
動かし方ぱねえwwww
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)投稿日:2011/09/20(火) 18:04:03.76 ID:uljMsWVR0
6 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/09/20(火) 18:05:29.90 ID:Pskt7mEaO
VITAいらねぇな
7 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/09/20(火) 18:05:52.93 ID:z/bYXG1y0
67 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:19:00.98 ID:cOKzWtq70
8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:06:11.12 ID:TSyQJblu0
PSPは3DSを超えてしまったか
13 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)投稿日:2011/09/20(火) 18:07:49.07 ID:Dtdn0etc0
20 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/09/20(火) 18:09:59.59 ID:DUtegjB90
要するに魔改造か
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/20(火) 18:10:11.70 ID:OyLjKj/20
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:11:24.21 ID:V0WkKX090
31 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:11:52.87 ID:ia7Iwv1/0
32 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/09/20(火) 18:12:01.04 ID:JswekXUv0
分厚すぎワロタ
37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/09/20(火) 18:12:29.11 ID:xCATCYYa0
56 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:16:13.25 ID:fr1vg5Hk0
66 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/09/20(火) 18:18:47.47 ID:TePUjxBJ0
79 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/09/20(火) 18:22:51.82 ID:+7DtZpql0
82 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:23:55.59 ID:y+mMKV9C0
84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/20(火) 18:24:32.33 ID:ysZoK5KF0
ガワ使っただけかよ

PSPにゲームキューブを詰め込みたかった Fusion Micro、バッテリーで2時間駆動
http://japanese.engadget.com/2011/09/19/psp-fusion-micro-2/
問:上デバイスの不審な点を挙げよ (例:ソニーのハードウェアで任天堂のIP が使われている、右アナログパッドが拡張されている)。
正解は「厚みがPSPの3倍近くある」でした。Fusion Micro と名付けられたこのデバイスは、レトロゲーム機改造フォーラム Mod Retro に投稿された Ashen 氏の作品。
8cm光学ドライブこそ備えないものの本物の GameCube 基板が使われており、SDスロットからソフトを読んでPSPの画面とコントローラでプレイできます
(正確にはPSP用の互換シェルケースを外装に使用している)。背面には適当なZボタンと、前面ボタンの配列を切り替えるスイッチつき。
また据え置き機の無理やりポータブル化ながら、約2時間のバッテリー駆動も実現しているとのこと。本人が淡々と解説する動画は続きをどうぞ。
Fusion Micro
6 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/09/20(火) 18:05:29.90 ID:Pskt7mEaO
VITAいらねぇな
7 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/09/20(火) 18:05:52.93 ID:z/bYXG1y0
GCは名作率高かったな
67 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:19:00.98 ID:cOKzWtq70
名作率が高いんじゃなくてソフトが大して出てないが正しい
8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:06:11.12 ID:TSyQJblu0
PSPは3DSを超えてしまったか
13 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)投稿日:2011/09/20(火) 18:07:49.07 ID:Dtdn0etc0
まじかよぶつ森買ってくる
20 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/09/20(火) 18:09:59.59 ID:DUtegjB90
要するに魔改造か
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/20(火) 18:10:11.70 ID:OyLjKj/20
時代はGREE なんだが?
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:11:24.21 ID:V0WkKX090
ディスク差し替えもストレス無くできるじゃん
神ハード爆誕
神ハード爆誕
31 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:11:52.87 ID:ia7Iwv1/0
サターンしろ
32 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/09/20(火) 18:12:01.04 ID:JswekXUv0
分厚すぎワロタ
37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/09/20(火) 18:12:29.11 ID:xCATCYYa0
エミュをリモートで動かしてんのかと思ったらまんまGCのっけてんかよ
56 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/20(火) 18:16:13.25 ID:fr1vg5Hk0
GCってかなりの空気ハードだったよな
66 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/09/20(火) 18:18:47.47 ID:TePUjxBJ0
ぶっちゃけFEしかやるゲームがなかった印象だったなあ。ほとんどパーティーゲームだったし、ぼっちにはツマランハードだったな。
79 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/09/20(火) 18:22:51.82 ID:+7DtZpql0
PSPガワだけじゃねーかこれ
PSPで動いたんじゃなくてGCをPSPサイズにしたってだけだろ
PSPで動いたんじゃなくてGCをPSPサイズにしたってだけだろ
82 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/09/20(火) 18:23:55.59 ID:y+mMKV9C0
>>79
あーそういうことか
あーそういうことか
84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/20(火) 18:24:32.33 ID:ysZoK5KF0
ガワ使っただけかよ

[ PSPの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:22 返信する
-
すごく・・・
分厚いです
-
- 2 名前: あ 2011年09月20日 19:22 返信する
- 凄いとは思うが、需要は無いな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
- ぱちり魔とかぶりすぎです
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
- 普通に欲しいな…と思ったが…いや欲しいな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
- 確かに需要ない
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
- どうしてPSユーザーには犯罪者しかいないの?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
-
ふつくしい・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:23 返信する
- やるじゃん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:24 返信する
- ひとけたげっちゅ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:24 返信する
- ケース使ってるだけで中身全然別物やん・・・。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:25 返信する
- 逆に言うとWiiの中身ってこれに収まるんだろうな
-
- 12 名前: 人生 2011年09月20日 19:25 返信する
- おいおいDSPSP初心者講座なのかい?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:26 返信する
- 動画みたけどきれいだね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:28 返信する
-
なんでPSPに右スティックついてるん?
こういうタイプって発売されているんか?!
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:29 返信する
- 真の3DSをみて任豚どう思った?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:29 返信する
- ついにゲームキューブが脱任したか・・・
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:29 返信する
- 弁当箱みたいだな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:29 返信する
- 3DSより綺麗です
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:31 返信する
- メガドライブを思い出した
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:33 返信する
- 全くPSPじゃなくGCそのものなんじゃねえか
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:34 返信する
- あまえび
-
- 22 名前: あ 2011年09月20日 19:34 返信する
- まさか、PSPに後付け感無しの右アナログパットが付くだけで、ここまで3DSの性能を圧倒する神機に変化するなんて!wwwww
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:36 返信する
-
あれ・・・これ、PSPじゃないんじゃないか?
全部一から作った個人製作のハイクオリティーぱちもんだぞこれ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:37 返信する
- イワッチメントぐらい分厚いな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:40 返信する
- 右スティックがついてることに気づかなかった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:40 返信する
- 右アナログもあるのなw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:41 返信する
-
>>6
何を言ってるのか意味がわかんね
個人で使う分には何ら法に触れないだろ。販売すれば別だが
犯罪でないことを何でもかんでも犯罪って言ってしまうと脅迫罪になる恐れが有るぞ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:45 返信する
-
豚が認めたPSPってこった
DS改造して作ってもしゃーないからなぁ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:47 返信する
- SDスロットからソフトを読んでってどういうこと?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:49 返信する
-
>>6
犯罪じゃないだろこれは、なんの法にも触れない
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:50 返信する
- 右アナパがあるけど
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:50 返信する
- 右アナパがあるけど
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:51 返信する
- これで殴られたら痛そうだな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:52 返信する
- 強化具合といいサイズといい最強のアタッチメントですね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:54 返信する
- 技術力あるねぇ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 19:59 返信する
- こんなぶ厚かったらちかくの中古屋で500円でGC買ってくるわww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:00 返信する
-
>>37
そのコピペ面白いからもっといろんなとこに貼りまくってくれよw
-
- 40 名前: 名無し 2011年09月20日 20:01 返信する
-
>>37
お前面白い奴だな^^
まぁ頑張れよ^^
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:03 返信する
-
>>37
それもう保存したから他にも拡散してよ
あと、それちゃんと11月と12月に貼ってあげるからね
結果が楽しみだね^^
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:27 返信する
- やりにくそうw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:29 返信する
- 誰得?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:39 返信する
-
「エミュだと思った割れユーザーざまぁ!」より、
こういうネタが出ると「条件反射的に」、「違法じゃねーか」とか
騒ぎ立てる低能(6みたいな奴)にざまぁ、残念でしたといいたい。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:44 返信する
- いい煽りだな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:48 返信する
- ぶっちゃけ3DSよりもこっちのほうがほしい
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 20:51 返信する
- これで煽り合いしてる奴馬鹿じゃねーのwww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 21:22 返信する
- さすがにGCエミュるパワー無いだろと思ったら魔改造け
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 21:22 返信する
- PSPの皮を被ったGCですねぇ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 21:32 返信する
-
8cm光学ドライブは備えないもののってあんた…
それただ単に小さなPCにエミュ入れただけやん。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 21:50 返信する
-
モンハン持ちが出来んなw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 22:49 返信する
- イワッチメントより100倍スマートだなw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 23:07 返信する
-
これエミュですらないだろw
ただの魔改造w
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月20日 23:33 返信する
- 動画再生乙
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 02:54 返信する
- GC実機の中身ってこんな大きさだったのかw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 03:22 返信する
- これならドリームキャストパソコンの方が凄いだろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 03:49 返信する
- 技術力がある人にとってハードオフのジャンク品とかて宝の山だよね
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:31 返信する
-
GCは結構愛用してた
バイオ、メタルギア、いろいろ遊んだな
WiiはHDテレビに買い換えた後で買ったからGCみたいな感動は一切なかった
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 02:53 返信する
- ここで批判※みたいなの書いてる人って全員割れ厨?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 16:49 返信する
- ファミコンの筐体で自作組んでwindows起動させてた動画を思い出した
-
- 62 名前: 通りすがりの1号さん 2012年02月21日 09:46 返信する
- まさかリンクもこんなクソ狭い箱の中で暴れるなんて思っても無かったろうなww
-
- 63 名前: うぉ〜すげっぇぇぇぇぇぇぇ 2012年04月14日 17:22 返信する
-
どーやんの?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月08日 16:23 返信する
-
あらま、3DSでできないことがPSPでできるとは
豚涙目www
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月08日 16:28 返信する
- この流れだとGCより性能が低いPS2とかできるんじゃね?
-
- 66 名前: 蒼炎の光神 天照 2014年07月10日 14:32 返信する
-
欲しいっすね。
電車に乗ってるときとかGCできるwwww
いやぁ・・凄いっすね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月07日 02:07 返信する
-
GCにPSPの液晶つけたった
が正しい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月07日 02:10 返信する
-
あーあPSPがGCの部品にされちゃった
豚アンチ鼻血www
PSPは実に改造しやすくて良いですなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。