マイクロソフトがサムスンに特許料を要求…アンドロイド端末1台あたり15ドル

  • follow us in feedly
top

特許の力つえええええええ
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/07/07(木) 09:31:57.01 ID:dWB1ddg00

Microsoft が Samsung に Android 端末1台あたり15ドルの特許料を要求

sam

http://nanapho.jp/archives/2011/07/microsoft-demands-samsung-to-pay-15-dollar-per-android/

韓国の地元新聞 Maeil Business Newspaperは、Microsoft が Samsung に対し、特許のライセンス料として Android 端末1台ごとに15ドルを要求していると報じています。

Samsung は Android 市場において最大のメーカーで、今年の第2四半期 (4〜6月) だけで1900万台の端末を出荷すると予測されています。

もし1台あたりの特許料が15ドルだとすると、Microsoft はこの3ヶ月で2億8500万ドルを Samsung から受け取る計算になります。

さらに同新聞では匿名の関係者の情報として、Samsung は Windows Phone 端末のラインナップを強化し、Microsoft と「より親密な協力関係」を築くことで、ライセンス料を10ドルに値切ることを試みているそうです。

2011年、Samsung は数多くの Windows Phone 端末を発売する計画があるといわれています。

なお、すでに HTC は Android 端末1台ごとに5ドルのライセンス料を Microsoft に支払っています。


samsung15dollar


2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/07(木) 09:32:29.29 ID:EhFYrpiA0
もっとやれ

3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/07(木) 09:32:41.23 ID:rLVBQYz+0
はい、Android詰んだ

4 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)投稿日:2011/07/07(木) 09:33:04.55 ID:9Q8bKLzu0

いじめられて強くなってこ

12 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)投稿日:2011/07/07(木) 09:35:49.01 ID:DXXq6+KC0
クロスライセンスで値切るための特許とか持ってないのか

14 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/07/07(木) 09:36:03.97 ID:KvPBPGPvP
1台15ドルも払うとなると、まぁ結構な金額になるな。
問題は、さかのぼって払わされるのか、それとも契約時からでいいのかわからん。
しかし、1200円程度のライセンス料の場合、価格にどれだけ上乗せされるのか、
そのへんがカギだろうな。

19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/07(木) 09:36:46.69 ID:BUUs/fH20
アンドロイドなのにマイクロソフトに金払うの?

22 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/07/07(木) 09:37:43.02 ID:KvPBPGPvP
>>19
そりゃあるだろ、MSが有効な特許を持ってるなら。

31 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/07(木) 09:39:28.16 ID:k7hzQmtN0
MicrosoftとAppleがサムチョンを潰しにかかってるなw

32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/07(木) 09:39:33.64 ID:UPclQWbg0

なんか急に世界からのサムスン攻撃が始まったな

49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/07/07(木) 09:42:41.07 ID:sQT8ZhsV0
apple「(^ν^)金くれよ」
Microsoft「(^ν^)金くれよ」

サムスン「(´;ω;`)」

52 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/07/07(木) 09:42:57.11 ID:e2FMxGHV0

Android買うとMicrosoftとAppleに

お金が入るビジネスモデル


48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/07(木) 09:42:09.90 ID:75a/rxCU0
なんの特許?

51 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/07/07(木) 09:42:55.55 ID:KvPBPGPvP
>>48
明らかにされてないね。

57 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/07(木) 09:43:19.32 ID:QlC3cxdO0
アップルのスマホ訴訟でサムスン敗訴すると全米での販売権停止だっけ?
アメリカさん本気だすと怖ぇな

93 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/07/07(木) 09:48:00.60 ID:a0c98zGK0
流石ですMS様

97 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/07/07(木) 09:48:16.85 ID:Te2u9IBi0

windows7ケータイの養分になります

140 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/07/07(木) 09:55:38.47 ID:kDMrXAC/0
>Samsung は Windows Phone 端末のラインナップを強化し、Microsoft と「より親密な協力関係」を築くことで、ライセンス料を10ドルに値切ることを試みているそうです。



サムスンに戦う気はないよ

払うのは決まってるも同然 








aa003




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また1か
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    まずはテメェんとこがモトローラに払えやアホが!w



  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またサムスンの逆ギレが見れるのか?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ最近サムスンの害虫ぶりが激しいから名。
    いい加減潰しておかないとあちこち食い荒らされるぞ。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんの特許なんだよ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    両方潰れろ

  • 8  名前: \(^o^)/ 返信する
    このコメントは削除されました
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    簡単に言うけど、10ドルってほとんどメーカーの純利益分くらいあるだろ。
    発売済みの台数分取られたらサムスン死ぬぞ
  • 10  名前: 名無しゲーマー 返信する
    林檎とは殴り合ってるのに(ボコられてるが……)、窓とは手打ちの方向なん?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    win7phone売れないからって他から貰うのか
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内乱が起こったか
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと調子に乗り過ぎちゃったなー
    今まで通りしれーっとパクっておけばまだ生き延びられたのに
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSもえげつないな・・・

    いいぞもっとやれ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっと搾取してやれ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    kwsk
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンフルボッコわろたw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろ海外がサムスンもとい、韓国にぶちぎれはじめてんだろ
  • 20  名前: 返信する
    ハッカー養成してるMSもつぶれろ
    Vistaなんて糞OS掴ませやがって
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    Vistaクソって言ってる人って大抵ロースペックのPCだよねー

    UACはしつこいけど
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よし、もっとやれ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キム痴韓どうするん?おぃ!どうするん?www
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウリたちへの愛は無いニカ!って泣きつきそうな勢い
    でもそれ日本にしか通用しないからなあ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいぞ糞同士で潰し合え
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事見るとクロスライセンスにして値切るみたいなこと書いてあるな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    払うのは当然として、どこまで値切れるかの問題だろうな。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    端末シェア最大手にOSシェア最弱が噛みついた形か…
    まあビジネス上の綱引きなんだろうが…MSも必死すなぁ
  • 31  名前: 名無しさん 返信する
    勝敗は見えてるけど潰し合えー
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSが割れを使っている韓国企業に警告ポスター送ったら、脅迫罪でソウル警察がMS現地支社に家宅捜索に来たから
    今度は恐喝罪で家宅捜索入るんじゃね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    クロスライセンスなんてどこにも書いてないがw
    一方的にむしり取られる、が正解w
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    っで何の特許?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    galaxyシリーズって数百万台売れてたとか言ってなかったっけ
    それ掛けるの15ドルとかとんでもない金額だな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでサムスンこんなに虐められてるの?
    韓国企業はこれから急成長するの確実なんだから仲良くした方がいいに決まってるのに
    頭悪いな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    代替企業ならいくらでもあるしw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仲間割れとしか思えないw
    これも糞箱に関わったからか
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    apple「(^ν^)金払え」
    Microsoft「(^ν^)払え」

    サムスン「<# `Д´>アイゴー!」
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンの端末価格が上がって沈めば、android陣営の中でソニエリのシェアが上がるだろうしGKにとっても悪い話ではない
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    ハングル読めるのかぱねえなw
    日本語のソースにはクロスライセンスなんてヒトコトも書いてないのに
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    急成長()
    後は堕ちてくだけだよw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンの持ち上げ方が糞箱WiiU3DSっぽい件について
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    ・韓国はそろそろコストが高くなり始めているから旨みが少なくなっていってる
    ・中国や東南アジア・南米とか別候補は幾らでも居る
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本のブランド果物の種子パクってるぶんも払えや
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    屑バーサス屑
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上り調子ならいいが下がれば周りに毟られるわけか
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    ν速公認企業かよw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリ商品を潰すいい一例になるな
    パクられようがそこから利益を吸い上げればいいと
  • 52  名前: 山内 返信する
    クズ同士潰しあえ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の企業の場合は基幹特許や技術特許に加えて製造技術をの子会社抱えてたりするからな。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これWindowsPhoneなら特許料いらんよって話で、Androidから手を引かせたいんじゃねえの?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    Androidなら15ドル、WP7なら10ドルとしか読めんが
    日本語読めるか?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モトローラのどうなった?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金貰えるならだれだってそうするよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    apple「(^ν^)金くれよ」
    Microsoft「(^ν^)金くれよ」

    サムスン「< #.`Д´>日本に謝罪と賠償を要求するニダ」
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    これから伸びるのは韓国では無く中国。
    韓国はこれ以上伸びない。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムチョンを主力にしてるドコモ涙目w

    半国営企業の癖して朝鮮端末ばっか押してくるからな。
    最近はサムチョンだけに飽きたらずLG製品まで大量調達する始末。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム関係ないはずなのにチカニシっぽい生物が見受けられるのは何でだぜ?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンは業界を食い潰すだけだから潰れていいよ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    都合が悪くなると日本人のふりをする糞喰いキムチは日本にも使用料払えよ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国の成長なんざもう止まってるも同然だろ、元々オリジナル技術で頑張ってるわけじゃないし
    低賃金低コストだから組んでただけでそれなら今後は中国と組むわ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特亜より台湾・マレーシア・シンガポールとかじゃね?
    中国も無いと思うよ、hpも逃げそうだし
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1台12ドルって死刑宣告じゃん
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国って一応あれでも経済がある程度成熟しているからもうあんまり伸びなくない? 先進国でも発展途上国でもない微妙な立ち居地だな。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、当たり前だな
    確実にiPhone見て作ってるからなぁwwwww
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イナゴみたいなもんだからな
    もう大分業界を食い散らかしてるし、いい加減にしろってことだろうね
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引きこもり乙w
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャラクシーs WI-FI日本で出してから潰れてね
  • 75  名前: \(^o^)/ 返信する
    ヒュンダイ、LG、サムスンが消えたらマジで嬉しいわー
  • 76  名前: 名無しさん 返信する
    韓国人って海外で日本人のふりしてんだろ?
    金よこせゴルァ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSは特許料を釣り上げて競争妨害してるんだよ。Androidの方が割高になれば、WPの方にメーカーが流れるかもしれないだろ。
    ユーザーの満足では無く、メーカーの論理でシェアを取ろうとする所が、実にMSらしい「汚さ」だと思うがな。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか他人事みたいになってるけどこれ全部のandroidに言えるってこと忘れてるのかな?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    全ての人は朝鮮半島の黒山葡萄原人が起源だから
    それは無理だ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    言えないよ。AndroidはフリーOSで、MSの特許なんて使って無い。
    Android携帯を作る上で何か特殊な部分でサムスンやLGはMSのサブマリン特許を踏んじまったんだよ。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムちょん顔面ブルーレイだな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフト糞すぎだろ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Android信者、息してる?
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ特アの方々は今までパクりしかしてこなかったくせにアジアのリーダーとか調子乗っちゃったからな
    舐めたマネするのは日本相手だけにしとけとあれほど言ったのに
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったねチカくんMS大勝利だよw
    GKもサムスンの倒産を心から願ってるよw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここんとこ、オンボロイド信者が、調子に乗っちゃって、うざかったんだよな。何がシェアだよ。ザマーミロだよな。パクリのくせに調子に乗るから、こうなる。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特許で金儲け・・っていうけど、パクって金儲けしてるほうが、たち悪いわな。まぁそれを防ぐために特許ってあるわけだけどな。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    > Samsung は Windows Phone 端末のラインナップを強化し、Microsoft と「より親密な協力関係」を築く

    サムスン+マイクソ 嫌われ者同士の最悪の組合せだなw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごくパクリまくってるでしょう。でもそれが、キムチクオリティなんだよねw
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    対消滅を希望する
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    韓国の地元新聞な上、匿名の関係者の情報だぞw
    MSにそんな気サラサラないよ毟れるだけ毟る気だよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピー&ダンピング企業の行き着く先はこんなもんだろw
  • 93  名前:   返信する
    実用化する能力も技術も無いけど論理だけで特許取ってあとでタカる典型的特許ゴロのやり口だな


    サムクソンにはざまぁだけどチカ君は宗主様に
    母国の企業訴えられてご愁傷と言いたい
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりマイクロソフトは韓国と仲がいいねw
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ日本に八つ当たりしてくるよ。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WINDOWS Phone 7になって急に出来がよくなったよな。
    更にノキアと提携したことで、WINDOWS Phone 7のアプリ数も急増してるみたいだし、
    IDEAで金賞獲ったり、ジワジワ来るかもな。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンは払う気はあるじゃない。
    WINDOWS PHONEの端末ラインナップをサムスンが強化すれば
    シェア獲得にも貢献するだろうから、MSも特許チラつかせてWIN PHONE拡大する為の
    ビジネスの駆け引きだろうな。しかしMSもやるなw
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本来は日本の企業もこれくらいやるべきなんだがな。
    日本相手だと「ごね得」できたから、調子に乗って他国に同じことをやれば
    当然、張り倒される。
    日本が異常なんだよなぁ。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 102  名前: 返信する
    オマエラ嫌韓のくせにサムソンつかってるの?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョウセンヒトモドキ駆除開始wwwwwww
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ世界的大ヒットの革命商品とほぼ全く同じ様な商品作れば誰だって成功出来るわ
    それを毎度の如く「オリジナル主張」しちゃう韓国人はホントどうかしてる
    頑張れアップル

         (⌒⌒)
      ∧_∧ ( ブッ )
     (・ω・`) ノノ〜′
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /_ノωヽ_)
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついこの前一台売れるごとに5ドル儲かるってMS言ってたじゃん
    今更騒ぐことかよ
  • 106  名前: 名無しさん 返信する
    サムスンとかどうでもいいが、特許の内容が気になるわ
    日本のアンドロイド端末にも食って掛かってきそう
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもサムスンはドコモの一番の目玉なんだよな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の企業からもアンドロイドは出てるのにサムスンだけ?
    どんな特許なんだろう
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスン製使ってるドコモユーザーは恥ずかしくないの?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    関西が本来の首都とか1000年以上前の話だろ
    現代の話をしろよ大阪国民
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSは他所から取る前に自分ところが踏み倒した特許使用料をモトローラに払えよw
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 113  名前: ニッカ 返信する
    アメリカの因縁付けはウザいけど(この件は関係ない)
    韓国潰しなら大歓迎
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業も米の大手を脅かしそうになったらいつも制裁食らってるからな。
    トヨタなんかいい例。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つぶれろサムスン
    韓国企業なんてry
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然の報いだろ。
    パクリもんで金儲けできてた今までが異常
  • 117  名前:    返信する
    ゲーム関係ないのにゴキブリ湧きすぎw
    ほんまおまえらはゲームやのうて企業が好きなだけなんやなあ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん?チョソが嫌いなだけですよw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エラゴキ焦ってるなwwwww
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本国の人間からも嫌われてるサムスン。
  • 121  名前: 返信する
    数万円で売る商品に1500円の支払いってキツいんか?
    一台あたり、いくらの純利益を見込んでるんだかな。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Appleとクロスライセンス結べる特許だらけのソニーと一緒にして
    VITAの値段が上がると騒ぐ馬鹿が現れるに100ペリカ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一台15ドルってでかいよな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1台15ドルならまあありがちなロイヤリティだよな
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニエリも払えやカスってなるな
    ああ、シェアが小さいから無視しても良いレベルだったわw
  • 128  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジリ貧企業がさらに追い詰められたな
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンドロイドってゴーグルだろ。
    マイクロソフト関係ないような気がするんだけどちゃんとわかるように説明しろ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    以前からMSはどの特許かは言わずにLinuxに対して特許侵害主張して粘着してる
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    360の基幹チップは、SONYとIBMが共同で開発されたものを供給されているって事実を知らないんだろ馬鹿
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    トヨタは全米・全世界を掌握した上でボコにされそうになったが、凶悪なシェア占有率で跳ね除けた

    それにくらべたら、こんなものはガキの小競り合いに過ぎない
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどんやれ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    サムスンの上級幹部は薄給だからさらに悲惨
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出る杭は打たれる。
    林檎もMSも、テメェのクソ製品が売れないから必死すぎて哀れだわ。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンが特許侵害してるってよりアンドロイド全体の問題じゃないか
    HTCはその餌食になった
    マイクロソフトは特許で大儲けしようと考えている
    たち悪いな
    こうなったらアップルも訴えとけ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の対応が世界の対応思ってるのかな韓国ってwww
    引きこもりみたいだなwww
  • 142  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのって長引かせといて話ついたところで事業撤退が基本だよな
    キムチ企業はやくつぶれりゃいいのに
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ創業者の天寿とともに、サムスンも逝くのは規定事項だけどな。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メーカー全部請求されたけどどう擁護すんのこれ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせサムスンが先に喧嘩売った話でしょ
    やられる覚悟もないのに喧嘩売るのが悪い
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    端末一台あたり10ドル(しかも値切った上での話)って、
    そうとう根幹にかかわる特許だな。
    MSはWinCEの頃から長い間モバイル端末の研究開発は続けていたから
    相応の特許を持っている事に疑問はないが、これは気になる。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    MSが先にいろんなとこに仕掛けてる
    今のところアップルと違って喧嘩は起こっていない
    アンドロイドだと金とってWP7にだすと優遇って考えだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク