
Xbox360独占の「Forza Motorsport 4」が凄すぎる!!
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/08/20(土) 21:50:15.15 ID:hSo2ihZB0 ?PLT(12005) ポイント特典
5 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/08/20(土) 21:52:54.98 ID:7dQ4VWbo0
GTシリーズ終わったな
8 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews1313716741063104】 (福岡県)投稿日:2011/08/20(土) 21:53:42.09 ID:XvHWlV3w0
9 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/08/20(土) 21:55:38.80 ID:DaVZezAs0

12 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/08/20(土) 21:56:04.40 ID:bn4ajUqW0
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/08/20(土) 21:58:36.04 ID:me5Qyzix0
よくDVDに収まったな
20 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)投稿日:2011/08/20(土) 22:00:07.69 ID:wZwxo7850
22 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)投稿日:2011/08/20(土) 22:00:42.44 ID:x0IUqR260
26 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/08/20(土) 22:01:19.41 ID:aKh1LNkQ0
なんかテカリすぎでかえって不自然


Forza4はGT5の2倍のポリゴン数
ttp://drivinggamespro.com/news/forza-motorsport-4-cars/
Forza4が発表され、500車以上、80以上のメーカー、ワールドツアー、
毎月の拡張やKinect対応などが発表された。
1台あたりのポリゴン数は、Forza3の40万ポリゴンの2倍以上の100万ポリゴン以上
であることも明らかにされた。
これは、GT5のプレミアムモデルの50万ポリゴンを凌ぐ数である。
Kinectを使って各部を開けることが出来るからだが、物凄い数だ。
また、GT5の1000車のうち、プレミアムモデルなのは200車だけで、
残りの800車は10万ポリゴン程度だ。
Forza4では500車以上が全て100万ポリゴンだ。
なんとGT5の10倍のポリゴン数である。
5 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/08/20(土) 21:52:54.98 ID:7dQ4VWbo0
GTシリーズ終わったな
8 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews1313716741063104】 (福岡県)投稿日:2011/08/20(土) 21:53:42.09 ID:XvHWlV3w0
別にポリゴン数で面白さが決まるわけじゃないからな。
どっちにしろPS3も360も持ってないからどうでもいいけど。
どっちにしろPS3も360も持ってないからどうでもいいけど。
9 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/08/20(土) 21:55:38.80 ID:DaVZezAs0

12 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/08/20(土) 21:56:04.40 ID:bn4ajUqW0
こういうリアル志向のレースゲーより
バトルギアみたいなありえない挙動のほうが面白い
バトルギアみたいなありえない挙動のほうが面白い
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/08/20(土) 21:58:36.04 ID:me5Qyzix0
よくDVDに収まったな
20 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)投稿日:2011/08/20(土) 22:00:07.69 ID:wZwxo7850
>>16
収まらない収まらない
収まらないからHDDに車とコースのデータインストールさせるんだよ
収まらない収まらない
収まらないからHDDに車とコースのデータインストールさせるんだよ
22 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)投稿日:2011/08/20(土) 22:00:42.44 ID:x0IUqR260
GT6は何年後に出るのか?
26 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/08/20(土) 22:01:19.41 ID:aKh1LNkQ0
なんかテカリすぎでかえって不自然


[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:47 返信する
- まあ車種少ないしな(笑)
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:47 返信する
- すげー
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:48 返信する
- これがGTがフォルツァよりポリゴン数○倍!って話なら大絶賛してるくせにw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:48 返信する
- PS3の性能しょぼすぎw
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:48 返信する
- そう
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:48 返信する
-
イラネー
GT5すらイラネー
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:48 返信する
-
※しかし、台数はGT5の半分の8台です
もちろん天候・時間変化もありません
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- さよか
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- はぁ・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- 元記事>>26みたいなのが一番かっこ悪いなw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- HDDが標準搭載されてない糞箱w
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- ただしフォトモードのみw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- やらない夫かっけえええええ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- この画質でニードフォースピードやりたい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:49 返信する
- もうテカリすぎて現実じゃねぇ・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
- 売れるの?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
- 何枚組?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
-
DVDです
ありえません
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
- 相変わらず愉快な会社ですね....
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
- 素直にすごいと思った
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:50 返信する
- GTとForzaの最大の差は開発のスピードだろw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:51 返信する
- 《緊急速報》平野綾ブログ、00時を過ぎたら何かが起こる!
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:51 返信する
-
T10は今まで何度もやらかしてるからなぁ
-
- 24 名前: あ 2011年08月20日 23:51 返信する
- また詐欺け?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:51 返信する
- PS1時代のゲーマーどもにみせてやりたいぜwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:52 返信する
- どうせまた発売されたらすぐ話題にならなくなるんだろ?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:52 返信する
-
>>7
言ってやるなwゲームとしてのコンセプトからして別のベクトルなんだし
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:52 返信する
- この不自然さは光源のせいか?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:53 返信する
-
テカりすぎ
ローション塗りたくってるみたい
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:53 返信する
- フォオオオオオオオ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
-
テカっテカだな
面白ければいいね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
-
すげー。
AAが。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
-
BDがHDMI対応しているPS3の方が画質はいいんだからGTは開発費無視してBDにもっと詰め込むべきだろ
箱○より高画質なのにもったいないよな
開発費が高いのが問題だと思うわ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
-
さすがに凄いな
何が凄いってこれほどのデータ量を前作から数年で作り上げた事
これは本当に凄いと思う
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
- これE3やGCのベストコンソールにノミネートはされてるの?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
- すごいけどいらね
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
-
モデリングが全部100万ポリと言いつつゲーム中はその20分の1とかいうオチなんでしょ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:54 返信する
- で、DVD何枚なの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:55 返信する
- でも売上じゃ永遠にGTに勝てないんだよな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:55 返信する
- PS3にプリーズ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:55 返信する
- 車体にサラダ油かけんなよ糞が
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:55 返信する
-
普通にすげー綺麗
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:55 返信する
-
はぁ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:56 返信する
- テカりなのか模様なのかわからん
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:56 返信する
-
で、っていう
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:56 返信する
-
>>35
×
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:56 返信する
-
すげーじゃん
つーかGT5の車種数の多さにも驚いたわ
1000台も使い切れんだろw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:56 返信する
- スマステでVITAでるお
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
-
一応箱も持ってる以上、これとギアーズ3は買うけどね。
それだけかな。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
-
俺箱信者だけど、GT5のがリアルじゃない?
それともリアルなのは一部なの?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
- まさか発売まで詐欺SSで行く気か?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
-
インゲームでは10万も行かない
GTでいう、フォトモードのみ。
レース中は10万も出せないよ360じゃ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
- AAすげえw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
-
なんでここの人は凄い物に凄いって言えないんだろうw
てかりすぎとか苦しすぎるw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
- もはや比べるのがめんどくさいレベル
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
- ようつべ7BTo-Wzdong
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:57 返信する
- いい加減GTとじゃなくて現実と比較してくださいよー
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:58 返信する
-
本物を知らないゴキブリがテカリ過ぎとか言ってるけど実物を新車で見たことがある奴ならこれが本物を忠実に再現してるってことがわかる。
まぁ車は貧乏人には買えないしこのレベルだと見ることすらできないだろうからな。
わかる人はFroza、わからない人はGTで遊べば住み分けもできていいんじゃね
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:58 返信する
- どっちかっていうとPS3派だが、GTより圧倒的にForzaの方がやりたい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:58 返信する
-
なんかリアルじゃない
ゲーム的なグラフィック
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:58 返信する
- これだけで痴漢がスレ10つ立てるレベルの記事だな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
-
テカってるってネガキャンのつもりか?
だとしたらかなり切ないな・・
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
- わースゴーイ…
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
- どうせ痛車にするんだから関係ないだろw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
-
アーケードどうすんのコレ
HDDなしのモデルがあったよな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
- 詐欺SSとか言ってる人は、今までのゲームプレイ動画を見てないんですかね?(笑
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
- 濃厚なブーメラン臭がして糞虫もイマイチ元気がねえなw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
-
>>58
www
-
- 69 名前: あ 2011年08月20日 23:59 返信する
- テカらしてお茶を濁す
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
-
>>54
だってここ過去に詐欺スクショとか人気投票捏造とかやらかしてるし
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
- 操作感というかドライブ感はリアルなの?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月20日 23:59 返信する
-
すげーとしか言えない
車オタじゃないから背景を綺麗にリアルに綺麗にしてくれれば一番
モタスト3は発売中止だし変な路線行ってるし
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:00 返信する
-
GT5みたいな未完成欠陥品を平気で世に出せるメーカーが信じられない。
mk2で50点だよ。50点。
PS3が好きだけど、GT5は持ち上げる気にはなれない。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:00 返信する
- 車に愛がないやつが作った車ゲーなんてクソゲーになることがFORZAでよくわかるな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:00 返信する
-
昔はドット数で勝負してたけど、今はポリゴン数で勝負する時代になったか…
ともかく俺はForza4買うぜ〜!箱○、ps3両機種持ちに死角なし!!!
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:01 返信する
-
>>71
いやそこそこ以下
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:01 返信する
- これには、参ったって感じ。性能を実現させるための努力があるかsらな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:01 返信する
-
GK性格ひねくれてんなー
ま 一部の人だろうけど
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:01 返信する
- テカテカしすぎ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:01 返信する
-
つーか前作も車体プラスチック製だったよなwww
どっちにしろ萌え絵ベタベタ貼り付けて喜んでる人糞には関係ない話だけどなwwwwwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
-
>>74
MK2とかチカニシが好き放題やって機能しなくなったサイトの見本みたいなもんだろ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
- フォトモードw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
-
しかも超えたとか言う動画はなぜか開発風景ばかり、
ほとんどインゲームの画像なかったし
あってもGT5未満だったしで
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
-
>>59
やればいいじゃん
バカなの?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
- 買うかね。しゃーない。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
-
>>78
なにと戦ってたんだ?GK
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:02 返信する
-
MAX値がそれでも全然意味無いんだけどな
その100万ポリゴンとやらの車16台で雪の中オンラインレースができるっていうなら認めてやる
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:03 返信する
-
まあ、Forzaは車を走らせて愛でるソフトだから正統進化だな。
GTはポリゴン数は5位で良いから挙動とAIをもっと作りこまないと駄目。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:03 返信する
- 58倍になってから威張りなさい
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:03 返信する
-
箱のハンコンどうにかしてくれ
箱の周辺機器自社規格ばっかなのどうにかしろよ・・・
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:03 返信する
-
FORZA3の時もこういう事言ってたよな。
FORZA3は本当のフルHDですーとか。
実際は720Pだったのに。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:03 返信する
-
お前ら
素直になれよ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
- テカってりゃリアルに見える類人猿相手の商売だからこれで良いんだよ言わせんな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
-
>>54
凄いとは思うけど、てかりすぎているのも確か
きちんと両方の感想を言わないとね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
-
>>74
ネットのサイトは確実な情報か怪しいから参考資料にするなって大学で教わらなかった?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
-
レースゲーはダートが一番おもしれーよ。
このど素人どもが。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
-
mk2まだ見てた人いたの?
2008年あたりから全く参考にしてない
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:04 返信する
-
Forza3のグラが酷すぎたからなw
発売されるまでは信用出来ないwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
-
>>92
570pだよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
- しかし、世の中では既に車ゲーは廃れていたのであった。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
- まずプレイ動画を見せてくれ
-
- 103 名前: あ 2011年08月21日 00:05 返信する
- 前作はバグだらけだったな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
-
やばすぎるけど発売してもBOばかりやる箱ユーザーが想像される
レースゲーム自体流行らないし
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
- そもそもGT5はプレミアムカーとスタンダードカーとか差別化してるのが糞
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:05 返信する
- 空を自由に駆け巡る未来の車になっていないことを祈る
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:06 返信する
-
>>100
だとすると今度は480pかもしれんな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:06 返信する
- でも買わないんだろ?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
-
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
-
同時走行台数半分でポリ数二倍で自慢とか
ゲームの面白さに目がないマリカー豚が激怒するの確定だな
謝っとけよ糞低学歴の糞箱信者は
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
- FORZA3の挙動自体痴漢の妄想ですからw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
- T10は嘘つきの始まり
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
-
そんなにがんばったグラもテカテカプラスチックだし
グラに偏ったら内容薄くなるし本当に大丈夫?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:07 返信する
- とりあえず中古になるまで待つ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:08 返信する
-
真面目な話、リアルさではGTの方が圧倒的に上
フォルツァじゃ話にならん
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:08 返信する
-
>>105
それだよね。全車クオリティ統一してないなんて未完成品としか思えん。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:08 返信する
- キネクト対応って椅子に座ってハンドルとアクセルブレーキを操作するふりをするのかなw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:08 返信する
-
>>115
バカがおる。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:09 返信する
-
痴漢は買わないからこの素晴らしさが一生伝わらないな
製作者が可哀そう・・・
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:09 返信する
-
なんかリアルっぽいアーケードゲームみたいな挙動で満足できるなら
Forza買っても後悔しないと思うよ
ペイントで痛車も作れるしなw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:09 返信する
-
Forza3 1080pで検索してみよう!
当たり前ですがForza3は720pでしか動きません。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:09 返信する
- だってGT5ってメタスコフォルツァ3に負けてなかったっけ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:09 返信する
-
なんだこりゃ! めっちゃ綺麗だお!
でも痴漢にそんなこと言えないお・・
そうだ! テカってるお!
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:10 返信する
- ハッタリ前歴あるのに100万ポリゴンを額面通りに信じるってどんだけ知能低いんだよ・・・
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:10 返信する
- 一世代で同じの三作も出されてももう箱ユーザーだって飽きてるだろ…
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:10 返信する
- 正直もうレースというジャンルはどのゲームをやっても同じに感じてきた。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
- 正直PS3の方は容量でなんとかなるんだし詰め込むだけ詰め込めばいいのに、そろそろ開発環境整ったんじゃないの
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
- 薄汚いForza3の動画を恥ずかしげも無くUPしてんじゃねーよw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
-
前作570pてマジかよw
そんなゴミがグラグラ言ってんのかw
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
- で、これは面白いの?グラなんてもう別に追求しなくていいよ。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
-
楽しみは楽しみなんだけど
肝心のLEもう既にどこも取り扱いしてないという
どんだけリミテッドなんだよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:11 返信する
- むしろGT5は何でこんな時間かかったんだよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:12 返信する
- 申し訳ないけどT10のハッタリに聞く耳持つ奴なんてもういないよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:12 返信する
-
>>105
本音言うと、操縦に夢中になっているからある程度の綺麗さがあれば、
さして拘らないフォルツだろうがGTだろうが
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:12 返信する
-
>>119
このグラでマリカもどきで遊べるレースゲームあったら買うかも
遊べなさそうな感じもする
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:12 返信する
-
超実写やな
スクショ詐欺だということを願うわ
車ゲーは持ってないけど
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:13 返信する
- インギー的ですな。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:13 返信する
- forzaよりGT5が糞なのは明らかなんだけど、360のハンコンがクソすぎるからGT5買っちゃう
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:13 返信する
-
ってか、キネクト対応のせいで余計にポリゴン必要になるから
ゲーム中ではGTの半分しか台数出せませんって記事だよねコレ
ネガでもポジでもなく普通の話
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:14 返信する
-
日本人アホだから全く注目されてないが、ダート3は絶対買いだと思う。
日本はつまんねーゲームばっかプロモに力入れてっから、どんどんゲーム産業すたれてくんだろ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:14 返信する
-
GT5のスタンダードカーってローポリでコックピット視点なし内装なしホイール交換不可なんだぜw
で、登場車種のうち8割がたスタンダードカーっていうw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:14 返信する
-
でも、実際のプレイシーンになると
GTのしょぼい方のモデル並になるのが
フォルツァなんだけどね
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:14 返信する
-
この先車のポリゴン数うんぬんとかよりさ
コースをさらにリアルにするとか
空気感(雨、霧等)をさらによくする方がいいと思うんだが。
それはGTシリーズにも言える事。
どちらにもいえるがゲーム性高めてくれ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:15 返信する
-
ゴキブリ「詐欺SSだろ 絶対そうだ そうに違いない!認めてなるものか!」
これが宗教かぁ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:17 返信する
- スクショ対決ならホルツァのカティーw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:19 返信する
- でも車種半分なんだ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:19 返信する
-
アマゾン見たけど値段とHDD比較すると
PS3が優勢になったが問題はソフトだな・・
それと本体のデザインだな。
ps3-28で320GB xbox360-28で250GB
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:19 返信する
- GTがこのグラだったらGKは全員信じるのにな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:20 返信する
- だれか箱○のGPUの性能表持ってきて痴漢に現実見せてあげて
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:20 返信する
-
>>145
720pでしかないものをフルHDと言い張った前科があるからな
信じてるのはチカくんだけよ?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:20 返信する
- 3の時も前作の10倍のポリゴンとか言ってて出たらあれだからなぁ・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:21 返信する
-
>>145
Forza3の時の出る前と後のことを知ってるだけだろw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:21 返信する
- もう俺マリオカートでいいわ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:22 返信する
-
>>147
ターゲット層の知力が低いからふざけたハッタリかますんだろうな
「3日たてば忘れるってw」的な舐め腐った態度なんだろ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:22 返信する
-
>>151
それがゲハ脳
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:22 返信する
-
>>151
ないない、全面があんなに均一に反射してビニールみたいな車がGTとか言われたらねーよって答える。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:23 返信する
- 馬鹿は黙ってろ!
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:23 返信する
-
FORZAは新作が出るたびに毎回ポリゴンが10倍になる凄いゲーム
ただしソースはTURN10
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:23 返信する
- チカくんはソフト買わないからSS詐欺に気付きようが無い
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:24 返信する
-
>>28
材質の違いも何も考えずに、反射するものが全部均一に反射しているから。
ガラス面とボディ面の反射率の違いとかを全く考慮してない。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:24 返信する
- これが本当ならGT5を遥かに超えてるじゃないか 凄いわ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:25 返信する
-
同時走行台数半分なら2倍のポリゴンになって当然だろ
そんな糞みたいな話で自慢げな30代無職(笑)
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:25 返信する
-
レースゲーはゲーム性が薄いわけじゃない、むしろ深い
問題はそこじゃない
やることが結局走るだけなんで飽きる、それをどうにか解決しなきゃならない
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:25 返信する
-
全部の風景が反射してるwww
太陽が360°にあるぞwwww
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:26 返信する
-
短期間でそれなりのクオリティで発売できるForzaと
糞みたいな時間かけて手抜きしまくり不完全GT5
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:26 返信する
-
forzaPS3に来いよ買うから
GT5、forzaを一つのハードで揃えておきたい
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:26 返信する
-
ガレージシーンでGT5はネイティブ1080pで背景つきで8台登場するが、Forza4ってVistaモードで1台だしどうしようもないと思うのだがね。
そもそもスタンダードカーは10万ポリゴンなんてないし。4000ポリゴンだ。
Forza3も40万ポリゴンで走行なんてしてないし。ゲーム時は2万ポリゴン。
T10ってずっと嘘ついてるけど、どうなんだ?
-
- 171 名前: あ 2011年08月21日 00:26 返信する
-
どっちも好きな俺はいつまでも勝ち組すなぁ
勝手に争っててくださいな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:26 返信する
- てりってりやな
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:27 返信する
-
ポリフォニーだっけ?
今何してんの?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:27 返信する
- これがワゴンで帰るのが箱○の魅力だというのに
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:27 返信する
- てめえは一生負け組(笑)
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:28 返信する
-
グラじゃ勝てないお!
テカリについて徹底的に攻めるしかないお!
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:28 返信する
-
>>171
それって最悪じゃね?www
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:29 返信する
-
さて今回はちゃんと重量物の位置によるモーメントの違いを実装してくるだろうか。
重量比をタイヤへの荷重配分でしか見てない糞エンジンなせいで、電子レンジターンとかできたからなぁ。
-
- 179 名前: 2011年08月21日 00:29 返信する
-
>ないない、全面があんなに均一に反射してビニールみたいな車がGTとか言われたらねーよって答える。
かつてフォルツァ3のスクショを「GTSUGEEEEE」と貼ったゴキブリとそれに釣られたゴキブリがいてだな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:30 返信する
-
Forzaって挙動も変だしな。
アメリカは直線が多いから経験上あまり挙動についての感覚が薄いのかもしれんが。
-
- 181 名前: ななし 2011年08月21日 00:30 返信する
- ああ、前作がミリオンにも行かなかったアフォルツァかw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:30 返信する
-
≪171
人間のクズですよね?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:30 返信する
- forzaの景色ってGT3以下だからな
-
- 184 名前: sage 2011年08月21日 00:30 返信する
- 全車内部まで作り込んであるからそりゃポリゴン多いわ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:30 返信する
-
>>173
GT5が半年で600万本売れて次回作に向けて既に動いてるよw
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:30 返信する
-
CGはGTより綺麗
だがリアルではない
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:31 返信する
-
>>171
そうはなりたくない
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:32 返信する
-
>>179
Forza3のスクリーンショットをGTのだと言って貼ったら痴漢がぼろくそ叩いてたのなら知ってるがw
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:32 返信する
-
GT5の時点でDVD1枚じゃまず収まらない訳で
最低でも3枚組じゃないとむりくさくね?
まさかフォトモードのみだったりして・・。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:32 返信する
- なんでわざわざゲームしてまで車に乗んなきゃならんのだ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:32 返信する
- そんなに車にポリゴン割いたらただでさえ酷いコースが更にひどくなっちまうだろ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:33 返信する
-
>>180
挙動はGT2かGT3レベルだったなw
-
- 193 名前: ナナシ 2011年08月21日 00:33 返信する
-
ぶっちゃけ綺麗になってもリプレイとかあんま見ないからなぁ
俺はGT5持ってるし360持ってないからいいや
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:33 返信する
- チカくんは今日も元気だなぁ。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:33 返信する
- これはどうなるか知らんが3の糞汚ったねえグラはマジでないわ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:33 返信する
-
》171
最低
人間より下のゴミ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:33 返信する
-
>>191
大丈夫100万ポリゴンのモデルはフォトモードどころかギャラリーモード専用で眺めるだけで走れないからw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:34 返信する
-
レースゲーマーはポリゴン信者が本当に多いな
数が出るから分かりやすいってのもあるんだけど。
ポリゴンなんてゲームの上ではいかに少なくして
綺麗に見せるかが腕の見せ所だろうに。
単純な人が多いんだなぁ。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:34 返信する
-
>>74
>>GT5みたいな未完成欠陥品
>>毎月の拡張
フォルツァ4も未完成でだすみたいよ?w
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:34 返信する
-
>>190
お前はリアルでR35転がしてんのか?
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:34 返信する
- Forza4はホントにいい出来だと思うんでチカ君は買ってね
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:35 返信する
- ハンコンの選択肢がない時点で箱でレースゲーとかないからw
-
- 203 名前: 2011年08月21日 00:35 返信する
- だが売れない。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:35 返信する
-
相変わらず車の見た目だけにこだわるのか
コースくらいGT並にちゃんと作りこめよ・・・
せめて16台走れるようにはなったよな?
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:35 返信する
- 挙動もそうだが、コースの再現性について触れてくれよ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:36 返信する
-
っていう夢を開発者が見たんだろ
この会社の人っていつもそんな感じの夢を見てるんだが、他の夢は見ないんだろうか
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:36 返信する
-
両機持ちでGTもForzaも好きってだけで叩かれてるのがよく分からん
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:36 返信する
-
リソースを車に割きすぎて、挙動やコースがグダグダになる典型か
しかも一番売れてるアーケードユーザーは置いてけぼりで
そのアーケードユーザーを引っ張るだけの力は無い
馬鹿かw
そんなんだから北米でしか売れないんだよ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:36 返信する
- テカりすぎてて美味しそう。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:37 返信する
-
つか、Forzaは何時まで糞ゲーと比べて勝ち誇ってるんだよ
もうそういうのいいだろ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:38 返信する
- さあ実際に発売されてからのturn10の言い訳を今から考えようぜwww
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:38 返信する
-
マリカーみたいな変なハンコンが馬鹿売れらしいなw
チカくんらしいwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:38 返信する
-
>>173
いまGT5の毎月のアプデ仕上げとGT6の構想練ってるとこ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:38 返信する
-
>>190
いや、カーシミュレーターだから別にいいだろ。車ぶつけったて金額的損害はないし、人死なないし。
むしろリアルの車はトラックとバス、タクシーだけにして欲しい。田舎の人は道路事情に問題あるか仕方ないとして。
電車とバス/タクシー/自転車、これで行きたいところは事足りる。
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:39 返信する
-
>>207
恥さらしは黙ってろよw
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:39 返信する
- GKはリアルとGT5のコース比較動画貼ってやれw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:41 返信する
-
GT5のスタンダードモデルも内装を除けばかなりアップグレード
されていてプレミアムモデルと遜色無くなって来てるんだけど。
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:41 返信する
-
>>215
どこら変が恥なんだよ
理由も無く言われてもなぁ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:42 返信する
-
>>216
tubeに行けばホルツァのゴミ動画に出会えるぜw
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:42 返信する
-
案の定詐欺詐欺言われててワロタw
まあ前作が詐欺だらけであんな出来だったからなぁ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:43 返信する
-
>>151
アスファルトまでも無駄にテカっているので、
GT5と言われてもギャグだろ?と言って疑う
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:44 返信する
-
215
帰れ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:44 返信する
-
両機種持ってたって別にいいだろよ
俺はPS3しか持ってないけどさ
別に両方楽しめるならそれでいいじゃん
ゲームは楽しむもんだろw
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:44 返信する
-
>>211
言い訳なんかしないよ
最後まで言い張るタイプだから
-
- 226 名前: 演算力>>>容量 2011年08月21日 00:45 返信する
-
ポリゴン数は描画「能力」cpu換えんとな。
車種云々はストレージ容量、バカでも増やせるww
意外と「お頭」弱いんだな。
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:45 返信する
-
GK乙
SS詐欺だと思っている画像は
直撮り画像だというのにw
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:45 返信する
- 糞箱の開発者はハッタリが多すぎて実現するまで信用できんからなあ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:46 返信する
-
>>223
断る
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:47 返信する
-
ゲハ住民は中立にいる奴が大嫌いなんだよ
宗教上の理由で
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:48 返信する
-
というかチカくんってフォルツァの公式画像しか持ってこないよね
リプレイとかフォトモードあるならそれで自作してGT5と比較すればいいでないの?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:48 返信する
-
>>230
ジオラマを貼るのはよせ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:49 返信する
-
207→215→224
もうこの流れはテンプレだなw
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:49 返信する
-
>>230
これはさすがに加工してるだろw
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:50 返信する
-
>>230
さすがにピントぐらいは合わせようぜ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:51 返信する
-
>>231
GK乙
Forzaは味があるというのに
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:51 返信する
-
発売したらわかる
どうせウソだろこんなの
今まで何度こういう詐欺してきたよ糞箱はw
いつもこうじゃん
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:52 返信する
-
>>239
合わせてもいいのかい?www
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:54 返信する
-
どうせツールでポリゴン分割してポリゴン数を水増ししてるだけだろ。
GTのとは意味が違う。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:55 返信する
-
正直両社が手を組めばかなり面白いレースゲームが生まれるはずなんだけどなァ…
どっちも好きな俺としてはタッグを組んで欲しい…
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:55 返信する
- でもこれは普通に欲しいかも。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:57 返信する
-
>>238
そりゃ車好き通り越して病気の域に達している山内&ポリフォニーと
FUD目的でマイクソによって作られた捏造野郎達ではな・・・米版のサカリマサキだし
1か2の時のインプレスの記事でさ奴等嬉しそうに「俺達車の事解らねぇーwwそれでイニD(頭文字D)をスタッフ全員で読みまくったwww」
とか嬉しそうに語るんだぜ・・・親近感でも持ってくれるとでも思ったのかね
そして3で捏造とFUDのオンパレードだった訳だし誰が信用するかっての
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:57 返信する
-
>>244
手を組んでも両方の良い部分を殺したものができるだけ。
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:57 返信する
-
レースシーン、ギャラリー、フォトモードとかで
モデル使い分けてんのに、こうして数字で誤魔化すのは関心しない
それから箱○はLogitechのハンコン使えるようにしてくれないと選択肢に入らない
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:57 返信する
- あんまりあぐらかいてるとFIFAとウイイレみたいになってしまうぞ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:58 返信する
-
>>231
ライティングもそうだけど、Forzaの背景のポリゴン少なすぎるだろw
しかも車も40万ポリゴン明らかにねーよw
GTの発売が遅いって言うか、Forzaもクオリティーを製品レベルにするのにGT5以上に時間かかってるじゃねーかw
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:59 返信する
-
>>247
じゃあここはセガを呼んでセガラリーを復活させるか。
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:59 返信する
- forzaの話題になるとアンチ(GT信者?)が凄いな 尊敬するよ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 00:59 返信する
-
すんげー綺麗
でもチョロQのほうがグラ綺麗だわ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:00 返信する
-
100万ポリゴンを16台というと相当な負荷だが、箱でそこまでのポリゴンを表示できるのかね?
もしかしなくても、100万ポリゴンの車を眺めるビュアーモードが充実していますというだけなんじゃ・・・。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:00 返信する
-
ポリゴン数で競うのはいい加減やめろ
これだけのポリゴンでここまで表現
できましたよってのを見せてくれ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:00 返信する
-
>>253
本気になれば車種もチョロQの方が圧倒的に多くなるしなwww
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:01 返信する
-
>>252
すぐに足元にさえ及んでいないのにGTを超えたとか言い出すからだろw
記事にもGTを絡めずに、米欄にもGTよりも云々言い出す奴が涌かなければ普通にスルーするよ。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:01 返信する
-
>>249
ウイイレは糞箱マルチの弊害もある
でも今年のはmoveに対応するみたいで、やっとやる気出してきたな
でも糞箱に足引っ張られてSD解像度576pだけどな・・・
いい加減糞箱切れって
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:01 返信する
-
>>250
車内部のポリゴン合わせてだからな
気持ち悪いほど作り込んである
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:02 返信する
-
>>252
お前ニワトリか?
3歩歩いたら自分のしたこと忘れちゃうのか?
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:02 返信する
-
>>255
まあ、極端な話ただの立方体をサブディバイドして100万ポリゴン使うこともできるからなw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:03 返信する
-
偽者っぽいグラだな
↓
実はGT6のSSでした
↓
うおおおおおおおおおおおおPS3大勝利!!!!
なんだろうなw
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:03 返信する
-
>>254
たぶんレース用ではなく鑑賞用なんだろうな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:04 返信する
-
>>254
ギャラリーモード専用だよ。
レース時はForza3と同じレベルか、走行台数増やすらしいから劣化する可能性もある。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:06 返信する
-
>>263
そりゃそうだな。
次世代据え置きが出る頃にはマジで実写レベルになるんだろうけど、今世代機はまだ「キレイなポリゴン」だもんな。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:06 返信する
- スクショだけで実際のプレイ画像が無いな。また詐欺か…
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:07 返信する
-
T10の開発中とか発売後のこの感じ・・・・・
嫌いじゃないさw
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:07 返信する
- 痛車が見れりゃそれでいいや
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:07 返信する
-
正直ポリゴンとかどうでもいいから、面白いゲーム出してくれよ。
そしたら文句言わないから。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:09 返信する
-
100万ポリゴン使ってもテカテカじゃなぁ
ポリゴンの数より表現をテカテカで
ポリポリ
テカテカ
明日も(ワンッ)
晴れるかな〜
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:11 返信する
-
>>265
同じハードでグラ100倍とか魔法使いか詐欺師だな。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:11 返信する
-
Frozaはリアルを歌うのならいい加減バンクを細かく拾うようにしてくれ。
ニュルが全然面白くないんだが。
あとグリップもヘンに効き過ぎるのをやめれ
ドリフトの感覚が実写と違いすぎ
最低限それっぽくしろっての
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:11 返信する
-
なんかフォルツァ(笑)の話になるといつもGTがどうのこうのって言うよね
つーか、インストール必須なん?
アーケードの人はどうすんの?
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:13 返信する
-
GT5ポリゴン数10万でも職人技というか、リアル感が全然違うんだけどね
そもそもフォルツァってレース要素はゴミすぎるのに痛車作成ツールとして生き残ってただけじゃん
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:13 返信する
- もうGTもForzaもプレイした事無いヤツはコメすんなよ。
-
- 278 名前: 名無しさん 2011年08月21日 01:13 返信する
- これ、毎回調子いいこと言って発売頃にはすげー劣化するよなw
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:13 返信する
-
>>275
フルプライスの体験版になりますw
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:14 返信する
-
>>277
それ言ったらコメント8割くらい減るぞwww
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:16 返信する
-
>>274
路面のカントの影響は皆無だよなあれ・・・ニュルブルクリンクがヌルブルクリンクになってるw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:16 返信する
-
俺は車には興味ないがレースゲームは単純に楽しめるから好きだ。
だから昔のリッジみたいにグラは(当時は)最高峰、でもバランスはゲーム寄りというレースゲームが増えて欲しい。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:17 返信する
-
Forza3だかで、実車にライン引いて正確に計測した上でモデリングしてます、みたいなメイキングムービーあったよね。
でも、T10てモデリングチーム無くて、車のモデリングは外注だったはずだよね。
インドかどっかに。
どう見てもインド人じゃ無かったけど、ムービーって。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:17 返信する
-
>>3
すげー納得した
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:17 返信する
-
何故GT5でここまで出来なかったのか
最も優秀なハードではなかったのか
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:20 返信する
-
まぁ、新作だから良くなって当たり前の話しでアホらしい。
新作が前に出た作品越えなくてどうするのよ?
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:20 返信する
- ホルツァの発売前と発売後には岩田も岩感じてるよ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:21 返信する
-
コンスタントな開発ペースだけは評価できるシリーズ
車へのマジキチな愛が足りないけどな
山内はミニカーだった車の裏側をさっさと直すあの速さを開発に活かせば
6ももっと早く出るだろうよ
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:22 返信する
-
>>159
ねーよ GKはGTならどんなスクショでも決して欠点を指摘しないだろう
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:23 返信する
-
>>283
あれ、手でテープ貼って、手で交点を測定しているから誤差満載w
それをモデルに起こす際に、直線が直線になるように丸めを行うから誤差が雪だるま式に蓄積されて何か違う形になってる。
むしろあのムービー見て、コレジャナイ感の理由がわかったくらいだw
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:25 返信する
-
テンコジ懐かしい・・・プロレス見なくなったなぁ
あ、フォルツァがなんだって?
こいつらの言ってること信じる馬鹿まだいるの?
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:25 返信する
- GTとはなんだったのか
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:25 返信する
-
>>290
駄目なスクショならちゃんと指摘するよ?
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:27 返信する
- 箱って大半アーケードが売れてるんじゃなかったっけ?
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:27 返信する
-
>>290
嘘はすぐにバレるから無理。
糞みたいなスクショをGTのものだとか言って貼ったら、嘘つけといわれるだけ。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:28 返信する
-
GT5って発売前にあんだけ騒がれてたのに、今全く話聞かないな
ほんと、綺麗に死んだよね
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:28 返信する
- どんな仕上がりでもギャルゲーマー痴漢は買わない、これだけは揺るが無い現実
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:29 返信する
-
>>297
600万本以上売れていまだに売れ続けてますが?
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:31 返信する
-
>>297
ヘイローやギアーズとか一月も経たないうちに無かった事リストになるのに、ネトラレマスター2に未だに執着してる人種に謝りなさい
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:32 返信する
-
>>300
ヒント:開発期間
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:33 返信する
-
>>299
あんなメタスコアのゲームが?
PS3ってぽっぽどやるゲームないんだろうな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:36 返信する
-
>>302
>>ぽっぽどw
痴漢言語ですかw
今年1番売れたソフトがアイマス2の痴漢がメタスコアw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:38 返信する
-
>>304
あれ? 国内の話をしているの?
それじゃあ600万本いってないよね^^
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:41 返信する
-
>>305
チカくん…墓穴掘ってるw
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:41 返信する
-
GT5、出来の良いところと悪いところが極端すぎる。特に鈴鹿のフレーム落ち
だけはなんとかして欲しかった。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:41 返信する
-
俺これ普通に詐欺だと思ってるんだけど
実際に発売されたら笑ってくれていいよ
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:46 返信する
-
すごい事は素直にすごいと言おうぜ。
日本の売り上げで笑えるの確定してるんだから、それまで溜めとくんだよw
痴漢は結局なんだかんだいって買わないんだよなってコメントが発売後大量に書き込まれるだろうw
そして北米ではと、痴漢が発言するだろう。
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:46 返信する
-
>>307
GTもForzaみたいにレース用の2万ポリゴンモデル用意したらよかったんだけどな
解析されたデータじゃ50万モデルしか用意されてなかったという
シェーダも4枚重ねと異様な状態
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:48 返信する
-
フォルツァは非常によくできたゲームだから期待してるが、
方向性は間違わないでほしい。
画像より、操作性を追及してくれ。特にハンコンの。
あと、スピード感(恐怖感)をもっとつけてくれ〜
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:48 返信する
-
>>309
それはForza信者に言えよ、走行台数とか天候変化とか時間変化とか明らかにForzaにはできてない要素をGT5が実現しても凄いとは絶対に言わないんだからw
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:49 返信する
-
>>305
え?Forzaの国内の話していいの?
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:50 返信する
-
コレは素直に凄い
ただディスクが何枚になるか気になるな
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:50 返信する
-
>>302
GTだから厳しいスコアをつけたとか言ってるレビューを集計したメタスコアとかw
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:50 返信する
-
>>312
言っても無駄って分かってるから言わないだけだよw
分かる脳みそ持ってるわけないし。
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:51 返信する
- やらないおwwwwwwwww
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:52 返信する
-
>>301
間にGT5PとかGTPSPとか出してるのに開発期間がなんだって?
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:53 返信する
-
>>310
個人的にはそう思うよ。GT5はちょっとやり過ぎ。しかも、なかなか気付かない様な
ところに予算割いてるのがw
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:56 返信する
- フォトモードは確かに綺麗だけどさー、ゲーム画面はあまり進歩ないような。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 01:57 返信する
-
>>310
でも、その割には走行中のフォトモードとフォトとラベルでプレミアムモデルの密度違うんだよね。
ハイポリモデルを用意しておいて、そのデータを状況にあわせて表示するようなシステムでも実装してるのかねぇ。
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:07 返信する
- で、同時に何台の車が走れるのかな?
-
- 323 名前: カイバーヾ(*゚д゚)ノ 2011年08月21日 02:09 返信する
-
同時走行16台って聞いたが
マジなら箱○ごと買うわ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:09 返信する
-
>>322
16台
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:09 返信する
-
>>322
今回は16台
完全にGTを意識しとるね
3でもローポリモデルだったし、16台でも大した負荷じゃないだろうから60fpsは大丈夫だろう
-
- 326 名前: ・ 2011年08月21日 02:10 返信する
- GT5はそれ以前に開発者にプロ意識がないよ。これほど発売日を守らない開発チームは論外。
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:11 返信する
-
ポリゴン数は、あくまで手段なんだけど…
例えば、平面を無駄に分割してポリゴン数を稼いだりしても意味がない。
分割の仕方が稚拙で、無駄にポリゴンを浪費しても意味がない。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:22 返信する
- 「フォトモード時は」100万、だろ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:23 返信する
-
forzaは興味あるけど、今更箱○とポルコン買うのもアレだから、次世代機の時にでも遊ぼうかな。
ってか他企業のゲームで使われてるオブジェクトのポリゴン数とか知ってるのって凄いな。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:25 返信する
-
>>328
フォトモードどころか、専用のギャラリーモードだけだよ。
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:29 返信する
-
ま、このレスを要約するとヨーするにForzaもGT5もまだまだ実車からすりゃ糞ってことだなw。
ガキどもさ、ForzaやGT5でオナってないでさ、実車でヤろうぜw。
実車はいいぜぇ〜、風を感じれるw。
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:29 返信する
-
>>318
あんな完成度低いのを自慢されてもな…
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:30 返信する
-
>>332
Forzaより明らか高いで
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:32 返信する
-
コースのポリゴンどうする気だろう?
原っぱか・・・
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:33 返信する
-
>>205
ってか絶対にT10とこにも、コースの再現どうにかしろって意見かなりいってるはずなんだけどな。直す気が無いのか、実は直してるのか…
そもそも、コースをどうやって作ってるか分からないから、実はコース再現って難しいのかも分からないけど。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:35 返信する
-
>>336
単純に直せないだけだろ、あれが全力。
もう一度全力で作っても同じ物ができるだけw
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:36 返信する
- 綺麗なのはいいけど光ってりゃいいってもんじゃ無いぞ。
-
- 341 名前: 名無し 2011年08月21日 02:39 返信する
- GT5であのグラフィックなのに倍とかどうなっちまうんだ(笑)
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:40 返信する
-
>>270
それは色々と割り切りすぎだろw
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:42 返信する
-
>>331
実車よりゲームのほうが面白いけどな。サーキット代やガソリン代のこと気にしなくて
いいしな。
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:44 返信する
-
>>343
ひでえwwww
T10つぶれろよ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:44 返信する
-
T10は3の時みたいにレースゲームの中で一番綺麗だとかってもう言わなく
なったの?w
今更「ポリゴン数」って単語ばっか出てきてなんか違和感があるんだけど。
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:45 返信する
-
>>340
そう思う。色んなレゲーで言われてる事だと思うけど、ちょっとテカりすぎ感が否めない。更にテカってるのはちょっと…と思う。
って言うと、GKの嫉妬だゴキブリだって言われるかも知れないから、先に言っておくとGT5が完璧だっていってるわけじゃないぞ。
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:46 返信する
-
>>331
残念ながら、SuperGTに出ている車両を何台も所有して、ニュルブルクリンクを貸切とかモナコの公道を閉鎖してGP開催時のサーキットを用意した上で好きなだけ走れるほどの財力が俺にはないから仕方なくゲームで我慢しているんだよ。
君がアラブの富豪もびっくりの大金持ちなら実車で楽しんでくれ、うらやましがってやるからw
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:48 返信する
-
>>348
そう言えば、アラブの富豪がブガッティヴェイロンを7台?かそこら注文したらしいな。
いや、本当に関係無いな。
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:51 返信する
- DVD何枚?
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:53 返信する
- 変にCG臭い。キモイ。生理的に受け付けない。
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:55 返信する
-
>>351
日本人なら当然だと思うよ
俺も生理的に受け付けなくて吐き気がしてくる
人間が作ったものとは思えないよ、全く
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:55 返信する
-
>>318
おいこらGT5PはまだしもGTPSPとか黒歴史にも程があるだろ。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 02:58 返信する
-
>>353
はぁ?黒歴史とかねえよ。
海外で弱いはずのPSPなのに200万本売れてるし。
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:00 返信する
- てかGTPSPより良くできた携帯ゲーム機のレースゲームを知らんのだが、良いのがあったら是非教えてくれ。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:02 返信する
-
今思ったけど、スレ元のPS3も箱○も持ってない人は何故そのスレを開いたんだろうか。
香ばしいなと悪い意味で思ったのだろうか。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:04 返信する
-
>>355
PSPで精密なレゲーってのが無理ゲーって意味なんじゃない。F1シリーズみたいに、精密さよりも全体的な雰囲気をって感じのゲームにすべきだった…みたいな?
いや、PSP版はやってないんだけどね。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:05 返信する
- ハメ込み画像みたいだなハコマルはもっと草に力を入れるべきだと思うんだw
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:05 返信する
- もう国内メーカーはリアルに走っちゃダメだよ。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:08 返信する
-
>>331
車で風を感じるって台風とかワンボックスとかですか?
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:10 返信する
- レースゲーとか格ゲー以上にオワコンだろ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:12 返信する
-
>>360
それを言うならGを感じるだよな。まぁちょっと市販車では少ないけど振動とか…?
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:18 返信する
-
ポリゴンの数で争うとか無いわ・・・
これじゃハードのスペックで競ってるのと同レベルだな
Forzaって他にウリはないの?
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:23 返信する
-
>>348
んなことしなくてもテストドライバーになりゃいいんでないかい?
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:26 返信する
-
>>352
GT5も変にCG臭く生理的に受け付けなかったの俺だけ?
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:26 返信する
-
>>364
敷居が高すぎるだろ。
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:26 返信する
-
テカリすぎワロタ
GTはテカリはなく自然なライティングなのになw
アメリカ人はクズだわ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:30 返信する
- GTおわたな
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:32 返信する
- 痴漢が久々に元気な姿を見せたようです
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:34 返信する
-
gkはグラでもポリゴンでもゲーム性でも負けを認めろ
メタスコアでさえGTはForzaに勝てないんだしな
GT5はFF13の時みたいに発売前まで神ゲーと持ち上げて発売したら手のひら返しで今Forzaを叩くためだけに持ち上げ中と
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:38 返信する
-
ポリゴンは絶対正義に決まってるだろ
GKはGOW3の時にガイアとクレイトスのポリゴン数を誇らしげに語ってみせてほかのゲームを煽ったのをもう忘れたのか
健忘症って怖いね
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:44 返信する
-
ゲームはいいけど糞箱持ってない
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:44 返信する
- DVD50枚で、レースの途中でディスクチェンジするレベルなら鵜呑みにできます
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:47 返信する
-
>>363
それは難しいと思う
Forza3はGT5と違ってサーキットの地下を走ったり出来ないしなw
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:50 返信する
-
>>370
ForzaはGTにメタスコアでしか勝てないの間違いだろw
ForzaはGTに売り上げも、走行台数も、グラフィックも、挙動も何も勝ってるところねえよw
走行時のポリゴン数は圧倒的にGTの方が上だし、実際600万本以上既に売れてるから持ち上げただけとか痴漢と一緒にすんなチンカス。
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:51 返信する
-
>>374
Forzaは地下も走れるし、サーキットの上空は走れるぞw
更に地面に埋まったまま走る事も可能だw
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:52 返信する
-
>>371
実際にそれで動いてたからな、これは実際にこのポリゴンでゲームができるわけじゃない。
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:54 返信する
-
>>367
アメリカ産の輸入林檎みたいなw
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:55 返信する
-
>>357
GTPSPがは対戦やシングルレースメインのアーケードモード相当だけでGTモードがないからって、携帯機に何を求めてるのかわからん奴が叩いてただけ。
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 03:56 返信する
-
>>354
FF13もたくさん売れたから神ゲーだったの?
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:04 返信する
- ダート3買えばいいだろ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:04 返信する
-
>>375
GK君は今日も元気だなぁ
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:05 返信する
- GT3〜4ぐらいのクオリティでいいから、その分車種を増やして欲しい。
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:05 返信する
-
アフォルツァっていつも変な数字持ち出してきて、だからGTよりいいんです、みないなこと言ってるよな。
だけど物理演算の話も、解像度も、fpsも全部意味の無いことだった。
今回もポリゴン数が多けりゃ本当にリアルなの?面白いゲームなの?っていう
本質的な部分には全く触れずにいるし、情弱だましもいいところ。
糞箱ってこういうやり方するから総スカン食って日本じゃ売れないんだけどね。
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:07 返信する
-
FF13はクソゲーだよPSユーザーは痴漢みたいになんでも賞賛するわけじゃない
現にFF13が無くてもPS3の普及には何も関係ないことが今じゃわかってるし
発売前から地雷だとみんなわかってたあたりに痴漢と賢さの度合いが違うだろ
まあ地雷を見抜けないブランド買いするライトが沢山いるのは別に悪いことじゃないし
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:10 返信する
-
>>375
はいはい
GT5よりマリオカートWiiの方が売れてるから
GK乙
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:15 返信する
-
>>385
初日でバレたもんねw
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:17 返信する
-
GT5のこだわりはマジなんでその辺は素晴らしい
コースの再現度とかな
でもな・・・全車プレミアムにしてくれ
かっこいい高級車とか内部視点使えないとか本気で萎える
追加ディスク出してくれないかな
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:18 返信する
- ゲームとしては、同時に走れる台数や、状況変化、夜間の表現力が重用視されるべき。1台のポリゴン数を競ってどうすんだ。だったらGT5のフォトモードを競えアホ。
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:19 返信する
-
>>380
ゲハのキチガイは糞ゲーにしたがってるようだが、残念ながら海外でもしっかり評価された充分良くできたゲームだよ。
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:20 返信する
-
>>386
マリオカートとかジャンル違うもの持ち出されてもなぁ・・・
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:21 返信する
-
GT5は「ゲームとして」はイマイチだったよ。
無駄に高い車に車両限定的なレースばかり。
だからといってフォルツアが優秀とは言わないがw
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:23 返信する
-
>>392
お前GT5を本当にプレイしているのか?
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:23 返信する
-
>>388
車内ぐらいコンピューターで取り込んだポリゴンで作っちゃえばいいと思うんだけどねぇ。
職人技の手作業も大事だとおもうが、あまりにもスピードと効率が悪い。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:24 返信する
- つーかなぜ天コジを出してきた?
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:26 返信する
-
>>392
速い車をいきなり簡単に手に入れて、遅い車をぶっちぎって俺SUGEEEEEEしたいだけのお子様か?
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:26 返信する
-
>>393
なにイライラしてんの?w
正直にいったら持ってないレッテルかよw
アイガー北コースでドリドリするほどはまってた俺様を
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:26 返信する
-
>>395
10倍だからだろw
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:27 返信する
-
>>397
アイガー北コースとか言ってる時点で信用ならんわw
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:29 返信する
-
>>397
別にいらいらはしてないけど、車種限定レースばかりじゃないのに何を言ってるんだかと思っただけの話。
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:31 返信する
-
>>401
> 今までのGTシリーズだったらレースを普通にクリアするだけで次のレースに必要な車は手に入ったろ。
は?別のゲームと勘違いしてねえか?
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:32 返信する
-
>>400
ランボル限定とかイタリアカー限定とかあるだろ。
あんまし好きじゃないメーカーの車買うのマンドクサイねん。
好きな車である程度ゲーム進行できるようなシステムを望むわGT6
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:34 返信する
-
>>401
で、他のレースは?
まさかそういうレースが1つあるだけで車種限定レースばかりとかいっちゃうの?
バカなの?
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:34 返信する
-
GT5からクリアしたときのプレゼントカーのルーレットがないのも
なんか面白みに欠けるんだよなぁ。
貰えるものもショボイシ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:34 返信する
-
>>403
それで限定されてるとか言ったらレースゲームなんてどれやっても同じだろアホw
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:35 返信する
-
>>405
各レースで1回しか入手できないのにルーレットだったらそれこそぶち切れるだろw
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:36 返信する
-
>>405
1000チケがあるじゃねえか。
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:38 返信する
-
スクショ詐欺なんだから製品出るまでホルホルはやめとけよw
あとで言い訳が苦しくなるぞ。
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:38 返信する
-
一番ガッカリだったのはGTbyシトロエンレースカーが値段の割りに早くないということだw
コーナリングの立ち上がりはすげぇんだけど直線がなぁ。
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:38 返信する
-
Vitaのニュースではグラフィックが!液晶が!って騒ぐのに、
箱○がPS3にグラフィックで勝つと「グラフィックよりもゲーム性だよ」って言うのな。
ここの住人。
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:39 返信する
-
>>410
ギア比いじれよw
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:41 返信する
-
>>411
しょぼいのにポリゴン数だけ多い凄いでしょうとか言ってるからだろw
出来上がった画像同士を比較して全然倍のポリゴンを感じさせる出来になってねえんだよ。
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:41 返信する
-
>>408
ランダムの幅すげぇよ。
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:41 返信する
-
>>411
何処が勝ったって?
T10が「また」はったりの数字を主張してるだけじゃねえかw
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:43 返信する
-
箱○のトライアングルセットアップ能力を超えてると何度言えば分かるんだか・・・。
そもそも公表のトライアングルセットアップ能力ですら理論値だというのに・・・。
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:44 返信する
-
>>412
ギア比とかそういうレベルじゃねーんだよ。
たかが2億のフォーミュラグランツーリスモのほうが速いんだぜ・・・
ローポリのくせに。まぁロマンってのもあるのかもしれんが
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:44 返信する
-
>>416
モデル全体の話だからじゃね?
つねに全部の面が見えて描画されるわけじゃなし。
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:45 返信する
-
>>417
そりゃGTフォーミュラの方が速いのは当たり前だw
あれもGT4当事にレギュレーション無視で作った最強フォーミュラなんだから。
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:46 返信する
-
>>417
だいたい、シトロエンGTレースカーはプレゼントカーで貰えるだろw
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:49 返信する
-
>>420
えぇ〜〜〜マヂカヨ
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:51 返信する
- その100万ポリのモデルのままGT5と同じ台数同時に走らせるなら評価してやんよ。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:52 返信する
-
>>421
B助のドリームカーチャンピオンシップで貰える。
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:52 返信する
-
>>422
それは俺も同感だな。チカクンハードルあげるの好きだよな。
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:54 返信する
-
>>423
Bスペックとか周回数がAスペより無駄に多いから消化がたるいんだよなぁ。
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 04:56 返信する
-
車のプロポーションに違和感が・・・
レンズシミュレート失敗してないかこれ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 05:35 返信する
-
まあテカりすぎてる感はあるけど、テカってないよりはマシ。
テカってるほうがテカってないよりかはリアルにみえるからな。
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 05:37 返信する
-
>>422
レースでは数万ポリゴンに決まってるだろw
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 05:44 返信する
-
必死すぎだろ…
ガキじゃあるまいし、諦めろよ;w
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 05:53 返信する
-
聞いたことないゲームだが、グランツーリスモを目標にしてんならもっと頑張れ
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:04 返信する
- 中開けたときだけ読み込む分を入れるなよな
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:19 返信する
- どうせ、またか…ってオチなんでしょ?
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:23 返信する
-
やっと抜けたと安堵していたら、奴はもう追いつけない次元へ行ってしまうらしいんだ
こんなことってあるかい
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:25 返信する
- レーシングゲームの神ゲーって何?
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:29 返信する
-
>>434
アーケードのF355チャレンジ
クラッチ+6速シフトがついてる唯一のゲームだと思う。
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:34 返信する
-
やっぱPS3はだめだわ
開発難しすぎて、100パーセント使い切れない
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:53 返信する
- 開発簡単でも、あっさり頭打ちで何も進歩しないハードよりはましだろ………
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:58 返信する
- 後々PS3で出る
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 06:58 返信する
- たとえ性能が他を圧倒しても、売れなきゃただのゴミ。日本での知名度を上げてから発売したほうが、良くね?。ただでさえ、店舗のスペースが縮小されている今、ポリゴン数はGT5の2倍らしいが、売り上げはGT5の10分の1にも満たない。
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:05 返信する
-
もはや比べるまでもないレベルに達してるw
Forza 5では天候とかその他のリアルさを追求してくるんだろうな、しかも2年で
GT6はいつかな?GT5が5年だし10年後かな?w
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:06 返信する
-
>>439
そう言っていられるのもあと何年かね?w
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:07 返信する
-
>>428
ソースどこ〜どこ〜?
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:12 返信する
-
これぐらいのクオリティでTDUのようなドライブゲームができる日が来るのはいつになるかな
つか、もうどんなにがんばっても車ゲーのグラフィっクの作りこみは海外の開発力に勝てない気がする
GT5がForza4に負ける=PS3が箱に負ける、みたいな中学生みたいな思考の奴ばっかなんだな、コンプレックス丸出しで見てられねぇ
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:15 返信する
-
問題は、どうして日本がここまで置いて行かれるのかだよな・・・
なんかもうクオリティも開発速度も到底追いつけそうに無いんだけど
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:20 返信する
- FORZA5の時には、GTシリーズが追いつけない域にいってそうですね
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:23 返信する
-
>>444
置いてかれるも何も口だけで出たら詐欺詐欺なのがorzなんだが・・・。
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:33 返信する
-
ポリフォニーのようにソフトに最適化されているハンコンまで作ってくれれば言う事無いけどね。
ハンコンが糞過ぎてやる気おきねぇ
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:34 返信する
-
>>446
それ日本のが多い・・・・いや・・・なんでない・・・・・
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:35 返信する
- クルマのポリゴンを増やしたら観客がいなくなったでござる
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:42 返信する
-
>>26
コラ画像乙(byPS1のGT2発売当初の奴らの反応)
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:45 返信する
-
磨き上げた車は十分こんだけテカる
まあ・・・樹脂バンパーまで同じテカりなのが気になるが
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:53 返信する
-
開発期間が短くて これくらいのレベルの商品が作れるってのが凄い。
ゲームエンジンの違いなのか?
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 07:54 返信する
-
FORZA3 280万wwwwwwwww
GT5 700万本
数字というかブランドが大きいんだよ
レースゲーはブランド買いだ ボケ
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:02 返信する
-
>>453
そのブランドはGT5で終わりそうですねw
-
- 455 名前: 名無し 2011年08月21日 08:06 返信する
-
ノーティかサンタモニカに作らせればいいのになw
日本の開発じゃもう無理だ
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:14 返信する
- どう考えてもフォトモードな画質w
-
- 457 名前: あ 2011年08月21日 08:15 返信する
- これって FZ4とGT5とか、箱○とプレステとかの比較じゃなくて 日本とアメリカとの開発能力の比較だから深刻なんだよね
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:17 返信する
-
jinはXBOXを決して褒めないんだな
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:23 返信する
-
>>52
自分の所有機種以外は罵るしか出来ないのは悲しいぞ。
オレは全機種持ちだから罵る事に参加も出来ないが。
・・・・・・がんばれw
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:23 返信する
-
GTは1080pと3Dに対応させないといけないから、その分がかなり効いてるんだろうな。
まぁそれでも日本のディベロッパーの墜落ぶりはすげえな。世界についていけない
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:27 返信する
- 実際どうなることやら
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:27 返信する
-
>>422
もし出来たとしてもあんまり意味無いだろソレw
レース中に内装までポリゴンあって何か得ある??常識的に話そうよww
そういう人に評価ウンヌン言われてもなぁ・・
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:29 返信する
-
GT5はほとんどの車種が10万ポリゴンなんだろ
これは勝負にならないぞw 戦う前から負けてる
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:29 返信する
-
SCEJはカプコン フロムソフトウェア コナミ あたり買取しろ
日本だけICOのとことGTしかなくて デモンズソウルはファーストにするべき
1080pと3DはGT6でやってれば他に集中できてよかっただろうに
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:31 返信する
-
日本では売れないだの、売り上げはGtのほうが売れてるとか言ってるやつってなんなの??
質に差があれば、どんどんブランド力は落ちていくだろ。ブランド力にばかり期待して売れると思って手抜き製品を作ってれば、ユーザーはどんどん離れていくし、いずれ売れなくなる。過去のブランド力しかないとか情けないだろ。
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:39 返信する
-
GKだが、普通に凄いと思った
でも読み込み速度とか長くならないかな?
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:50 返信する
-
すごいものはすごいと認めような。
まぁ個人的にはリッジが一番すきだけどね。
しかし海外は金のかけかたも技術もすげーね。
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:54 返信する
-
これで60fps維持してるのスゲーよな
箱○ってここまで出来るんか
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:58 返信する
- GT5は落とし穴あるとか新参だったのにwww
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:59 返信する
-
>>465
所詮二番煎じは、いつまで経っても二番煎じよ
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 08:59 返信する
-
テカりが不自然と言ってる奴は、自分の車にワックスもかけないような奴。
俺は車なんて持ってないけどね。
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:00 返信する
-
>>471
GTは空飛んだり地底世界があったり楽しいよね
Forzaはドライバーだけ走るのが恐怖だった
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:10 返信する
- SSがどう見てもGT5で言うフォトモードなのはツッコンでもいいところ?
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:12 返信する
-
GT5は50万ポリゴンで「走れる」んだよな
しかも16台で
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:12 返信する
-
>>458
箱ひいきのブログもあって良さそうだけどね
アンチでアクセス稼げそうw
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:14 返信する
-
>>474
GKオツ!
空飛ぶのはForza3の専売特許だというのに!
あとドリル走法
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:15 返信する
-
>>477
Forza大先生のブログ行って来い
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:21 返信する
-
なぜ
どの写真も
一台しか
写ってないの?
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:32 返信する
- 2つ目のAAはSBRのヴァレンタイン大統領だろうか?まぁそれっぽく見えたけど・・・・
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:34 返信する
-
3デスも糞箱もスクショ詐欺が酷いなw
騙される方もいい加減に気づけよw
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:36 返信する
-
GTスレに書いたら散々バカにされたけど、
自転車でノンビリ走行や歩いて散策するモード付けてください!
イベントなんかでコース上でミクとかのライブやったり、
ただ車走って終わりにしないでもっと色々させてほしい!
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:38 返信する
-
モデリングもすごいが開発期間の短さに驚愕。
ポリフォの仕事の遅さにも辟易。
GT6ホントにでんのか?
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:48 返信する
-
>>484
Forza3やってみれば何でGTが時間かかってForzaが早いかわかると思うよ
一部の例を挙げると、Forzaは壊れた時のフレームは全車共通
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 09:54 返信する
-
ぶっちゃけGT5は開発期間の割にしょぼかったし
短い時間でどんどん進化するフォルッツアは凄いと思うわ
PS陣営に来てほしいぐらいだ
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:03 返信する
-
で、コースとかドライビングはどうなの?
正直、車のグラはそこまで良くなくても十分だな
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:06 返信する
- レースシムとしての精度で勝たないと勝ったとはいえないな
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:10 返信する
- また都合の良いレスだけ抜いてきて印象操作乙
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:12 返信する
-
ポリゴン数自慢てPS2の時代じゃあるまいし・・・
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:15 返信する
-
>>486
アメリカは、どうやったら効率的に開発できるか研究してるよね。
普通の会社でも、パパっと仕事を終わらせて早く帰る方が評価される。
日本は意味もなく残業してると頑張ってるように見えるアホな国。
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:24 返信する
- ※ただし日本では爆死確実
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:26 返信する
-
ぶっちゃけGTがなかったらForzaもなかったよな
いいライバル関係だ
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:33 返信する
-
毎回詐欺やってるのも確かだから
発売されてから語りなよw
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:38 返信する
-
解像度とか同時走行数とか全然GT5に追いついてないんだろ
-
- 496 名前: h 2011年08月21日 10:40 返信する
- もうこういう中学生みたいな争いはやめにしましょうや
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 10:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:04 返信する
-
>■驚愕のグラフィックス
>1車種80万ポリゴン以上。ライティングエンジンの完全一新により車とコースが見事に>調和。 60 fps、1080pの滑らかな動作により、感動を覚えるほどにリアルで圧倒的なグラフィックを実現。
80万
80万
80万
80万
80万
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:06 返信する
- とりあえず今度こそ測量してまともなコース作って
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:06 返信する
- スクショ詐欺は飽きた
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:13 返信する
- 大統領AAあったのか
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:38 返信する
-
>>491
確かにその通り。
なんで意味もなく残業するのがステイタスになってんの?この国は。
早く潰れた方がいいね。
日本沈没でもしてくれんかな〜。
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:40 返信する
- まさに実写
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 11:56 返信する
-
んー、なーんかこのレス見ていくとForzaもGTもユーザーの要求に全然全く応えてないことがよーくわかるなーw。
ForzaもGTも低レベルの極みだなw。
どんぐりの背比べだよ、全く。
開発スタッフー、もっと頑張って創りこんで〜。
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:03 返信する
-
>>453
情報操作乙
GT5は700万いってねーよハゲ
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:13 返信する
-
>>504
マリカ最強まで読んだ
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:23 返信する
- 前作同様ゲームが始まるとショボショボガタガタなんでしょ?w
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:26 返信する
-
>>507
君Forza3やったことないでしょ
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:28 返信する
- 何か、ゲハよりも酷い米欄だな。まぁそれははちまと同じかもだけど。
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:34 返信する
-
>>491、>>502
今はどこの会社でも残業削減してるし、残ってると無能扱いだと思うが・・・
残業がステイタスなんてどこの会社だよw
まぁブラックだとサービス残業強いられる事になりそうだが・・・
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:35 返信する
-
あれ・・痴漢てレースシーンもこのクオリティだと思ってるの?
まさかな。
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:39 返信する
-
>>491
全く同意だけど、英語圏のゲーム開発はインドとかにプログラム委託できるのが大きいよ。
インドの場合はアメリカが夜になる頃ちょうどインドは朝か昼で、分業で24時間作業ができるって。
英語でコミュニケーションも取れるからインドのIT産業はどんどん発展してる。
日本のゲーム開発は言語の壁でこういう効率化が全然出来ない。
で結局携帯ゲーやソーシャルゲーに逃亡するしかないという・・・
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 12:46 返信する
-
>>510
どこの会社でもって言えるほど転職歴あんの?
あったとしても同じ業界内で2、3回だろ。
新卒で入った会社・業界に定年までずっといるのがデフォみたいな日本人労働者が
社会や世間を知ったような台詞を吐くのは失笑だぞ。
異業種を10年で5回くらい転職した上での比較なら説得力あるけど。
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:01 返信する
-
>>513
じゃあ社員の残業に寛容ででガッチリ給料出す会社教えてくれ。
いつまでも残って仕事してるのがステイタスな会社とやらを。
それで周りに無能扱いされないなんて羨まし過ぎる。
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:22 返信する
-
>>75
どうしてそれが分かるの?お前超能力でもあんの?
まあ、どちらも興味ないけどさ。お前みたいのが車愛してるとは思えない。
ただの信者ですねwww
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:39 返信する
-
テカリとか調節できるだろwww
えwwwまさかできないの?wwwwww
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:40 返信する
-
>>502
独身だと家帰ってもすることないし
家族持ちだと早く帰ると家族からウザがられるから
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:42 返信する
- 実写みたいやねー
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:54 返信する
- ていうかGT5が5年かけてできたのがゴミだったってだけだろ・・・
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:55 返信する
- でもレースゲームは興味ないんで買いませんよ
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 13:56 返信する
-
今Forza3やってっけど、逆にGT5に興味出てきたw
体験版でスルーしてたけど、Forzaより出来がいいなら乗り換える
ってことで買ってきます。
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 14:18 返信する
- くだらないハッタリはもういいから・・・
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 14:25 返信する
- Forza詐欺は飽きましたよw
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 14:42 返信する
-
>>522
HOMEから出発とかバイク追加とかあったよね
山内も次の作品に手を付けてるって吉田が言ってたから
期待していいんじゃない
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 14:47 返信する
- テカリすぎて不自然ってこいつ本物のスポーツカー見たことないのかwww
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 15:02 返信する
-
GTみたいなクソと比べんなよ
ゴキブリが可哀想だ
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 15:14 返信する
-
もうねHDCGの開発環境ってポリゴン数じゃねえしww
セグメント割りがきちっとできないニワカモデラーばっかだしなあ〜
シリコンパワーだよりで、台数でたら処理落ちゲームじゃあなあ
-
- 528 名前: あ 2011年08月21日 15:42 返信する
- ちゃんと買えよ?
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 16:26 返信する
-
こっちの方が楽しそうだけど、GT5の方が綺麗じゃない?油塗ったみたい
でもGT5が微妙だったから期待しておくわ
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 17:36 返信する
-
うん、頑張ってるね。素直にすごいと思う。
ただね、店先にある車はテカッてるよ、確かに。
でも、実際納車される車がそんなにテカッてると思う?
そこが信用されないところなのよ。
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 17:36 返信する
-
GT派だけど鳥肌たった。
>Forza4では500車
ここまで
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 18:06 返信する
-
GT5もすげーすげー言われて実際のゲームはまぁ・・・って感じだった。
こっちも出てみるまでわかんない
発売前のゲームなんてそんなものだろう
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 18:19 返信する
-
Forza4、GT5が上とか下とかどっちでもいいが
このグラで首都高バトルをやりたい
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 18:56 返信する
-
だからさ、なんでこのメーカーとこのゲームは
そんなにもGT意識するの?
ある程度ならいいけどさ、ここまで来るとキモいよ
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 19:36 返信する
-
GTを超えると言うことは箱にとってもアピールになるからな
目標にされてるんだから光栄に思うがいい
かつてセガGTもグランツを意識していた
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 19:45 返信する
-
ゴキブリとチカンの極度の信者を50人ずつ集めてどっちがすごいか
見比べて見るイベントでもやれば面白いのに
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 20:02 返信する
-
どっちがすごいとかどうでもいい
どうせ俺はGTもForzaも買うし
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月21日 20:45 返信する
-
>534
基本的に痴漢は粘着質だから
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 00:12 返信する
-
こりゃ美しいな
違和感は多少あるけど実写レベルだすげえええ
ってコメをGT5のときも残したが今回もそのまま使えるコメだった
もう僕の貧乏目では違いがわかりません!
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 02:52 返信する
-
>>514
502だけどさ、514の読解力なさすぎるからもう一回書いてやるよ、仕方なく。
確かにその通り。
なんで意味もなく(=残業代出ないのに)残業するのがステイタスになってんの?この国は。
早く潰れた方がいいね。
日本沈没でもしてくれんかな〜。
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 03:13 返信する
-
まぁエンジンルームとか各メーター類とか細部まで再現されて
すげーはすげーけど。
レース画面でこの質だったら納得だけどなー。
残念ながらこの質で16台オンラインレースできるのは現行機では到底無理だなw。
箱もPS3も非力すぎるわwww
10年後に期待かな。
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 03:13 返信する
-
GTが最強のレースゲーだろ
どう考えても
こんなGTの劣化パクリゲーは爆死して
発売後は無かったこリスト入り確定w
ばーか氏ネよ痴漢
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 03:15 返信する
-
CGくせえグラだな
どうみてもGTの方が数段リアル
GT5の後で4この程度じゃ相手されないんじゃないか?
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 03:22 返信する
-
>>542
Wow!!!
すごくオタク臭のある文章ですな、GT信者さん♪
542 はどーみてもネラーの根暗でゲームしかできない足臭いオタク。
オタクなのはあんたの勝手だが、宗教じみた信仰心はこんなとこで公にしないようにしましょう。
GT5踏み絵にされちゃうゾっ☆
-
- 545 名前: 脳無しゲーマーさん 2011年08月22日 04:12 返信する
- 関係ないがポリゴンってwww死語じゃね?www
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:10 返信する
-
このテカリが動いたときにどうリアルに反射が変化するかが重要。
たぶん不自然極まりないだろうな。
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 15:21 返信する
-
>>546
GT5もテカリ不自然極まりなくねーか?
CGくせえグラで受け付けなかったが・・・。
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:44 返信する
-
>>458
馬鹿の一つ覚えだからしょうがないな
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:27 返信する
-
車内インテリアは欲しいがボンネットの中身とか要らない。
30台とか40台同時が綺麗に快適に遊べるようになるのが待ち遠しい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。