『スーパーストリートファイター4AE』再調整決定!ユン・ヤンの弱体化は必須か?

  • follow us in feedly
top

強すぎと言われた、スパ4AEのユン&ヤン。やっぱり調整される模様
314 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:15:17.26 ID:u9/zkp5RP

速報 小野がユンヤン下方修正を発表

WS000367
http://twitpic.com/5yh7hx

ストリーミング放送より

小野P
リチューンの話は今日いいました。
無料でアップデートします
8末か9末ぐらいに東京か名古屋か大阪でロケテスト
冬か秋にリリース予定

鉄拳原田
ユンヤンについては小野Pから謝罪会見があります。


■海外ソース
Free Super Street Fighter 4 Arcade Edition balance patch coming : News : EventHubs.com
http://www.eventhubs.com/news/2011/jul/30/ono-announces-ssf4-ae-balance-patch-works/



887 名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2011/07/31(日) 09:53:49.19 ID:Z7I6pzk80

無料アップデートきたあああああ


890 名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2011/07/31(日) 09:53:57.28 ID:lx9glj3W0
無料化wwwwwwwww

891 名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2011/07/31(日) 09:53:58.00 ID:sST1D7C/0

ユンヤン無料調整決定!


896 名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2011/07/31(日) 09:54:09.29 ID:/H7p7cWF0
無料アップデートでユンヤン弱体化wwwww
ウメまじで情報もらってたのかよw

883 名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2011/07/31(日) 09:53:45.04 ID:8saC4zUr0
冬・・・?過疎はじめる時期じゃね?

326 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:16:30.59 ID:PmAh9CJL0
小野Pは何回同じことをしてるんだよ・・・

331 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:16:50.31 ID:R3Wrpa3g0

ウメハラがAE調整知ってリュウ使ってるって情報はマジモンだった


347 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:18:19.90 ID:ANhUso800
中国に殺されるな

369 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:19:58.24 ID:7+HZiJr50
後から文句言われて修正するなら何であんな・・・

378 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/31(日) 08:21:11.60 ID:ZtyqmVPVO
巷の噂だとユンヤンがいなければ神ゲーらしいね






AA







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無し 返信する
    たりめーだコラ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想以上におっさん顔だったね
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェイロンは?
  • 4  名前: 返信する
    その面で外歩ける?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1getかな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あららやっぱり?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料アプデとはやるじゃない
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんコラ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinくん 格ゲー好きな女にヨンネタ言いまくってるだろw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいねー
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンとか誰も求めてなかった
     
    ・・・と思う
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    謝罪会見ワロスwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4そこまでガイル強くなかっただろwww

    無印最強はフェイロンだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
  • 14  名前: 名無し 返信する
    ゲハでJINさんが生放送で顔バレしたとスレが立ってますが、あの画像は本当ですか?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホすぎ
    もう相当前からわかってただろうに、今のユンヤンを使用可能にしてたら大会成り立たないって
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    「何も分かってないはずの動画勢」の言うことのほうが正しいからこういう調整が入った

    動画でも調整の必要ありと分かるもん、プレイする意味ねーじゃねえかw
  • 17  名前: あれよあれよと 返信する
    ウメハラがリュウに乗り換えたってマジ!?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無印最強はフェイロンかキャミィだろ
    Jinこんだけ記事かいてるのにくそにわかw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったーー
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざとバランス壊して予定通りユーザーが右往左往するのを見て楽しかったかい?
    神のような気分は存分に味わえたかい?
    ユーザーをおもちゃにした怨みは絶対に忘れないぞ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    \\ 見っ直そう 見直そう♪ JINさんの顔見直そう♪  //

         ,,、,   ,,、,    ,,、,    ,,、,     ,,、,    ,,、,
       彳 _,. ⌒ ._ ミ   彳 _, ⌒ ._ ミ  彳 _,. ⌒ ._ .ミ
        ( ・ ●・)   ( ・ ●・)^   ^( ・ ●・)^
        ノ    ,ノつ    ノ    ,ノつ    ノ    ,ノつ
      C(    つ   C(    つ    C(    つ
        ヽ;  )      ヽ;  )       ヽ;  )
         ∪`J       ∪`J        ∪`J
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2ちゃんで顔の画像見てきました
    とてもアレな顔ですね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト3サードでもひどかったのに何でパワーアップさせるか
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んじゃウプデ確認してからPC版買うかな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーケード版の調整が先で、それから数ヶ月後に家庭用って話だね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンフェイロンゲーじゃん
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家庭用熱帯は過疎るな
    ゲーセン行くわ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アプデで評判良くなったら買うかも
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /⌒   (o!_!o)  ⌒\
     (     )__人__(    )   無料デブ・・・もといアプデきたお!!
     (     |r┬-|     )
     (     ノ `ー'´ヽ    )
      \    `ー-´   /
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンボから連続でつなげられたらたまらん。
    開始モーション長くしろ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それでも俺は!

    ハカンを使い続ける!!
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかキャラ増やしすぎなんだよ、アホ
    格闘ゲームの人気が急落したのって、バカみたいにキャラ増やしまくってワザの派手さでアピールして結果マヴカプみたいな大味な適当ゲーばかりになったのも理由の一つだろ

    対人戦のおもしろさ、を言うのなら必要以上にキャラ増やすなよ
    それだけでやる気がうせるし
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンフェイロンは100%弱体化するとして
    お次の最強キャラは誰だ?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家庭用は後回しでいいから、とりあえずメインのアーケード版早く調整しないとね
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まこと フェイロン ザンギ ヴァイパー も調整よろ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この小野って奴が気に入ってたからこんなに強くなったのか?
    だったら弱体化はしねえな

