
アメリカ人だってもっと日本のゲームがやりたいんだよ!
866 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:32:10.80 ID:Sq59sklG0
874 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:33:27.88 ID:G6B+ienv0
878 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:33:55.96 ID:/ovX34oC0
886 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:17.39 ID:Pc4DpSDs0
887 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:19.13 ID:ZcVLiP/z0
890 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:24.57 ID:utUSJSrv0
896 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:43.90 ID:yTyUw+QA0
904 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:36:54.42 ID:yTyUw+QA0
908 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:37:20.96 ID:lFf4qTnB0
910 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:37:32.54 ID:QjFDvROc0

アメリカ人が 「なんで北米版が出ないの!?バカなの?」 と思う日本のゲームTOP10発表
http://www.gameinformer.com/b/features/archive/2011/08/18/import-only-oddities.aspx
Top 10 Import-Only Oddities
すべてのゲームが北米で発売されるわけではない。大抵の場合はなぜ発売されないか納得できる。
列車運転シュミレーターゲームや女の子とデートするゲームはこっちでは需要が無いからだ。
しかし、需要有り有りなのに発売されない作品もある。
シリーズの続編だったり、アメリカでも人気の高い有名会社の作品などがそうだ。
そこで、北米でも出てりゃ大ヒットしていた可能性のあるものTOP10を掲載しよう。
1位 Mother1/Mother3
(まさか俺たちがプレイしてたのが"2"だったなんて。多くの嘆願書も集まったが発売の望みは無い)
2位 ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII
(たくさんのFFファンがやりたがっているのに。3DSリメイクの噂も消えてようだ)
3位 零月蝕の仮面
(人気のホラーゲームなのに欧州では発売中止だし北米では音沙汰無しなのは何故なんだ)
4位 michigan
(須田ゲーはとりあえず売れるというのに。)
5位 ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
(坂口さんのゲームってことで期待値高かったのになぜ出ない)
6位 ソーマブリンガー
(ゼノサーガやバテン・カイトスを作ったモノリス社の作品で面白そうなのに発売期待値無し)
7位 おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
(戦略的に日本需要だけを狙ったんだろう。北米のファンは新作を手に入れることができない)
8位 逆転検事2
(北米で出ないのは人気衰退が理由なのだろう。CAPCOMは日本国外発売予定は無いと公式に発表している)
9位 マリオとワリオ
(マリオの人気は高いのにすべてのマリオゲーが北米に来るわけじゃないんだな)
10位 シェンムー街
(なんでもいいからシェンムーの続編やらせてくれ頼む!!)
※まだ北米版の望みが残っているのでランキングには入れなかった作品
戦場のヴァルキュリア3 / ラストストーリー / ゼノブレイド / パンドラの塔
http://www.gameinformer.com/b/features/archive/2011/08/18/import-only-oddities.aspx
874 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:33:27.88 ID:G6B+ienv0
>>866
ASH・・・・
ASH・・・・
878 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:33:55.96 ID:/ovX34oC0
>>866
そういやパンドラの塔ってあったな
そういやパンドラの塔ってあったな
886 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:17.39 ID:Pc4DpSDs0
>>866
殆ど糞ゲーだらけだな。
殆ど糞ゲーだらけだな。
887 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:19.13 ID:ZcVLiP/z0
>>866
>4位 michigan (須田ゲーはとりあえず売れるというのに。)
ダムド、超絶核爆死したじゃねーか
ノーモア2も続編諦めるくらい爆死したし
そして何よりミシガンそのものが糞ゲー
>4位 michigan (須田ゲーはとりあえず売れるというのに。)
ダムド、超絶核爆死したじゃねーか
ノーモア2も続編諦めるくらい爆死したし
そして何よりミシガンそのものが糞ゲー
890 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:24.57 ID:utUSJSrv0
>>866
※まだ北米版の望みが残っているのでランキングには入れなかった作品
戦場のヴァルキュリア3 / ラストストーリー / ゼノブレイド / パンドラの塔
アメリカンゲーマーの嗜好はようわからん
※まだ北米版の望みが残っているのでランキングには入れなかった作品
戦場のヴァルキュリア3 / ラストストーリー / ゼノブレイド / パンドラの塔
アメリカンゲーマーの嗜好はようわからん
896 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:35:43.90 ID:yTyUw+QA0
>>866
>1位 Mother1/Mother3 (まさか俺たちがプレイしてたのが"2"だったなんて。
ワロスw
>1位 Mother1/Mother3 (まさか俺たちがプレイしてたのが"2"だったなんて。
ワロスw
904 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:36:54.42 ID:yTyUw+QA0
>>866
>10位 シェンムー街 (なんでもいいからシェンムーの続編やらせてくれ頼む!!)
泣けた
>10位 シェンムー街 (なんでもいいからシェンムーの続編やらせてくれ頼む!!)
泣けた
908 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:37:20.96 ID:lFf4qTnB0
>>866
外人のマイナー和ゲークレクレは日本のマイナー洋ゲークレクレと完全に同じだな
声だけはでかいが、いざローカライズしてみたら悲惨な売上という
外人のマイナー和ゲークレクレは日本のマイナー洋ゲークレクレと完全に同じだな
声だけはでかいが、いざローカライズしてみたら悲惨な売上という
910 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/20(土) 01:37:32.54 ID:QjFDvROc0
>>866
逆に欲しがられる和ゲーってこんな程度かって思っちゃった・・・(´・ω・`)
逆に欲しがられる和ゲーってこんな程度かって思っちゃった・・・(´・ω・`)

[ 海外ネタの記事一覧 ]
[ ランキングの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:36 返信する
- ローカライズしてもらえないだろ死ねよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:37 返信する
- クソゲー多いなw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:38 返信する
- とりあえずjin寝ろよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:38 返信する
- FC版MOTHER、今丁度やってるわ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:39 返信する
-
モンハンP3とファンタシースターポータブル2インフィニティの北米ずっと待ってるのにいつまで経っても出ない
楽しみに待ってる奴だっているんだよ!!
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:41 返信する
-
何でアメリかっで無いかというと、大抵の場合は、アメリカの販売を請け負うアメリカのパブリッシャーが、こんなの売れません、って言ってるから何だよな。
アメリカで売れるのは、マッチョな親父が主人公のゲーム、って言ってるのも、アメリカのパブリッシャーだしな。ww
-
- 7 名前: あんねいむど 2011年08月20日 03:41 返信する
- ちょっとjinの生活習慣が心配…
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:43 返信する
- 零以外微妙w
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:43 返信する
-
最近の日本人ゲーマーが言う糞ゲーって
洋ゲーっぽくないとか、技術がすごく見えないとかそういうところだけだからなw
見た目だけw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:49 返信する
- マザーはアメリカで「アースグラウンド0」とかいうタイトルで出てるんじゃないの?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:51 返信する
- ASHはちょっと・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 03:58 返信する
- 洋ゲーだとデッドスペース出して欲しかった
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:03 返信する
- マリオとワリオww懐かしいなあおいwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:05 返信する
- motherはあの文章がキモだから仕方ないな(´・ω・`)
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:13 返信する
- 糞箱は国内ハブだけどな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:16 返信する
-
michiganは須田ゲーの中で一番クソゲーですぜ
Wiiの零やるくらいなら、旧箱で1、2作やった方が全然いいぞ
-
- 17 名前: 2011年08月20日 04:16 返信する
- 逆転検事なんかは現地の人間に好きなようにローカライズさせれば化ける可能性はあると思うんだけどなあ
-
- 18 名前: 2011年08月20日 04:21 返信する
-
マザーはNES版があったはず。
昔エミュでやってみたらテディ仲間にするところで、
コピー版ではここから先はできないなんてメッセージ出たし。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:36 返信する
- 洋ゲーなんか作りが荒いしキャラキモイからやらん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 04:44 返信する
- メタルカオスウルフは入ってないのか
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:08 返信する
- 鰤のゲームはローカライズ絶望じゃないか…
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:08 返信する
- 鰤のゲームはローカライズ絶望的じゃないか…
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:16 返信する
-
シェンムー街がクソゲーと承知の上でクレクレなのが微笑ましいな
ASHはやらないほうが幸せ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:30 返信する
-
ウリのストーリーを自由度という名のお使いで潰す
馬鹿丸だしで売れない絶滅間近JRPGは、世界的にいらないけど
和ゲーは悪くない。
技術的にも、SE、CAPCOM、KONAMIなら
PS4とかの次世代機にもフルで対応出来るだろうし。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:34 返信する
-
戦場のヴァルキュリア3は出るだろ。
出ない理由がピンとこないし。
逆転検事2は
腐逆転裁判4のせいで
ガチな落ち目になったから仕方無い。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 05:40 返信する
- メタルウルフカオスは……
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 06:07 返信する
- 昔ファミコンのウルティマって1じゃないんだと知ったの思いだした
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 06:21 返信する
-
マザー3はまだ出てないだろ
出てないだろ・・・
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 06:38 返信する
- 逆もまた然りってやつだ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 06:50 返信する
-
この逆で日本でローカライズされて無い面白そうな洋ゲーも結構あるんだよな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 06:57 返信する
- メタルウルフカオスを入れるべき
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 07:00 返信する
-
どれもいらねーよw
何をいまさら
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 07:45 返信する
- てめえに喰わせる担麺はねえ!
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 07:54 返信する
- これから日本のゲーム市場がもっと小さくなればローカライズもされなくなるね。
-
- 35 名前: 名無しゲーマー 2011年08月20日 07:57 返信する
-
零は全然に比べれば糞。
走るときの乳揺れ以外はな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:15 返信する
-
FEは北米版のほうが全て改良なんだよ
だから任天堂は嫌いだ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:17 返信する
- ソーマブリンガーは超クソゲー。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:20 返信する
-
逆にサイフォンフィルターの2以降の日本語版を出してほしいわ。
-
- 39 名前: 中田氏 2011年08月20日 08:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:25 返信する
- ローカライズされてない洋ゲーもたくさんあるけどね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:28 返信する
-
MOTHER2 面白くなかったが
キムタクのTVCMに乗せられたなw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:45 返信する
- 任天堂の糞ゲーが多いな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 08:56 返信する
- michiganなんて実際出てたらクソゲー連呼だろw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:05 返信する
-
>>なんでもいいからシェンムーの続編やらせてくれ頼む!!
一部の日本人だって同じだろ。俺だがなw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:06 返信する
- 妊娠のブタ共油拭けよw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:08 返信する
-
知らない方が幸せって事も、
あるんだなぁ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:11 返信する
-
マザー海外版のEarth bound1と2出てなかったっけ?
3は出てなかったのか。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:11 返信する
- 任天堂頼るより日本語をマスターしろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:11 返信する
-
>>36
ごめん。それ任天堂に限ったことじゃないから。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:22 返信する
-
>>42
では、あなたにとっての良作を教えてください。スーファミ時代までのやつで。
任天堂のゲームがクソゲーってことはかなりハードルが高いのですねwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:31 返信する
-
4位 michigan
5位 ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
6位 ソーマブリンガー
ここら辺クソゲーだな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:32 返信する
- シェンムーは一からやり直して欲しいわ。あんないい加減な形で終わるなんて
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:41 返信する
-
EARTH BOUND ZEROは未発売
プロトタイプROMだけ高額取引された
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:47 返信する
-
シェンムー街はねえよwww
日本のシェンムーマニアですらやってねーぞ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:57 返信する
-
ほんとだね
日本人でよかったぁ♪
ガラパゴス最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 09:58 返信する
- ほぼ糞ゲーだからやらなくていいぞUSA
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 10:00 返信する
- ソーマブリンガーは神ゲー
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 10:05 返信する
-
シェンムー街はソーシャルだろ
てことは出会い系か?
PS3以外じゃいらないよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 10:38 返信する
-
ASHは止めとけ
DSで一番の糞ゲーは何かと聞かれたら、ASHと即答する
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 10:43 返信する
-
人気の洋ゲーがローカライズされてるとか
jinどこの国に住んでんだよ。
しかもローカライズした途端値段が3倍くらいになって
宣伝も全くされず売るつもりがあるのかすら疑わしい。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 11:38 返信する
-
> 列車運転シュミレーターゲーム
アメリカ大陸横断鉄道なんて出したら、
ずっと同じ荒野の画像流して
時間も停車位置もズレまくるんじゃねーのw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 11:42 返信する
- リマスター in USA!!!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 12:06 返信する
-
「ゲーマー人口=ゲームをプレイする総人口」ではないもの。
ゲーマーは欲しがってもその他の人々、たとえばにわかの人々まで欲しいと思っているとは限らない。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 12:30 返信する
-
4、5、6は出さない方が良いな
全部ワゴンゲーだし
ミシガンとか結局何が起きたのか判らずに終わるし
何最後の射殺エンド
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 12:39 返信する
- アホな米人どもは撃ち合いばかりしていて下さい
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 12:39 返信する
- yakuza3、4はもう出たんだっけか?ローカライズが気になるから買ってみようかな。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 12:57 返信する
- ソーマブリンガーは糞ゲーっていう人多いし実際投げ売られてるけど意外と遊べるぜ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:09 返信する
- やったこと無いゲームばっかりだな。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:10 返信する
-
>>逆に欲しがられる和ゲーってこんな程度かって思っちゃった・・・(´・ω・`)
当たり前だろ。JAPの癖に随分偉そうなこというじゃねぇか
お前らご推奨の辺りはそもそも人気がないか、とっくに移植済みだタコスケ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:17 返信する
-
リアルグロの北米と日本じゃあ考え方が違うからな。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:18 返信する
-
>>51
同意
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:38 返信する
- 北米はなんかやりたいソフトに幻想を抱きすぎでは?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 13:57 返信する
-
日本人が洋げー売れないって以上に、
お前ら外人が買わないのが原因。
まあ、ここで吠えてる奴らなんて、
売上の足しにもならない奴らばっかだろうけどw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 14:07 返信する
- Mother3は欝シナリオだから、アメリカでは受けないような気もする
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 14:30 返信する
-
ビフォアクライシス、3DSの噂あったのか
高い月額を何ヶ月も払った俺が許さん!!!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 14:31 返信する
- ASHは糞ゲー中の糞ゲーと聞いたが
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 14:51 返信する
-
ソーマブリンガーがあったのに驚いたわ
俺ははまったけどあれは良くて凡ゲーだろ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 17:30 返信する
-
散々和ゲーのことディスっといてプレイを切望してる和ゲーがあるとか何言ってんだか…
いつまでもほぼ現実と見紛うほどのクォリティのFPSでもしてろww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:24 返信する
- 完全前払いでキャンセル不可の予約制にして、一定数集まったら制作決定とかにしないと絶対無理だわな。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:06 返信する
- ところで、バーチャルコンソールでのMOTHERの配信はいつになるんですか。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:20 返信する
-
>>54
シェンムーはやった奴にしか分からん面白さがあるぞ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:44 返信する
-
5位 ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-
こんなゴミプレイしたいのかよ外人は
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 14:52 返信する
- メタルウルフカオスは?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 12:28 返信する
-
>>10
「Earthbound zero」のことかな?
俺も詳しくは知らないけど開発中のヨーロッパ版(Beta版ROMカセット?)がわずかに市場に上がってはいたらしいんだ。
でも結局正式に発売されることはなかった。
「Earthbound」というタイトルで発売されていたゲームがあった。
インターネットの普及により多くの海外ゲーマーが日本でリリースされた「Mother 2」のローカライズ版であることを知ってから「Mother」のローカライズ版と後に発売されたGBA版「Mother 3」のローカライズ版を出してほしいと願った。
でもそれをかなえてくれる人は未だにいない。 ってところかな。
-
- 85 名前: 名無し 2011年10月04日 19:42 返信する
- MOTHERワロタ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月12日 21:26 返信する
- ちびロボはめっちゃおもろいのに、かわいそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。