カプコン「スパ4AEは10年遊んでもらえるように調整する」

  • follow us in feedly
de316afc

頼むぜ!割とまじで
543 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/29(月) 15:30:59.15 ID:nz4Pf+gW0

カプコンのアシスタントプロデューサー綾野氏が「スパIVAE ver.2012」調整版について語る

sam

http://www.famitsu.com/capcom/sst4/5/index.html

EVOが終わってから本格的に調整版『スパIV AE Ver.2012』の作業がスタートしたのでしょうか?

綾野 そうですね。それ以前にも技術的な研究は行っていましたが、実際に変更点を挙げて調整を始めたのは制作発表後になります。
まずは、ユン、ヤン、フェイロンといった強いと言われているキャラクターを調整するのか、もしくはほかのキャラクターの底上げを行うことでバランスを取るのか、
といった調整の方針を決定するところから始めました。

開発側もユン、ヤン、フェイロンは強くし過ぎたという認識なのでしょうか?

綾野 ユンとヤンについてはせっかくの新キャラクターなので、なるべく多くの人に使ってほしいという思いがありました。
そのため、弱くならないように意識はしました。その部分と、トッププレイヤーのやり込み、
さらにインターネットを利用した攻略の速度が相乗的に重なり合い、急激に上位キャラクターに食い込んできたのは予想外でした。

なるほど。そういった部分を踏まえたうえでの調整方針は、どのような形にまとまったのでしょうか?

綾野 基本的には、どのキャラクターも強化する"アッパー調整"を意識しています。
ただ、キャラクターどうしの相性によって有利不利が生じるところは『ストIV』シリーズの特徴だと思いますので、
その要素は残しつつバランスを取っていこうと考えています。
わざと自分の相性のいいキャラクターに対戦を挑む"キャラクターのかぶせ合い"も遊びのひとつだと思いますから。

調整版は『スパIV AE Ver.2012』という表記になっていますが、毎年バージョンアップを行っていくのでしょうか?

綾野 万が一、今回の調整があまりにも不評だったらわかりませんが、『ストIV』シリーズについては、
これであと10年は遊んでもらえるようにしっかりと調整したいと考えています。
バージョンアップを定期的にやるのもいいですが、
できることなら公式のイベントを定期的に開きたいですね。せっかく『ストIV』が発売されてから格闘ゲーム人気が再燃しているので、
その火を消さずにもう一度ジャンルとして定着させていきたいと思います。


557 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/29(月) 15:32:27.31 ID:ewCQpHI40

投げ弱体化したらいけるんじゃね

573 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/29(月) 15:34:04.14 ID:7eLdRB6o0
要は使いまわし続けるってことじゃん

2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/08/29(月) 15:03:28.35 ID:gGNLkoiB0
スパIV AE Ver.2012っていつリリースされんの

4 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)投稿日:2011/08/29(月) 15:04:09.65 ID:fyk9jLeE0
>>2
調整版の登場はいつころですか?

綾野 アーケード版、家庭用ともに2011年内には出したいと思います。スケジュールとしては、先日の大阪と高田馬場のロケテストに続いて、
つぎは2011年9月2〜4日にプラサカプコン吉祥寺店で行う予定です。
そこまでで集約されたデータや意見をもとに調整したバージョンのロケテストを、もう一度どこかで行おうと考えています。


7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/08/29(月) 15:04:50.71 ID:sV/Ptuxm0
じゃあその十年の間にヴァンパイア作るよろし

12 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)投稿日:2011/08/29(月) 15:06:32.79 ID:5ryZ3ms00
無料で交換してくれるの?

16 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)投稿日:2011/08/29(月) 15:07:52.39 ID:fyk9jLeE0
>>12
無料に「したい」ってコメントしてた。さすがにこれで金とるのはひどいよな

17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/08/29(月) 15:08:01.77 ID:10g73IcP0
15年もやっていた格ゲーを全くやらなくなった
ずっとやってるんだろうと思っていた俺なのにもうあののころ情熱はない

24 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)投稿日:2011/08/29(月) 15:09:40.35 ID:sYja9eCE0

キャミィのケツがありゃ生きていける

26 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)投稿日:2011/08/29(月) 15:10:29.73 ID:61AJqrCdO
昇竜持ちの打撃キャラが強い仕様な以上どう調整しても無駄な気がする。
無印スパ犬鬚舛腓辰箸い犬譴个茲っただけなのに…。






aa011




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ、カプコンが年数とか時間について言及したら脂肪フラグだぞ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もって2年
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホントに〜!?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料ならやめる。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3あたりかな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だだ殴って蹴るだけの糞ゲーじゃん
    jin早くFF13-2の記事書け
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年ってすごいね
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdの方がおもしろい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか不良品だろ
    ユンヤン見る限り
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト4の記事おおすぎねぇ?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だったらとっとと調整しとけよ
    MSがアップデート配信で何百万もとるから何度もできないんだろうけど
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプンコのバージョンアップ商法につきあいきれねえ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直あんな調整内容しか考えられない開発だと10年もたすとか無理
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のAAはちょっとぱっとしないなぁ・・・
    担当の人元に戻してくれ〜
  • 15  名前: D 返信する
    10年ねぇ・・・
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト鉄も頼むぜ 鉄拳もこんな風に長くサポートしてりゃ流行ってたかもしれないのに
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リュウ豪鬼があんな調整で10年持つわけねーだろ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年は遊べる(キリッ)
    だが新作は一年で出す(キリリッ)
  • 19  名前: 返信する
    コレは十年間続編でないフラグだな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト3の寿命が延びたのは3凶という概念が確立したから
    特にユリアンのエイジス挟撃の研究が始まってから、「3強以外も伸ばせるんじゃね?」という空気が生まれた

    つまりスト4に必要なのは3凶で唯一参戦していないユリアン
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁでも調整次第じゃあと2年はやれそう
    今の段階でも1年は余裕で出来る。
    ユンヤンは強いけど、エンドレスでユンヤン使いを弾いてやってりゃ良い
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともな調整は無理って分かってるくせに・・・
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格闘ゲームがヘタクソのjinが
    頼むぜ!割とまじでって
    なんかむかつく
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdもユンヤンもう少し弱ければまだ現役だったんだが
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう無印でとっくに飽きたから調整よりさっさと次作れよ
  • 26  名前: 返信する
    十年遊べるの定義にもよるが
    3rdみたいに数十人がちまちまやってて
    たまに闘劇種目に選ばれる程度だったら今度の調整でも全然いけそうじやね?
    スト4でてから既に結構たってるし。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    殴ってるだけとかw
    てめーはコントローラー握って映画でも観とけよw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザンギエフ使いとしてはバランスがよくなる事を望むがな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト3の続編作れよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対無理
    スト4は3rdにはなれんよ
    システムシンプルにした分底が浅くなってるから定期的にバランス調整しててこ入れで延命するくらいしか方法がない
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと頼むよ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    お前返し上手いなwww
  • 33  名前: 返信する
    3rdとか格ゲーにとどめさして
    すっかり身内ゲーだし
    あんなもんになりたくないだろ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・投げの圧倒的強さ
    ・技をノーリスウでパなせるキャラとそうでないキャラとの差
    ・小野のひいきしたキャラのみのアッパー調整

    元々3rdよりクソじゃん
    3rdはキャラ差は激しかったけど、テクニックのない人間は
    ちゃんと、負けるようなシステムだった。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ10年遊ばれてるな3rd
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rd賞賛してるのは格ゲー大好きっ子なんだろうけど
    外から見てると入り辛い閉鎖的なゲームに見えるよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウルコン削除しろ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレはもっとマヴカプ3に力入れてほしいな。
    最近の格ゲーでCPU対戦面白いのってこのソフトくらいだと思う。
    いちいちネットで寒い相手や強い相手と戦いを強いらされるから廃れるんだよ。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストゼロ3のが面白い
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストクロに期待するからどうでもいいわ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それよりジャスティス学園の新作
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ4なんぞ3rdとは比べモンにならん
    新規が入りづらいというのは認めるがだからこそ出来が良いんじゃねぇか
    敷居を下げて新規を取り込もうとするからあんなゆとりでも勝てるゲームが出来上がる
    でも新規獲得は必要だからスパ4みたいのも必要だよね
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ10年とか絶対無理
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンの調整程信用できないものはない
  • 45  名前: 返信する
    3rdも糞バランスじゃん目くそ鼻くそ
    新規とりこむわけでもないのにな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このシリーズのファンて、そもそも今何人ぐらいいるんだよ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで言っておいて調整失敗するのがカプンコクオリティ
    つか何度も投げを受け身可能にするだけで大分バランス良くなるっつってんだろボケが
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdは超上級プレイヤーが大会開いたり、段位戦やったりで盛り上げようとして10年続いているからな
    3rdは見ていて華があるし、超上級プレイヤーに憧れて何年も経っているのに新規プライヤーは未だにいる
    そういう環境があって初めて10年という長い年月愛されてきてるんだろうな

    でも、オレはスパ4もそうなってほしいとはあんまり思わないな。
    未だになんで3rdに固定ファンが多いかというと新しいゲームがあんまり面白く無いって人が多いわけで
    今スパ4やってる人はどんどん新しいゲームに流れてそこでまたトップレベルの戦いを繰り広げて欲しいな
    そうすると格ゲーを作るメーカーも次回作作るモチベーションも上がるだろうし、格ゲー自体も盛り上がる
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    儲からんだろうに
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ver2012が面白くなくてもそん時は3rdやってりゃいいからいいや
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鉄拳好きなんでスト鉄には期待してるけど
    どうせ弾と昇竜持ちのカプ勢のほうが強くされるんだろうなぁ・・・
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdとか新参お断りすぎるだろ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせてめーは醒めるくせに
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdがあればいいからクソ4は好きなようにやってくれ。
  • 55  名前: 返信する
    >>48
    むしろKOFやギルティなど他ゲー勢がどんどんスパ4に移ってるけと
    3rdは新規とか増えてんの?
    OE出ても全然盛り上がってないが
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    根本がクソなんだから、どういじったところで焼け石に水
    スト4シリーズて過去の格ゲーでクソだった要素(投げとか)をまた元に戻してるような感じだし
    何が投げをもっと使ってほしいから強くしました!(キリッだよ。まさに老害思考
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりもう新作は出さないって事だなw
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整できてりゃはじめから苦労はない
    そんな能力もない
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上級プレイヤーしかいないから敬遠されてるだけで出来は確実に3rdの方がいい
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからシステムから弄らないとどうにもならないと何度
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げられない硬直を増やすべきだな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格ゲーcぷにも勝てないような奴がどの程度やり込めば爽快感溢れるプレイできる?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だ〜か〜ら〜格ゲーネタ多すぎ。特にスト鹸慙◆
    もう、うんざり。他ネタあるだろうに…。
    だったら、ウジテレビ擁護のように、ここ観る(来る)なってこと?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げに受身できるようにしろとか言ってる奴もどっかズレてるよな。
    受身できるってことは、受身とらないといけなくなるってことで、今よりずっと操作難しくなるじゃん・・・。本当に、初心者とかのこと考えてないよなー。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヌキ顔面フレアレッド
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げが受身不可なせいでテンポ悪すぎ

    なんで二回もジャンプして起き上がりに重なるん????
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれはjinの格ゲー記事好きだけどな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラがおおけりゃ長持ちするとか思ってんだろwまあ実際そういうとこもあるっぽいが
    システムの根っからいじらなきゃだめだろ、10年もたせたいなら
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまだに10年以上前の旧世代ゲームと比較されてる時点で・・・
    3rdは比較対象スパ2Xのが違いだろうに・・・
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整とかいらんから
    かりんを出してくれ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多少前後はあるが、大抵の格ゲーは「牽制・立ち会い4、攻め4、守り2」で成り立っていて、スト4も同様
    ほかの格ゲーと比べて特に秀逸な部分もないし、新しい格ゲーが出たらそっちに人移ってスト4はすぐ廃れるよ
    3rdが別格なのは、他の格ゲーと違って「牽制・立ち会い3、攻め3、守り4」で成り立っていて完成度が随一だから
    断言ずるけど、スト4が3rdの様になる事は100%ないよ
    新作の鉄拳出てそれがそれなりに面白いなら、殆どの人はそっちに移るだろうね
  • 72  名前: 返信する
    システム自体はときどや板ザンが座談会で褒めてたしこれでいいだろ
    セビに至っては神システムと言われて、ヌキの意見が笑われてた
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫w
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあセビに関してはマイナスだよね。昇竜ノーリスクで出せるのは相当。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げ抜けの受付20Fぐらいにしてくれ・・・
    仕込んで抜けないといけないのがきつい・・・
    20Fなら投げに気づいて抜けれたり抜けれなかったりぎりぎりのタイミングだと思うんだ・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長続きさせるつもりなら初心者向けに壁減らさないとダメだろう
    ・しゃがグラ無くす代わりに投げ抜け猶予増やす
    ・ズラし押しなしで先行入力2Fくらい効くようにする
    ・真上付近からの攻撃は両ガード出来るようにする

    これくらいしないと
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KOF98(無印)はなんだかんだで13年目だけど、未だにプレイヤーは残ってるんだよな。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    受け身なんてガチャプレイでも無意識にできるくらい簡単なんですけど
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無駄だ、1年すら持たずす、でに死んでいるわこのクソゲー
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然、当時のスト仰すごくはないが
    なんだかんだでそれなりに格ゲー流行らせたのは流石だなぁと思うようん
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期のスト2で遊んでいればいいじゃん
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あと10年は戦えるって
    某アニメにも聞いた台詞だが
    どっかのハードも新デバイスで10年寿命が延びたってあったな

    実際には駄目だった?が、もしかして死亡フラグなのか?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパ2Xとかスト3(3rd)みたいなのを狙ってるってことか
  • 84  名前: 返信する
    アルカの座談会みたいな企画で有名プレイヤーが文句しか言わなかったよな
    防御システムとして失敗作のセビといい、システムからしておかしいんだから根元をどうにかしないとタイトル詐欺のクソゲーのままだぞ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSNでワーヒーが出たね、買おうか悩んでる
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げれない硬直増やすか投げ抜け猶予増やすかしないと初心者は投げだけで殺される
    本来投げ・打撃・ガードの三すくみで成立してる筈なのにスト4は投げが一強だから
    ちょっとシステム的に破綻してるとこがある
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソみたいなゆとり意見ばっかだな
    自分が出来ない事を攻略で出来るようになるより
    ゲームシステムの方を自分に合わせろと言う
    馬鹿じゃないの?
    馬鹿じゃないの?
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までカプコンはキャラの魅力を削る下方修正ばかりしてきたからな
    お手並み拝見だ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スト4の投げはむしろ抜けやすいっつーの
    抜けやすいからその後の展開が強くされてるんだよ

    投げだけで死ぬような初心者は結局何されても死ぬって
    強い行動があるんだったらそれを狙いに来る相手を逆手に取るとか考えねーのかな
    頭使え、頭
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや違うだろ、投げが強すぎてみんな投げを意識しまくるから
    結果として投げ抜けしやすくなってるんだろ
    頭使え、頭
  • 91  名前: 返信する
    俺のダッドリーがこのまま変な下方修正されるようなら見限るわ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句のない良ゲーってないだろ?
    負けて練習だろ格ゲー
    楽しくやれや!いやならやるな!!
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げ念頭の立ち回りから覚えないといけないから敷居高いよね。
    投げぬけできてもコンボ決めたときみたいにスカッとできるわけでも無し、
    地味かつただひたすらメンドくさい。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げとめくりよわくしてセービングなくして目押しコンボなくせば良ゲーだとおも
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3rdの調整こそ産廃レベルだわ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OEで3rdにとどめ刺すことをやっておいてこの言い草か
  • 97  名前: 返信する
    調整云々じゃなくこのゲームを10年遊ぶのは無理
    ブレイブルー辺りと同じでシステムが終匹
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初からそのつもりで調整しろ
    バージョンアップの繰り返しで稼ぐ気が最初から満々だったと白状したようなもの
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーセンも勿論無料アップしてあげるんだよな?
    まだAEから一年経って無いのにこれ以上の搾取は流石にかわいそうだわ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラ限コンボを
    デカキャラか普通体型かチビかの3つだけで分けて欲しい
    全キャラ覚えんの面倒くさすぎ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年間ずっと調整してくれ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なら完全版が出るまで待とうじゃないか
    今はやるだけ無駄だ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウルコン削除かダメージを200ぐらいに下げろ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年も20年も君のこと想うだろう
    それぞれのこれから

    爆風スランプ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと調整しなきゃいけない糞仕様のくせに、公式サイトで「調整版開発決定!」と新作でも出すかのように発表すること自体異常
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    こういう奴の意見に耳傾けてたらまた格ゲー廃れるだろうな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    それは・・・なんというか・・・
    表面的な面白さはあるだろうけど
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新キャラつかってほしいから意識的に強くしたっていうが、鬼と殺意みるになんにも考えてなかっただけじゃねーのか。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ただ、キャラクターどうしの相性によって有利不利が生じるところは『ストIV』シリーズの特徴だと思いますので」

    どの格ゲーでも一緒だろ、言葉遊びしてんじゃねーぞ
    ほとんどのキャラに有利取れるキャラ出しといて、まだその路線継続すんのかよ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んなこと言ってねえで来年5出せよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金返せよ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    おまえらの調整不足でなんで金とられなきゃなんないんだよwwwwwwwwww
    これだからゲーム業界は完全版商法で氏ねばいいのにwwwwwwwwwwww
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    吹いたwまさにその通りだなw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げ抜けはBBくらいの猶予があるとちょうど良い
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げの強さは今のままでいいから受け身をだな・・
    セビなんて糞システム消してガークラをだな・・・

    あれっ!?ZEROでよくね!?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斜め下2回だけで出せる昇竜コマンド廃止してくれ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近目押しコンボが出来るようになった
    やれば出来るもんだなこれ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    じゃあこんなとこで息荒くしてないで
    今の風潮にお前が合わせろよ
    合わせられないで文句ばかり言ってるお前は老害だ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつでも誰でも、手軽に、有利不利少なく遊びたいんだよ
    キチガイじみた目押し、鬼の様なめくり対策必須を全部取っ払え

    投げ関連はガード固いキャラがいる以上仕方ないから
    下段ガード崩す技もっと入れろ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことより、ローズのキャラ選択時のイラストを早く差し替えろ
    一体何度言えば分かるんだ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺カプコン信者だが10年は無理だと断言できる。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・投げ弱体
    ・全キャラにキャンセルのかかる下段と中段始動のターゲットコンボ

    これでおk
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームとして面白いかは別として
    PC版はMOD作ってるだけで数年は遊べそう。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめて投げの発生をあと1フレ遅く…
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このブログの閲覧者ってゆとりしかいないのな
    9割以上のゲームをエンディング見てないって層だろ?
    ゲームをやりこんでうまくなる楽しさを知らないってなんかかわいそうに思えてきた
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何を考えたのかセービングシステムって全然面白くないんだよね
    刺し合いを含めてセビ強いキャラが前に押していくのも差がありすぎる
    3rdに味付けすればいいゲームになると思うんだけどな
    ウルコン演出的なのはカットかスタートで省略出来る設定でいいよ
    制作側の発想が狂ってる
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調整以前にキャラ数が多すぎて収集つかねーだろ。
    スト靴任垢蕁■臆鷓督汗阿靴討△僚侏茲澄
    スト犬両豺隋△△鵑世韻離ャラ数がいる以上、強キャラが出て当然。
    どちらかと言えば、システムの底の浅さをキャラとウルコン2とかで誤魔化したような気もする。
    まあ調整失敗したら、更に新キャラ追加とウルコン3追加で生き延びる手もある。
    3rdも、再調整+新キャラ+新SAとかあると面白いのにな。
    あっちはブロッキングあるし。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げはあれで良いような気もする。
    あれより投げを弱くすると誰も投げ使わなくなるし。
    鉄拳みたいに。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尖った部分削ってただのつまんねーキャラにすんのやめてくれ


  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    今の格ゲーやりこむのにどれだけ時間と労力がかかると思ってるんだ
    かなり暇で金銭にも余裕があるなら話は別だが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク