
出ないとは思わないけど、本当かなぁ
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/08/22(月) 19:20:32.56 ID:hhVDbb0vP
5 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)投稿日:2011/08/22(月) 19:22:07.21 ID:p/YKzH/I0
10 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)投稿日:2011/08/22(月) 19:23:01.89 ID:p/YKzH/I0
12 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/08/22(月) 19:23:36.57 ID:fJUVcAEa0
女キャラがボインちゃんになるのか
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/08/22(月) 19:24:50.84 ID:YKnMw5Ty0
35 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)投稿日:2011/08/22(月) 19:36:16.96 ID:SjJEG/wq0
64 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/08/22(月) 19:48:44.21 ID:vva84ci+0
立体表示なのはいいけど、基本は2Dでやることになりそう
92 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/08/22(月) 19:56:23.51 ID:wsYIseSy0
115 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)投稿日:2011/08/22(月) 20:02:34.15 ID:TgtB4C+n0
146 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/08/22(月) 20:10:54.10 ID:VgC3aQU00
150 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)投稿日:2011/08/22(月) 20:11:44.33 ID:0B2jWlic0
174 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/08/22(月) 20:19:12.15 ID:H02QNB700

3DS版『ファイアーエムブレム』開発中?気になる海外の噂
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/22/51052.html
やられた仲間は二度と蘇らない・・・、シビアなシステムと魅力的なキャラクターで
人気のシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』の新作がニンテンドー3DS向けに開発中と言う噂が海外で流れています。
『ファイアーエムブレム』は2010年4月20日で20周年を迎え、最新作は『ファイアーエムブレム 紋章の謎』を
ニンテンドーDS向けにリメイクしたものが同年の7月15日に発売されました。
最新作の発売から1年が経ち、そろそろ次回作が気になる時期になってきましたが、今度はニンテンドー3DSで作られるそうです。
DSでは『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』と『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』の2作が発売され、どちらもリメイク作が続いていました。
気になる3DS版『ファイアーエムブレム』は、GBAで発売された『ファイアーエムブレム 封印の剣』から100年後が舞台のようで、
ベルンとリュキア、両国の王子と王女が主人公。それぞれ別の視点で物語が展開する・・・との噂です。
また、初心者向けのカジュアルモード、上級者向けのルナティックモードの両方が採用されるのではと言われています。
噂が本当かどうかは今の所不明。ここ最近はリメイク作が続いていたので、
完全新作の『ファイアーエムブレム』が3DSで遊べる日が近い将来にやってくるかもしれません。
5 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)投稿日:2011/08/22(月) 19:22:07.21 ID:p/YKzH/I0
奥行き出して何に使うの?と思うゲームとしては随一。
10 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)投稿日:2011/08/22(月) 19:23:01.89 ID:p/YKzH/I0
日本専用ゲームだったのに海外から噂されるほど注目されているなんて
スマブラさまさまだな。
スマブラさまさまだな。
12 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/08/22(月) 19:23:36.57 ID:fJUVcAEa0
女キャラがボインちゃんになるのか
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/08/22(月) 19:24:50.84 ID:YKnMw5Ty0
どうせまたソースロンダリングだろ
35 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)投稿日:2011/08/22(月) 19:36:16.96 ID:SjJEG/wq0
据え置きで出せやボケが
糞グラは嫌じゃ
糞グラは嫌じゃ
64 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/08/22(月) 19:48:44.21 ID:vva84ci+0
立体表示なのはいいけど、基本は2Dでやることになりそう
92 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/08/22(月) 19:56:23.51 ID:wsYIseSy0
オートセーブで頼むわ
115 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)投稿日:2011/08/22(月) 20:02:34.15 ID:TgtB4C+n0
こうやって盛り上がるのはいいけど、
結局は噂だからすぐに忘れ去られるんだろうな…
というわけで任天堂ははやく公式の情報を出すんだ
でも新紋章みたいに、情報発表→すぐに発売はダメだぞ
結局は噂だからすぐに忘れ去られるんだろうな…
というわけで任天堂ははやく公式の情報を出すんだ
でも新紋章みたいに、情報発表→すぐに発売はダメだぞ
146 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/08/22(月) 20:10:54.10 ID:VgC3aQU00
もういい加減システム変えろ
ユニットの顔が違うだけで、やってる事がいつも一緒だ
ユニットの顔が違うだけで、やってる事がいつも一緒だ
150 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)投稿日:2011/08/22(月) 20:11:44.33 ID:0B2jWlic0
>>146
でも頭を使うSRPGだから何度やっても楽しいんだよ
でも頭を使うSRPGだから何度やっても楽しいんだよ
174 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/08/22(月) 20:19:12.15 ID:H02QNB700
>>146
高難易度モードやれば完全に別ゲーだぞ(´・ω・`)
高難易度モードやれば完全に別ゲーだぞ(´・ω・`)

[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- 一桁で
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- おう
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- かもしれないかよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- そりゃあ出るっそ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- 3D機能使えなさそうだな このゲーム
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:43 返信する
- たまには政治ネタもあげてください。ゲハで扱う政治ネタもおもしろいかもしれない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:44 返信する
- いちげっと
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:44 返信する
-
まあこれでも出さなきゃ3DSヤバ過ぎだしなあ…
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:44 返信する
- 完全新作だったらついに3DSを買う時が来たようだ・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:44 返信する
-
んで次はファイヤーエンブレムのどれをリメイクだ?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:44 返信する
-
出すのなら新作でよろしく
据え置きの方がいいなって思ったけど任天堂の据え置きはファミコンしか手元に無いや
-
- 12 名前: 名無し 2011年08月22日 21:44 返信する
-
ソフト無いからね。
出しても来年以降か?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:45 返信する
- ファイアーエムブレム手ごわいシュミレーション
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:45 返信する
-
こんなもん出したところで買うのは信者だけ
任天堂はこんなのにリソースさく余裕あるのならさっさとぶつ森作れ
トモコレでもいい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:45 返信する
- エンブレムじゃねーっつってんだろ!!!!!!!
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
- かもしれない運動
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
- てか出せよ・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
-
新作で3D無しならいいかもな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
- 出たとしてもハード買う程ではないな
-
- 20 名前: あ 2011年08月22日 21:46 返信する
-
言うほど売れてないけど毎回買う濃いファンがいる印象
3DSに今必要なのはそういう客なのは確か
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
- ファイアーエムブレムは好きだが、3DS買うのイヤだから出さなくていいよ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:46 返信する
-
もうDSのリメイクの時点で糞だったから要らねw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- どうせリメイク
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- すげー嘘くさい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
-
FEとかリメイク商法でファン離れたでしょ
昔からの生粋の任天堂ファンしか買わなさそう
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- 難度変えてもやることは同じだっていうw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:47 返信する
- リメイクだったらいらね 新作を望む
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:48 返信する
-
>>22
同意するわ
-
- 29 名前: へちま 2011年08月22日 21:48 返信する
- 今の任天堂には期待出来ん気がする FE好きには悪いけど
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:48 返信する
-
「かもしれない」からの〜〜〜〜〜作ったけどハードが亡くなってた。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:48 返信する
- GBAの3作は良かったのに、DSは酷かったからなぁ・・・期待できん
-
- 32 名前: 名無し 2011年08月22日 21:49 返信する
- 任天堂とスクエニってやってること大差ないよな…
-
- 33 名前: あ 2011年08月22日 21:49 返信する
- オワコン
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:49 返信する
-
FEは3DSでやりたいと思えるゲームじゃない。
Vitaあたりでティアサガの会社が似たようなゲーム作ってくれ。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:49 返信する
- DSの2作は名作だったなぁ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:50 返信する
- どうせ昔のFEとは別物だしどうでもいい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:50 返信する
-
ファイアーエ”ン”ブレムじゃなくて、
ファイアーエ”ム”ブレムだってば
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:50 返信する
- 『ファイアーエムブレム』のRTSを作れば全世界で1000万本越え確実ですよ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:50 返信する
-
また糞みたいなリメイクだったら許さん
蒼炎と暁は結構良かった
-
- 40 名前: あ 2011年08月22日 21:50 返信する
-
ファミコンウォーズも出してくれよ
ちゃんとしたシュミレーションの奴を
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
- ティアリングサーガのスタッフって今なにしてるんだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
-
リュキア?
つい先日3DS買ったばかりだから本当なら嬉しい。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
- 任天堂専用ハードなんだからもっと任天堂ゲーム出せよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
- まあ作っててもおかしくはないな、ジャンル的に携帯機とも相性いいし
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:51 返信する
-
新作ならまだまだ先だろね。
リメイクなら来年出るかも。
GBAあたりで出てたのがリメイクもVCにもなってないし・・・どうせそこらへんな気もする。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:52 返信する
- リメイクはやめてほしいね。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:52 返信する
-
任天堂が率先して3D使わなければサードも安心だろう
じゃあVITAでいいじゃんてなるけど
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:52 返信する
- 封印の剣はアンバサダーで配信だろうな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:53 返信する
- FEとかオワコンだろ売れてない
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:53 返信する
-
海外で出たファミコンウォーズの移植ぽしゃったんだよな
コンバートしてだすんのかな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:53 返信する
- 任天堂のソフトしか売れてないからどんどん作んないとさすがにきついってかんじか?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
-
アビスやってて思ったが長時間じっくり腰据えてやるゲームに3Dは相性悪過ぎだろ
ずっと3D切ってたわ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
-
聖戦の系譜のリメイクでいいよ
ただ、序盤に生贄のように差し出して必ず一人殺させたり
仲間が減ってないと見れないイベントとか仲間ってのは
全員生還プレイが基本で、リセットしまくり前提のFE厨には
全く合ってない追加要素だと、DS版の評判で気付いてくれてるかい?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
- 今まで通り任天堂のゲームだけ売れてりゃいいんだよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
- オワコン
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:54 返信する
-
マジなら3DS買うわ
ただしリメイクならいらん
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
-
どうせターン制シュミレーションでしょ。
昭和のゲームかよw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
-
聖戦の系譜的なのがいいな
いろんな国が絡み合ったストーリー
カップリングとかはいらないけど
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
-
ルナテイックは完全に別ゲーだったな。
圧倒的な敵の戦力に鳥肌たった。
あれを体験してしまうと、他のゲームが作業ゲーに感じて出来なくなる。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
-
ティアリングサーガは任天堂との裁判で負けたし、その後に出たのがベルウィックサーガでょ?
もうFEライクなゲームは出せないっしょ。加賀さんの作る新作は俺もやりたいけどね
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:55 返信する
- オワコンのイメージしかないなぁ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:56 返信する
-
これは3Dは無いんじゃないか? あってもOPとかのムービーシーンとかだけだろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:56 返信する
-
>>37
そうやっていちいち訂正してくるヤツの方がウザい
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:56 返信する
- 売れてるのにオワコンとか頭大丈夫?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:57 返信する
- ファイヤーエンブレムよりブルーローズがいいな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:58 返信する
-
発売決まったらソッコー買いだな
そろそろ、新作ほしいかな…
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:58 返信する
- FEが出るのは大概そのハードの末期
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:59 返信する
- ああファイヤーエンブレムね、どうでもいいね
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 21:59 返信する
-
GBA3作が値下がんねー
3作パック出てくれないかな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:00 返信する
- 最近、『かもしれない』って記事多くてめんどくさい。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:00 返信する
-
新作なら買ってやるぞ!
どうせ出る頃には3DSの中古も1万は確実に切ってるだろうしな。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:01 返信する
- GBAの系統の新作ドットで出してくれたら本体ごと買う
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:01 返信する
-
>>70
まぁかもしれない程度じゃないと任天堂の良いニュースないしなw
-
- 74 名前: 名無し 2011年08月22日 22:02 返信する
-
エンブレム()
ニワカ乙
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:02 返信する
-
キモオタゲー好きな君たちじゃどのみちクリアできないから
買わないほうがいいよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:03 返信する
- せっかく素晴らしいタイトル名なのに なんか残念なゲームになっちゃったイメージかもしなれい
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:03 返信する
-
>>71
まだ切ってないの?
知らないけど。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:03 返信する
- 蝶期待
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:03 返信する
-
聖戦の系譜リメイクしろよ。
もしくはFEのRTSなら買うのに…
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:04 返信する
- エ「ム」ブレムっていいにくいよね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:06 返信する
- 今のってただの凡ゲーだよね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:08 返信する
- 立体視の意味がないな。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:09 返信する
- 糞jin、エムブレムだ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:09 返信する
- エンブレムっていう奴は氏ね
-
- 85 名前: あ 2011年08月22日 22:12 返信する
-
具体的にDSのリメイクのどこが糞だったんだよ
カジュアルモードとか兵種変更とかは使わなくてもすむんだから理由じゃないよな?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:12 返信する
-
このシリーズでなきゃ、任天堂のハードなど不要。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:13 返信する
- リアルに開発中止にみえた
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:13 返信する
-
なあこれってまさかネタで毎日のようにゲハにFE新作の妄想書きこんでた奴のカキコミがソースじゃねえだろうな…
ゲハ(ネタカキコミ)→外人がソースも調べず英訳→海外のサイトにそれがのる→海外でFEの噂が(inside)→JIN
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:14 返信する
- やべ、最初のやつから存在知ってたし何作かプレイしたけど、今の今までファイヤーエンブレムだと思ってたぜ,,,
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:14 返信する
-
据え置きで出せよ。リメイク版の絵キモイからGBAか蒼炎暁の絵師に戻せ。
それと戦闘モーションダサすぎるからスキップしたくなくなるようなカッコイイ動きにしてくれよ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:15 返信する
- ロイとエリウッド出てくるのかなー
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:15 返信する
- 暗黒竜はともかく紋章の謎リメイクは歯応えのある難易度で悪くなかったろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:15 返信する
-
これやるために3DS買う人いるだろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:17 返信する
-
ファイアーエムブレム 封印の剣から100年後って・・・ロイとエリウッド死んでる?・・・
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:17 返信する
-
>>93
新作だったら買うよw
まぁどうせDSも任天堂専用機みたいになってたしなw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:18 返信する
-
やっぱり3Dが足かせになってるよなぁ…
出たばっかりのハードで新機能をアピールできないソフトはなかなか出せないでしょ
とか思ったけどデビサバは平気な顔して出るな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:18 返信する
- そろそろ聖戦の系譜でもいいな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:18 返信する
-
>>88
これ単なる外人の噂だよwwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:20 返信する
-
ロイより エリウッドのほうが好きだな
あと リンとへクトルも登場させてほしいな〜
-
- 100 名前: ー 2011年08月22日 22:21 返信する
- 出たら3DS買おうかな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:21 返信する
-
117.名無しさん:2011年08月20日 18:20▽このコメントに返信
ほんとゴキブリはネットだけは声高いなwwwwwwwwwwww
俺の学校の友達は皆3DSやWiiUの話でもちきりなのにwww
まぁ友達いないゴキブリは負けハードがお似合いだよwwww
←こいつ…学校って…小学校…
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:22 返信する
- ハハハハハまたも出すぞ出すぞ詐欺かよw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:24 返信する
-
⊂ ̄ ヽ
ヽつ つ
( 。Д*)
☆V"V
.∧_∧ 彡
(`Д´)ーつ彡 聖戦の系譜リメイクじゃにゃいのかよ!
.しヽつノ彡
∪
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:24 返信する
-
ファイアーエムブレムの主人公の名前 全員 言えるぜ
マルス ロイ エリウッド エイリーク エフラム クラウド セフィロス スコール その他
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:25 返信する
-
新作出し続ければいいよ
聖戦リメイクとか地雷臭しかしない
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:25 返信する
-
リメイクではなく新作を出して欲しい
あと、顔グラを2Dにもどした方がいい
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:25 返信する
-
マジかよ
ちょっくら3DS買ってくる
封印好きだったからまたあのような雰囲気のものができれば1万5千出しても後悔はしない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:26 返信する
-
※104
アーダンがいないぞ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:27 返信する
-
これこそスマホで良いだろ
操作性なんて皆無だし。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:29 返信する
- 気持ち悪い方向に向かうのだけは止めて、原点回帰してください
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:30 返信する
- スタコラ逃げろw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:30 返信する
- 封印の剣と烈火の剣は、伝説のゲームだからな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:31 返信する
-
>>107
発売日に一緒に買えばいいだろwww
本当に出るとしてもまだまだ先だぞwもうちょっと安くなる可能性もあるしwww
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:32 返信する
- キャラデザは、烈火の剣の人でヨロシク。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:32 返信する
- 豚さんドツボにはまるw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:32 返信する
-
グラは2Dの時点で完成されてるんだから下手に3Dとか勘弁してくれ
と言うより封印の数年後とかで続編ガンガン出してくれた方が正直嬉しい・・・
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:33 返信する
-
タッチスクリーンと相性よさそうだけど、
上画面はタッチスクリーンじゃないしなー
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:33 返信する
-
戦ヴァル方式パクりゃいいのにw
セガがいつも通りもたついてる今がチャンスだぞw
てかセガは戦ヴァル方式のシャイニングフォースとか出せばいいのにね。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:33 返信する
- 何か今の任天堂が作ったら駄作になりそう
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:34 返信する
-
SRPGは2画面の恩恵受けれるからどんどん出して欲しい
3Dは全く必要ない
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:34 返信する
- 封印と烈火は名作
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:35 返信する
-
エリウッドとデュランダルで クラスチェンジするんだよね?
チカニシは XBOX364で クラスダウンするんだよねw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:36 返信する
-
アンバサープログラムだっけ?
封印と烈火付いてたら飛びついてたのになぁ…
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:39 返信する
-
むしろFE出なかった任天堂のハードってあるの?
と思ったけどGBとヴァーチャルボーイでは出てないか。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:40 返信する
-
DSリメイクのバトルのあの中途半端なポリゴンで興味なくした
GBAのドットは最高だったのになあ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:42 返信する
-
>>124
新作って意味ならDSにも出てないんだよね。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:44 返信する
-
GBAのドットで出してくれ
中途半端なポリゴンは何だか萎える
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:44 返信する
-
>>125
それ世界中の人が 皆 そう思ってるよ
正直言って 封印の剣 烈火の剣 聖魔の光石 この三つは めっちゃ面白かった
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:48 返信する
-
開発はペーパーマリオやらワリオ作らされてて売れ無いFEなんてまだまだ先
ソフトラインナップがあまりにもショボイから出て欲しい気持ちもわからんでもないが
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:51 返信する
- 常識的に考えるのは俺の役割にクスッときた
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:54 返信する
-
>>128
俺も同意だ。GBAの作品は凄い面白かった。まだ全部あるわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:55 返信する
-
今更封印烈火の続編とかマジだったらどん判だぞ
前2作が良作だったけどさぁ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:56 返信する
-
レベルアップの要素なくして名無しの兵士たちだけで戦ってみたい
どうせならそんくらいシステム面で冒険した上で
任天堂クオリティチェックして仕上げてほしい
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:56 返信する
-
>>90
リセット534789回くらいやると戦闘アニメ見る気無くなるので
殆どオフだわ
あと、暁みたいなジェイガン無双ならいらん
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:57 返信する
-
噂も何も任天堂だとある程度シリーズ続いてたら
続編でないソフトのほうが珍しいんではないか
…前世代じゃFZERO出なかったな…
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:57 返信する
-
そもそも暗黒竜と光の剣リメイクで糞だったから期待してない
シナリオを昔のままにしてたからストーリーが全く駄目で2日で売った
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 22:58 返信する
-
FE欲しいなぁぁぁ!
3DもアニメーションON時だったらゆっくり見れるし悪くないと思う
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:00 返信する
- DSでタッチペン必須ではなかったように、3DSで3D使わなくても良いんだよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:01 返信する
- シュミレーションゲームつかまえて「毎回同じことやらせんな」とか言う奴って大戦略disってんの?w
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:07 返信する
-
聖魔の光石ってシナリオ良かったけど
難易度くっそ低かったな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:09 返信する
-
>>噂が本当かどうかは今の所不明
なんでこういう奴らは噂レベルの話を記事にしてしまうんだろうか
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:09 返信する
- 顔グラをGBAまでの路線に戻せば何でもいい
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:09 返信する
-
リメイクじゃなくて新作出せ
3DSはやりたいゲームが無い
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:10 返信する
-
ていうかFEは聖戦が最高傑作だろ
あの昔ながらの大味な部分をもうちょっと何とかすれば絶対神ゲーになると思う
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:11 返信する
-
あれ、聖戦は?
スワンチカの逆襲が始まるんじゃないのか・・・
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:12 返信する
- アーカイブスにティアリングサーガこねぇかなぁ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:16 返信する
-
>>144
俺も一番好きだが、あれはFEの中では外伝と聖魔以上の異端作だし人を選ぶだろ
大河みたいな流れだしストーリーも暗いしな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:17 返信する
-
待望の聖戦リメイクだろうな
聖戦自体が容量不足で子世代のバリエーションが一択化されてたから、
リメイクに当たっては完全補完されるってのがもっぱらの噂だな
その手間でリメイクが先延ばしになってるっても聞くし
まぁ3DSが終わる前に間に合えば良いが
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:18 返信する
-
エムブレムだろ。
タイトルぐらいちゃんと表記しろ。
-
- 150 名前: あ 2011年08月22日 23:19 返信する
- 何だよ3DS買うハメになんのかよ〜
-
- 151 名前: 名無しさん 2011年08月22日 23:20 返信する
-
いいからGBAの戦闘モーションのレベルに戻せ
なんだあのDSリメイクのゴミモーションは
ソードマスターとかマジ舐めてんのか
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:21 返信する
-
※148
両親が金髪なのに子供が青髪で誰の子だよ!
ってネタが解消されると思うと胸が躍る
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:21 返信する
- シミュレーションとか3Dが全く関係ないジャンルの筆頭だろ…
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:22 返信する
-
エムブレムもマリオもカートもはよだせや
ソフト出さん癖にハード売れねー売れねーって馬鹿か
-
- 155 名前: 名無し 2011年08月22日 23:23 返信する
-
「リュキア」にツッコミ入れる人少なすぎだろww
封印なんて……完結した物語に続きなんて作ってどうするんだよ……
頼むから完全新作作ってくれよ……
2007年から新作出てねーじゃねーか……
蒼炎暁まで何だかんだ言って良作で、期待していたDSが個人的に受け付けなかったから……早く新作を……
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:36 返信する
-
>>141
良いニュースがひとつも任天堂にないから。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:36 返信する
- 3Dになってどこが良いんだ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:40 返信する
- 聖戦の系譜を是非!!
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:48 返信する
-
聖戦のリメイクなら3DS買うまである
それ以外のソフトは全く買わないだろうがそれだけの価値はある
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:50 返信する
-
お願いですからwii版の様なポリゴン人形だけは勘弁してくれ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:51 返信する
-
おいまじでやめてください
3DS買わないといけなくなる
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 23:58 返信する
-
おお、自分の書き込みがあるよ!
ありがとう
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:01 返信する
- ついに3DSを買う日が来るな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:02 返信する
-
やらないおから常考までとっちまうとは・・・
最近やらないおの動向を見にここにくるようなったw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:03 返信する
-
戦闘画面の味方のキャラグラが汎用兵士の色違いってどうにかならんのか?
あんなもんグラがいい悪い以前のお話だぞ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:05 返信する
- とりあえず新作ってのが楽しみだ!
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:11 返信する
-
これが出たら3DS買う
マリオとかポケモンなんざ要らん
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:18 返信する
- ドット絵でもいいから、戦闘中のキャラの流血や肉体欠損表現のあるファイアーエムブレムシリーズ出ないかな。動きがいい分、チャンバラやってる様にしか見えないんだよ。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:33 返信する
-
本当だとしたら嬉しいよ
心を取り戻したイドゥンとか出てこねぇかな
ってか二人の主人公とか外伝みたいだね
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:48 返信する
- しかしマジにリメイクか続編しかないな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:48 返信する
-
>>168
ライトファンタジー色が強いFEにそれは合わんだろ
今までのFEについてきたファンにも
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:49 返信する
-
どうでもいいけど暁の女神はお話が稚拙すぎて萎えた
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 00:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:10 返信する
-
今更封印の設定+運ゲーとし評価されるルナ搭載って時点でくせえ
次の新作はマジで蒼炎みたいな立ち絵にしてほしい
気持ち悪いマルスとかリンダは見飽きた
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:25 返信する
-
DSのリメイクはやっていない、グラフィックが気持ち悪い。
それなら士郎絵の顔グラにしてくれと思った。
暗黒竜も紋章も聖戦も既に100%の完成したソフトなんだから余計な事はしなくても良いかと思う。
多少のストーリーに深みを持たす為の外伝なら良いが
希望するのは、蒼炎と暁の3DSへの完全移植、
変更点は、入力系のみで、他はいっさい手を入れて欲しく無い
-
- 176 名前: 2011年08月23日 01:27 返信する
-
高度とかの概念がないから将棋駒みたいなペラい表示のままでいいよ。
変に立体化しそうで怖い
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:32 返信する
- 立ち絵はイラストでいいわゴミみたいな3Dグラにすんな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:38 返信する
-
>>40 >>139
シミュレーションだぞ、何人いんだよ。
大戦略はある程度うまければ、AIが弱くてやられない。あれは対人を楽しむもんだ。ファイアーエムブレムはストーリーが面白そうで、それほど面白くない。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 01:52 返信する
-
加賀いなくなってからのFEはカスだろ
紋章リメイクもファンの期待裏切るような感じだったし、リメイク物もいらない
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:35 返信する
-
>>124 64では発売されなかった。64全盛期の頃にスーファミでトラキアが出た。
ガセだとしても3DSでFE出してほしいな。新作か聖戦リメか。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:39 返信する
-
シンプルだからこそ面白い物ってあるよな、ドラクエとかFEもそう
3DSで出す時点で俺的にはアウトだわ、3D機能使わないなら買ってもいいけどw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 02:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 04:42 返信する
- あれ?リキュアなんて国あったか?リキアなら聞いた事あるけど
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 05:19 返信する
-
これ2chの妄想コピペが発端なんだけど
海外サイトがそれ拾って記事にしたのをソース元にされてもな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 06:14 返信する
- FE連中の凄い所は申そう新作でスレ立てるところ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:44 返信する
-
どうでもいいがds版の蝋人形漫画家を使うのはやめてほしいな
それが理由で買わなかったから
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 07:59 返信する
- ファミコンウォーズ作れや!
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:09 返信する
-
俺FEの為に初期にwii買ったんだよなぁ…
せめて、あと1作品くらいwiiで出せよ。もちクラコンとGCコン対応でな。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 08:44 返信する
- 186 >>自分もあのキャラクターデザインは駄目だった。何故紋章の謎や聖戦の系譜の絵師を起用しなかったんだろうか?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 09:31 返信する
- 聖戦の系譜のリメイクでいいよ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 09:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 10:24 返信する
-
>>104
やったことないからわからんが
これマジ?
まさかジタンとかいないよな
なんかマルスは知ってるかも
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 10:26 返信する
-
なんかエムブレムとかエンブレムとか
うるさい奴がいるが
そういえばちょっと前に特許問題あったな
任天堂のコダワリか?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 11:24 返信する
- jin、エンブレムじゃなくてエムブレムな。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 11:27 返信する
- GBA3作は神だったけどDS版が糞すぎて萎えた・・・
-
- 196 名前: 2011年08月23日 11:41 返信する
-
リキュアじゃなくてリキアだろ
100年後にまた戦争かよ、多分嘘だな
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 11:50 返信する
- イラストはDS版でないほうがいいな
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 14:10 返信する
-
FC外伝のリメイクはまだかまだか
あのすばらしい音楽とストーリーを放置したままにするのはもったいない
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 15:39 返信する
-
DSの手抜き移植でもううんざりだわ
もう続編つくらなくていいよ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 16:07 返信する
-
GBAみたいなドット絵がいいなぁ、あれで手前と奥で3次元攻撃とか
してほしい。ドットのあのぶっ飛んだ挙動が好きだったのにDSでただの
見飽きたポリゴン挙動で萎えたからさ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 16:11 返信する
-
DS版の2作をGBA版にしてくれ絶対買うから、それとGBAの3作
数キャラ足してコレクション出してくれ!
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 18:22 返信する
-
って出せば必ず売れるタイトルなんだからこれが噂だとしてもいずれ出るだろ
3dsなりWiiuなりで
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 19:40 返信する
-
オワコンとか言ってるやつ頭大丈夫か
オワコンがこんな長く続くわけねえだろks
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月23日 20:03 返信する
-
>>192
嘘に決まってんだろww
マルス アルム セリカ シグルド セリス リーフ ロイ エリウッド エフラム エイリーク アイク ミカヤ
-
- 205 名前: クラウド 2011年08月23日 22:28 返信する
-
GBAで面白かったのは封印と烈火だけだろ。聖魔は普通にファンから黒歴史認定受けてるし
ちゃっかりGBA三作は面白かったとか言ってんじゃねぇ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月01日 00:36 返信する
-
>>205
そうか?俺は三部作全部面白かったと思うけどな。噂が本当なら3DS絶対買う。ロイとかエリウッドとかは出るんなら、伝説の剣士だった〜みたいな感じで名前だけだろうな。それとも、あいつらの子孫が登場したりしてなw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月08日 02:48 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。