
当店では発売前から「ランバラル編 400円」、「マ・クベ編 600円」など多数取り揃えております(キリッ
736 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:15:04.25 ID:R81PCvTI0
746 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:15:34.91 ID:5EbmnHoI0
763 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:16:38.63 ID:2eDFuIu80
ぶっちゃけ昨今のDLC販売って
ネトゲのアイテム課金笑ってられないね
765 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:16:49.98 ID:12E12Uf00
はぁ・・・元々入れられるような要素を外して
バラ売りとかバンナムマジ死ねよ
774 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:13.67 ID:LbQrE9dt0
777 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:22.05 ID:XlUcGQ4s0
782 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:44.65 ID:8jX7OYP60
784 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:48.67 ID:89O/FtVi0

785 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:52.70 ID:vk5EWOzn0
8000円ぐらいでもいいから
最初から全部入れといて欲しいですねぇ
796 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:18:25.28 ID:hL+uLoqV0
797 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:18:38.89 ID:tndksAj00
805 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:19:12.97 ID:DuF0dYz80
814 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:19:53.31 ID:ZaA3yLAWP
817 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:20:26.69 ID:pXy6YEWA0
819 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:20:31.72 ID:cMW3ncyY0
843 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:22:07.30 ID:glRy8ixy0
DLCって本来「追加」コンテンツですよね…
こういうのは正直買う気がなくなります
852 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:22:40.44 ID:9TRfZavq0
859 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:23:27.76 ID:t4myoKeB0
869 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:24:00.92 ID:Cae+99C30
885 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:25:00.50 ID:6Cg1+MSl0
もうあれだね、ソフト本体を無料にして
ユザーが遊びたい部分だけ購入するって方式にして欲しい
902 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:26:06.16 ID:tiJjz/PS0

http://apr.2chan.net/jun/31/src/1313974753471.jpg
9月1日配信開始予定
ダウンロードシナリオ
ランバラル編 400円
ギュネイガス編 200円
ハサウェイ・ノア編 200円
ブライトノア編 400円
テム・レイ編 400円
キシリア・ザビ編 400円
ガルマザビ編 600円
マ・クベ編 600円
コンプリートパック 3000円
コンプリートパックなら400円もお得!
746 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:15:34.91 ID:5EbmnHoI0
これはひどい
763 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:16:38.63 ID:2eDFuIu80
ぶっちゃけ昨今のDLC販売って
ネトゲのアイテム課金笑ってられないね
765 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:16:49.98 ID:12E12Uf00
はぁ・・・元々入れられるような要素を外して
バラ売りとかバンナムマジ死ねよ
774 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:13.67 ID:LbQrE9dt0
さすがだなバンナム
777 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:22.05 ID:XlUcGQ4s0
切羽詰まりすぎだろゲーム業界
782 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:44.65 ID:8jX7OYP60
う、うわああ!!!
784 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:48.67 ID:89O/FtVi0

785 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:17:52.70 ID:vk5EWOzn0
8000円ぐらいでもいいから
最初から全部入れといて欲しいですねぇ
796 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:18:25.28 ID:hL+uLoqV0
こういう下手するとDLCの存在そのものが批判されかねないような
マネはやめろよな…
マネはやめろよな…
797 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:18:38.89 ID:tndksAj00
うわぁ・・・
805 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:19:12.97 ID:DuF0dYz80
吹いたwww新ギレンスルー決定
814 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:19:53.31 ID:ZaA3yLAWP
なんていうか意地汚さが前面にでちゃってるのが不味いよね
ぼったくるぞ!っていう気迫しか伝わってこない
ぼったくるぞ!っていう気迫しか伝わってこない
817 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:20:26.69 ID:pXy6YEWA0
これに限った話じゃないですけど、なんなんでしょうねこういうの
819 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:20:31.72 ID:cMW3ncyY0
これが進むと、ゲームソフト本体が1000円台とか無料まで行っちゃうんだろうなぁ
843 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:22:07.30 ID:glRy8ixy0
DLCって本来「追加」コンテンツですよね…
こういうのは正直買う気がなくなります
852 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:22:40.44 ID:9TRfZavq0
はいスルー
859 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:23:27.76 ID:t4myoKeB0
起源はアイマス
869 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:24:00.92 ID:Cae+99C30
これってソフトはめちゃくちゃ安いんじゃないの?それなら納得できるが?
885 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:25:00.50 ID:6Cg1+MSl0
もうあれだね、ソフト本体を無料にして
ユザーが遊びたい部分だけ購入するって方式にして欲しい
902 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:26:06.16 ID:tiJjz/PS0
これは酷い

![]() | 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 (初回封入特典:ガンダムロワイヤル シリアルコード & 特別限定プロダクトコード同梱) 発売日:2011-08-25 メーカー:バンダイナムコゲームス 価格:¥ 5,095 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PSPの記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: くり 2011年08月22日 20:33 返信する
- バンナムは本当にダメだな……
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:33 返信する
-
なんだこれwwww
実質ソフトの価格+3000円やん
-
- 3 名前: あかさ 2011年08月22日 20:33 返信する
- にげと
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:33 返信する
- また名演説が来るかな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:33 返信する
- もうバンナムゲーかってないけどひでーな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:33 返信する
- アイマスで味占めちゃったな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- 更新スピードぱねえw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- ひどぉい
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- 一桁?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- すべてはアイマスからおかしくなった
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- どれもやる価値がなさそうなシナリオだな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
-
ゴキブリ早くお布施しろよwww
ゴキブリが金払わないからAGEなんてクソガンダムが作られるんだよwww
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:34 返信する
- これは追加コンテンツじゃなく、元々あった要素を切り売りしてるだけだわ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- 貧乏人が多いなぁ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- 宇宙世紀オタってオッサンが中心だし金持ってるって判断だろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- たしかにもしもしの課金笑ってられない
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- こういう商売してても買う奴が居るからウハウハだろうな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- スルー決定
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- 酷いかどうかは元のボリュームによるな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:35 返信する
- ギレンの野望本編から考えたら、パイロットシナリオなんて追加コンテンツそのものだと思うがなぁ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:36 返信する
- コスのバラ売りはいいけどストーリーのバラ売りはやっちゃダメだろ…
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:36 返信する
- まったくこりない悪びれない
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:36 返信する
-
つか、フジテレビの嫌なら見るなじゃないけど、これも嫌ならダウンロードコンテンツ買うなだよな
どの業界もおかしな方向向かってんな
-
- 25 名前: 2011年08月22日 20:36 返信する
-
バンナム頭冷やせ
アイマス商法外部に出さないでくださいよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:37 返信する
- もうガンダムのゲームはいらねーよw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:37 返信する
-
ソフト価格が1000円ならまあ許してやるかもしれないレベル
ていうか、DLC気軽に出来ない子供はどうするんだよ
ガキ排斥したらますます業界縮小するぞ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:37 返信する
-
これは酷いw
全く興味ないけどホントここは酷いな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
- 切り売りしてんじゃねーよ糞バンナム
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
- これはスルーでいいや
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
- せっかく買おうと思ってたのに・・やめた
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
-
これは酷いw
実際に全部搭載して6000円くらいが妥当だろ
-
- 33 名前: 2011年08月22日 20:38 返信する
- 半年後にDLC付きの完全版が出ます
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
-
ぶっちゃけ総統編しかやらないからどうでもいいわ
パイロット編なんて面倒くさいし
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
-
>>20
パイロット編はパイロットによってスタート位置が変わって、ちょっと個別イベントが入るだけで、やることは一緒。
もともとパイロット編なんて無かったギレンの野望が、既に何作も出るほどの商品として成り立ってる時点で追加要素レベルだろ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
- で、完全版はVITAで発売か?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:38 返信する
- もうバンナムのゲームは買わん
-
- 38 名前: 宮本 2011年08月22日 20:38 返信する
- ガルバザビって新キャラか?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:39 返信する
- ガルバザビって誰だよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:39 返信する
- 金がどうとかもあるけど、根性が気に食わないんだよなぁ・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:39 返信する
- だれも買わなくなるぞ、こんなことしてたら
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:39 返信する
-
ギレンの野望ファンは変わり映えしない続編に既に飽きているというのにこの追い討ち
完全にシリーズ終わったな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:39 返信する
-
これひどいなw
ここまでやることないだろうに
バンナムが朝鮮化しているのかこれ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
この手法って購入検討者を確実にスルー方向へ傾けさせるよね
DLCの売り上げと逃げてった客合わせて
さらにメーカーの好感度も下がるオマケ付きで
それでもウハウハなんだろうか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
これに関してはどう考えても酷い
シナリオはメチャクチャパラレルじゃない限り
有料ダウンロードコンテンツにすべきじゃない
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
未完成品を発売して
ゲームが売れなくなった
とか寝ぼけた事をいうクリエイター(笑)が多すぎる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
こういうことするんならソーシャル専念してぼろ儲けすりゃいいだけじゃん
バンナムみたいなクソ企業はもういらん
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
ぶっちゃけ系譜に毛の生えた程度だしスルー確定だわ
ギレンは追加勢力入れるだけで新作になるドル箱ゲーw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
- これは流石に…不完全な物出すなって言いたくなるな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:40 返信する
-
あーあ、完全に痴漢がアイマスでお布施しちゃったから
痴漢のせいでこんなことに…
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:41 返信する
- スト4ですら400円払えば4〜5人のコス入ってるぞ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:41 返信する
- 流石バンナムとしか言い様が無いな。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:41 返信する
- こりゃ酷いwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:42 返信する
- 戦ヴァル3のDLCなんて本体超えてなかったっけ?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:42 返信する
-
バンナムがひどいと思ってたけど
買う奴がただ単に馬鹿なんだよねw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:42 返信する
-
うわぁ・・・衣装とかならともかく、シナリオって・・・
買おうかと思ってたけど様子見に切り替えだわ
さすがバンナムとしか言いようがない
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:42 返信する
- 据え置き機ならともかく携帯機でこれは酷いな
-
- 58 名前: あか 2011年08月22日 20:42 返信する
-
まあプロダクトコードがどうこう言ってた時から変な予感はしてたけどな。
つかバンナムひど過ぎ。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:42 返信する
-
パイロット:初代アムロ、逆シャアアムロ、シャア、クェス、ガイア
司令官:逆シャアシャア、ドズル、ティンアム
総帥:ギレン、レビル
製品版にこれだけ入ってる時点で、DLC買う前に飽きる、絶対w
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:43 返信する
- そんな事するからゲームクリアせずに実況配信見るんだよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:43 返信する
- 実はこれ第一弾で最終的に全キャラクターのシナリオモードをDLC販売する気じゃないだろうな?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:43 返信する
- 割れ対策だからしょうがないともいえるけどソフトの方安くしてほしいね。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:44 返信する
-
やり方が最低だよ
これじゃネトゲやモバゲーみたいのを偉そうに叩く資格なし
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:44 返信する
- いつものバンナムだな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:44 返信する
- バンナム調子のりすぎ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:44 返信する
-
>>56
ぶっちゃけ衣装レベルだぞw
初期MSと参戦位置が違うだけで、やるこた同じ。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:44 返信する
-
DLCで3000円ってのも酷い話だが、中古のせいもあるからなー
ま、本編のボリューム次第じゃね、評価できるのって。
これで本編うすっぺらだったら中古擁護関係なく終わってるw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:45 返信する
- こうユーザーを馬鹿にされると絶対買いたくないって思っちゃうんだよな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:45 返信する
-
バンナムはWii60での損失をPS3PSPで取り返そうとしてるな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:45 返信する
-
ガノタからならこれぐらい搾り取れると思ってるんだろうねえ
メーカーとして判断は間違ってないと思うよ
ユーザーにしてみれば最悪だけど
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:45 返信する
-
うわぁ、普通に欲しい・・・
これは全部買っちゃうわ・・・
つか何で収録しないの?
DLCで搾取しようと本気出しすぎだわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:45 返信する
-
バンナムは本当にDLCがダメダメですねぇ
神姫も有料でやる気失せたし
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:46 返信する
- 課金してーならソーシャルでやれや糞バンナムwwwwww
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:46 返信する
- さすがにこれはない、マジでないわ。予約キャンセルするか・・・。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:46 返信する
- 中古と割れ対策か
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:47 返信する
-
バンナムマジいい加減にしろよ・・・。
まあ、ギレン買わねえし関係ねえけど。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:47 返信する
-
エースコンバットも有料DLCで稼ぐ気満々だぞw
糞箱でスタッフ共々死んでれば良かったのにwww
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:47 返信する
- こういう容量に余裕あるくせに最初から入れないでDLCで金取る商品って違法になればいいのに。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:48 返信する
-
これは酷いw
ちょっとバンナム調子に乗りすぎじゃね?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:48 返信する
- ソフト6280円もするのか、3000円くらいなら中古割れ対策でもありかなと思ったけど
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:48 返信する
-
そのうち買おうかなって思ってたけどスルーするわ
こういう人地味に多そうだ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:49 返信する
- 追加じゃなくて本来あるべきものを削って売ってるだけだもんな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:50 返信する
-
>885 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/22(月) 20:25:00.50 ID:6Cg1+MSl0
>もうあれだね、ソフト本体を無料にして
>ユザーが遊びたい部分だけ購入するって方式にして欲しい
それはそれで結局価格が大幅にアップするっていう
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:50 返信する
- スパロボでこういうの始めたらやめようと思ってる
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:50 返信する
-
本来ユーザーの期待に応えて出すはずだったものが
開発が間に合わなかったものを恩着せがましく出すものになり
最終的にはユーザーを騙して小銭稼ぐものになってしまったと
まぁ最初からこうなることは分かってたわけだけど
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:50 返信する
-
子供は完全無視か?
しねよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:51 返信する
-
>>66
うわぁ・・・それで600円も取るんですか・・・
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:51 返信する
-
ああ、TOXのDLCも怖いwww
どれだけ搾取されるんだろうか・・・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:52 返信する
-
買うか迷ってたけど、新作買っても過去の作品とあんま変わらないんだよね。
それにこんなことされたらファンにも見放されるんじゃねーの
今回はスルーします
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:52 返信する
- 全てはアイマスでチカくん達がバンナムに貢いだせいだよ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:53 返信する
-
これDL版ないの?
無いなら買わね
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:53 返信する
-
ムカついたからスルー決定。
あとから作って追加するとかじゃなくて、最初から削っといてDLCにするとか舐めてんのか
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:54 返信する
-
前にも書いたが、DLCで問題視すべきはこういう切り売り商売であって
アンロックかどうかは重要な点じゃないんだよな
万が一の可能性として、これが10MBの普通のDL形式でもアコギなことには変わりない
ゲハ連中はアンロックという文字を見ると過剰反応して叩くけど
メルルみたいにパッチ+アンロックは問題ないんだから
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:54 返信する
-
買う気なくした
中古で値下がるまで待つ
バンナムなんかに貢献してやるものか
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:54 返信する
- 買おうと思ってたけど流石に良い気分はしないな・・・
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:54 返信する
-
あくまでも課金の上限が決まっているという話なら
3000円+3000円くらいならいいと思うんだけど・・・
中古対策にもなるし
ただズルズルといつ終わるとも知れないDLCは論外
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:55 返信する
- バンナム死ね
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:55 返信する
-
このシリーズ、しつこすぎ。
いつまで1stガンダム使いまわしてんだよ・・・
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:56 返信する
- 「ソーシャルゲームと一緒にするな」というゲームクリエイター()がこういうのを叩かない不思議
-
- 100 名前: a 2011年08月22日 20:57 返信する
- これリメイクとは違うの?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:57 返信する
-
うわ・・・ひでえ
買おうと思ってたけどやめたわ
露骨すぎる
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:57 返信する
- DLC出せば出すほど本編は中身スカスカなんじゃないかって思われるのわからないかな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:57 返信する
-
いいよ、個人モードとかやんねーから。
総帥モードだけあればそれでいい
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:57 返信する
- 流石バンナムさんやでええw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:58 返信する
-
最初から何千円も取るパッケージに
もしもし商法持ち込むなよボケ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:58 返信する
- 買いません
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:58 返信する
-
それにしても相変わらず買う人のこと考えないバンナムだな
こんなもん発売前から見せたら最初から入れろよって言われるに決まってる
やるにしても発売後しばらくしてだろどう考えても
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:58 返信する
-
これ初代セガサターン版以来の
大型地上マップ1枚+大型宇宙マップ1枚+局地戦の
先祖返りバージョンなんだよね、悩むな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:58 返信する
-
最初から収録して3000円上乗せして売った方が売上出るんじゃないの?
どうせDLC買う人なんて限られるんだろうから。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:59 返信する
- これはヒドいな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:59 返信する
-
でもグリーとかは、これ以上にあくどい事やってんのに
買うバカは後を絶たないよ。数回使ったら壊れる釣竿に数百円とか……。
アイマスオタがバカみたいに買うから味を占めたんだろ?
客層違うから、どうなるか見ものだな。失敗しないと同じ事繰り返すよ。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:59 返信する
-
焼き増しゲーでこんなの通用しないわ
元々焼き増しなんかDLCセットみたいなものなのに
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:59 返信する
- あ〜クッソ〜めちゃめちゃ楽しみにしてたのにこれかよ、一気に買う気がなくなったわPS3のソフト買うほうがまだいいかな?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 20:59 返信する
- ギレンの野望はDLCで稼ぐこと
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:00 返信する
-
エクシリアも地獄になりそう・・。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:00 返信する
- バンナムはクソ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:00 返信する
-
勿論ですが、これで全部じゃないですよ多分
DLC第二弾をお楽しみに!
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:01 返信する
- ポケモン一匹1000円の時代だしな…
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:01 返信する
-
ギレンなんて、元々、後から追加ディスク出してたじゃん
それはOKで、DLCは許せないって
ガンダムヲタってアホばかりなの?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:01 返信する
-
だから?と言いたい貧乏人ども
メーカー側も経営していく為にやってるんだから我侭言ってんじゃねえよ
というか、お前らは批判以外の思考はないのか?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:02 返信する
- いつものバンナム
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:02 返信する
-
>>120
社員かよwwwwwwwwwwww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:03 返信する
- バンナム社員kita-
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:03 返信する
-
>>111
据え置きユーザーはソーシャル形式が嫌だから据え置きにいるってのが大多数
それがわからないのが異常だなやっぱ
市場が見えてない
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:03 返信する
-
何でこういうことするかなー
衣装だのは買わなくても全然困らないけど
未完成版にしか見えないよ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:03 返信する
- 普通に全シナリオアンロック1000円とかなら買ってもいいけど
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:03 返信する
-
文句いってるやつはバカか?
これはその分本体価格安くなってるんだからいいじゃねーか
はじめっから全部いれられて7000とか8000円とかされるより、はじめに5000円はらって気に入ったら残り3000円払うっていうこのシステムのがナンボかありがたい
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:04 返信する
-
経営して儲けたいとか考えてるなら
買う前から買う気なくすようなことすんなよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:04 返信する
-
興味ある層はこれで全員逃げたな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:04 返信する
- 大体ギレンって前作もすぐ完全版出してたよな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:04 返信する
- 順調に商売の仕方が荒れてきてるな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:04 返信する
-
DLCて本来、人気タイトルでファンサービスしつつもうひと稼ぎ出来るっていう夢のような商法だったはずなんだが…
開始時点で用意できるならソフトに含ませるか、本体価格安くしろよっていう
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:05 返信する
-
任天堂自身が同じようなことしてるしな
問題ない問題ない
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:05 返信する
-
DLCの本来の意義を理解してないなあ
こんな阿漕なことすりゃ、反感くらうだけだろうに
目先の金を追い求めてコンテンツそのものまで潰しちまうのか
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:05 返信する
-
逆に、
モバゲーみたくゲーム基本無料にして、
DLCで回収するようにしちゃえばいいのに。
割れ対策、中古対策にもなって一石二鳥
DLCの総額が8000円ぐらいなるかもしれんがw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:06 返信する
-
もう基本無料で売れよ。
そっちの方が潔いだろ。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:06 返信する
- 箱の塊魂と同じでアンロックキー商法かよ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:06 返信する
-
買わないからどうでもいいけど
他のソフトもやられたんじゃたまらないよ
コスみたいならかまわないけどさ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:06 返信する
-
スルー決定だな、こういう類のゲームで最初から入ってないとか…
>>94
中古になってもDLCの値段は変わらないけどな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:07 返信する
-
この会社に顧客満足度という概念はあるのだろうか?
どうせこれだけのシナリオを一気にプレイできるわけないんだから
発売した後に小出しにしてりゃ言い訳も立つだろうに・・・
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:07 返信する
-
米127
個人的に、全部入れて
「シナリオいっぱい詰めましたが、その分高くなりました。」
って方がいいと思う。
FF零式もそうだったかな?体験版がアレだったらしいが
-
- 142 名前: 2011年08月22日 21:07 返信する
-
うはwwwこれはエゲツねえーwww
ちなみにセガはもっと酷いぜww
戦ヴァル3を調べてみろwww
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:07 返信する
-
ソフト出る前からこれかよバンナムw
PVみてちょっと興味あったんだけどねえ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:07 返信する
-
まあ自分の頭で考えずにバンナムに言われたからってケツ差し出す
>>120みたいな奴だけ買えばいいさ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:08 返信する
- 腹立ったからアマゾンキャンセルしてきた
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:08 返信する
- GEまでやりだしたら終わる
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:08 返信する
-
※127
家じゃネットできない人だって多少はいるだろ
強い機体を売るならまだしも、ストーリーまで売り出すとはなぁ・・・
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:08 返信する
-
>>141
「買ったはいいが自分に合わなかった」、という場合に大きく損するじゃん
それでもハジメから高いほうがいいの?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:09 返信する
-
こんなあからさまなばら売りしておいて、ソフト単体も
5980円とか高めの設定してるんだよな。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:09 返信する
- 別にいいけど全部いりの完全版を発売するのやめろ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:09 返信する
-
初期価格が1、000円程度なら収益にならない中古市場対策としては
やもえないのかな。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:09 返信する
- 用意してても、発売前にそんな情報漏らすなよw
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:10 返信する
- なめとんな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:10 返信する
-
シナリオだろ?最初から入れとけよ
ガンダムだからこれくらいぼったくってもおkとか思ってるんだろう
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:10 返信する
-
不完全品をユーザに売ろうというやり方が許せない
ガンダムに頼るだけで、良いゲーム作れる人なんか居ないんだろうな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:10 返信する
-
文句言うなよ
ゲーム作るのにはカネがかかるし
お前らが違法な手段や中古で買うから
売り上げ下がる→開発費減る→しょぼくなる
な?ちゃんと買えやクズども
たった5千円だぞ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:11 返信する
-
ほんとこれGEまでやりだしたら終わるな
客層考えての判断なのかね
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:11 返信する
-
>>127
なわけねーだろ、カスw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:11 返信する
-
これでやりたいシナリオ要らないシナリオを取捨選択出来る!!
最初から入れとけよ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:11 返信する
-
サターンから全部やってきたがこれはキャンセルした
さすがに舐めすぎ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:11 返信する
-
>>147
そういう人の為にコンプリートパック同梱とかあんじゃねーの?
それくらいは普通にやるだろ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:12 返信する
- スルー決定
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:12 返信する
-
>>127
そもそも「全部いれて7000とか8000円よりいい!」なんて価格設定があり得ん
言い方変えても高いのは誤摩化せてないんだよ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:12 返信する
-
安くなるのたった200円じゃねーかwww
もう少し安くしろよw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:12 返信する
- ギレンってガンダム出なかったらクソゲーだよな
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:12 返信する
-
>>148
それは「残念、合わなかったなぁ」で済ませるよ
手抜きじゃなければ損とは思わない。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:13 返信する
-
今までのシリーズ買ってきたけど、今回はこのクソ使用でスルー決定。
今までありがとうございました、二度と買いません。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:13 返信する
-
この間PSP買って、ギレン買おうと思ってたけどやめるわ
-
- 169 名前: 名無しさん 2011年08月22日 21:14 返信する
- ひでぇ話だ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:14 返信する
-
欲しい奴が買えば良いんでね?
本体を安くしてDLCで稼ぐ方が合理的ではある。
本体が安くないのが問題だな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:14 返信する
-
朝三暮四
>>127みたいなのって口八丁の詐欺にすぐ騙されそう
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:14 返信する
- DLコンテンツ仕方ないと思っている派の俺でもこれは高いと思う
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
-
旧作にあったシナリオはただの丸々移植なんだろうな
足元見すぎだろwww
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
- バンダイはそろそろ痛い目を見た方がいいと思うの
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
-
>>77
そうなんだよね、ACAHすげー欲しいんだけど、
バンナムだからなんとなく買いたくないっていう…
信頼を失う以上に得られるものなんてあるのかねぇ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
- どうせ、殆どの人はコンプリートなんてしないんだし、一部のやり込み野郎向けにばら売りってのは有りなんじゃ無いですかね。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
- 80円もするの
-
- 178 名前: 2011年08月22日 21:15 返信する
- 安定のバンナムクオリティだね、もちろん悪い意味で
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:15 返信する
-
>コンプリートパックなら400円もお得!
計算間違え?
164も書いてるけど200円じゃぁ・・・
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:16 返信する
-
よくソーシャルバカにできるよな
やってること同じじゃねーか
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:17 返信する
- 今、密林キャンセルした。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:18 返信する
- イメージ的にはネトゲのアイテム課金に近いなこれは
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:18 返信する
-
バンナムいい加減にしてほしいな
応援する気がマジでなくなる
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:20 返信する
-
バンナム搾取商売やりすぎて
感覚が市場と大幅に乖離してるぞ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:20 返信する
-
おまえらガンオタのおっさんたち見習えよ
何ひとつ文句言わずに買ってるぞwwwwwww
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:20 返信する
- dlc商法マジで頭痛いんだけど・・・個人的にセガ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:21 返信する
-
まぁぶっちゃけた話、割れが横行しとるからDLCで稼ぐ方向になったんだろうな。
バンナムのカスゲーなんぞ金貰ってもいらんが。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:21 返信する
- 絶対に買わない
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:21 返信する
-
>>179
ソース元見たら
キシリア・ザビ編 は600円の間違いだな
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:22 返信する
- 遅かれ早かれゴッドイーターもこうなるだろうな
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:23 返信する
-
でもアイマスは後からデータ追加して配信してた気がするからまだ良いような
これ最初っから有るものを入れないって言ってるんだし
いやどっちもどっちかw
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:24 返信する
-
追加じゃなくて完全な切り売りじゃん
もう消えろよバンナム・・・全部もしもしで作ってろ!
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:25 返信する
-
でもこれ言い出したらDLCってじゃあ何なの
良し悪しの線引きはどこにあるのって感じはする
これは確かに露骨に金稼ぎの匂いがするが
ディスガイアのキャラ追加とかシナリオ追加はこいつら喜んで金出すよね
どこがちゃうんや
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:27 返信する
- バンナム商売下手になったな。出すタイミングでいくらでも稼げるのに馬鹿だね。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:28 返信する
-
さすが俺たちのバンナム!!
はやくくたばれ
-
- 197 名前: 2011年08月22日 21:29 返信する
-
最近ますます調子にのってんな
何が新ギレンだ。商売方法が新しいだけじゃねぇか
このヤクザまがいのゴミ企業
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:29 返信する
-
露骨すぎんだろこれ
さすがバンナムだな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:30 返信する
-
バンナムは値段設定下手だよねェ
こういう商売でイメージ落としてる
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:30 返信する
-
>>192
アイマスだってカタログ創刊号あたりは
「入れられるけど切り売りしてるDLC」だよ
マスターアップ後とか、ユーザーの希望聞いてからまともにデータの入ったDLC作ったら
どんなに急いでも1ヶ月以上はかかる
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:30 返信する
-
正直ボリュームがそれなりにあるんだから、3000円ぐらい出してもぜんぜんかまわないと思うんだが
中古対策だし、ありなんじゃないの
もしもしの客と違ってコアゲーマーとやらは金にうるさすぎだよ
どうせ買わないんだろ?w
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:31 返信する
-
>>194
まぁ、イメージの問題だわな。あえて言うなら、DLCはユーザーがそろそろクリア
して飽き始めたかな〜って時にさりげなく出すのが当たり前だったのが、最近
露骨に発売前に発表してしまう。ユーザーの心境からすれば損したような、騙
されたような複雑な気分な訳よ。
最初からいれとけよボケが!!と言われるのは仕方ないね。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:32 返信する
- 貧乏人大杉ww
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:33 返信する
-
IFがマネしませんように
IFのDLCはまだまともだわ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:33 返信する
- パイロットシナリオが売りなのにそれを切り売りすんのかよ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:33 返信する
- バンナムは前科が多過ぎだからな
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:35 返信する
-
割れ対策としてはありだと思うが
それなら元のソフト価格を安くしないとな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:36 返信する
-
ソフト自体も5000円もするんだwww
もう8000円で売りゃいいだろ、あほか。
DLにしないと割れでつーなら本体無料で全部DLにすりゃいいじゃん。
何この半端なやり方
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:36 返信する
-
DLC自体は中古を防いだり、ユーザーの満足度を上げられたり
とてもいいシステムだと思うんだけど
もっともダメな使い方の例だねぇ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:36 返信する
-
明らかに詐欺だろこれ
何で他のPSPゲームと変わらない値段で買ったのに追加課金しないと完全に遊べないんだよ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:37 返信する
- うわぁ買わなくて良かった。
-
- 212 名前: 2011年08月22日 21:41 返信する
-
やり方が露骨すぎ
これじゃあ中身スカスカの手抜きと思われても仕方ない
普通は小出しにするもんだろ
ほとんど中古対策になってないじゃん
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:41 返信する
-
こういうのってさ、クリアするたび増えるのが面白いしモチベーションになるんじゃん
最近のバンナムは本当にセコいえげつない
これから全タイトルこんな商売するのならここのソフトを買うことは無いな
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:41 返信する
-
>>207
俺もそれが良いとは思うが、そうすると小売の利益とかどうなるんだろうな
-
- 215 名前: ななな 2011年08月22日 21:41 返信する
- バンナムなら当たり前。企業理念。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:42 返信する
- 本体のソフトが今までのよりショボそうなくせに一体なんなの
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:42 返信する
-
そういやバンナムのゲームひとつも買った事ねぇわ
こんなボッタクリ企業のゲーム好きにならなくて良かった
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
-
>>214
もう小売は商売にならんよ
もう後数年もしたらこ完全にスマフォの時代になって携帯ゲーム機はスマフォに食われ、据え置き機もスマフォとの連動での課金が当たり前になる
ハナの利く小売はそろそろ店たたみ始めるころだ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
-
ブライト編とガルマ編は全編クリア後に追加・・・
と思っていた俺が浅はかだったわ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
-
マジで購入予定だったのに買う気なくした・・・
こんな悪徳商法に引っかかってたまるかよ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- そもそもオンラインサービス終わったらそれ以降買った人はどうなるのさ?
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- 尼キャンセルしてきた
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:48 返信する
- アイマスで味占めちゃったのが悪い
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:48 返信する
- 中古対策にしても他のメーカーなら無料配信にするだろ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:49 返信する
-
アクシズの脅威を初めてやって、戦略ゲームとして破たんしてるし明らかにガンダムのコアユーザーしか見てないのは知ってたから、別にこれぐらいじゃ驚かないな。
コアユーザーならこのぐらい吹っかけても文句言いつつ金を出すって思ってるんだろ。
そうやって新規を排除するから商業的に破たんするんだよ。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:50 返信する
-
ほんとひどい。
テイルズの不完全版とかそういうレベルじゃない
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
- Gジェネでもバラ売りしてきそうだなw
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:52 返信する
-
これはさすがに引くわ…
300円と600円の差は何よ?
絞れるところから絞ってるつもりだろうが
話し聞いただけで他の作品からも去ってく連中がいるのをわすれるなよ?
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:53 返信する
-
自分たちの手で自分たちのブランド潰すようなことを平気でやる。
もう誰も買わんだろ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
-
とりあえず予約キャンセル。
中古安くなったら買うわ。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
- 攻略指南だかいう追加や全部入りの廉価版が出るまで1-2年くらいまとうぜw
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:56 返信する
- 一気に冷めたな。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:59 返信する
- もうネトゲみたいに元のソフトのDL無料にしたら?w
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:59 返信する
- 確実にスパロボでもやってくるだろうな
-
- 235 名前: あ 2011年08月22日 22:03 返信する
-
こういうのはちょっとづつ小出しにしないと引くだろが!バンナム商売下手すぎ。
アイマスでいい気になってんな。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:06 返信する
-
今回使えないキャラがいるから
もう次回作が透けて見えているんだよねぇ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:06 返信する
- しかもアンロックなんだろ?どーせ
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:07 返信する
-
実質+3,000円で正規価格じゃないか。
見た目が変わってユニコーンがでるだけだし、あえて買う必要もなさそうだな。
正直冷めちまって興味うせた。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:07 返信する
-
DLCってやったことないんだけど
購入したデータは中古市場には行かないんだろ
だったら、パッケージは流れてもそれを中古で買った人もDLCには
金を払わなきゃならないんだからDLC商法をメインにしたがるだろうね
業界は
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:10 返信する
-
こんな「金出せやw」な気持ちしか伝わらない売り方しといて、
「ゲームが売れない」とか言われてもなぁ。
欲出すなとはいわんから、もうちょっとお客がこころよく金払えるように考えろと。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:13 返信する
- ギレン「買えよ!!GK民」
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:13 返信する
-
だいたい新ギレンって一年戦争と逆シャアだけ入ってて
ZやZZのシナリオをカットされちゃってるからなぁ
前の方が良かった
-
- 243 名前: あ 2011年08月22日 22:14 返信する
-
こんなんなら、初めから三千円プラスの値段で売った方が気持ちよく買えるだろ。
今からしても火に油だが。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:14 返信する
-
こんなんでバカどもが文句書くから
湯水のように金使ってくれるユーザーが居るソーシャルにメーカーが流れるんだよ。
GKガーチカニシガーソーシャルガー
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:15 返信する
-
>>240
アホいえ、おまえら客が割れだの実況プレイ動画だのゲハでのネガキャンだのやって金払わないでゲームを楽しむようになったから、苦肉の策でこんなことまでやんなきゃやっていけなくなったんじゃねーか
自業自得なのはお前らだよ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:18 返信する
-
小出しにしていけばまだ角も立たないのに
もしもしは知らんけどネトゲでも開始すぐに課金まみれの仕組みにすると冷められて過疎るよ
-
- 247 名前: 2011年08月22日 22:19 返信する
- とうとう客に責任をなすりつけはじめました、さんざん完全版商法で客をコケにしてきたメーカーらしい見苦しさです
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:19 返信する
-
ガルマ篇とマ・クベ篇はワンダースワン版の掘り起こしかなー
ワンダースワン版が1200円で復活したと思えば良いわけ?www
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:21 返信する
- 馬鹿相手の商売は儲かるのーーwww
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:23 返信する
- どうせ新ギレンの野望Vとかいって完全版をフルプライスで出すんだからこんなの買わなくていいだろ
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:27 返信する
-
アイマスオタ共で味占めたからな
全部糞箱のせい
-
- 253 名前: 2011年08月22日 22:27 返信する
- アイマスも箱のDLC数万円分が入った完全版出るよな、あのアイマスっていつ発売したっけ
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:28 返信する
-
搾取対象が箱ユーザーからPSユーザーに移っただけだろ?
さんざんバンナム持ち上げてきたんだから、ちゃんと買ってやれよw
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:29 返信する
-
合わせて3200円やん
200円しか得してなくね?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:30 返信する
- DC版ジオンの系譜の攻略指令書はDL専売だったからそれに戻した感じだろ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:31 返信する
-
ぼったくりにしか感じねぇ!
ソフト一本買えちゃう値段だよ・・・
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:32 返信する
-
切り売りしてパッケで売ってうめぇ
DLCで別売りして2度うめぇ
しばらくして全部入れたものを完全版で出して3度うめぇ
一つ作るだけで3毛作か
ネトゲでハイブリッド課金とか聞いたことあるが、こういうのはなんていうんだ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:32 返信する
-
>255
リンク先見るとキシリア編が600円になってるからそれだろ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:34 返信する
- え?これ初回特典のみのキャラとかユニットがどうこうとは別なの?
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:36 返信する
-
新ギレンの野望とかいっといて
過去作の使い回し部分も多いし
信者でもキレるレベルじゃないのこれ?
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:36 返信する
- キシリアのコスチュームをセーラー服に変えるDLCはまだですか?
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:37 返信する
- ほんとひでえわ、これ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:38 返信する
-
こういう売り方するならソフト自体はもっと安くしろよ
明日にはキャンセルするわ
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:40 返信する
- ジオン独立戦争記の再来かこれ?
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:41 返信する
-
えげつない以前に、このソフトでこのやり方はまずいだろ
中古のギレンの野望でもするわ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:43 返信する
- 喧嘩売られてる気分になってくる
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:47 返信する
-
>>これってソフトはめちゃくちゃ安いんじゃないの?それなら納得できるが
俺もそう思って値段確認したら6200円っていうね
買おうか迷ってたが背中押してくれたよ
スルー決定
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:48 返信する
- こうやって客を捨てていってオワコンと化す
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:48 返信する
-
ふざけんな糞が
予約しなけりゃよかった
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:49 返信する
-
アクシズの脅威Vにまだまだ働いてもらう必要がありそうだな
閃光のハサウェイより上の時代のMSは流石に出ないだろうし
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:51 返信する
- みんゴル5みたいだなw
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:52 返信する
-
ギレンの野望は第一部が熱くてそこだけ何回もやったわ
デラーズとかZは・・・あまり好きじゃない
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:52 返信する
-
これでゲーム本体がタダみたいな値段なら
「えげつない商売するのぅ」と思いつつも渋々納得してやれるが
先に¥6200も取っといてコレでは
「客をナメるのも大概にしろ」としか思えん
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:53 返信する
-
>>270
>ふざけんな糞が
>予約しなけりゃよかった
まだキャンセルできるんじゃねぇの?
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:56 返信する
- 買わなくて、というか予約入れなくて良かった…
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:59 返信する
-
アフィブロガーが抽出レス自作自演してるって本当だったんだな
19日にはもうこの情報出てたじゃん
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:00 返信する
-
ギレンやってわかったこと
ザクまじ強いっす
プロトタイプガンダムが出てきた時、まじ怖いっす
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:01 返信する
-
お前らが中古で売りまくるから新品が売れねえんだよ
新品売れないとメーカーが困るんだよ
だからメーカーは全部ダウンロード専売にしろ
もしくは中古禁止にしろ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:02 返信する
-
おまえらがコピーで遊びまくるからこうなったんだろwww
自業自得ww
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:03 返信する
- インクジェットプリンターかよw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:13 返信する
-
これに関しては擁護しようがないんだよな
本編が面白ければ・・・
-
- 283 名前: 2011年08月22日 23:14 返信する
-
バンナムはあこぎだなぁ。
絶対買わないわ。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:15 返信する
-
なんでもいい 聞きたいのは
ヘイズルとインレが開発できるのはどれなんだ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:19 返信する
-
まあこういう商売するなら
ソフトの値段下げろよとは思いますね。
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:22 返信する
- 次回作のためにも買い支えようぜ!
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:27 返信する
-
公正取引委員会と消費者センターと消費者庁に連絡しておこう
あと共産党だな
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:29 返信する
-
うわ…露骨すぎる。
情弱だったわ・・・今、マジでキャンセルしたわ
-
- 289 名前: 2011年08月22日 23:30 返信する
- 面白いゲームなら売ったりしませんよ、あとソフトを売った金で新しいゲーム買うという選択肢は無視ですかねメーカーさん
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:41 返信する
-
>>194
ディスガイアはファンだったがDLC商法嫌いだから切った。
当時としても割高に感じたし。
ガンダム戦記もそういや酷く高かった気がするな。
本編うすーくなきゃ逆にDLC買いたくなるくらいだが、損した気分になるのは即日売るな。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:45 返信する
- TRICK×LOGICのDLCも、こんな感じで出てくれればいいのに・・・
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:45 返信する
- ん〜・・・
-
- 293 名前: 名無しさん 2011年08月22日 23:46 返信する
-
逆に言うとこれらの要素がソフトには入ってない、ということか
買うの止めた
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:52 返信する
-
しばらくして発表するならわかるが、発売前から有料DL要素とか馬鹿じゃねーの?
買うのやめたわ PSギレンでもやってた方がいい
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:53 返信する
-
1-294
嫌なら買わなきゃ良いだけ。乞食さんw
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:54 返信する
-
>>286
一人でやってろ
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:54 返信する
-
店頭で予約した人は取り置きできるので、その間様子見しましょう
おそらく1年くらいでVみたいなのが出ますので、我慢できるなら我慢で
ちなみにDLCは勢力シナリオでは無いので、開発できる機体が増えるかは怪しいです
それでも我慢できないならさっさと買いましょう
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:54 返信する
- 気持ち悪いのが沸いてきたww
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:57 返信する
-
TOV→経験値クレクレwww糞箱搾取wwwwwwwww
↓
新ギレンの野望DLC→嫌なら買わなきゃ良いだけ(キリリッ
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:04 返信する
-
ごめんな、ガノタは普通に買っちゃうんだわ
ソースは俺、1万円もうチャージしちゃった
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:05 返信する
- どうせその内、DLC完全収録+新規シナリオでパッケ出すんだろ?
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:08 返信する
-
ラインナップを見たが、別にどれもあんまり欲しくなかった。
強いて言えば、ハサウェイ、ブライト、テム・レイだけかな、買ってもいいのは。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:08 返信する
-
ようするに本体価格8000円っていうガンダムゲーにありそうなぼったくり価格を誤魔化す為にわざと削ったのか
バンナムは本当に糞だな
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:11 返信する
- この記事見てAmazonキャンセルしてきたw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:13 返信する
- 迷ってたけど買わないふんぎりがついたわ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:17 返信する
- 特典のDLCってPS3からDL出来るかな?
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:17 返信する
-
SSの初代からやって来たけど、そろそろ卒業だ
気づかせてくれてありがとうwバンナムwww
予約キャンセルしてくる
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:21 返信する
- まさかアンロック方式じゃ無いだろうな?
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:21 返信する
- 買うつもりが一気にさめちゃった・・・
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:25 返信する
- DLCっておまけ程度でしょ?
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:41 返信する
-
こんなことするなら買わないだろ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:57 返信する
-
アンロック自体は問題ないと思うけどな最初からディスクに入ってようが後から
ダウンロードしようがコンテンツ自体の価値は変わらないわけだし。
ディスクにはいってるんならタダにしろっていうのは乞食根性が過ぎると思う。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:59 返信する
-
このキャラストーリーいるか??いらんストーリーだろ
セシリーが女王になるまでとか面白そうなのに
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:11 返信する
- バンナムオワリ!
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:26 返信する
-
バンナムはガンダムといいテイルズといいアイマスといい
本来入れてしかるべきものやセットで500円程度でよさそうなのを
バラで500円とかにするクソ企業
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:33 返信する
- スマンがもう二度と買わんわバンナム
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:52 返信する
-
割れ対策+金儲けか
正直な所折角新要素取り入れたんだから無料でも有料でもいいからもっとシナリオ増やして欲しい
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:54 返信する
- 割れ対策なんだろうけど本体値下げして欲しい
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:57 返信する
- PSP持ってない奴が騒ぎすぎww
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:37 返信する
-
最低だな
くそすぎるわ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:46 返信する
-
別に有料DLC買わなかったらいいだけじゃん
というかお前らはこれまで有料DLC全部買わないと気が済まなかったのか?
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:55 返信する
-
1作目の頃サターンの雑誌を読みながらスタッフに
感謝の気持ちを抱いていた少年は今何を思うのか
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:57 返信する
-
買うのやめるかな・・・
いくら何でもアコギだろ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 03:59 返信する
- 買う気なくした・・・発売前のDLC商法はうんざりだよ
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 04:04 返信する
-
割れ対策でしょうがないと言う人がいるけど、そうなら取締りを強化して、
真っ当な人にしわ寄せが来るのはよして欲しい。
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 04:26 返信する
-
発売前の発表だけはやめろよ
3DSで3Dオフとかアンバサダーとかと同じく
買って損した気持ちにさせられる
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 05:32 返信する
-
DLCとかアホかwwwwww とバカにしてるアイマス信者ですがなにか。
新システムでまだまだギレンは終わってないと思ってたら、違う方向で終わってた。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 05:56 返信する
-
お前らが買うからこんなことになったんだよ
自爆しろ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 06:06 返信する
-
こんなどうでもいいタイトルならいいけどエスコンとか鉄拳とかでやってきたら
最悪や。バンダイ滅びろナムコ返せ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 06:27 返信する
-
バナージ編、フロンタル編があるならそれでいいわ
おじさん主人公なんて前作でやり尽くした
-
- 331 名前: はぁ 2011年08月23日 06:28 返信する
-
どっかのクリエイターが昔、割れで正規ユーザーにシワヨセが来るかもって言ってたけど結局これかよ
シワヨセじゃなくてシアワセくれや…
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 06:57 返信する
-
DLCってんだから
いつものように機体とかだと思ったら
シナリオそのものですかwwww
しかもナニこの量w
テムルートやサビ家一党ルートってまえは普通にはいってなかったっけ?
ソレまでバラにするとか何考えてるの。としか…
バンナムにゃ経営者って呼べる人間いねーのかね?
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:21 返信する
-
>>321
一部の機体やキャラならお前の言うことに賛同できるが
シナリオは駄目絶対
しかもこんなに・・・ばら売りといわれても仕方ないレベルだろ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:23 返信する
-
>>328
はげどう
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:42 返信する
-
>>329
エスコンはF-4Eが初回特典なんだよな…
あれが特典なら…怖すぎる
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:50 返信する
- だからバンナムのゲームは買いたくなくなった
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:04 返信する
-
dlcってのはあってもなくてもいいようなストーリーとかを補充するもんだよな?
こういうむしろ必要な要素をdlc化するバンナムは最悪。
せっかくギレンの新作が出るから期待してたのに・・・
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:15 返信する
-
文句を言うやつより金を払うヤツのほうが多いんだろ
別にいいじゃん、これで業界が腐っていこうが
日本のメーカーが少なくなれば、昔みたいに海外メーカーの移植作品が
増えるかもよ
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:34 返信する
-
昔のやつは本編クリアした後
開放されるって感じで追加シナリオとか出てたけど
そういうボリュームはなさそうだな
ゲームやりこみたければ課金しろってことか
-
- 340 名前: 2011年08月23日 08:45 返信する
- そのうちDLC付完全版でるだろ。スルーするかね
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:59 返信する
-
>>338
どんなに業界が腐ろうが、日本のソフトメーカーが淘汰されようが
バンナムだけはこれから先も生き残るよ・・・
バンダイは昔から腐ってるゲーム業界の癌
にもかかわらず生き残ってるのはキャラクター商品で売れるからw
どんなクソだしても、そこそこ売れるし
ギレンの野望みたいなヒット商品がでれば安泰
別会社にガンダムつかったゲーム作らせてできたのがギレンだしw
寄生虫みたいな会社だが人気キャラクター商品を扱ってるってだけでずっと生き残こる
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 09:17 返信する
-
9月買う物多いから予約取り消してそっちに回すわ。
コレは中古で安くなったら買う。
予約取り消せるの今日までだったからホントこの記事見て助かったぞw
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 09:47 返信する
- ギレンの野望のDLC商法にはキレン
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 10:31 返信する
-
これで売れなかったら反省するだろうが
たぶん売れてしまう かなり
DLCも買われまくりだろう
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 10:37 返信する
- 戦ヴァル3のDLCもいいお値段だけどな
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 10:42 返信する
-
>>61
全キャラかどうかは知らんが1弾以降もあるような気がするんだが・・・
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 11:56 返信する
-
毎度思うんだけど発売前にDLC発表するなよ。買う気あがるやつはいないだろw
バンナムは心底カスだな。VSシリーズもクソにしたし
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 13:33 返信する
- 買う気なくしたわ('A`)
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 14:26 返信する
- ソフトの定価割高に設定しといてこれは酷過ぎる。シリーズ潰す気だろ
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 14:32 返信する
- 真バンナムの野望
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 14:42 返信する
-
>>295
1000本買ってバンナム支えてね金持ちさんw
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 14:44 返信する
-
社員の自演がひでえww
どんなに工作しても無駄
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月24日 02:01 返信する
-
ギュネイ辺りは理解できるわ
けど、ブライト・キシリア・ガルマ辺りは、イベントも多く作れそうな重要キャラだし別料金とかありえねーだろこれ。
ユウ・カジマとか外伝物を追加とかにしとけばいいのに。
金もあるし買おうかと思ってたが、こういう商売されると、抗議も意味もこめて買い控えようかとおもう。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月24日 04:06 返信する
-
amazonで予約したし買う事は買うが、
DLC 1個100円なら大抵の人が買っただろうに…。
勿体無い商売方法だな。
-
- 355 名前: 年に10本以上新品買うゲーマー 2011年08月24日 13:15 返信する
-
amaonの予約を取り消しました。
本体同梱パックを買うほど好きだったのに、本編の切り売りされると
買う気が萎えます。
こうやってゲームがいやになって買わなくなっていくんだなぁ。
-
- 356 名前: F-15 2011年08月24日 19:09 返信する
-
ガンダムが何としてくれると思ってるのか、
ガンダムはそこまで何とかしてくれない!!
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月24日 19:39 返信する
-
売るなら完全品で売ってほしい
客層考えろよ 子供買えないじゃん
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月24日 22:02 返信する
- 8粒で一度おいしい!
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月25日 00:08 返信する
-
これは本当酷いな
これで中身が伴ってなかったなんてことがあったらむかつくな
そもそもDLCってユーザーの要望などによって作られるものでしょ
最初から用意しといて、別売りってどうなってんの
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月25日 04:39 返信する
-
何もかも発言力
これはギレンの野望でない他の違うゲーム
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月25日 21:05 返信する
-
情報出た時は買うつもり満々だったけどDLCコンテンツがあると知り様子見に…
評判良かったら買うかもしれないけど、とりあえず評価待ち
キシリアシナリオで闇夜のフェンリル、ジャミトフシナリオでブラックオターとか出たなら買い確定なんだけどなー。けれん味のある話が好きなのよ
ジャミトフ閣下のストーリーはDLCじゃなくて本編(クリア後)の方に出るんだよな?な?
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月25日 21:46 返信する
- 如何に威力のあるDLCだろうが買わなければどうということはない!
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月26日 01:49 返信する
-
洋ゲーのDLCとかネットサポートとかほんといいよな。
あっちで慣れると、日本のネット付加サービスってぜーんぶ金金金
で付加価値があるならいいけど、糞みたいので金とるからな。
エディターとか普通にくばるし、改造して楽しんでねってスタンスだけど、
エディターなんてものすらないし、光栄ならPKっていう欧米じゃサービスでくれる物以下を金とるからな。
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月26日 05:18 返信する
-
細かいバランス調整とかUCのMSVみたいな新展開ならともかくさぁ…
最初っからダウンロードコンテンツ満載って本体薄っぺらいですって言ってるようなもんじゃねーか
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月26日 11:11 返信する
-
はは、ギラズールさえ生産できりゃそれでいいや
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月27日 10:28 返信する
-
大丈夫さ!
そのうちDLC+しょっぱいおまけで3800円くらいの攻略指令書とやらが出るだろうからw
ココ最近のバンナムの守銭奴っぷりを見る限りマジで出るかも…orz
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月27日 16:07 返信する
-
なんか公式で購入者のみだがアンケート取ってるみたいだし、もしかしたら購入者みんなで騒げばこれ修正されるんじゃないか?
金を出すのが嫌なんじゃなくて、無料で出来そうな部分をなんで有料で出すのか、に争点を合わせればやり方変えてくれるかも(希望的観測だが)。
それこそ全部100円とかならまだ買ったさ。
さすがに今回のは酷いよ。
アイマスの服とかじゃないんだから。
それこそテム・レイやキシリア、ガルマなんか今まで普通に入ってたんだし。
結局、確証を持って対策出来ないのが無念だが…。
俺はとりあえず、現状のままなら本体は買ってもDLCは絶対に買わないぜ。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月27日 17:42 返信する
- 全シリーズ欠かさず買ってたけど、今回初スルー
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月27日 18:43 返信する
- ・・・っていうかどうせ半年後くらいに新ギレンVとか出るんだろw
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月29日 23:30 返信する
-
ちょっと買うかどうか検討してたが、この記事見て買う気が失せた。
肥のPK商法よりひどい。
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月29日 23:56 返信する
-
ドズル、シャア、三連星シナリオクリアしたけど
終盤はあんまり内容変わらんかった
AIがバカだから拠点攻略は結局自分で部隊編成して攻め込む羽目になる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。