    するのは普段使わないような技ばっかりで実質的にどうでもよく
    メインの技はむしろ強化

    とか、そんなふうになりかねない。
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4AE2発売!!
    お前ら買ってねwwwww
  • 40  名前: 名無し 返信する
    もうももちは記事にするなよ?
    ももちは記事にすればするほど本人が叩かれるんだから。
    ももちを応援するなら、そっと見守ってくれ。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    .>>37
    そんなわけねーだろ、ばーかw
    既に弱体化は明言されとるわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いち
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンはいいとしてヤンってそんなに強いか?
    と、雑魚ヤン使いが言ってみる
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンが落ちてチュンゲンが上がるんだな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイッ!ハイッ!
    殺意の波動に目覚めるわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    冬か秋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン体力800でいいよ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    火力の問題じゃねーからな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム、マジになってやる価値ねーなwwwwwwww
    チョウセイチョウセイwwwwwwwwwwwww
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINの顔も調整しろ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んなわけねーわけねーだろw

    普段使わないような小Kだけ弱くして弱体化と言い張ることもできるし、
    実際今までユンとヤンが弱くなったことはない。
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今すぐ調整してほしいくらいなんだが
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェイロンに何があったの?
    無印ではやや弱寄りの普通だったと思うんだが

    AEやってないけどユンは
    ・ハイッ空振り時のゲージ回収1/5
    ・スパコンコンボのダメ補正
    くらいは必須に見える
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それでもヤン使うけどな
    3rdの頃から好きなキャラだし
  • 55  名前: 返信する
    チャイニーズ三人衆は調整必須だな
    フェイロンもともと強いのになんで強化したんだか…
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当たり前だろ、つーかこうなることわかってるくせに何でこんな糞キャラにしたんだ?バ開発は
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AEやったけどユンは、雷撃蹴以外の強みもなんでもかんでも揃ってる
    ・雷撃蹴を極端に弱体化
    ・各要素を全体的に弱体化
    どっちでもいいからとにかく弱体化しないと話にならない
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4AEダッシュ?
    カプコン早く発売しようよw
    ついでにハガーもだな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェイロンは密着がやたら強いね。
    それ自体はそういうキャラの方向性だからいいとは思う。
  • 60  名前: 返信する
    中華兄弟使いざまぁぁぃぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
    俺みたいにバルログ一筋で使ってる奴こそ報われるのよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    謝罪会見ってのがいいな。もう小野Pは責任とって解任でよくね。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとからの調整は難しいからな〜。ユンヤンの弱体化はともかく、○○のキャラが強化されてないとか
    いくらなんでも弱くしすぎだ!とかいろいろ問題が起きるのは間違いないし。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンフェイロンは足払いつぶしもひどすぎるからなぁ・・
    強い技を押し付けるだけで相手に何もさせないとかさ・・・
    すばやいキャラにコマ投げあるのもどうかと思うわ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン調整難しいなら削除でいいよ。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    はぁ?そもそも3rdのときとP違うんだがwwwww
    弱くなったことはないって言うならカプエス2のユンとかクソゴミじゃんw
    あと弱Kとか超使うわ馬鹿
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンとかゲージ効率悪くして昇竜の無敵なくせば一気にカスになるよ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    一番クソなのはEX絶招だろ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フロムの糞パッチ並みの糞調整がきたりして
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小野に格ゲーまかせてたら、ずっとグダグダのままだな・・・
    こんな奴にヴァンパイアを作ってもらいたくないわ・・・
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁ?
    プロデューサーが気に入りでなければ3rdから弱くなってただろw

    叩き台があるのに弱くなってない、3rdと同じ批判を受けてるってことは気に入りなんだよw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうユンヤン削除でいいだろ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ打倒だよね。ももちさんどうすんのかなー?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普段使わない小Kフいたw
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雷撃蹴弱くすると何やるんだかわからないキャラになっちゃうけどな
    3のシステムだとブロがあるからあれでも何とかなったけど
    セビはブロの代用じゃないからな
    システムの違うゲームにキャラ移す際に何か考えとけよ、全く

    あと大会も大会できちんとレギュレーション作れよ
    賞金掛かったプロの試合なんだから
    水泳でもバサロに規制掛けたりF1とか自転車でも車両規則あんだから
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン投げ技削除でいいよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    EX絶招以前になにもかもクソ
    いっそ雷撃蹴削除でいいよ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごいな
    良いニュースだ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのレベルなら好きなキャラ人キャラ決めてやり続けたほうが、
    もしもそのキャラ下方修正でも戦えると思うよ。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    だから3rdは小野Pじゃねーってのw
    そもそもヤンは3rdでは中堅じゃんw
    普段使わない弱K(笑)とか言っちゃうにわかがよく言うわな…
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンいなけりゃほんといいゲームだわ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったことない奴のコメントがひどいな
    普段使わない小Kて
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Pのお気に入りだからユンヤンは弱体化しない(キリッ)
    とか言ってる奴はじゃあ何でわざわざ小野Pが予算とってまで
    無料でリチューンするか説明できんの?wwww
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料だとキャラ追加まではなかろーな
    嗚呼、R・ミカ・・・
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雷撃蹴削除
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤンとか小足擦りに命かけてるキャラなのに普段使わない小Kwwwwwwwww
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とにかくこのゲームは待ちが多いわ
    ガン待ちクソゲー
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待ちキャラはむしろ今弱くね
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アプデなきゃあただのクソゲーじゃね コレw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラ達の意見聴いて調整することにしたんだろ
    意見聴かれりゃ、あ、調整くるかなって分かるわな
  • 90  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小足コンボは必須だろwwwww
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでウメリュウが復活するなら俺はなんだっていいぜ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    「何も分かってないはずの動画勢」の言うことのほうが正しいからこういう調整が入った

    動画でも調整の必要ありと分かるもん、プレイする意味ねーじゃねえかw

    プレイしてる奴は全員バカかw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    フロムは結構パッチの対応早いし、ゲームの状況もちゃんと見てる
    って印象だけどな。そんな糞な修正パッチなんかあった?
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから3rd時のプロデューサーはどうでもいーってのw
    小野が気に入ってんだから

    そして小野は3rdを見てユンとヤンがいるだけでやばいと分かるはず

    そんなこともわからんのかw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雷撃蹴の見極めが必要なくなるよ!
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    このレスやべーw
    すごい奴もいるもんだな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    がまの油の配信に小野Pでてきてユンヤンはすいませんでしたって謝罪してたよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンとかが弱くなってもサガットもなーwユンヤンよりましか?
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画勢の意見が反映されるわけないだろwwwwww
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サガットよりはユンヤンフェイロンのあとはヴァイパーケンあたりだと思う。
    なるべくアッパー調整してほしいが
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小野は大失敗した3rdから何も学べないバカだ
    ってことになるんだぞw

    というと3rdは失敗してないニダ!とかバカがウソ言うが
    ごく一部の人間しかやってないものを成功なんざ言わねーんだよw
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画だけで有利不利フレームがわかるのかすげえなコイツ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ユンヤンをヤバいと言っていたのは動画勢しかいないだろwwww
    プレイヤーは弱くなられると困るんだから、言うわけがない

    プレイしてるバカは動画勢未満なんだよw
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    いや普通に馬鹿だったんでしょ
    ヒールが居たほうが盛り上がる発言もあったし意図的に強く調整したのは間違いないけどさっきEVOで謝罪会見してたし
    間違いなく弱体化はくるよ?
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンやばいってウメハラがファーストインプレッションで言ってただろw
    ウメハラも動画勢未満にされてしまうのか
    つーか上級プレイヤー全員動画勢未満にされてしまうのか
    すごい論理展開だな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーは、深く知る価値なし。
    動画だけでクソだと言っていればよい。

    実際、動画だけでクソだと分かっていたから誰もが離れて動画だけで判断した
    小野がやっと理解した

    プレイバカだけだったらこんなことにはなってないwwwww
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ俺くらいの1000PP前後で戦ってると確かに強いな程度でそこまで差は出ないんだけどね
    俺くらいのレベルだとまず雷撃がとにかくウザい感じだなあ
    あそこからコパン、投げの二択迫られるだけでもキツい
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAあるあるw
    ユンでも勝てないけどなw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーうまくて自慢になるかよwwww

    スポンサーついてるプロは、「それしかできない」か、「それで金もらってるから仕方なく」

    だろwww
    うまかったら鉄拳その他でもトップ取ってるが、ウメハラはあいにく3Dではザコ中のザコ。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PP1000前後で雷撃こまってるんだったら、雷撃ガードしたあと昇竜こするといいよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    それはそうと、ヒールがいて何がどう盛り上がったんだ??

    批判活動がか?
    それで盛り上がったのか?
    そんなん盛り上がって楽しかったわけか?小野は。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    いや盛り上がらなかったから調整するんでしょう
    スト4のサガットみたいのが居たら対抗心が出ていい感じになるかもとか最初思ったんだろうな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンもだけどフェイロンとヴァイパー何とかしてくれ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし秋まで、Pが認めるクソバランスのクソゲーを放置されるってすごいな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発側が馬鹿だからちょっと強い程度に調整したはずが実際チョー強かったって話しだと思うよ、ことユンヤンに関しては
    フェイロンとヴァイパーがAEで全く弱体化されなかったことに関してはマジで馬鹿
    キャミィ使いは泣いたのに
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盛り上がるヒールは、Xのディージェイかバイソンくらいだろ
    あれもひどいが、下位でもまあ勝てなくはない、ってレベルだから

    ユンヤンフェイロンは度が過ぎまくっている。
  • 118  名前: 返信する
    調整は素直に嬉しい
    ユンヤンだけいじってもまだクソゲーのままだけどなww
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画評論家が鬼の首を取ったようにはしゃいでるけど、
    単なるクソゲーなら大会開いても観客がこんなに熱狂しないよ
    実際に自分でゲームやってみないと分からないことは多い
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンいじるだけじゃなくて弱キャラを強くしないとなー
    殺意リュウとかゴミクズすぎて困る
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンとフェイロンさえ多少調整してくれれば良作だよな
    調整やりすぎてもだめだけど
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームを見る目
    動画だけでヤバいと騒いでいた動画勢 >>>>>>>>>>>>> ユンヤン擁護してたプレイバカ


    プレイしてるくせに見る目がねえってシャレにもなんねwwwwwwwwwwwww
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーでも大会なんかあるんだぜ
    クソかどうかは論じないが、わくわく7でもあったしKOF12, 13でもあった。

    「大会」が免罪符になると思ってるからバカなんだwwwww
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    上のほう見るとわかるけどそいつには触らないほうがいいw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンとヤンに関しては、シンプルでいい。

    全ての技の出と戻りに+30フレーム

    前と後ろに0.5秒の隙があればそれだけでいい。
    誰も使わなくなる。
    誰も使わなくなって初めて調整のスタートライン。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことよりガー不連携改善はよ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム、プレイなんかしなくてけっこう。

    したらゲームを見る目がないバカになっちまうwwww
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメ欄一人明らかに発狂してる奴がいて怖いwwwwwwwwwww
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺からするとせっかくの格ゲーリターンのチャンスにこんなプロ指向のゲームだしただけってだけでも相当アレだと思うけどね
    基本からして難しすぎだろ、これ。コンボ全般が目押し前提って何事だよ
    通常技の繋ぎくらいは先行入力にしろや、必殺技→通常技とかいくならわかるけど
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭の弱い奴は昔からだよ
    「キャラ負けじゃない、勝てない俺が悪いんだハァ〜俺が悪いんだ悪いんだハァァ〜」

    って、妙にネガティブな奴は昔からいた。
    そんな自虐的にネガティブになってもクソバランスは直りゃしねえってのにww

    頭の悪いやつの考えることは分からんねw
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    糞パッチに定評のあるフロムを擁護するやつがいるとは
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    むしろキャラ差のせいにするプレイヤーのほうが多いじゃんw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「俺が勝てないのはキャラのせい!」
    勝てないなら、そういうふうにポジティブに行かないとバランスは直らない。

    実際その通りだろうしな
    その通りだから、こうしてバランス取りがされる。
    セガやカプコンはまだいいほう。
    その売り方に問題があったとしても、少なくとも調整は行うんだから

    「俺が勝てないのはキャラのせい!」で騒いでのし上がっていったやつは多くいる。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    身内でやる分には良ゲー
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    別にコンボに目押しの前提なんてねーだろ
    初心者は基本中足波動的コンボで充分戦えるし
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせお前らが今からやりこんでも
    昔からカプゲーやってる今の最上位連中にはかなわないから身内とかでだらだらやるのが正解
    今の上位連中は昔から面子変わらない、みんな年をとっただけ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    ACfAなんかはパッチでどんどん悪化してたよな
    レギュ1.20は今でも語り継がれる糞バランス

    ってこの記事にフロム関係ないだろw
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラとかに誰も勝とうと思ってないだろwww

    レベルが違う人、毎日それだけやってても生きていける金持ち (ウメハラは介護士だとか言い訳するんだろうがw)

    そりゃ土台が違うよ
    そんな人と張り合うだけムダ。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ稼ぎもあんまり釣り針でかいと飽きられるゾ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、公式ブログでも調整案送れ、って言ってたしな
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画で格ゲーのゲームバランス判断しちゃう大人って・・・。
    というか大会優勝とかを狙うのでなければ、どのキャラ使っても同程度のレベルの連中と対戦することになるんだから同じだよ。
    好きなキャラを使えばいい。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VF2〜3 鉄拳2〜3あたりにも、周りにそんなやつがいた。

    「ゲームは義務でもなんでもないのに」
    強くならなきゃ、みたいにアホくさい使命感持ってやってたバカ

    強いやつがいるというゲーセンに飛び込んでは対戦して負け、
    んで発した言葉が「勉強になったわ」
    バカも極みになるとおかしいよなw
    その「勉強」で強くなったかと言えばなってない、強くなったら実生活が良くなるかと言えばならない。
    意味ねーことに情熱燃やしとったんだわ。そのバカ。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINのBPいまいくつ?w
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラが介護とか一体いつの情報だよ…
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか一人で持論を展開しながらついに自分語りを始めたぞ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、EVOをあそこまで冷ましたらなぁ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうか、実際の開発も「動画」と「他人のプレイ」だけでやるんど?

    開発者が自分でプレイして深く理解して調整してるんじゃない。

    これ、バカから言わせりゃおかしい事になるよなw
    だが実際そうだ。有名どころにプレイしてもらうとか、無名でも「寄せられた意見を元に」

    つまり自分でプレイもしないで
    調整しとんど?wwwww
    開発も動画勢wwwww
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >142
    じゃあ、ゲハブログで持論をたれ流すと実生活が良くなるのか?
    素直に楽しめ。楽しめないならもう来るな。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずだ




    やらんヤツやってないヤツはクチ出すな
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    ほんとこれに尽きるw
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    意味のないことにカネと時間をかけるのが嫌なので動画でチャッチャと判断する

    賢いよw
    クソゲーをプレイするほどヒマじゃねーだろw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    コンボ全般が目押し前提?
    基本コンボなら中or大攻撃→必殺技でいいし
    小攻撃→中攻撃程度の繋ぎならプレイしてたらすぐできるようになる
    上級者が難易度の高い目押しコンボやりまくってるの見て、それが初心者にまで必須なテクニックだと思ってないか?
    それができないと対戦できないようなゲームじゃないぞ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが動画厨の慣れの果てか・・・。
    こんな彼も昔はゲームを遊んで楽しんでいたんだろうな。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカをバカと言えばクソゲープレイするより気分いいだろw

    そんくらい分かれバカwwww
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはやコメ欄で語るのが唯一の楽しみ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発は当然プレイして調整しながらやってるし
    そもそも過去のデータ蓄積からある程度吟味して構成してる
    脳内のデタラメな持論展開はそろそろ止めとけよ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレイしてねえよw
    してたらユンとかヤンとかは存在していない。
    出すとしても、ここまでクソキャラになってない。

    脳内のデタラメな持論展開はそろそろ止めとけよ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目押しコンボが出来るようになれば、コンボのダメージ底上げはできる。
    が、どうやってコンボ始動技を通すかの方が数倍重要。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    パッチじゃないけどPSP版のアーマードコアには2P側に通信ラグが起きるバグがあって
    それなのにフロムは全国大会やって1P側が勝ちまくった黒歴史が・・・
    SLとLRの決勝トーナメントなんか1P側が全勝でとんだ茶番だったわ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    テストプレイしないで開発できるとか正気かよwww
    デバッグすらできねえじゃん。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    必殺技や連続技 キャラが動かせるように成っただけで
    楽しいんだよ格ゲーは
    勝ち負けはもっと後だよ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラは才能だよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社内でテストプレイはしてても、「開発」はやってない。
    やるのは評価チーム。

    それだって極まったやつがいるわけじゃないから、甘さや抜けが出ることも多い。
    終わり間際に、便所で唐突に「無限コンボあるんですけどいいですか」とか、お前そりゃよくないだろう、とかそんな程度よ

    開発がやるかよw
    得意な奴少ないのにw
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    ダメージ調整が連続技を前提にしているから、コンボが出せるやつと出せないやつではまともな勝負にならない。
    敷居を下げるために、コンボやセビキャン無しでもそれなりに戦えるキャラが必要だとは思う。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発がやらない、得意じゃないから「ロケテスト」とかやるんだよ

    ちったあ頭働かせろ

    ほんでここで、どのキャラが何連勝しただのこの技ばっかりだっただの
    そういう報告が上がってきて「こんなもんかなあ」で微調整を行う。

    開発がやってたら発売前に外に出す意味ねえよw
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    それは「開発」の定義による
    開発者ととるかゲーム開発ととるか
    開発者自体がプレイして調整することは基本ないだろうが
    テストプレイを経て調整することはゲーム開発の一部だろ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    ブランカ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    トーンが下がってきったなwww。
    でも、評価チームも開発の一部だよ。
    プログラマー自身が格ゲー得意である必要は無い。
    そのための評価チームだろ。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いわゆるロケテストは、マーケティングの意味合いも多分にあるが
    キャラの調整だのという部分に関して言えば
    「俺たちは得意じゃないから外の意見もないといけない」からだ。

    儲かってた頃のセガは、あの○○ジャッキーだの□□ジェフリーだの、なんかそんな
    「有名どこ」を招聘してやってもらったりしたという話もあるが、それもこれも「開発は格闘ゲームうまくない」からだ。

    開発者=うまいではない。
    ニッサンGTRを開発した奴ら全員、乗りこなせるわけではないのと同じだ。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    ぐるぐるザンギ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    評価チームってどういうやつらだか知ってんのか。
    「実にフツー」の一般人だぞ。
    責任者の考えにもよるが「そのジャンル好きなやつばっか」ではない。
    むしろそういうやつは採用しない傾向がある。独善的になるからって

    そんなやつらが調整なんかできるかよw
    彼らに求められているのは、「致命的なバグ出し」のみだ。格闘なら永久コンボもそうだが
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    僕もそう思って無印時代にブランカを使っていた時代がありました。
    そこそこ勝てたけど、ちょっとかっこいいプレイがしたくなって春麗に転向・・・そして胴着勢にフルボッコされる日々へ。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4までは良ゲーだった、もうそれでいいよ。あまりに遅すぎる
    相性を押し出すとか言ってたっけな、その結果がほぼ全キャラに有利がつく中華キャラ
    俺は次の調整にも期待しない
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    目押しコンは3発目以降どんどん補正かかっていくし
    そこだけで決定的な差なんか出ないよ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    もうやめなよ。どんどん言うこと変わってるし。
    動画みたら分かる ←論破
     >開発はプレイしない ←論破
      >評価チームは一般人 ←今ここ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上流の開発ライン、プログラマー同士で遊んだりすることはもちろん多い
    んで、そこで連勝したキャラを「これ強すぎちゃうかwww」とかで弱くしたりする

    が、「よく分かってない同士で連勝しただけ」なので、フィールドに出ると
    「このキャラ弱すぎ!」ってなることも大いにある。

    そんな程度だぞ。格闘ゲームのプロフェッショナルだけが開発できると思うのか。
    たいがいにしとけ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画見たら分かる
    -> 実際の開発も動画で判断している (論破)

    開発もプレイしている
    -> してるが遊び程度でしかない (論破)

    評価チームは一般人 まさにその通り (論破)

    世の中も分かってないバカが開発にクチだすなよw
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    いや、ここで言っているのは難しい目押しコンボじゃなくて。必殺技を絡めたいわゆる基本コンボ。
    中足→波動とか、小足→EX百裂とか。
    格ゲー経験者なら、ちょっと練習すれば出せるけど、初心者にはつらいよ。
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プログラマーやらの上流も募集はもちろんあるが、
    評価も募集されてるはずだ。職安とかで。

    職安に出す時点で、「格闘ゲームのプロ限定!」ってワケじゃないのは分かるよなw

    職安でなくてもメーカーのページでも募集がされることもよくある。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中足波動なんて俺の友達はじめて2分で普通に出してたけどw
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    何でお前が開発側で意見してるんだ?
    プレイしたことも無いんだろwww
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームはねえよw
    クソゲーやるほどバカじゃねえw

    が、開発はある。
    このゲームじゃねえけど。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンは全てを兼ね備えてたからな
    無敵対空、高威力オリコン、ゲージ大増加技、コマ投げ、
    高性能牽制・奇襲技、動きが機敏、これで飛び道具を持ってたら・・・
    大会でユン使うと他キャラより盛り上がらないし、
    その強さのせいで何故かユン使うウメハラを批判する馬鹿も出てくる始末
    そりゃ修正されるよなあ・・・対応がちょっと遅すぎるけど
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    いや、2分でだせる方の友人は別にいいんだよ。
    問題は、2分でだせない方の友人。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついに開発者を自称したwおもしれえw
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや分からんよ
    このストリートファイター4 AEってのが、実はプロばっか集めてテストしてもらってます、
    って事もあるかも知れない。

    知れないが、そうすっとこの動画でも分かるほどのユンとヤンは何なんだ

    ってことになるわけだ。
    この時点で、「得意な」「詳しい」やつは上流にも下流にも入ってねえよ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論破され過ぎてスト4好きなバカが壊れたwww
    人の経歴にまでウソに見え出したらしいw
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>184
    そこまで致命的に出来ない奴身内にいないからわかんないわ
    むしろそんなに出来ない奴が勝てちゃうゲームのほうがクソゲーだからこれでいいです
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    つまりこのゲームをプレイしたことも無く、このゲームの開発とも無関係なんだろ。
    粘着するなら、別の記事にしろよ。
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ま、機会あったらカプコンに見せてもらったらどうかw

    「開発」ってのは普通の人の集まりで、
    ウメハラみたいな人ばっかじゃねえってのが分かるからw

    まさかそんなふうに思ってる世間知らずがいるとはw
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    それはエゴだよ。
    業界に冬が来て人が住めなくなるぞ。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームをプレイしたこともなく
    このゲームの開発には関わってない

    それでも動画見ただけでクソと言えるこのゲームはクソゲーだ

    それだけだろww
    それ以上のことは言っていないw
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    だれもウメハラクラスがいるなんて言ってない件・・・。
    >カプコンに開発にウメハラはいない ←今ここ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついでにフェイロン ゴウキ ヴァイパーの弱体化もヨロ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    うむ。自分が単なる動画評論家だと自覚してくれたならそれでいいんだ。
    開発がどうとかいいはじめるからおかしくなるわけで。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まことを忘れるな。あとケンだよケン
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画見ただけじゃ分からない!
     -> 実際の開発も動画で判断している (論破)
    開発もプレイしているはずだ!
     -> してるが遊び程度でしかない (論破)
    評価チームは一般人じゃないんだ!
     -> 一般人だよ (論破)
    開発が自ら調整してるはず!ウメハラみたいなのがいて社内で調整できるんだ!
     -> いねえよ (論破)
    ウメハラクラスがいるとは言ってない!
     -> はぁ?さっき言ったばかりだろ (論破) <-今ここ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発とか言い出しちゃったwwwww
    今すぐ証拠になるものうpな^^
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自覚も何も、最初から動画で見ても分かるほどのクソだ、としか言ってないだろw
    こんなクソゲー深く知る必要ないとw

    開発の話は、>>156のバカが知りもせんくせに言ったのが発端だなw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    クソガイル、クソ本田
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    ヴァイパーは強いというより分からん殺しをされるから嫌い。
    フォルテと中華ジジイも分からん殺しが厳しいが、ヴァイパーは基本性能も悪くないからな〜。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソTホーク
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、もう動画君はいなくなってくれていいよ。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画くんの論理展開すごいな〜あこがれちゃうな〜
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェイロンは?
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147で、「開発も動画見て、あとは人の話を聞いて つまり自分でプレイしないでやってる」
    と書いたし、まさにそうだ。
    自分たちでもプレイするが、ウメハラみたいなのが開発やってるわけじゃない。
    何なら小野氏や原田氏、誰でもいいからツイッターででも聞いてみろ。知り合いじゃないけど他の名前知らんから

    なら、ここでプレイしてるバカの言う「プレイしなきゃ分からない」は、まさにバカの言うことだよな
    とww
    開発はウメハラみたいなのではないのだから
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも開発陣もゲームによって様々な環境があるだろうに
    完全に持論が正しいことにしちゃおうとか小学生かなんかか?
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああダメだこりゃw

    結局バカ

    スト4プレイしたらこんなふうになるのか?w
    ああいやだいやだw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    ガイルはコンボ無しでも戦えるな〜。
    サマーが無敵でないのにはビビったが。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロレント〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    早くきてくれーーーーーーーーーーーーー
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が環境だよw

    >>156のバカが言うには、「開発者全員ウメハラと同じレベルだ、そうでなきゃ開発は調整できない!」
    なんだぞw

    環境の違いなんかあるわけねえだろw
    全員ウメハラレベルならw
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいからさっさと証拠うpしろよ
    自称開発者のニート君
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    まだいたんですか?
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に言えば

    ウメハラや、そこまでじゃなくても相当の上級者がいないから
    何度も何度も調整入る、フィールドからのクレームも出る

    なんだがww
    バカは分からんか?w
    社内に上級者が何人もいたら、少なくとも回数は減るだろうにw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    いや、ウメハラはお前が一人で連呼しているだけ。
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目だと簡単だけどかなりシビアな刺しあいの世界だよな
    原点回帰とかいっておきながら、目押し、めくり、当て投げ、グラ返しとかが普通とかそりゃユーザーも逃げる
    まあコンボなしでもいけるキャラもいるし、完全必須ではないが他は見えにくい分致命的
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何の証拠だよw
    スト4開発者の証拠???

    その足りない頭でいっぺん過去ログ読んで理解してから出直せ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画評論家がウメハラを語るなよ。
    開発を気取ってみたり、ウメハラを語ってみたり。
    お前は狐か。
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラのウの字も見えないんだけど…
    目は、いや脳は大丈夫?
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    あ、そう

    なら、開発がプレイしてどうこうはウソだったと認めるわけねw

    うんうん
    お利口だw
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何の反論もできないバカがゲームを語るなよ。
    開発じゃないとかウソ言ってみたり、ウメハラを語ってみたり。
    お前は狐か。
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だれもスト4なんて言ってねーよw
    他ゲー開発なんだろ?自宅のPC環境くらい晒してみろや
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    刺しあいは楽しみでもあるからいいとして、投げ抜けの猶予時間はもうちょっと長くてもいいと思う。
    最初の300戦くらいは投げだけで殺されるレベル。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画見ただけじゃ分からない!>>バカコメ多いので割愛
     -> 実際の開発も動画で判断している (論破)
    開発もプレイしているはずだ!>>156
     -> してるが遊び程度でしかない (論破)
    評価チームは一般人じゃないんだ!調整はうまいんだ! >>168
     -> 一般人だよ (論破)
    開発が自ら調整してるはず!ウメハラみたいなのがいて社内で調整できるんだ!>>168
     -> いねえよ (論破)
    ウメハラクラスがいるとは言ってない!>>193
     -> はぁ?さっき言ったばかりだろ (論破) <-今ここ


    ダメだこりゃ
    何もかも論破w
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    ああいや、俺も刺しあいのほうがコンボゲーよかは好きだし、シンプルにいくならそっちの選択でもいいと思ってる
    けど、こう合間合間の要素がシビアすぎるなあって、もう少し緩くしてもいいと
    意見の通りに投げぬけ猶予とかね
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222

    おまえ、ゲーム開発を自宅でやると思うのか。

    それに資料などを持って帰れると思うのか。

    はあ・・・・・
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    ウソ??何が??
    実際プレイしての調整は間違いなく開発の一部だけど?
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいよいいよ動画評論家でw
    こんなクソゲーなら、プレイより動画評論のほうが楽しいw

    褒めても何も出んぞw
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>227

    開発もプレイしているはずだ!>>156
     -> してるが遊び程度でしかない (論破)

    遊び程度だから、深くやりこむプレイヤーとの間に溝ができることもある。
    調整不足 と言うことが起こり得る

    だっつってんだろ?まずその足りない頭でよく考えてからしゃべれや
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSとかだと細かいfixとかが結構あるんだけど、このゲームもそうしたらいいのにと思う
    一気に調整するより細かく調整してバランスをとってくほうがいいんじゃね?
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整をキチーッと決めるなら、ウメハラレベルがゴロゴロと評価にいないとできない

    が、調整はできてるとか>>156のバカがいう

    開発にウメハラレベルはいないよと教育

    いや分からんよ
    スト4ラインがどういう理念持って誰さんと誰さんを組み入れてる、なんてのは知りようがないし知る必要はない。

    動画で見ても分かるユンとヤンのようなクソキャラやクソ技が多いこと、何度も修正やっていること
    この事実だけで、「そこまでうまいやつはいない」と分かる。だから、調整なんていうものは、「社内だけでは」上手い事行かない。
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>225
    めくりジャンプ連発と起き攻め無限ループからの脱出が厳しすぎる印象がある。
    初心者の間は何も出来ずに潰されるからつまらないよな〜。
    まあ、やらないと勝率上がらないので、自分もやるわけだがwww。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    そういうのは格ゲーは厳しいんだよ
    大会はこのレギュレーションでやりますっていうのが大分前に確定されないと
    ころころかわってその時強いのを使ってる奴が有利な運ゲーになってしまう
    やりこんでいたコンボやセットプレイができたりできなくなったりころころ変わったらみんなモチベーション下がって過疎るとか、そういう問題があると思う
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいニュースだ。
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    誰も資料うpとまでは言わねーよw
    ただ信憑性を高める素材くらい提供出来るだろ
    それもなきゃやっぱりお前はただの動画評論ニートだwww
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画君(自称開発君)はスルーの方向で。
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    だいたい、社内でプレイするだけで上手い事行くなら
    意見だの聞く必要ないだろw
    自分らだけで何もかも上手くやれるんだから

    外から聞かなならんということは、自分たちだけではできません
    と明言しているようなもの。それを、>>156のバカが分かってないだけ。どこの業界でも、客商売なら同じだろ
    恥ずかしいw
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称君は>>156の意見がそんなに悔しかったの?
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>233
    たしかになー
    あんまりめくりに対応できない相手なら控えるようにしてる俺は
    それでナメてたらワンチャンでウルコンくらって死亡とか馬鹿な状況がたまにあるけどなw
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>234
    通常技の判定がちょっと変わるだけでも結構違うからな〜。
    AEマコちゃんのしゃがみパンチで足払いが潰された時はあせった。
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>240
    その意気や良し。
    1本取られてから手段を選ばずに行こうとして、案外2本目も取られてしまったりするのも一興。
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度こそザンギエフに光を……
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザンギにEX絶唱つけよう
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、ネット対戦だとそんなにユンヤン多くないよね。
    2〜3時間対戦し続けても5回は出てこない感じ。
    割合的には強キャラ勢では無い、リュウ(&殺意リュウ)が一番多い印象。
    やはり胴着勢が基本なのかな。
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元凶と、論破されて負けて逃げたバカが>>156だからなw

    資料とかはないので出せないから、俺の言うことがウソかどうかは小野氏か誰かに聞いて。
    そのほうが早い。
    少なくとも7年は経ってるのと、社の体制がどうかは知らんので違うかも知れんが

    少なくとも
    「社内でテストするだけで上手くいくわけない」
    「上手くいかすならウメハラレベルが何人も必要だが、そんな人は社内に存在しないだろう」
    「社内だけで、バグやバランスは全部取りきれるものではない」
    「評価は普通の人だらけ」

    格闘ゲーム得意な人ばかりではないし得意でもウメハラレベルはいないか極少ない
    ことは間違いないはずだ。
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的には他のキャラだとPP1800くらいで結構いい動きするなあと感じるけど、ザンギは2000を超えてこないとうまさというかプレッシャーを感じない印象。
    ザンギは性能を引き出すのが難しいのかね?
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    始めから良調整なのが一番いいけど
    3rdとかカプエスの事考えると
    反響次第で修正して貰えるって
    良い時代になったよね
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでもし小野氏か誰かが「開発は全員ウメハラクラスだ!いい加減なこと言うな!」とか言い出したらどうしよ
    「そうでっか」しか言われんけどw

  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4AEXで来年発売じゃなかったのか
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>249
    そもそも>>156にお前の言うようなことが書いてないんだが…
    誰と戦ってんのマジで
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>248
    無料アップデートはすばらしいな。
    対戦も無料だし。いい時代になったものだ。
    マッチングBBの時代が嘘のようだよ。
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    おそらく自分自身と。
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグフィックスとかも出来るからな
    ただその結果より酷くなったり、後で修正できるから最初は適当でいいやとか糞対応するところも出てきてしまったけど
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダンとかの弱いのがある意味特徴なら弱くていいんだよ
    他のキャラは使いこなしたら互角になるように調整すればいい

    たぶんわざとユンヤン強くしたんだろうな
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料は当たり前だわ
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整は誰でも予想できただろ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤンよりフェイロンの方が強いと思うんだが・・・
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン強くしたのは間違いなくわざとだろ
    スト4時代のサガットのような強悪役が必要みたいなこと最初から言ってたじゃん
    調整も含め規定路線なんじゃ?
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先にゲーセンで出して駄目な所がわかってるのに
    それをそのまま家庭用で出したのはありえない

  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそもっと中国系を突き抜けさせてシリーズ終焉させたらw
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる前から失敗だとわかってるものを
    無理やり強行するからこうなる。
    謝るくらいなら最初からやるなボケ。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ユンヤンについては小野Pから謝罪会見があります。
    にフイタw
    公式がミスを認めた感じだな
    かなりしっかりしたユーザ対応じゃね。放置とか結構おおいし。
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発は当然プレイして調整しながらやってるし
     -> 遊び程度。だからおかしいバランスになる

    そもそも過去のデータ蓄積からある程度吟味して構成してる
    -> 過去のデータを参照したらユン・ヤンはあんなふうになってない


    だから違うってつってんだよ
  • 265  名前: 返信する
    要はF1でホンダがターボ導入してバカ勝ちしまくって詰まらなくなった時と同じ話か。F1では次の年からターボ全面禁止になって解決したな。ユンヤンも大会では使用禁止にすればいいんじゃないの?
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな強調整するぐらいユン好きなら1作目から入れておけば良かったのに
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4仕様のままでも楽しいから
    別にパッチ当てなくてもいいや
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このシリーズ開発詩にプロゲーマーが
    調整やテストに入っていればあと3年は
    延命出来たらのにな
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にしても最近のゲームの調整はとことん糞だな
    何回スト4出してんだよ
    開発者はニコ動とゲハに感謝すべき
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ小野はユンヤン強調整にしてもウメハラはリュウ使ってくれると思ってたんじゃね?
    で、あてが外れて焦ってると
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ今度も違うキャラがたたかれて無限ループ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンだけ修正されてもなぁ・・・
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあバランスが悪いといっても、大体6:4くらいには収まる感じだし、マブカプ3よりは数段ましだな。
    あのロボはひどかった・・・。
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからユンヤンは意図的に強くしました、その方が盛り上がると思って。
    って開発が言ってたでしょうが。これ知らん人はスト4やってないの?やってなくても
    散々言われてることだと思うんだけどなんでまだわざとだろとかいってるやついんだ・・わざとどころかあえて強くしてるっつうのに・・・。
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうどうでもいいな
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝ちたいなら強キャラ使え
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整しないわけないだろバカかw
    ただの格ゲーなら別にいいけど
    大会で使うゲームとなってしまってはバランスは絶対だ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんでどこがどう盛り上がってんだよ

    どこからどう見ても悪い方向に盛り上がってるだけではないか。
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン下げるだけで良いよ、後は細かな調整位で余裕でOK
    フェイロンとかヴァイパーだとか言い始めたらしょうがないだろ、次はサガットか?
    ただ、上方修正だけは勘弁願いたい特にリュウ。
    リュウ使いとしてはにわかリュウ使いが減って喜んでるのに、増えたらたまった
    もんじゃねぇ。ならいっそケンとか豪鬼、殺意とか強化してほしいわ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    わろうたw
    わざともあえても日本語としては同じ意味だろうが
    大丈夫かよ
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    謝罪www

    格ゲーというジャンルで
    プロゲーマーが現れだしたからには
    今まで以上にキャラ選択についてはストイックになっていくだろうから
    よりバランス調整に重きを置いてユーザーに歩み寄る姿勢が必要だろうな。
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬に調整結果出したところで…
    ギリギリ秋だろ
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりクソゲーだったと自ら認めたか…
    献轡蝓璽困猟汗以棄っぷりは目に余っていたからな
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    溜めキャラ元に戻せばフェイロンは火力下げ程度で調整いらんけどな。
    ユンヤンは基本性能に隙が無さすぎるから下方修正。
    結局マイルド調整で相性ゲーになるんかな。
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃユンヤンだけ別のゲームから来たような調整だから
    むりもない
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤン弱体化させても良ゲーになるかっつったら微妙だろ
    本田の大頭突きに確半ないキャラいるんだぜ?このゲーム
    ユンヤン以外でもゲームになってない組み合わせどうにかしろよマジで
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    対人戦なくそうや
    いい加減
    なくしたら、バランス取りなんぞという面倒な作業なくなるぞ

  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤンが自重せず使えたら歓喜
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のキャラを強くしろよ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかビジュアルで損してるキャラ強くしてほしい。
    ゴウケンとかもっと強くていいだろう。
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AEの何が一番問題かって、本来憧れの対象であるべきはずの有名人が、
    単なる強キャラ厨だったってことを明るみに出してしまったこと。
    今までは使用キャラがばらけてたこともあって誤魔化せてたけど、もう無理。
    勝つための努力もしてるんだろうけど、
    キャラ性能>努力というつまらない現実を見せられたせいで、
    誰もマトモに評価なんてしてくれなくなるよ。
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>288
    対人や協力プレイできないゲームはつまらないお(´・ω・`)
    ましてや格闘ゲームで対人できないなんて一日で飽きる自信あるお
    >>291
    剛拳の外見は超かっこいい
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>288
    RPGでもやってろw
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元強化しろよ・・・頼む・・・
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>292
    結果出してもキャラのおかげにするとかおかしいよ。
    ユンヤンフェイロン使ってるにしても何人のユンヤンフェイロンを倒して決勝まで行くと思ってるのさ
    体力低いからぶっぱくらって事故負けの恐れもあるし
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外にはテストプレイ専門のプロがいるから、
    そういう人にテストしてもらえばいいのでは
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般的なゲーム会社のバランス調整→要望箇所に加え、細かいバグフィックスを収録。むちろん無料
    カプンコのバランス調整→パッチとか1円にもならねーじゃん^^;新パッケ買ってね^^v
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    実際そんなもんだって
    ユンヤンってだけで会場からは溜息
    有名人補正が圧倒的なウメ以外は軒並み酷い反応だったじゃん
  • 300  名前: 名無し 返信する
    有名人が強キャラ厨って……
    どこを指しているのかは知らんが強キャラで勝ちに行くからプロなんだろ、賞金貰ってるわけだし
    負けられない戦いで成功率5割のコンボか確実に決まるコンボかなら後者をとるだろ?
    魅せプレイも勝てないと意味ないでしょ

    ただ、圧倒的なクソ調整に問題があるだけ
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結論:じゃあやんなよ^p^
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンヤンはそのままでも別にいいやんかwww
    今でも使ってるからw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク