
HALOどうすんの・・・
439 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:20:11.37 ID:CdP3MbSh0
455 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:21:45.68 ID:12vKpmxt0
474 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:23:41.80 ID:7pgHZzB30
490 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:25:08.35 ID:bPDIXx9Z0
493 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:25:22.40 ID:C2QIrhWn0
511 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:27:23.59 ID:uBMMZWA2O
532 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:29:00.44 ID:fcIq6rfW0
598 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:34:27.89 ID:joxXEDfI0
690 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:43:49.01 ID:m0Dpelm00

設立20周年を迎えたBungie。
これまでファンと共に育ててきた「Halo」シリーズとの決別を正式に発表
http://www.4gamer.net/games/092/G009267/20110712011/
北米時間の2011年6月23日,創業20周年を祝ったデベロッパのBungie。
2002年に発表した「Halo: Combat Evolved」で一気にスターダムにのし上がった同社だが,
このたび,永らく制作してきたHaloシリーズとの決別を正式に発表した。
これまで,Halo一色という感じのBungieだったが,今後は新作の開発に集中するとしている。
Bungieは,2007年にMicrosoft Game Studios(現,Microsoft Studios)から独立したが,Haloシリーズを含む同社の知的財産権はMicrosoft Studiosおよび,ゲームの開発/コミュニティ運営のために新たに設立された343 Industriesに帰属しており,同社はこれまで第三者的立場でHaloコミュニティをバックアップしてきたことになる。
しかしBungieは,Activision Blizzardと10年間にわたる新たな開発契約を結んでおり,新プロジェクトの発表も近いとも噂される。こうしたことから今回,ついにHaloシリーズからのお別れを発表したのだろう。
455 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:21:45.68 ID:12vKpmxt0
>>439
>Activision Blizzardと10年間にわたる新たな開発契約
…ゴクリ
>Activision Blizzardと10年間にわたる新たな開発契約
…ゴクリ
474 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:23:41.80 ID:7pgHZzB30
>>439
ついに来ちゃったかwww
ついに来ちゃったかwww
490 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:25:08.35 ID:bPDIXx9Z0
>>439
稼ぎ手が・・・
稼ぎ手が・・・
493 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:25:22.40 ID:C2QIrhWn0
>>439
ばんじゃい
ばんじゃい
511 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:27:23.59 ID:uBMMZWA2O
>>439
あぁ、やっぱりそうなるのね
あぁ、やっぱりそうなるのね
532 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:29:00.44 ID:fcIq6rfW0
>>439
ち、ち、ち、チカくーん!
ち、ち、ち、チカくーん!
598 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:34:27.89 ID:joxXEDfI0
>>439
SCEの完全子会社がLBP以外のソフト作るって話で大騒ぎしてたチカくんは
当然この件でも騒ぐよね
SCEの完全子会社がLBP以外のソフト作るって話で大騒ぎしてたチカくんは
当然この件でも騒ぐよね
690 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/12(火) 13:43:49.01 ID:m0Dpelm00
>>439
海外のスクエニか?
海外のスクエニか?

[ FPS・TPSの記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:00 返信する
- うわあああああ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:01 返信する
-
やらない夫は「MS捨てられた」って部分否定してるけど
実際MSとのファースト契約も解除してるよ。
まあマルチだろうけどね。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:02 返信する
-
「LBPと全く同じ状況」
ちげーよwwwwwwwwwwwwwwwww
LBPのところはファーストのまま、バンジーはもうファーストじゃない。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:02 返信する
- メルルの3!!!!!!
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:02 返信する
-
WIndows8で箱○が動くようになるらしいな
箱○ますますいらねーなwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
- おせえよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
- これVITA参入フラグだろwwwwwwwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
-
ヘイローの新作大丈夫かな・・・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
- 契約切れたのにReach作らされてたってぼやいてたな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
- 脱箱
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
-
売れ筋にすがることなく新規作品を積極的に作り出すことはとても良いことだ
どっかのリメイク会社に爪の垢を煎じて飲ましてやってくれ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
-
え?
だいぶ前から言ってるやんこれ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:03 返信する
- マイクロソフト唯一の独占ソフトが
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:04 返信する
-
LBPはSCEの子会社だろ?
違うじゃん。
LBPのところは新しいPS3独占タイトルを作る。
ヘイローのところはActivision Blizzardと契約してマルチタイトルを作る。
だろ?w
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:05 返信する
- LBPの所とは全く違うのに、なんも分かってなかったんだなJINさん。。。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:05 返信する
- 日本語でおk
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:06 返信する
- 箱陣営唯一のゲームソフトが...
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:06 返信する
- やるおの日本語ちょっとおかしくないか?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:06 返信する
-
>>12
MS以外でゲーム作るってのは言ってたけど「Haloと決別する」は初出な気がする
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:07 返信する
- やっと終わるか
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:07 返信する
-
まあ、進化も止まってましたしねぇwやっぱり引き際が肝心って事ですかねw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:07 返信する
- ミエナイキコエナイミエナイキコエナイ・・・
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:08 返信する
- MAGのような多人数オンラインFPSを作りたいとか言っていたような…記憶違いだったかな?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:08 返信する
- Halo買わない日本のチカ君とは関係ない話題
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:09 返信する
- 痴漢が「バンジーの主要メンバーは343に移っている」っていうけどさ、そんな抜け殻同然ならバンジーにアクティみたいな強力なスポンサーがつくわけないじゃん
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:09 返信する
-
本格的に箱○が不必要な時代が来てしまったね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:10 返信する
-
こんだけネガティブな話ばかりなのに陽気にGKを叩くチカくんであった
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:12 返信する
-
LBPのときみたいに「また戻ってくるから待っててね」なんて優しいメッセージくれたらいいねw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:13 返信する
- これ以上、マイクロソフトと一緒に居たら「ヘイロー:キネクト」作れって言われかねない。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:13 返信する
- MSが内製するだろうから、開発変わっても大幅なクォリティーダウンはしないと思うけどねえ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:14 返信する
-
>>25
言われてみればそうだな
同じく主要メンバーつれて脱藩した板垣一味がTHQなのに対して抜けカス同然らしいバンジーがアクティとの10年契約ってのはおかしな話だ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:16 返信する
-
>>30
リーチあたりからファースト契約解除してるのに嫌々作らされてたみたいだし
逆にクオリティ上がる可能性は高い
ただゲームスタジオとファースト契約解除連発してるMSに、
どれぐらい開発力が残ってるかは分からない
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:16 返信する
- これは伸びない
-
- 34 名前: 2011年07月12日 22:17 返信する
-
LBPの所はSCEから離れたワケじゃないぞ?糞箱でゲーム作るわけでもないしw
バンジーはMSから離れてアクティ傘下になるって事は新作は普通にマルチ展開だし、痴漢涙目なだけの話じゃんこれwwwww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:21 返信する
-
bungieが立つ脱箱ってことだろw
面白いゲームくると良いねww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:22 返信する
-
Windows8で箱ソフトが起動出来るとか、その時点でもう箱は終わっただろ
日本人は日本企業ソニーが生み出したPS3を応援しようぜ!
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:23 返信する
-
ギアーズ3は日本で40万本は売れるな。
本体も20万は行くよ。
お前らは金無いから買えないだろww働けニート
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:25 返信する
- PS3も箱○も必要なのにそれがゲハ民はわかっちゃいねぇ 死ね
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:26 返信する
-
いや、どっちかでいいだろw
なんで両方いるんだよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:28 返信する
-
>>38
なんで箱○が必要なんだ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:31 返信する
- SFC時代の事を忘れるなよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:31 返信する
-
HALO捨ててっつーけど、その前にMarathon捨ててっからな。
あん時ゃMSに買われたからだけどさ。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:31 返信する
- ノーティーもSCEにアンチャ作らされてうんざりしてるから、バンジーとおなじ道をとるかもな
-
- 44 名前: あ 2011年07月12日 22:33 返信する
- マラソン今の技術で作ってくれwww
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:34 返信する
-
ヘイローも終わってWin8で箱も出来て、逆に今こそ箱買ってみようかなと思える。
"箱でしか"出来ないオススメソフト誰か教えてくれ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:35 返信する
-
4は違うやつらが作るて事だな、同じようなもんが出来れば
一応成功だろうけどまあ無理だろうね開発変わっちゃ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:39 返信する
-
>>43
逆に「アンチャーテッドは3では終わらない」って宣言したところ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:40 返信する
-
痴漢はソフト買わないし、別に出なくてもいいんじゃないの?
カイガイ売り上げで悦に浸りたいからやっぱり出ないと困る?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:42 返信する
-
というか、バンジーでHALOを統括指揮していたフランクオコナーをはじめ
HALOにまだ関わり続けたいスタッフが343設立時にバンジーから343に
移籍したんだよな。オコナーがインタでそう言ってたよ。各部門のシニアクラスの連中みたいだぞ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:45 返信する
-
え!?今後はマルチ開発だろここ
LBPのとこは永遠に独占ゲーやん
独立したわけでもなくファーストだし
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:52 返信する
-
独立じゃなくてMSからの契約解除だったと思う
warsの頃に契約切れてんのに何でHALO造り続けなきゃならんのだとか
インタビューで答えてたから
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:52 返信する
-
>>49
まーたそうう適当な事w
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 22:53 返信する
-
そもそもHALOファンからすれば、何を今更ってな話題
正直Reachの出来からして、bungieのやる気のなさが滲み出てたし
bungieがHALOから離れるのはネガティブなことじゃないだろう
343製の新しいHALOも、今後のbungieも期待してるわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:01 返信する
-
MSはファースト切りまくってるけど今後どーすんの?
win8の噂みたいにPCへ戻る方向なのか?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:02 返信する
-
MSがHaloのために新スタジオの343をだいぶ前に作っただろ
スタッフもそっちに移行済み、そもそもhaloの権利はMSが持ってる
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:04 返信する
-
いわばあれだ
「ノーティーが作らなくなった後のクラッシュ」
みたいな物が出来上がるわけだ、今後のHaloは
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:06 返信する
-
>>56
今後も糞もリーチやhalowarsの時点でもう343が関わってる
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:07 返信する
-
Win8の箱○互換はいいと思うよ
箱720(仮称)を出すからハードとしての箱○の役目を終えさせるってことでしょ
効率的なやり方だと思う
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:16 返信する
- Activisionと契約するなんて、新作はお待たせしましたPS3でも出します!って言ってるようなもんじゃんwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:16 返信する
-
>>57
なら343ってクソゲーマイスターだなw
bungie製品期待しとこ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:17 返信する
-
脱箱でヘイローが脱げ柄になったって所か
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:20 返信する
-
開発元に捨てられたヘイローw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 23:25 返信する
- 俺アメリカ人じゃないし心底どうでもいいわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 00:13 返信する
- シューター以外を作ってほしいのう
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 00:28 返信する
- 同じシリーズ作り続けるのって飽きないのかな。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 00:29 返信する
-
糞箱サードどころかファーストもどんどん逃げていくね…
そりゃ超ソフト日照りになるわけだ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 00:42 返信する
-
>>5
マジ箱いらないね・・・
-
- 68 名前: クラン 2011年07月13日 01:12 返信する
-
>>60
そのhalowarsより売れなかったなKZ2はどうなっちゃうんですかー?w
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 01:16 返信する
-
>>68
クソ箱で出来るソフトが減ってマルチとギャルゲしかできないのってどんな気持ち?
-
- 70 名前: 名無し 2011年07月13日 01:43 返信する
- ヘイローなくなったら箱にもう用ないんだけど
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 01:53 返信する
-
独立したんだから、全然違うだろ
メディアモレキュールは独立していない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:19 返信する
-
>>69
意味がわからん
何が出来なくなるの?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:25 返信する
-
こういう記事がはちまと違って良いところだわ はちまの糞ブログは表面的なネタしかないし、最近じじ臭い小言が多いし
その点jinさんは流石やでえ^^
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:39 返信する
-
ノーティじゃなくてインソムと同じような感じだろ。
一人立ちしてマルチ化。
結構なことじゃないか。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:47 返信する
- スキル廃止 + アーマーロックなんてクソ仕様をHALOに持ち込んだBungieは許されざるよ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:52 返信する
-
マルチ化?どこをどう読めばそうなるんですか?
>クソ箱で出来るソフトが減ってマルチとギャルゲしかできないのってどんな気持ち?
あーあーミエナイキコエナイですか
まだギアーズはPS3ででる(ゴキリッ っていってるんですか?
でませんよ。一生。
あーあとそれとスチームに多大なご負担をおかけしてくれてどうもありがとう。
どうせタダゲーしか落とさない分際で貴重なリソを消費してくれてどうもです。
クソして氏ね。
ちなみにねHALOからバンジーがはなれて
343が引き継いだリーチ世界でどれだけうれたかもう忘れたのか?
で、いまだに少なくとも10万プレイヤーがオンラインなのよ。
まだまだプレイリストのアップデートも続く予定だろうし。
ねぇ?これでも343のリーチは失敗だった。オワコンだったっていうわけ?w
どこぞの256人対戦!を売りにしたゲームあったけどあれいまどうなってたっけ?wwwww
343にかわったからってHALOは死んだどころかますます今後期待できるんですけどねw
まさかの4の発表、であらたな三部作を打ち出して
さらにどこぞの和TPSのいんちきえいちでぃーとちがって
本当の意味でのHDリマスターのCE:HDエディションの発表もあるし
マルチ化ねぇ。・・・君たちゴキちゃんが必死にクレクレして
仕方なしにだされたアサシングリード。あれ箱版がめちゃうれて
しかしPS3版がまったく売れず箱版の売り上げ帳消しにして
ディレクターブチ切れした話は結構有名だよね^^
ただごとじゃないだろ。この話は。
そんなこともあったのにいまだマルチ化マルチ化アンチャデモンズな
ゴキブリにはほんと飽きないよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 02:55 返信する
-
たしかのアマロはクソだとおもうわ
とくに制圧系だと一段と。
なによりダルイ。ぶっちゃけだるい。
とくに角待ちソードもちがアマロ発動したときの萎えは半端ない。
集団でアマロとか・・・MW2でもやってろといいたい。
まぁしょしんしゃと上級者の穴を埋めるひとつの救済だとはおもうけど
HALOの魅力ってやっぱテンポのよさやスピードだとおもう。
マシンガンで撃ちあい殴りあい。これに尽きると。
CEHDや4ではアーマーアビリティ廃止を希望
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 04:43 返信する
- Haloは本当の売り上げが公表されてない
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 05:44 返信する
-
HALO4で完結か・・・
HALO:REACHは出来よかっただろ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 07:12 返信する
-
>>79
新3部作の一作目が4で完結ではないと思うが、
それよりHALO WARSの続編はでないのかな、あれの話の続き
が気になるんだが海外じゃ小説か何かで出てるのか?
-
- 81 名前: あ 2011年07月13日 07:46 返信する
-
相変わらずチカくんファビョン
もう定番ですな
型にはまっていてブレがない
そこは評価しよう
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 08:20 返信する
-
大分前にReachで最後っていってたじゃんw
どんだけネタ無いんだよwww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 08:54 返信する
-
バンジーはやりたい事全部やった感あるだろうし
後はマイクソがお金稼ぎに名前を使うだけ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 08:56 返信する
-
バンシーはコブナントとの戦争がやりたかったことだろうし
あとはマイクロソフトが金儲けに名前を使うだけだ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 09:17 返信する
-
というか、既にリリースされてるマップパックもバンジーじゃなく
343が開発したものだけどな。
それにHALOシリーズの開発自体がバンジーだけの単独開発じゃないんだけどw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 09:46 返信する
-
確かにHALOがバンジーだけで単独開発したと思ってる輩が多すぎだなw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 10:20 返信する
-
MAG普通に人いるぞ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 10:51 返信する
-
LBPと同じだっていうけどLBP作ってたとこはセカンドのままで
違う作品に取り組むってだけでps3独占ものだろ?
バンジーはセカンドから抜けた上マルチ関連でなにか作ってるって噂もでてるし立場が全然違うだろこれw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 08:47 返信する
- てかバンジーとMSって仲悪くなってなかった?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月18日 03:13 返信する
- Marathonからのファンの俺としては万歳だね。Halo開発中にマイクロソフトに買収された時は「くそがあああ!」って思ってたし。ただBungieとBlizzardが組むとなると十中八九RTSだろうな。その次に新たなFPSを作ってくれることを願うよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。