ダークソウル、どこで挫折した?
- |
- コメント( 487 )|
- PS3 |
- マジオススメ! |

超マゾゲーwwwwwwwwwwwww
中古市場のトップは「ダークソウル」(PS3、フロム・ソフトウェア)。
口コミ効果もあってよく売れています。
ただ、アキバではそこまでないのですが、比較的ライトユーザーの多い新宿店ではかなりの買い取りがありました。
高い難易度に挫折したライトユーザーも多かったということでしょう。
2位の「テイルズ オブ エクシリア」(PS3、バンダイナムコゲームス)はそろそろクリアしているユーザーも多い時期に入ってきたので、買い取りも多いですね。
3位の「閃乱カグラ−少女達の真影−」(3DS、マーベラスエンターテイメント)は、一時メーカー欠品をおこしたこともあり、まだまだ在庫は少なめです。
また、追加ディスク「真・三國無双6 猛将伝」(PS3、コーエーテクモゲームス)の発売に伴い、「真・三國無双6」も再浮上しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000016-mantan-game
2 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)投稿日:2011/10/09(日) 21:38:27.11 ID:BHVXN6zi0
名前で
7 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)投稿日:2011/10/09(日) 21:41:33.82 ID:g/qHH8T40
キャラメイクがむずい
アイシャドウが今回あまり濃くできなくなってるから力技が使えんわ
デモンズだと目の周り黒くすれば可愛くなったのに
11 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/09(日) 21:45:27.87 ID:xb9uWxiA0
車輪骸骨ワロタ
背中向けたら即死かよ
まあ慣れればそんなに怖い敵ではなかったが
13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)投稿日:2011/10/09(日) 21:46:50.46 ID:IOi/K+xE0
死ぬ
↓
ソウル回収に向かう
↓
ソウルゲトー
↓
また死ぬ
↓
回収に
↓
途中で死ぬ
↓
また死ぬ
↓
心が折れる
15 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/10/09(日) 21:48:14.70 ID:v4h89DiF0
最初の牛からガーゴイル行く位までが1番難しかったな
そっから回復も増えるしヌル過ぎたw
22 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/10/09(日) 21:55:21.89 ID:fKXzDOCy0
ハム王倒せねぇ
生身で行っても誰もサイン出してないし
誰だよ白でサイン出したら入れ食い状態とか言ったの
23 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)投稿日:2011/10/09(日) 21:56:35.18 ID:J7AgJINS0
山羊頭無理
二週間経った…だがまだ心は折れてない
31 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)投稿日:2011/10/09(日) 22:01:58.37 ID:xROW1mPc0
ボスにもらった大量のソウルをなくしたときが一番くる
32 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/10/09(日) 22:02:50.78 ID:KePWYQFO0
技量が死にステだと知った時
42 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/10/09(日) 22:06:12.65 ID:AAhvmVb80
逃走用の平和とか言いながら、森の石野郎が相手を嬲り殺すために平和を使う矛盾。フロム死ね
45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/09(日) 22:07:57.81 ID:r8g+OTPq0
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
(\ 殺 伐 と し た ス レ に 太 陽 の 戦 士 が ! ! /)
.\.\ \ ヽ | / / //
.(\\ \ ヽ .| / / //)
\_.\ /._/
( ̄ ̄\ ii / ̄ ̄)
\/ ̄\ .i i ./ ̄\/
\ \ i .i____ / /
\/ ̄\ .i i____.l ./ ̄ヽ/
\_.ノ\ .|__.|_|__.| /ヽ_/
───── .\ .\ | ━ | | ━ | ./ / ─────
\ M |.  ̄.| |. ̄ .| M ./
\ mm/iヽ___| |___ノiヽmm ./
_,,−'' \mm\ニニニニ/mm/ `−、、
_,,−'' | ┌、 ∧ , ┐ .| `−、、
.| ヽ .∨ ∨ / |
,'´\ / | _,,−''´,.'.⌒`、`−、 | \ ./`i
! \ _,,-┐ | `−、 ヽ_.,:' ._,,−'' | r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / .| / /ヽ ./ヽ\ .| ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ .| └´ V `┘ | ヽ '´ イ
212 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/10/09(日) 23:24:36.01 ID:njh4Y8Qn0
俺も山羊まで来たけど泣きたい
道中の盗賊にもぼこられるしなんやこれ!
254 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/10/09(日) 23:35:45.50 ID:FdZDysUs0
おい鐘のガーゴイル無理ゲーだろ
ソラールさんと共闘したけど負けた
もう人間性ない
340 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/09(日) 23:53:24.74 ID:Wnxx+RVk0
最初のボス
何百発も殴らないと倒せないとかマジキチすぎて
268 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/09(日) 23:38:36.24 ID:fffrvckV0
呪い解呪して
最下層なんとかクリアしたぞ!
でも病み村だめだ怖い・・
158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/09(日) 23:02:45.96 ID:CvSHm5kx0
絵画世界なんなんだよいきなり帰れなくなる上に地下の細い道で車輪骸骨でてくるわ
つーか車輪骸骨強すぎだろ
狭い通路でタゲ外からいきなり転がってきてうまくいなすかあわせて初撃決められないとほぼ即死ってなめてんのか
10万ソウル無くなったわ

私もまだ序盤ですがダクソ楽しんでます
DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
発売日:2011-09-22
メーカー:フロム・ソフトウェア
カテゴリ:Video Games
セールスランク:88
Amazon.co.jp で詳細を見る
ダークソウル 公式ガイドブック (ファミ通の攻略本)
発売日:
メーカー:エンターブレイン
カテゴリ:Book
セールスランク:787
Amazon.co.jp で詳細を見る
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:30 返信する
- 2週目の4公
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:30 返信する
- レジの前
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:31 返信する
- さすがDAくそ。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:32 返信する
- 様子見で正解だったか・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:32 返信する
-
挫折してねぇよwクリアしたわw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:33 返信する
-
今のところ四人の公王突破してから攻略は一時中断して
召喚されて楽しんでる
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:33 返信する
-
某配信見てたけど難しそうだった
死んでなんぼのゲームなのかこれは
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:34 返信する
- 飛龍の拳取ったら一気にヌルゲー化した
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:34 返信する
-
とりあえず一周したから他のゲームやってるなぁ
デモンズと違ってすぐにでも周回をしようという気にはならない
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:34 返信する
-
卵も背負わぬ半端者が!w
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:34 返信する
-
実際ソウル回収はだるいよな、で回収する前に死んだ時のショック
あと雑魚共が群がってきた時のたこ殴りがうざい 凄くうざい
まぁ俺は無限使用バグでウン千万ソウル稼いでレベルガン上げしたけど
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:35 返信する
-
>>7
死んで覚えるトライ&エラータイプのゲームだよ
ヌルゲーマーには悪夢だと思うけど
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:35 返信する
- バグ技やればいいんじゃないの
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:36 返信する
-
2周目のハム王はやばい
あれは何回もやり直した
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:36 返信する
-
>>8
それなんてカルチャーブレーン
攻略法を知るとサクサク進めるゲームだよね、駄糞は
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:38 返信する
- スモウのところだけ少し苦労した
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:38 返信する
-
>>14
俺もそこだな。
今三週目で、またやらなきゃいけないと思うとうんざりする。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:39 返信する
-
難しいんじゃね、つまらなくて煩わしとこが多過ぎるんじゃ!
ええ所もあるのに勿体ネェな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:39 返信する
-
技量死にステとか言ってるやつは
補正を知らないやつ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:39 返信する
-
貪食ドラゴンに勝てねえ
体力も半分だし
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:40 返信する
- 俺もハマってはいるが、ダクソのせいでここの米欄も人減ってるよなぁ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:40 返信する
-
>>19
今作の補正糞すぎんだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:41 返信する
-
強魔法盾速射すればオフとか余裕すぎる
絶対死なないわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:41 返信する
-
落下死はほんと萎えるので細い足場ばっかりなのはやめて欲しい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:41 返信する
- 山羊頭に勝てない
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:43 返信する
-
スゲー強そうに見えて、センあたりで産廃になるのが飛龍
公王は結晶輪でゴリ押せるからな
結晶輪、平和、霧、強盾は直してくれ
あと属性弱くするか補正高めんのか知らないけどパチ早く出せ
ただ暗月と猫の召喚率は最高、楽しすぎる
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:43 返信する
- 病み村だな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:44 返信する
- 強盾取ってからのマップなんて糞ではないか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:45 返信する
-
ソウル貢ぎまくって呪術の火強化しまくったら大抵のボスは何とかなるw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:47 返信する
-
一周クリアして売った。
デモンズは何十周もできたのになぁ・・・。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:47 返信する
- 2周半したけど、斧槍を落さないガーゴイルが一番イライラしたわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:49 返信する
- 終われる気のしない絶望ゲーだが、ソコが良い。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:49 返信する
-
>>29
呪術強いよな、俺完全に脳筋キャラ育成だったのに、呪術強化してみたらやたら使い勝手がいいもんで、
そっから記憶力あげて火拳の男になっちまったわ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:49 返信する
-
クリアしたけど凡ゲーだったと思う。
オンが糞なので売りましたわ。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:49 返信する
-
難易度普通だぞww
クリアできん奴下手すぎだろwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:50 返信する
-
つか今回通常強化武器全般が弱すぎる・・・
いくらエンチャ可能とはいえ属性武器の強さが際立ちすぎて筋力技量40超なのに
未だに1週目中盤に作った+5雷ハルバが最強武器に君臨し続けてるんだが・・・
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:51 返信する
-
>>34
マジでセンスないな豚
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:55 返信する
- 侵入してくるPCファントムがバグ技使いばっかで萎えた。一周したら売っちゃうかもしれねぇ・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:55 返信する
- 武器強化する所まで強化したらかなりぬるくなる。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:55 返信する
-
>>20
あいつノーダメでいけるでしょ
あと囮になるからボス苦手ならNPC召喚しろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:56 返信する
-
車輪骸骨はHP少な目だから魔法なり強化したヘヴィクロスボウ一発で死ぬからな〜。
後車輪骸骨は大楯あれば余裕だけど鷹程度で攻撃受けても十分スタミナ減少も少ないし其の後射撃か魔法で攻撃か直接攻撃するかで十分。
山羊悪魔は大楯あれば余裕魔法キャラなら魔法の楯、要は如何に犬2匹を倒すかに掛かってるけど、装備軽くしてローリングで初撃を回避し階段上部まで逃げると犬が追ってくるので1〜2匹を倒す、先に悪魔が来た場合は横から飛び降りて犬を先に倒し後は山羊を倒すだけ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:56 返信する
-
爛れ続けるで積みそうになった
解決策を知ってなんか詐欺にあった気分になった
ぶわーと出てた炎どこに行ったん?
あとは鉄の身体+両手持ちでなんとかなったわ
ウーラシールの宵闇たんの誓約もつくってほしかったな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:57 返信する
-
せっかくキャラの造形がんばってもずっとゾンビ状態なんですけど…
人間性ってどうやったら手に入るの? オフ専なんだけどほんと数えるくらいしか今まで手に入ってないぞ…足りないなんてもんじゃねぇし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:57 返信する
-
ダークソウル対人での最凶最悪のバグは石の大剣に速射エンチャしての両手持ちR2
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:58 返信する
-
アノールロンドの塔の上の左右から撃ってくる黒弓兵だな
なんとかクリアしたけど、何回死んだか
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 02:58 返信する
-
貪食は〜弱い尻尾切るならクレイモアやツヴァイなど切断に向いた装備で行くと楽、切ったら斧が出るから其の後火の玉なりで遠くからぶつけるだけで速攻殺せる。
強化前提だけどw
-
- 47 名前: 2011年10月10日 02:58 返信する
- 下手くそ自慢大会
-
- 48 名前: 2011年10月10日 02:59 返信する
-
チート指輪や遠距離から四桁くらわす盾があってなにいってんの。
ニトは四発でしぬしなんのこっちゃ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:00 返信する
-
>>43
ここって場所で注ぎ火するときだけ2個使うと
中盤には余ってるくらいだけどなあ。
後半になると敵が際限なくドロップするし。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:00 返信する
-
あれ竜殺しの大弓で、あの弓専用の大型矢で銀騎士が撃って来るよね〜。
ガードしなければ凄いダメージだしガードしたらしたで大楯以外は吹っ飛ばされるしね。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:03 返信する
- 人間性は特定の敵を倒すとアイテムとして手に入れられるのと、一定数の敵を倒すと人間性が加算され増える、この場合亡者やソウルを得られる敵を倒す事が前提になるけど、骨(経験0)やスライムなどは含まれないが大型の骨は含まれる。
-
- 52 名前: 2011年10月10日 03:04 返信する
-
弓がとっぱできないならばかしょうじきにつっこまなくても、毒入れたら良いとおもう
ガーゴイルは初見アストラ剣でいったから強敵だと知らなかった
他はnpc召喚したり下手なりに5回以内で倒せたから一週目の難易度は普通だな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:04 返信する
-
>>43
恐らく死んで回収に失敗とかで人間性ロストとか良くあるからね
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:05 返信する
- Jinどこまで進んだか教えろよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:05 返信する
- 彼女とcoopしたいのにマッチングできねーぞクソッ!
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:07 返信する
-
>>49
そうなのか…サンクス
ってことはまだまだ序盤なのか…俺…orz
月光蝶倒して、なんか鍵手に入れたのでそれで不死街最下層とか探検してるんだけど…
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:08 返信する
-
>>55
爆発してよし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:09 返信する
- 飛竜の剣→雷の槍→呪術でクリアしましたw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:09 返信する
-
>>56
最下層ならネズミが大量にいるのでドロップ狙えるよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:10 返信する
- デモンズで慣れてたせいか中盤以降はぬるく感じたなー。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:11 返信する
-
カエルに呪い食らってロンドにいるらしい解呪師探しにいったら
食らったらほぼ一撃死の亡霊に囲まれて死ぬ寸前高台で突っ立てるの見つけて
心折れかけた
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:12 返信する
-
絵画のボスの尻尾切りってどうすれば・・・・
ボスを毒にしたけど尻尾切る前にボスが死んじゃうwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:12 返信する
- P2Pのままだったらあと1ヶ月も持たないゲームだな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:13 返信する
-
先にガーゴイル倒したから山羊は雑魚すぎた
余裕がでてくると俄然面白いゲームだな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:13 返信する
- 3週目の公王で詰んだ俺は下手ゲーマー
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:15 返信する
-
ガーゴイルは太陽の戦士呼んでクレイモア+5で尻尾切したな〜
ハルバード+5もいいんだが地形的な事とガーゴイルと相性が悪いらしく、鐘ガーゴイルはリーチが長く屋根の傾斜も相まってハルバードは突きをすると若干下に穂先が落ちガーゴイルに届いては居るんだが羽の下や脚の前の空間を突く事が多くミスが多発しやすい。太陽の戦士が引きつけてる間に両手でクレイモア+5を数発尻尾に振り下ろせば直ぐに切断出来る、後は片手に持ち替えて切ったガーゴイルを集中攻撃すれば20程度でも倒せる、自分は魔法主体で行くつもりだったので筋力16技12でHP600位しかなかったですが、切り殺したよ〜
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:15 返信する
-
黒ファントムがくそうぜえ
こっちはNPCと共闘したいだけなのに入ってくるんじゃねーよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:17 返信する
- 絵画のボスは戦闘始まる前に火+10の武器両手に持って尻尾に攻撃で開始すれば直ぐに切れる。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:18 返信する
-
※48
誰もがオマエみたいにwikiみながら攻略するヘボじゃないってことだな
普通に攻略してたらどっちもほいほいできるものじゃないだろ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:18 返信する
-
デブとヤセのコンビが凶悪すぎる
あそこだけ太陽のおじさんに助けてもらったわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:19 返信する
-
スモウとオースタイン
やっとクリアした・・・・・・・何回も死んだぞLv48ソロ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:19 返信する
-
>>63
今からサーバー制に出来るとでも思ってんのか?もう発売しちまった以上永遠にP2Pだよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:21 返信する
-
>>67
デモンズ未経験者か?向いてないから売った方がいいよ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:21 返信する
-
6周目の公王とニトを強魔法盾か速射なしでクリアできる奴なんているのかよ
未使用とかムリゲーだわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:22 返信する
-
>>59
取り合えず金蛇手に入れるまでは人間性は集めるの止めた方がいいかも、時間の無駄但しNPC呼ぶとかNPC黒ファン倒すとか目的がなければね。
アイテム全般にいえるが金蛇ないとマジデ時間の無駄になる。
取り合えず目的として金蛇取得を目的に据えた方がすすめやすい。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:22 返信する
-
ずっと一人でやって病み村まできたけど太陽の戦士なんているのか
どうやって呼ぶん?
-
- 77 名前: あ 2011年10月10日 03:23 返信する
- 3周した後別キャラ作って終盤まできました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:24 返信する
-
挫折とかマジでいってんのか?
デモンズ1周目最黒より2週目でもはるかに簡単だし
単純に移動がめんどくさいだけだな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:24 返信する
- 「最初のボスで挫折」とか言っている奴はアホなのか?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:25 返信する
- 骸骨車輪は重い装備付けまくって強靭度上げとけばダメージ受けても反撃できるようになって簡単に倒せる。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:25 返信する
- ネタに決まってんだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:26 返信する
-
>>76
人間性1つかって人間に戻って、ボス入り口付近まで行くとNPCのサインがあるから其れに触れて召喚すると呼び出せる
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:27 返信する
-
二週目でソラールさんが働かなくなった時だな
集めた太陽のメダルどうすんだよと・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:28 返信する
-
>>73
心配しなくてももうクリアして今2週目
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:29 返信する
-
>>82
ありがとう。終始ゾンビでボケーっとやってたから気がつかなかった。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:29 返信する
- 序盤ドアを挟む作戦で黒騎士倒して剣手に入れたらかなりサクサク進むな。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:29 返信する
-
>>83
ソラールと集めたメダル関係なくね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:29 返信する
-
最初のデーモンを殴り殺すなんて馬鹿いるわけねーだろ
時間の無駄だから普通に黒壷使うだろ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:31 返信する
-
巨人墓場は本当に気分が悪くなる
暗いし落ちるし骨にはハメ殺されるし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:31 返信する
-
犬ガイコツがキツいわ
二連の殴りがコンボになってるし突進食らったら即死
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:32 返信する
-
ダクソはよくわかんねーけど
JINのコメント欄でこんなに楽しそうに雑談してるお前らは久しぶりに見たから
たぶん良ゲーなんだろうな。というのは分かる
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:32 返信する
-
レベル65 だけどスモウ強すぎ。一周目で
脳筋で竜王の斧装備 基本斧系装備してます。 ゴーレムアクスもある
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:34 返信する
-
>>92
ソラールさんに頼ればだいぶぬるくなる
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:34 返信する
-
デモンズのバランスで良いのはわかってただろうに
理不尽にしてどうすんだ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:35 返信する
- 太陽のメダルは集めてソラールに渡すと上位奇跡の太陽の光の槍や雷の槍や雷の大槍など教えてもらうのに必要。
-
- 96 名前: 名無し 2011年10月10日 03:35 返信する
-
オンに嫌気さしてる人はちょっとまってほしい
ダクソのツイッターで色々修正検討してるって言ってたぞ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 98 名前: ななし 2011年10月10日 03:37 返信する
-
古城で雷のスピア手に入れたら一周目はそれだけでクリアできるよね
マジで救済武器だわアレ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:37 返信する
-
>>97
蜘蛛女萌えまくりですがなにか
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:38 返信する
- にわかがガセ流してるけど太陽の戦士の誓約にソラールは関係ないから騙されないように
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:38 返信する
-
>>92
人間に戻って白サイン探すのは?あそこはよく出てるしPC1〜2召喚できたら凄い楽だったし、1人がスモウ抑えておいて其の間に自分は獅子倒すとかで。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:39 返信する
- 糞ゲームバランスだからな 最初のボスで挫折したわ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:39 返信する
-
>>88
そりゃ今はサインもあるし黒い火炎壺にどんな効果あるのかボスに何が有効か勝ったら何がもらえるのかwikiで見ればぜーんぶ情報で揃ってるからな、それを得意げに披露するなよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:39 返信する
-
ダクソ買う人間の大半はデモンズ経験者って前提だろうから
デモンズと同じような難易度で作ってもプレイヤーにとっては
相対的にヌルゲーになる可能性が高い
ダクソの難易度設定はギリギリのうまいところ・・・と言いたいところだが
魔法盾は1秒でも早く修正しろ あんなんあったら誰でもクリアできるわ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:39 返信する
- バグ使った
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:39 返信する
-
>>92
とりあえず柱を挟んで立つと落ち着ける
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:40 返信する
-
アノールロンドって中盤くらいなのかね?
面白いが、そろそろ消化したい。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:40 返信する
- 言うほど難しくは無かった
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:41 返信する
-
巨人墓場は太陽虫あると楽なのと犬骨はまともに戦うと強いけど、段差や梯子使って動きを封じ込めて倒すと弱かったり、呪術を最強クラスまで火を強化してれば殆ど一撃で殺せるからな〜
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:43 返信する
-
ホストやるのが楽しい
白と知らない者同士の即席コンビが楽しいし
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:43 返信する
-
何も試行錯誤せずにいきなりwiki見ながらプレイっていう
ヘタレプレイヤーに限って「ヌルゲー」とか言っちゃうのどうにかならんのかね
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:45 返信する
- というか増殖すればいいじゃん
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:45 返信する
- Wiki見ながらでもクリアできないってどんだけヌルゲーマー・・・・
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:46 返信する
-
>>112
それじゃチートすればいいって言ってるようなもんで、その時点でまともなプレイを放棄してるじゃないの
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:47 返信する
-
ハイ!
PT募集欄だけ欲しかったかな!
操作うまい人が多くて うかつに生者になれない!!
あと幻影じゃなくてたくさんのプレイヤーが同じワールドで動いてたら見てるだけで楽しそうw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:48 返信する
-
>>113
Wiki見ながらやってる人はヌルいって言ってるんじゃないの?
見ないでやってる人がムズいって言ってるんじゃない?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:49 返信する
-
地下墓地の車輪骸骨はきつかったなあ、食らうと一撃だったし。
それに比べてボスときたら・・・
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:50 返信する
- NPC消失でやるきなくしたわぁ・・・。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:50 返信する
- むしろヌルゲーだろ・・・1週目の後半はチート魔法がインフレしすぎ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:51 返信する
-
>>68
おぉ!サンクスwさっそくやってみるわw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:51 返信する
-
>>107
終盤寄りの中盤かな
あとは進み方が分かればサクサクいけるが初見はきついステージが多い
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:51 返信する
- 結晶洞窟で3時間無駄にした時は攻略見た
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:53 返信する
- 牛頭デーモンが色々アホで笑った
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:53 返信する
-
亡者状態でも召喚サイン見えれば、見落としもなく生者に戻ってみようかなと思って貰えそうなのに
ぼっち篝火な召喚待ちが愚痴を言ってみる
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:54 返信する
- なんどやっても混沌の苗床でフリーズするんだが・・・
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:54 返信する
- 鉄の体か強い魔法の盾手に入れた時点でぬるげーだと思うだろ普通
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:54 返信する
-
チートに
バグに
マッチング不具合に
ゲームバランス悪いし
新規ユーザー入ってこないし
過疎っていく一方だ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:55 返信する
-
>>121
さんきゅー
よくよく考えたらアンチャーテッドとBFまでやるもんなかった
地道にクリあ目指すよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:57 返信する
-
>>126
手に入れたらってもうそれ使える魔法だって知ってる前提の話してんじゃん・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:57 返信する
-
強い魔法の盾が簡単に手に入るのが痛い
誰でもすぐゲットできて、完全に無敵になる魔法とかアホか
それをバグで無限に使ってるやつは失せろ
もう売れよクズ共
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:58 返信する
-
オンはマジ勝てない
レベルでマッチング調整とかしてないのかね
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:58 返信する
-
すぐに攻略サイト見る奴とかソウル増殖してさっさと楽してる奴には絶対このゲームの面白さ味わえましぇーん。
文句いってるの大概こういう奴らばっかだからw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 03:59 返信する
-
さっき竜頭石とって使い方ググったら萎えた。
裏技でソウルが7億突破した。
(英雄のソウル無限使用バグで洗濯バサミのボタン固定)
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:00 返信する
-
最下層の休憩ポイントが見つからなくてひたすらさまよってる
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:00 返信する
-
>>129
手に入れて使ったからそう思ったんだけど
他の人も手に入れて使えば攻略が楽過ぎると思う性能だし
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:01 返信する
-
ソウル無限バグなんてどうでもいいよ
だが魔法関連のバグ、お前は絶対に許さん
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:02 返信する
- 霧平和魔盾を超える石の大剣バグが知れ渡ったことがやばい
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:03 返信する
-
>魔法持ち替えバグ(走り嵐)は前作に引き続き残っている。
>回数制限や装備・能力制限などを無視して使用可能。無限強い魔法の盾、無限神の怒りなど。PvPで使っていたらアカウントブロック推奨。
>ダメージも装備に依存するので例えば強化した呪術の手を持ちながら強い魔法の矢を放つことで低レベルから高威力で無限に使用可能。
フロムはなぜ修正しなかった
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:03 返信する
- まだアマゾン品切れ中なのかー
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:03 返信する
-
このゲーム1周目で攻略サイト見るのははっきり言ってもったいないことしてる。
どうしても詰まったとき、10回以上死んだ時だけ見るようにしたほうがいい。
俺は4人の公王で何十回と死んだな。
攻略順番とか分からない一つ目の鐘鳴らす前だったw
もう無理だと思ってWiki見たら強靭上げてひたすら殴れだからなw
今2週目終盤。これ面白すぎ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:03 返信する
-
とりあえずオフで古城まで終わった
あと人間ならNPCをボス前に呼べるの知らなくてガーゴイルとか一人で倒してたわw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:03 返信する
-
シフやプリシラを斬るときは心が折れそうになった
禍々しくない敵は斬りづらいわマジで
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:05 返信する
-
飛竜の剣と雷スピアと呪術さえあれば初心者でも十分進める
これが揃って詰むならかなりゲーム下手なんだと思う
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:06 返信する
-
やっとワンダ終わったからこれからICOやってその次から始めるかな
それまでにバグやバランス調整が終わってることを願うわ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:06 返信する
-
>>129
開始して20時間も経たずに呪術師救出してからはサクサク進んだよw勿論ネット情報は断ってた。
魔法の盾とかテストプレイすればわかるはずだから仕様なのかね?だとしたらフロムはアホだな。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:07 返信する
-
>>125
混沌の苗床戦では条件が揃うとフリーズ確定
修正を待て
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:09 返信する
- 2周目の4人の公王は折れそうになった
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:10 返信する
-
デモンズと違って二周目をやる気にならない・・・とにかくめんどくさい
目的を絞って一周目からやりなおそうかな・・・
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:11 返信する
-
呪術なんかカッコイイ、でサブに使おうと鍛えてたけど
スレとかで強すぎとか言われ始めててなんか楽してる罪悪感があったな・・・
ただ近接だけならスモウあたりで折れてる可能性あるわ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:12 返信する
-
>>139
デモンズからあるバグが残ってるのは理解不能だよな
フロムには直せないのか?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:13 返信する
-
まぁステ振り間違えたヌルゲーマーは100%オースティンとスモウ倒せずに挫折するだろうな
脳筋で頑張ってたけど呪術覚えたら何とかなったが
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:14 返信する
-
>>149
自分は1週目クリアしたけど2週目する気起きなくて、別キャラ作って魔法や奇跡特化のキャラでもう一度最初から始めてるな〜。どの道P2Pも50付近や100付近が主だろうし2〜3週するメリットも余りないからな〜、だったら1週目をもう一度最初からやって装備や違うキャラ育てる方がまだ新鮮味がある分楽しいw
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:14 返信する
- 1週目から攻略サイト見てる奴らが一体ダクソの何を語れると…
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:16 返信する
- 楽しいけど病み村の処理落ちが酷過ぎてやる気がでない
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:17 返信する
- 下手糞がクリア済みユーザーを攻略サイト見てるとレッテル張り出したよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:17 返信する
-
>>152
1周目は脳筋で何十回と死んだな。
スモウからやって何とか倒せた。
2週目は呪術で初見で倒した。
呪術強すぎだな。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:20 返信する
-
>>157
私も十数回死んで心が折れ、白サイン探しPC1召喚してようやく倒したな・・。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:20 返信する
-
終わってみるとデモンズと同じ位楽しめた俺は異端かw
移動がめんどいって意見が多いね
俺は冒険してる感覚が前作より強く感じれて面クリ型より気に入ったけどなぁ
でもオンのマッチングの出来なさはこのゲームの寿命短くすると思うわ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:22 返信する
-
>>147
俺もフリーズするから自分のPS3の故障を疑ってたが条件があるのか
-
- 161 名前: <モバ王☆> 2011年10月10日 04:23 返信する
-
オマエラは人生に挫折したんだろーが
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:26 返信する
-
最初完全オフでやってて水晶洞窟の透明床に気づかず何回も落ちてたな。
あれはネット見なかったら詰んでたわw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 164 名前: 2011年10月10日 04:30 返信する
- クリアして今二週目やってるよ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:31 返信する
- 車輪骸骨は鬼畜
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:33 返信する
-
なんかこのダークソウルをクリア出来ない奴はゲームが下手糞と思われるからそれで嫌で頑張っている奴多そうだなw
俺がそうだしw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:36 返信する
-
攻略サイトがなんだよw
自分ルールを押し付けんなw
僕はみませんでしたが
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:37 返信する
-
重鎧が重いだけでP2Pでは糞のヤクにも立たないのがきつかったな〜。
黒鉄全身+5にしたけど重いだけで相手黒ファンPCの攻撃ダメ殆ど防げないのがきつかった、敵の攻撃は火だったが背後からの致命2発でアボンだったり、通常攻撃でも火攻撃が強すぎて殆ど鎧では防げないからな頑強さ以外のメリットが殆どない。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:37 返信する
-
>>163
マジでフリーズするのかよ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:38 返信する
-
>>152
脳筋だけどソロで勝てたよ
初見はやられたけど次は余裕だった
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:39 返信する
-
バグでやる気失せて売りに行く奴はたくさんいそうだが、
難易度で挫折して売りに行く奴はそんなにいねえだろ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:39 返信する
-
>>165
狼の指輪か大盾か鎧一式着ればなんてことはない
ずっと同じ装備じゃなきゃ嫌だっていうのもそれはそれでアリだからそれで死に続けるなら何も言わない
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:41 返信する
- 最初のデーモンに何百回て、それどんな折れた真剣?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:42 返信する
-
>>166
実際は救済がかなりあるし、言うほど難しい訳でもないんだよね
つまった人は一度攻略見たほうが良いよ
やりきらないでやめるなんて勿体無いし
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:44 返信する
-
さすがに発売日に買ったのはほとんどクリアしただろ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:48 返信する
- ゲーム好きか否かで意見が分かれる感じかな?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:49 返信する
-
車輪骸骨ってそんな強かったの!?w
4キャラ作ったけど全くダメージうけたことねーわ。
壁際で盾構えてたらダメージ食らいようがないと思うんだけど・・
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:49 返信する
-
俺は下手過ぎて一周クリアするのに80時間近くかかったなぁ。
あんまりゲームプレイする時間が無い奴だと発売日に買ってもまだクリアしてない奴は多いと思う。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:49 返信する
-
鐘ガーゴイルにソラールさんとでも勝てない聞くけど
ロートレクさんも参戦できるの意外と知られてないのな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:50 返信する
-
正直フィールド黒化とかソウル化でHP半分だった前作のほうが難易度酷かった
今作と前作の発売が逆だったら絶対阿鼻叫喚地獄だったと思う
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:50 返信する
-
車輪骸骨は後ろから前からくる奴らをサッ、サッと走りながらかわしてゴールするのが面白いw
つかまったらギギギギッて削り死ぬけどなw
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:52 返信する
-
武器のトロフィーのみ複数キャラ間での取得では無理なことに気付いた時
なんで魔法奇跡呪術はいいんだよ・・・
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:54 返信する
-
>>178
単純にクリアするだけならいいけど、装備強化や原盤集めとかやってると1週クリアするだけで140時間かかったな〜wwwww
ラスボス直前で装備強化ひたすらしてるwww光や塊や原盤あつめでw
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:56 返信する
-
>>179
武器強化しとけばなんとでもなるよ、クリアした後SL1でやってたが
ガーゴイル位ならあっさり倒せた
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:57 返信する
-
>>163
動画が何気にめちゃくちゃ参考になった
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 04:58 返信する
- 2周目から10万ソウルとか大したことないわ。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:00 返信する
- 発売日に届いたけど今最下層
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:02 返信する
-
ガーゴイルは火炎壷効くってこと知らない人多いんだろうなぁ。
ガーゴイルは序盤でマンイーターかよって思ったけど
足場が広い&火炎壷強過ぎでそこまで苦労しなかったな。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:03 返信する
-
フレとマッチングする為に、毎日1,2時間は試して
それを10日くらいやっても1,2度しか合わずに心が折れた
ゲームは楽しいのに……
何十時間マッチング待ちに費やされてるんだ俺は
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:07 返信する
-
車輪骸骨は最初ビクビクしながら相手してたけど
最近は回ってるところ寸前で避けて逆に追っかけに行って倒してるな
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:09 返信する
-
車輪骸骨は最初ビクビクしながら相手してたけど
最近は回ってるところ寸前で避けて逆に追っかけに行って倒してるな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:12 返信する
-
脳筋重装ハルバードでやってるけど
ガードしっかりやって良く見て相手の大振り誘って反撃で大体なんとかなる
ボスでも3〜4回もあれば大体攻略の糸口は掴める
吹っ飛ばされて落下が一番しんどい
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:15 返信する
-
ヘヴィクロスボウ+15にしてれば車輪骨は一撃だから重鎧+大楯で攻撃防ぎ切ったら其の侭クロスボウ打ち込んで殺してるな〜足遅いからだけどw
見つかった瞬間にクロスボウ打ち込んでもありだけど、車輪骨は一回跳ねるからその時はボルトが外れやすく無防備状態になってダメージ食らうけど鎧だから即死はほぼないし。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:17 返信する
-
初めに万能鍵を選択して誤ったルートに進んでしまう奴が結構多いんだよなぁ。
骸骨と闘っちゃったり病み村に進んで難易度高過ぎだろ雑魚ですら倒せん!とか勘違いする奴がいる。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:19 返信する
-
難易度は別に大した事なかった
問題はそこじゃない
バグ満載、かったるい移動、糞マッチング、
前作と代わり映えのしないNPCや敵やステージ
バランス感覚皆無の属性武器、糞みたいなシナリオ、無意味な耐久ステ
ボタン遅延や先行入力やロック関連など劣化した操作性
・・・細かい事あげてったら100個ぐらいマジで埋まる、それぐらいヒドかった
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:21 返信する
- ウルトラソウル!ヘイッ!
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:22 返信する
- バベル装備より強いスカートを装備すればかなり楽になるぜ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:24 返信する
-
>>194
最初から行けるってだけで自由度は低いよね
デモンズはどの要石からでも進めたのに
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:25 返信する
-
最初の1週は難しいと思ったけど、慣れるとそうでもないな。
デモンズよりはキツいが
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:26 返信する
-
ダークソウルnextみたいなのを出せば売れそうだなw
前作ダークソウルのシステムの不具合を調整して、
新マップ新敵の追加に武器敵魔法その他全て再調整再配置などをしたやつ。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:31 返信する
- オンがバグ技自慢大会になってる件
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:32 返信する
-
イザリス向かうまでのルート
ボスも相当めんどくさかったけどボスたどり着くまでが一番キツかったわ
2週目入ったけどあのルート思い出しただけで辞めたくなってきた
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:33 返信する
-
ギロチン落下中
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:37 返信する
- バグ技駆使して襲ってくるやつは全員ブラックリストに入れてる
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 05:54 返信する
- コメ欄に何度かでてるが、やっぱ2周目の四公王だな
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:00 返信する
-
>>194
それは勘違いとは言わない。開発側のミス
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:00 返信する
-
2週目ハムは大発火と結晶輪ぶっぱする作業ゲー
白を呼ぶと体力が数倍になる罠
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:02 返信する
- 霧と平和使うやつはカス
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:03 返信する
-
2週目4公王すんなり行けたな
ハベルの鎧、雷のガーゴイルのハルバ+5、結晶輪の盾、魔法の盾でソロ余裕
まだ結晶輪の盾を知らなかった1週目の方がきつかったわ
まぁイザリスは考えた方にスタブ入れたくなるくらい心折れかけた(´・ω・`)
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:03 返信する
- 車輪は強靭上げてスーパーアーマーだと一瞬で体力全部削られるのがムカついたわ
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:05 返信する
-
やっとトロコンした
二週目以降の小ロンドの幽霊が一番きつかった
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:07 返信する
-
今作は心砕かれるような場面は無かったな
しかし車輪の初見殺しっぷりは流石にイラっとしたわw
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:10 返信する
-
これはフレと遊ぶのには向いてないゲームなのに...
やりたいならやれば良いけどいちいち
フレとマッチング出来ないって報告すんな
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:12 返信する
- 魔法の盾を無限に使ってくる馬鹿はさすがに回線切ってる
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:18 返信する
- 黙って師匠で抜いてる俺は勝ち組
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:25 返信する
- 買うところで
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:26 返信する
- 最初のボスだが?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:26 返信する
-
黒ファンばっかやってるけど
バグ技で勝って何が楽しいか分からん
最低限の装備のみで技術で勝った時の興奮が良いのに
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:29 返信する
- よくやるわ・・・w
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:30 返信する
-
2周目ハムなんざ6周目の雑魚に比べりゃ可愛いもんよ
トロコンもデモンズの純刃&髄石塊に比べりゃ楽だ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:32 返信する
-
>>214
まだ遭遇してないけど奇跡のフォースじゃ吹き飛ばせない?
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:40 返信する
- 最初のボス強すぎワロタ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:46 返信する
-
病み村が最初の難関・・・・5時間以上落ちたり迷ったりひどすぎる
ひび割れた赤い瞳って手に入らないのかな 4つしか
なんか遊び半分で使ってみたら失敗したって画面に出てアイテム
消費されてるんだよな 進入失敗しても消費されちゃどうしよーもない
勝手にセーブされるし・・・・失敗なら消費するなよ!
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:51 返信する
-
息抜きでゲームやってるのに
なんでこんな拷問みたいことやってんだろうって思ってやめた
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:54 返信する
-
オーンスタインとスモウにフルボッコされてるぜ。人間性も無い。
心折れそうだw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:58 返信する
- クレイモアは見つからないし、ハルバードは使いづらいからロングソードでガーゴイル倒したわ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 06:59 返信する
-
病み村の入り口あたりで止まってる
なんか雰囲気がダメだ敵も風景もキモイし最初に手に入れたアイテムが「糞団子」だぜ?
村だからあいつらあそこで生活営んでるとか考えたらSAN値がゴリゴリ減ってもう無理
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:03 返信する
-
近接オンリーの1週目>>>魔法・呪術使用の2週目
マゾゲーを楽しみたい奴はSL縛って近接プレイすべき
-
- 229 名前: 2011年10月10日 07:04 返信する
-
今となってはソウルレベル1でクリアできるけど、最初は攻略サイトみなかったかかなり手こずったわ… でもダークソウルはやっばりたびたび迷子になるのが一番キツく心が折れそうになったな。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:06 返信する
-
序盤の城下街が一番面白かった
敵の配置が良い
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:10 返信する
- アンバサ(甘)
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:11 返信する
-
いま人間性ためてるわ
ニト倒すまでの道のりが暗すぎるおまけにでけえ骸骨ばっかて
死んでばっかいるがなんとか踏ん張ってる
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:12 返信する
- 挫折っていうか森の守護者で対人しまくってたら100時間越えてしまった
-
- 234 名前: tap 2011年10月10日 07:14 返信する
-
今のところ楽しくプレイしてるけどなんだ色々バグ多いのか…
対人で使われたら嫌だな
魔法ハンドアクスで最下層まで頑張ったけど病み村で死にすぎで哭きそうになった
今センの古城で轢かれてます
あのレバー他のプレイヤーと共有なのかな?
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:14 返信する
-
結局つまることなかったな
つってもイザリスのボスは訳わからん位しにまくったけど
追尾結晶塊と属性大剣で突っ込めばデカめの雑魚でもほぼ即死だから落下死しまくってる人にはおすすめ
-
- 236 名前: 名無しさん 2011年10月10日 07:14 返信する
-
俺にはセンの古城が一番難しかった。
イザリスは10分位でクリアできた。
-
- 237 名前: 2011年10月10日 07:17 返信する
-
>技量死にステ
ソウルレベル1クリア目指すとな技量がないおかけで序盤の飛龍や中盤の雷のスピアはおろかロングソード、挙げ句の果てにショートソードまで最後まで使えないくらい重要なステなんだぜ…
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:17 返信する
-
苗床とこで倒し方わからなくて心折れそうになったわw
わかっちまえばあっけなかったけどw
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:19 返信する
- イザリスはマップ、ボス、イベント全て糞だった
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:26 返信する
-
近接onllyで黒騎士を頑張って倒してた頃が最高だったな
呪術覚えたらヌルくなった
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:28 返信する
- 属性武器てどこで強化するの?
-
- 242 名前: 2011年10月10日 07:28 返信する
- おそらくモンハンやゴッドハンドとかの方が難しいから、バランス云々関係なくクリア出来なかったヤツはただの下手くそだからだぞ。攻略サイトなんか観たら一気にヌルくなる。キャラクリは美少女は無理だが可愛い子は奇跡的につくれたよ。まぁ作った顔をすぐ確認できないから最初のボス30回近く倒す手間をかける事になったが…
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:29 返信する
-
はぐれデーモンが苦労したわ
落下→衝撃波→起き攻めコンボで何も出来ないままオワタ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:31 返信する
-
少なくともイージーとハードを2つ作れば良かったのに・・・
これじゃ次出ても全く売れなくなるよ・・・
-
- 245 名前: 2011年10月10日 07:32 返信する
-
>属性武器
鍛冶屋すべて。該当の火種がなかったり+5の武器+10の武器がなかったらつくれないとかある。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:32 返信する
- 死んで攻略法見つけていくってSIRENに近いものがあるね
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:36 返信する
-
病み村とアノールの大弓x2がきつかったな
病み村はステージというより敵の虫が嫌だった
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:36 返信する
-
最後のボスで死にまくりめんどくさくなって売った
まだ高価買い取りだったのが救い
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:38 返信する
-
確かにモンハンの方がむずいね
ダークソは色々と抜け道があるわ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:41 返信する
-
>>43
絵画世界にネズミがいっぱいいるし、1匹300ソウルはいる
もしくはオンラインするしかない
-
- 251 名前: 名無し 2011年10月10日 07:44 返信する
- モンハンより面白いけどな
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:44 返信する
-
最初期→ウィングドスピア
初期→飛竜の剣
中期→雷のスピア
っつー下手糞救済用のオーバースペック武器が拾えるんだから活用しろよ
対人戦見越すなら初期に拾えるクレイモア使ってればいい
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:45 返信する
-
昨日クリアしたぜ
ラストは意外と
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:46 返信する
-
オンライン侵入用のアイテム入手が正当プレイだとほぼフラグ折れるってどーなのよ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:46 返信する
-
>>248
最後のボスとかそれ以前のボスの数倍ザコだろw
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:49 返信する
-
>>236
イザリスで何回落ちたか・・
センの古城もあそこで結構落ちたが
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:52 返信する
-
>>220
昨日デモンズで「さあ、純刃マラソンはじめよう」
と思って一匹黒骸骨狩ったら、一匹目で純刃でやがったw
まさか塊集めの方が時間かかることになるとは思わんかったよ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:57 返信する
-
もうすぐクリアっぽいけど他にやりたいの一杯あるし一周で挫折だな
トロフィーもRPGだと作業すぎてやる気しないしな
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 07:57 返信する
-
どこで心折れたって?
長い道のりだよ
デモンズみたいに拠点型にすればよかったのに・・
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:03 返信する
- どうでもいいけど駄糞って略称はあんまりだろ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:03 返信する
-
ハマって動けなくなるとこ多すぎだよ
ちゃんとテストプレイしてほしい
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:05 返信する
-
>>242
すまん。
モンハンのどこがむずしいのか全然わからんのだが・・・
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:06 返信する
-
二週目の公王がやばくて一瞬心折れかけたけど
作戦しっかりと立ててなんとかソロで撃破したわ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:07 返信する
-
>>262
ソロでやれば難しい
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:09 返信する
-
一周マゾゲ、色々覚えたら二周目ぬるゲ
デモンズと同じくダークソウルもそんな感じです
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:09 返信する
-
ダークソウルはデモンズに比べて気持ち悪い敵が増えまくりなのがきつい
特にでかい貝が歩いてくるのがダメだ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:09 返信する
-
すげえおもろいけどなぁ
難しいかも知れんけど慣れじゃないか?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:10 返信する
-
大神様に3連敗した。
もうちょっとで勝てそうなんだが、攻撃範囲が広い上に動きが早いので、回復する間がない。
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:10 返信する
-
公王キツイって話よく見るけど2周目と3周目違いがよく分からなかったな
周回重ねりゃ呪術増えるし鉄の体使って大発火と火球一式投げてりゃ終わる
周回プレイやった後だと装備の回収が効率的になったのもあるだろうけど
相手の攻撃たいしたこと無いのに何であんなに苦労してたんだろうと困惑する
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:11 返信する
-
それなりに辛いとこもあったけど、慣れれば余裕ってのがいいよね
1周目はソロだったから2周目はマルチプレイしようかな
-
- 271 名前: 名無しさん 2011年10月10日 08:11 返信する
-
お前らロイドの護符使ってる?
あるはいいぞー
強盾使ってるやつにロイドの護符投げてエスト瓶使えなくして、墓王の剣で毒にしたら勝った
-
- 272 名前: 名無しtapさん 2011年10月10日 08:13 返信する
-
>>241さん
武器強化自体は鍛冶屋(小ロンド・旧教会?・地下墓地)で出来るよ
素材で契石の欠片必要だから鉄猪以降で行ける旧教会(不死教会横)の鍛冶屋で購入&+5まで強化が良いです
それ以上の強化は武器の進化が必要です
小ロンド(入り口付近)の鍛冶屋は魔法武器、地下墓地(頑張れ)の鍛冶屋は炎武器にしてくれます
上記武器の進化強化は緑契石欠片必要なのでドラゴン手前の別ルートで最下層目指してください
スライム沢山いる通路奥亡者後ろの壁が幻の壁となってます
そこの篝火で発火使ってスライム狩り勤しんでください10個あれば+5まで強化出来るよ
>>245さんが正解
グダグダ書いたけどこのとおりにしろって訳じゃないよ
ただ覚えてること書いただけです
ヒマだけど
筋肉痛+センの古城で死にすぎ心折れ中
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:18 返信する
-
>>272
緑は病み村のヒル狩った方が早くね?
こいつもランダムドロップだが5個づつ落としてくれるし
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:19 返信する
- 人生で挫折した
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:19 返信する
-
エンチャントが強すぎるよな〜
飛竜の剣の打撃力200の数字に初心者は度肝を抜かされるが、
エンチャント込みだと400越えの武器がポンポン作れる事からなぁ
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:20 返信する
-
>>275
おれの武器はエンチャント無しで攻撃力400あるよ
-
- 277 名前: 2011年10月10日 08:21 返信する
- ※262 モンハンはオフで1人でやってたのがいけないのか2時間たってもつまらなかったのでやめたがその時の印象との比較。なんか操作が複雑だった気がする。刃を研ぐ待ち時間の無駄さとかったるさに心が折れた…あと世界観が格好よくないよなモンハン。だからか1人じゃきつかったわ。デモンズやダークソはオフでも楽しい。雰囲気もぶっちぎりで良いし。
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:21 返信する
-
地下墓地の鍛冶屋なら最初期に行けるな
素材無いけど、序盤で拾えるクレイモアに属性付ければ武器に困る事は無くなる
対人戦もクレイモアばっかりだし
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:22 返信する
- マゾゲーってのが怖くて手が出せない…
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:24 返信する
-
マゾゲーっつーか、死んで覚えるパターンゲー
マリオとかロックマンみたいなもん
抜け道がある分正直こっちの方が易しい
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:25 返信する
-
>>277
モンハンは友達とやってはじめて楽しくなるゲーム
ダクソやデモンズはソロでも楽しめるゲームだが、友達とやるのも結構楽しい
ダクソやデモンズのシステムでも4人でマッチングして強大な敵を倒したりできたらモンハン的な楽しさはでると思う
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:25 返信する
-
昨日クリアした
呪いでHPが1/4になった時は詰んだかと思った
てか、jinまだ序盤かよwww
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:26 返信する
-
>>279
ダクソよりかはデモンズのがやさしい
どうしても怖いなら白呼んで助けてもらうのもあり
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:26 返信する
- バグのせいで対人が糞つまらない
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:30 返信する
-
ゆとりは必ずやチートに手をだしてるだろwww
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:34 返信する
-
確かにマリオ、ロックマンて感覚は正しいかも。ロックマンでボスに負かされてステージ頭からやり直しになったとたん、ダメージ無視の強行突破を始める友人はデモンズやらせたら城1で死んだあと同じことを始めたよ。
もちろん階段で全ソウルをロスト→クソゲー言われたww
落ち着いてやればそんな難しくないのになぁ
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:35 返信する
-
>>273
そこに行く前だろ?
まず病み村に行く前にそこで人間性も一緒に稼いで強くしておくと楽。
-
- 288 名前: 2011年10月10日 08:35 返信する
-
ただ無駄に難しいんじゃなくゲームの世界観とリンクしてるからな。ゲームの登場人物達も何度も挑戦してるが失敗し続け心がおれ最後は亡者になってまともな人を襲いだすみたいな世界だからな。
そう…まるでダークソクリア出来なくダークソ糞ゲーと言って信者につっかかるようになったアンチのようにwこいつらの分身はダークソの中でのどこかで亡者として存在し続けプレイヤーに八つ裂きにされてるという世界観も面白い。
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:36 返信する
-
クリアまで65時間掛かったよ!
でも、面白かったよ!
キャラメイクすごいね!でもプレイ時間の10分の9は亡者でプレイしてたような・・・
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:38 返信する
-
>>289
凄いなあ、俺は120時間SL115だがまだ公王倒したとこw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:40 返信する
- JINほどのゲーマー()でもまだ序盤なんだなwwwww
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:43 返信する
- 原盤集めダルすぎワロタ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:47 返信する
-
>>288
なんで意味不明な改行してんの?
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:48 返信する
-
う〜ん?王の器ゲットしてぇ
蛇野郎に渡して〜
絵画クリアして〜
巨人墓地の四足骸骨で泣きそうになってる
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:49 返信する
-
>>97
そんな要素がないからこそのデモンズ・ダークだろw
このシリーズはそれでいい。
巨人の鍛冶屋に萌えるスキルを身につけなさい。
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:51 返信する
-
>逃走用の平和とか言いながら、森の石野郎が相手を嬲り殺すために平和を使う矛盾。フロム死ね
ワロタ。初めてくらった時はなんだよこの鬼畜魔法と思ったらあの説明文だもんな。マジで何考えてんだよってレベルw
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:52 返信する
- ダクソのネガキャンするのはライトユーザーの証明でいいだろ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:53 返信する
- ドラゴンの群れを掻い潜りダークレイスを何百と倒し続けても原盤が出なくてつらい
-
- 299 名前: 2011年10月10日 08:53 返信する
- おや?早速亡者にからまれてたわ、確かお前はデーモンの〜とこにいる虫みたいなのに寄生されてる亡者だったな。あんなとこでお前何やってんの?
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:54 返信する
-
とりあえずスロット系のイレギュラーはもうあきらめるから、マッチの悪さだけは改善してほしいわ
白サインぜんっぜんひろわれねーよ
強いて言うならマッチに挫折させられそうだ
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:56 返信する
-
気円斬がチートすぎるからボスで詰まることはないよね
巨人墓場が処理落ちするわ敵強いわでしんどかった
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 08:56 返信する
- クリアできんのなら結晶輪の盾作ればいいと思うよ
-
- 303 名前: あ 2011年10月10日 08:58 返信する
-
今回マッチングは鯖経由じゃなくてP2Pだから
友達とつながらんのは仕方ないだろ使用だ
鯖代ケチった&前作より売れる予定で鯖維持負担がでかい オンラインを長めにするためかなー
前作はSONYのバックアップがあったけど今回バンナムだし
-
- 304 名前: 2011年10月10日 08:58 返信する
-
>巨人の鍛冶屋に萌えるスキル
まだまだ甘ちゃんだな…教会の近くにいるおっちゃんに話かけた後無言でいきなり去ったあとのおっちゃんの反応を知らないんだろうな。あれを聴いてからおっちゃんを狩ることが出来なくなってしまったよ…
-
- 305 名前: あ 2011年10月10日 09:04 返信する
-
二周目ハム王が強すぎてワロエナイ
だが、こいつは草紋背負ってガン近付きで近距離戦したらなんとかなる
ただ、厨二病バーストやガチムチ抱擁や厨二病カッターを頻繁に出されると無理ゲーになるがなw
結局は苗床と同じ運ゲーかなと俺は思うわ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:04 返信する
- とっとやれやクソ人
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:05 返信する
-
プラチナ取った
デモンズよりは甘かった
-
- 308 名前: 名無し 2011年10月10日 09:07 返信する
- こんなヌルゲーで詰んだヤツわりと多いんだな…
-
- 309 名前: な 2011年10月10日 09:10 返信する
-
どうしても大盾嫌いで
軽装最速ローリング&比較的低レベルさらに正規攻略ルートは嫌病にかかってる俺みたいなアホもいるはず自分で難度あげてんだよなあ
最初 小ロンド 幽霊無視して攻略 水抜けず終了
飛竜 行き止まりで終了
墓所 3人羽織 よええ
暗やみで何度行っても巨人墓地無理
心が折れて素直に2つめの鐘をならした
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:11 返信する
-
いつも思うけど一発でクリアできるステージは無いけど何度かチャレンジすりゃそこまで難しくないだろ?山羊で死にそうとか言ってるのはヘタすぎじゃね?あいつ後半には復活ありの雑魚として複数いっぺんに出てくるしこの人達詰むだろ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:11 返信する
- クラーグ倒したあたりから急に楽になった
-
- 312 名前: 2011年10月10日 09:12 返信する
-
>二周目ハム王
二週目はやってないんだが強い魔法の盾×2で魔法効果時間延長の指輪を装備とかやってもヤバいくらい強いのか?それとも一撃死みたいなものだからなのかね。一周目のレベルあげすぎて、2週目のハードルが爆上がりしてるとか。縛りプレイやってるならあれだが。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:12 返信する
-
>>308
みんなが攻略サイトみてるわけじゃないから。
デモンズやったことない人だとこのゲーム理解するのに時間かかると思う。
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:13 返信する
- 車輪骸骨って大盾持ってれば雑魚だろ……
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:13 返信する
- 重量ぎりぎりの装備で山羊がどうしようもなかったけど、MAXの半分以下にしてスムーズなローリングできるようになったら一気に捗った。ついでに黒騎士の剣も手に入れたから挫折しないままクリアできたな。
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:14 返信する
-
俺の愛用の武器は+10火のクレイモアな
雷スピアに頼ってた時期あったけどクレイモア最強です
何だかんだ色々不満点あったけどそれを上回るほど今作ははまったよ
ソロだけなら間違いなくデモンズより面白い、マルチははよなんとかしてくれ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:14 返信する
-
尻尾切れない切れないとかみんなうるさいな
俺なんかいつのまにか持ってたツヴァイヘンダーで
切りまくりだったぞ、あれ誰も使ってねーのかよ
-
- 318 名前: 名無し 2011年10月10日 09:17 返信する
- 攻略サイトなんか見なくても死にまくって覚える、同じとこで死なないように工夫すればクリアできるはずだぜ!
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:19 返信する
-
巨人墓地の四足骸骨は何もしない状態で襲ってくる距離が意外と短いから
道塞いでる奴以外は通り過ぎる事ができる、こっち見てても気にするな
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:24 返信する
-
アノール・ロンドの王宮はいるために細い屋根を走って銀騎士(弓)のところ直進しないといけなかったのが 辛かった
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:25 返信する
-
小ロンド←→谷や、城下町下層←→城下町のショートカットの鉄の格子扉の
あの角度…
落ちた人いるかな
-
- 322 名前: ( =∀=)人(=∀= )わかんない 2011年10月10日 09:26 返信する
-
漠然とした質問ですけど
Lv48戦士だけどLvあげたほうがいいかな?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:26 返信する
-
気円斬は最初試しに使ったら巨人一撃出て沈んで笑ったわwww
アレはモーションでかいけど威力がチートだよなしかも射てる回数多すぎwww
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:29 返信する
-
2週目の複数ボス全般、結局クリアはしたけどもうやらん
マンイーターも不評だったのに何で増えてるかな
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:30 返信する
-
難易度はそこそこ高いけどそこまでひどいってわけじゃない
ただ何かと面倒だしメリハリが薄い
デモンズのときみたいに何週も出来る感じじゃない
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:35 返信する
-
デモンズはボス倒したあと神殿に戻ったときに達成感があったんだが、
ダクソって篝火が拠点だから何かさびしい。
-
- 327 名前: 2011年10月10日 09:36 返信する
-
>気円斬
今度はそんなのでてきたんだな
>レベル48
クリアするのが目的ならもうレベルより武具の強化のためのソウルやアイテム回収に時間をあてた方が本当は効率がいい。まぁ体力やスタミナはいくらあっても困らないからそのレベルあげはいいんじゃない。
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:36 返信する
-
ダークソウル面白いけど
チート魔法 結晶輪の盾 透明指輪 Lv差関係なくマッチング
が 少し抑え目だったら 楽しいゲームだったかもね
速射+増量バグも修正してきても今更だし(もう手遅れ)
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:37 返信する
- 結晶輪はなんであんな威力強くしたのか不思議でしょうがない 呪術もソウルつぎ込めばやたら簡単に強くなるけど 稼ぎ系のバグとか想定外だったんだろうなあ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:40 返信する
-
ボコられるとか言ってる奴・・・
ただのヘタクソだろ
デモンズに比べて簡単すぎてガッカリしてるくらいだよ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:41 返信する
-
ダークソウルの戦闘システムは最高に素晴らしいと思います!
そのままのシステムで賑やかで明るいダークソウル期待!
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:42 返信する
-
買う前に挫折した
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:43 返信する
-
>>156
○○は楽だった、だの言ったらwiki見てんだろ?だもんなw
気持ち悪いわー
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:43 返信する
-
呪術は確かに強いけど、かっこいいからつい使っちゃうな
ドラクエのメラ・ギラ系呪文みたいでテンション上がるw
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:46 返信する
-
気円斬の盾は対人じゃ使えないし救済だと思えばいいだろ
ボスだとやってる最中に吹っ飛ばされるリスクあるしw
正直チート魔法はどうにかしてほしい
アレのせいで対人クソゲーになってる
あとはマッチング
まぁオフはデモンズより面白いんだが
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:48 返信する
-
>>22
Bで我慢してくれ
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:49 返信する
-
最下層と病み村は怖かった
ここだけちょっとしたホラーゲーだろ
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:49 返信する
-
>>242
言ってることが意味わからん。モンハン難しいか?俺は全シリーズやってるがそんな難しいと思わないぞwww
しかも攻略サイト見ればヌルゲー?
いやwww見るなよwww
攻略サイト見れば全てのゲームヌルゲーになるだろwww
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:51 返信する
-
マッチングされなくて挫折した
せっかく赤い瞳のオーブ手に入れたのに
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:52 返信する
-
一番ウザイのは、霧の指輪装備して侵入してくるバカ。
自分も霧+平和で返り討ちさせるから良いけど、本当に止めて欲しい。
正々堂々と来いよ。本当に。
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:56 返信する
-
敵少ない もっと襲い掛かってほしい
エリアマップ広そうで狭い
武器は強化して完成じゃなくてプラスα欲しかった 課金ゲーみたいにさ
次回作も買うから超特大サーバーでおね
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:56 返信する
-
中二の俺でもソロで何も見ずクリアしたのに
あとwikiみてプレイとか死ねよ、てめーらみたいなのがダクソやるなや
-
- 343 名前: 2011年10月10日 09:57 返信する
- どんどんガチのホラーゲームにしてほしいけどねwガチと言っても和風ホラーじゃないから心配ないし。モンハンの対極に行き着いてほしい。そしてモンハンみたいな協力プレイとかマッチングを調整すれば個性があるもっと強いタイトルになれると思うわ
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 09:58 返信する
-
ライトゲーマーじゃクリアできねーからまず買うなよ
後悔するだけだ
おれは楽しいがね
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:02 返信する
-
俺はデモンズ未経験者だが中々楽しめてる、けど他のゲームと違ってここを
見る限りやってる人達が気持ち悪い人が多いな。
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:02 返信する
-
熱心なユーザーがライトユーザーを非難し始めたら
そのゲームとジャンルはほぼ終わりだと思ってる
先鋭化したあげくに脱落した奴は二度と帰ってこない、熱心なユーザーならなおさら
-
- 347 名前: あ 2011年10月10日 10:03 返信する
- オーンスタイン装備で竜狩り持って対人したいわー
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:04 返信する
-
フレンドとマッチングしようと頑張ってる間に黒ファンがくる・・・
これはきついぞw真面目に
まぁマッチングするゲームじゃないけど・・
-
- 349 名前: 2011年10月10日 10:04 返信する
-
※338 携帯だからどれ読んだか分からんが、モンハンの印象の理由はどこかに書いてあったはずだが。
攻略サイトみればヌルゲーだからクリア出来るだろって挫折した人に言ってるんだよ君と同じこと。俺も最初は観ないでクリアしたし、攻略サイト観たらソウルレベル1でクリアできたからな。
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:06 返信する
-
本当にクソゲーなら100時間も遊べないわ
まあ粗はあるけどな
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:09 返信する
-
面白いゲームなんだから!!
ネトゲーにして搾取すればいいのに!!
ライト層+新規加入が増えていくように PS4からお願いします!!
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:13 返信する
- まだ半分くらいだけどだけど牛以降は簡単じゃね?
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:15 返信する
- 何か文字だけで見るとバランス調整が糞ないい加減なゲームって印象なんだけど、しっかりしてるの?
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:15 返信する
-
はぐれデーモン力業で半分削るのにいっぱいいっぱい
竜谷の条件縛りで先に進めない
ロンド遺跡条件縛りで先に進めない
巨人墓条件縛りで先に進めない
病み村怖くてなかなか足が先に進まない←いまここで挫折
ソウルやアイテム稼ぎ場がなければ超ムリゲー
攻略サイトで情報えたらムズゲー
-
- 355 名前: 2011年10月10日 10:16 返信する
-
まぁダークソウルの一番難しいとこは何っていったら迷子になることだからな…
自分が進んでる方向は正しいのかちょくちょく不安になる
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:19 返信する
- ハム王は白を呼ぶと難度が跳ね上がる仕様だから、分かってる奴はサインを出さないし呼ばない。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:21 返信する
-
貪食ドラゴンが一番苦戦したなぁ
最序盤がすいすい行けたもんで、そこまで一切の武器強化してなかったから尻尾すら中々切れずw
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:25 返信する
-
詰まなかった人=1週目から攻略サイト見てる
こう決め付けてる奴多すぎだろww
自分ができないのに他の人にできるわけがない!ってか?ww
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:27 返信する
-
デモンズと違ってオフでもNPC呼べるし簡単。
ガーゴイルなんて二人も呼べるし
慣れるまで心が折れないかどうかだとおもう
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:29 返信する
-
絵画のボスの尻尾切りは、戦闘に入る前に両手持ち強攻撃で切れる。
使用武器はHP吸い取る武器(名前忘れた)が切りやすい気がする。
-
- 361 名前: 、 2011年10月10日 10:29 返信する
-
初めてのエリアは盾ガードしながら一歩一歩進むのがベター
これができないとリンチで殺されるのに突っ込み過ぎの奴らが多い
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:31 返信する
-
クリアはともかく隠しみたいな要素は攻略見ないと自分は一生気付かないと思う
古城の篝火とか
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:40 返信する
-
デモンズより簡単とかまじかよ
デモンズ初期レベル初期装備でクリアできるけど
これできる気がしないぞ・・・
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:44 返信する
-
>>362
ネタばれメッセージで苦労してないよw
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:49 返信する
-
>>364
運が良ければそういうので拾っていけるか
今回仕様のせいかメッセージ少なかったりすぐ消えたりでその辺あんま楽しくないな
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:50 返信する
-
>>1
と同じ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:51 返信する
-
ソウルレベル1でクリアってできるかな?
小ロンドの幽霊で詰むんじゃねえの
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:54 返信する
- WIKIみといてヌルゲーとかいってんじゃないよ 恥ずかしい
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:55 返信する
-
あったかふわふわとか絶対に分かんないだろあんなのw
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:56 返信する
- これで挫折するとか、ゆとりすぎるだろ
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:57 返信する
-
オンライン周りの事修正してほしいわ。
あと指輪とバランスとバグ。一瞬で勝負つくし対人戦があっさりしすぎてる。何の為にキャラ育ててんのかようわからん。何か色々勿体ねーな。
-
- 372 名前: 名無し 2011年10月10日 10:57 返信する
-
デモンズは挫折した。簡単すぎてヌルヌルで作業ゲー感が強くなりすぎ、やる気が失せた。
ダークソウルは回復アイテム限られてるだけマシになってるから続けられそう。
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 10:58 返信する
-
>>370
そういうお前は一周クリアするのに何時間かかったんだ?
当然攻略サイト等もまったく活用してないよな?
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:00 返信する
-
赤進入でわけの分からない攻撃受けてやられた。
足遅くされたまでは分かるんだが、その後0.5秒ごとに攻撃を受けてる。
ガード削られて死亡。
相手は遠くで何もしてない。
これバグ技なのか?
-
- 375 名前: BMTH 2011年10月10日 11:05 返信する
-
アノール・ロンドのハンマーと槍の二人組はウザかったなぁ
それ以外は、攻略方さえ見つければなんとか行ける
-
- 376 名前: BMTH 2011年10月10日 11:05 返信する
-
アノール・ロンドのハンマーと槍の二人組はウザかったわ
それ以外は、攻略方さえ見つければなんとか行ける
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:09 返信する
-
>>372
デモンズが作業ゲーとかエアプレイ乙
ダークソウルはエスト瓶強化したらデモンズ以上に簡単に回復できまくるからお前挫折するかもなwww
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:09 返信する
- 折れはしなかったけど爛れさんは糞ツマランかった
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:09 返信する
-
wikiは攻略後二周目のための見落とし確認用とか、詰まって本当にどうしようもなくなった時に見るもんだろ。
最初から見ながらやっちゃう人居るけど、それじゃあネタバレになって一気に楽しみが失せると思う。
-
- 380 名前: 2011年10月10日 11:15 返信する
-
>ソウルレベル1でクリア出来るかな
1つか2つ前のダークソ記事でもそれを聞かれて、ざっとやり方を書いてたからそれ読んで試してみればいい。あれ読めばこれならいけるかもってヤツも多いだろう。ソウルレベル20代でクリアできる人なら出来ない筈がない。
>小ロンドの幽霊
ボス?マップにいる幽霊?君の腕と工夫次第だ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:15 返信する
- バランス崩壊で心折れそう。結局、理力か呪術上げて、魔法使いながら武器振ってるのか一番強いってのがね。筋力や技量上げるより属性武器の方が強いし、武器の格差も酷い。本当に全てにおいてバランスが崩壊してるのがつらい。そんな俺は筋力特化、魔法無し、通常強化極大剣装備。
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:19 返信する
- P2P接続のマッチングが糞すぎて心が折れそう
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:20 返信する
-
クリアしたけど下手なプレーヤーとしては疲れた。
俺より上手くて挫折してるやつ多そうだが、奇跡起きるから頑張れ。
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:20 返信する
-
呪術最大まで上げればかなりぬるくなるよな
ボスもごり押しでいけるし
あと結晶輪の盾が反則過ぎるw
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:21 返信する
-
楽しくて3キャラ同時育成してるわ
それぞれ違うタイプでな
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:23 返信する
-
呪術最大とかかなりのソウルを消費するし結晶輪の盾とかも+10の盾を無くしてしまうわけだから決断が難しい。
結局攻略サイトで答えを見ているだけなんだよヌルいとか言っている奴の大半は。
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:24 返信する
-
>>379
それでも楽しめるから最初から見るんじゃないの?
個々人でどう楽しむかは全く違うということで
アフリカの原住民とニューヨークの銀行マンじゃあ幸せの形が全く違うようなもの
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:25 返信する
-
一応一週目は死にまくってクリアしたけど、今回は協力プレイはパスだわ
俺のスキルじゃ絶対に足を引っ張ってしまうからw
廃都イザリスなんかや一部のボスなどは死なないで進めるとか無理
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:26 返信する
-
デモンズ未プレイだけど普通にクリアできる
昨日プラチナ取ったわ
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:30 返信する
- jinさんこの更新ペースだとゲームする暇ないだろw
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:31 返信する
-
ソウルなんていくらでも増やせるやん
竜まで行ければw
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:35 返信する
-
>>386
掲示板の書き込みとかで知っちゃうのも有益な情報を得る点では攻略サイト見るのと変わらんしなあ
ホントに誇れるのは外部からの情報完全シャットしてヒントメッセージ無しなオフでクリアした奴ぐらいじゃね
隠しな要素も自力で見つけてとまで行くとそんな奴いるのかと思うが
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:36 返信する
- 結晶洞窟がつまらないのでやめそう。
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:44 返信する
-
俺苦労したことなんて一度もないんだがそんなに言う程難しいか?
今9周目だけど
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:46 返信する
- 要するに脳みそががきんちょのやつが多いんだよ
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:49 返信する
- 暗すぎて心折れた、あんな暗くしたら弓使いの俺は役立たず
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:49 返信する
-
>>388
オンラインよくやるけど
落下死、雑魚にタコ殴り死なんて日常茶飯事過ぎて誰も気にしないと思うよ
長時間やるわけじゃないし、リスクも無いに等しいんだから別にいいんじゃね
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:49 返信する
-
もうトロコンしたぜ
一つ言うなら結晶輪の盾さえあれば大部楽になるぞ
作り方は盾+10から月光蝶のソウルで進化させる
で装備してL2押してみ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 11:51 返信する
-
>>396
一つのマップだけじゃね??
本当にプレイしたの?
弓強すぎだろ
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:07 返信する
- 弓は狙撃と吊り出しで使うからあるとないとじゃ大違い
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:07 返信する
-
もれはハルバート手に入れたときが転換点だったなー
それまではキッツイキッツイ…
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:09 返信する
-
言わんこっちゃない。
ハミ痛はデモソんときみたいに「面白いが人を選ぶ、7点」ぐらいにしとくべきだった。
攻略記事見ながら「どらくええふえふはてごたえがあるなあ」って読者層なんだから考慮しろよw
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:23 返信する
- アノールロンドの2人組に心折れかけたw
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:24 返信する
- ダークソウルクリア後に性別や見た目を変えることができますか?
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:27 返信する
-
言うほど難しくは無いと思うんだけどなぁ
でも2週目以降の4人の公王はマジで運ゲーになるからつまらない
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:30 返信する
-
デモンズやってること前提の難易度だからなぁ
せっかくデモンズの評判良かったからライトユーザーも惹きつけられたのに、これで完全に見切られた
次回作はガクンと落ちるだろうな
難易度上げるのは周回ですればよかったのに
なんでこんなことしちゃったんだか…
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:42 返信する
-
ガーゴイルがついに斧槍落とさなかった・・・
くそ・・・俺に4週目のハム王と殺り合えと言うのか!?
鉄の体3枚差しにするしかないか、あのクソボスどうにかならんのか。
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:43 返信する
- フォース最高
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:47 返信する
-
>>401
あれは便利だな。
黒騎士の剣が手に入ったものでずっとそれを使ってたんだが、
敵に囲まれそうな所ではハルバートに持ち換えてた。
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 12:58 返信する
-
どうやら混沌の苗木で苦戦してるのは俺だけのようだ。
穴に落とされる・・・
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:01 返信する
-
死んだらPS3の電源切ればその場で復帰して
失ったソウルもすぐ取れるのにな・・・
-
- 412 名前: 名無しゲーマー 2011年10月10日 13:06 返信する
- 解呪石買えなくなって詰んだ
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:12 返信する
-
積んだらとりあえず、マラソンすりゃ 良いんじゃない?
俺そうだったし
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:16 返信する
- 混沌の娘可愛い→呪術の火強化する→クラーナ師匠登場→師匠可愛い→更に強化する→呪術TUEEEEEEEEEEE
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:16 返信する
-
>>410
なぎ払い攻撃が終わったらすぐ行けば おk
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:18 返信する
- デモンズソウルのマンイーター程の絶望はないな
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:23 返信する
-
最初デモンズより難しいって思ったけど
進めていくとデモンズより簡単になってるよな>ダークソ
2週間ちょいでやっとプラチナ取れたけど
後半から回復20回使いまくれるし盾で防御しつつ慎重にいけば
あまり死なずにいけるようになってたね
ただ呪いの仕様は1周目でハマルと詰むだろw
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:35 返信する
- 槍みたいな矢が飛んできてワロタwwwwワロタ・・・・・・・
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:36 返信する
-
クリア寸前でフリーズしてやり直したが、作業くさくなってやめた
やっぱ1週目が楽しいな
詰まってる奴はその絶望感を存分に噛み締めて味わえよ
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:45 返信する
-
>>417
呪いはバージョンアップでぬるくなった
あんなスタート地点から近い場所に販売してるとかねーよ
小ロンドまで必死で走り回ったってのに
俺みたいにガーゴイルの階段見落としてそのまま蝶、犬倒してそのまま最下層まで行った人はなかなかいないと思う。
ガーゴイルははっきりいって雑魚だった。
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:54 返信する
-
ニコニコの字幕プレイ動画を見るかぎり、そこまで詰まずにプレイしてるがやっぱ難しいのか
ライトゲーマーは糞ゲーとかアンチ化しそうだな
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:54 返信する
-
デモンズよりきついんじゃないかと思ったのは超序盤のソウルが全然貰えない時と
呪いでHP1/8にされた時だけだったわw
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 13:58 返信する
- 車輪骸骨は大盾安定だろ
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:01 返信する
-
車輪なんか壁際で横によけてちょちょちょいですよ
初めて出会ったときは余裕でやられたけどw
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:01 返信する
-
>369
初見で「なんか落ちてないかな〜」くらいのノリ探していたら
いきなり見つけてビビったw
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:12 返信する
- ニートが社会人を馬鹿にできるゲームだよねー
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:31 返信する
-
_主人公は最後に燃やされて死ぬ_
これがエンディングだったが、あっさりしすぎでえっ?てなったわ。
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:39 返信する
-
wiki見ないでやる俺TuEeee
乙
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:49 返信する
-
車輪骸骨は脳筋には動く的だから苦労したことないなw
攻撃終わるまで大盾で盾受けしてるだけでおk
それよりガリとデブが一番嫌いだわ
いつも毒とクロスボウのお世話になってまともに戦って勝ってない
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 14:56 返信する
- 鎧の性能の改善を〜重い割りにP2Pでは紙な上に重過ぎて動きも鈍すぎ(属性武器が強すぎる)
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:10 返信する
- 処理落ちが酷いマップについて無限バグが発覚したあたりかな
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:12 返信する
- 能力ボーナス上げないとダメだろ、技量戦士とかでも100Lv近くまでは属性武器を使わないと威力不足だし
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:18 返信する
-
>>427
ヒント:別のエンディングもある
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:23 返信する
-
>>410
盾を右に装備して両手持ちにして、まずは敵の左右のなぎはらいを防ぐことを意識すればいけるはず
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:47 返信する
-
>>410
私は装備重量1/4にして倒したな〜。
あいつ中〜重だと移動に手間取りすぎてなぎ払いで叩き落とされやすい。
左右の玉は楽勝で壊せる、問題は中央にどう飛び込むか!だけどなぎ払いを良く見て正面過ぎ去った瞬間にダッシュして中央にある枝に前転なりダッシュで飛び移る。中央の枝を破壊だけど迅速に枝を壊さないと火炎攻撃みたいなのが来るから、コアが見えたら下を攻撃できる武器で攻撃すればOK
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 15:50 返信する
-
山羊頭は開始速攻で階段のぼって犬二匹倒す
→階段上から落下攻撃→また階段のぼって〜を繰り返したらそんなに難しくないよ思うけどなぁ
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 16:28 返信する
-
>>436
ん〜実際なれると難しくはないけど地味に運の要素が絡むからね、なぜなら攻撃をかわしながら階段に辿り着くまでが地味に至難なのがある。
大抵山羊の攻撃一回目は回避して階段なりに行こうとしても犬に邪魔されてローリング止められて山羊と犬2にボコボコされる事も在るからね。ぶっちゃけ山羊だけなら階段上らなくても余裕、大抵難しいと言われてるのは最初の犬2の処理が難しいや階段に辿りつくまでが難しいだからね。
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 17:20 返信する
-
最初の牛もガーゴイルも山羊頭も焦らなければ余裕なのにな
ちゃんと攻撃見て避ければ・・・てかウィキみろや
まあどのみち四人の公王と混沌の苗床が本当の初心者の心を折る地帯なんだがな
特に混沌とかあれ誰得だよ、手慣れた人でも面倒すぎるわあれ・・・
あとヌルゲーヌルゲー言ってる奴は2周目行ったんかな?行ったら3周目以上してみ、頭おかしい攻撃力になって楽しいよ^^
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 17:29 返信する
-
呪いで詰んだ詰んだ言ってる奴はデモンズのソウル体状態を忘れすぎだろw
防具強化とか脳筋ステでも呪術使えるんだからもっと使えるもの使って行けよ
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 18:16 返信する
-
やっとラスボス前まで来た。
デモンズと比べてボリューム満点で大満足。
人間性と光る楔石マラソンを始めたんだが、マラソンができないおっさんになってしまった・・・
ちょーめんどくせー
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 18:44 返信する
-
マゾゲー(笑)
ダクソから入ったけど心折れるとかなかったわ
むしろ2週目からの作業感がやばい
あ、対人はマゾゲー(笑)でした^^;
-
- 442 名前: あ 2011年10月10日 18:50 返信する
-
白さいんだしたらいれぐいってまちがってねえじゃん
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 18:52 返信する
-
6週したけど
技量が死にステだとわかった時は俺も挫折しかけた・・・・・
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 19:12 返信する
-
なんつうかめんどくさい
難しいっつーよりあっといまに死んじゃうのに
再トライの時間がかかるからイヤになってくる
-
- 445 名前: あったかふわふわ 2011年10月10日 19:33 返信する
-
チートでレベル上げしようとして、北の留置所にもどった時の敵のつよさ
マジ凹んだ
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 19:47 返信する
- シースの尻尾切れなくて折れた
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 19:55 返信する
-
>>444
下手なだけ。
死ななければいいのに死ぬからだ。
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 20:09 返信する
- 別に車輪強くないだろ
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 20:32 返信する
-
わんこがボロボロになりながらまだ戦おうとしてるの見て心折れた
殺したけど
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 20:37 返信する
-
脳筋の場合だけど
黒騎士おびき寄せてドア閉め、ドアに斬りつけ倒して黒騎士の剣入手
頑張って20000溜め黒い森の庭開放後、山賊倒してレベル上げ
コレで結構楽に進んでる。
山賊を狩りまくっていたらいつの間にか間合いの取り方とか覚えたし。
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 21:10 返信する
-
昨日、プラチナとれた。
犬に左手思いっきり噛まれて包帯で若干指が動かしづらくて、
治るまで断念しようかと思ったけど
白ファン様2人に助けてもらえて切り抜けられた。
オフは無理としてもオンラインが利用できる方はある程度見きりをつけて
助け舟された方が精神的に良い気がします。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 21:33 返信する
-
どこで挫折ってマルチの仕様に尽きる。ありえない。
マッチングし難さもさることながら、共闘を楽しめるエリアがあまりにも少ない。
基本的にボッチゲー。それに気付いて一気にさめた。
おめかししてもデートできない。
これからデモンズやるわ。青サイン見かけたらよろしく。
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 22:34 返信する
-
3週目LV145 他2キャラ作った
対人戦がつまらなすぎて心が折れた…
デモンズ戻ったら人が居なさ過ぎて心が折れた…
何か面白いゲーム教えてください…
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 22:39 返信する
-
>>446
シースは尻尾の太い部分は切れないからなw
本当に先端切らないといけないかんね
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月10日 23:03 返信する
-
>>453
wiiでよければ、パンドラの塔オススメですよ。
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:03 返信する
- wiiゲーはちょっと…
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:04 返信する
-
デモンズ、今オンして人居な過ぎってほどでもなかった。
塔で即効呼ばれたし、城2廊下にも青サイン2つ確認。
ちなみにSLは120
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:09 返信する
-
とりあえずオフだけで
スモウのとこまでキタがもう無理だ
あいつらには敵う気がしない・・・
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:18 返信する
-
でもなんつぅの、『がんばれよ』と死にそうなときに焚火してくれると
もう少しがんがろうってきになる
太陽万歳\(^O^)/
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:18 返信する
-
正直きついがまだ心は折れてない・・・・
けどデモンズのほうが楽しめたな
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 00:50 返信する
-
>>458
ソラールさんを呼べ
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 02:16 返信する
-
>>462
バルコニーにいた稲船さんですね!
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 04:02 返信する
-
これは人を選ぶゲームだからな
はまる人ははまる
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 04:34 返信する
-
ニコ生でちょろっと見たがクソゲー臭がはんぱなかった
ただ向かってくる敵を切るだけ。道は狭いしすぐ落ちる
これのなにがおもしろいの? ダ―糞ウルって言われてもしょうがないわ
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 04:44 返信する
-
>>458
・ロックオンは槍野郎に固定、先に倒す
・スモウの位置は常に把握&意識して動く
・スモウとは柱(崩壊してても障害物)を挟んで対峙する位置をキープ
・雷耐性の高い指輪&大盾装備(強化するとさらに楽)
・槍攻撃は無理して避けない、ちゃんとガード
・槍野郎に隙が出来たら1or2発入れる、欲張らずに長期戦するつもりで
・スモウ2段階目も柱キープで、隙に1発入れて即座に離れる
・近くの篝火強化でエスト瓶本数増やす
1週目&正攻法ならこれでいける
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 07:41 返信する
-
ダークソウルはどちらかというと難しめだが、救済措置抜きにしても挫折するほど高難易度じゃないと思う
まあ、所々面倒なマップはあるけど
てか、デモンズ未プレイなんだけどデモンズの方がぬるいの?
-
- 468 名前: 飛竜剣ゴリ押し 2011年10月11日 09:18 返信する
-
正直デモンズの方が簡単だった、今回長柄武器弱体化+敵の攻撃がホーミングし過ぎで回避しづらすぎ。だからボスやリーチ長い武器持った黒騎士が鬼門
掴み攻撃も前作はタコくらいしかやって来なかったのに、今回は色んな適がやってくる
まあデモンズはデモンズでステージ長い分死んだ時の挫折感ははるかに大きかったけどね
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 09:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 470 名前: ハルバード竜ミルドごり押し 2011年10月11日 09:43 返信する
-
俺はデモンズはほぼずっと死んでたし、ローリング軽快で回復飲み放題だったからデモンズの方が簡単に感じたんだが人それぞれか
片月ファル→ハルバード→竜ミルドと厨武器渡り歩いたのも大きかったけど
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 11:34 返信する
- そういう人はどちらにしろ詰むと思うな。 なぜ万能鍵が盗賊や贈り物でしか手に入らないか、周りをきちんと見て他ルートを探索したか、他のルートや戦術を試したか、などとまずちゃんと考えた行動しないと進めないゲームですよ、というメッセージに気づけない人は楽しめる見込みはほぼない。
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 11:35 返信する
-
↑>>194
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 14:22 返信する
-
>>141
王の器取る前に、公王とか戦えんだろ…しっかりしろよ。
ところで俺は、1周目はチート装備やら呪術を使わなかったから、かなり楽しかったよ。
ムカデで戯れにソラールさん召喚したくらいで、あとはソロだったからやり応えあったわ。ガーゴとかアノール二人組とか震えた。
あとチートって分かってて使ってるくせに、それでヌルゲーって言ってる奴らは病気かなんかなのか?
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 14:39 返信する
-
どのボスも1周目は試行錯誤で倒せるから最適な難易度だったと思うけど
ボスまでザコ無視マラソン必須なのは面倒すぎる
特に根っこ+ファイヤーの人とグウィンは直前に篝火置くべき
あとアノールロンドの絵画の建物に通じる道だけは絶対に許さない
視覚的にもっと普通の道にしろよあんなワイヤーみたいなの道だと思わねーわw
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月11日 19:10 返信する
- デモンズ未経験で普通に1週目をソロ攻略できたんだが・・・
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月12日 05:11 返信する
-
初見の最下層をびびりながら進んでたらカエルの巣に落ちたのはいい思い出w
-
- 477 名前: あ 2011年10月12日 07:07 返信する
-
蛙は確かに酷すぎる
特に初期とか悪意しか感じないよなあ
中盤以降ならまだしも
序盤で即死で永久に体力半分とか4分の1になるし
ノーヒントだと回復できないし
今回仕様がくそ過ぎる
それでも面白いけど
切れて売り飛ばす奴が続出だろ
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月13日 11:32 返信する
- バグ技使って「俺つえー」してる黒ファンはすげえイライラするわ。
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月14日 02:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月15日 15:25 返信する
-
対人がめっちゃ楽しくてラスボス倒しにいけないwww
まあ挫折して売る奴はそれでいいんじゃない?
いい教訓になっただろう、お前には無理だと
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月16日 23:46 返信する
-
ついに完全オフライン&一切の攻略情報遮断でクリアした!
すげー面白かったけどデモンズよりは簡単な気がする
明日から2周目とオンデビューします
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月11日 00:30 返信する
-
オーンスタイン&スモウでなんかい心が折れかけた事か…
でもやっぱりクリア出来るように出来てる。
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年12月11日 00:32 返信する
-
>>465
これだからニコ厨は
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月15日 14:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月03日 01:09 返信する
- シースで詰んでるな、俺は 後四人の公王も倒せんわ、俺って弱いのかな・・・・
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月15日 22:11 返信する
- 混沌の苗床鬼畜すぎやろ···
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月21日 23:13 返信する
-
スモウは正直もう無理っぽい
救済的ナニカがないから諦めるしか無いのかもな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。