
なんて頼もしい、僕らのピースキーパー
392 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:04:12.52 ID:Xp01sidy0
396 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:05:21.80 ID:9OYRRnI60
398 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:05:28.65 ID:2PbZPwWn0
3DS値下げで盛り上がってるようだね(´・ω・`)
420 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日:2011/08/11(木) 08:08:51.19 ID:aoq0xRaI0
410 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:07:20.07 ID:0kIpCSv10
411 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:07:28.40 ID:1cNh1OWI0
421 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:09:05.22 ID:HePylmo60
439 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:11:41.51 ID:DzcuL1l/0

396 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:05:21.80 ID:9OYRRnI60
コスプレに見える
398 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:05:28.65 ID:2PbZPwWn0
3DS値下げで盛り上がってるようだね(´・ω・`)
420 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日:2011/08/11(木) 08:08:51.19 ID:aoq0xRaI0
MAG思いだしたわ
410 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:07:20.07 ID:0kIpCSv10
丸い方が攻撃にも使いやすそうだね!
411 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:07:28.40 ID:1cNh1OWI0
相手が銃ぶっ放してくるなら駄目だが
鉄パイプ程度までなら小型盾の方がええやろ
鉄パイプ程度までなら小型盾の方がええやろ
421 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:09:05.22 ID:HePylmo60
機動力重視じゃねーの。縦長のは壁を作るのには適しているが格闘には向いてないし。
439 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 08:11:41.51 ID:DzcuL1l/0

[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:34 返信する
- かっけえww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:34 返信する
- かっこよすぎワロタwwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:34 返信する
- かこいい
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:34 返信する
-
ゲッター死ね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:34 返信する
- まあ、死者出さない程度にな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- 丸ってことはコストがあまりかかってないってこと?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- ジュワジュワー
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- 映画化
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- イギリスの鎮圧隊馬乗ってくるとかかっこいいよな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- 現代版ラウンドシールドか・・・かっけぇw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
- ゲッター死ね
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
-
股間がガードされていない気がするんだが・・・。
イギリスではそれは問題にならないのか?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:35 返信する
-
いやかっこいいんだけど
早く沈静化してほしいわ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:36 返信する
- 最強に見えるわw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:37 返信する
-
>>12
中に何か履いてんじゃないか?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:37 返信する
- AAがんばりすぎww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:38 返信する
- 燃焼塔を守れ!
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:39 返信する
-
>>15
何か履いていそうな、いなさそうな、写真では微妙だよな。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:40 返信する
- さすがジェームズ・ボンドの国
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:40 返信する
- 無理やり3DSのネガキャンしてんじゃねーよwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:41 返信する
- フォールアウト3を思い出した
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:41 返信する
-
ただの犯罪者なんだから戦車でも突っ込んでガンガンやればいいんだよ
何人か見せしめで殺してやれ
徒党組んで暴れればなんでも出来るとか世の中甘くないところ見せろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:41 返信する
-
次は無人兵器が出て来そうだなw
それにしてもイギリスがここまで野蛮な国だったとは…イギリス紳士なんて二度と言えないなw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:42 返信する
-
MAGやなw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:42 返信する
- 日本の機動隊も暴動鎮圧する時こんなカッコすんのかな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:43 返信する
-
>>20
ネガキャンじゃなくて
ポジキャンだろjk
海外の話なのに国内持ち込んでる
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:44 返信する
-
>>4 >>11
まずゲッターを見つけてから言え。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:44 返信する
- 誰かやらないか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:45 返信する
- ファールカップぐらいつけてるんじゃない?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:45 返信する
-
暴動はいかんよ暴動は。略奪とかして結局自らの国の首を締めてるのに・・・。
海外企業の店はどんどん一時閉店らしいし。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:45 返信する
- どうみてもリアルMAG。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:46 返信する
- 日本の機動隊も見てやってください
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:46 返信する
- 食いもんがまずいとこういうことが起こるんだな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:46 返信する
- Nice 暴徒
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:47 返信する
-
格差が広がってまともに教育うけられない人達が増えて暴動がおきているって
22時からのBSNHKのワールドニュースで言ってた。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:47 返信する
- ローテクすぎw音響兵器とか使えよw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:48 返信する
- いつゲーム化されるの?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:49 返信する
- なんだただのセイバーvsレイブンか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:49 返信する
-
シールドじゃなくて
圧力鍋のフタじゃね?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:50 返信する
- そんなやる夫AAあったのか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:50 返信する
- なんだっていい!暴徒を鎮圧するチャンスだ!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:51 返信する
-
対IRAだと
その装備で大丈夫か?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:51 返信する
- イギリスの警察は昔は銃を持たない事を誇りにしていたんだが、さすがに最近はそうも言ってられないか…
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:51 返信する
-
戦力を分散させられてる時点でポリスの負けだろ
軍出せ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:52 返信する
-
ゲーム感覚で暴徒化してるって報道多いけど
実際そうなのか怪しいな
強制的に排除しても世論が批判しないようにイギリス政府が工作してるかもって思う
犯罪おこしてまで暴徒化する理由をゲームで片付けていいものか・・・・・・・
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:54 返信する
- 丸盾は相手をぶん殴りやすいのです
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:54 返信する
- シールド厨は氏ね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:54 返信する
-
それより大変だよー
SONY!!
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:54 返信する
- イギポリス
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:55 返信する
- ライオットシールドでお前ら○すわ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:56 返信する
-
クリアシールドがトレーに見えたw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:57 返信する
- タロン社
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:57 返信する
- 放水車でヒャッハーしているような画像はないのか
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:59 返信する
- 楯無しだと足軽っぽいなw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:00 返信する
- フォールアウト3思い出した。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:02 返信する
-
盾を構えて突撃するんだよ
盾は立派な武器
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:03 返信する
- 数年前までIRAとやりあってたわけで、貫禄あるわぁ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:05 返信する
-
丸いシールドならミサイル内臓しろよ
武器はランスだ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:06 返信する
-
現代版ナイトって感じでカッケーな
イギリスは騎兵もいるし、よその警官隊とは別物だなぁ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:07 返信する
- AAの銃口が目玉に見えた
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:07 返信する
-
イギリスはPK!
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:08 返信する
- 爆発系ダメージ60%カット?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:09 返信する
- アーバンカオス思い出した
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:10 返信する
- ぶんなぐってスタンがとれます
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:12 返信する
- 盾丸いんだキャプテンアメリカみたいだな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:14 返信する
- オブリみたいだな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:14 返信する
- 股間どんなの履いてんのか気になる
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:16 返信する
-
>>58
それなんてギャン?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:19 返信する
-
イギリスって大変な状況なんだなあ
世界経済ヤバすぎ(;・∀・)
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:22 返信する
-
ラウンドシールドにヒータシールドか
馬ポリスはカイトシールドすかね
-
- 71 名前: 名無しゲーマー 2011年08月11日 23:22 返信する
- レーヴンだな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:23 返信する
-
なんかB級映画の衣装とパトカーみたいだ
"スーパーマリオ 魔界帝国の女神"にこんな警察出てきただろw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:23 返信する
- 一方、暴れているのはイギリスのニート達であった・・・
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:24 返信する
- 明るい21世紀はどこいった・・・・
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:24 返信する
- けど暴動の人数に対し数足りないから鎮圧に間に合ってないんだよなぁ・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:25 返信する
- 丸い盾だとシールドバッシュがやりやすいしね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:25 返信する
- ゲーム速報……?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:26 返信する
- 丸い盾に槍って、ファランクスけ?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:26 返信する
-
そろそろ暴徒側の死者がゾンビになってもいいころなんだが
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:26 返信する
-
これは強そうだな。
ゾンビがいくら出てきても殲滅しそう。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:29 返信する
- トロイ無双思い出した
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:29 返信する
- あー、PS3のアップデートあったのわすれてた・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:31 返信する
- 俺の知ってるイギリスと違う
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:34 返信する
- 馬のってるのもかっこいいよね
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:35 返信する
- IRAの上層部はとっくに英国となあなあだった筈だが…
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:37 返信する
-
格差というけど移民の連中が多いからな
移民元よりいい暮らししてるのに不満に思い暴動
ずっと続く問題だけど暴動起こしたら相応の何かを受けてほしい
それを覚悟した上で暴動しろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:38 返信する
- タロン社だー!
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:38 返信する
-
前面を覆うデカい盾は数に任せて壁を作ったりがメインだからな
一応相手の足の甲を上から叩き潰して機動力を奪う技があるらしいが
やっぱり日本は受け身というか対応するタイプでこっちから攻めるのはあんまりないんだろうね
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:38 返信する
-
フーリガンは暴徒追い払ってたらしいなw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:40 返信する
- よく見るとかっこよくない
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:43 返信する
- 300見て吹いたww
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:45 返信する
-
SONY炎上ぐらいまではtwitterやSNSで情報交換しつつアホ白人のDQN層(chavで検索)が暴れまわってたが
今は低所得層や移民も巻き込んでにっちもさっちもいかない状況に
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:46 返信する
- ファランクス!!!
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:46 返信する
- 現代のファランクス部隊か
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:47 返信する
- こういう洋ゲーみたいだな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:48 返信する
-
ゲーム化決定
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:55 返信する
- 結局は鎧になっちゃうんだな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:59 返信する
- 個々まで重装備しなけりゃパトロールできないとか惨めな国だな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:01 返信する
- ティンベーとローチンができそうだな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:03 返信する
- つまりMAGは最高のFPSだったってことか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:03 返信する
-
プロテクトギアだったら
裸足で逃げ出すんじゃね?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:06 返信する
- もう面倒だから実弾で鎮圧しとけ
-
- 104 名前: 名無し 2011年08月12日 00:08 返信する
-
西成暴動の動画みたが、日本のジュラルミン長方形盾もヤバかった
アレを八方から押し当てて制圧しまくってた(´∇`)
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:11 返信する
-
透明シールドってなんか制服に合ってないというかダサい感じがするが、
視認性は鉄板より高そうだな。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:26 返信する
-
攻殻機動隊かロボコップの世界だな
特にエスカレーターで移動してる一団が格好良い。
丸型盾なのは日本と違うどんな事情が有るんだろう?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:31 返信する
- ほんとにこんな盾で防護出来るんけ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:33 返信する
-
円盾は屋内乱戦仕様なんじゃね。
てか、あの大きい四角い盾は日本でも陣形組んでることが多いし。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:45 返信する
- キャプテンアメリカ思い出した
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:47 返信する
-
>>107
放水、催涙弾を水平発射、木弾若しくはゴム弾を水平発射、
そしてグルカ兵に先陣を切らせて一斉に突撃と言う鎮圧方法が伝統だったはずだから、
防御より攻撃力と機動力を重視した戦い方だったはず
日本の機動隊とは真逆
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:48 返信する
-
警官隊が暴徒を鎮圧するFPSとかないの?
ゲームのイメージupしそうだが
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:49 返信する
- 趣味的には昔の警視庁機動隊の方がかっこいい。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:50 返信する
- ガンバレ 僕らの英国ポリス 射殺してもいいから鎮圧してくれ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:52 返信する
- なんでそんなスパルタンみたいな装備なんだよww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:54 返信する
- キャプテンイギリス
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:57 返信する
-
SF映画みたいな衣装だな
日本はヘルガストもといプロテクトギアを採用しろ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:07 返信する
-
イギリスって衣食住的保障は充実してるけど、孤独感半端無かったな。
保障が手厚いから一人暮らしで独立志向が強く、20過ぎたら親、兄弟ともほとんど会わないのが普通。
親も親で、年取ったら国営の無料老人ホーム(的なもの、施設充実しまくり)に行って終わり。
家族の縁が無さすぎる。
俺的住みたくない国の上位に入る。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:13 返信する
- ノゾミガタタレター
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:14 返信する
- キャプテンイギリスだろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:41 返信する
- ポリカーボネイト製だから拳銃も弾けるぞ>丸盾
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:43 返信する
-
>>22
天安門事件の弾圧と違ってこっちは大賛成だ。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:44 返信する
- 300を見ると、デモンズのファランクスが思い浮かぶ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:52 返信する
- 日本にはプロテクトギアがあるからな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 02:34 返信する
- なんか二枚目の画像がシュールw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 03:31 返信する
- ホプロン!
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 05:14 返信する
-
ロンドン上空に馬鹿でかい傘型の宇宙船来てないか?
あと素っ裸の女
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 06:38 返信する
- 股間にプロテクター付け無いとか、英雄すぎる
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 06:56 返信する
- 股間にプロテクター付け無いとか、英雄すぎる
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 08:17 返信する
-
丸い盾を武器にしてるゲームあったな。
アルゴスの戦士だっけ?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 08:37 返信する
- ラクーンシティじゃないか
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 09:50 返信する
- イギリスも大変だなぁ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 10:08 返信する
- レーヴンや
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 11:47 返信する
-
ゲッターがいないなんてオカシイ。この記事偽物だろ。
だが英国ポリスのかっこよさは異常。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 13:01 返信する
-
まんまゲームの世界だな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 20:57 返信する
- そんな装備で大丈夫か?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月13日 10:10 返信する
- マッドマックスを思い出した俺はオサーン
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月09日 19:49 返信する
-
10年前の記事か
長方形の盾は防御範囲が広いし繋がって壁を作れるが重くて機動力落ちるし小回りが効かない
距離を取っている・大勢で囲むならこっちが良いが
相手と対峙している時・追いかける必要がある時・
数の面で有利でないなら丸盾に分がある
あと現在ならaliexpressとかでこういう装備は
簡単に買えるがこの頃は無理だったのかな?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。