『FF13-2』、DLCで「追加コスチューム」 「追加武器」 「仲間になるモンスター」を配信 & チョコボレース、カジノなどのミニゲームあり

  • follow us in feedly
top

DLC多すぎじゃねwwwwwwwwwwww
545 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 14:31:05.14 ID:Rx/ul3zj0
【速報】『ファイナルファンタジーXIII-2』にカジノやチョコボレースがあることを北瀬氏が明言――“PLAY LIVE”【TGS2011】

sam

http://www.famitsu.com/news/201109/18050562.html

●DLCには追加コスチュームや追加武器、さらには仲間になるモンスターも

 東京ゲームショウ2011のソニー・コンピュータエンタテインメントブースで著名クリエイターを招いての生放送トークイベント、“PLAY LIVE”が開催。一般公開日二日目となる2011年9月18日、プレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『ファイナルファンタジーXIII-2』のプロデューサーを務める、スクウェア・エニックスの北瀬佳範氏が登場した。

 北瀬氏は同トークイベントで、『ファイナルファンタジーXIII-2』には従来のシリーズにあったようなミニゲームが多数あり、その中にはカジノやチョコボレースもあることを明らかにした。さらに、ダウンロードコンテンツでは追加コスチュームや追加武器、さらには仲間になるモンスターなどが用意されるという。「『ファイナルファンタジーXIII-2』のディスクだけでも十分ご満足いただけると思いますが、ダウンロードコンテンツでさらに長く遊べると思います」(北瀬)。


571 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 14:31:36.63 ID:pxHkJIPR0
Xのチョコボレースの悪夢再び

612 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 14:32:20.81 ID:1eqMmXW10
ゴールドソーサーの過去か未来が出てきて
え?これ7の・・・?ってなる予感がする







aa046




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC商法やめーや
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料DLCとかは・・・
    クズエニだしあるわけないか・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズよりひでぇwwww
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GREEとかとやってる事かわんね−じゃん、馬鹿なの?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1年後ぐらい経ってから中古のやつ買うがよろし
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DDFFアバターやその他のグッズ等の売上げを見るに

    ライトニング関連のDLCが突出して売れるのは間違い無い。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソエニのゲームなんて買わねぇよw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャル笑えないじゃん
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFクオリティのコスチュームなら買うわ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイテム課金
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    そのころには13-3が出てるぞw
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスターいらんかなw
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわー・・・
    コスはいいけど武器やモンスターはあかんわ
    DLC買わないと100%楽しめないってことじゃん
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クズエニが更にクズになっていくなw
    さっさと潰れねーかなぁ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ×さらに長く遊べると思います
    ○さらにお金を落としていただけると思います
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部入り廉価版とかでないかな。
    年末は暇がないから良作でも後回しだなぁ。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わねーよ、WDのばーーーーかw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFになるとDLCの売上げがやばそうだな。
    一般人をPSNに引っ張ってこれるかもしれないし。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあもうだめだこりゃ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MMORPGならともかくDLCで追加武器って何だよ。どうせ有料なんだろ?どうせニコニコ動画に画像アップするヤツいるだろ?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにをやっても嫌われる奴っているよね
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リア充と情弱共は買っちゃうんだよなこれがww
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    搾取する気マンマンないか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    DLCで120%楽しめるってことだろ。
    ミニゲームがDLCならまだしも
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    い ま ど き 誰 が ミ ニ ゲ で 喜 ぶ ん だ よ !?

    FF7から何も進歩してない連中だな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCで追加武器やらは別に珍しいことじゃない
    ゲームやってないのがバレバレですね^^;チカニシさんw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホタテの軍団買うからFFは見送るわ。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ俺は買っちゃうけどな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC全部入りで500円なら買うわw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北瀬「お約束のDLC出すから買ってね☆イラッ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料DLCはファンアイテムとか特典的なものに限定すべきだよなぁ
    ストーリーだったりイベントだったりは無料にしてくれ
    誰だよこんな課金モデル作った奴は!!!!
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニ また露骨に搾取しだしたな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DDFFのDLCは酷かったな(笑)
    一個も買わなかったがね!
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コスチューム 武器 モンスター
    全部入ってて当たり前だろ糞が。
    だいたいDLCなんて聞こえの良い事いっても
    本来パッケージに入ってるものを別売りしてるだけだろ。
    未完成品を売るな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ネトウヨ連呼で忙しいのか痴漢が湧かないなw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エクスカリパー 300円
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古で安くなったら買ってやるよ
    新品で買う価値なんてクズエニのソフトにはもうない
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から入れとけよ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コスチューム買うやつは飽きない奴らだな
    俺は追加武器一択だぜ!
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんのためのBDだよwwww中に入れろよwwwwww
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    正直13-2は武器の切り替えとかがないから
    武器は無料なんじゃないん?

  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DD13FFから嫌な流れの予感はしてたんだよな
    バンナムが堂々やってんのに守銭奴の和田がやらないはずもなく
    これ歴代FF主人公の衣装とか絶対やんだろw
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    搾取系DLCなんて誰も望んでないだろ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせDLCよりパッケージのほうが安くなるんだろ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コラボ衣装とかなら分かるが
    強武器、強モンスターとかを500円とかで
    売るのはやめろっての、ソフト代払ってんだから
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーザーの要望を応えるDLCってほんと無いな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13発売の時の突貫工事クサさが無くてかなり期待してる
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCで許されるのは、
    有料の場合はコンビニとか量販店とのコラボで
    その店の商品買うとその店の衣装もらえるDLCとかだけだと思う。

    ストーリーに関わる部分とかはDLC出しても無料が基本

    武器や追加衣装なんかの類はDLCじゃなく本来あるものを別売りしてる類だからもってのほか
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFでも搾取始またw
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    何か勘違いしてるんじゃないか?
    通常で80%でDLC全部買った奴が100%楽しめるんだよ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有料とは言ってないから無料かもよ?w
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんというくそ
    ドラクエはオンラインで死んだ今、ffブランドを立ちなおすしかねえのにこのばか会社が・・
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    世界のFFの搾取を観よ!


  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最強武器や最強モンスターが手に入るのはDLCだけとかもありそうだな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC使わないとトロフィー全部取れないゲームがあったんだけど
    流石にFFはそんなことにはなりませんよねえ?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと迷ってたけど
    もう絶対に買わない
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    残念ながらDD13FFで衣装から追加曲に至るまで有料にしてるのにFF13-2を無料にするとは思えない
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古対策だろうが、未完成品売りつけたと悪評立つの覚悟なんかのう。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最強武器 500円
    最強防具 500円
    最強召喚 500円
    最強…  

    商売としては正解でしょ。買うし
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージとして出すならマトモなもん出せよ
    DLCとか後々に購買者の意見聞いて追加要素作りましたって売るもんやろが!
    スッカスカのソフトにDLCを足してようやくマトモなソフトとか要らんわ!!
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    寧ろ進んでやると思うわWDなら
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格ゲーもDLCで必殺技売るべき
    メールしてくるわ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんだったらFF7もいらんわ
    DLC商法止めて下さいよ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    和ゲーのDL商法嫌われすぎ

  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCが当たり前になってきたな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うけど、海外のDL数と海外の価格が気になるな。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頼むから潰れてくれ
    お願いだ・・・
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ買う奴おるならDLCで売るだろ
    好きなタイトルなら全部買うわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはどうせ買わねえだろwwwww
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズ商法来たなこれ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニって今客離れしてるのに
    こうゆう事すると嫌われるってわかっててやってるから困る

    潰れたいんだろうか?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13のストーリーの続きが気になる!なんて人いるのか?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    その通りだな…。俺無双6のDLC全部買ってるわ…。
    FFのも買う
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うぜえわ
    潔くソフト14800円で売れよ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仲間モンスターとかドラクエ好きにはたまらん物を課金にされたら普通にしちゃうし
    これで買う理由完全になくなったわw 搾取されたくない
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    武器とかだからテイルズ商法以上じゃね?
    テイルズはDLC買わなくても衣装以外は本編で手に入るものだし
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムもスクエニもソーシャルのこと言えねえな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついにバンナム以下にまで落ちたスクエニ
    信者はちゃんとDLCも買いまくるんだぞ〜
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    全部でいくらかかったの?
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後付じゃなくてすでに用意してあるって時点でね、搾取する気満々やん
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76

    テイルズって
    金払ってレベルアップがあったような

  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    業界大手のバンナムやスクエニやポケモンがこういったあくどい商売してるのに、
    どうしてソーシャルやMMORPGの課金形態をせめられようか
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13 禿同
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仲間モンスターとかFF崩壊じゃねーか。やめろ。。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金したら序盤でいきなり強い武器手に入るの!?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもゲハ脳の連中はソーシャルだけを責めるんだろうな、本当に理解出来ないわ
    VITAもみんゴルとかディスガイアとか搾取する気満々なのに
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和ぁ田ぁぁああ!!


    まぁ、買う気ないけどね。
    みんな魅力的に思えば買えばいいさ。そういうことさ。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    いやこれも駄目だろ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ買わないからこんな搾取ゲーどうでもいいわ…
    他の期待作は腐るほどあるからな

    ダークソ
    ICOワンダ
    アンチャ
    スカイリム
    BF3
    ニノ国
    ドラゴンズドグマ
    アーマードコア
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームCDの中には一体何が入ってるんでしょうねぇ
    まぁ買う気無いけどね。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    あれは別に払わなくてもいいしな
    なくても余裕でレベルMAX&ガルドカンストにできる
    2周目のグレードショップに経験値2倍とか5倍とかあるから
  • 93  名前: 返信する
    コスチュームはゲーム性に直接関わらないネタ要素だから良いけど武器とかやめろよ
    ゲーム内では手に入らず買わないと入手出来ませんとかだったら最悪
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのは最初から入れておくべきだろ!!!!!!!!!
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはWDの判断でね?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    素直に駄目と言える奴も一応、中には居るんだなw
    他の記事見てると、有機ELガーモンハンガーとか
    駄目な部分認めずに煽りあってる基地害しかおらんからな
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC商法って+αを提供するならありじゃね?って思うんだがな。
    未完成品を売りつけられるのはイヤだけど。
    自分で入れたいものを取捨選択して買えばいいだけの話だしさ。
    既存のゲームでソフトメーカも収益が出ないなら、もしもしゲーに移っちまうだろ。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆にソフトの出来80%くらいで出して
    後に追加DLC無料20%なら
    神扱いなのに・・・
  • 99  名前: 返信する
    なら発売日にセラの格好を13にするDLCを出してくれ。
    13-2のあの服だけはねーわ。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも思うけど、DLCはゲーム本編が終わった後にさらに長く楽しめる様にするための物を提供すべきだと思う。
    カプコンやガストは比較的良心があるが、スクエニやバンナムは汚過ぎる。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEはDLCをコントロールしろや

    DLC全部で本体価格以上の場合は、
    ソフトスカスカです、って表記義務付けるとかしろよな

    基本無料・課金アイテムボッタクリなネトゲと同じなら、
    コンシューマーなんて、誰も見向きもしなくなるぞ?
    よく考えろや銭ゲバどもめ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その内、DLC収録版が出るでしょ
    買わないだろうけど
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良ゲーなら有料DLCでも大歓迎
    とことん遊びつくしたい
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしもしじゃないから無料で手抜きより有料でしっかりしてる方がいい
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のスクエニのゲームはすぐに値崩れするからな
    とりあえず発売日に定価で買う奴はアホだろ
  • 106  名前:   返信する
    ほんま頼むから無料配信にしろよ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンコインで買えるならかってやるよwwww
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初めはjinと同じこと思ったけど洋ゲーなんざDLCだらけ
    入れてもフリーズしない、値段相応ならいいよ
    追加シナリオでもよろし。ただFPSやアクション系と違い
    コマンド式RPGの武器はあまりありがたみがないと思うけど
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時DLC叩いてる化石みたいな奴がいるんだな
    まあ糞なDLCもあるけど衣装とかそんなの必須なわけでもないしな
  • 110  名前: 返信する
    出来がよければ課金する
    それだけ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからはDLCでしょ
    予想外の追加とかあってたまらん
    有料でも大した額じゃないしな
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    テイルズ厨発見
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初、裸スタートでいいんじゃない
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    全部1つだけがワンコインになるね
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとだけ期待してたけどスクエニがまともな拡張できるわけなかったな
    やっぱバンナム式かw
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間無い人にとっちゃ、課金レベルうpと金増やすのは有りだと思います
    めんどくさいから、つい・・・ね
    300円450円だしさ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    衣装とか見た目が変わるだけでゲームの進行に関係しないものは欲しい奴だけ
    買えばいいから別にいいよ。
    だが装備だのモンスターだのを有料にするのはほんとムカつく。
    普通に進めても取れるならいいよ?買わなきゃ手に入らないとかふざけてるわ。
    消費者の足元見んのもいい加減にしろ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全版が出るかもしれないから 様子見だな・・・
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    龍が如くを見習え
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>117
    買わないとクリアに支障きたすような課金はほぼ無いだろ最近のゲームは
    なのでドラクエ10はわかりますん
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    中古防止だろうし、有料じゃないと思うが・・・


  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちみちこんな糞ゲー買わねーよwww
  • 123  名前: 返信する
    7や10と同じ世界とか言い出しかねんな
    DLC隠しダンジョンとか作ってティー田かクラウドさん居るとかで売りそうで怖いわ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く無くなんないかなこの会社。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も買わないからどうでもいいや。
    唯一ヴェルサスは買うつもりだけど、その他のスクエニ製品は一切買う気は無い
    ヴェルサスさえ発売したらスクエニはあとはとっとと潰れてくれていいよ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この糞ゲーにはまったく興味がねぇ
  • 127  名前: 買いません汗 返信する
    また定価ボッタクリ値段ですね!
    もう騙されませんから…
    中古で4円で買えるまで待ちます
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロングイ¥600とかありそうで怖い(´・ω・`;;)
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって
    追加シナリオで武器を拾え、モンスターを倒し、仲間に出来ますって意味じゃないん?
    RPGで最初から最強装備、モンスターとかおかしいし
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さらにお金かかるの?定価8,000円近くするのに
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この時点で批判してるお前らも、正直情弱と変わんないくらいの単純バカだよな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2の動画みても全然そそんない
    零式のが断然良く見える時点で終わってる

    DLC?ミニゲ?空気ゲーのくせにw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみです(^p^)
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうスクエニのゲームは今後一切買わないわ。
    そもそも俺はFF12以降、スクエニのゲーム買ってないが
    ユリパの時点でスクエニを見切るべきだったな…
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと何があっても買う気ないだろお前
    中身のない批判で埋めてるクズがバカにしてんなよ
    妊娠、GK、痴漢も一緒、お前ら自分が人間的に底辺だって分かってんの?
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    クズエニ社員が底辺かたるなよwwww
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知性の欠片もないレスで安心したわ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にDLC無くてもクリアはできるだろうからどうでもいい。重要なのはストーリーだから。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から入れとけよ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本無料+有料DLCのグリー
    フルプライス+有料DLCの最近のゲーム
    そりゃ負けるわw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (´・ω・`)

    (´・ω:;.:...

    (´:;....::;.:. :::;.. .....
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞がーー!
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせこの後にDLC+英語吹き替え入りの
    インターナショナルを糞高い値段で出すんでしょ?
  • 144  名前: 返信する
    どうせ近いうちにゼノギの二枚目よろしく
    もしくはラブホのテレビよろしく
    途中でディスクチェンジみたいにいきなり画面暗転
    クリスタをチャージして下さい
    とか表示されるんだぜ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうクズエニのゲーム、絶対にプロパーで買わない。
    終わったな。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    マニアなネット屑にはわからんかもしれないが
    世間では注目されてる。PS3史上2番目の売上で証明されるだろう。
    世界でもかなりの数字を残すだろう。

    そして
    零式のガチな空気さの方が圧倒的にヤバいがw
    どこで注目されてんの?あれ?
    PSNのTRAILERもアレだしw
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料DLCじゃないなら買わない

    中古でも買わない!!!!!!!!!!
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえら、前作13の時に鳥山が「持ってると良いことあるかも!?」って
    発言に対してボロクソに叩いてたよな
    その発言の要因はDLCで、それを実現出来なかったことで叩いてた訳だから
    今回DLCを最初から用意したのは、おまえらの要望を
    聞いたことになるわけだから評価しなくちゃいけないだろー
    ってか、おまえら、どちらにしても叩くってことかw
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えぇ!まじかよ
    今みたく中古が980円にならないと買えないじゃないかーwwwwwwwwwww
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じDLCでもソーシャルとの違いは
    「買わなくてもEDまで行ける点」だぞ

    ソーシャルは「買わないとED見れない」ゲームが多い
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    嘘つくなよ
    錬金術できるわw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供ならだませそうですね(^ω^)
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    正論わろた
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズが天使にみえてきた・・・
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうだめだな 潰れてください
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知り合いが飽きたら借りる、これでOK
    1円も払いません!
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルゲーは悪
    DLCは正義!
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から入れられるものを後から販売するやり方は
    やめてほしい。みんな買わなければいいのに。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう本体0円にしろよ…
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLCは買ったら負け
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームはグリーでるの?
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のゲーム産業は本当に購買意欲を失わせるのうまいね
    武器モンスター課金とかもうスマホで出せよ気持ち悪い
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うまくいえないけど、この商法ってお得感がないんだよな。

    はじめからコンテンツが充実したソフトでやるならいいんだけどさ。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC有料まじやめてぇぇぇー!
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に龍がごとくが神にみえてきましたよ・・・(--)(__)(--)(__)
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    \(@q@)/もう分かんなくなってきた・・・
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC追加アイテム全部まるごとソフトに付けて無料にしやがれ!!!ブーブー(*>3<)ノシ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    のむりっしゅは今全力でFFを潰しにかかっているのか!?
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC有料・・・ざわ・・・ざわ・・・
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・・・(>ー<;)
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなDLC有料で大丈夫か?
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大丈夫じゃない!問題だ〜〜〜!!!
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きぃえええええええええええええええええ
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮1万2万だろ?
    余裕だわ
    DLC大歓迎
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らちょっとはチョコボレースのことも話題にしろよ。
    ゴールドソーサーですごした日々を思い出せよ。
    あの頃のお前らをさぁ!
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までFFシリーズ全部やってきたがここまでヒドイ作品見たことないわ・・・・
    だいたいカジノってドラクエか!って思ったし今までのミニゲームがあるって言っても所詮過去のミニゲームのパクリだとしか思わん。13自体も画像が綺麗なだけ内容的にはFFシリーズの中で一番つまらなかったし。ほんとなにがしたいのかわからん。
  • 177  名前: 名無し 返信する
    個別じゃなくパックでなら
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から入れろや

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク