『コールオブデューティー モダンウォーフェア3』 「RPGの日本語訳はロケット砲」 → スクエニ「RPGはRPGのままです」

  • follow us in feedly
2ff10fc3

よかった・・・ロケット砲じゃなかった!

■過去記事
『コールオブデューティ MW3』日本語キャストが発表!石塚運昇・岡林史泰・大塚芳忠 他


この他にも「RPG!」という台詞があり、軍事関係に詳しい人ならすぐわかるが、多くの人が
遊ぶ本作の場合はわかりにくいのではないかと「ロケット砲だ」という台詞にしている。
しかし
「クリア!」、「ゴーゴーゴー」と言う台詞は「何々良し!」、「前進!」などにすると急に
日本軍ぽくなり、悲壮な感じもしてしまうので英語そのままにした。井上氏はテキストを
読み直して「さすが小説家だな」と感心したという。


43 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/09/18(日) 09:00:07.86 ID:5gW8vY4l

RPGわからずこのゲームやるやついねーだろwwwww


しかしRPGはRPGのままだということが判明↓




449 名前:めこすじ┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs 投稿日:2011/09/18(日) 17:35:38.14 ID:s3stljJ80

おい

tw040

http://twitter.com/#!/suplin/status/115341678017134592

suplin Kazunori Inoue
MW3の音声収録は、すでにかなりのところまで進んでいるのですが、
字幕版も吹き替え版も同様に、RPGはRPGのままです。
福井さんには申し訳ないと思いつつも、こちらの都合で変更してあります。



安心汁

468 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:36:15.36 ID:4a87f6XG0
またゴキチョンが釣られたのか

469 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:36:18.74 ID:YpyfIZ+c0
こりゃマスターアップ1ヶ月前まで音声収録かえ?

471 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:36:29.57 ID:no3XQfo40

そりゃそうだw

485 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:37:17.83 ID:w2TICq1f0
福井ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwww

488 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:37:22.63 ID:QaO5C5r70
反応早いな

491 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:37:39.33 ID:PwAC56VU0
まーた出負け?

500 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:38:04.59 ID:pjScih+i0
ですよねー
安心したわ

531 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:39:07.02 ID:LvJngmlG0

おぉ‥ロケット砲回避かー。

だけど心配要素がありまくりんぐだなー‥


533 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/18(日) 17:39:17.34 ID:zIXg0l+s0
おう助かったぜのむ






aa055





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げと
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくやった
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚<RPGじゃなくてFPSだというのに
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よかったー
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFだというのに
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな当たり前のことで、一喜一憂せなならんて
    どんだけ糞ローカライズやってんだスクエニわw
    ゆとりとかその辺超越しているだろ。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MAG2こねえかな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ開き直って日本軍ぽくして、RPG!は「噴進砲!」でやってくれんかな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「めこすじ」とか下品な名前の奴いるな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軍用機はすべて戦闘機扱い
    軍艦はすべて戦艦扱い
    だったり日本は兵器の知識ないやつ多すぎる
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大半のやつは気にしないので問題ない
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    R P G !
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    別に知識無くたって生きていけるだろwww
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    珍しく仲いいなw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軍オタじゃないし戦争ゲーほとんどやらないからロケット砲のがわかりやすいが
    やっぱりオタの突撃が恐かったんだろうな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    いるいるww



    こういう奴ww
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲だ!
    なんてムービー中やプレイ中に言われたら笑っちゃうしなw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯式対戦車擲弾発射器って噛まずにいえよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頼んだ相手に何も言わずに変更するのかよ
  • 21  名前: 名無しさん 返信する
    スクエニが仕事した…
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚<RPGじゃなくてFPSだというのに
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事読んで全体的なローカライズには期待出来たものの
    ロケット砲のくだりだけは憂鬱になったから
    これは嬉しい。心底安心した。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINよ今日のはちまはつまんないから引き離すチャンスだぞ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    そう読めるのかw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直どうでもいい
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなBF3買うからどうでもええんだけどな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり「アールピィージィーッ!!」」じゃないと燃えないよな。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「RPGしかりロケット砲が発射されて飛んでくるぞ!!」
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFは漢字使いまくりになっちゃったしバランス取らないと
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    BFはオンがクソすぎる・・・システム面は素晴らしいが、シングルでのAIの馬鹿さ加減も気になるし。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGわかんねぇ奴がこのゲームやるとも
    思えんが。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手のゲームに分かりやすさはいらないだろ
    映画とかならまだしも
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニのCODは一生かわねえから関係ないな
    北米版安定
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ロールプレイングゲームじゃないロケット砲の方のRPGが飛んでくるぞ!!」 
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGかもだ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうクズエニはソーシャルゲーだけつくってろ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    用語なんかどうでもいいだろ・・・。
    どうせ現実離れした戦争ゴッコなんだから。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニじゃないCOD4はなんであんま叩かれないの?
    パークの名前とか相当酷いと思うんだけど
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ロケットプロペラグレネーード!!」
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲ー!はないわな
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    戦争が現実離れとか・・・
    いい年した奴がもっと新聞を読みなさい
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    神ゲーだったから
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    確かに、露骨な誤訳が結構あった。
    なんでかな?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまにはやるじゃんスクエニ
    少しは見直したぜ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲回避
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本軍を馬鹿にしている会社のゲームなど買うか
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    R・P・G やったことないっひっとっもー♪
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    所詮はゲーム。って意味の現実離れってことでしょ。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CODMW3ができないハードがあるらしいw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    完全吹き替えにして字幕派の怒りを買い
    その上解りやすく馬鹿な誤訳が散見されて格好の標的になったんじゃない?

  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲wwwww
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    えっ!嘘!それってどんなゴミハードなのかしら!
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よかった・・・さすがにロケット砲はないよ・・・
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    なーるほど。
  • 56  名前: 返信する
    >>39
    誤訳でも音声が英語だったから相互補完できた
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過去、小説でもゲームでもなんでもいいけど、RPGがロケット砲なんて表現されてるとこみたことないしな・・・w
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    洋画の吹替だってそんな事いわねーよ当たり前だw
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーるぴーずぃー!!!
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    洋画のタイトル改変したり
    わけのわからん和製英語を言いやすいとかいって勝手につける
    馬鹿はしね
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲じゃ「「対戦車・手榴弾」って情報が減ってるしな。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、RPGでもロケット砲でも面白ければどっちでもいいわww
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心した
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    噴進砲だと、砲身が飛んでいくからこの場合は噴進弾だな。
    実際RPGは弾頭に発射筒が接続されてる武器。
  • 65  名前: 名無し 返信する
    最近、久々にCoD4やってみたんだけど、今やると、ちょっと物足りなく感じる。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    福井さんて誰?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の会社が中間搾取してる時点で買わないから安心しろ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またステージカットとかしちゃうんかなぁ?
    スクエニがローカライズして満足するもん見たこと無いしどうなんでしょうかね?
    やっぱ北米版安定か
    スクエニは評価の高い洋ゲーをクソゲーにかえてしまうから怖いな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    どうせワーワー言いながら被弾するのかまわず突撃しつづけるゲームなんでしょ。
    リアリティも何もあったもんじゃない。銀玉鉄砲で戦争ゴッコするのと何もかわらないよ。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多くの人がやるという意味なら
    日本より海外のほうがよほど30倍くらい多いのに
    そこじゃRPGって言ってるだろ。
    福井ってのは独善的でバカな奴なんだな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >多くの人が遊ぶ本作の場合はわかりにくいのではないかと

    ここが間違ってるな。
    日本では一部のコアな人だけで、その他大多数のヌルゲーマーは遊ばない。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニやるじゃん
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >日本軍ぽくなり、悲壮な感じもしてしまう
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「流石小説家だ」って・・・なにこの低レベルなやり取り・・・
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よかった
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3って買う人いるの?あのグラはハイスペPCだけが出せるんだろ?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次はRPGというジャンルにお金と力を注ごうか。
    期待させてくれ!!
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    11月ってアンチャとBF3あるんだよなぁ
    吹き替えにしようかな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    設定さげりゃあ良いだろうが・・・
    見た目変わってないのに凄い重かったりする設定ってあるし
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ロールプレイングゲームとロケット砲じゃ全然違うじゃん
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    そしてPS3以下になるわけだな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    グラよりも致命的なのは最大参加人数だと思う
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゅうびょおおおおおおおおおおおお!!
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    設定下げる=PS3・箱○以下になるって発想しか無いの?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカのドラマを日本で放送する場合も、大体そのままだよな。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲って言われても、フツー車両を思い浮かべるだろ
    RPGって言われりゃ身を隠す
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからみんなこう叫ぼうぜ
    キャノォォォン♂ほぉぉぉ砲!
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ロケット砲!」って叫ばれても危機感感じないしね
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゅうううびょおおおお
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少し昔なら「バズーカだ!」になりかねん…
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    吹き替え版買わなければどうでもいい問題だね
    誰があんな雰囲気ぶち壊しのやつ買うんだ?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGはバンダイの登録商標です
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本軍っぽい悲壮な感じがでる和訳ってどんな感じだろうな?
    飛行刺突爆雷とか?
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもなんで吹き替え版と字幕版バラバラに出すんだ
    VHSじゃあるまいし
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よかったよかった
  • 97  名前: 返信する
    信用できない、北米版を買う。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    笑えそうだから好きにやっていいよ
    BF3買うし
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここは西部のウエスタン
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    だったらコメントすんなカス
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは…翻訳家に失礼だろう?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGくらい軍関係者じゃなくてもわかります

    ついったーみんみたいなやつらが購買層にはなりませんよ福井さん
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    旧軍では弾だけ飛んでくのも噴進砲って呼んでたよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃああああああああああ
    ロケット砲って聞いたときめっちゃがっかりした・・・
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誤訳の女王を褒め称えるバカなんか雇うべきじゃないな。
    冲方丁でも雇ったほうがまだましだよ。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロケット砲じゃなくてロケットニュース涙目
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エースコンバットを見習って
    自衛隊に監修してもらったどうだ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    なにいってんだこいつ
  • 109  名前: 名無し 返信する
    RPG=ロケットプロペラグレネード?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエ二とか・・・・嘘つきじゃん
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本語に吹替えて喜ぶ奴いるの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク