小学館編集者、ガンガン盗作問題について「完璧に防ぐ方法はない。恐い」

  • follow us in feedly
top

小学館編集者のツイートより


1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/07/17(日) 15:58:51.68 ID:/nWeSwpy0

tw005

この盗作問題はマジで怖すぎる。
何が怖いかと言ったら「自分が同じ立場でこれを防げるかどうかわからない」から。
…とか書くと、駄目編集死ねって思われてしまうんだろうけど、いやマジで怖いですよ。

https://twitter.com/isemaeda/status/91646320514838529


tw006

まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。
ってことは、短編が掲載された雑誌を読んでないと気づけない。

https://twitter.com/isemaeda/status/91647138727079936


tw007

んでもって、小説を雑誌で読む習慣のある人間は漫画編集の中でもほとんど、
いやまずいない。例えば、今月号の「小説すばる」や「きらら」に掲載された短編を
知ってる人間がどれくらいいるだろうか。

https://twitter.com/isemaeda/status/91648810165608448


tw008

それは多分『マルドゥック・スクランブル』って有名作品でも同じ。
単行本化される前に読んでる人間は圧倒的に少ない。有名作品ですらそうなわけだから、
それほど有名ではない作品においてをや。

https://twitter.com/isemaeda/status/91650916666716162


tw009

誰でもいいんだけど、例えば赤川次郎氏が書いた最新短編の内容を知ってるか。自分は知らない。
てことは、少なくとも自分はその作品をパクった漫画にOKを出す可能性があるってこと。
編集部に知ってる人間はいるか。恐らくいない。……いや、ホント怖い、怖すぎる。


https://twitter.com/isemaeda/status/91654007352864770


2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/17(日) 15:59:39.52 ID:hR6U44lU0
俺もないわ〜

5 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)投稿日:2011/07/17(日) 16:00:17.06 ID:CtL/u1QO0
まぁ、その通りだと思うが
twitterで書くべきことじゃないな

7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/17(日) 16:00:53.69 ID:qqfp8saz0
>まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。

うわぁ…余計に悪質さが際立つな

8 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)投稿日:2011/07/17(日) 16:00:54.05 ID:aXqbzaLO0
だから編集部になんてなんも責任ねえよ
描く奴のモラルの問題だろ
あの下手糞な漫画家未満が全部悪かったんだよ

9 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/07/17(日) 16:00:58.28 ID:ZE0pOPCd0

そりゃそうだろ

24 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/17(日) 16:03:12.74 ID:1mxR86np0

google様がこっちを見ています

48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/17(日) 16:06:08.80 ID:ELkwgj7B0
パクリを完全に防ぐのは逆立ちしても無理だよな
小説のみならず漫画やアニメ、映画やドラマと多種多様な媒体がある上に
未翻訳の海外作品なども含めればそれこそ星の数ほどの元ネタがあるわけで
パクリ問題に対してどれだけ迅速かつ毅然とした対応を取れるかどうかで出版社の価値は決まると思うわ

101 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/17(日) 16:12:23.53 ID:LxEHw/kp0

結局、冲方丁の株が上がっただけだったな








aa010




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1だガン
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロストブレインってデスノぱくり漫画が
    さんでー()でも昔乗ってたもんな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せやな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリぱくられですか?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割とどうでもいい
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう飽きた
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電子書籍化が進めば何とかなりそうな問題やな
  • 8  名前: 名無し 返信する
    知ってる奴が騒いだら終わり
  • 9  名前: 返信する
    だんだんゲームblogじゃなくて、やらおん化してきたな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    未然に防げないってことだよ馬鹿
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フラグメンツの前にゼロ年代SF傑作選に収録されてるがな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狙ったわけじゃなくてパクってる場合もあるから
    難しいわな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ海外のパクってればわからないだろうな
    下手したら翻訳しただけのとかでもばれないかもしれない
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからこそパクった人間にはそれ相応の制裁を与えないと
    こういうことはなくならないんだよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、ゲーム業界もこの辺の問題あるけどな。
    ネットに落ちてる背景素材加工させて、「ばれなきゃいいでしょ」なーんて言う
    デザインリーダーを一人知ってる。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想がおかしいんだよ、この編集者も
    100%防ぐ(チェックではじく)のなんか理論的にも無理に決まってんだから、んな土台不可能なことに気を揉むなんてアホすぎる

    ほんとツイッターって馬鹿発見器だよなwww
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニのツイッター有名人の船なんとかも、「防ぐにはどうしたらいいのか知恵をお貸しください…」とか何とか馬鹿な事言ってたっけなw

    無能な奴らってのがいかに無能なのかがよくわかるわぁ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    著作権違反を厳罰化して、馬鹿を取り締まるしか方法はないだろうな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかに完全に防げないことだけど
    編集者としては絶対に起こしてはならい事態でもある
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モラルだね
    結局はばれて、将来を絶たれる。
    そんな事、気にしてつぶやいてる暇あったらいろいろ読んでみるといい。
    病気になるよ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    なんでそんな矛盾した無茶要求を平気でできるのか理解に苦しむ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、編集者だからってすべての作品を読んでしかも覚えなきゃならないなんてことはないからなぁ
    結局は発表した後にパクリだなんだって騒がれて初めてわかるってくらいじゃね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちま寄稿のパクリ

    あんなやつだとは思わなかった
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    揚げ足だけど、けっこう前に出た『ゼロ年代傑作SF短編集』みたいのにも載ってたけどね。今回の元ネタの小説。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    交通事故をなくすにはどうしたらいいか?に似てるよな
    結論、車がある限りは減らせても無くせない
    なので、冲方先生の言ったように著作物の法整備を進めて、
    厳罰化を推進するしか方法はないだろうね
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2chのコピペでアフィリエイトやってるやつも、
    いずれ同じ道をたどるんだけどな。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すべての作品を文字に起こしてデータ共有すればいいんだな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この件はもう終わりました。
    叩いたり、騒いだりするのは止めましょう。


    終わり。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんがタイムなんとかの昔の4コマを自分で描いて持っていった奴が連載とか誰も気づかないだろうね
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完璧に防ぐとか原発とかに似た考え方。
    盗作した作者に会社に与えた損害をきっちり賠償させるとか
    起こった後の事を考える事の方が建設的と思う。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※>>27
    文字なら既存の検索技術の延長線上でどうにかなるけど
    絵のパクリの方はgoogleあたりの超エリートエンジニアの技術に期待しないと無理だからなぁ
    今のβテスト中の画像→画像検索も色を基準に選んでるっぽいし。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    有名雑誌に連載とかだったらそれでもバレると思うよ
    視聴者が云百万、云千万レベルになると必ず気付く人間がでてくるもんなんだよ…

    ネットが無い時代は、数人が気付いたところでその情報が世間に拡散される手段がなかったからどこかで遮断があっただろうけど今はもうネットで一気に拡大、拡散されていくからねぇ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロ年代SF傑作選にも載っていただろ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バレたら困るけどな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに全てを把握するのは無理だろうけど
    こういうパクリ、フリーライドは何とかして欲しい問題だよな
    恐らく、いくらモラル的なものに訴えても意味ないだろうしな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テキストの類似度を図るソフトを使って、各社で電子データを共有して判定すればいいじゃん。審査もそういうソフト使って一定の類似度を超えたら即跳ねればいいだけの話。要するにカンニングを防ぐのと全く同じ。
    絵のトレスは神経質になる必要ないだろ。冨樫や井上だってトレスした構図があるんだし、トレスされたからといって、オリジナルの売上が落ちるという訳でもない。原作者からクレームがあったときだけ対処すればいい。つーかコピーライトフリーのポーズ素材が数万点あれば、その組み合わせで絵なんて十分だし。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    編集が把握して盗作を弾くより
    こうやって話題になった方が面白いから別に気にしなくてもいいよ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホVipperが悪いだけじゃん
    何言ってんの
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    編集叩いてる奴なんているんだ。
    どう見ても漫画家くずれのクズが悪いだけだったと思うが。
    編集も一緒にシナリオ作ってたなら別だけど。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最終選考の全作品の一部をネット批評してもらえよ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    さっさと捕まれクズ^^
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    盗作野郎本人?あれの信者?
    盗んだ奴が悪いと言って何で捕まんなきゃいけないの?
    盗作野郎の理屈はよくわからねーやw
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何のための選考員なんだよwww
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回収ならもちろん、謝罪広告だってタダじゃないからな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクられたら、相手が土下座するか死ぬまで叩き続ければいい
    それだけの話し
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやしかし
    ここまで丸まるパクって後々どうなるか想像できないって
    すごいことだよ
    ホント何も想像できてないんだろな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言い訳スンナくず編集者wwwww
    いい大人がみっともねえ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どの業種でもミスを100%防ぐのは不可能だが、それを求める会社と社会があってだな…
    発生後の対応と、元からそういうリスクが存在すると消費者含めた全体が認識すること、そういう社会にならんとどうしようもない
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクらないように!って2chのレス引用してる奴が言っていいことか?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完璧に防ぐ方法はある。
    1、すべてを覚えてる完璧超人の製造
    2、そもそもやらない
    著作権とか法に関わるもの扱ってんだから責任はあるだろ。
    無理ですとか甘えだ甘え。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    で、つまりどうすれば防げるの?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    こんな頭悪いレス久々に見た
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    編集なんて興味あるジャンルに配属されているわけ無いからな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、編集の能力は限定的だという自らの告白だよな。
    小学館みたいな大手ならサラリーマン編集で当たり前。

    逆に言うと編集の出来ることってその程度なんだから
    そこまで中抜きするほどの仕事内容ではないってことだよ。
    小学館編集様の年収って1000万超えてるでしょ。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >5 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)投稿日:2011/07/17(日) 16:00:17.06 >ID:CtL/u1QO0
    >まぁ、その通りだと思うが
    >twitterで書くべきことじゃないな

    気持ち悪い発想だな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリ漫画、だめ、絶対
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投稿時に 一筆書かすといいよ
    「パクリ作品を投稿した場合、それによって貴社が被る損害を賠償します」って。

    まず、そういう厳しいワクを作っておいて、
    パクリ作品が発生した場合は、その度合い や悪質度を見て、
    条項に当てはめるか否かは その都度考えればいい。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    優勝(仮)で公表して、しばらく様子みてから確定
    って流れにすればイイんじゃね
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖かー無い
    業界全体でパクった本人に経済的損失を補填させる契約結ぶようにするだけでいい
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米36
    小説→小説のパクリならいいかもしれないけど、今回みたいな小説→マンガや小説→ドラマみたいに媒体が異なると難しいんじゃないか。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペブロガーのくせに偉そうに言うなよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画家(投稿者)の意識の問題。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク