対して重い負担を強いたくないので、「使いたいときにお金を支払う」というオプションをなるべく用意したいと思っている。ただし、まだ確定しているわけでもないし、地域ごと、キャリアごとにその料金や支払い体系は異なるだろう。
――今回、音声チャットが可能な「Party」という新機能を発表した。なぜ導入したのか
吉田氏:音声チャット機能を入れたのは、既にPS3のユーザーから要望を受けていたからだ。PS3上では音声チャットはできるものの、一つのゲーム内に限られていた。そのためユーザーからはゲームを超えて、異なるゲーム間でも音声チャットができないか、という要望があった。しかしこれに応えるには、あらかじめ音声チャット向けにリソースをあらかじめ確保しなくてはならない。
PS Vitaでは、あらかじめ音声チャット用のリソースを確保し、別のゲームをしていても、インターネットでWebページを閲覧していても、音声チャットをできるようにした。
――GPSで取得した位置情報を利用するアプリケーション「near(ニア)」について教えて欲しい
吉田氏:nearを使えば、ゲーム内でさまざまなことができる。例えば、渋谷のある場所で、あるユーザーがアイテムを落とすとする。そしてほかのユーザーがその場所まで実際に移動すると、その落としたアイテムを拾うことができる。われわれはこれを「ギフト」と呼んでいる。このギフトは、ゲーム内で用いるだけでなく、ゲーム会社のキャンペーンにも利用できる。
例えば指定された場所にユーザーが実際に移動すれば、特別なアイテムを入手できるようになる。また、ゲーム会社と協力している異業種の企業のサービスを提供可能だ。例えば、ゲーム内の指示である町に行くと、実際にその企業の商品の試供品や割引券を入手できるといった具合だ。
235 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:06:20.00 ID:xgEUf1220
>>224
PS4は399ドルを目安に開発しろ分かったな
PS4は399ドルを目安に開発しろ分かったな
250 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:12.17 ID:RSsBT9bu0
>>224
使いたいときにお金を支払う・・・だと・・・
3Gにします!
使いたいときにお金を支払う・・・だと・・・
3Gにします!
251 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:13.61 ID:7B3DBMGX0
>>224
これ自分の部屋にアイテム落としておけば
それ欲しさに強盗が入るかも知れんね
これ自分の部屋にアイテム落としておけば
それ欲しさに強盗が入るかも知れんね
254 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:07:28.50 ID:Sshf2NWM0
>>224
この発想面白いな
すれ違い通信の一歩先を行くわ
この発想面白いな
すれ違い通信の一歩先を行くわ
273 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:08:47.34 ID:RO7UHNNS0
>>224
>「使いたいときにお金を支払う」というオプションをなるべく用意したいと思っている。
もしこれなら3Gでもええよ できるだけ細かく払えるようにしてくれ
>「使いたいときにお金を支払う」というオプションをなるべく用意したいと思っている。
もしこれなら3Gでもええよ できるだけ細かく払えるようにしてくれ
289 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:05.31 ID:QsIiWHYT0
>>224
最初は3Gとかいらねと思ってたけど
何か良い感じだな
最初は3Gとかいらねと思ってたけど
何か良い感じだな
291 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:09.62 ID:Ykt+wVzW0
>>224
>例えば指定された場所にユーザーが実際に移動すれば、特別なアイテムを入手できるようになる。>
いいアイテム落としたとか言えばVita持ってノコノコやってきた子を特定できるって事か
誰が得するんだこのシステム
>例えば指定された場所にユーザーが実際に移動すれば、特別なアイテムを入手できるようになる。>
いいアイテム落としたとか言えばVita持ってノコノコやってきた子を特定できるって事か
誰が得するんだこのシステム
297 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:10:22.69 ID:Me0NspFg0
>>224
ヴィー太ちゃんは情報が出るたびにワクワクできますな
ヴィー太ちゃんは情報が出るたびにワクワクできますな
306 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:11:11.60 ID:iCUGbqzc0
>>224
これ本当ならニシくん発狂やで
彼らの最後の煽りの目が月額課金だから
これ本当ならニシくん発狂やで
彼らの最後の煽りの目が月額課金だから
312 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:11:31.19 ID:4iWDGTCd0
>>224
いいですねぇ
いいですねぇ
328 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/06/23(木) 22:12:25.33 ID:nOaOSXyn0
>>224
こういうゲームちょっと流行ってるって、なんかの記事で見たな
こういうゲームちょっと流行ってるって、なんかの記事で見たな

[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:53 返信する
- AAわろた
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:53 返信する
- まじか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:53 返信する
- 超絶神ハードきたコレ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:53 返信する
- チカニシ脂肪wwwwwwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:53 返信する
- vitaきたで
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:54 返信する
- uoooooooまじかっか
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:54 返信する
- ゴキブリはこんなもんに期待してんのか…
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:55 返信する
-
確かに、これがマジなら3Gでいいな
無線LANが近くにあるならタダ
無ければ有料でオンラインってことだろ
-
- 9 名前: 名無し 2011年06月23日 22:56 返信する
- ひとけた?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:56 返信する
- いや、定額じゃないと破産するんで定額プランもお願いします
-
- 11 名前: 名無し 2011年06月23日 22:56 返信する
- 先生!チカニシが息してない!先生助けて!
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:56 返信する
- パケット従量制かな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:57 返信する
-
月額無料なら
3G買おうかな!
まあ3DSは本体3000円位なら
任天堂可哀想だし買ってあげるよ
でもやるソフトないから
オブジェクトとして産業廃棄物を飾るだけね
なんか悲しい時にたまに見て
3DSよりは俺輝いてるぜ!!
ってねwwwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:57 返信する
- これがマジ実現したら3G買うわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:57 返信する
-
国際ローミングフリーはムズいか
オンゲの転送量ってそんなにデカくないイメージあるけどな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:58 返信する
-
買う以外の選択無いよね。
チカニシはネガキャンしかしないと思うけど
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:58 返信する
- ヴィータちゃんは箱○の妹!
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:58 返信する
-
定額じゃないとかやめてくれよ
GKパケ死で顔面ブルーレイとかwww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: あ 2011年06月23日 22:58 返信する
-
ダブル定額の安い版でいいんじゃね?
使わなければ0円だし
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:58 返信する
-
>>7
こんな物以下の3DSちゃんを悪く言うな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 22:59 返信する
-
位置情報を送信出来るって事は、
ユーザーがアイテム落とす→位置情報とアイテム情報をサーバーに送信→他の誰かが拾う
こういうリアルMMOみたいな事も出来る訳で。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:00 返信する
- wifi版で充分
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:00 返信する
-
従量課金って一番恐ろしいんだが
従量課金の定額制なんて携帯各社どこもしていないのに
SONYのためにやるとも思えん。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:00 返信する
- 日本のPSストアは いつ再開するんだよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:01 返信する
-
>>20
基本料金とオプションで利益上げられる仕組みだから可能なダブル定額だからなぁ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:01 返信する
-
無料になるかとおもったわ
-
- 28 名前: 名無しさん 2011年06月23日 23:01 返信する
- プリペイドSIMにでもするんかの。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:01 返信する
- 1げと
-
- 30 名前: あ 2011年06月23日 23:01 返信する
-
auのEZナビみたいに、1日使い放題でいくらとかになるんだろ?
そうすれば、休みの日だけ安い料金で使いまくれる
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:02 返信する
-
実現するといいんだけど、日本のクソキャリアじゃ無理だろうな。
特にNTTじゃ冒険はしなさそう
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:02 返信する
-
ユーザーの要望で音声チャットのリソース設けました!
こういうのは任天堂じゃ逆立ちしても無理
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:02 返信する
-
ダブル定額か
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:02 返信する
- けど25000円版買うかなあ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:03 返信する
-
従量課金なんかにしたら10万とか請求される子どもがでてくるぞ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:03 返信する
- あれ?まだチカニシいたんだwwwとっとと自分たちの巣に帰りなよ。所詮劣等人種なんて迷惑な存在の何者でもないしね。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:03 返信する
- 契約不要だからVitaユーザーになってよ!
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:04 返信する
- プリカ式とかでもいいかも、使いすぎ防げるし
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:04 返信する
- キャリア別にSIM買うのか?携帯はSIMフリー化してるからな。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:04 返信する
- プリベイドだろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:06 返信する
-
まったくGKは馬鹿かね。
回線含めてまだ何の確定発表もないによく神ハードだと盛り上がれるな。
これ吉田氏の言う通りだとプリペイド課金じゃねぇのか?
だとすると”使いたいときの通信料”が馬鹿高くなるし、
3Gのプリペイドってドコモにはないので
自動的にSBMとAUしか選択肢ないから回線環境酷いって話よ。
普通にwifiで使うのが主流になるって話じゃねぇかよ。
3Gの寿命は1年でwifi版一択てことかw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:06 返信する
- これをどう読んだら従量課金になるのかと
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:07 返信する
- チカニシは指くわえて眺めてろ。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:07 返信する
-
チカニシの中では
Vitaは未だに3G強制課金だからな。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:08 返信する
-
ニシくん息してないよwwwww
あれ、チカ君は?土の中かwwww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:09 返信する
-
従量課金だからってその額がどうなるものやら・・・
データ通信の1dayチケットだって1日600〜800円くらいするから
あまり期待しない方がいいかもな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:09 返信する
-
Vitaは情報が出るたびにワクワクするなぁ
【対義語】:WiiUは新情報が出るたびにガッカリするなぁ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:10 返信する
- 確定情報が来るまで信用できん
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:12 返信する
- プリペイド制復活かなー
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:13 返信する
-
Vitaハードルどんどん上がってるけど発売日までにどこまで行く気だよ
-
- 51 名前: 名無しさん 2011年06月23日 23:13 返信する
-
事前登録、そんで必要日数だけワンボタン課金
そうゆうのがいい
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:16 返信する
-
通信料無料になるの?
すごすぎだろwwww
ニシくん息してないwwwwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:16 返信する
-
3DSを批判してる奴、よく考えろ。
批判する=競争相手にはなってるって事だ。
オレは批判しない。何故なら...言わなくてもわかるな。
というわけで、Vitaちゃん最高!!ぺろぺろもきゅもきゅれろれろもうらめぇ〜
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:17 返信する
-
>>22
リアルMMOいいなぁ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:17 返信する
- 旅行中だけ、はまってるゲームのネット課金ができるとか出来るとしたら大きいぞ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:17 返信する
-
よし、ある地点に3DSを置いたぞ
欲しいヤツはどうぞ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:18 返信する
-
一生使わないであろう機能ばっかりだな
そんなのより通信周り改善しろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:18 返信する
- Andoridや3DS、VITA世代向けにデータ通信の格安プリペイドSIMが出そうな予感。家族割のゲーム機専用SIMとかな。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:18 返信する
- その代わりにパケット代馬鹿高いだろw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:19 返信する
- でも逆に言えば使わなければタダだけど使いまくったらエライ料金だったりするんじゃね?定額じゃないってことは
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:19 返信する
-
>>56
ガンホーが参入してるからありえるかもな
ブリザードが気合い入れてるからディアブロとか来たら嬉しいな
50Kbpsの時代からネトゲは遊べたんだから問題無いだろうし
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:19 返信する
-
完全無料じゃねーじゃん
ゴキブリぬか喜びwwww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:21 返信する
-
>>44
甘いな、E3の時発表された値段みて、wifiも強制課金だ、って言ってるニシ君いたぞ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:21 返信する
-
>>41
発表っていうか発売していて、もう持ち上げようのない3DS信者さんですね。
お気持ち察します(´;ω;`)
っくっくっくっ。はーっはっはっはっ!!
妊娠マジざまぁwww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:21 返信する
-
Wi-Fiモデルも回線越しに位置情報取得出来るらしいけど、
3G版じゃなくてもポケットWi-Fiで位置情報取得出来たらいいな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:21 返信する
-
>>54
同意。
しっかし新情報出る度にワクワクできるのって久々だなw
-
- 68 名前: 名無しさん 2011年06月23日 23:22 返信する
- マルチタッチは有料とか豚はほざくんだろうな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:23 返信する
-
>>68
マルチタッチで本体の値段が2000円上がるとか言ってた馬鹿いたけど
iPhoneにどれぐらいソニーの特許載ってるか知ってるんだろうか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:24 返信する
-
「使いたいときにお金を支払う」というオプションか。
用意してくれるのなら3Gを選ぶが…さてはてどうなるか。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:24 返信する
-
>>63
3G回線が無料で使えると思ってる奴のほうが頭おかしいだろw
固定回線ネットすら無料じゃないのに
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:25 返信する
- 確定してから喜べ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:26 返信する
- 3DSさんには万歩計っていうオンリーワンな機能がついてるじゃないですかぁ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:26 返信する
-
>>63
バーカ!バーカ!
ソニーは通信事業者じゃねぇんだよ!
3Gを無料にできるわけねーだーろ!
格安プランでSIM貰えるように交渉中だボケ!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:27 返信する
-
都心だとアイテム落とす数も多いだろうけど即効で拾われてイライラ、
逆に田舎だと落としたアイテムをだれも拾ってくれなそうで寂しい事になりそう
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:27 返信する
-
公衆Wifiとかは一日契約出来るモンね
3G版にするかなあ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:27 返信する
- まて、従量制だと恐ろしい金額になるんじゃねえか?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:28 返信する
-
道端にアイテム落としたりすんのは3G使うだろ?
落ちてるアイテム探したり拾ったりすんのも3G使うだろ?
どう考えてもほぼ常時接続なんだが
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:28 返信する
-
>>76
誰かが落とさなくても、サーバー側でランダムにアイテム生成して
そこを歩けばアイテムを拾えるとかにすれば、むしろ田舎者の方が美味い
他人の死体漁れるとかにすれば都会だとPKだらけになると思う
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:28 返信する
-
定額じゃないんだwww
使った分だけお金を払うってことだろww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:29 返信する
-
宮本「いいことを聞いた。3DSでやろう」
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:29 返信する
-
従量課金とかソニーもようようモバゲー化してきましたね
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:30 返信する
-
>ゲーム・ユーザーに対して重い負担を強いたくないので、
>「使いたいときにお金を支払う」というオプションをなるべく用意したいと思っている。
「ゲーム・ユーザーに対して重い負担を強いたくないので」
なぜかこの一文が読めない輩がいるようだw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:30 返信する
- GPSで足跡拾って、後でアイテム纏めて貰うだろ。3Gで常時て馬鹿な発想は携帯電話使った事ねーのかよ!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:31 返信する
-
>>82
10年前から考えてたんだよね、わかります
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:31 返信する
-
ヘビーユーザーなら月額が得でしょう。
でもアニオタみたいなライト層にも売らないといけないから、
制限つき従量制でもいいかもね。あいつらマジでゲームかわねえ。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:31 返信する
-
>>83
知らないくせに無理すんなw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:32 返信する
-
>>71
任豚は昔ね、任天堂が通信会社買い取ってプロバ代も回線使用料いらないマジで完全無料なネットサービスをしてくれるうという夢想してたんだよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:32 返信する
-
日本通信のプリペイドSIMみたいにしてくれたら完璧
使いたい月だけ通信権を購入する
-
- 91 名前: 2011年06月23日 23:32 返信する
-
よく知らんがPSNって無料何でしょ?
それみたいに無料は無理なの?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:33 返信する
- 単位時間制のチケットみたいなのを売るってことかな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:34 返信する
-
>>91
ネット回線の料金のことだろ
払ったことないのかよ糞ニート
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:34 返信する
-
PSストアみたいにプリペイド方式で使えるかもしれないんだな?
すげーいいじゃんこれ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:35 返信する
-
>>91
お前は通信料金と会員料金の違いも分からんのか。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:35 返信する
- 面白そうだけど、歩き回るのめんどくせww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:35 返信する
-
>>91
PSNの利用が無料なだけでネット回線使うのにお金払ってるだろw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:35 返信する
-
広告付きなら無料とかでもいい
消したいときだけ課金
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:36 返信する
-
PSVはポジ記事ばかりだなぁ ネガ記事ってなんかあったっけ
3DSはネガばっかだけど
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:37 返信する
-
>>91
お前どうやってこのサイトに繋いでんの?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:38 返信する
-
>>100
3DSというか今の任天堂全般だな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:38 返信する
-
私の好きな言葉はレース、女、そしてタダwwwww
タダだやったお〜wwwwwwww
-
- 104 名前: 91 2011年06月23日 23:40 返信する
-
総ツッコミでわかった
携帯電話とパソコンで別々に払うみたいなもんか
後は上限の値段しだいだな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:40 返信する
-
91に嫉妬orz
きっと3DSのブラウザでマックから書き込んでる子供なんだな。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:40 返信する
-
>>100
UMDが使えないってぐらい?
外部アダプタは検討中ということだが、出ないだろうなぁ・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:40 返信する
-
>>104
お前は強い子だな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:41 返信する
-
>>104
わかってねーよwwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:42 返信する
-
さらりとキャリアごとって言ってるね。
1
社独占じゃないってことか
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:43 返信する
- ヤフーのトップ表示しただけで1万とか、そんなオチだろ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:44 返信する
-
>>110
なにそのソフトバンク携帯?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:45 返信する
-
ギフトとか、データを「物」として扱えるような感覚が電脳コイルっぽいな
メタバグやイリーガルを探すような感じ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:45 返信する
-
ギフトの話はおもしろいな
まぁ100パー参加しないが
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:46 返信する
-
>>109
欧州北米アジア各国の地域、キャリア別とも読めるぞ。日本で地域別にする意味無いからな。
>>110
お花畑。
-
- 115 名前: 名無しさん 2011年06月23日 23:47 返信する
- 3Gが無料なら迷わずかうわ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:47 返信する
- 新しい出会い系だな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:47 返信する
-
>>111
ソフトバンクでも1万いかんわ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:47 返信する
-
適当に位置情報選んでランダムにサーバー側がばらまくってのやれば
中々面白そうだな、都会とか田舎とか関係なく遊べる
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:48 返信する
-
>>109
国ごとにキャリアが違うてことじゃないの?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:48 返信する
-
>>118
これ実装してほしい!
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:53 返信する
-
もし国や地域単位でSIMロックかけるんなら、
インセで3G版のが安くなるとか言う事態も考えられるな。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:54 返信する
-
>>110
お前みたいなバカが騒いでくれたお陰でヤフーのトップページは今でも無料だよw
生まれて初めて世間様の役に立てたじゃん。
バカの癖にwww
>>117
パケット単価なんて何処もボッタクリなのになw
そもそものボッタクリのパケット単価を決めたのは大昔のNTTだ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:55 返信する
-
>>121
WiiUとか妄想を次々打ち消してくれたからなw
-
- 125 名前: 名無し 2011年06月23日 23:58 返信する
-
これ使いたい期間(一ヶ月とか)課金したら使えるとかじゃねえの?
だったら普通の携帯みたいに払えるプランも用意してくれ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:58 返信する
-
>>118
女子校とか女子更衣室とか女風呂とかにばらまかれたら、不本意だけどいやいや回収しに行かねばなるまい
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:58 返信する
- >>121 アイドリング相撲でも観てしこってろよ。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:58 返信する
-
>>127
はい
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月23日 23:59 返信する
-
>>57
うわ、まだ置いてある
だれも拾ってくれ無いのかよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:01 返信する
- ニアのギフトはいらん、ゲームじゃねーし地域格差が出るだろ。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:01 返信する
- 3自慰は糞Live程度の年間料金が理想。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:02 返信する
-
>>127
3分以内だ!がんばれ!
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:02 返信する
-
>>130
キャンペーンは特定の場所にしか設置出来ない、
これは幾らでも簡単に設置場所を増やす事が出来る
全ての駅とか、日本中に毎日ランダムでアイテム配置とかも出来る
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:03 返信する
- くーちゃんじゃない、クーポン制ならなら3Gの方にするよ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:04 返信する
-
実際3G回線でオンライン対戦とか結構キツイと思うんだけど
どんな用途を想定しているんだろう
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:06 返信する
-
>>135
50Kbpsの時代からネトゲはあったんだぜ
MMOやMORPGはいけるし、
性能良いしタッチ操作も出来るからブラウジングも余裕
3Gでのスカイプもドコモは最近解禁したところ。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:07 返信する
-
ダイヤルアップのインターネットみたいだな。
結局一定数以上使うと定額月額課金&超過分は従量制のほうがお得になったな。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:11 返信する
- 結局、定額の方がお得ってオチになりそうだな
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:12 返信する
-
>>41
負け惜しみでちゅか?
くやちぃねぇ〜。泣かない泣かない。
改宗するなら帰るんじゃねぇの?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:20 返信する
- これってさ地方の過疎ってる地域や特定の神社仏閣や観光地の活性化に使えるよな。特別な地域に行けばアイテムゲットとかだといいな〜、ツーリングついでに立ち寄れたりするのはw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:29 返信する
-
>例えば指定された場所にユーザーが実際に移動すれば、特別なアイテムを入手できるようになる。
これ、街中でリアルアイテム探ししてて同じくVitaユーザーと会ったらって思うと。。。
おまえら、wktkする?dgmg(ドギマギ)する?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:31 返信する
-
GPSありなんだっけか
使った分だけというならSIMカード引き抜いて、
使いときだけ刺せば余計な通信しないから本当につかったぶんだけになる。
刺しっぱなしだとiPhone(笑)みたくなにもしてないのにフルに課金されるw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:34 返信する
- 申し訳ないけど、これハードだよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:35 返信する
-
>>141
ムラムラします。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:35 返信する
-
>>140
そんなものとっくにあるわ
上限ありの月額だろうな
使いたい時だけとか逆に値がはりそう
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:37 返信する
-
PSシリーズで唯一買ってるソフトあるけどそれもPSVで出るかな
それが出るならPSV買おう
ネット無縁なソフトだからwi-fiモデルだけど
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:38 返信する
-
これって新しくもなんともなく、いわゆるパケ死する方のシステムじゃあ・・・
結局使い放題の月額選ぶか、一定の金額に達すると自動移行なら大抵の人が結局到達する感じだろ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:41 返信する
-
常時接続型ゲームとかはは定額入ってってなるだろうが、
それ以外はキンドル方式って事なんじゃね?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:43 返信する
-
1ヶ月、1週間、1日の定額にして欲しいな。
時間当たりだと割高になりそう。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:43 返信する
-
で、この後、岩田が「こんなの4年前から考えてましたよ」って発言するのですね
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:46 返信する
-
絶対無い。
UMD外付けドライブ(Logi製)と同じで、
マーケティング向けのウソ。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:46 返信する
- さすがだぜ SCE
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 00:55 返信する
-
>>140
だよな、同じこと考えてた。
ユーザー同士のプレゼントより、どちらかというとメーカーからユーザーに対しての企画みたいなもんだよな。
ギャルゲーというかキャラものが増えそうだ。地方コスとか絶対出るな。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:00 返信する
-
やる夫落ち着けよwビキニやめろw
おもしろそうやなあvita。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:04 返信する
-
都内に住んでないと手に入らないアイテムもあるってことか
う〜ん、地方民にはあまり優しくないかもな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:12 返信する
-
これはうれしい。
外出時に携帯ゲーム機触る事なんてなかなかないからな
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:12 返信する
-
従量制課金ってことだろ
月額よりすごい額になるんじゃね
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:14 返信する
- ソニーちゃんじゃなくてキャリアがどんだけサービスしてくれるかなんだけどな。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:31 返信する
-
>>155
むしろ地域贔屓かと
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:33 返信する
-
低速でいいから低価格のプランが欲しい
どうせたいした量は通信しないんだし
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:37 返信する
-
1ギガや150時間で買い切るタイプ、1dayで購入するタイプ
データプランなら色んなプランがあるのに
携帯のプランでしか語れない奴多すぎ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:39 返信する
-
テザリングケータイ最強。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:45 返信する
-
>>160
ドコモなら日本通信の月980円SIMが刺せるかもな
アクセスポイント変更できないかもしれんけど
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:51 返信する
-
バカじゃね?
従量課金のほうが高くつくってこと理解してんの?w
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 01:58 返信する
-
>従量課金のほうが高くつくってこと理解してんの?w
SBなら月1G、ドコモなら3日あたり300M、芋なら月5Gで規制される
実質としては上限あるのに「使い放題」で本当に上限なしだと思ってるんだろうな
おめでたい脳みそしてらっしゃる
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:06 返信する
- ROとかのワンデーチケット的なんでいいんじゃないかなー 24時間で100円とか。まんまネトゲだが。ガッツリ通信したいヤツは月極定額で
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:18 返信する
- 既に北米ではAT&Tのサービスでは、使いたい月だけ$20払って契約なしで一ヶ月使うシステムなので、問題はドコモのやる気のみ。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:23 返信する
- あと何出てきたらiPhone超えるんだっけ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:30 返信する
-
Wimaxの1日600円みたいなの?
それって安いの?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:41 返信する
-
>>168
既にiPhoneが追従する側
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 02:45 返信する
-
>>169
>>167と比べたら高すぎじゃね
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 03:36 返信する
- ついにネット従量課金を知らない世代か
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 03:49 返信する
-
>>139
なんか馬鹿がいっぱい釣れてるなぁwwwww
まぁ、ゴキGKにゃなにいっても解らんわな。
俺はドコモ回線じゃなきゃ3G終わってるだろといっとるんだが?
AuとかSBMの糞回線でGKは満足なんだな。
そういや、SIMフリーなら日本通信とかもあるけど、
あれ初期費用三万くらいだっけ、結局高くつくよな。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 03:51 返信する
-
後付用でも、GPS機出すでしょ。てかPSPでもうあるし。
だから、wifi版だけ仲間はずれになることはない。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 03:54 返信する
-
え?でも3G使うには上位モデルの機種を買うんでしょ?
なるべくいらんお金は払いたくないな〜。便利なんだろうけどさ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 04:59 返信する
-
PSNチケットで払えるようにしてほしい
500円で10時間利用出来るとかが良い
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 06:25 返信する
- よくわからないのですがヴィータ関係なく3Gってこの手のサービスは月額どれくらい払うものなの?
-
- 178 名前: ななし 2011年06月24日 06:56 返信する
-
日本だけ月額課金な予感ー。
さすがに強制はないと思うけど
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 07:01 返信する
-
これってネット従量課金だよな
まあ3Gキャリアは安いですみたいなこと印象つけているが
上限に達するにはあっというまなんだけどな
JINさんもうちょっと勉強しなよWWWWWWWWWWW
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 07:42 返信する
- 使いたい時だけドコモSIM挿せばいいんじゃね?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 07:49 返信する
-
>>179
データプランは安いだろ
日本通信の100kは月額980円、禿のiPad用は実質2000円程度じゃん
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 08:03 返信する
- う〜ん、また別の新しいことやってきそうだなぁw
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 09:05 返信する
- これは期待させて落とす作戦だわ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 09:11 返信する
- オレはWIFIで充分
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 09:34 返信する
-
こんなのどーせダブル定額制に決まってんだろ〜
下限と上限がそれぞれ幾らになるのかってだけの話だよ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 09:47 返信する
-
予め、3Gの携帯もしくはスマホ契約
してる人もいるはずだから、各
キャリアが対応してくるなら、既に
加入のサービスと併用させるとか
してくれるとありがたい
そしたら、今加入してるダブル定額
一つで済むし。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 10:32 返信する
-
ゲームに有料、通信費使う発想がいまだに解からんわ。
結局Jin含め金払ってでも人と触れたいってことか
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 10:36 返信する
- 従量というか日本通信のようなプリペイドカード式になるってことだな、たぶん
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 11:20 返信する
-
>>187
同意見
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 11:49 返信する
-
>>187
クソ箱LIVE disってんじゃねえよ!
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 12:03 返信する
- これって神対応なのか?
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 12:05 返信する
-
田舎で今まですれ違いできなかった人には朗報だな。
ジャスコみたいなスポットさえあれば同時にそこにいる必要も無くなるし。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 12:37 返信する
- ヘーイチカニシ息してるー?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 13:21 返信する
- 3Gって停電のときも繋がるの?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 13:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 14:28 返信する
- 絶対嘘だよな。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 17:06 返信する
-
iPhoneもwi-fiメインで使ってるから嬉しい限り
iモードコンテンツなんかも12月からスマホで使えるらしいけどガラケーはそろそろ終了かな
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 17:08 返信する
-
>>194
停電したときも携帯電話使えるだろ?
殺到するとパンクすると思うけど
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 17:11 返信する
-
月額課金じゃなきゃ相当割高になるだけ。
意味があるのは、ごくたまにしか回線を使わない、
今は VITA の名前も知らないような層だけ。
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 17:21 返信する
-
位置情報でアイテム受け渡しネタはiPhoneのゲームで既に山のように出ている。
そして、仮想空間やネット空間で閉じていた方がよっぽど楽で、位置情報がらみは実際に移動が必要な分だけ不便という事が判明している。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 18:09 返信する
- これで10年は戦えるな
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 19:28 返信する
-
PSNで1ヶ月分のお金を払って
1時間後に使うことがでる、みたいなのがイイです。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 20:01 返信する
- 普通に従量制っていうか、基本料500円くらいで、使ったら5千円くらいですよっていうだけじゃないの?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 20:17 返信する
-
>>17
チカニシうるさい
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 20:42 返信する
- 高そうだな、ワイファイでいいわ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 20:45 返信する
-
定額と従量の両方するんだろ
会社側が美味しいのはもちろん従量
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 20:48 返信する
-
どう考えてもたまに使う時に払うパターンだと
定額より安くなることは考えられないからなあ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月24日 23:41 返信する
-
Kindleは3Gついてて通信費無料なのに。
負けてんの?
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 00:52 返信する
-
>>199
通信時間やデータ量で買い切りのプランってのがあるんだよ
あと機器を限定すればプランも特別なのを作れる
自販機が3Gモジュール内蔵してるけどあれが携帯のパケ代と同じだけ払う訳ないだろ?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 02:38 返信する
-
従量課金てこと?
高くなるよね絶対
-
- 211 名前: (笑) 2011年06月25日 17:52 返信する
-
月額制にしなかったら1回のDLに膨大なパケ代かかるだろwwwwww
それこそ定額の方がマシなくらい
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 20:42 返信する
- 話がうますぎて手放しで喜べない件
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 20:44 返信する
-
日本通信のsim見たいにするのか
最終的に値段だなあ やっぱ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 21:47 返信する
-
3Gが使った分だけといっても
年間で考えるとすごい額になりそう。
やっぱりワイファイモデルかなぁ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月25日 23:55 返信する
-
パケット従量でプリペイド式かなやっぱ
Wi-Fi優先設定とかでかいDLCは容量料金の明示とかしてもらわんと
ゲーム側ででかいDLCはWi-Fiのみの設定とか
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 08:25 返信する
-
>>211
でかい容量のDLは3Gで禁止にすれば良いだけ
iPhoneは10M以上のアプリは3GではDLできずWiFiを使うか
母艦PCとの同期するかどっちかだよ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 08:46 返信する
-
何故か性的に興奮した••••••
-
- 218 名前: 壱 2011年06月26日 12:46 返信する
-
hhghgghghfgtgthfhhg5564957557681545789
四千五百六十八万五千九百三十三/////////−−−−−−/**///*****−−///
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 12:49 返信する
- ウルサイ218
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月26日 18:55 返信する
-
月額じゃないとしても従量制だとしても金がどのくらいかかって
どのくらい便利になるかわからんとなんともいえん
3Gモデルは今の段階では一切買う気にならん
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月27日 16:18 返信する
-
>>220
ただ、GPSが3Gモデルのみ内蔵なのがなぁ。
Wifiでの位置トレースは精度悪い。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年06月30日 19:33 返信する
-
チカニシ脂肪wwww
これでいつでもモンハンオンラインだぜ!!!!
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月01日 12:50 返信する
-
>>13
なるほどいいセンスだ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月22日 12:00 返信する
- 今のPSPの通信で不便してないし、3Gモデルと5000円も差があるからWi-Fiモデル安定だな。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月14日 19:26 返信する
- 3Gの通信料も決まってないのに「ワクワクする!」とか言えちゃうゴキブリはやはり気持ち悪いな。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月06日 22:59 返信する
-
ゲームにハードとソフト以外に金使うのはあり得ないな・・・めんどくさいし
俺はワイファイだけでいいや5000ぐらい値段も違うしな
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:51 返信する
-
3G無料に出来るのは通信費の安いアメリカだけだな。
日本じゃ無理。
すでにやってるアマゾンがあきらめるくらいに高いんだぜ?
まぁスマホでテザるかSIMぶっこぬきすりゃいいんだけどね。
どうせケータイかスマホは生活必需品で絶対持たなきゃならないんだから。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:53 返信する
- しかしテザが現実的となると3DSに対してのアドバンテージにはならないね…
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 17:46 返信する
- nearはtwitterとかと組み合わせれば面白いかも知れんな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月08日 21:22 返信する
- こうやって妄想しているときが一番楽しかった・・・
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月17日 13:26 返信する
-
男性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女(笑)ザマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。