子供が嫌いな野菜、1位は「なす」に決定!!!

  • follow us in feedly
ナス

なす信者ざまぁwwwwww

739 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:58:30.76 ID:b/y6Bemc0

子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」
http://gourmet.oricon.co.jp/2001229/full/

http://gourmet.oricon.co.jp/2001229/full/

8月31日の「野菜の日」を前に、カゴメは29日、3歳〜中学生の子どもを持つ母親に聞いた
『子どもの野菜の好き嫌いに関する調査報告書』を発表した。

それによると、60.8%の子どもに“野菜の好き嫌い”があり、
子どもが食べてくれない野菜の1位は【なす】(32.5%)2位は【ピーマン】と【しいたけ】で26.0%だった。
また、母親の野菜の嗜好が子どもにも影響を与えていることが明らかになった。

嫌いな野菜は上記のほか、【おくら】(5位・21.8%)、【ねぎ】(8位・18.6%)など、
独特の苦みやにおい、食感があるものが多く、
好きな野菜は1位【とうもろこし】(77.3%)、2位【じゃがいも】(71.8%)、3位【えだまめ】(70.6%)など、
甘みの強い野菜が上位に入った。

また、母親に自身の嗜好を聞いたところ「野菜の好き嫌いが子どもの頃からある」と答えた人は33.0%で、
そのうち「自分の子どもも好き嫌いがある」と答えた人は73.1%という結果に。
一方、母親に野菜の好き嫌いがない家庭で子どもも好き嫌いがないという割合は6割以上を占めた。
同調査は3歳〜中学生の子どもを持つ女性800人を対象に、インターネットを使って実施している。


なすの糠漬け最高だろうがあああああああああああああああ

746 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:11.85 ID:FBFwcYWc0
水ナスを裂いてしょうが醤油でたべるとかたまりません

747 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:13.46 ID:i3k5n854P
なす厨ざまあああああああああああああああああああああああ


なす大嫌い

749 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:16.25 ID:NY1xkHnI0
煮ても、焼いても、漬けても、生でもどうやっても食えないのがナスだわw

762 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:00:13.49 ID:nOnm8gGi0
あの食感が駄目なんだろうね
俺も好きになれん

812 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:02:51.73 ID:9AhXTQ9U0
ナスは割りばしで穴をいくつか開けて
丁寧に焼いて、炭化した皮剥いて、とろとろになった中身に、鰹節と醤油出汁かけると
すっごく美味しいんだぜ・・

焼きナスの旨さをしらないって、日本人として損してると思うわ


751 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:28.38 ID:xB7/GfD40
これ親もピーマン嫌いな世代だし
親がピーマンとか子供に食わせてないんだろ

752 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:33.96 ID:XQYHvSTr0
ゴーヤじゃなかったっけ

753 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:36.06 ID:ugLDQVnx0
ナスで許せるのは麻婆茄子まで。焼きナスとか誰得。

755 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:37.72 ID:8dfaILQt0
焼きナス最高や

757 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:40.97 ID:Qic6u5gA0
焼きナス美味いのにねえ

758 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:42.47 ID:gNcBP1v8i
とうもろこし嫌いなんだが

759 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:50.57 ID:M0q9cyvW0
なすの天ぷらはめっちゃ美味いのにな

760 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:52.02 ID:9AhXTQ9U0
ナスは栄養価もなすだもんあぁ

761 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 11:59:53.88 ID:Qor7KS5g0
年取ると美味くなってくるだけの事

766 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:00:21.57 ID:RMG2+eOf0
最近の子供はわかってないな
麻婆茄子や茄子の肉詰め食ったことないんかな
おひたしも美味い

777 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:01:02.49 ID:etDUy/QW0
その代わり高画質なのは間違い無いぞ。

2位がピーマンか…
にんじん、セロリ辺りも上位だと思うんだけどな。


792 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:02:02.85 ID:p0nj1a3F0
俺は茄子の天ぷらかなぁ

793 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:02:03.96 ID:+Zav7J/O0
焼き茄子、茄子の天麩羅、茄子のお浸し最高やないか!!

803 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:02:27.32 ID:+Vj6HEoW0
ナスは多分皮のせいだろうな

814 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:02:56.30 ID:WKxYMG+k0
茄子の天ぷら 麻婆茄子 焼きナス 茄子の肉詰め 茄子のみそ汁どれも最高だけど





AA







今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何ブログだよwwww
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はホウレンソウが嫌いだったなー
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一富士 二鷹 三ナスビゲット
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げt
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームネタなす
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらないおがいいこといったお
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺的野菜速報@JIN
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    よし成功!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子とか雑魚すぎ。時代はとうもろこしよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近俺の見ているところとjinがかぶってる気がしてきた。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ中身がないにも程がありんす
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子の皮むいてレンジに放り込んでめんつゆをかける、これだけでうまい
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意外だな。
    一位トマトとかピーマンだと思うのにナスか
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生で食べられるとうもろこしは結構うまかった
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野菜なんて食わなくていい 果物食え
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺的ナス速報
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざわざ「奈須きのこ」の月姫貼るなよw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすって全然栄養ないしな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高橋名人に絡めればまだ良かったのに…
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマンじゃねーのかよ
    大人になっても食えんぞアレ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子に恨みでもあるのか
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どういうネタひろってんだよwww
  • 23  名前: 名無し 返信する
    春菊嫌い
  • 24  名前: 名無しの野菜さん 返信する
    ここは最高の野菜ブログだね!
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    TGS前だもんねw仕方ない
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありえねえ
    普通ニンジンだろ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすは知名度高いからこうなるのも仕方ない
    でももっと色んな野菜食わせてからアンケートやってみろよ
    ゴーヤが一位になるから
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム一切関係ない・・・
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ええい、御影的ゲーム速報はまだか
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はトマト、カボチャ、ズッキーニ、アボカドが大嫌い
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も子供の頃嫌いだったけど、今は普通に食えるから、おとなになったら食えるようになるだろ。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが嵐の前の静けさか・・・
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    あの苦味がおいしいのではないかw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    田舎ではいらない夕顔の押し付け合い
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスが嫌いってwww味がダメなの?天ぷらとか最高じゃんwww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとー
    頼んだ焼きナスの生姜醤油漬けはマダー?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人になってもナス嫌いだわ
    ゴーヤもピーマンも食べれるのにナスはダメだ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親がナス好きで夏は週5で食卓に昇るが拷問だと思ってる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいJIN茄子のネガキャンやめろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    21になったのに未だにビールが飲めない…
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供は毒に対性がないから苦いものを嫌うって聞いたけど
    茄子は苦くないのになー・・・わからん
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    母ちゃん…味噌汁にだけはナスとジャガイモとタマネギ入れないでくれ…
    他の調理方なら大丈夫だけど味噌汁だけは勘弁してくれ…
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは人間の食べるものでは無い。と思うぐらい嫌い
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皮の食感がきもい
  • 46  名前:   返信する
    ブロッコリーとカリフラワーはトラウマ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAわろたw
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    揚げナスうまいのに…
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メロン嫌いな奴いる?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    栄養ないし別にいいんじゃね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマトとかナスってなかのぐちゃぐちゃに虫がいそうで食べれない
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    喉が渇いてる時に350mlくらいの一気に飲め
    のど越しいいなーって思えたら飲める様になる

    それでも駄目なら諦める
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らピッツア(ピザ)が食えないということかw
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめてアフィにぷよぷよもってこいよ
    このおたんこナース
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームネタの割合へってるよね・・業界まじでやばいんだろうね・・
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元カノがネギ嫌いだったけど、食事いくとネギを必ず弾いてて引いた
  • 57  名前: 返信する
    ピーマンと唐辛子って同じ種なんだよな
    動物で例えるとアメショとマンチカンくらいの差しかない
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは天ぷらが最高
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    母親が嫌いだと、そもそも食卓に並ばない可能性というがあるな。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム業界がヤバい?
    今更何言ってんの?
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスを嫌う理由がわからん
    味ないだろあれ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの話をネタにしろよ
    ゲーム以外のネタだとRT稼げるから必死だなw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きナス美味しくないんだが、我が家の調理法が間違っているのだろうか
    ナスの味噌汁は最悪のナス料理
    天ぷら、浅漬けは美味い
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カレーライスで人参食べない奴は市ね
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食感が最悪
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分で突っ込みいれるぐらいなら乗せるなよカス
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人になって、大概食えるようになったが、納豆だけは無理だ。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマンは細かく刻んであればなんとでもなるけど
    ナスはなにをどうしたってマズい
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこらの菓子より焼きなすのほうがよっぽどうまい
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    肉厚なナスはメチャウマイじゃねえか
    親が美味しいナスの調理法知らないんじゃないの〜?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はスイカは好きだがメロン嫌い
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    実際そこまで嫌いなもんなんて中々無いけどなw
    好んでは食べないけど出されたら一応食べるって感じw
  • 73  名前: 名無し調理師さん 返信する
    ナスって油を大量に使わないと色変わるんだよね
    そのくせナス自体がスポンジみたいに油を吸うからまた厄介
    炒めたり煮たりしても他の具材に色移るし素人だとなかなか使い辛いかも…
    楽な調理法はトマト、チキン、ハーブと一緒に煮込む方法かな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    麻婆茄子旨いじゃん
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは見かけが人間の食べるものじゃない
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野菜全般いけるのに、アボカドと長ネギだけ無理
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム速報の名前やめろw
  • 78  名前: 返信する
    茄子の天ぷら美味しいのにな
    BBQで炭火焼きにして、焼肉のタレで食べるのも美味しい
    麻婆茄子はもっと評価されていいメニューだろjk
    あまり見かけないんだよね、麻婆茄子
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマト食えぬ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子が食いたくなってきちまったじゃねえか
    よし、今日の夕飯は茄子料理にしよう
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エスピナスはFオリジナルモンスターではよくできてるほうだろ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事かかなきゃいいじゃんwwwww
    どんだけ金にこまってるんだよwwww
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム情報どこいったしww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高橋名人ってナス嫌いじゃなかったかな?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    居酒屋で序盤に頼むナスの浅漬けこそが、もっとも美味いナス
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    俺もそうする。ナスの天ぷらくいてー
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高橋名人ネタなしかよ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ的野菜速報は望んでない
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野菜で嫌いなもの無いなって書こうとしたがトロロ芋がダメだ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    とうもろこしが時代ってw
    お前さん、何年前で時間が止まってんだよw

    今の時代はかぼちゃ一択だってのjk
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすは当たり外れある
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    俺もだ
    結構意外な感じで見られる
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃがいもって栄養学的には炭水化物じゃなかったっけ?
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペルソナリーク情報はまだかーーーー
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子味噌炒めがうまい
    鷹の爪を入れてピリ辛にする お好みでシソの葉(大葉でも可)も入れる
    これで飯がすすむすすむ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここでパルテナの鏡に出てくる「ナスビ使い」を出すぐらいのしゃれっ気がほしい。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷよぷよでも誰も使わないキャラ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは火の通りが不十分だと
    歯ごたえも青臭さも残って極端に不味い
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かぼちゃの煮つけが一番嫌いだ
    食感悪いし甘ったるいだけ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス嫌いな人見たことない
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はねる油が怖くて天ぷらを作れないバカ親が通りますよw
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キュウリとトマトは今でも食べない
    でもケチャップは大好きw
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    トマトだろjk
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタないのね
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二位がキノコなら
    奈須きのこ厨ざまぁってネタに出来たのに
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリーンピースとか誰が食べるんだよあんなクソまずいの
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野菜から男の娘まで幅広いネタを扱うブログだなw
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス?? 生で食うのか?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはやや灰汁があるから子供はそれに敏感に反応して喰わず嫌いになっている部分もある。
    大人になるとスゲー美味いってことに気付くけどね。
    逆にどうやってもまずいのがピーマンw
    あれは無理に食う必要性は全く無いと思うマジで。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きゅうりは青臭すぎて不味い
    ウリ科はダメだな
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスみたいな美味いもん食えないとか所詮子供だなとは思う
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームネタ無いのは、TGS直前ってことで
    メーカーが情報の出し惜しみしてるからなのかね?
    まあ明日になればまたフラゲGKがネタふりまくだろ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ピザのコーンだろ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの柔らかさが腐ってるみたいで生理的嫌悪感がある
    年取ると共に食えるようになったけど進んでは食いたくない
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    って二位しいたけじゃねーか
    Jin何やってるんだよ、奈須きのこに繋げよ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんというどうでもいいニュース
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとにひどいな。すき家と野菜でアフィ稼ぐとか。。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは噛むと汁だけでてきて噛みきれないから嫌い
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼き茄子めちゃめちゃ美味いのにw
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスて揚げて食う物だろ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3〜4ミリにきってサラダ油で焼いて醤油垂らして食べるだけでもめちゃくちゃうまいのに
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    おれも好んで食べたいとは思わんなあグリンピ−ス
    納豆や枝豆(要は大豆)は好きだが
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスもオクラも最高だろがああああああ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは食感がちょっと駄目だな
    麻婆茄子は好きだけど
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか盛り上がってる
    俺もナスは嫌いだけどさ。料理次第ではあるが
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はキムチが大嫌い
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    味噌汁のなす最高だろ
    甘みが出てめちゃうまい
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美味しんぼで茄子が嫌いだったのは中松警部だっけ?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは噛むと出てくる汁で
    口のなかに入ってる料理を邪魔するから困る
  • 131  名前: 返信する
    ナスは炒めて、生姜、醤油、鰹節まぶして食べたら最高だろ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは調理方法によるだな
    天ぷらは割りとすき
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうゲームのネタじゃねぇwwwナス信者なんているんかw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    確かにこれは旨い
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすうめー
    まぁ子供には味もないしこのまれんだろう
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日の昼ナスの味噌焼きだった
    うまかった
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きナス最高だろjk・・・
    醤油をかぁぁあっとかけて食うと口がとろけるくらいの美味さ。

    だがトマト。てめーはダメだ。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なす嫌うって…なすってどうでもいいじゃんw味ないし
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パンプキンパイ大好き
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホクホクしてる茄子はうまいが
    炒めてぐにゃっとなった奴は地獄
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    そういやジャガイモってナス科だったよな
    花がそっくり
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子ってまずい味しかしない
    あと食感がダメだ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    肉詰めとか揚げ浸しとか最高やろが
    漬け物もいいし焼茄子もいい
    天ぷらも美味い
    個人的には最強クラスの野菜
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレの股関に生えているナス状のものをJin君に食べてほしいな
    おいしいよ!
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスときゅうりは栄養もないし、嫌いなら無理して食べる必要もないだろ
    俺もナスのぐじゅっとした食感がだめだな
    そのくせ皮はかたいし、ワケ分からん
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調理法も少ない、味も無い、瓜臭い
    キュウリさんなめんなよ!

    ナスはマーボーも焼きなすもうめぇじゃん
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    /人◕ ‿‿ ◕人\<ナスをケツマンに挿れたままで生放送してみてよ!
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子とピーマンの辛味噌炒めで朝飯食べた俺涙目
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え、ブロッコリーじゃないのか
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子は性具として使われていたらしい
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    我慢して食えよニートども
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと皮とってないナスって、ビニールみたいで気持ち悪い
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは油を浸々にして焼くのがうまいんだぜえええええええええええええええ
  • 154  名前: 返信する
    しいたけとジャガイモは野菜じゃない
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんな結構好き嫌いあるのね
    俺はらっきょが苦手なくらいかな
    まあ進んで喰わないってだけで出されりゃ普通に喰うけど

    ナスは大好き
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマトとブロッコローは無理レベル
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キュ
    キュキュキュっ
    モキュッモキュッ
    プチンモキュモキュ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    あるよ茄子の栄養
    ポリフェノール がんの抑制作用だと
    まあ野菜は食物繊維があるから整腸作用にいい
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    メロンやイチゴやスイカがフルーツと呼ぶうようなものだあああああああああ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス、グリンピース嫌いは大体甘えん坊のかまってちゃんタイプ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高橋名人は茄子を普通に食べる。茄子嫌いなのはゲームの中の設定。
  • 162  名前: 名無しさん 返信する
    俺は胡瓜苦手だったなぁ
    茄子は美味いでしょ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスって味なくね?
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    キュウリが味無いって
    それは病気だから病院行って来い。

    もしかして水道水飲んでも無味に感じたりしないか?
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはうまいけど栄養無いからなあ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のピーマンや人参は改良で苦味減ってるからなぁ

    昔のやつ食わせたら間違いなくこの2つが1位になるw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    野菜だね
    木に成るのが果物だっけ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼いて、すりおろししょうがと、ダシしょうゆをかければ
    めちゃおいしいのに
  • 169  名前: 返信する
    ナスはヌナャっとしてる例えるなら蛞蝓の食感
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    ナスは知らんがグリンピースは食感が最悪
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これアルファルファとかVIP俺とかが使うネタだろ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水なすくえ人生変わるぞ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    果物の果が木の上の田だからな。
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブロッコリーはそうでもないのかな
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    味噌付けりゃ大抵の野菜は美味くなるw

  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームネタよりコメ数多いってどうなんよ?w
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすきのこってか
    やかましいわ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは栄養少ないから食わなくていいんだよ!!
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    トマトも桃太郎品種ばっかりになって酸っぱいのが出回らなくなったっけ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    ブロッコリーのあのアフロの中に虫が入ってる確率は9割
    これは俺の人生経験に基づくものだ。
    今度あのアフロをほぐしてみると良い
    必ずと言っていいほど虫の蛹が入ってる。

    俺はそれで食えなくなった。
  • 181  名前: 返信する
    茄子厨って単語生まれて初めて見たわwww
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近は果菜類なんて分類もあるよね
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    肉詰焼きの美味さを知らぬとは悲しい世代だな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    俺は香味野菜の方が好きw
    脇役のネギをメイン食材にまで昇華させたネギ焼きは素晴らしいねw
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    若い嫁さんならナスを上の口でも下の口でも喜んで食うぞ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好き嫌いが無い子だった。
    好きも嫌いも無い、意思がはっきりしない、意見を持たない、親に言われれば食べる、、
    そんな自分の性格が嫌い。

    なので嫌いな食べ物がハッキリしてる子の方がいいと思います!
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス厨必死すぐる
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雑記でおk
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色とてかり具合がGっぽいから食べません
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは漬物で慣らさせれば大丈夫だろ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで関係ないネタ来ると、むしろ清清しいな。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼いてこんがりホクホク感出ると思いきや
    逆にシオシオねっちょりになりやがって・・・
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム関係なさ過ぎ。そこまでしてPV稼ぎたいのね。
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマトピーマンニンジンの3強じゃないのかぁ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    お前のせいで何人か食えなくなったぞ・・・
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin・・・わかってるならいいかげんにしろ!
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    管理人がボケナスだからいいんだよ。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人になれば味覚が変わるから
    心配ない
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もガキの頃は茄子嫌いだったな、焼いても揚げても煮ても駄目
    食えるようになったきっかけは、みそ汁かな
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの煮浸しうまいよ
    みょうがを添えて食べてみろ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奇跡の野菜カーニバル

      開  幕  だ
     n  ___  n
     || /___\ ||
     || |(゚) (゚)| ||
    「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
    「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
    `丶 |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス厨とかピーマン厨とかそういうのあるのかよwww

    つーか俺両方嫌いだけどピーマンならなんとか我慢して食べれる
    ナスはもう目の前にあるだけで・・・ うぅ・・・
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天然素材のじんわりとした甘みを知る前に
    ジャンクフードで舌が麻痺してしまうから仕方ないか
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりに食わすな秋のナス。
    というくらい、ゆとりに食わすと虐待で訴えられるという諺。

    実際は、おいしいからゆとりには食わさないんだけどね。
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きのこvsたけのこクラスの大戦争あるで
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    麻婆茄子ウマ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫁に食わすな秋の茄子。

    嫁の体を冷やしてはいけないから食わすな。
    といいつつ、おいしいから勿体無いので食わすなという。

    旬が秋、春にある大変おいしい野菜。
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、単に親が料理下手なだけだよね。茄子は食感に癖は在っても、味自体には余り子供が嫌う要素無いと思うぞ。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    茄子は臭い。
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマト以外はいける
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    三歳の甥っ子は好き嫌いないな〜
    親は助かってるみたい。三歳児が納豆食べるのには驚いたわ。自分が納豆を喰えるようになったのは、中学に入ってからだった。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマンは子供の内はまだ食わくてもいいとして(ピーマンはむしろ子供は食い過ぎちゃ駄目)、茄子としいたけは食っとくべきだろーよ・・・
    日本人として損してるぜ

    ちなみに俺は茄子とピーマンのめんつゆ使った煮物が好きだ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋茄子は嫁にぶちこめ
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰かシシリア風ピザを挙げろよ。ピザ頼むとなったらあれしかねぇ
  • 217  名前: 名無しゲーマー君 返信する
    コメント伸びすぎ

    ゲームの話題なんか最初から要らなかったんや
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ的野菜速報@刃
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ的ナス速報@JIN
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きな野菜がまるでおっさん
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    ゴーヤのシーフードサラダはめちゃくちゃ美味い
    苦い程栄養価満点で美味いぜ
    天ぷらもいける
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはへたくそなババアが調理したらマズイもんな
    そりゃ子どもも嫌いになるだろう
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美味しいのになぁ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はどうしてもナスだけは食えないな、ゴムみたいな食感だし良いとこナスだよ。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスというかあの食感が嫌いだ
    同じ理由でブニョブニョした食べ物は苦手だ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマト嫌い。
    ケチャップ平気。
    トマトジュース嫌い。
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子嫌いはみそ汁で食べればいいよ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームネタがないのにもほどがありませんか?
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>228
    俺の知り合いもケチャップ○トマト×
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌いなブロガー、第一位「アフィロス:刃」同点一位「八馬」
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わしも生のトマトはちょっと無理
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子はその日に取ったやつなら苦手な人でも食えると思うが
    日がたつとえぐくなったり臭いがきつかくなったりするしな
    あと皮の色が苦手な人は多いよね
    白い皮のナスってあるんだが俺はあれに食欲わかなかった
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマトはイタリアン的なソースにして食べると絶品
    トマト嫌いな俺が言ってるから間違いない
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの話題より好評じゃねえかw
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの天ぷら最高だろうがああああああああああああ

    まぁそれ以外はくそだが
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすは影がうすい
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生のトマトを輪切りにしてその上にモッツァレラチーズのスライスを載せて
    塩とブラックペッパーで味付け、簡単で美味いぜ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは皮が好き。漬物か焼くならば油で
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天ぷらは揚げたてだと嫌いなモンでも美味く食べれるよな
  • 242  名前: 名無しゲーマー 返信する
    揚げ浸しサイコー
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えー、お母さんの必需品じゃないのかよw
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この世からなすが消えても何の問題もない
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もガキの頃嫌いだったなぁ

    今は焼きなす、茄子の天ぷらとか好物だわ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけトマト嫌いに生のトマト食わせるとゲロ吐くよ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマト食えない奴ってなんなの?超うまいじゃん
  • 248  名前: 名無し 返信する
    なんか麻婆茄子食べたくなった
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夕方八百屋かスーパーにいこっと
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここゲハブログだっけ?違うよね?
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスなんてゴミみたいなもんだからな
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気持ち分かるわ〜。自分もナス20点しか取れない。
    食べるタイミングが難しい・・・。
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生のトマトって表現がなんか新鮮w
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    まったくだ。
    失望した。
  • 255  名前: 返信する
    椎茸は単体で焼いて塩かけて食うならいいけど

    他の具材と煮たりすると臭いが染み出して
    他の具を臭くしてくるから嫌い
  • 256  名前: なた 返信する
    アレルギーですらないのに野菜すら食えないガキは消えな
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすの漬物は最低だが
    なすの炒め物とか最高だろう
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分がガキの頃は食えなかったくせに
    偉そうにする大人ってやあねw
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供の頃はなすなんて食べる気もしなかったが、酒を呑むようになった頃ぐらいから大好きになった
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一姫 二太郎 三ナスビ なんつって
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子の素揚げとか最高なんだが、まぁこども向けではないわな・・・
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水菜としいたけのお浸しが至高
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    子育て4コママンガブログ・・・
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの触感が無理だわ。
    食っても水が出てくるだけだし
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大きくなったら好きな癖にww
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは揚げろこれでだめなら知らん
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすの天ぷら美味しいだろうが
    何言ってんだこいつら
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっぽどひどいナスしか食べてこなかったんだろうな
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人でもナスかも?
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぐちゃぐちゃだもんな
    そもそもナスがメインの料理なんか無いから食べる機会もないし
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子のネガキャンとかwwww
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinくんもお金を持ってない中高生ゲハ民よりも
    それなりに金のある主婦を相手にしたほうがウケると気付いたようだな
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚のイワシとか結構苦くて、骨もとり難いし
    小さい頃は嫌いだった
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    野菜の記事書いて誰がゲーム買おうと思うんだよ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    料理法次第だな、
    ナス業界もヤバイ。
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの漬物は噛むと「キュッキュ」とか言って気持ち悪いけど
    火を通したら普通に美味いと思うけどなぁ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあハモなんてあんな丁寧に小骨を取り除くだけの
    労力をかけるほど美味いもんでもないしな
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うそだろ・・・
    なすが嫌いだっていうのか・・・
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    麻婆豆腐>>超えられない壁>>麻婆茄子
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃがいもみたいな顔してなすさんディスってんじゃねえぞ
  • 281  名前: 名無し 返信する
    ざまあの意味がわからん
    食べられないよりたべられるほうがいいと思うが

    それに子供がなす嫌いでざまあってわからん
  • 282  名前: 返信する
    秋茄子は嫁とガキに食わすな
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの味噌炒めとナス入りボロネーゼは最高に旨い。
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    27なのに茄子もピーマンもしいたけも人参も嫌いな俺
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスのてんぷら美味いのに。
    ナスは体を冷やす効果があるんだぞ。
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べれない僕カッコイイと思ってるのかな?
    ダサくないか?
    ぼくーやしゃいきらいなのぉ〜 ってw
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供のときから1番好きな野菜がピーマンで2番目がナスだった俺は異端
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは問題ないよ。

    問題があるとしたらそれはニンジンだろ。
    食べられない事は無いが何で土の味丸出しなんだ・・・
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    茄子と聞くと性的すぎてむせる
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほとんどの人は食わず嫌いじゃねーかな
    最初は不味いと感じても、その中でも美味いって要素を見出して食い続けると、不味い要素より美味い要素の方が勝つんだよ
    慣れとも言う
    悪臭も嗅ぎ続けると好きになっちゃうのと同じ

    最近はあえて食わんでも他に美味いもんいくらでもあるから避けてしまうのかね
    敵前逃亡みたいでダサいだけだと思うのだがな
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    丸亀製麺に入ってナス天が無いとキレそうになる。
    だから麺通団に勝てないんだよっ!
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうなんだよなあ。子供ってナス嫌いなんだよなあ

    昔嫌いだったけど成長してから美味いと思えるようになった
    何でやろね
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べ物バカにすんな
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメント結構伸びてないか?www
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう記事って茄子の消費低迷を助長しかねんだろ…
    「子供は嫌いなんだ」とか勘違いするバカ親で茄子嫌いじゃない子供からも敬遠されたらどうすんだ
    何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きナスにおろしポン酢うまいよ。
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラディッシュを知ったら1位はラディッシュになるだろ
    子供にあれはないわ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ的野菜速報??
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とうもろこし食べづらい(´・ω・`)
    潰すかポップコーンにしやがれ。
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼き茄子を味噌汁の具にしてもうまいぜ
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマト嫌いな奴って何がどういう風に嫌いなんだ?
    気持ちがさっぱり分からん
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマトが好きな野菜の6位とかありえねぇ
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モロヘイヤとグリンピースが駄目だわ…
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    甘みのある物が好きwww将来ピザ確定wwww
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼き茄子うまいだろ
    子供の味覚逝ってんじゃない?
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何のネタだよwwwww



    クッソ俺のなすが・・・
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス嫌いだけど調理法によってはおいしいこともあるんだよね
    だがピーマンとグリーンピースお前らは死ね、失せろ、この世から消えされ!
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマン美味しくない(´・ω・`)

    焼きナス(゚д゚)ウマー
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何の記事だよwwww


  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはどんなところが嫌いなんだ?

    ピーマン、しいたけは苦味感があるから分かるけど、ナスは予想が付かない
    ちなみに自分の好き嫌いは今のところゼロ
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供の頃から茄子の醤油炒めは大好物だなんだが...。
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味噌汁に入ってるナスはクソまずい
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすびキラ〜イ
    味・食感全部嫌い
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネギとニコ厨が嫌い
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの食感がだめなら
    天ぷらにして塩かけたらいい
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人になっても克服できなそうなのはたぶんトマトだろうな。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柚子胡椒椎茸、椎茸の炊き込みご飯、肉厚の焼き椎茸、椎茸と昆布で出汁をとったアサリの味噌汁、椎茸の佃煮。焼酎片手にひたすら食う。旨い、旨すぎる。

    東京奥多摩の名産品である椎茸は、むしろごちそうと言ってもいい。
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原因は親が料理下手だな
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはまず色が異常。ペンギンみたいで食欲が減退する。
    そして食感。歯ごたえがほとんどなくグニュグニュするので楽しくない。
    味自体は悪くないが、淡白すぎて漬物にするとナスの味がわからないレベル。
    天ぷらなら見た目も食感も衣が解決してくれるので良い。

    辛くないハラペーニョと交配して苦くないピーマンが生み出された今、
    ナスにも進化する必要があるのではないだろうか。
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    母親のなす料理がヘタなだけだろ
    なすに罪はない
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス嫌いは大抵ろくなナスを食ったことが無い
    ソースは私
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガキの頃から普通に食えたが
    それでも調理方法によっては好き嫌いは激しい
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むかし芸人でなすびっていたな
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス、にんじん、じゃがいも辺りは何で嫌いなのか理解できない
    俺はトマト、キュウリが嫌い
    ケチャップとかミートソースとかは好きなんだけど
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼き茄子だけでご飯3杯食える
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このような 話は、昔栄養士やってたものとして
    つらいわ 確かになすは栄養がないが
    体を冷やす効果があるといわれ 夏におもいっきり
    出したい食品なんだけどね。クーラーなくても夏を
    乗り切れる 食品として
  • 328  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パスタは茄子とベーコンのトマトソースが簡単に作れて最強だろ
    って何速報だよこれ・・・
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しいたけの方が多いと思ったよ。
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    玉ねぎ・にんじん・ピーマン
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カボチャ嫌い
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスごときが食えない餓鬼は栄養失調で氏ねばいいと思うよ?
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    母親がカスすぎて上手く料理出来ないんだろう
    茄子は料理の仕方次第だ
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシベを怒らせたな
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なす厨ざまぁってどういう意味だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマンじゃないのが意外
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も子供のころ苦手だったなー。給食とかでもあんまりでてこないし、あの食感が苦手っていう子供は多いと思う
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごくマジレスするとナスはきゅうりについで栄養のない野菜
    ナスがうまく感じられるのはバター焼きとか醤油とかの味付けのおかげで
    なす自体に意味はない
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴーヤじゃなかったの?
    ナスの天ぷら美味しいよ!
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでも速報にしないかJIN?
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>311
    親がナスが好きでなんでもかんでもナス入れられて
    子供のころからのナス嫌いのオレの理由

    ・あの色が子供の目からすると毒々しくてダメ
    しかも、味噌汁に入れられて豆腐にその色が付着してたし
    ・見た目の形もダメ
    芋虫や甲虫を連想させる、甲虫を煮てやわらかくして口に入れるとこんな感じかな、と
    ・口に入れると味気なくてダメ
    フでいいじゃん、フなら食べれるよ
    ・食感の硬さが中途半端
    トマトみたいに生で食べられる水水しさじゃなく、
    大根や人参みたい煮にて食べれば美味しく食べられる硬さじゃない
    煮たり焼いたりしたらグチョっとネバっとした柔らかさ
    個人的に気持ち悪い

    ・・・こんな理由かな
    スパルタで子供のうちに吐くまで食べさせられたってのも理由にあげられるが
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピーマンをさしおいてナスとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!か
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人は黙って大根でもくってろ
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高橋名人かっつーの
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家族全員食べられないほど嫌いな物なんて無いから気持ちが良く分らんなぁ。
    嫌いな食材って、単に親が美味しく調理出来なかったせいじゃなかろうか。
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デブは野菜が嫌い
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>343
    味噌汁に入れる時は皮を8割方削ぎ落として灰汁抜きしてから入れるだろう常識的に考えて。
    >トマトみたいに生で食べられる水水しさじゃなく、
    >煮たり焼いたりしたらグチョっとネバっとした柔らかさ
    そのナスの鮮度が心配です!
    てかナス嫌いになった理由ってナスのせいじゃなくて親のせいじゃね?
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここってゲームブログですよね?間違いましたかね?
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おおよそのものはうまけりゃ喰うんだよ。
    親御さんがんばれし
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対ゴーヤだろJK
    ピーマンより苦いわ
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすは、輪切りにしてフライパンでじっくり焼いた後に、摩り下ろした生姜を散らして、醤油をかける!!! 

    後は、白いご飯と共に食べるとええぞ!
    キンキンに冷えたビールにもあうよ
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部食えるはwww
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ママはナスが大好きなのに...
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のトマトはただただ酸っぱいだけで嫌いだった
    今のトマトは甘くなってるのな
    でも幼児のころに刷り込まれてしまったから、トマトやっぱり食べない
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    俺もナス大嫌いだったわw
    焼きナスとか味噌炒めとかどんな罰ゲームだよと・・・

    今は好きだけどな。
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部カレーにぶちこむんだ。
    そうすれば食える。
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>345
    大根なますを頼む
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>345
    間違えたきりぼし大根で
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスは割りばしで穴をいくつか開けて
    丁寧に焼いて、炭化した皮剥いて、とろとろになった中身に、鰹節と醤油出汁かけてゴミ箱につっこむ
    そして竹串で原型とどめないくらいズタズタに穴をあけて
    ゴミ置き場で踏み潰すのが至高
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴーヤとかカリフラワーは食ったら吐く
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夜勤から帰って覗いてみればこんな記事に360米もあるwww
    サラダの国のトマト姫とパルテナの鏡スナ。
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はなすきらいだったな〜
    今は好きだけど
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    チカナスざまぁ
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすの天ぷら、マーボーナス、ナスのカレー
    食わしときゃ好きになる
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は玉ねぎが一番嫌いだった。
    親の料理や給食でどんな食材がどのように使われるかで違うよな。
    生っぽい野菜を出されればなんでも嫌いになる。
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えても野菜の中でダントツに不味いからな
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もナスは嫌いだったが、理由は「見た目が気持ち悪いから」だった。
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供のとき嫌いでも大人になると食べたくなる野菜
    それがナス。
    子供の頃ピーマンやにんじん嫌いで、大人になって食べられるよう
    なってもあえて食べたいっておもう人すくないでしょ
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漬物の茄子美味しいのに
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはまったく食わなくても問題ないしな
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人の好き嫌いに文句言っても仕方ないだろ
    子供の時ピーマン好きって言ってひかれたの覚えてるけどw
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もピーマンがNO.1かと思ったわ。次に茄子、人参あたりかと

    でも俺も茄子はあんま得意じゃないわ。麻婆茄子か天ぷらにしないと美味いと思えない
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナス厨ってなんだよwww
    子供はともかく大人になっても食えないやつダサすぎ
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴーヤ1位じゃあないんだwww
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リアルだな
    昔から、ニンジンぐらいが多いって話は嘘だと思ってた。
    あんなもん野菜じゃ普通だろ
  • 379  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか最近のガキは嫌いな食べ物多すぎると思う高2の俺
    俺は今まで食ったことがあるものは嫌いなものないぜ
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスぶにぶにして気持ち悪い
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすびのうま味がわからないよーじゃまだまだガキの証拠。
    焼きナスミソ炒めとか超ウメーじゃねーか。
    ナスの漬物とかは食いもんじゃねーけどな。
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味がしない
    麻婆茄子なら味が染みてなんとかいるけどそりゃ麻婆の味でカバーしてるだけだし
    基本まずい
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスはうまいだろ。子供にゴーヤ食べさせるとほとんど吐き出すぞ。
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスと油の相性の良さは異常
    輪切りにしてフライパンの油で素揚げ状態にして
    めんつゆで食べるとめちゃくちゃ旨いのに

    まあ焼きナスとか苦手だけどな
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この時期には焼きナスより冷えた小ナスの漬物が好みだ
    うちは少し漬け過ぎたくらいの糠漬けでいただく
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっさんになると野菜は大体なんでも食えるようになる
    そしてチョコとかケーキが食えなくなる
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺のかあちゃんはナス食ったときのあのキュキュって音がどうしても無理らしい
    お風呂のマットの擦れるおとに似てるらしい
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天ぷらだけならナスは食えます。
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お米食べろ!!

    なすとか存在価値が無すぎワロタwww
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しいたけって野菜なのか
    しいたけ美味すぎワロタ
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすとか大好きだしそれ以前に野菜が大好きだった。
    が、牛乳が大嫌いだから給食の時はよく困ったわ。
    牛乳嫌いな子どもって結構レアなのか?
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌いだっていうけどさ、ただ親が旨くつくれないだけなんじゃないか?
    まあ大人になってから好きになる味ってのもあるけどねー
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスの浅漬けと焼きナス最高
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供の頃に焼いたの食ったらあまりのまずさに
    ゲロ吐いたくらいだからナスの1位は納得。
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5歳の姪っ子もナスちらい!言ってたわ
    一番好きな野菜はきゅうり
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすを素揚げしてショウガと醤油をかけて食べるとうまい
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なすうまいだろ
    ココイチのトッピングはいつもなすだわ
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネギとか子供でも無意識に食べてるしデマだろ

    枝豆好きとか酒飲みかよ
  • 401  名前: 返信する
    ナス厨とかわけわかんね。頭狂ってんのか?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻婆茄子こそ最低最悪な料理
    折角の美味しい料理「麻婆豆腐」に茄子を加えてしまったことにより、食べる前に茄子を全て取り除いたとしても茄子のどうしようもなく不味い味が料理に染み付いてて最悪。茄子だけが不味いならまだしも、一緒に調理することによって美味しいものまで不味くしてしまう最悪な食材。
    例えどんな調理をして、不味さを減じたとしても、美味しくなることは決してなく、うまくいっても不味さが無くなって味のない食材になるまで。そこまでしても美味しくならず、味のない変な食感の食べ物を態々食べなきゃいけないのかって最近強く思う。(食感が悪くても美味しいなら百歩譲って許せる)

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク