
ついにGREE版のファミ通登場けぇ・・・
1 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:46:22.42 ID:zGA6TT2a0
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:47:42.55 ID:LUEM+2uz0
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:47:55.94 ID:zqUZllRp0
10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:58.37 ID:CFod0eSD0
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:00.34 ID:LFtF3LJf0
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:07.52 ID:iy4BNbNh0
ちょっとマジかよ、これ…
8 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:25.59 ID:k+Fchl0H0
ファミ通ソーシャルじゃなく、ファミ通グリーなあたりがまた…
11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:21.24 ID:LhjpAADx0
12 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:23.49 ID:F2PsgCZE0
13 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:29.25 ID:IF465jw60
モバゲー涙目
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:54.66 ID:mH40dSjl0

週刊ファミ通2011年10月20日号増刊 ファミ通GREE Vol.1|エビテン
http://ebten.jp/p/4910218881017/
「GREE」公式専門誌がついに登場!
ファミ通GREEでしか手に入らない袋とじ限定アイテムがなんと26本!!
さらに読者全員プレゼントアイテムも付いているぞ!! その他注目の最新作や話題作など紹介ゲーム満載の専門誌だ!
【アイテム付きゲーム】
探検ドリランド/聖戦ケルベロス/海賊王国コロンブス/モンプラ/釣り★スタ/踊り子クリノッペ/ハコニワ/ドラゴンコレクション/プロ野球ドリームナイン/任侠道/バイオハザード アウトブレイク サバイヴ/龍が如くモバイル for GREE/100万人の戦国無双/100万人の三國志/ダービーズキングの伝説/ナイツ オブ クリスタル/ドラゴンリーグ/ブラウザ三国志モバイル/ぼくのレストラン2/大バトル!探偵スクール〜緋弾のアリア〜/おみせやさんforGREE/ガドラン★マスター!byGMO/ソード×ソード/ちょこっとファーム/君とナイショの…今日から彼氏/絆のファンタジア/海賊道/ビックリマン/ダーリンは芸能人 for GREE
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:47:42.55 ID:LUEM+2uz0
GKがソーシャルを異様に持ち上げているがやはりそういうことだったか
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:47:55.94 ID:zqUZllRp0
いい加減ファミをとれ
10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:58.37 ID:CFod0eSD0
>>3
グリ痛
そういや一昨年、ガングリオンが足首にできて痛かったなぁ
グリ痛
そういや一昨年、ガングリオンが足首にできて痛かったなぁ
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:00.34 ID:LFtF3LJf0
VITA期待してる人ってグリーがやりたかったの?
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:07.52 ID:iy4BNbNh0
ちょっとマジかよ、これ…
8 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:48:25.59 ID:k+Fchl0H0
ファミ通ソーシャルじゃなく、ファミ通グリーなあたりがまた…
11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:21.24 ID:LhjpAADx0
ソーシャルゲーのユーザーって、ゲームの雑誌を買う層からは一番遠そうだよねw
スクープネタもなさそうだし、誰が買うのコレ。
スクープネタもなさそうだし、誰が買うのコレ。
12 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:23.49 ID:F2PsgCZE0
うわ
これはないわ
これはないわ
13 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:29.25 ID:IF465jw60
モバゲー涙目
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/10(土) 09:49:54.66 ID:mH40dSjl0
洋ゲーに逃げて本当によかった
和ゲーなんかに留まってたら本気で絶望する所だったぜ
和ゲーなんかに留まってたら本気で絶望する所だったぜ

[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:38 返信する
- 出すのは勝手だが俺はやらんぞ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:38 返信する
- 1かもしれんがいちおう2
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:39 返信する
-
>>2
やるな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:39 返信する
- なんか表紙に任天堂って書いてない?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:39 返信する
- 業界を腐らせるのがソニー
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:40 返信する
- 600円ってwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:40 返信する
- ソーシャルェ…
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:40 返信する
- 600円か 誰が買うんだ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:40 返信する
- ガングリオーン!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:41 返信する
- GREEやってる奴なんてわざわざ雑誌買う様な奴いるのか?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:41 返信する
- グリ通(失笑
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:41 返信する
- おめでとうございます
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:41 返信する
-
えっ
モバゲーは別なのかよ
電撃モバゲーとかなったり
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
- え?ソーシャルファミ通なんて前から出てただろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
- vitaのブラウザは優秀だからブラウザゲーやるようなやつは3G目当てで買うかもな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
-
>バイオハザード アウトブレイク サバイヴ
おい・・・
おい!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
- アイテム26個も付いて600円ならやすいんじゃね?w
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
-
>>5
道連れにするのが任天堂
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:42 返信する
- 何号で休刊になるか予想しようぜ
-
- 20 名前: 名無しさん 2011年09月10日 11:42 返信する
-
記事はどうなるんだ?
この課金アイテムを買えばクリア可能です!とかになんの?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:43 返信する
- ソーシャル全体じゃなくてグリー専門って、金の臭いがプンプンする
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:43 返信する
- >>10で既に言われてた
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:43 返信する
- VITAとの関連がわからん、どういうこと?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
-
ファミ通のせいでゲームが売れないってのも大きいからなw
泥船乙w
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
- どうせこの雑誌も限定アイテムで釣るんだろ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
-
>>8
もしゲー層相手なら「限定アイテム」ってだけで売れまくるんじゃね
本という形である必要もなさそう
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
-
日本のクリエイターがどいつもこいつも3G言ってるんだよな
wifiモデルの方が圧倒的に売れると思うんだけど
要するにソーシャルで金儲けしたいんだな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
- マジならソニーヤバイぞ
-
- 29 名前: 、 2011年09月10日 11:44 返信する
- 泣くなやる夫w
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:44 返信する
-
いつの間にか、ファミ通がなくなって
グリ通がゲーム雑誌の主流になったりしてなw
-
- 31 名前: 隆64 2011年09月10日 11:45 返信する
-
600円あったら
ゲームアプリ買えちゃうよな
-
- 32 名前: 名無し 2011年09月10日 11:45 返信する
- グリーはまってる小中高のガキんちょならこの雑誌買いそうな気はする。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:45 返信する
-
ソニーはまだマシなんじゃねVitaはソーシャルも意識して考えて作ってるみたいだし
任天堂はソーシャル関係ないで済ませてるけど
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:45 返信する
-
こんなやつらと一緒にいられるか!
俺はコンシューマしかやらないぞ!
(死亡フラグ)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:46 返信する
-
TGSといいこれといい
グリーは確実に仕掛けてきてるよ
大きく出てきた
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:46 返信する
-
Vita関係なくね
また捏造記事か
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:46 返信する
-
時代なんだねー
まあ売れると思えんけど
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:47 返信する
-
ふぁみ痛なんて10数年以上買ってないけど今は600円もするのか
高くなったもんだ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:47 返信する
-
3G版じゃないと意味ないだろ
3Gなんて売れないだろうにやるならケータイでやるだろうし何がしたいんだ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:47 返信する
-
えぇ・・・・・
あほか・・・
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:47 返信する
-
マジならってVITAはもしもしの連携も視野に入れてるって話だっただろ
なんでもありのハードだから別に驚くべき事でもない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:47 返信する
- 手の込んだコラだなこれは
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:48 返信する
- TGSでGREEが出しゃばる原因が、PSVに参入という噂があるからだっけ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:48 返信する
-
みんな!WiiUがあるじゃないか!!
WiiUが革命おこして据え置き市場がハイパー活性化するぞ!!
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:48 返信する
-
>>36
豚痴漢「角ソ連角ソ連・・・」
て事じゃね?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:48 返信する
-
ファミ通mobageが前から出てるからなんとも思わん
というかVITAは関係ないだろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:49 返信する
- なんでこれでソーシャル参入確定になるわけ?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:50 返信する
-
TGSでGREEがVITA参入
ファミ通GREE創刊
ゲーマー相手せず滑る
ここまでは規定路線だな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:50 返信する
- ファミ通がソニー様のために雑誌を創刊したに違いないってことか
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:50 返信する
-
そもそもなんでvitaとか言い出してるのかがわからない
教えて任豚w
-
- 51 名前: 名無しさん 2011年09月10日 11:50 返信する
- 第四勢力の誕生確定だな!
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:51 返信する
-
これがvitaと何か関係あるの?
ファミ通=ソニー?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:51 返信する
- VITAのボタン対応で本格的なゲームになるなら許す
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:51 返信する
-
>>34
コンシュマーなんて沈み行く船と一緒に沈没する気は無いぜ!
俺は一人でもソーシャルに突っ込むぜ!
(死亡フラグ)
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:52 返信する
- また豚の妄想かよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:52 返信する
- 一時のブームじゃないか?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:53 返信する
- ニシ、可哀想なくらいびびってるなぁw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:53 返信する
-
へっお前ら洋ゲーに逃げるのかよ
俺は和ゲーと共に生きていくぜ
見捨てられっかよ!
(死亡フラグ)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:54 返信する
- 俺は和ゲー洋ゲー両方やりたいんだよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:54 返信する
- 和ゲーやVitaがすべてソーシャル路線みたいにいう人ってなんなんだろう?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:54 返信する
-
pssuite のことかと思ったらgreeか。
どうして関連付けるのか意味不明だが。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:55 返信する
-
vita関係ねーだろ糞デブ
捏造するのもいい加減にしろ豚野郎
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:55 返信する
-
VITA関係なくね。
まあVITAだったらグリーとかモバゲーもコンテンツ配信しやすいかもしれないけど
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:55 返信する
- 滑って自演している奴がいるな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:55 返信する
- ファミ痛下痢ーwww汚らしいわ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:56 返信する
-
>>47
オレも知りたいw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:56 返信する
-
客層が違うので食われしない、と思う……
みんなgreeじゃ満足できないよね?そうだよね?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:57 返信する
- これはwwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:57 返信する
-
よくこんなつまらないのが流行るね
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:57 返信する
-
Vitaに参入!
とか別に書いてないけど
どういうこと?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:57 返信する
- 限定アイテムつけてくるのかこれは売れるきがする
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:57 返信する
- グリー特化が意味不明なんだが、これネタやろ?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:58 返信する
-
創刊号の表紙が情弱一本釣りとかハンパねーな
実際は釣りゲームなんだろうけど
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:58 返信する
-
え、まじでw
何コレ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:59 返信する
- 何でVITA?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 11:59 返信する
-
和ゲーしか楽しめない人洋ゲーしか楽しめない人って…
どっちも楽しめよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:00 返信する
-
PS Vitaにもソーシャルゲームは出て来るだろうけど、だから何?って感じだな
ドリランドみたいなクオリティーでは、従来からのゲーマーは相手にしないだろう
もしもしからスマホに移行して、Unityと提携したりしてるから、これから先、ソーシャルゲームから質の高いゲームが生まれる可能性もあるし、そうしたら受け入れられるかもしれないけど
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:00 返信する
- 特典アイテムがメインで雑誌がおまけとはまた皮肉だな、食玩にガム一個と同じ感じだ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:01 返信する
-
新作紹介記事とグラビアばかりじゃないのか?攻略するようなゲームはないだろ。
それこそWEBでやれと・・・
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:01 返信する
-
GREEじゃJinさん儲からないからなあ
GREEはアフィれるような商材を開発しろ
Jin」さんのために!
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:02 返信する
-
ドリランドくらいしか知らんけど
タイトル見たら思った以上にゲームメーカーから出してるな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:03 返信する
- モシモシは任天堂からの正統進化
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:03 返信する
-
>>75
それツッコミになってないね
汎用的なソーシャルという名称を使わないってことは
モバゲーにせよグリーにせよ金だしてもらってるって文意だ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:04 返信する
-
ソニーは、ゲーム配信してるValveのstreamと連動しているし
グリーと同じようなSNSで、ソーシャルゲームを展開してるFacebookとも連携の強化を進めてる
ゲーム配信してるところはライバルとも言えるから他の二陣営は敵視してるんだけどソニーは考えが非常にオープンなのよ
VITAにandroidを載せることを健闘してたとも言われてる
ソニーとは別にゲームコンテンツを配信できるOSだし、載せることにはソニーにとってメリットとデメリットがあるわけだけど
でもこれは、ゲーム専用機としてより特化するために流れたみたいだけどね
んで、VITAが大々的に発表されるTGSに、同時にグリーが乗り込んできてるから
これとも連携するんじゃないか? って噂が流れてるのよ
Facebookと連んでるんだから、確かにありえない話では無い
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:04 返信する
- どれだけ金撒けばこんなこと可能になるんだよ…。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:07 返信する
-
面白いゲームが出てくるならソーシャルだろうがなんだろうがどうでもいい
リアルサウンドは携帯向けのゲームだと思うので移植希望
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:07 返信する
-
VITAがソーシャルに参入するって意味じゃなくて、
ソーシャル系の会社がVITAに参入するかもって意味だろ。
-
- 89 名前: 名無ゲーマーしさん 2011年09月10日 12:07 返信する
-
コンシューマーとソーシャルは別物じゃないぞ糞刃
バカか?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:07 返信する
-
DeNAとGREEの戦いを煽って両方からうまいこと広告費もらう作戦なんだろうから、ファミ通mobageとファミ通GREEを別々に作るのは当然だろう。
ちなみにファミ通mobageはそうとう売れたらしいぞ。
課金アイテムに万単位でジャブジャブ突っ込む連中にしてみれば、600円ぽっちで手に入る限定アイテムとか、買わないわけないじゃんって感じなんじゃないの?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:09 返信する
-
誰か決闘AAくれ
GREEとモバゲが後ろにいるやつ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:12 返信する
-
ファミ通モバゲーの売り上げがよかったんだろうな
それで、ファミ通GREEか・・・
ウハウハだなー、おい
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:12 返信する
-
一応※85みたいな背景はあるのか
でもVITA関係ねーよな、釣り記事乙
たんに「ファミ通GREE」単品で痛いニュースってのなら充分納得だが
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:13 返信する
-
なんだこれwなんでコケる要素しかないんだ
ソーシャルが当たったのはとっつきやすさにあるんだよ
vitaでそれやって当たるわけないだろド馬鹿
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:14 返信する
- なんでグリーだけ・・・
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:14 返信する
-
あー、次の増刊は『ファミ通スマフォ』かな?んでAndroidケータイやらiPhone系を紹介する、と。
-
- 97 名前: るる 2011年09月10日 12:16 返信する
-
全てのゲームはプレイステーションに集まる。
駅の名を冠するのはそのコンセプトがあるからでしょう。
だったら別に不思議ではないよね。
個人的はソーシャル系のゲームに興味は無いけど。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:16 返信する
- 創刊号、今なら600イェン!w
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:16 返信する
- ゲハで争ってるうちに携帯に客取られるとかもはやギャグだなw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:16 返信する
-
Vitaもソーシャル参戦だと本気で3DSがハブじゃん。
さようなら任天堂。
-
- 101 名前: わ 2011年09月10日 12:17 返信する
-
VITAのソーシャル参入じゃなくてソーシャルがVITAに参入するんでしょ
馬鹿なの?
-
- 102 名前: あ 2011年09月10日 12:18 返信する
-
ブラウザがフラッシュ対応ってだけの話じゃねえのか
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:20 返信する
- グリー鬱陶しいなほんとに!!!
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:20 返信する
-
まあもしもしに客もってかれるよりは
VITAにソーシャルを参入させて、
利益分配したほうが良いわな。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:20 返信する
- GREE参入決定したら3G版は買うのやめておこうか
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:21 返信する
- ただのアイテムなんかじゃなく雑誌専用のレアアイテムが当たるガチャ券つけて売ればいいのに
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:21 返信する
-
金取るのか
フリー雑誌かと思った
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:23 返信する
-
和ゲーマーが必死に防衛戦張って甘やかすからだクズ
外人のクリエーターに苦言を言われれば
「FPSFPSぷぎゃー」で発狂し
ソーシャルは廃れる廃れるで楽観視
辛口評論家きどりのゲームソムリエ共
ニュース見て馬鹿いってる評論家見てると苛つくだろ
口に出さないがクリエーターもうんざりしてるんだよお前等に
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:24 返信する
-
勝手に出せばいい
ファミ通GREEなんぞ絶対買わん
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:25 返信する
-
グリーに金出してる馬鹿って飽きたら速攻でやめそう
DSとかwii買ってた連中みたいに
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:26 返信する
-
ていうか金をばらまくって言うけど
前記事で少ない開発費で大作並に売れてるし
数千円の課金を惜しげもなくしまくる馬鹿が客なんだから
グリーが金をバラマいたのではなく、金のなる木によってきたんじゃない?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:29 返信する
- SteamのようにPSNに載せてくるんでしょ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:29 返信する
-
買う人はアイテム目当てかね?
そういう人には600円安い?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:34 返信する
-
我々はソーシャルはすぐ廃れると思っていた、だから楽観した
次に任天堂だけが死ぬと思っていた、だから喜んだ
任天堂が死ぬときがきた、ゲハ終戦で喜び住み分けができると思った
CSがあまり日本で伸びない、これからだと思って注視する事にした
気づいた時には遅かった
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:36 返信する
- もうこれ終わったね・・色々と
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:36 返信する
-
これなにグリーだけの雑誌?
レアアイテム付いてるとなると、それだけで売れそうだな・・・
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:37 返信する
-
こうするしかなかった感がすごいなw
3DSは糞だがタイトル次第では子供獲得できるけど、vitaはオタクだけ
まあそのオタクしか買わないであろうvitaでソーシャル出してもアレだが…
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:38 返信する
- ソニーも配信ゲーやればいいと思うよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:39 返信する
-
>>117
そして3DSだけ死んじゃうのか
胸熱
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:41 返信する
-
>>114
任天堂が任天堂死んで喜ぶってよくわからんが
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:43 返信する
-
ソーシャル否定する奴はGK失格
お前らの神がソーシャルに力いれてるんだから
ソニーの十戒でも守ってろ。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:45 返信する
-
とてつもなく悲しくなる
ゲーム文化の末期感が半端ない
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:46 返信する
-
ドラクエにも永遠に逃げられ
モンハン最新作まさかの3DS
ダブルパンチのところにこれかw
もうだめだなPS。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:47 返信する
- うーむ・・・w
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:47 返信する
- スクエニあたりは参入第一弾でソーシャルとかやりそう。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:47 返信する
-
>袋とじ限定アイテム
タウンジャーナルやHotPepperのクーポン券より要らんわ。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:48 返信する
- VITAでポケモンをプレイできるようになったりしてなw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:48 返信する
-
あーあゲーム取り上げるはずの奴らがこれじゃもうゲーム業界も終わりだな
いい加減目覚ましてほしいわ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:48 返信する
- あんま適当な煽りいれるともうこねえぞ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:52 返信する
-
Vitaと勢いあるソーシャルが組むとか
最強ゲーム機の誕生や!
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:53 返信する
-
>>119
いや、偏った見方じゃなく3DSはしぶとく生き残ると思うよ
vitaも成功するとは思えないからな、子供とか一般人には敷居が高過ぎるんだよ
オタクだけで買い支えるAKBアニ豚状態でこっちもしぶとく生き残るとは思うけどね
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:53 返信する
-
なんだかなぁ
悲しいね
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 12:59 返信する
- マジでどっからVITA参入確定みたいな話が出たのか理解不能なんだが……
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:01 返信する
-
>>134
逆に不思議だと思わないか?
ゲハやはまちやここでやたらグリーの記事や擁護が急に沢山沸いたことに。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:01 返信する
-
PSVitaのソーシャル機能と、ソーシャルゲームを
ごっちゃにしている、可哀相なチカニシ君がいるな。
箸と橋位意味が違うから。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:06 返信する
- 子供にソーシャルゲーム禁止してる親は子供にVITA与えなくなるな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:08 返信する
-
VITAのブラウザならソーシャルもできるだろう
3DSゴミブラウザじゃ無理
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:09 返信する
-
>>138
Vitaでやる意味あんのか?w
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:09 返信する
- いつどこでGKがソーシャルを持ち上げたんだろう
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:10 返信する
- ゲーマー様は女の尻を追いかけるだけのゲームらしいゲームでもやってろよw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:11 返信する
- なんか豚が勘違いしてる?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:16 返信する
- 600円払ってまで得たい情報なさそうなんだが
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:18 返信する
- どっちかというとプレイ無料アイテム課金系のネトゲに行きそうな気がしないでもない
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:19 返信する
-
>>139
ソーシャルもパッケージもやる俺は嬉しい
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:20 返信する
-
ネトゲと同じで被害者一巡するまでは強いだろ。
どこで見切りつけるかだな。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:20 返信する
-
>GKがソーシャルを異様に持ち上げているがやはりそういうことだったか
はぁ?
わけのわかんねぇ事言うなよ糞豚 テキトーな事ばっか口に出るな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:22 返信する
-
てかソーシャル個人的にどうでもよかったけど
チカニシが異常に嫌ってるのはそういう事だったのかw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:23 返信する
- ここ数日異様に擁護レスが増えたのは何かのテコ入れかね
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:24 返信する
-
おう良かったな和ゲーマー
つまらなくておもしろくなくて何も新しいことしてない洋ゲーは
ソーシャルモバグリのおかげで撤退してくれるかもな
おらもしもしマンせーしろや
おまえらの誇るガラパゴスを代表してるよ
TOXなんて目じゃない売上を誇る最強の日本代表だぜ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:27 返信する
-
世界の日本市場の占める割合は2割
日本の2割の内6〜7割はソーシャルが規模を誇っている
残りの3〜4割を食い合ってるのが現状
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:31 返信する
-
攻略法がすべて
「課金すべし」で済むな。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:35 返信する
-
>>132
ハイハイ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:36 返信する
-
VITA、もしもしゲー機になっちゃうの?wwwwwwwwwwwwww
どんな判断だwwwwww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:37 返信する
-
なんかわけがわからない
これとVitaがどこでつながってるの?
誰か教えてくれ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:38 返信する
-
本当にわけがわからない・・・・
任豚は本当に狂っちゃったの?
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:48 返信する
-
>>145
ケータイやスマホでやればいいじゃんw
わざわざVitaなんてそのために持ち歩くのか?w
家の中だろうがVitaでわざわざそういうのやるの?
本気で?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 13:48 返信する
-
VITAにもしもしゲー参戦→VITAのゲームはもしもしレベル→VITAオワタテタイテタイ
こういうことだろ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:00 返信する
-
>>157
PCソーシャルゲーだから表示領域が大きなVITAでやりたい
スマフォよりVITAの方が安いしね
ベッドで寝転がりながらとかどんなシーンでも遊べるのが携帯機の良い所
DSもPSPも家の中でしか使ってないし
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:01 返信する
-
オタクは家でひきこもってブヒブヒいいながらJRPG
リア充は携帯でGREE、モバゲー
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:02 返信する
-
すべてのもしもしゲームもあつまってきますってことなのか
すげーなVita
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:03 返信する
-
っていうか3G版があるんだから、むしろソーシャルゲー出来ない意味も無いでしょw
あったところでやらない人はやらないし、やる人はやる。それだけ。
要らないと判断されたら自然に消えるだけの話。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:11 返信する
-
9月14日以降ソーシャルを叩いている奴はチカニシとみなします
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:14 返信する
- なんでモバゲーはないの?
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:14 返信する
-
外では大人気のソーシャルで楽しみ、
家ではそれ以外の電源供給必須なゲームを満喫
vitaに死角なし!
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:16 返信する
-
>>159
いやいやww
スマホ持ちなら「その程度」のゲームを
そんな「くだらない」理由でVitaを買いはしないよ。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:20 返信する
- ソーシャルやってる連中が、こういう本を買うとは思えないんだが。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:27 返信する
-
>167
毎号課金アイテムのコードが付くんじゃない?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:35 返信する
- 日本はこんなんばっかで大丈夫なのか
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:39 返信する
- 特典映像や体験版じゃなくて何かつけてほしいな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:48 返信する
-
日本のゲーム市場は完全に終わったな。
特に据え置き。
携帯ゲーム専用機も今世代で終わりと言われてたけど、片方の3DSが自爆してもうVitaしか残ってない訳だけれども、この流れでは何年持つかどうか。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:51 返信する
-
>>171
3DSは完全に復活したがな。
反面Vitaはこのありさま。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:52 返信する
-
>>159
いつでも当たり前の様に持ってる、しかも年齢層も幅広いスマホと専用機とそういう面で比較しても全く優位性が感じられないよ。
そもそもVitaが何台売れるかしらんけどスマホには100%届かない。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:54 返信する
-
>>172
任天堂ハードはWiiDSの例があるから、サードが美味しい思い思いをできるようになるまでは復活とは言えないよ。
サードが美味しいと思ってくれて、食いついてきてくれない限りソーシャルゲーには絶対勝てない。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 14:55 返信する
- すでにファミ通MOBAGEは2号出ていたような
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:03 返信する
-
任天堂信者ってマジでキチガイなの?
なんか、妄想の中に生きすぎてて、本当に言ってることが理解できない
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:07 返信する
-
>>167
おまけ次第だろうなー
ソーシャルゲーの継続モチベーションって、人より優位に、より人とは違う物を、だから。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:07 返信する
-
ま、参入すること自体は別にいいのさ。
軸足をそこにおき、それ優先になったり、それ向けの性能しか出ないようなハードにしたりしなければ。
たとえば、ライト層カジュアル層を開拓したいから、最新鋭の性能ではなくてもいい、とかね。
ゲームらしいゲームを作るのに邪魔になるような機能的足枷にはなってないし、ソーシャルと運命を共にしなきゃならないほどべったりと依存しているわけでもない。
Vitaの場合は、単に取り扱える幅が広いだけ。
大丈夫。ソーシャルゲームが好ましくないと思えば、そこを避けて、ゲームらしいゲームを買って遊んでりゃ済むだけ。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:10 返信する
-
んー…、要するにPSVitaでグリーが遊べるって事かね?
つー事はだ、サガ新作もPSVitaで遊べるわけか
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:10 返信する
-
>>164
GREEの方がプロモーションや情報提供に積極的だからじゃね?
宣伝も多いし、売り上げが劣るのに時価総額がモバゲーと同じくらいで知名度や期待感があるからじゃないかな
-
- 181 名前: 180 2011年09月10日 15:11 返信する
- と、思ったら、>>175だったのか
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:12 返信する
-
ソーシャルゲーの間口の広さはまじで馬鹿にできないよ。
うちの課の課長(50↑)も普通にやってるからな。
仕事は良くできるし、普通に家族も持ってる、本当に普通のサラリーマンだ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:13 返信する
-
グリー
グリーのゲームがPSVitaでも遊べるようになりました
あーでもないこーでもない
携帯でもスマホでもVitaからでもグリー
こんなCMが流れるのか
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:18 返信する
-
インターネットによってゲーム専門誌の存在意義が薄れてたけど、
おまけ次第では確実に読者を確保できるだろうし、
雑誌社にしてもメーカーにしても従来のゲーム専用紙よりは旨味があるよね。
残念だけどこのビジネスモデルはうまいことできてるわ。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:19 返信する
- >>183は割とマジでありそう。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:29 返信する
-
>>184
さーそれはどうかな?
情報という意味では雑誌は必要としてないんだよ。ああいうソーシャルゲーは。
内輪のサークルで全解決するからな。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 15:30 返信する
-
>>176
豚は基地害だがお前等は頭が悪いだけ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 16:33 返信する
-
次は、電撃モバゲーかぇ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 17:13 返信する
-
>>23
角ソいいたがる奴の脳みそで連想しないといけないっぽい
-
- 190 名前: あ 2011年09月10日 17:38 返信する
- ファミ通mobageがある時点でもう驚かない。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 18:11 返信する
-
グリーとかのゲーム1回300円のガチャとかあるから600円でガチャの当たりか準当たり相当の特典がついてたらってヤツがいっぱいいるんだろな
結局課金してるのと変わらない事に気付いてないんだろうな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 18:12 返信する
-
下朝鮮がゲームソフトが割れで壊滅したあと
ネトゲしか出なくなったけどそれに近いものがある
ゲーマーに未来はない
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 18:38 返信する
-
GKがいつソーシャル持ち上げたんだよアホ
スマホ持ち上げてVITA馬鹿にしてたのは妊娠だろ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 19:39 返信する
-
この雑誌、あの、創刊しちゃって大丈夫なの?需要的に考えて。
3週で消えるとかしない?
グリーだかなんだかしらんけど、スマフォだけで必要な情報って全て手に入っちゃうんじゃないの?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 19:59 返信する
-
ファミ通のファミってファミコンを指してたんじゃなかったっけ?
いい加減ファミを取ればいいのに
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 20:01 返信する
- ヤクザ 結ぶわけ無いだろ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 20:23 返信する
- おまえらがファミ通のフラゲ情報拡散するから、こっちで稼ぐことにしたんだろう
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 20:39 返信する
-
これは雑誌限定アイテムを手に入れるだけに買うんだよ
欲しいアイテムが出るかどうか判らないガチャよりも600円で確実に手に入るならこの方が得だ、と考える奴は多いぞ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 21:08 返信する
- これ明らかにGREEから金出てんだろ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 21:16 返信する
- サードががんばってくれるってのはこれかよ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 21:29 返信する
- ファミ通のモバゲー増刊は既に2号まで出てるけど
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 22:42 返信する
-
ニュースが無いw
何を書くというのか
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 22:52 返信する
- 以前プレイしていたときにずっと思っていたんですが、ソーシャルゲームってほとんど会話がないんですよ。しかも非リアルタイムなので他プレイヤーの様子がよくわからないんですよね。ある日これって実はボットだらけなんじゃないかと気がついて。そうなると他のプレイヤーが全部ボットに見えてきて。気持ち悪くなってきて今はプレイしていません。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 22:56 返信する
- vitaのいい話がめっきり減ったな…
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月10日 23:49 返信する
- いい話がないのはBUTAだろw
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月11日 00:53 返信する
- すぐに休刊しそう
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月11日 05:20 返信する
- 普通のファミ通より売れるかもしれないなww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。