
さすが久保帯人先生、オレの言えない事を平気で言ってのけるう!
サイボーグ009映画化決定!
↓
431 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:08:56.34 ID:yRES7xvA0
@tite_kubo久保 帯人
新しい009の劇場アニメひっでえな。009に特に思い入れの無い俺が言うのもアレだけど、
キャラの外見的な魅力が徹底的にスポイルされてる。あれファンの人はどーなんだろな。
435 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:09:24.74 ID:gFc/Wa0h0
>>431
流石先生
436 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:09:31.61 ID:lztpLCqW0
>>431
お前が言うな?
487 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:18:02.61 ID:wCe5+7dI0
>>436
久保はキャラメイクだけなら天才的だろ
ブリーチの魅力の6割がキャラ、4割がオサレなんだから
437 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:09:52.97 ID:N/NNIhaD0
>>431
正論。
442 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:10:13.39 ID:XzCyQAez0
>>431
>009に特に思い入れの無い俺が言うのもアレだけど
そう思うなら言うな
444 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:10:20.23 ID:RyHC5N4X0
>>431
, - ― - .、
// /| ヽ
/ / / ', 、 ヽ
//_、 / ヽl |
j l 7、' o o |ァ
l | | ll
! ! ! /l
l | ト、 △ / l
! ! | l` ー r1 ,′
l , ‐ヽ |´ヽ __,ト| l
/ |||` ー-- イ ハ
,′ ||| j// !
! l ! // |
l | ヽ j
j_ | } ヽ
jl` ー┬' ノ j
| ! | / T ´
| l | /| |
445 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:10:21.90 ID:JjMdp61j0
>>431
かしこまり!
448 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:11:02.63 ID:B9G7SDKV0
>>431
ゴミがゴミ批判すんなや
449 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:11:05.94 ID:ooc8aNO20
>>431
外野が口出すってほんと馬鹿のすることだよね
453 名前:(‘∞’Щ ◆infRE7HEng 投稿日:2011/10/06(木) 01:12:00.89 ID:4qHrCRg4P
466 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:13:50.99 ID:142lPLKH0
>>453
なにこれ・・・
470 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:14:18.01 ID:RyHC5N4X0
>>453
新しい地獄変のカバーひっでえな。芥川に特に思い入れの無い俺が言うのもアレだけど、
キャラの外見的な魅力が徹底的にスポイルされてる。あれファンの人はどーなんだろな。
495 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:20:50.48 ID:Sz6qPuTV0
>>453
地獄変の良秀って40代後半とかだよなあ…
461 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:13:14.92 ID:WX2o5niv0
>>431
師匠はともかく正論
547 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:32:12.77 ID:LbwdvNi+0
009は原哲夫でおk
551 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:33:15.51 ID:XzCyQAez0
>>547
ここまで似せる気ないと逆に清々しいなw
553 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:33:28.32 ID:Sz6qPuTV0
>>547
右後ろの3人がどう見ても悪役
558 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/06(木) 01:34:04.51 ID:ZVPPlLiy0
>>547
こんなの
アニメーター大変なだけw

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:34 返信する
- おいAAwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:34 返信する
- さすがおされ師匠や
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:35 返信する
- なんか言えや
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:35 返信する
- AAワロタwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:35 返信する
- 省略だと? 閉鎖だな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:36 返信する
- 省略・・・?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:36 返信する
- 実際鰤はキャラ人気で動いてる様なもんだしな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:37 返信する
- まるで自分のことを言ってるようにしか聞こえないぞ・・・!!!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:38 返信する
-
適当すぎわろたw
009は同じく全く思い入れないので、それなりに面白そうに見えたけどなー
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:38 返信する
- 神山って東のエデンで才能が枯れ果ててるのがバレちゃった人なのに、またチャンスもらえるんだな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:39 返信する
- 絵が云々よりCGアニメってのが引っかかるわ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:39 返信する
- そんなこと言いながら5時とかまで更新するんじゃ・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:39 返信する
-
まぁ、久保本人のことはさておき、言ってることは正しいかな
あんなのにするくらいなら、設定だけ借りて元のキャラに似せようとしなかった方が
少しはマシだったんじゃない?
あそこまでデザイン弄ってるのに、戦闘服はそのままなんてのもダサイし
せめてキャラがCGじゃなけりゃ、ここまで変なのにならんで済んだだろうに・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:43 返信する
-
神山、攻殻作ってくれないのかなあ・・・
SSS3Dとか最近やってたからなんかの布石かと期待しまくってたのに
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:44 返信する
- めんどくせぇならイチイチ記事にすんなハゲ!
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:45 返信する
-
大人向けにハイセンスにした、つもりなんだろうな。
でも、これは違う、って感じに仕上がってしまっているな。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:45 返信する
- なんで呟きたがるんだろうね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:46 返信する
- 昨日卍解を覚えた俺にはもう敵はいない!!!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:46 返信する
- AA手抜きすんなwwwwwwwwwwwww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:47 返信する
- AAwwwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:47 返信する
- AAwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:47 返信する
- ブリーチよりはましじゃないか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:48 返信する
-
さすが久保先生!おれたちに・・・
ここまで代わりに書いた。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:49 返信する
-
動画だけ見た感じだとアリだと思う
005、006、007、008、あたりはいつも干された扱いされてるのが嫌だったし
見た目変えたってよりリアルに作画したら、ああなったんじゃ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:50 返信する
-
まあその道のプロが言うんだからそうかもしれないけどさ・・・
地獄変はマジでクズだったよ、アニメ見たけど。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:50 返信する
- 地獄変はマジで喧嘩売ってると思うわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:51 返信する
-
どんだけ酷いのかと思ったけど、キャラデザは普通なんじゃないの?
誰が誰かはちゃんと分かるし、ややリアル寄りなキャラに起こしたならこんなもんだろ。
完全に原作のデザインでやれよ!ってんなら話は別だけど。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:52 返信する
- さりげなく淫夢民がいますね…
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:52 返信する
- AAくっそwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:55 返信する
-
リアル化したりアレンジを加えると、違和感感じるやつが出るのは当然。
センスいいとは思わないが、こんなもんじゃないのって範囲内ではあるな。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:55 返信する
- KBTIT先生オッスオッス
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:56 返信する
-
外見的な特徴が薄くなってて、コレジャナイ感が大きい
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:57 返信する
- 3DCGを平面調にしただけで気味が悪いわこれ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:58 返信する
-
>>27
コロコロ意見変わってんのかww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 01:58 返信する
- AAでふいたわwwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:00 返信する
- なんでジェットリンクの鼻長くねーの
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:01 返信する
-
さすが先生!
先生の言う通り、僕鰤読むの辞めました!
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:03 返信する
- KB先生はねぇ、飼っている奴隷少年の調教撮影とかで忙しいんだよねぇ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:03 返信する
- いや俺は009かなり面白そうだと思ったな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:04 返信する
- コスチュームがコスプレに見えてとても恥ずかしい。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:04 返信する
- まーた、馬鹿発見器が発動か
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:05 返信する
-
お前が言うな
マジで言うな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:05 返信する
-
俺が嫌だと言っている
師匠はこの言葉のおかげで何を言っても許されるんだよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:05 返信する
-
>>27
この作者、薄々感じてたけど本当にクズなんだなw
俺はこの009楽しみですw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:06 返信する
-
>>27
作品を読まないことを選択する読者が増えると、
最終的に、作者に悪い結果がはね返ってきかねないという悲しさ
ものづくりって難しいな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:06 返信する
- まあ賛否はあるだろうが、地獄変よりは数十倍マシ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:06 返信する
- 平成009から入ったニワカだけど映画かなり楽しみ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:07 返信する
- ツイッターやる著名人はバカに見えてくる
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:08 返信する
-
今回の009て成功させる0のような気がする。
ヤマトもそうだったけどアニメを踏み台にして
実写で成功させようとしてる気がする。
押井守の名前が見え隠れするらしいから
ハリウッドとか。甲殻の名前だしたら食いつくだろw
てか何思い入れのない人間がいっちょ前に評価してんだよ。ファンからすればこういう奴が一番うざい。・・・ブリーッチ見たことないがなw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:10 返信する
- おい!w
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:17 返信する
-
え?劣化版るろ剣のブリーチのお前が言うのか?
偉くなりましたね
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:17 返信する
-
こいつのキャラの方が酷いよ。
キャラの説明させたら一行で終るようなうすっぺらいのばっかのくせに。
バトルしか書けない糞漫画家の分際で何様だよw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:17 返信する
-
>>27
下に関しては正論
上はフィードバックは大切だと思うが
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:21 返信する
-
大体思い入れがねえのになんで魅力が徹底的にスポイルされたとか言えるんだよ
俺は旧作のファンだが、これはこれで魅力的だし面白そうだと感じたがね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:22 返信する
- 偉い奴しか批判できんのか?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:23 返信する
-
キャラデザどうこうよりも、攻殻機動隊みたいな演出が多すぎて萎えた
攻殻機動隊ファン向けのサービスなのか知らんが
攻殻機動隊見たけりゃあっち見れば良い訳で、何で同じ事しちゃうのか…
009にする意味が無くなるだろが、見る気なくなるわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:26 返信する
- jinおもろいなー
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:27 返信する
-
チャラデザはけっこう慣れるな
「ああ、劇場版ね」って感じになってくる
作品内で安定してればそれでいい
キャラ付けはしっかりやってくれないと困るけどな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:29 返信する
-
確かに009、CG感が強すぎるのとそれに合わせてキャラの顔が
だいぶ似た感じに作ってあるように見えるな
009は今風の柔らかいイケメン、002なんか元の面影ないような、
エリート会社員みたいな感じだし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:30 返信する
-
おいw
せりふwwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:30 返信する
- 功殻だって原作はあんじゃjないぞw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:31 返信する
-
ツンデレ出しときゃ安心♪
の糞作家がいうな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:33 返信する
- 平ゼロの段階で008とかキャラデザかなり変わってるしね…
-
- 66 名前: 名無し 2011年10月06日 02:35 返信する
- KBTIT ラグビー
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:39 返信する
-
さすがバカ発券機www
まぁ幼稚園児向けの漫画書いてりゃそんな風になるわなwww
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:47 返信する
-
オサレが言うとなんでもうざい
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:49 返信する
-
今のお前の漫画のが酷えからな
20巻辺りで終わらせとけば・・・
今週珍しく前の方に載ってたけど
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:50 返信する
-
PV見た感じよさそうだけどな
CGによるアニメも随分と自然に見えるようになったもんだ…
てか、こういうのって今までの手書き+CG彩色とかに比べりゃかなり手間とかははぶけるようになってるわけ?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:52 返信する
-
マジレスすると009は元々少女コミック誌で連載していた時期もあって、
当時から腐の方々に人気大だったのですね
キャラデザイン的にも、石ノ森章太郎ってやっぱ天才で、そこに合わせてくるんだよね
少女コミック誌に連載してたときの画風とそれ以外で全然違うからw
009の魅力ってこいつの言うようにキャラデザによるところ大なわけで
今度の映画はCG以前になにこれクソデザインすぎるのは完全に同意
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:53 返信する
- ネタよりAAの方が面白い不思議
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:57 返信する
- かしこまりっ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:58 返信する
-
>>71
個人的にはあんな昔な絵柄をまんま持ってこられても嫌だけどな。
だったら古いアニメでも見てりゃいいわけで。
今回の映画の作風とか時代に合わせてアレンジしてくれないとおもしろくもない。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:59 返信する
-
え、別物かもしれないけど、それはそれで普通に面白そうじゃん
009の加速装置のシーンすげえ好き
面白そうだよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 02:59 返信する
- ジェットが別人すぎて飛ぶまで気付かなかった
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:00 返信する
- 申淫N
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:10 返信する
- このコメ欄を見せてあげたいわ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:13 返信する
-
しょうがないよオサレ師匠だもん。
話作れないからキャラ人気だけでジャンプ生き残っている兵ですよ。
まぁ、お前が言うなって感じですがね。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:19 返信する
-
009あれはないだろ
デザインというかCGのキャラクター見たくないし
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:19 返信する
-
こんなCG丸出しが自然に見えるのか
まあ、本当にうけりゃいいけどね
ここの擁護が当たってるのか
どれほど興行収入があるのか楽しみにしてよう
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:30 返信する
-
PV見たけどカッコイイと思ったよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:40 返信する
- 落ちたな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:44 返信する
-
おれも面白そうっておもった
てかこういう感じで平気で批判すんのは
作品がどうだろうと人としてどうなん?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:45 返信する
-
,このキャラデザは無いな
面影も無いやつすらいるし
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 03:54 返信する
-
例え正論だったとしても、同じ作り手というクリエイターとして
こういう公の場で他の人の作品をあからさまに批判したらダメだろ。(というよりこいつの場合ただの暴言
批判するにしても自分の立場をちゃんと考えてもっと言い方を考えるべきだな。
まあしょせんこの程度の人間だからオサレ豚だのバカにされるわけだなw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:05 返信する
-
PV見て割と期待してる。
まあ受け付けない人がいるのもわかるけど、
この人に言われるとどうもイラっとくるw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:07 返信する
-
いや普通に面白そうなんだが
まあ昔の作品が好きで、変化を嫌う人間にはウケ悪いんだろうけど
今の技術で新しい取り組みとしては良いと思うけどな〜
少なくともブリーチの劇場版見るなら俺はこっち見るけど
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:11 返信する
-
内容とか批判云々より
攻殻期待してたからめっちゃガッカリだわ
攻殻やれよ攻殻3期、マジで作れ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:41 返信する
-
>>86
いや漫画家として作品が映像化されるものにはこういう言い方もあるだろう
死後にキャラを監督の作品全体のイメージに合わせて色々変えていくのは
ありかもしれないけど、このムービーだけだと攻殻みたいなシーンを入れて
話に合わせてイケメンキャラにしましたばかりみたいなのは、原作必要だったの?
とは漫画の作者からしたら思うんじゃないか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:42 返信する
-
ぱっと見ないな〜
まぁアレンジしてんだから違和感は当然か
ふつうにアニメじゃだめっだったのか?どうも動きが気持ち悪い
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:42 返信する
-
このおっさんの顔ひっでえな。ブリーチに特に思い入れの無い俺が言うのもアレだけど、
このおっさんの外見的な魅力が徹底的にスポイルされてる。あれはファンの人はどーなんだろな。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:44 返信する
- このAAは何だかんだいって好きだわ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:46 返信する
- つーかきもいこのグラサンオヤジw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:48 返信する
- つーかてめえはガキの絵本でもかいてろやksw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:52 返信する
- つーかこのおっさんこksの塊だろwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:52 返信する
-
>>27
俺このクズ嫌いだわ
俺に嫌われようと痛くも痒くもないだろうが
俺このクズ嫌いだわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:56 返信する
-
>>97
まぁしゃーないじゃん、彼1〜3歳まで専用の絵本書きだからさぁw
ただの冴えない五流の絵本家だし負け犬の遠吠えと思って許しておくんなましwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 04:57 返信する
- なんかこいつの顔みてると吐きそう
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 05:11 返信する
- この調子で自分のクソマンガにもひとこと欲しいな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 05:31 返信する
-
まぁ昔のキャラデザのままだと古臭すぎるし
こんな009も有りだと思うけどな
服はどうかしらないけどマフラーは動き魅せるためにあったほうがいいな
ないほうが制作側は楽だろうけどそうしてないから好感持てる
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 05:37 返信する
-
むしろ平成009の時点でキャラだけ古くて背景から浮いてたよ。
やっとバランスが良くなった。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 05:49 返信する
-
009に特に思い入れはないけれど
馬鹿の久保が何かを批判してるってだけでむかつく
知能低いくせにディスってんじゃねーよクズ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 05:55 返信する
- 3D映像で見ないと変に感じるかもね
-
- 105 名前: 2011年10月06日 06:02 返信する
-
どうでもいいから神々との戦い編をどうにかしろよ
久保は展開まとめろ
なんだ最近の無駄な1vs1は
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:05 返信する
-
他はそうでもないけどジェットとジョーが違いすぎる
ハインリヒが十分カッコいいから許すけど
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:11 返信する
- ジェットがダメだ。別人すぎる
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:16 返信する
- 島本和彦あたりが言うならわかる
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:22 返信する
-
009が公安9課になってやがる・・・
芦田さんが泣くぞ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:30 返信する
-
神山が攻殻で成功したのは単に原作が凄かっただけだからな。
自分で作ったエデンがダメダメとこを見るとオリジナルを作る才能はない。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:41 返信する
- 精神が加速する表現は良いとしても、それ以外のキャラが薄味になりすぎ。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:45 返信する
-
原作ファンが・・・っていうならわかるけど
思い入れのない人間が
上辺だけ掬い取ってひどいって言ってるだけだもんな
ほんとアホらしいわ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:47 返信する
-
PVいいじゃんかっこいいと思うけど
-
- 114 名前: 名無し 2011年10月06日 06:51 返信する
- 完全に攻殻以降のIGタッチになっててワロタ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:56 返信する
-
サイボーグ009の動画を見たはずなのに、義体009だった
仮面ライダーとかは東映の作品だからどうなってもしょうが無いと思うけど
009は石森章太郎のモンだろうに
久保は作家としてもファン心理としても正しいことを言ってるんじゃないの?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 06:58 返信する
- 楽しみだのなんだの言ってる奴いるけどただオサレに反発したいだけで本当はどうでもいいと思ってるのが丸わかり
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:08 返信する
- だいたい攻殻機動隊だって原作から入った人間にはアニメのアレ公安9課じゃねえからなw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:16 返信する
-
TV版見てたけど、これは同意
PV自体はカッコいいけど別人過ぎるだろ
これなら別に009でなくてもいいのでは?
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:17 返信する
- そういや映画の攻殻も違和感あったなぁ
-
- 120 名前: 名無し 2011年10月06日 07:20 返信する
-
中身も外見もぺらっぺらな鰤と違って、009はアニメ化難しいんだろ
大体、思い入れないのになんなの
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:20 返信する
-
今回 久保の言うこと間違ってないと思うけどなー
原作書いてる人間からすれば リスペクトじゃなく単なる
009に攻殻の動き加えました的なデザイン
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:24 返信する
- 俺にとっては、ブリーチのキャラは気持ちが悪いです
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:30 返信する
-
攻殻はもうネタがないってことなんだろうか、それとも温存か?
しかし009は何度もやってるし外見どうのは置いても残念と言うかもういいというかw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:33 返信する
- ジェット、PVでちゃんと飛んでるの見たのにジェットと分からなくて探しちゃったわw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:43 返信する
- アニメ版のほうが絵が好き
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 07:56 返信する
-
人気キャラの大半を話の都合で出せなくなり人気低迷(後ろのほうの常連に)
その後無理やり登場させた結果、現在弱い者イジメ大量発生中(でも掲載位置は上がった)
以前にも増してストーリー作る能力が枯渇してる感がある
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:00 返信する
-
久保帯人はお笑い芸人かまいたちの中国人のモノマネする方の奴にクリソツ
これを知ってればオサレ度が他の人より一歩リード 覚えて損ナシ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:02 返信する
- というか009のアニメとか何度目だよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:05 返信する
- 攻殻でやれ、とは思った
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:09 返信する
- 最近のBLEACHの方がひっでぇわ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:12 返信する
-
原作厨と言われるだろうが、やはり原作つきの作品は
原作に出来る限り忠実にやるべきだよ
アニメでは表現が難しい部分のアレンジなら分かるがね。
それが出来ないのなら、オリジナルで勝負すべき
「○○的に解釈」って便利に使われ過ぎ
まぁ、正直いまさら009は無いな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:13 返信する
-
外見的な魅力もないキャラが更に黒服で徹底的にスポイルされてるどっかのラクガキはどうでもいいんだけど、
そろそろ攻殻かRD、出来ることなら新シリーズが見たいな。009は不発&パチンカスに行って終わりな気がして不安だ。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:19 返信する
-
絵は気にならないが音楽酷いな
シナリオが説教くさそうなのも気になる
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:35 返信する
- CGが微妙
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:44 返信する
-
えっ?
009の旧来からのファンだけど、全然問題ないぞ。
劇画調にするんだったらあんな感じだろ、jk
いつものIGじゃん。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:46 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ パシャッ!
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ 。⌒ ⌒ o \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
台詞が省略してあっても何が言いたいのか良くわかるから困る
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:46 返信する
-
今さっきブリーチの新刊読んだんだが何だあれ…
藍染倒して死神の力失って大団円で良かっただろ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:51 返信する
-
リアルっぽい画に変わったのは作風なんだろうから別に良いが、
フランソワーズの目のデカさにふいたw
あのなりであのバランスは気持ち悪い
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 08:54 返信する
-
原作どうりのが見たければ、80年代のでいいじゃないか。
オレは新しいのが見たいわ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 09:12 返信する
-
PV見たけど全然ひどいとは思わない
TITEは口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 09:13 返信する
- なん・・・・だと!って言ってればいいよwwwww
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 09:55 返信する
-
戦闘服がダサイままなのは・・・
私服のままでいいじゃん
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 10:07 返信する
-
久保うぜぇ。
まともな身なりしてから批判しに来い。このナルシストが。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 10:11 返信する
-
神山やIGなので見せ方とか演出は問題ないと思うんだが、もっと原作寄りの作画に出来なかったのかね。
原作の絵が好きな人は2000年ぐらいに公開されたもので満足できてると思うな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 10:49 返信する
- 久保には映画の断片だけで全体を評価するのには無理があるとだけ言っておこう
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 10:52 返信する
-
IGが原作通りの絵柄で描くわけがない
誰もIGにそんなこと期待してないもの
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 10:52 返信する
- AAわろた。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:03 返信する
- ブーメラン乙
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:26 返信する
-
009ファンとしては
001が頭と身体のバランスがおかしい事
002の鼻がもがれている事とタチコマ脚みたいな変形
003があれで「メンバーの中では一番生身に近い」と到底思えない事
004に眉毛が足されている事
005が可変型だし変形しても小さそうな事
006が全体として怖ろしくキモイ事
009がますます無個性なへたれ主人公くさくなってる事
が勘弁して下さいだな…
007と008は許容範囲内、あきらめが付く
009は古き良き少年漫画なんだから
3Dもリアルデザインも似合わないんだよ勘弁して下さい
以前押井監督起用寸前まで行った時も吐いたけど
結局IGで作るのかよー
勘弁して下さい
ホント勘弁して下さい
マンガマンガした009をファンから奪わないでくれ
誰得なんだこれ
版権持ってるプロダクション身内だけだろ得するの
ファンは誰も得しねーよ
制作スタッフのも009のも
勘弁して下さい
許してくれ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:26 返信する
- 原哲夫の009見てぇわw
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:36 返信する
- とりあえずこの人は棒切れみたいに剣振り回す漫画書いてればいいよ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:38 返信する
- さすがキャラの多さだけが取り柄の漫画を描くだけあるわー
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 11:42 返信する
- まぁこのデザにしちゃうのなら009である必要はないよな。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 12:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 155 名前: あ 2011年10月06日 12:12 返信する
-
ブリーチて割と009に似てるキャラいるよな
髪型かえたらまんまなのとか
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 12:22 返信する
-
思い入れがないならいちいち口出すなよ。
糞面白くねぇ漫画書いてる奴がなんでそんなに偉そうなのか
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 12:34 返信する
- 伝わるAA!!
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 13:03 返信する
- 先生は疲れてるんだよ。マンガ白いでしょ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 13:09 返信する
- CGアニメってうまいこと作らんと声優がいくらうまくても無表情になるからな・・・大丈夫なの?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 13:35 返信する
-
キャラの外見的な魅力が・・・とか009と神山アニメを上っ面だけで評価する糞だから、お前のマンガは糞キャラだらけなんだよ。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 14:12 返信する
- なんか同人誌みたい
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 14:57 返信する
-
トレーラーを見る限り、そんな悪くないと思うけどね。
何が癇に障ったのかな。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 15:21 返信する
-
>>159
サイボーグなんだから相性がいいとも思える。
原作しらないから表情豊かだったらスマンな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 16:25 返信する
-
昨今の変なリメイクや実写化を見すぎているせいか、
別に嫌悪感までは抱かなかったな。
原作の、あのスケール感に比べれば劣るところもあるだろうが、
もともとスパイもので行くはずだった009の世界観とはマッチしてるし、
程良く「感じ」を残しつつも、新しいものを取り入れている感じがする。
原作をリメイクしたというよりは、
同じ世界観の別作品としてみれば、普通に面白そう。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 16:58 返信する
-
009普通に面白そうだったんだけど
思い入れないからか?
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 17:58 返信する
- キャラまでCGの映画なのか
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 18:03 返信する
-
009だと思って見ると
違和感しか残らなさそうだけど
別物のアクション映画と思ってみると、面白くなりそうだな
ターミネーター4の時もそうだけど
原作or前作の雰囲気ぶち壊して 映画作ると どんなに気合い入れてても
面白さより違和感が先行しちゃうんだよね・・・
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 18:17 返信する
- 原哲夫の絵で吹いたww
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 18:32 返信する
-
みんなこのレベルで満足なの?劇場用映画のトレーラーだよ!?
トゥーンレンダリングは悪くないと思ったけど、お役所仕事みたいな演出が気になった。
要はダサい。
まったく燃えるものがない。
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 18:40 返信する
- かしこまり!ドンッ(大破
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 18:47 返信する
-
009そのものっていうかオマージュ作品って感じだな
別物として考えれば結構面白そう
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月06日 22:20 返信する
-
思い入れがないなら黙ってろかす
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月07日 00:38 返信する
- やべえ台詞省略AAが最近のAAの中では一番面白い
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月07日 00:42 返信する
-
古いものを守ってばかりいたら、新しいことはできんでしょ。
面白ければ全てが正当化される。
というわけで、新作には頑張って欲しいわ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月07日 00:50 返信する
-
引き伸ばし
グダグダ漫画
なん…だと…
テメーが言うなよ〜
ザコ漫画家〜
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月07日 03:33 返信する
-
いや、お前の漫画のほうがひでーよw
てゆーかお前誰?
てゆーかキモない?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月07日 06:29 返信する
-
10年前くらにやってたアニメに大ハマリしてたんで
PVにめちゃくちゃガッカリしたわ・・・なにこれ・・・な に こ れorz
オサレ師匠の作品云々は抜きにして発言には大いに同意するわ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月08日 06:38 返信する
- なに言ってもザコ漫画家に変わりはない(キリッ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月08日 09:43 返信する
-
>>74に同感
あの時代の絵のイメージ引きずったままリアルにするのはハードル高すぎだろ
もともと立体として成り立つデザインになってないし
009や002の髪型だけ再現しても
漫画と違って異常な髪型への違和感は人格を疑うレベルになるだろ
昔のがいい人は昔のを見てればいい
しかしこのひとキャラの外観的魅力にしかこだわりがないのかねえ?
演出その他がイマイチ魅力的でないのも確かだが、またそれは別の話
-
- 180 名前: 名無し 2011年10月08日 13:29 返信する
- 久保が言うのか(# ^ω^)ビキビキ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月08日 14:30 返信する
- 地獄変の表紙カンダタじゃね?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月08日 15:41 返信する
-
009ファンとしては新しくリメイク映画は大歓迎ではっきり言ってすごく嬉しいけど、これは少しないな・・・・。
CGにするのは良いけどもう少し特徴持って作って欲しい。
なんかのっぺりしすぎてキャラがコレジャナイ感がすごい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。