
台風ぱねえ、こういう時こそネットが必要なのに・・・
1 名前:◆zzzbb2c.e6 (東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:46:05.50 ID:b9eJgnmU0
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:46:29.89 ID:IhcuDI0D0
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:47:03.09 ID:0u45ody/0
5 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)投稿日:2011/09/21(水) 18:47:10.91 ID:PnrXv6HC0
9 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:03.64 ID:u/v5o8bm0
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:13.41 ID:VGH3SzCR0
13 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:19.16 ID:d3Ljm5FUi
71 名前:(dion軍)(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:54:16.95 ID:z5BYCzrA0
マジで繋がらなくてワロタ
自宅でも10M出るはずなのに
291 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/09/21(水) 19:35:35.42 ID:VOREeQ8w0
292 名前:名無しさん@涙目です。(関東)投稿日:2011/09/21(水) 19:36:15.95 ID:bwrJKsg0O
293 名前:名無しさん@涙目です。(庭)投稿日:2011/09/21(水) 19:36:20.32 ID:vTZZR7Zo0
ここまで大規模なのはじめてじゃね?
298 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/21(水) 19:37:44.26 ID:7gyvWxcx0

WiMAX通信障害(神奈川県平塚市の一部エリア)
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/post-4073.html
WiMAX通信障害(神奈川県平塚市の一部エリア)
内容
一部エリアでWiMAX通信サービスが接続しづらい状態が発生しております。
対象エリア
神奈川県平塚市の一部エリア
発生日時
2011年09月21日(水)15時23分頃
サービスご利用中のお客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
2011.09.21
WiMAX通信障害(神奈川県平塚市の一部エリア)
2011.09.21
WiMAX通信障害(千葉県富津市田倉の周辺)
2011.09.21
WiMAX通信障害(千葉県君津市平田西谷の周辺)
2011.09.21
WiMAX通信障害(神奈川県足柄下郡の一部エリア)
2011.09.21
WiMAX通信障害(静岡県藤枝市本町3丁目の周辺)
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:46:29.89 ID:IhcuDI0D0
うぜえ
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:47:03.09 ID:0u45ody/0
WiMAX携帯最強伝説
5 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)投稿日:2011/09/21(水) 18:47:10.91 ID:PnrXv6HC0
とうとう死んだか
9 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:03.64 ID:u/v5o8bm0
町田は大丈夫
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:13.41 ID:VGH3SzCR0
コミケでも使えるWiMAXも台風には勝てなかったか
13 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)投稿日:2011/09/21(水) 18:48:19.16 ID:d3Ljm5FUi
なんかおかしい都思ったらやっぱ死んでたか
71 名前:(dion軍)(東京都)投稿日:2011/09/21(水) 18:54:16.95 ID:z5BYCzrA0
マジで繋がらなくてワロタ
自宅でも10M出るはずなのに
291 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/09/21(水) 19:35:35.42 ID:VOREeQ8w0
時々ランプはつくけどダメだね。at栃木県宇都宮市
292 名前:名無しさん@涙目です。(関東)投稿日:2011/09/21(水) 19:36:15.95 ID:bwrJKsg0O
繋がらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
293 名前:名無しさん@涙目です。(庭)投稿日:2011/09/21(水) 19:36:20.32 ID:vTZZR7Zo0
ここまで大規模なのはじめてじゃね?
298 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/21(水) 19:37:44.26 ID:7gyvWxcx0
安かろう悪かろうか。
普段からまともに速度でないし、光に変えようかな、マジで。
普段からまともに速度でないし、光に変えようかな、マジで。

[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:52 返信する
- 台風とかどこの田舎だよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:52 返信する
- 何があった
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:52 返信する
-
2げっと!1
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:52 返信する
-
関東ざまぁあww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:53 返信する
- 緑のせいですぞ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:53 返信する
- 今回の台風はマジですごかった。携帯もつながらないし。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:54 返信する
- 栃木県宇都宮市?俺と同じじゃん。普通につながるけど。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:54 返信する
- 光でよかった^^
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:54 返信する
- そもそも停電してるし神奈川
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:55 返信する
- まぁ実際、家から出ないに越したことはないな
-
- 12 名前: ! 2011年09月21日 19:56 返信する
-
割とピンポイントで近所でワラタ。まあ、うちは圏外なんで関係ないけど
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:57 返信する
-
ベランダの排水口に飛んできた葉っぱがつまってベランダがプールになってた
さすがにかっぱ着て、手動で排水したけど
向いのうちなんて、敷地の柵ごとどかーんってぶっ倒れているし
風やばいぜ!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:58 返信する
-
>>6
CMだと仲良く青じゃねーか、お前らwww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:58 返信する
- 神奈川の平塚って7000世帯くらい停電してたろ・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:58 返信する
- 右からパイプがっ!!アーッ!!
-
- 17 名前: あ 2011年09月21日 19:59 返信する
-
やっぱ電波系は基地局がやられると繋がらなくなるから、台風とかは弱いよな
しかも過ぎ去るまで大体放置だしw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 19:59 返信する
- 心なしかコメ少ないね…
-
- 19 名前: ななし 2011年09月21日 20:00 返信する
- うちも死んでる。まあ、ADSLとか、docomoデータカードあるから通信はできるけどね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:00 返信する
-
携帯基地局に設置してあるんだろ?
基地局死にまくってるだろうし、そりゃ繋がらないですよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:01 返信する
- 鎌倉市停電中
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:01 返信する
-
WiMAXどころの話じゃねーよ
6時ちょっと前停電したわ
すぐ復旧したからよかったけど
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:02 返信する
-
都会者はこれで売女やれば良いのけぇ?
うんらやましいな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:02 返信する
- 関東だけどぜんぜん問題ない
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:03 返信する
-
6時くらいに繋がらなくなった
今も繋がらない
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:06 返信する
-
マジかよMHFで暇つぶししようと思ってたのに
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:06 返信する
-
wimaxは小型の簡易中継器ばかりで大きな基地局が少ないからこういう時死亡しやすいんだな。
大きな基地局を基盤に通信網作ってる3Gの場合は非常電源が動くから停電程度じゃそうそう死なんし。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:07 返信する
-
『ホームフロント』最新作はTHQとクライテックの共同開発
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:13 返信する
- トンキンってどうしてすぐ帰宅難民になるの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:16 返信する
-
>>28
クライテックって言ってもあのHAZEつくったクライテックUKが
マルチ担当するだけでしょ。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:24 返信する
-
>>29
お前の母国語読みすんなやw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:28 返信する
- 町田は繋がる不思議
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:28 返信する
- なんか有線の方も遅くなってる気がする
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:41 返信する
-
地デジアンテナもNHKがブロックノイズ入りまくり
あーいうのも光TVのほうが良いんだろうな、変える気無いけど
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:43 返信する
- WiMAXからカキコ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:44 返信する
-
これも、東電のしわざ
ふざけるなよ!
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:45 返信する
- WiMAXってルータ繋げたらどれくらい出るの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:51 返信する
-
本当に西日本は性格悪いやつ多いなww
西が台風に襲われていたときは誰も西を馬鹿にしなかったのに東京が混乱に陥ったとたんこれだ
さすがかの国に近いだけあるわ
民国と修羅の国の名は伊達じゃないってか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 20:51 返信する
- WiMAXとか脆弱過ぎるだろwwwwwwwwwwwww
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 21:01 返信する
-
ポケットWi-Fiなんて、そんなもんよ
自宅で安定的にインターネットに繋ぐなら、回線引け
ソフトバンク携帯利用者なら50MのADSLのホワイトBBがアホみたいに安く利用できるぞ
無線LANルーターもくれるし。ただソフトバンクだからな…。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 21:03 返信する
- 民主政権になってから災害おおすぎ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 21:33 返信する
-
停電だろ
てか、JINってWiMAXの記事好きだな。関係者?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 21:34 返信する
-
光に変えようかな?ってなんだよ。
有線替わりに使うんじゃねぇ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 21:38 返信する
-
固定と無線は、別物ってわかってないやつ多いからな。
そういう中途半端に詳しいフリしてるやつが、クレーマーになる
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 22:04 返信する
-
jinはニートだったのか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 22:20 返信する
- 光安定
-
- 48 名前: 2011年09月21日 22:37 返信する
- 復旧いつだよボケ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 22:45 返信する
- 地震の時は光でも意味なかったけどな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 22:59 返信する
- その光で通信障害が出たんだが・・
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 23:01 返信する
-
ダメだ さいたま市だけどつながんね
電波来てないや
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月21日 23:02 返信する
- そりゃ電線は切れさせしなければ通信維持できるけど、光ファイバーはコア層が曲がったらアウトだからな。
-
- 53 名前: 駄目 2011年09月22日 00:18 返信する
- まだ復旧せず
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 00:20 返信する
-
光なら大丈夫って聞いてたのに繋がらなかったんだが
停電で
-
- 55 名前: 駄目 2011年09月22日 00:21 返信する
- 停電に強いのがワイマックス(大規模の場合は知らん)台風に強いのが光(電線切れたら知らん)
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 00:45 返信する
- あちこちで停電しまくりで光も使えない家が多数なんだが!
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 00:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 03:11 返信する
- 光有線最強!
-
- 59 名前: あれ? 2011年09月22日 07:46 返信する
- 直った?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 08:20 返信する
- まだ繋がらない、電波来てるのに・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 08:32 返信する
-
豊島区だがつながらねぇ
ちょっと電話して聞いてみるか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 09:04 返信する
- つながったけど3本だったのが1本で遅い。(町田)
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 11:02 返信する
- 台風は雨と電磁波があるからな…そりゃ厳しいわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。