スイスフランが大暴落 FXで6500万の借金に・・・

  • follow us in feedly
FX

FX怖い、マジ怖い。
391 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:15:59.09 ID:Jfl3QgnB0
死にたくない

【金融政策】スイス中銀が無制限介入=フラン高阻止、対ユーロで目標設定[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315308500/248

248 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/09/06(火) 23:30:22.22 ID:VYGSXGAK
CHF/JPYチャート
lib425295

365 名前:Trader@Live!投稿日:2011/09/06(火) 21:52:53.34 ID:NAIIvguQ
さようなら
1315313200253


406 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:16:53.24 ID:NCYKFrJQ0
FXで作った借金は
破産してもダメなんだよなぁ・・・

411 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:17:18.25 ID:F+IVg2da0
電車だけは止めんとってや

422 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:17:51.22 ID:yXsKuxvb0
コツコツ返していきましょう。

452 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:19:25.70 ID:GphVst7WP
グロ並みにきついな・・・

453 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:19:25.64 ID:zx747/C60
日本もスイスのように無制限介入やれよ

469 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:20:39.93 ID:+/swMbTy0
つーかマイナス金利で良い
実質金利が高すぎるのが円買いの原因なんだし

470 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:20:41.21 ID:TOOQChPI0
6500万円・・・・

493 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 10:22:02.35 ID:FdGnfAdk0
一月で15円くらい円高?
日本も介入しないと、フランの逃げ口になっちまいますぜ注視大臣






AA


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリスは俺が助ける
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからん
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    残念だね
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝っぱらからシャレになんねーニュースだな
    ご冥福をお祈りします
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これニュー速とかじゃネタ(お試し版)
    扱いされてるけどやっちまった?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本政府も「よくわからん」なんだろうな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは笑えない
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      _、_
    ( , ノ` )      オマエの人生はアウト……
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|




      _、_
    ( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    背筋がゾッとした
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイレバ、ストップかけない、損切りできないじゃ
    自業自得としか
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこれは海外のアイフォレックスという会社だから6500万円の借金は
    発生しない
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは笑えない・・・
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんが
    ・フランの値が上がっていたから大量に買い込んでさらに上がったら売ろうと思った
    ・この時に借金した
    ・介入により値段が上がらない事が確定し皆が売りに出し大暴落
    ・資産は0になり借金だけ残った
    ・・・って事でOK?
    つか6500万も借金したの?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinくんがプロトレーダーの俺的FX速報なんてやらなくて
    ほんとによかったよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感覚が違いすぎて凄いのかがわからんw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから何のブログなんだってばよ!
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300万ならなんとかなるが6500万はさすがに無理だなあ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で6500万もの借金を背負った人間はどう考えるか?
    死ぬか犯罪おかして金を作ろうとするかのどちらか
    FXは規制すべき
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多少の借金ならむしろ労働意欲にもなるが、
    6500万て家土地買っちゃったレベルだもんなあ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうそうクスリも女も嗜む程度に


    って、おい!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とにかくFX怖いってのはわかったお
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FXの仕組みわかってないだろ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元の値段に戻ればチャラだろ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本も早くF-X選定しろよ
    F-22が無理ならタイフーンでいいよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おばあちゃんの言うことはちゃんと聞いておくもんだな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    働きもせずに楽に金儲けしようとするからだろ
    自業自得だよwww
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSのFXトレーニングで飽きてよかった
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このブログで取り上げるネタじゃねえだろ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高値の時に売っておいて良かった〜
  • 30  名前: 返信する
    PSやSS買ったやつは馬鹿
    FXこそ至高のゲーム機
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタやろ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    証拠金1500万持ってたような人なんだし、株やほかの資産を崩せばなんとかなるだろ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小遣い稼ぎ程度にするのはいいと思うけどなあ
    他人に薦める気も無は無いけども
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ラフランス美味しい
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安いなら今のうちに買っておくか
  • 36  名前: GKフィッシング 返信する
    アンチャもハマると抜け出せないらしいよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖すぎ・・・
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチャつまんねーよ
    とかいいいながらプラチナは獲った
    ギアーズの方が遊べる
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの株価でねーの?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチャつまんねーよ
    とかいいいながらプラチナは獲った
    ギアーズの方が遊べる
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、コラらしいけどそうなん?

    計算してもこんな損失にならんらしいけど。

    アイフォレックスは追証は払わなくていい業者なん?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    自分も詳しく分からんが、FXは元金の25倍で取引できるそうだから
    借金というより信用取引みたいなもんなのかもね。

    普通は損益0円になる前にロスカットできるけど
    暴落が激しい場合、取引不能ということでガンガン下がって
    マイナスまで行っちゃうらしい。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    何にも知らねえガキかよw
    少しは調べてからコメントしろよw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    −6500万円
    謹んでご冥福をお祈りいたします。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の両親は借金1億だったがようやく@数百万になった。
    やってやれないことないさ・・。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂とクズエニの株価チャートとソックリ
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    フランス倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プラス方面に大きく動いてボロ儲けできるチャンスがあるていうことは
    逆に言うとマイナス方面へも同じぐらい動くてことだしなw
    よーく考えようお金は大事だよてこったなw
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーパーロボット大戦FX
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FXで誰でも成功する方法、とか本屋に並んでるが
    損するヤツがいるから得するヤツがいるんだよな
    それを解らないアホな後輩が借金しこたま作って会社辞めて逝った
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    間違えたスイスだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハマッてはいけないものベスト3
    酒 女 ギャンブル(FX)
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャレキツご冥福ですやん
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖い
    マジで
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャンブルなんかやるからこーなる
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストップは絶対かけとかなきゃw
    基本ができてない時点でいつかこうなるのは目に見えてる
    FXが怖いというよりこの人が下手くそなだけだな・・
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    樹海行きざまあwwwwwwwwwwwwww
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メシがウマい!
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FXは何で自己破産してもダメなの?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FXなんて大金持ち共が有象無象どものタンス預金をむしりとるためにこさえた詐術さ。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまだにFXやってて6500万の赤程度でビビる貧乏人って…
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし逆にいえば同じだけ儲けてるやつもいると言うことだろ
    儲けてるやつはいちいちネットで自慢しないだけで
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    資本主義の限界なんかね?
    そのまま戦争経済、そしてMGS4へ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあこういうのは飲む打つ買うの打つだもんなw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に言えばそのレベルの爆益を出した奴も当然いるって事
    FXたのしいわ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    事実上崩壊してね?
    米デフォルト(回避はしたが事実上破綻してる)だしEUもぼろぼろだし
    残ってる国は統制色の強い社会主義あるいは共産主義国家だけ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日の変動の勢いはロスカット云々の問題じゃない。20秒程度で変動した。うちの使ってる業者は売買が全く効かなくなったからな。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jin、ちょっとピョコタン唆してFXやらせてみw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日銀の介入での値動きがかすむほどの変動幅だったからな。
    これが介入の本当の恐ろしさだよね。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    損自慢して何が楽しいのだろうか
    そこまでしてネットで注目されたいのか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     昨日の5時の介入でフラン円が5分ぐらいで8円も動いたからすごかったよ
  • 71  名前: 返信する
    ロスカットやストップ注文入れてても、いざぼう、
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエショーック!!
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FX厨息してない。

    「俺だけは失敗しない」とか言ってた奴www
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天外3はFXで出すって言ってたじゃん……
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これiforexって業者だけど、追証無い業者だからどうってことないよ。
    実際に飛んだ人もいるだろうから、間違った記事ではないけどw。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    ヒント:レバレッジ


    あと、恐らく全体で丸ごと6500万赤ってわけじゃないだろう。
    敗者の無い商売じゃないから損はするだろうけど、ほかにも資産運用してるだろうから。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    証拠金1500万でユロスイみたいなペア持つんだから
    もともと金持ちなんだろうな
    追証発生してもたいしたことないんだろ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんけどうわあああああああ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でこの人どうすんだろ…
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    残ってるのは共産じゃない、資源国。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーこれって逆に儲かるってこともあるんだろ
    FXやってみるわJINありがとう。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    南無
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうなると損確定できないよね。。。
    なんで強制ロスカット起動しないの??
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっそく口座開設用の資料申し込んだぜ。
    Jin儲かったらお前のおかげだからなもち損しても
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     例  フラン円  1万通貨単位   変動すると1銭=100円  1円=1万円 
     昨日は数分で8円ぐらい動いたから1万通貨の人は、8万前後の損益だしてる計算になる
      1000単位、100単位の業者もあるから資金に余裕がない人はこっちのほうがいいと思うよ 
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところがどっこいこの業者は追証無しだから証拠金の1500万の損だけで済むのでした
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    写真アップした人スゲー。
    その後の人生のブログをみたい。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    変動額多すぎるとロスカットが追いつかない
    てか、介入くるのわかってたのに投資してたのはただの馬鹿
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    濡れた
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CHFはここんところキナ臭くなってただろ。
    このタイミングで大金突っ込むのが間違い。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この会社だと借金とか無いから
    記事訂正しておいた方が良いよ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわ、きっつ!
    他人事だけどきっついわー
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この業者だと借金はない。口座に入ってる金が完全に消えただけ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何がなんだか全然分かりませんwwwww
    どういう状況なのか中卒ニートな俺に誰か詳しく教えてよ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    久しぶりに見に来たらアフィリエイトだらけw
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それだけ使える金があると言うことだろ、
    別にどうでもいいな。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スイス/ユーロのチャートはらないと分かりづらい
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    スケールのでかい倍プッシュ失敗
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内臓売ればええやん
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金融街行って勝つしかないんじゃね?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    指値できない子かわいそう。
    指標前や大きなニュースが出る可能性があった際は両ポジで
    損切りライン設けてあらかじめ注文したうえで放置だろ。
    今回の大暴落も大半が儲かってる。今日の利益報告スレみたか?
    大半がぼろもうけですよ。なんでそっちはまとめないで大損だけまとめるんだろ。
    やっぱ不幸のほうが飯がうまいからかな?
  • 103  名前: 返信する
    変動が大きすぎるとロスカットが間に合わないんだよね
    まあ介入あるっていってたのに突っ込んだんだんだから自業自得ってやつ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なん・・だと!?無制限介入!!!
    うらやまw
    しょっぱい日銀砲じゃなく日銀インフィニティー砲してよ!!マジで
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    円みたいに供給量の多い通貨ではできんわな
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下げ幅一気に6円とか余裕で死んでお釣りが来るレベルじゃん
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    損した奴がいたら
    得した奴もいる

    FXなんてそんなものだ
    さて車でも買うかな(・∀・)ニヤニヤ
  • 108  名前: うそっぱち 返信する
    デモ口座だろ
    ロスカットされんのに借金ないわ

  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フランちゃんが篭絡されたって?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これヴァーチャじゃん
    取引練習用口座
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖すぎる
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのにのめりこむ奴って死にたがってるようにしか見えない
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FXなんて鉄人28号だけでいいってこったな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだあいふぉか、
    だからフルレバにしたんだろうけど。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ確かに昨日の落ち方はえげつないが、日足で見るとたいしたことないな。
    数ヶ月前の水準に戻ったって程度じゃん。

    あれで死ぬんだったらレバ掛け過ぎなのが悪い。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本は介入しないよな、韓国にとっては都合が良いからね、民主だもんね!
  • 117  名前: 名無しさん 返信する
    ざまぁねぇな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストップロス設定してても急激に変化したときは指定価格では約定できんぞ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮丁半博打
  • 120  名前: 返信する
    この記事に関してはまとめ方下手すぎ。
    他所の方が良い。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんのことだかサッパリわからんwwwwwwww
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スイスって・・・よくわからないけど大丈夫なの?
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この業者だと口座分だけ飛ぶだけだよ追証ないはず
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ>>49が物語ってる通りだろう
    人と同じ事をして勝負に勝てるわけがないって事だ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※8
    ネタだろうが、FXは野球じゃなくて綱渡りに例えた方が適切じゃね?
    1回でも落ちたら終了だろうに。
    目標金額を決めて渡り切るゲームだからな。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現物株ならともかくFXで損きりしないとか
    10時半に逃げ場あったじゃん?
  • 128  名前: 返信する
    Jinはギャンブルなんかに手を出さずアフィでこつこつ稼げよ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家はじいちゃんの遺言だったな
    兄嫁がやりたがってたけど、それで家族総出で反対されてた
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカな自分には一生縁のない話だな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    信用取引の為替バージョンだ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今朝、VIPにもスレたってたな
    まるで俺らはニートじゃねぇ!トレーダーだ!
    みたいな
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    むしろ仕組みは簡単で取引も簡単に行えるから馬鹿が簡単に飛びつく
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恐ろしいな・・・
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女はハマるものではなく、ハメるものだよ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰も突っ込んでないが、これは借金ではないぞ。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6500万ポッチで電車止めるの? 
    オマエの人生その程度の価値しかないの?
    じゃあなんでFXなんかに手ぇ出したの?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイフォは追証発生しないし
    発生したとしても踏み倒せばいい
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    証拠金1500万もあるから6500万は痛いけどなんとかなる人だと思うよ
    だよね?そうだよね?
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺から言えるのは一つだけ
    「電車は止めるなよ、富士にいけ」
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたいなんで、たとえどんなに変動が激しかろうと、ロスカットや売買注文が機能するようにできないの?
    そうしたらいいと、思いませんか、皆さん。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    あほか。ロスカットできなかったくらい急降下したから
    問題なんだろw
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    構造上無理だろ。
    買う奴と売る奴が半々いて成立する仕組みなんだから。
    100円で売りたい奴が100人、100円で買いたい奴が30人しかいなかったら成立不可。
    売りたい奴が価格を下げていくしかない。

    それより資産の数十倍で取引できることが問題。
    100円しかないのに2500円で博打できるって危なすぎるだろ。
    まぁまだ日本はマシなほうで海外は100円で40,000円の博打が出来たりするけどなw
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽して金儲けしようとした奴の末路
    こんな奴が損しようが首吊ろうが知ったこっちゃないわ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方、日銀は
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らないのは騙せても実際にはこうゆうのは無い
    ロスカットは自動、指値なくとも勝手に切る
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食らったことある人ならわかると思うんだけど、ロスカットって実行タイミングが決まってたりするんだよね。100%を下回ったあと最初のXX時XX分00秒に実行、みたいに。今回のケースだと、発動までにマイナスいっちゃうね。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    表示上なってるだけで普通に証拠金がふっとんだだけじゃねアイフォレックスだと
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼロカット最強

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク