
※↑イメージ画像です
18 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:49:21.50 ID:FLIcwe390
39 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:49:56.83 ID:IBdyX9FF0
53 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:25.61 ID:n9SbYrmt0
54 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:28.17 ID:haG0R5Cz0
59 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:34.04 ID:YHWIjKti0
60 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:35.03 ID:Lk+q0Vm70
61 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:35.65 ID:PaCdGR2N0
64 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:37.96 ID:o9q+SqKI0
68 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:50.08 ID:4raKldMj0
72 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:54.75 ID:LC9MQhg+0
73 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:55.40 ID:OJSISLES0
83 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:03.63 ID:dug3pywj0
84 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:03.70 ID:P0dU+rSK0
90 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:12.49 ID:FMh2yrSJ0
91 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:12.43 ID:66dAXczr0
96 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:19.25 ID:a24nmSdI0
104 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:32.34 ID:7EFrla7c0
118 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:46.05 ID:K8I2Yat5P
119 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:46.73 ID:hWE+aeB10
120 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:47.80 ID:cw7FggfK0
124 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:55.97 ID:jUnyhW2a0
125 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:55.82 ID:5u5F426W0
135 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:09.62 ID:UcOK8OlD0
139 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:12.97 ID:vG6zEmOB0
144 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:18.74 ID:MrdSHgzn0

39 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:49:56.83 ID:IBdyX9FF0
53 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:25.61 ID:n9SbYrmt0
・・・・・・・・・・・・・・・
54 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:28.17 ID:haG0R5Cz0
なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:34.04 ID:YHWIjKti0
うわー(´・ω・`)
60 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:35.03 ID:Lk+q0Vm70
これはあかんw
61 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:35.65 ID:PaCdGR2N0
いやいやいやいやwwwwwww
64 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:37.96 ID:o9q+SqKI0
駄目だろこれ
68 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:50.08 ID:4raKldMj0
これ3DS全否定だよね(´・ω・`)
72 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:54.75 ID:LC9MQhg+0
糞ハードすぎる…
理念もコンセプトもなにもない…
理念もコンセプトもなにもない…
73 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:50:55.40 ID:OJSISLES0
きたぁあああああw(・ω・)
83 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:03.63 ID:dug3pywj0
こんなのが付くのかw
84 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:03.70 ID:P0dU+rSK0
だせええええええええええええ
90 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:12.49 ID:FMh2yrSJ0
クッソワロタ
91 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:12.43 ID:66dAXczr0
ワロタwwwwwwwwwww
96 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:19.25 ID:a24nmSdI0
ぶはははははhwwwwwwwwwwwww
これはありえないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはありえないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:32.34 ID:7EFrla7c0
右スティック動かしながらアイテム使うの無理じゃね?
118 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:46.05 ID:K8I2Yat5P
ぶっちゃけモンハンよりこっちのインパクトのほうがデカイわw
119 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:46.73 ID:hWE+aeB10
右手が死ぬwww
120 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:47.80 ID:cw7FggfK0
こいつはやくいぜ
124 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:55.97 ID:jUnyhW2a0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:51:55.82 ID:5u5F426W0
なんだこれぇ…
135 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:09.62 ID:UcOK8OlD0
なにこれ岩っち…
139 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:12.97 ID:vG6zEmOB0
一番最悪なパターンできたな
まあこの方法しかないんだろうけど
まあこの方法しかないんだろうけど
144 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/07(水) 12:52:18.74 ID:MrdSHgzn0
もう少し薄いと思ってたw

[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:58 返信する
- 豚
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:58 返信する
- ないわぁ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:58 返信する
- こんなのつけてまでやりたくねぇよw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:58 返信する
-
ワロタwwwwwwwww
もう何でもありだなwwwww
任天堂の次世代機にご期待ください
-
- 5 名前: 名無しさん 2011年09月07日 12:59 返信する
- だめだこりゃ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:59 返信する
- ワロタ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:59 返信する
- これはないwww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:59 返信する
- うわー(棒)
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:59 返信する
- これ数ヶ月以内に新型3DS発売来るだろwwwww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 12:59 返信する
-
おい
おい
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:00 返信する
-
死ぬ程恥ずかしい「Vitaコンプレックス」。
これ以外に言葉が見つからない。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:01 返信する
- どんな判断だ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:01 返信する
-
さすがに任天堂も糞ハードと認めざるえないようだね
3DSはw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:01 返信する
- ジョークでこんなん予想したら現実になっててワロタwwww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:01 返信する
-
これはないわ
まじでカプコンなに考えてるんだ?w
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:01 返信する
-
新型は絶対くるだろうけど、問題はタイミングだ
まさかモンハンやマリオ出した後に新型出さねえよな?ww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:02 返信する
-
ワロタw
俺は新型待ちにするわw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:02 返信する
- この後付感SUPER32Xよりひどい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:02 返信する
- 腹痛ェwwwwwニシくん頑張って買い支えて下さいねw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:02 返信する
-
これは右の手の平で本体右側をホールドしながら人差し指で
スライドパッド操作、ボタン押しは親指って感じなのか?
-
- 21 名前: 名無しさん 2011年09月07日 13:02 返信する
- 3DSの新型が出るって事だし、買い控え起きるだろ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
-
これ完全に任天堂カンファでダブルスライドパッドの
新型くるよね?w
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
- ゴキ豚はこれでよかったんだよな?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
-
ごめんここまでひどいと思わなかった
衝撃だよwwww
どうやって操作するんだよwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
- 新型のタイミングはモンハン売った後だな、任天堂だから自社の儲けだけを優先する
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
- つーかなんで左も出っ張ってるの
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:03 返信する
-
合わないハードになんでモンハン出すんだろ?
莫大な金積まれたのかな?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:04 返信する
-
>>15
カプじゃねーよw
任天堂が形振り構わずパクってきおっただけだwwww
-
- 29 名前: あ 2011年09月07日 13:04 返信する
- 任天堂迷走パねぇwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:04 返信する
- なんて不細工なハードなんだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:04 返信する
-
だからー
せっかく右スティックつけても
これじゃボタン押せないじゃないですかーw
せめて下側だろ
つか十字キーとパッドが逆な新型だせばこの機器いらねぇよwww
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- こんな糞ハードじゃあだれも買わないわなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- これは笑えるな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
-
これ新型3DSをモンハン前に出すよな?
まさかこんなわけわからんもの買えってのか?wwww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
-
だせええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
しかもtriかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどwwwwっwんwwwwwwwっwまwwwwっうぃwwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- どえらい拡張すな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- 右側小さいw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:05 返信する
- え!?これ公式の画像?本体との繋がり方おかしくね?CG合成にしか見えん
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
- Wiiザッパー2世になるな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
- でもまあ良く考えたら新型同梱版がでそうだな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
-
辻本さんが重心が手前にきて持ちやすいとか言ってるけど
要はそれなりに重いって事だよねw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
-
ただ一言
歪だな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
-
トライってワゴンブーストのGも笑えたが・・・
こっちは笑いすぎて腹いてーよw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
- パッドちっちゃいな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:06 返信する
- 発売して1年も経ってないのに操作系統の拡張ってハードの設計ミスを発表してるだけだよね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:07 返信する
- これ装着してる奴は必然的にモンハンプレイヤーと判るなw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:07 返信する
-
これは凄いw
MHPの操作系は右スティックなくてもストレスフリーだが
これ本当に操作しやすいのか?
まあとりあえず「tryGおめでとう!」
-
- 49 名前: あ 2011年09月07日 13:08 返信する
- 迷走してんなぁ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
-
モンハンやらないからわかんないんだけど
拡張する必要ってあったの?PSPも右ないじゃん
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
- ゲームボーイにごちゃごちゃ付けてたの思い出すわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
-
>>39
100%違うとは言わないけど
手に持ってる写真まであるところ見ると
まぁモノホンじゃね?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
-
右のスライドで攻撃か
パルテナにも対応するんだよな、これだけじゃちょっとどうかと思うぞ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
-
3Dつけるくらいなら右スライドパットつけとけって話だろ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
-
ひ・・・・秘密兵器wwwwww
しっかし任天堂もあからさまにパクってきたなぁw
こんな笑わしてくれるとわwwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:08 返信する
- 便器に名前変えろよ岩っち
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
-
いいんじゃね、アンバサダーで納得するぐらいだから。
新形とかには標準装備されているかもしれないけど。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
-
>>39
サムネは合成だけど、39のコメの画像は本物だと思うぞ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
- このダサさがたまらない
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
- 新型来るまでは3DSはどう考えても様子見だね
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
-
任天堂が宗教だとはよく言ったものだが
それがどれだけ恐ろしいことかをGKは思い知ったほうがいいな
こんなコトしてまで無理やりソフト出すことの意味を
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:09 返信する
-
もうダメだろw
新型絶対モンハンの後だわwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:10 返信する
- 幾らするんだろ…
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:10 返信する
-
迷走しすぎだろ・・・
どこに向かってはしてんだよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:10 返信する
-
>>50
ないねw
だから最初は凄いやりにくかったw
しっかしwあの微妙なスライドパッドが右にもついたか・・・wwwww
遅い昼飯食いながら噴きかけたわwww
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:10 返信する
-
ハードのコンセプトも糞もねぇなw
任天堂は恥も外聞も捨てて大手サードのビッグタイトルを獲得するやり方に出たか。
必死すぎるだろw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:10 返信する
-
うん終戦だな
さよなら3DS・・・
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:11 返信する
- こんなんつけるくらいなら新型待つわw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:11 返信する
-
>>61
トライはこっちにいらんwwwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:11 返信する
-
もし本当に右パッド付きの3DSを恥ずかしげもなく
いけしゃあしゃあと発表したりしたら、3DS売るわ・・・
そしてもう任天堂のハードは二度と買わない。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:11 返信する
-
GKどもが騒がしいがこんなものはコア構想の始まりにすぎないというのに
そのうちデンドロビウムみたいなのが
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:12 返信する
-
>>66
いや。
3DS発売決まった時点で3DSでもモンハン出るのは決まってたw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:12 返信する
-
本当に任天堂はパクり企業だな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:12 返信する
-
神ハード来たな
これでFPSも出来るね(棒)
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:13 返信する
- 欠陥ハードなのは自覚してんだな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:13 返信する
-
右パッド付きの3DS Lite 的なものが出るんじゃないのw
モンハンやったことないけど右パッドって何に使うの?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:13 返信する
-
>>70
まてよwwww
こんな糞オプションの右パッドじゃあかんだろw
さっさと右パッドつき3DS発売してお詫びにアンタバカー第2弾っしょwww
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:14 返信する
-
まあ64時代の振動パックやGBパックも追加するタイプだったから
こういうのは割りとありだな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:14 返信する
-
超絶ダサすぎワロタwwwwwwwwwwwww
妊娠顔真っ赤にしてて笑えるwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:14 返信する
-
こりゃダメだ・・・・・
-
- 81 名前: あ 2011年09月07日 13:14 返信する
- ボタンの右にアナログパッドとか斬新すぎるだろ。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
- ここまでする必要あるんかい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
-
なんでMH3Gが3DSで喜んでいるのかがわからない
3DSに来たてことはカプコン的にはwiiはダメだといっているようなもんじゃないか
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
-
Wiiに引き続き3DSも周辺機器商法か
最低限必要な機能は最初から全部入りで出せよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
- 3DS大勝利!!!!!!!!!!!
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
-
GK乙!
ユーザーを思うが故の神対応だというのに
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
-
これどうやって接続すんの?
3DS持ってる奴はわかると思うが、接続端子一切ないんだけど。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:15 返信する
-
>>76
スライドパッドじゃあれだけど・・・
元々、PS2の時は右スティックで攻撃だったのさ。
PSPは右スティックなかったから攻撃が各種ボタンになっちゃったけどね
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
-
わかってたことだけど3DSは設計完全にミスだな
LL出るまでは買わない
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
- VITAのパクんなよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
-
3.1DSくるで
ってWindowsかよ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
- アームドベースw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: あ 2011年09月07日 13:16 返信する
- 本当だったらスクエニみたいに看板タイトル出したのに株価下がることになりそうだね。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
-
たぶんドラクエ7の移植もくるだろ
PS陣営で出たドラクエを任天堂が奪還する
TGSの発表が楽しみだよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
-
>>87
まじで!
・・・Wifiとか?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:16 返信する
- おい擁護がねえぞw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:17 返信する
-
>>83
3Gというのもね、MHPシリーズは来ないと言ってる様なもんだし
Wiiが駄目なのも含めて皆わかってる事だとは思うが
-
- 99 名前: ナナシー 2011年09月07日 13:17 返信する
-
本体、ソフト、拡張パッドの三点セットで20000円で年末の勝負かけてきそう。カプで無くて、任天堂がね。
そしてそれなりに売れそう。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:17 返信する
- なあ、ボタンの右にスライドパッドつけて、Rボタン押しにくくならね?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:17 返信する
-
露骨なライバルつぶしにきてるなあ
スライドパッドとかカンファとか色々
任天堂もここまで足掻かなきゃ苦しいってのも時代なんだろうか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
-
トライはクラコン用に作ったからか?
トライって右スティックを何に使うんだよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
-
XY同時押しが死ぬ
やめてくれ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
-
>>83
新3DSさwwwww
絶対十字キーとスライドパッドをいれかえてくるよなwwwwww
任天堂の迷走は見てておもしろすぎるwwww
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
-
>>50
モンハンはPS2の初代無印から十字キーで視点変更、右スティックは攻撃だった
移動と同時にするために左スティックを親指で十字を人差し指って感じで操作するのが俗にいうモンハン持ち
3DSは下に十字があるためにそれができない
右スティックで視点変更は結局指離すからどうなんかなぁと個人的には思ってる
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
- 任天堂今週はいい発表が続くのになぜかGKが笑えるネタを用意してくれるな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:18 返信する
-
無茶すぎ吹いたw
3DS買うにしてもこんなもんでやるより新型待った方がいいな。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:19 返信する
-
こりゃほんとに改良版3DSの発売あるかもなあ
最初に買ったユーザーが損をしないようにとは何だったのか
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:19 返信する
-
あははははは!あはーはっはっは!!!!!ぶはははははははwwwww
何だよこれwは、腹がよじれるwwww
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
- スマホに無理やりコントローラ付けてるのと一緒じゃねえか
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
- モンハンって右のスライドパッドなんて必要なん?PSPもないのにモンハン売れてたから意外だわ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
-
あーこりゃパッド付で画面ちょっとでかくした新型出すな
アンバサダーと値引きに釣られた人はご愁傷様wwwwww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
-
ゲームするのにダサさなんて気にしてる奴は馬鹿なのか?
問題なのは、このとって付けたようなアタッチメントだとすこぶる操作し難そうだという事だ・・・
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
- 次のアンバサダーが発動するで
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:20 返信する
- なんで最初からつけなかった
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
-
おれモンハン来たvitaやばいって言ったけど。
ごめん謝るよ。
これ、売れるわけねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンどころかマリオでも買い控えされて売れねえぞ、ほんとバカだろバカすぎるだろ、こんなもん買えってか新型待つよ、それどころかこれからの週販新型待ちで新型出るまでくそも売れねえぞ、任天堂わかってのか、お前
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
-
豚「モンハンやろうぜ」
他「お、やっとモンハン買ったのか」
豚「3DSに出たからな」
他「おお、やっと出たのかすげえな」
豚「さっそくプレイしようぜ」
他「おう、じゃ始めるからアドホックの用意して」
豚「え?なんでPSP?」
他「え?PSPと一緒にできないの?」
豚「当たり前だ!」
他「残念、じゃあ仕方ない俺たちは協力でやるから一人でやっててくれ」
豚「3DS買えよ、GKか?」
他「PSPでモンハンできるもんよ、買う意味が分からん、で、GKってなに?」
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
- これってつまり3DSはハードとして作りこみが甘かったって言ってるようなものだよね
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
-
こりゃ年末にMHマリオで3DS大量出荷して、しばらくして新型3DS発売かー
小売殺しにならなければ良いが・・・
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
-
クソワロタwwwww
素直に新型3DS作れよwwwwwww
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:21 返信する
- 珍任堂・・・
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
-
任天堂カンファは新型発表かw
現行3DSよりは買う気になるな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
- んだこの奇形ハードwwwww
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
-
>>111
十字キーが上にあればいらなかった
-
- 125 名前: 2011年09月07日 13:22 返信する
- 操作性最悪ってリークも当たってそうだな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
-
操作しやすい位置についた
完全版3DS買いますj
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
- 値下げ後に買った奴も損をするという神仕様
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
-
3DSに出すとかどんだけの金が
ドラクエとモンハンが…
平林の言うとおりになったね
てか謎のリーク当たったことがすごいわ。誰なんだよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:22 返信する
-
>>120
ヒント 在庫処分
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:23 返信する
- なにこの充電器みたいな形は…
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:23 返信する
-
つーか問題なのは左スティックの下に十字キーがあることだわ
弓使うときは絶対モンハン持ちじゃないと無理
MHP3HDはそれがクソだった
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:23 返信する
-
【辻本】パネルには、ターゲットカメラというものもあって、クエストのターゲットとなっているモンスターが同じエリアにいるとき、そのパネルをオンにした状態でカメラリセットを行うと、カメラがモンスターを捕捉してくれるようになります。
【藤岡】モンスターを視界に収めながら狩猟できるようにサポートしてあげたいなと……。
下画面の機能だけど、これモンハン持ちでカメラコントロールできない事への対処でしょw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:24 返信する
-
トライ100万だし、3DSがいくら糞でも50万はいくかなぁ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:24 返信する
- 3DSって拡張できたっけ?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:24 返信する
- アンバサダーセカンドシーズン早くしろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:25 返信する
-
ドラクエ10もそうだけど、ハード側に追加しないと
快適に遊べないソフトって何なの?
裏でイロイロ金が動いたんだろうな〜
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:25 返信する
- 何かんがえて企画したんだろうなこの糞ハード
-
- 138 名前: あ 2011年09月07日 13:25 返信する
-
カンファで新型発表で、値下げで買ったは人を切り捨てか。
任天堂はほんと、お客様思いの神企業だな。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:25 返信する
-
>>128
しないだけで特定できるんじゃないかな
それとも業界人なら各社の情報知ってるものなの?
意図的に流した可能性も無くはない
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:26 返信する
- ワロタw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:26 返信する
- これを作った人ってどんな手の形してんの?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:26 返信する
-
新しい持ち方に慣れればいいのかね〜
とりあえず買うけどさ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:26 返信する
-
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
´ ゙′
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:26 返信する
- コレどうやって本体に操作伝送すんの??無線??
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:27 返信する
-
これは完全に新型出す気だな
アンバサw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:27 返信する
- 任天堂の新製品てこれかよ冗談だろw
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:27 返信する
-
外付けなんだからスライドやめりゃ良いのに……
凄い使い辛そうだぞ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:27 返信する
-
任天堂ハードって本体価格下げるためにいつも欠陥ハードなんだよな
周辺機器がないと出来ないゲームが多すぎる
-
- 149 名前: 名無しさん 2011年09月07日 13:27 返信する
-
ハード設計はグダグダ、
ソフトはFCSFC時代のブランドに頼るかPSハードで生まれたのを奪ってくる
大量CMで情弱からぼったくる
もう任天堂だめだわ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:28 返信する
-
なんか360立ち上げ当初のMSみたいだな
有力タイトルにミソつけるだけだろ、こんな半端な真似されたらさ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:28 返信する
-
基本的に外部機能必須のゲームは厳しいでしょ。
このパッド買ったはいいがこの先MH以外に何に使えるかも不透明だしな…。
逆にこれが必須なゲームばっか出ると今度は本体の価格に上乗せしてるのと大差なくなる。
しかも今後のモデルチェンジにも制限が加わるしこれはもうちょっとどうにかならなかったのか…
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:28 返信する
-
全員が全員オプション買うわけじゃねーんだぞ
単体で遊びにくいゲームなんか出すんじゃねーよ
オプション同梱で値段据え置きなら許す、もちろんカラバリ全色用意な!
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:28 返信する
- ドラクエに続きゲーマーのテンション下げることだけに全力な企業だな
-
- 154 名前: 名無しさん 2011年09月07日 13:28 返信する
- これからはモンハンブランド大崩壊だw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:28 返信する
-
>>147
そうだよなw
むしろ両側にスティック飛び出させりゃいいよな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:29 返信する
-
十字or左アナログで視点移動?
追加パッドで移動?
攻撃はボタン?
どんな操作だよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:29 返信する
- PCエンジンのコア構想の再来だな
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:29 返信する
- 今までのリーク全部当たってるてことはvitaにも
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:29 返信する
-
Vitaコンプレックスwwwwww
13日の珍展堂カンファ、どの面さげて出て来るか楽しみだわwwwww
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:29 返信する
- そもそも3DSに操作拡張できるような接続端子あるの?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:30 返信する
-
おいおい電車の中でこんなの付けながら3DSで遊んでる奴見たら絶対笑っちゃうよ
勘弁してくれよ任天堂
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:30 返信する
-
>>154
ドラクエと違って独占じゃないだろうから大丈夫でしょ
ただ情報リークした関係者が任天堂がサードに圧力かけて干渉するみたいなこと言ってたから心配ではあるが
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:31 返信する
-
買わないけど ユーザーのことを考えた やさしい任天堂を見れて良かったよ
ドラクエも応援してるからぁ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:31 返信する
-
蓋の外だから背の低いスライドである必要ないよな
どうしてスティックにしなかった…
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:32 返信する
- これは無いw
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:32 返信する
- ファミ通リークじゃなく中華リークだったらバッタもん扱い間違いないw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:32 返信する
- これがオフィシャルとか・・・
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:32 返信する
-
操作性の悪さをこんな方法で解決してくるとは予想外
フランスからのリークで右アナログを後付けするという噂が流れた時は、絶対にあり得ないと思ったわ
世の中絶対なんて無いもんだな
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:32 返信する
-
これ弓使い死亡なんじゃねーの?
左手モンハン持ち不可&右手攻撃ボタン押しっぱだから溜めながら視点操作できないと思うんだけどどうなの
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
-
右側だけかと思いきや左や裏も出っ張るのかよ
ここまでしないと出来ないもんなの?
他に超機能付いてんの?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
-
9/13に新型3DSとかねーよ
と、思っていた時期が私にもありました・・・・
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
-
>>159
満面の笑み、ドヤ顔にきまってんだろ!
周りの空気わからずにな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
- どう操作するんだこれw
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
-
これ拡張スライドパッドの底部にバッテリーを積んでおけば
長時間プレイにも対応できて良いんじゃね?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:33 返信する
-
>>168
最近ありえないことばっかで疲れるね
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:34 返信する
- 最近の任天堂は生命維持装置ばっかだな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:35 返信する
-
本体の裏側全部覆って左右挟む形で固定とかしないと強度確保できなさそうだな。
しかし電源供給と操作の伝達はどうすんだ?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:35 返信する
- カプコン泥舟に乗っちまったなwww
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:35 返信する
-
>>175
!!
それだ!
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:36 返信する
-
せめて十字キーとスライドパッドの位置PSPといっしょにしときゃよかったのに
ダッセ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:36 返信する
-
>>139
出版業界とかのそれなりの役職の人間なら、一般人の一年以上先の情報持ってても不思議じゃないわな。
ところでこれって商品に同梱してくるのかね。
だったら右スティックで攻撃対応するのかな。
あのスティックガチャガチャの感覚が懐かしいわ。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:36 返信する
-
こんな未完成のゴミハードを2万5千円で売りつけてたって恐ろしいな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:37 返信する
-
/,- ̄
/ /
/ /_
| _|
, -  ̄ ̄ ̄| |_
/ ・`ー __|
/ r ⌒ヽ┃r ⌒ヽ|
|r⌒ヽ ̄ ̄ヽ;;;;;ノ┃ヽ;;;;ノ |
|(0 | /(.o o,) | 今回は早かったな・・・
|ヽ_ソ ・ i∠ニゝi. ・ |
! ・ ・ノ `ー ' し・・|
ヽ三 ノ
ヽ三 ノ
_, r=< く `  ̄ ̄ ̄〔_
r=<‐-、`ヽ \\____/l `ト-、_
だから言っただろうが・・・・
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:37 返信する
-
>>105
3DSなwwww
下の画面タッチでモンスターの方向にカメラが向くんだってwwwww
苦肉の策wwwww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:38 返信する
-
>>169
TRYの後継だから弓は無いんじゃね?
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:38 返信する
- 流石に無いとは思うが、これが気合い入れて作った捏造記事だったら爆釣だなおい。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:38 返信する
-
GK死亡
死因 笑い死に
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:38 返信する
-
>>175
これ異様にぶ厚そうだしマジであるかも
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:39 返信する
-
※132
なんかタゲロックとかやられちゃうと一気に別ゲーになる気がするんだけどなぁ
ハンマーでスタンとったのに目測誤って空振り三振
この虚しさもモンハンの醍醐味だと思うの
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:39 返信する
- 酷いけど、つけた方がいい気がする・・・。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:39 返信する
-
>>169
下の画面タッチでモンスターに視点が向く・・・・ゴミ仕様w
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:40 返信する
-
遊んでりゃ慣れると思うけど携帯機で早速の周辺機器とはw
新型には標準装備かな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:40 返信する
-
トライのセーブデータどうやって移動すんだよ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:41 返信する
-
親指が左右の方が動かし安い事を考えたら
このスライドパッドの位置は割とアリ
つーかパルテナも対応させて同梱で出せ
-
- 198 名前: あ 2011年09月07日 13:41 返信する
- 右パッドにも電力供給するから、さらにバッテリーが短くなるね!
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:41 返信する
-
ここまでして3DSにモンハン出したいかね
自分とこのソフトで勝負しろや
売れるんだろ?無駄に
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:42 返信する
-
TRYはカプコンの自爆だけど
これはカプコンが可哀想なレベル
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:43 返信する
-
>>197
カメラと攻撃両立どうすんですかw
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:44 返信する
-
>>186
そっちの方が快適じゃね?苦肉の策って言われても・・・
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:44 返信する
-
なにかデジャブを感じたと思ったら、
PCエンj・・・
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:44 返信する
-
岩田「ゲームをしない人及び機能的や操作性が複雑化して来た為に遠ざかった人達をまた呼び戻したい」
逆行してないか?
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:44 返信する
- メガドラ的何かを感じる
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:44 返信する
- 1年持たずにハード設計見直しとは驚いた
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:45 返信する
-
>>201
下画面タッチでモンスの方向くんでしょ?問題ないと思うんだけど
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:45 返信する
-
拡張スライドパッドってアホか
自ら3DSが欠陥品って言ってるようなもんだぞ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:45 返信する
-
>>204
ダブスタだからほっとけw
しかし右もスライドパッドって残念なものだけどあからさまにパクってきたのはワラタwwww
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:45 返信する
-
まあ、使えれば何でも良いよ
一人でしかやらないし
あとは値段だな。1000円くらいだったら嬉しい。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:46 返信する
-
>>204
逆神は健在
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:46 返信する
-
ゴットイーターがあるしモンハンはもういいよ
カスコンはもう切った
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:46 返信する
-
こんな分厚い右スティック付けるのに金払わなきゃいけないなんてwww
アンバサ涙目
Vitaは最初から付いてるし
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:47 返信する
-
>>202
モンハンやったことある?
ため攻撃なんかでボタン押しっぱなしでカメラを移動させることとかあるんだよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:47 返信する
-
これちゃんとした右パッド付きの3DSも発売するんだよな?wwww
お詫びのアンタバカー2発目も付きでwww
-
- 216 名前: あ 2011年09月07日 13:47 返信する
-
GK乙!
これはSCEの人間を笑い死にさせる任天堂の高度な戦略。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:47 返信する
-
右スティック操作しながら、ABXYのボタンなんか同時におさないだろ、PS3とかでもwww
つっこみが無理やりすぎるんだよ、GKは
煽りたいだけなの丸出し
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:48 返信する
-
豚ちゃんは買い支えろよ
大好きなモンハン来たもんね
これで3DS大勝利なんでしょ?
200万本くらい楽勝で行くよね
良かったじゃん。直ぐワゴン投げ売りになりそうだけど
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:49 返信する
-
>>212
モンハンが好きなら切るなwww
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:49 返信する
-
>>212
モンハンが好きなら切るなwww
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:49 返信する
-
>>214
知ってる
というかそもそもタッチでモンスターを瞬時に向くってのは今わかってるけど
それ以外の下画面の機能がサッパリだよね・・・
タッチで即カメラ移動、なぞればカメラ見回しとかだったら?
溜め中は左親指開くし
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:49 返信する
- これ、ハミ痛で発表されたマジモン?
-
- 223 名前: あ 2011年09月07日 13:49 返信する
-
ガキの使い
笑ってはいけない任天堂カンファレンス
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:50 返信する
- このアタッチメントのはめ込むところが、3Dボリューム調整のところまで干渉してて、常に3DMAX状態で調整できませんとかだったら神だったのに・・・。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:50 返信する
-
さすがにこれは現行機の救済処置で
トライDS発売と一緒に新型3DSでるっしょ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:50 返信する
- モンハン乱造してるし3DSで出ること自体は驚きはしなかったけど、これはお茶噴出したw
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:51 返信する
-
>>202
よりお手軽操作なモンハンになるな
ライト層もターゲットになりつつあるモンハンならそのほうがいいだろう
旧ユーザーは捨てられたんだよ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:52 返信する
-
>>217
PS3ではどうか知らんがPSPではカメラ操作しながら移動、ジャンプ避けの×ボタン押すんだけど
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:52 返信する
-
>>217
いや・・・ドスの時は左右スティック使ってたんだよwww
んで十字で視点移動
4個のボタンも武器しまったり、採取したり、しゃがんだり、緊急回避なんかに使ってたんよ。PSPが右スティックなくなったから操作方法かわったけどな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:52 返信する
-
>>217
右スティックが攻撃対応なら使わないな
ただ、攻撃操作になるとしても上側はやりにくい、わかったか?
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:53 返信する
-
右手はタッチペンを持つってのが3DSの基本コンセプトだから
それがあるからあえて右にアナログ付けなかったんじゃないのかな
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:53 返信する
-
>>217
PS3は操作方法を完全にPSPにあわせてるしw
あれ微妙
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:53 返信する
-
発売から半年経たずに操作性拡張パッドって前代未聞だなぁ。
コンセプトミスというか欠陥品としか・・・
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:54 返信する
-
>>182
両方にスライドパッドつけたモデルが発売されるときには入れ替えてくるんじゃね?
パクるの大好きな任天堂だしwwww
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:54 返信する
-
>>169
弓はどっち道溜めながらの回避でボタン指二本の変速持ちすることあるからなんとかなるんじゃね
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:54 返信する
-
>>230
親指って上下より左右の方が動かし易いじゃない
その理屈で言うとボタンで攻撃でもやりにくくない?
-
- 238 名前: サザエさん 2011年09月07日 13:55 返信する
-
まぁなんてことでしょう! モンハン持ちも出来ない欠陥ハードを
匠は右スライドパッドを付ける事で解決しました。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:55 返信する
-
>>223
む・・・・無理だ・・・
今これ見て笑ったけど・・・・岩田がドヤ顔でこれ出したら確実に笑うwwww
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:55 返信する
-
>>217
結論
217はモンハンやったことがない
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:55 返信する
-
>>218
豚がモンハンを求めてても
任天堂に一番多いユーザーは超ライトかカジュアル
売れるわけがない。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:55 返信する
-
ここまでしてもモンハンが欲しかったのかw
まじ任天堂は業界の癌。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:55 返信する
- ドラクエもそうだけどハードのせいでソフトまで糞になるのは泣けてくるわw
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:56 返信する
-
ゴキチカ憤死wwww脱箱され脱Pされてやんのwwwwwwww
全てのソフトは任天堂に集まる!!!!!
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:56 返信する
- ないよりましか・・・・・?
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:56 返信する
-
で、この右スライドパッドで何したいの?www
モンハン持ち出来ないから視点操作しにくいってのが問題なのに、攻撃操作しながらさらに右手で、更に外側にあるスライドパットでどうやって視点操作しろとw
視点操作のために各ボタン押せなくなるんだったら意味ねぇだろwww
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:56 返信する
-
>>228
それはカメラ操作じゃなくって左スティックでの「移動しながら」の間違いだろw
<カメラ操作>しながらジャンプだの攻撃だのありえんw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:56 返信する
-
>>232
韓国の文章で笑う時にkkとか知らねーよw
なんでそんなに韓国に詳しいんだよw
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:57 返信する
- >>221なんでスルーするん
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:57 返信する
-
>>238
結局できないから解決出来てないじゃん…
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:57 返信する
-
任天堂が得意、理想とするゲームに、こういう形は必要か?とも
ドラクエ10といい、任天堂ゲーム機のハードとソフトのあり方、何かがおかしい・・・
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:57 返信する
- んでこのモンハントライwwwは右スライドパッドで攻撃なんかな?wwww
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:57 返信する
- 任天堂末期症状すぎるw
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:58 返信する
-
>>247
移動しながらモンスターの方向にカメラを合わせつつ緊急回避をするんだよ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:58 返信する
-
>>246
それは制作した奴に聞けよ
カプコンも制作に携わってるんだから操作性がクソならカプコンにも責任あるだろ。
あるよな?
任天堂は一人舞い上がって作ったわけじゃないよな?
やべー任天堂ならありえる。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:58 返信する
-
つけろつけろ言ってやってたのに・・・。
任豚の意見聞いちゃダメなんだよ。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:59 返信する
-
>>249
溜めながら動かないのか・・・・?
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:59 返信する
- SCEのハード設計の素晴らしさの証明を任天堂が後押ししてくれるな、ほんとw
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 13:59 返信する
-
任天堂にとって現状最大の敵は、スマホでもPSP/VITAでもなく、
うず高く積み上げられた現行3DSとその発注済部材の在庫だからな。
-
- 260 名前: あ 2011年09月07日 13:59 返信する
-
後ろも全部覆うなら背面タッチをパクればよかったのに。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:00 返信する
-
>>247
移動とカメラ操作とアクションの同時操作は普通にやるぞ?
モンスターの周囲を回りつつカメラは常時モンスを中央に(※2)
タイミングを見計らって攻撃したり緊急回避したり
※2をやるためにはモンハン持ちが必須で、これができる/できないでかなり違う
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:00 返信する
-
ネタじゃなかったのかよ!
こりゃ左右アナコン搭載の3DSもマジじゃないのか?
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:00 返信する
-
__
/- -\
/ (ー −)u\
( (_人_) ) も〜見えるわ〜・・・・
ノ `-' ヽ
普通にVITA版モンハンが発表されて、この画像晒されながらブーメラン投げられまくる任天堂ボーイ達の姿が・・・・
まあ自業自得なんだが・・
ただ「いい加減学習しろ」と言いたい
ひょっとしてVita特集の「次週いよいよあのタイトルが!」って・・・
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:00 返信する
-
>>249
溜め中になんで左親指空くの?
移動しないの?
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:01 返信する
-
>>247
モンハン持ちってわかる?
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:01 返信する
- 任天堂がドラクエとモンハンでコケるとか胸熱すぎだろwww
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:02 返信する
- モンハン発表で持ち上げるだけ持ち上げといて、どんだけ直下式に落とせば気が済むんだww
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:02 返信する
-
>>247
移動のスライドを左親指、攻撃や回避のボタンを右親指
視点変更の十字キーを左人差し指だぞ
PS2時代は攻撃が右スティックになるだけで移動と視点変更は変わらんし
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:02 返信する
-
モンハンやるときだけだろ
モンハンだけのためにハード仕様決めれるわけねーだろアホが
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:03 返信する
- 値下げ前に3DS買って、かつソフトに飢えてる状況だがそれでもモンハンとか買わないよ。喜んでる奴は本体もってないだろ・・・3DS、どんだけ操作性悪いと思ってんの?モンハンをこのハードにもってきたらストレスゲーっぷりが今より遥かにヤバイ事になる
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:03 返信する
-
>>237
うん、だから元々3DSの配置じゃやりにくいって言ってるのw
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:03 返信する
-
>>232
韓国系なら間違いなくマイクロソフトを支持するよ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:03 返信する
-
任天堂の敵は、常に自社ハードだな
そして最後はメーカーにハブられる
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:04 返信する
-
>>255
まぁこれトライの大阪MHチームっしょ?要さんとこだしWiiみたいなものでMH作れたんだし大丈夫っしょw操作に関してはそこまでひどくないはず
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:04 返信する
-
多分使わない方が快適に遊べるな
今までの操作系から抜け出せない人向けだな
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:04 返信する
-
>>269
新型出た時に右スライドと十字キー上にしてきたら大いに笑わせて頂きます。
十字はさすがに下のままだとは思うけどね
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:04 返信する
-
ボタンやキーの有無だけでなくその配置も非常に重要なんだが、
左右スライドパッド前提に再設計されるであろう新型3DSでは
右側ボタンとパッドとの位置関係は大きく変わるわな。
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:05 返信する
- フルアーマー3DSワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:05 返信する
-
任天堂のエゴのせいで
国内ゲーム市場の混沌は続きそうだな
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:06 返信する
-
どっちにしたって視点変更即座に攻撃って流れは絶対ムリだなこの配置でわ
ゴミすぎて失笑レベルだよこれ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:06 返信する
- 技術の塊だな
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:06 返信する
- 課金制だなこれ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:06 返信する
-
>>221
バ〜ロ〜! 溜めながら移動すんだろ?
お前弓を使ったことないだろ?溜めきるまでハンター棒立ちにさせんのか?
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:06 返信する
- wwwwwwwww3DS最高wwwwwww
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:07 返信する
-
完全にこれは
左側の十字キーとパッドは逆にすべきでしたね任天堂さん
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:07 返信する
- 任天堂お得意の無理やりタッチとかあるんじゃね!?
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:07 返信する
-
>>263
VITA版なんてよほどVITAが大ゴケでもしない限り確定だろ
モンハンはDSには出てなくてPSPにしか出てなかったのが大きかったんだよ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:07 返信する
- アドパみたいのはないから魅力ないと思う ネトパとかいけばいいけど・・・
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:08 返信する
- 正直ここまでしてモンハン欲しいとは…
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:08 返信する
-
ドラクエ独占だったり
モンハンが3DSで出たり
ホントなら、うわーこれはキツイわーってなるはずなのに・・・・
なんで笑いしか出てこないんだろうwwww
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:09 返信する
-
とりあえず頑張ってネガキャンで潰しますか
ドラクエついでにwww
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:09 返信する
-
>>287
一瀬泰範とだけ言っておこう。そんなに遠くない未来に情報は出るだろうが
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:09 返信する
-
これはないわー
さすがにやっつけすぎるww
ここまでして3DSで出す理由ないだろ
さっさと見限っちまえばいいのに
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:09 返信する
-
俺は全く笑えない
日本だけじゃなく世界のゲーム市場を引っ張ってきた任天堂がこのざまなんだぞ
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:10 返信する
-
任天堂3ds迷走しまくりじゃねーか
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:10 返信する
-
こうやって笑いを提供してくれる任天堂はすごい
ありがとう任天堂
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:10 返信する
-
>>291
いやwネガキャンとかどうでもいいw単に笑わしよるwww
だってMMOのDQにワゴンのトライだし・・・
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:10 返信する
-
まあこれ年内だから
カプコン 2012年度販売計画 DS+3DS 9本 240万本
これに当てはまるんだよね
豚は元気だけどさ、売れる訳ねえってカプコンは思ってるよw
そして、俺もwww
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:10 返信する
-
>>290
任天堂はいつも何かヘン
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:11 返信する
- トライの時もWiiリモコン自ら否定してクラコン出したくらいだし
-
- 301 名前: あ 2011年09月07日 14:11 返信する
- これってバッテリー内臓くらいしてないとおかしい大きさだよね
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:12 返信する
-
>>257
>>264
トライの武器で移動中溜めが出来るのって有った?
>>283
トライに弓無いよね? あ、でも3Gで追加されてるならちょっと気になるね
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:12 返信する
-
>>292
ちょwwwお前マジか?それ
MHP2ndのチームの人だよね?
信じていいのか?
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:13 返信する
-
さすがパクリ企業の任天堂
VITAに右スティック付いててびっくりしたんだろうなw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:13 返信する
-
>>糞ハードすぎる…理念もコンセプトもなにもない…
マジコメwwワロタwwwww
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:13 返信する
-
>>302
トライってハンマーもなかったの?
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:13 返信する
- グラフィック・・・がPSPより酷いことがわかった
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:14 返信する
- USBに拡張wビックリするほど力技w
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:15 返信する
-
弁当箱みたい
これ外でみたら笑っちまうわ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:15 返信する
- 3DSもってるけど・・・・グラフィックが気になる 3rdよりしょぼかったら買わんかな
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:15 返信する
-
PSPを真似て
まったく同じ部品を使ったスライドパットを搭載
PSVを真似て
右スライドパット搭載
ここまでのスパンが短すぎる。
節操なしやなぁ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:15 返信する
-
3DSって事は基本ソロ?
それじゃあPSPのモンハン潰せねーだろwwwwwwwwwwwwwww
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:16 返信する
-
おそらく任天堂は新型3DS投入するんだろうな
そしてこれは旧型の人に対応するための物なんだろうけど・・・
値下げアンバサダーよりひどい有様になりそう
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:16 返信する
-
>>294
もうあきらめろ、だめなんだよもう・・
GKとかなづけるとか・・くそ妊娠が、おれは妊娠よりずっと任天堂がすきだよ・・。
でもダメなんだよ、おかしんだよもうくるってるだよ。
根腐ったものはどんなにやっても実はならねえんだ。次に行くしかねえだろ・・
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:16 返信する
-
>>307
えらい画面きたなかったよなw
あれ実機なのかな?開発機からのスクショならもっと綺麗なはずだしな
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:16 返信する
-
>>307
えらい画面きたなかったよなw
あれ実機なのかな?開発機からのスクショならもっと綺麗なはずだしな
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:17 返信する
-
>>310
おそらく、PSP以上PS3以下のどっちつかずだろう
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:18 返信する
-
メガドライブを思い出すな、、
胸が熱くなる
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:19 返信する
-
>>314
3DSで利益出す前にそんなリスクせおうかねぇ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:19 返信する
-
>>306
ああそうだ、ハンマー・・・ ってことはちょいと困った事になるなぁ・・・
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:20 返信する
-
これ弓歩きエイム出来なくね?
武器数までtri仕様?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:22 返信する
-
なんだこれ
おいなんだよこれ 酷過ぎるぞwwww
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:22 返信する
-
PSV → 元から右スティックついてる。しかもアナログ。
3DS → 追加料金で右スティックつけられる。でもスライド、しかも分厚くてはみ出る。
いくら一万円安くてもどう考えても前者のが断然いいよね。
いい加減現実を見ましょう。
-
- 325 名前: あいりーん 2011年09月07日 14:22 返信する
- ジェネシス(海外版メガドラ思い出す)
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:22 返信する
-
えっ?・・・・えっ?
最初からつけとけよ・・・
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:22 返信する
-
最近 商品企画の段階でNGにするべきだと思う商品が多くね?
任信が相手だからコレでも大丈夫と 舐められてるとしか思えないんだが
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:24 返信する
-
ケータイに充電用クレードル付けて使うようなもんだろコレwww
どうせまた周辺機器だけでソフト一本分の値段するんじゃないの?
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:24 返信する
-
右スライド付きの新型でたらどうせ神値上げの神ボッタクリなのは変わらないだろうが
その際に旧3DSユーザーに対してアンタバカープログラム2あるのかな?
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:24 返信する
-
値段いくらになるんだ?
さすがの任天堂もコレをボッタクリ価格で売るほどバカじゃないよな
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:24 返信する
- 任天堂の行き当たりばったり感が露呈しまくってんですけど
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:25 返信する
-
>>318
PSP以下の解像度・画面サイズ
PSP以下の処理能力な時点でPSP以下だと思われる
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:25 返信する
-
ハンマーの溜めをRに振り当てたら出来ないかな
・・・押しにくそうだな
>>324
オレはアナログよりスライドの方が好きなんだけど
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:26 返信する
-
外付けのBDドライブまでつけて
PCエンジン目指さないか
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:26 返信する
-
>>333
マジでいってんの?
ゲームやってる?
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:26 返信する
- ワロタwwwwwwww
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:27 返信する
- かっけえええええええwwwwwwwwww
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:27 返信する
-
この3Ds Verチョバムアーマーはさアレックスなら中身はNT-1ガンダムだから強いけど・・中身がパワードジムの場合はどうなんだ?wwっww
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:27 返信する
-
糞ワロタwwwwwww
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:28 返信する
-
ドラ10オンラインに続きセカンドインパクトきたー!
株価も任天ド
|
|
|
ン
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:28 返信する
-
>>333
にわかすぎるわ
どう考えたってパッドよりスティックのほうが良い
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:29 返信する
-
>>339
アーマーの重量で動けないじゃね?
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:29 返信する
- やっぱり1万円値下げは在庫処分だったかw
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:29 返信する
-
>>342
横から
>>どう考えたってパッドよりスティックのほうが良い
そこを細かく説明させて納得させてくれ
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:29 返信する
- 今後アベンジャーの3DS版も出れば完璧だな
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:30 返信する
-
>>333
スライドなら8方向デジタルのがマシだわ
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:30 返信する
- 操作しずらそうだなー背面スライドパットとかの方が良くないか?
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:30 返信する
-
>>339
足手まといだな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:31 返信する
- もういっそ背面タッチまで含めたアタッチメントを作っちゃえw
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:31 返信する
-
>>339
答え単に重くなっただけwwww
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:32 返信する
-
>>345
まず直感的に操作ができない
PSPの時点でなぜ海外で不評だったか知っているだろ?
パッドと右スティックがないのが原因
それを改善したのがPSVITA
だから世界のサードが期待を込めて参入した
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:33 返信する
-
任天堂は大人しくパーティーゲーで情弱からぼったくる商売しとけや
ゲーマーに媚びようとしても迷惑なだけだ
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:33 返信する
-
>>345
自分でPSPとDS3持ってみればいいじゃん
自演は見苦しいぞ
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:34 返信する
-
そもそも この拡張パッドを使わないとGは出来ないのか?
wiiの時みたいに別売りだと爆死するだろ?
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:34 返信する
-
モンハンは任天堂が描いていたPSP対策なのは確かだろうね。むしろ、日本のライバル潰すためには金を払ってでも欲しいタイトルだろうし。これで、(対VITAには)有利だろう。
ただ、岩田社長はさっさと退場しろ。見苦しい。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:35 返信する
-
>>355
できるって書いてあると思う。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:35 返信する
- イメージ画像が本物なら 角 痛そう
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:35 返信する
- アナログってPSPのじゃなくVITAのスティックの事言ってるんでしょ
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:35 返信する
-
>>345
パッドだと入力があいまいになる
スティックだと上に入れたら上と明確に解る
メガドライブなんかでもパッドを採用していたが、パッドに十字の凹凸があった
それでも入力ミスはあったよ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:36 返信する
- VITAのスティックが好評だったら絶対に任天堂も後追いするぞ、断言できる
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:37 返信する
-
>>361
それ、折りたためないぞw
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:37 返信する
-
もう外付け有りならHDDも付けようぜ
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:38 返信する
-
右スティック付き新型出るのあきらかじゃねーかこれ。
アンバサダー何回蹴るつもりだ。死ね。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:38 返信する
-
>>355
まあこの拡張パッドはむしろ新型本体を出すゆえの旧型救済みたいなもんだと思うぞ
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:38 返信する
-
>>356
PSのキラータイトル潰すった意味では大成功だよ 豚しか喜ばないけど
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:38 返信する
-
新型3DSは出ないだろー
もし出したらそれこそ任天堂終わるし、
妊娠よりの俺も見限るわ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:38 返信する
-
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \ ワゴンのトライが3DSで出るぜ
( く /( ●) (●)\ > ) 劣化の神様3DSで出るぜ
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 操作はまさかのwwww
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
3DS大勝利だな
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:39 返信する
-
>>361
後追いと言ってもそんな技術力あるのかね?
3DSだってPSPのパッドそのままパクってきたぐらいだし
さすがにまんまパクったらヤバイだろ
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:40 返信する
-
3D!3D!がゲーム機の未来を変えます!!!
↓
裸眼立体視はジャイロと相性が悪いので・・・云々
2画面とタッチ操作だけで従来型のゲームを補えます!!
↓
やっぱりアナログパッドは必要なので一つ付けます・・・
↓
一個じゃ足りなかったので周辺機器で更に追加します・・・
結局最終的に出来上がったのは従来機と同じような物、しかも劣化した形の
もう任天堂はコンセプトも糞もないな
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:41 返信する
-
>>360
納得した
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:41 返信する
-
すげえな3DS!
デンドロビウム状態
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:41 返信する
-
>>367
一万値下げの時点で終わってるので・・・
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:41 返信する
-
>>369
PSPのパッドまんまパクったんだからスティックでもやるだろうよ
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:42 返信する
-
>>356
>これで、(対VITAには)有利だろう。
ええ・・・・?
君これとVITAでこれ選ぶか?
Vitaでモンハンが出ないならまだしも、メインのPじゃなくトライの続編でしかも操作これだぜ?
有利はどうひっくり返ってもないだろ?苦笑
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:42 返信する
-
>>367
いや出るでしょ、拡張スティックのリークした人が新型も出るって言ってたんだし
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:43 返信する
- PCエンジンみたいに最初からコア構想って言っときゃなんの問題もないのだがな
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:44 返信する
-
>>375
一瞬でも弾になるだろ
一応本体価格は3DSの方が安いんだし
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:44 返信する
- ぷ…w
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:45 返信する
-
任天堂っていつからこんな
行き当たりばったりになったの…
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:45 返信する
-
デカすぎワロタ
こんなの絶対に外には持っていけないな
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:45 返信する
-
>>354
?両方スライドパッドじゃないのか?
vitaはスティックだが?
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:46 返信する
-
たしかにVitaコンプだな・・・3DSの特徴って何よ?おい任天堂や・・・・
つうか据え置きで出せよ3DSとか狭い画面じゃ臨場感も糞もねえじゃねえか
臨場感も糞もねえじゃねえか
うああ・・・・・・・
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:46 返信する
-
しかし新型の方はいくらで売るつもりなんだろうな。
15000をキープすりゃまあ売れそうだが、値上げするとイマイチだよな
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:47 返信する
-
サムネのやっつけ画像のほうがマシってどういう事なの
スライド付きクレードルじゃねぇか
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:47 返信する
-
こんな拡張があるとか次の型は右アナログ付くのは間違いなさそうだが
こんなに早く新型とか先に買った人をペテンにかけるような感じだわ
交換希望するよ
ここまでリークあたってるし本物だと考えると
VitaはタダのHDバージョンなんだろ?
何本同じの出すんだよクソがG出せよ
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:47 返信する
-
>>375
主戦場は学生だろうし、値段は大事だろうと思う。3DSがPシリーズみたいなヒットしない、VITAの値段を考えれば数年は有利という意味。
もちろん、PシリーズはPSP&VITAで出るだろうから、ゲハ的な意味ではそれほど影響はでかく無いとは思うけどね。
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:47 返信する
-
恥ずかしいわww任天堂のVITAコンプレックスここに極まれりwww
ここまでしないと勝てないんか?
天下の任天堂が随分落ちぶれたもんだww
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:48 返信する
-
ドラクエ10のUSBメモリー然り
モンハン3Gのパッド拡張然り
箱やPS3なら問題なくHDDがあり、アナログスティックも完備
wiiUやVITAでも良いだろう
そのゲームが最善なゲーム機で出すのが一番じゃないの?
メーカーも所詮ゲハか
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:49 返信する
- wiidsがたまたま当たったのを勘違いしちゃったんだな・・・
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:50 返信する
- さよなら3DS.....
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:50 返信する
-
>>386
リークが本当だとすればHD版はロンチだろ、Gはロンチだと間に合わないから繋いどけって感じじゃない?
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:52 返信する
-
>>374
パクルのは問題ないが特許取ってるはずだからSONYに特許費用払うのかな〜任天堂はw 少なくとも携帯ゲーム機に乗せるアナログステックを新規開発したのはSONYだけど、技術的や特許的に大きく違うようにしなければ間違いなく訴訟起される。
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:52 返信する
- TGSでサラっとVITA版MHP3Gを発表するのがカプンコクオリティ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:54 返信する
-
>>389
いや完全新作じゃなくてトライのGってことだし
任天堂側からの希望で出すんでしょ
他機種にはそれぞれ適した仕様の物が出ると思うよ、カプコンだし
ドラクエは複雑な事情があってああなったんだと思う
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:54 返信する
- もうクラコン接続アダプタ付きHDD内蔵BD搭載モニター出力アタッチメントWiiコンBOX出して据え置きにしちゃいなよ。
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:54 返信する
- 3DSはいつか買うだろうけどモンハン3Gはスルーしそうな気がする;
-
- 398 名前: 387 2011年09月07日 14:55 返信する
-
>>392
最近思った。
HD版をSCE主導で作ったのはSCEが言うPS3で動かしたら動いたんだ!ってのより、MH3rdGが出た時にアドホック互換を保ったままPSP&VITA(&PS3)で同時に出してもらうためだったんだろうな。
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:56 返信する
-
カプコン「そんなハードじゃどーしようもないだろ!」
任天堂「そこをなんとかおねげーしますだ〜」
カプコン「フッ 仕方ないやっちゃな!」
任天堂「ありがとうごぜーますだ〜 わしらこの半年 取るものもとれず(ソフト)不作続きでどーしよーもなかったんですだ〜」
カプコン「今回はいくら出せるんじゃ」
任天堂「へへぇ〜 わしら農民があと数年食っていけるだけの蓄え(資産)はありますだ〜」
カプコン「なら話は早い 出せるだけ出すんだ!!」
任天堂「へへぇ〜お代官様〜」
カプコン「あとあれだ スティックが1つ足らんではないか!」
カプコン「こんな辛気臭いポンコツ作ってからに!」
任天堂「へへぇ〜 申し訳ないですだ〜 ワシらが飼ってる家畜任ブタの為だったですだ〜」
カプコン「バカヤロウ!! そんなものでは任ブタは飼いならせても、ゲームユーザーが喜ぶはずがなかろう!!!!」
任天堂「へへぇ〜 申し訳ねーだ 尊師様〜」
カプコン「まぁ良かろう すぐにスティック用意するんだ!!」
任天堂「へへぇ〜 すぐに用意しますだ〜」
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:57 返信する
- これ絶対両スライドパッドの新型出るだろwwwワロタwww
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:57 返信する
-
>>399
会話形式はちょっと…
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 14:58 返信する
- でだ、これを付けた場合何時間バッテリーは持つのかね(・A・?)
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:00 返信する
-
ここまで来るとわざわざ3DSでやる意味ないよな
元々持ってたらやってもいいけどハードごと買おうってレベルじゃない
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:01 返信する
-
>>402
バッテリー内蔵してたら稼働時間延びるかも?ただし重量がパネェ事になりそうだけどw
乾電池だったら失笑物w
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:01 返信する
-
ここまでやるかw
売れるか見ものだな
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:03 返信する
-
こういう拡張系は失敗する
Wiiリモコンプラスも対応ソフト全くねぇし
ソフトも必須条件で作れないし。
で、接続方法はどうすんの?拡張端子ないでしょ3DSって
Bluetoothか?Wi-Fiか?
どのみち電池が要りそうだな
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:05 返信する
- wifiだったら電池死ぬやろ・・
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:06 返信する
-
吹いたw
凄まじいゴツさだなw
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:07 返信する
-
一応スライドが2個付くならサードのマルチ増えるかもな
今の任天堂はないない思ってる事を実行してくるw
その潔さを何でもっと早くに使えなかったんだ・・・
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:07 返信する
-
拡張でも、もっとスッキリしたの予想してた。まさか全体ホールド型とは…
これでスマートな新型が発表されたら値下げ後買った人らも荒れそう
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:09 返信する
-
任天堂ってハード発売した後は全て後手でしょ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:09 返信する
-
>>389
本当にそう思うわ
ま〜そんだけ必死なんだろうな、京都のお偉いさんは
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:09 返信する
-
岩田はクレクレする前に最低限の性能持ったハード出せよな
だから首があぶねえとか噂立てられるんだ
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:11 返信する
-
>>409
vitaにマルチで張り付くつもりかと
wiiではマルチでハブられて厳しかったからね
ただ性能差が凄いんで(なおかつ立体視対応というハンデ)
メーカーが無理にマルチで作ると、vita版がかなり足引っ張られる
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:12 返信する
-
>>410
ゲームメーカーもさ、
「やった!これでカメラ操作有りのゲームを出せる!」
とはならないだろ。当然既存ユーザーも考慮しなくちゃならない。
MOVE kinect Wiiモープラの二の舞になる予感!
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:13 返信する
- 3DSの拡張端子って何かあったっけ?
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:14 返信する
-
3DSで戦国無双やったんだが、自分が操作するキャラからやたらひいた感じだったんだけど、コレも相当視点が操作キャラから後ろになりそう
迫力に欠けるんだよな、画面ちっさくて見にくいし
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:14 返信する
-
右スティックは必要だった
こゆこと
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:15 返信する
- 任天堂のハードって今までも64みたいにヒドイのあったけど、こんな恥ずかしいハード初めて見たわw
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:17 返信する
-
据え置きにはDQ10
携帯機にはモンハン
凄く完璧に見えるんだけど、何か笑えるだよな今の任天堂w
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:17 返信する
-
とりあえずこのモンハンはご愛嬌って事で
一応出しとこかな的な
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:18 返信する
-
カプコンからだと思ったら、任天堂純正拡張パットかよw
Wiiリモコンプラスと同じ商法か
これでパルテナもちょっとはマシになるかもな、よかったなw
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:18 返信する
-
えええ
かっこいいじゃん
昔のセガみたいでワクワクするwww
ただ色がなぁ・・・Wiiみたいに統一していたら良かったんだけど
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:18 返信する
-
今にして思えば4割引の在庫処分なんてせずに
新型を安くして導入したほうが良かったろうな
下手に売り逃げようとしたもんだから、また顰蹙かうぞ
-
- 425 名前: 2011年09月07日 15:20 返信する
- 重量は1kgぐらいかな?
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:20 返信する
-
>>420
DQもモンハンも国内は囲えるかもしんないけど、やっぱ洋ゲー取り込まないと先々危ないよ
市場の差が大きすぎる
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:22 返信する
-
同梱で強制的につくのかね?
この分値段に乗るだろうから右スティック代ユーザー負担っておかしくね?w
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:25 返信する
-
>>427
まぁ噂では1000円程度出し、全部に同梱するんじゃない。
任天堂もちで。
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:26 返信する
- クソでけぇ〜wワロスwww
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:35 返信する
-
>>375
残念だが、モンハンのメインはナンバリングのトライの勝ちだ
ユーザーが求めてるのが混ぜ込み拡張ポータブル
ま、据置4がどこにくるかはコレ次第かもな。
だから買わないwww
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:46 返信する
-
右スライドパッド,R1,R2,L2つきでバッテリ内蔵っぽいとか。
新型が出るとしたら厚く、でかくなりそうだな。
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:50 返信する
-
おもちゃ以下に成り下がったか・・
楽しい遊びを提供するって感じじゃないな
任天堂が倒産してもまったく困らない、まじ無能
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 15:50 返信する
-
ださwこれはいらないw
でもこんな追加OKならPSPにも付けて欲しかった
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:00 返信する
-
半年で値下げしただけでなく
値下げ後の需要が一巡したところで
ハードそのものが未完成だったことを認めて
追加パーツを発表するなんて
なんというか・・・
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:00 返信する
-
クソハードとしか言えないよ。
そういや、値下げしてもすれちがい人数全然変わらないんだけど。
みんな飽きちゃってるのがみえみえだよ。
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:03 返信する
-
いつまでアンバサダーいじめる気なんだよ任天堂。
年末までロクにソフト出さないわ、ハード欠陥だったって認めて追加の作るわ、
新型のフラグびんびんに立てるわ。
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:04 返信する
- 100万売れるかな〜?
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:06 返信する
-
さすがに最初から付けとけよ・・・・
右スティック不必要とかバカいうなよバカ
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:07 返信する
- もうサードになり下がれってんだYO!
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:09 返信する
- 任天堂迷走しすぎwwwダメだなこりゃもうww
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:12 返信する
-
電車とかで見たらどん引きするレベル
こんな事までしてモンハンやりたくねー
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:14 返信する
- たぶん30万は確実に下回る
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:15 返信する
-
任天堂はソフト会社でいいんじゃないか?
糞ハードしか作らないんだから
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:16 返信する
-
ただのソニーのパクリ企業
特許も後から、アイディアも後から
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:19 返信する
-
任天堂しねよ
お前らモンハンブランドの足引っ張ってんだよ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:22 返信する
-
任天堂自ら3DS全否定とかクッソワロタwwwwwwwwwwww
あほ過ぎて笑うしか出来ねーよwwwwwwwwww
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:26 返信する
- ないわー
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:32 返信する
-
うあああぁぁぁ
ゴミすぎるw
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:48 返信する
-
ほんと行き当たりばったりな糞ハードですなぁ
しかもショボイ性能はそのまま
よくポークどもは喜んでいられるな
あ、ポークは騒ぐだけで買わないんだったなw
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 16:59 返信する
- またアンバサダープログラムやるんじゃね?w
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 17:00 返信する
- 3DSのモンハンはショボグラでオワコン
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 17:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 18:03 返信する
- PSPで出せよ・・・w
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 18:19 返信する
- ついに、任天堂までモンハンに頼らざるを得ない状態になってしまったか・・・。
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 18:25 返信する
-
本当にピンチに落ちないために3DSのアイデンティティ無視して
モンハンを引きずり込んだ感はあるよね ふざけんな
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 18:49 返信する
-
うわあああああああああああああ
3DS買った俺オワタアアアアアアアアアアア
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 19:20 返信する
- なにかの冗談っしょと思って上げたいwww
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 19:43 返信する
- 要は新型を待てってことだな?
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 19:50 返信する
-
あれ?これ標準で斜めから見る形になりそうだぞ
裸眼3Dは数センチが致命的とか言われてたよね、やばいんでないの?
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 20:10 返信する
-
あと付けなら、せめて大きいの付けてやれよ。面白すぎるだろ。
ってかここまでするならPSPであったPSコン型グリップみたいな形で
USBで繋いで使えるコントローラ作ったらいいのに。
ボタン配置全部に変えてね。
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 20:16 返信する
-
あの値下げ、要するに右スティック付けた真の3DS出すから
貧乏人は一万五千円の廉価版で我慢しろ&アダプタ買え
親善大使()プギャーと言うことだな
俺親善大使だけど新型出たら買うわ、なんだよこのGディフェンサーみたいな発想
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 20:53 返信する
- おいくら?
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 22:52 返信する
- これでたら、右スティックアリのゲームも増える?
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月07日 23:08 返信する
-
無い
酷すぎる
次のDS作れ 今
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月08日 00:00 返信する
-
そろそろモンハンもやめようかな
PS2のGからやってるけどもう糞すぎるわ
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月08日 00:13 返信する
- ホントにだしてきたwwwww
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月08日 02:42 返信する
-
嘘だろw
本当に世に出したら社長交代だぞ。マジで
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月08日 06:22 返信する
- 任天堂さん、楽しい話題をありがとう。
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月08日 18:58 返信する
- 4pspでこい
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 16:22 返信する
- リブルラブルとクレイジークライマー移植の布石かな?
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月17日 11:12 返信する
-
拡張スライドパッドなくても別に普通にプレイできるって言ってるからw
拡張スライドパッド出したのは「操作クソだろww」とか言えなくするため
ダサいと思うなら買わなければいい話。
-
- 473 名前: 任天堂大勝利 2011年10月09日 02:51 返信する
- かっけええええええええええええええええええええええええ
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月05日 19:11 返信する
- 4も3dswwwwwwwwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。