
僕らは無料のゲームが欲しいのではなくて、お金を払ってでも遊びたくなる魅力あるゲームが欲しいんだ!
693 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:45:58.55 ID:XuZQ7nUX0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
711 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:47:25.95 ID:JZvw820o0
714 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:47:30.18 ID:VsF9nqch0
ザッザッザッ
721 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:48:04.87 ID:Mi4REpBR0
723 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:48:29.70 ID:sDZobFiP0
753 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:51:04.94 ID:x7V03WGI0
760 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:51:35.25 ID:M/Eqrbbr0
視線が懐古すぎるな 時代の流れに取り残されるぞ
769 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:52:33.24 ID:e9opibgC0
780 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:53:46.70 ID:HlKDscv9O
818 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:58:13.88 ID:zMTlJaOV0
826 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:59:04.64 ID:WCnM+q9J0

無料でゲームを配る任天堂の危うさ
http://allabout.co.jp/gm/gc/383727/
任天堂というメーカーは、たった3社しかない、コンシューマーゲーム業界のプラットフォームホルダーのうちの、1つです。ライバルも含めて、ゲーム業界のあらゆるメーカーがその動向には注目しています。困ったときにはオンラインでゲームを無料配信する、というような流れがゲーム業界にできることは、非常に危険です。それこそ、ゲームの価値を下げかねません。
オンライン環境が整備されることで、モノを製造する必要もなくなれば流通のコストも劇的に下がり、無料ゲームの配信は非常にやりやすくなりました。だからこそ、安易な無料配信に流れるのは危険であると言えます。ゲームが無料でもらえる、たくさんもらえるということが、ゲームを遊ぶ現場でどういう意味を持つのか。本当にゲームを楽しんでもらえるのか。ゲームは素晴らしいと、満足したと、もっと遊びたいと、思ってもらえるのか。真剣に考え、慎重に行う必要があるはずです。
そして、多くのゲームユーザーが本当の意味で求めているのは、無料で貰えるソフトではなく、いくらお金を払ってでも欲しいと思えるタイトルではないでしょうか。今月はどうしても欲しいソフトが2本も3本もあるけど、どれを買おう、と迷いたいのではないでしょうか。
いくら価格を下げても、無料でソフトをつけても、そういったタイトルが無ければ意味はありません。3DSが無料のソフトではなく、どうしても買いたい、そう思えるタイトルラインナップで、年末、春と魅了してくれることを期待します。
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
711 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:47:25.95 ID:JZvw820o0
岩田のダブスタなんて今に始まったことじゃないというのに
714 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:47:30.18 ID:VsF9nqch0
ザッザッザッ
721 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:48:04.87 ID:Mi4REpBR0
完全任豚記者じゃん
723 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:48:29.70 ID:sDZobFiP0
相変わらずモチチさんの絵がかわいすぎるよ…
753 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:51:04.94 ID:x7V03WGI0
完全任豚記者どうしたん
悪いものでも食ったのか
悪いものでも食ったのか
760 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:51:35.25 ID:M/Eqrbbr0
視線が懐古すぎるな 時代の流れに取り残されるぞ
769 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:52:33.24 ID:e9opibgC0
これはもう任天堂の他がどんどんやってしまっているから、どうしようもないね
780 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:53:46.70 ID:HlKDscv9O
岩田はゲームの安売り批判しておきながら、無料でばらまきしてるんだから笑えるよなwwwwwwww
818 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:58:13.88 ID:zMTlJaOV0
岩田社長は割とフレキシブルだからな
こういう任天よりの記者の方が教義から逃れられないように見える
こういう任天よりの記者の方が教義から逃れられないように見える
826 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/11(木) 18:59:04.64 ID:WCnM+q9J0
書いたやつ、3DS何台ももって全国行脚したくらいの妊娠なのに…

[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:05 返信する
-
無料?
いやいや、1万円も先払いしたじゃないかw
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:05 返信する
-
ツインビー(ファミコン版)に600円も
払わせようとする任天堂だから
無料で配るのは もう無いんじゃね
-
- 3 名前: A助様@お兄やん 2011年08月11日 22:05 返信する
-
所詮岩田。ぷ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:06 返信する
-
_____________________________
__
\ /γ⌒ヽ | | | ̄ヽ, | | | ̄ヽ,
Y | | | | | ) | ├─ | )
| ヽ___ノ .ヽ___ノ |_ノ. | |__ |_ノ.
_____________________________
However.the Nexus traps you.
You stay in the world as Soul.forever
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:06 返信する
-
お詫び〜でゲームの無償配信はダメってことか。
マネーマネー
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:06 返信する
- 任豚大興奮
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:06 返信する
- ↓ソニーモー召喚
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:07 返信する
-
魅力のあるゲーム機がほしいの間違いだろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:07 返信する
- メモリーカードにセーブさせてくれ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:07 返信する
-
最近マリオが出てもどうにもならない気がしてならない・・・・・
マリオが出たら3DS引率して本当に売れるの??
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:08 返信する
- 無料の携帯ゲー(笑)
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:08 返信する
- マリオも実はあきてきたというか面白くない?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:08 返信する
- 岩田はどうしようもないな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:09 返信する
-
むしろ任天堂に金出してまで欲しいソフトが無いw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:10 返信する
- 完全にバイアスかかってますな、珍天のこれからに期待みたいな締めとか甘すぎだろw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:11 返信する
-
岩田は批判したことは自らやっちゃうからなぁ。
馬鹿としか言えないわ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:13 返信する
-
アンバサ要らんから1万円返して!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:13 返信する
-
別に3DSだけのことじゃないけど、無料のゲームが散乱してて
1本のゲームの価値は確かに低く見られがちだよね…
予約して発売日に買ったソフトって特別に思い入れがでるよ
だからこそ、簡単に完全版や移植、リメイクをしていくのはゲーム業界の価値を縮めてるように感じる。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:14 返信する
-
PS3もはじめの頃は、ソフト揃わなかったけどノンゲームで乗り切ったからな。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:15 返信する
-
>>15
ソニーには更に無いけどなw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:15 返信する
- ニシ君にげてえええええええええええええええええええええええええええ!!
-
- 23 名前: 名無しさん 2011年08月11日 22:16 返信する
-
アンバサダーからあえて一言言わしてもらうなら
「無料で貰えるソフトは所詮無料の価値しか無い」
今時初代マリオより、iPhoneの無料ソフトの方がよっぽどか面白いのがある
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:16 返信する
- 株価が高いときにたくさん買収して開発力を高めておけば良かったのにね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:17 返信する
-
\10,000/20本=\500
FC&GBゲーが¥500wwwしかも劣化版www
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:17 返信する
-
任天堂ハードって任天堂ソフトがなかったら買わないだろ
任天堂ハードそのもには魅力がないんだよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:17 返信する
-
岩田さんはフレキシブルなのか?
行き当たりばったりに見えるけど…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:18 返信する
-
>>21
オウム返ししか能がないのかブタw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:18 返信する
-
>>21
任天堂にも無いって同意してるしYOUゲーム卒業しちゃいなよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:19 返信する
-
>>20
それは他にも利用出来たからねw
3DSには他に何か有るの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:19 返信する
- あ〜ん、ばさだ〜〜〜!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:20 返信する
-
>>21
ソニーやマイクソのソフトは
絶対に携帯じゃできないから買う気になるけど
任店ソフトはその気になれば形態で大体いけるじゃんw
PCゲーは割れが多いので省きます()
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:23 返信する
-
遠足が帰宅まで遠足なように、ゲームはゲームを買うところからゲームだと思う
当たりかハズレか見極めるゲーム
それにちょっとプレイしてハズレだと思ってもお金払ったのに止めたら悔しいから最後までプレイしてみることで「あれ?これ案外おもしろくね?」と気付くこともあるし
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:24 返信する
-
>>30
画質の酷い静止画オンリーの3Dカメラとか、バッテリー効率が悪いミュージックプレイヤーとか・・・えーと、えーと・・・
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:25 返信する
-
任天堂にはがんばって欲しいが
とりあえず企業としての襟を正すところから
-
- 36 名前: 横井 2011年08月11日 22:26 返信する
-
デーエス時代はマジコンを長期間黙認し3デスは爆死すると無料でばら撒きか
ゲームの価値というものを著しく下げたなチンカス堂は
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:26 返信する
- もう任天堂のゲームは安くないと売れなくなるよ、ざまぁwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:26 返信する
-
>>21
脊髄反射的コメントしてるところが雑魚っぽいよw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:27 返信する
-
>>23
だから、アンバサダーの配布ソフトは無料じゃなくて先に1万円の代償を払ってるだろw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:28 返信する
-
>>34
物笑いの種機能
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:28 返信する
-
こういうふうに「このままじゃやばいぞ!」と声上げる妊娠が
不満分子とされる妊娠社会には恐ろしさを感じる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:29 返信する
- ちなみに動くメモ帳は3DSでは使えないw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:29 返信する
- 1万円分好きなのをDL出来るようにすればよかったのにw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:31 返信する
-
なんつーか、妊娠みたいな記者がこういう事書いてるのが多いのは
怒りとかじゃなくて、小さい失望の積み重ねってのがあると思うんだよな
突然のWiiのハード自体のカジュアル路線、ハードスペック、ソフトラインナップ、
岩田のブーメラン発言連発、3DSの半年経たない1万円値下げ
前から何処かおかしいと思ってた部分もあったんだろう。
-
- 45 名前: 名無しさん 2011年08月11日 22:31 返信する
-
やる夫はGKで、やらない夫は痴漢で
Jinの妊娠担当は誰なの?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:32 返信する
-
「価格を下げればゲームソフトが大量に売れる、それは一つの方法だが、そこに明るい未来ではないでしょうし、業界全体が『fold(瓦解)』します。また、無料ゲーム全体のシステムについては、ユーザー全員が満足しているわけではないし、ゲームの途中で課金が必要になった場合、お金を払いたいと思うユーザーは少ないようです」
誰の発言でしょう
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:32 返信する
-
うわああ 完全任豚記者うわああ
モチチの絵はかわいい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:36 返信する
-
これは本当に馬鹿な行為だと思う
SCEはパーツ削減してドヤ顔で値下げ発表するのに
任天堂は謝罪して無料でソフトをばらまく
岩田は神サポートとマンセーされた任天堂の幻影に惑わされて
無駄な費用を払い続けるハメになってる
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:36 返信する
-
任天堂信者は岩田のダブスタをフレキシブルと言うのか・・・
あれだけ無料ゲー叩きしておいてスッと無料で配るのが岩田
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:36 返信する
-
ゲームは任天堂
無料です
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:37 返信する
- ポンコツ堂
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:37 返信する
-
少しでもいいから岩田がゲハブログ見て消費者やゲーマーの意見聞いてほしいのに
何もわかってないよね
批判するのは任天堂が潰れるところを見たくないだけなのに。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:38 返信する
-
お詫びソフト配るくらい後ろめたい事なんだったらやらなきゃいいじゃんw
こんだけタダでやるから黙ってろって事は裏を返せば要らない奴には金で返すべきだろw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:38 返信する
-
まぁFCやGBAのソフトなんて無料レベルだし
20個セットを1万で押し付けた任天堂は正しいだろww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:41 返信する
- この前豚記者って言われたからバランス取りだろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:42 返信する
- 記者「プッwwwとっくに脱忍したといういうのにwwwwwwww」
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:44 返信する
- 読点多くて読み辛いな・・・どうでもいいけど
-
- 58 名前: 名無しモデラーゲーマーさん 2011年08月11日 22:44 返信する
- まあプラモ積んでるオレが言うのもなんだが、今回のはコレクションにもならない
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:45 返信する
-
確かに20本もタダであげるってのはゲームの価値貶めることになるね
3DSのダウンロードソフトから数本提供するのが一番良かったと思う
任天堂は最近間違った判断が多すぎ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:45 返信する
-
これは嫌なら買うなって事?w
買って欲しかったらこんな糞な対応しないよね?w
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:46 返信する
- 破滅ロードまっしぐらだぜ任天
-
- 62 名前: にし 2011年08月11日 22:46 返信する
- 数年後にはグリーとモバゲーと同じ商売やってそうだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:47 返信する
- で、結局アンバサのゲームは1万円の価値あったの?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:47 返信する
- アンバサダーはお詫びだから無料じゃないだろ アホかよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:48 返信する
-
3DSはもうオワコンだよ
異論のある奴おる?根拠も言えよな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:48 返信する
-
3DSのMUSICプレイヤーってどうなん?
PSPのは結構使いやすいが
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:49 返信する
- これまで任天擁護してきた田上さんが匙投げてることに危機感もってほしい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:49 返信する
-
小学生でも使ってるマジコンといい、ますますゲーム=無料みたいな価値観が浸透していくな
任天堂アホすぎ
しかも20本を消化するまで、ほとんどの人が有名タイトル以外は買わないだろうね
つまり、またサードのゲームが売れない
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:49 返信する
-
PS買ってわりとすぐ値下げしてもなんもくれなかったけど
3DS買って値下げしたからって微妙なソフトくれるのに文句でるのはなぜ?
出る分だけマシな気がするが・・・
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:50 返信する
-
>>11
流石、糞が主食のGK
なんでも糞に例えるの好きだな。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:50 返信する
-
>>63
ありません
中古でそろえれば1万割るでしょう
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:51 返信する
-
ソニーは技術革新を直ぐに価格に反映する
任天堂は手遅れになりユーザーが離れ始めると慌てて値下げする
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:51 返信する
-
ボッタクリと無料バラマキ、両極端なんだよなw
「ギリギリのうまいところ」に持ってくのが下手w
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:52 返信する
-
>>11
流石、糞が主食のGK
なんでも糞に例えるの好きだな。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:52 返信する
-
>>66
色々と問題点が多い
まず、USBが使えない時点でかなり不便だからプレイヤーの性能の問題じゃない
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:54 返信する
-
>>11
流石、糞が主食のGK
なんでも糞に例えるの好きだな。
-
- 77 名前: 名無しさん 2011年08月11日 22:54 返信する
-
笑えるのは25000で買って13000くらいで捌いてる転売ヤーだなw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:55 返信する
- フレキシブタ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:55 返信する
- 広夢っち、まともな記事も書けるじゃんw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:56 返信する
- うわ多重で書き込みされてる。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:57 返信する
-
箱やPS3が3万だぜ
3DSが2.5万じゃ納得できんだろ・・・最初からおかしかった
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 22:59 返信する
- 豚の信仰者でも最近のブザマさは知恵のある奴はさすがにどうかと疑問に感じるわな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:03 返信する
-
>>69
元記事読むと判るけど、そうなるように岩田が色々仕込んでた
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:04 返信する
-
GK乙
アンバサダーは感謝の気持ちの表現であってお詫びじゃないから無料だというのに
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:04 返信する
-
あの3DSマリオPVの窮屈もっさもさ加減を見る限りは
コケるかブランドが死ぬかどっちかしかないと思うがなあ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:06 返信する
-
いまやタダ同然のファミコンソフトだろうが最新のソフトだろうが
消費する時間は一緒だから、この20本のソフトで満足されればされるほど
他のソフトを買ってもらえなくなるという・・・。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:07 返信する
- 無料配信とお詫び配布の違いがわからないかなぁ
-
- 88 名前: きむにい 2011年08月11日 23:07 返信する
-
懐古厨って言われるかもだけど
すごい良いこと書いてるなって印象。
やっぱ自分で悩んで迷って身銭切って発売日を正座して待ってたようなゲームは
隅から隅まで遊び尽くそうって思えるし、印象にも残る。
任天堂だからこそゲーム一つ一つをもっと価値のあるものとして扱って欲しいな。
せめて「20本全部あげますよ」ってより「20本のうち6本選んでね」とかの方が、
不満は出るかもしれないけど、自分が悩んで選んだソフトだって思えるし熱中度もかわるんじゃないか?
「全部あげますよ」じゃただのばら撒きに見える。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:10 返信する
- 豚はどうせソニーのせいにするんだろ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:14 返信する
-
岩田ってすごいと思う。
やらないって言ってることをこれまで絶対やってきてる。
あとやらないっていってること何か残ってる?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:16 返信する
- ついさっきソニーも無料で配信したのになwwwwwwwwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:17 返信する
-
金払ってまで欲しくないけどくれるなら是非やりたい
そういう心の隙間を狙っています
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:21 返信する
-
任天堂は自社が配布する時は無料なのに
サードが配布するときは200円絶対に取るってのが卑怯だ。
体験版やデータの移行くらい無料でさせろ。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:22 返信する
-
お詫びでゲームでいいけどな
ゲーム機だし
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:22 返信する
- 「ゲームは「暇つぶし」になったのか。」
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:23 返信する
-
正論だろこれ。
時代も何も、全てソフトがネット配信になったら泣く
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:23 返信する
- そのうち3DSで課金ゲーが出るんだろ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:25 返信する
- 無料なのは別に悪くないけど、いまどきFCもらってもな・・・
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:27 返信する
- 危険と言われてもFCとGBAだぜ?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:27 返信する
-
本数じゃねぇんだよ
おもろいソフトがあれば誰も文句いわねーんだよ
なんで3D非対応のゲームばっかり配布すんだ?
せっかく装着したアナログパッドも使えず、2画面も意味なし。
当然タッチパネルも無意味。
アホか任天堂は。
3DS専用のソフトを数本配布がなぜできないんだ。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:34 返信する
- 化石ゲームを何本用意されても要らね〜よ、客を舐めるなボケ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:35 返信する
-
タダでやれるならまあ10分くらいはやってみようとは思うが
20本1万円だったら買わんな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 23:40 返信する
- お金を払ってでも〜ってのは良いな。たまには良いこと言うじゃん。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:02 返信する
-
GBAやSFCのソフトなんていらないけどね。
それにマリオとマリカーもいらないな。
ポケモンも正直微妙だ
ラブプラスもやったことないけど、飽きそう
モンハンはスペックと容量不足だろうし
なんか出てくれよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:02 返信する
-
この記事が、なんで情報漏えいのときのSCEの対応のときに書かれてないんだ?
お詫びとして無料提供した企業はSCEの方が先だろ。
この記者頭おかしいんじゃないの?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:10 返信する
-
>>100
>本数じゃねぇんだよ
ランキングでアホ晒す馬鹿共には通じんよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:34 返信する
-
つうかもう全部ネット販売でいいよ。
店頭でゲーム買うの恥ずかしいしさ。
ゲーム店やコーナーのスペースをもっと何か有意義なものに使った方がいい。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:40 返信する
- 文面読んで最初に頭に浮かんだメーカーはSONYなんだが…
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:44 返信する
-
先行配信は確かに機能限定だけど
完全版に更新できる事を知らない人が多すぎる
人の話は最後まで聞きましょうね
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 00:57 返信する
- WiiUも値下げされるんでしょ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:02 返信する
-
>>38
GK乙!
ぽいではなく、ガチの雑魚だというのに!
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:07 返信する
-
>>109
20本全部が完全版に更新できるの?
知らなかったわー
マジ知らなかったわー
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:10 返信する
-
ってか、他二社なら値下げしてもこんな事しなかったけど、これはゲハでも意識してんのかね。
まぁ、流石に言わなくてもいい事もしくは、理想論を語りすぎた感はあるけど。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:19 返信する
-
>>109
本当に更新するかどうかも分からんのに適当言うなよ
簡単にできるなら最初からやれよ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:23 返信する
-
岩田社長って、言ったことの常に逆をやるよな
恐ろしいばかりの精度で
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:24 返信する
-
>>108
だがこれで任天堂も同じだって判ったね
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:24 返信する
-
>>109
知らなかったが、その一次情報はどこに?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:25 返信する
- 古いゲーム20本とかいらないから、3DSのゲームを1本ください
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:27 返信する
-
>>105
岩田が「ゲームの無料化は業界をダメにする」って言ったからだろ
そう言ってたくせにって話だよ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:44 返信する
-
>>115
頭いいのか、馬鹿なのかわからんよな
社長の発言と言うものを軽く考えているのかもね
ユーザーは社長の発言から任天堂と言う会社を理解を判断するのに
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:48 返信する
-
>>120
×ユーザーは社長の発言から任天堂と言う会社を理解を判断するのに
○ユーザーは社長の発言から任天堂と言う会社を判断するのに
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 01:59 返信する
-
>>65
他ハードの引き立て役。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 02:36 返信する
-
>>112
へー 先行配信って20本だったんだー
知らなかったわー
マジ知らなかったわー
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 02:44 返信する
-
>>114 117
任天堂のHPに正式版は有料にて配信されますが、先行配信版から正式版には無料で更新することができますって書いてあるんだが…
完全版じゃなくて正式版だろって突っ込みは勘弁してあげようよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 05:13 返信する
- 無料のゲームがやりたくて買ってるwwwwwwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 08:25 返信する
-
無料ってもファミコンのソフトだからな、元々ほとんど無価値の物だろ。
それを配布したからって、今更騒ぐほどのことでもない。
まあ、金を払ってでもやりたいゲームを求めてるんだ、と言うのは確かにそうだがな。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 08:30 返信する
-
>>34
お前の好きなVITAもカメラの画素数同じだぞ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 08:36 返信する
-
いやいや〜マリオとかじゃなくて、サードの優良ソフト早く出してください!
事前に発表されてたサードのシリーズソフト、本当に出るんだよね?
大丈夫だよね…メガテンシリーズ。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 11:09 返信する
- アンバサは無料よりたちが悪いよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 11:37 返信する
- おっさんが付いて来れないだけじゃないの?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 13:06 返信する
-
敬虔な信者ほど、裏切られた時の反動がでかいな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 14:12 返信する
-
>>131
裏切られたと感じる時点でまだまだ甘い!
こんな感じじゃないかい?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月12日 14:47 返信する
-
>無料のゲームが欲しいのではなくて、お金を払ってでも遊びたくなる魅力あるゲームが欲しい
同意すぎる
そういえば割れ対策とかし始めたころからだんだんおかしくなってきたね
割れ対策は結構だけどユーザーを徐々に勘違いして今とてつもない発言して・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。