
360独占!独占!独占!
631 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:50:11.17 ID:6O1nwuv90
360にキラータイトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Xbox 360「迷宮クロスブラッド リローデッド」の発売日が11月10日に決定。ゲームの世界観や登場キャラを多数のSSとイラストでチェック
http://www.4gamer.net/games/137/G013796/20110829041/
角川ゲームスは本日(2011年8月30日),Xbox 360用ソフト「迷宮クロスブラッド リローデッド」の発売日が,11月10日に決定したと発表した。
本作は,エクスペリエンスのTeam Muramasaが開発したダンジョン探索型RPG,「GENERATION XTH」シリーズの最新作である「迷宮クロスブラッド」(PC)を,Xbox 360向けにアレンジしたタイトル。Xbox 360版の先着購入特典には,同シリーズの歴史を紹介するファンブックと,サウンドトラックのセット「GENERATION XTH SECRET FILE」が用意される(関連記事)。
644 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:50:52.95 ID:M0q9cyvW0
へえそう
646 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:50:58.02 ID:AMm1xwxP0
糞みたいなUI変えるなら買ってもいい
648 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:51:07.45 ID:idDHdw1B0
キャラデザからして終わっとる・・・
654 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:51:23.52 ID:fU+7V0xc0
PCでやってる現代wizのやつか
wiz系好きなんだけど、絵柄がいまいちなんだよな
wiz系好きなんだけど、絵柄がいまいちなんだよな
655 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:51:37.94 ID:Yf8VRgJPP
うわーすごい・・・
661 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:52:20.57 ID:uvjJnSLs0
なんで髭オヤジを2度も貼るの
662 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:52:24.49 ID:zNFIZulv0
AA化されるレベル
667 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:52:54.51 ID:FNEgGd690
古臭すぎだろ
668 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:52:56.03 ID:NUr+KInc0
このメーカーの円卓の生徒体験版やったけど悪くなかったな
キャラデザは両方あれだけど…
キャラデザは両方あれだけど…
671 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:53:14.22 ID:i3bnavh00
とらのあなとか行けばこういうの3〜5000円でいっぱい売ってるよね
680 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:53:36.17 ID:K5b6DhYJ0
キャラデザ UI ゲームシステム
全てPS2時代
グラだけが糞箱レベル
大爆死確定です ありがとうございました
全てPS2時代
グラだけが糞箱レベル
大爆死確定です ありがとうございました
689 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:54:39.39 ID:eSpPC/m50
遊べばそこそこ面白いんだろうし、悪いゲームじゃないんだろうとは思うが、
3DダンジョンRPGってもう据え置きで7000円とか払って遊びたいと思わないんだよな……
もうちょっと目先の変え方とかありそうに思うんだけど
3DダンジョンRPGってもう据え置きで7000円とか払って遊びたいと思わないんだよな……
もうちょっと目先の変え方とかありそうに思うんだけど
714 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/08/30(火) 12:56:29.28 ID:T4YlqXvK0
PC→CS移行で爆売れの流れはPVにPCの映像使えるからであってこの手のゲームだとどうなんだ
いやPC版と同程度売れれば御の字なのかな
いやPC版と同程度売れれば御の字なのかな

[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:36 返信する
- GKざまああああああwwwwwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:38 返信する
- こんなの仕入れるショップ有るのマジで
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:38 返信する
- ひとけた
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:38 返信する
- ひとけた?絵がダメ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:39 返信する
- 360売り場撤退
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:39 返信する
- ポニーテールの姐さん好み
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:40 返信する
- へー
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:40 返信する
- ああ、そう…。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:40 返信する
- 独占和ゲーが出てよかったな、割らずに買ってやれよ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:41 返信する
- お母さん、ゴキブリは今日も必死ですw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:41 返信する
- ん、これcardwirth?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:42 返信する
- 80年代のゲーム?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:42 返信する
- 無念
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:43 返信する
-
首から上と胴体があってないように見える
コラ画像みたいなキャラデザだね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:43 返信する
-
このシリーズキャラメイクとか装備反映のために体と頭が別になってて
体の上に生首乗っけてる感が酷いよね、もっと自然に出来なかったのか
デザイン自体も下手な同人程度だし、いいかげんキャラデザ変えろと
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:43 返信する
- 後で普通にVitaに出してそうだな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:44 返信する
- まーた同人ゲームをフルプライスで売るんか糞箱は・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:44 返信する
- 古臭いなぁ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:45 返信する
- この会社はAmazonでミリオンいくから問題ない
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:45 返信する
- まーた同人ゲームをフルプライスで売るんか糞箱は・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:45 返信する
-
あれ角ソ連じゃないの?www
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:45 返信する
- ゴキブリの嫉妬がぎもぢいいぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:47 返信する
- トリプルミリオンきたあああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:47 返信する
-
10日ってCoDの発売日じゃなかったけ?BF3よりアンチャ3とかCoDのカジュアルなマルチプレイのが好きだな
あとBF3は自称ゲーマーの人達が押しすぎて気持ち悪い。はちまとかはちまとかはちまとか
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:47 返信する
- どこまでもこのジャンルが好きな人向けだな。だがそれがいい。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:48 返信する
-
なんだこれw
同人ゲー?
DSで出せよっていう
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:48 返信する
- ああアマで十万のとこかw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:48 返信する
-
PSV発売時はコーナー新設で
箱売り場ほぼ撤去確定してるからなぁw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:48 返信する
- おそろしくつまらなそうw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:48 返信する
-
ソフト出したハードの違いでゼロディブとチームムラマサは
とんでもない差がついたなw
チームムラマサは未だに宗教やめようとしないししょうがないか・・・
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
- ブヒれないゲームに興味なし(キリッ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
- イメージイラストとモンスター絵は元ファルコムスタッフだっけ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
-
360でRPGツクールが出るんだな
楽しみだぜ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
- ソフト?フンッ、イラナイww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
- キャラデザに惹かれるものが無い
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:49 返信する
-
>>14
まあキャラのパーツを組み合わせる方式のキャラクリだからね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:50 返信する
- やらないおがさわやかwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:50 返信する
-
昔のPCゲーって感じだな
こういうの好きな人もいるんだろうから、別にいいんじゃね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:50 返信する
- で、痴漢はこれ買うの?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:51 返信する
-
あちゃー
こりゃ売上TOX超えちゃうわ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:51 返信する
- 地方じゃダミパケすら拝めないレベル
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:51 返信する
- さすが集計不能の糞箱ソフト群
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:51 返信する
-
>>17
それを言うならエルミナージュだって同じだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:53 返信する
-
好きなゲームを買おうねw
正論w
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:57 返信する
- 5千で健闘、1万行けば大成功だな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:57 返信する
-
>>44
エルミはそこそこ頑張ってるぜ?
MODみたいなシステム組み入れたりさ
ここはそういうシステム無いよね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:57 返信する
-
角ソ連とかいつも言ってる奴らは
これとかアースシーカーがPSハードじゃないことどう折り合いつけてるの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:57 返信する
- PS2に週販でまける据え置きゲーム機があるらしい
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:58 返信する
- フルプライスは無理じゃね?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:59 返信する
-
ゼロディブ:PSPのととモノシリーズが7万本を安定して売り上げるシリーズへ成長。
PS3への移植も行っており、今後はVitaの移行も問題ないだろう。
チームムラマサ:XBOX360でソフトを出し、安定して集計不能w
amazonでは売れていると負け惜しみw
ゼロディブのゲームなんてクソゲーしかないのに
出したハードの違いでここまで差がつくとは・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:59 返信する
-
>>46
ここのソフトはアマゾン2倍だぜ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 13:59 返信する
-
チカ君はどちらかと言うと、To Heartダンジョントラベラーズの方が
遊びたいだろうね・・・。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:00 返信する
- エルミ敵視するまえに世界樹かととモノ。でも敵視しとけ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:01 返信する
- ヘぇ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:01 返信する
-
ひたすらプラッドサンプル集めるゲームだったな
ラスボスのデザインは結構好き
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:01 返信する
-
ま〜たギャルゲーけぇw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:03 返信する
-
ここの社長さん、メディクリに怒ってたな
「アマゾン入れれば2倍はゆうに売れてるのに」って
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:04 返信する
- とっくに箱は迷宮入りしてるけどね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:05 返信する
-
>>51
止めろ、その7万本売れるはずのシリーズを糞箱の円卓の生徒並の本数しか売れない某目潰しハードをディスるのは
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:06 返信する
-
おっさんのアーマーなにこれwwwなんかネジ見えてるしwwww
もしかして糞箱本体をイメージしたアーマーなの?w
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:07 返信する
- 円卓のキャラデザにしろよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:08 返信する
- やらない夫は既に悟りを開いているのか・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:09 返信する
-
Amazonで二倍なら15000くらいは売れてるね。
PCからの移植コストは限りなく低いから、これでも十分儲けが出るわけで。
PS3じゃ、この二倍は売らないと…
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:11 返信する
-
>>64
アマゾンで2倍と言うがPS3も変わらねえよ
てか円卓の生徒ろくにランク上位には来てないのでアマゾンだけで売れてる理論すら怪しい
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:12 返信する
- ELISAの無駄使い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:12 返信する
-
どんな評判にしろこうやって記事にすれば元々知名度低いこの手のソフトは売り上げ増えそうだな。ウィズみたいなゲームは買う奴は買うからな。
同人とか騒いでる奴いるがこのタイプのゲームはどのハードで出てもこんな感じだぞ。
-
- 68 名前: あ 2011年08月30日 14:12 返信する
-
茄子>>>糞箱独占ゲーム
ゲームブログのはずなのに、どうしてこうなった
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:13 返信する
-
>>64
だから箱○は手抜きやクソゲーしかないのか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:14 返信する
- GK涙拭けやよwwwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:14 返信する
-
>>67
どう見てもととモノ。の方が外面は良いね
このゲームには同人臭しかしない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:17 返信する
- 装備の数が多くてちゃんと見た目に反映されるのは結構いい
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:18 返信する
- スーパーファミコンのゲームより劣っているな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:21 返信する
-
>>71
アレは中身が残念だったからな・・・
遊ぶと判るが同じライト層にアピールした世界樹とかと比べると数段落ちるだろ。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:23 返信する
- 正直世界樹なんてキャラデザと音楽で持ってるもんだろ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:27 返信する
-
これといい前の円卓の騎士だとかいうのも全然知らないけど
PV見た限りではモンスターデザインは結構いいじゃん。
世界樹とか面白かったしそれ系好きな人には受けるんじゃないの?
糞箱持ってたらの前提がクリアできなきゃ話にならんがw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:28 返信する
-
キャラメイクしてなんとか感情移入できるキャラ作ろうとしたけど、元になる顔の
幅が少なすぎて作れなかった。 そのまましばらくやったけど、ちょっと入り込め
なくて、途中でやめたなぁ。元はWIZなのに、いろいろ惜しい作品。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:30 返信する
-
>>75
ライト層向けのコンセプトで作ってるからそれで良いと思うぞ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:34 返信する
- エクシリアやダークソウルなんざこれ一本でまとめて葬ってやんぜ!
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:36 返信する
-
やらないお大人になったな
その通りだと思う
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:38 返信する
- いま360にはどんなユーザーが残っているんだろう
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:44 返信する
-
メディクリの数字を批判してたところか
確か別のメーカーの数字が10万違うんだっけ?
今回もメディクリの数字が低かったらまた、メディクリを批判するのかね?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:46 返信する
- 聖剣の刀鍛冶のパクリ!
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:48 返信する
- ソース流用の「とともの」の方が有名になっちゃった悲劇
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:48 返信する
-
>>70
笑い涙のことwww?
ごめん涙おさまらないwwwwwwww
どこに悔しがるPS3ユーザーがいるんだろうw?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:49 返信する
- アマゾンだけで10万本売れる大作らしいね(苦笑)
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:50 返信する
- だから、子供向けに舵取ったのに何を出しているのかとwww
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:51 返信する
- ここ売上げ3000本でも箱○なら黒字とか言ってた所だっけ?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:57 返信する
- シズナちゃんだけはブヒれる
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 14:59 返信する
- 戦闘画面がPSレベル
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:10 返信する
- 絵が酷い
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:16 返信する
-
PS系はWIZものは充実してるから、今になって無名のブランド投入しても、売り上げ
が見込めるか判断出来なかったんだろう。Wiiは終わってるし、消去法で決定したんじゃ
ないだろうか。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:19 返信する
-
Wiz系は数あれど、BUSINの寺田克也の絵がよかったなぁ
末弥純もよかったけど
肌に合わなくて、恥ずかしながらBUSINをクリアしてないんだけど、アトラスはVITAでもいいから、BUSHINをもう一度遊びやすく作り直してくれないだろうか
あの絵とストーリーはそのままに、ゲーム部分はWizに囚われず、もう別モノじゃないかってくらいに
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:30 返信する
- ランスクエストのほうが面白いわ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:36 返信する
- 4800円とかだったら、暇つぶしに買ってた
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:50 返信する
- アマゾンじゃ倍売れてる!キリッ とか言わせない様にちゃんと買ってやれよチカ君w
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 15:55 返信する
-
1024x576すらでない800x600の解像度だと?!
SD解像度すぎるだろ
同人ゲーがキラーとか糞箱終わりすぎやろ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:11 返信する
-
>>94
アレはストーリーがダメ過ぎるだろ。何だよあの最後の方の展開は・・・・
続編前提なんだろうけど中途半端過ぎるだろTT
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:14 返信する
- 最近3DダンジョンRPGしか買ってないことに気ついたわ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:17 返信する
-
>>99
何気に3Dダンジョン物の発売多くてファンにはたまらんよなw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:46 返信する
-
だからwiz系はPSPやDSで間に合ってんだよw腐るほどでてるし
そんな状況で糞箱で出してもねぇwまあ痴漢には似合いか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:52 返信する
-
wiz系って売れんのかいな
ってか、リルガミンサーガを最新の携帯機で出してほしいっす
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 16:55 返信する
- この会社は好きだけど、コンシューマで出す必要ないよなあ……
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:10 返信する
-
>>103
元がマイナーな会社だからコンシューマで出すと宣伝効果が高いみたいだな。
前作出した後、業績一気に上がったとか聞いたぞ。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:14 返信する
-
実際ここの記事とかで初めてこのメーカー知った人多いだろな。
前作もここで記事にしてたしなw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:35 返信する
-
いつもの初動5千、半年で1万5千、1年で2万5千弱ってところじゃないか?
GK的には十分煽れる数字だし
製作費ほとんどかかってないし広告がMSと角川持ちなので
ペイラインは余裕でクリアできるので箱でもメーカー的に美味しい
WIZ―XTHの悪夢があるのでもう少し体力付かないとPSPで作れない
って話だしなー
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:38 返信する
-
VITAの開発キットがここで言われてるくらいに本当に安ければ
そのうちVITA移植になりそうな感じだけど、社長のツイッターでのやり取り的に
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:50 返信する
-
変に見栄を張ったり、他社を批判するような会社ではなかったんだが。
ゲハで話が1人歩きしてるみたいね。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:55 返信する
-
>>1
GK「残念だが悔しくともなんともないんだが」
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 17:58 返信する
-
ここ、無許可でWizクローン作り続けてるとこだっけ?
絶対買わないよ。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:15 返信する
-
>>110
流石に釣りだろ?
ウルティマに似てるからドラクエ買わないって言ってるのと同じだぞ
てかウィズ好きなら判る筈なんだが、現状だと版権ウィズ以外の3Dダンジョン物の方が遥かに良い出来なんだが・・・
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:18 返信する
- やる男の機嫌がいいなおいwww。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:24 返信する
-
>>110
もう夏休み終わるよ?宿題しなくていいの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:34 返信する
- 本当にチカちゃん達はこんなゲームがPS3ででないことで俺たちが悔しがってると思っているのだろうか?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:40 返信する
-
円卓思った以上に面白かったからなあ
今後の期待もこめて買わねばな
ただまだ大村どころか村も出てねえよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:42 返信する
- ボディースーツの女は良い
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 18:49 返信する
-
中身は悪くないんだけどなあ
チームラは売り方が下手すぎる
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:03 返信する
-
>>114
知名度から考えて誰もそんな事思ってないだろ。
むしろPS3ならダンジョントラベラーズとかが良いな。
内容は面白かったんだがPSPでアレを外でやるのはハードル高かったぞw
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:03 返信する
-
>>111
へー。じゃあなんでウィザードリィXTHってやつとゲームシステムがそっくりなわけ?
権利関係引き継いでるわけでもないのに流用したら、それって犯罪チックな行為じゃないの?
正当な権利者はゼロディブに合流してるんだし。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:09 返信する
-
11月とか時期悪すぎわろた。
箱買ってる奴は大体MW3とかBF3に行ってるだろ…
いや買うけどさ。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:10 返信する
-
>>119
本気で言ってるのか?
とりあえずウィザードリィXTHの開発元とかその後の経緯とか自力で調べた方が良いんじゃ無いかな・・・
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:11 返信する
-
>>119
これ真面目に言ってるなら流石に恥ずかしいと思うんだが…
全く調べもせずに脊髄反射し過ぎじゃね。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:17 返信する
-
XTHの頃からだけれど、相変わらず絵で損してるよなぁ…
中身XTH2であれだけ売れたととモノ。を見てるとなんだかなぁと思ってしまう
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:19 返信する
-
>>119
XTHとそっくりなゲームシステムって一体どこの事を言ってるんだ?
XTHと少なくともこのクロブラはシステム的には全然違うし、G-XTH一作目からもシステムは結構様変わりしてたはずだが
細かいとこが似てるっていうならそれは他のWiz系ゲームにも全部当てはまるし、全部モドキになってしまうが。
いや実際全部モドキだけどね?
こいつXTHもG-XTHもやった事ないんじゃね
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:21 返信する
-
>>119
何でそこまでメーカーに噛み付いてるのか判らんが、両方のエクスシリーズやってみて言ってるのか?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:27 返信する
-
>>119
むしろ利権引き継いでるくせしてXTH2の名は出さず、まるで新作のように偽装して出したゼロディブの方が犯罪臭がするんだけど
この件のプロデューサーはそんな話ばっかだわ、糞移植量産しやがるしまさに真性の屑
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:37 返信する
-
>>126
何か119は裏話知っててアンチの振り装ってここ煽ってアクワイア叩きでもしたいのかと勘ぐってしまうんだがw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:39 返信する
- 大体一般人がこんな下らない理由でマイナーなメーカーのゲーム買わないとかわざわざ宣言するのかよw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:40 返信する
-
なんで角川が箱でゲーム出すん?
ソニーと連合組んでるんじゃないの?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 19:43 返信する
-
>>127
どんなに煽っても結局叩かれてるのはメーカーじゃなくて意味不明なこと言ってる>>119だからなぁ
こんなんで誘導しようとしても大した意味が、というかゲハでもだけどここでそんな事してもあんま意味ないよねww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:04 返信する
- やらないおがさわやか・・・だと・・・
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:07 返信する
-
はっきり言うとPC版で十分。
MOD使えるしね
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:11 返信する
- まぁ、俺は買わない。それが全てだ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:19 返信する
- これってキャラの立ち画自分で変えられるんだろ?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:27 返信する
-
キャラメイクの事なら可能、装備も面倒だが手間さえ惜しまなければ好きな格好で探索をする事も可能
絵自体を他の物から引っ張ってこれるかという意味ならPC版じゃないと多分無理
PC版ならユーザーアイコンっていう手軽に好きな装備で固定、他の絵を引っ張ってこれる機能があったが箱版じゃ無理だろうな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:30 返信する
-
少女キャラの鼻口と輪郭が全部一緒な気がするのだが…
ズラがパイルダーオンしてるだけの…
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 20:36 返信する
-
>>136
鼻の位置はとりあえず、輪郭は何種類かある
まぁそんなに劇的に変わるもんじゃないけど
ズラ挿げ替えなのはしょうがないw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 21:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 21:54 返信する
-
>>134
PC版は初代エクスから今のエルミみたいに顔アイコンと立ち絵は自前のデータに変えられたんだけど、360版は出来なさそうなんだよな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 22:31 返信する
-
アイマスなんかより、こっちをPSPにくれ
箱には代わりにととモノやるよ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 22:54 返信する
-
>140
お断りします。
11月はこれくらいしかやるもんがねーんだよ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月30日 23:44 返信する
- 角ソ連とは何だったのか
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月31日 01:54 返信する
-
PS2時代のXTHからやっててクロブラも楽しんだ口だけど、
この扱いは褒め殺しにも程がある…わざとやってんのかなぁやっぱし
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月31日 02:26 返信する
- サンロクマル!サンロクマルカチマシタ!!
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月31日 14:17 返信する
-
PC版いいゲームだったけど
レベルキャップシステムなければよかったんだよなあ
まあ、今のゆとりには100%無理なゲームだと思う
最初のマップに首切ったりするモンスターいるからwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。