ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド、さすがにこれで外でゲームとか恥ずかしくて出来ないわ

  • follow us in feedly
3DS拡張スライドパッド

やっぱ恥ずかしいよこれ・・・
465 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:33:04.77 ID:IjuDppzh0


1318190450825


474 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:34:27.76 ID:vU0xl8KW0

>>465
地味パッケやな


484 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:35:23.41 ID:wgmS6SQn0

>>465
液晶の位置が中央にこないから、バランス悪く感じるね


489 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:36:18.94 ID:o1AzB0ZO0

>>465
この装着後の恥ずかしさは一般人でも躊躇するレベル


496 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:37:26.03 ID:yUcww0Yn0

>>465
ただでさえ押しにくいボタンが、、、


500 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:37:42.22 ID:Hht7Z+fT0

>>465
これ絶対遠くない内にゴミになるよ


501 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:37:48.24 ID:IeJDWV+p0

>>465

さすがにこれで外でゲームとか恥ずかしくて出来ないわ



507 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:38:51.92 ID:2imUcxisP

>>465
こんな奇形装備が任天堂の純正なんだぜ?


509 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:39:06.83 ID:BxaU/dd+0

アイスホワイトで3DSデビューする予定だけど
来年か再来年にスティック一体型でんだろうな
>>465のパッケージしょっべーし


523 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:41:00.19 ID:wb+sVzrp0

>>509
今全く同じこと考えてたわ
マリカーやりたいし困ったものです


540 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/10(月) 08:43:52.10 ID:4B6eQFq00

>>465
これ黒だからまだマシだけど他の色だと恥ずかしいどころじゃないなw






AAA








今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無理!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イラネ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし尼ラン2位
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    幼児用の玩具って考えれば、ありだろ。w
    幼児はこういうの好きだぞw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大丈夫だ、それでも調教されたモンハン厨は使うはずだ!!
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ誰も買わんだろ
    これ必須そうなのがパルテナしかないし
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (´・ω・`)
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイディスってんのか?
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA…嫌味か貴様!!
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    妊娠
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家でやれば問題無いと言うのに!
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾンじゃ売れてるよね
    褒めるにも貶すにも触ってみたくなるアタッチメントではあるなw
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3 情弱と妊娠が買ってるんだろ。

    というか、モンハン自体オワコンww
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが任天堂の答えなのか・・・
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず外でゲームするとか
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    拡張スライドパッド対応予定ソフト

    モンスターハンター3(トライ)G
    BIOHAZARD REVELATIONS
    METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
    ACECOMBAT 3D CROSS RUMBLE
    真・三國無双 VS
    KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]

    だとさ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (´・ω・`) そこにシビれる!あこがれるゥ!
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな記事 前にも見たことあるが・・・
    JINは 本格的に3DSを批評してくるようになったのか
    それとも、単なるネタ切れか・・・・。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同梱売り切れだしモンハン買うやつは事実上必須だから売れるのは売れるだろ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    それだけ今の3DSの操作性に不満があるってことだろ。言わせんな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子どもなら平気でやる
    ゲーム機は玩具なんだから
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なのこれ野暮ったい
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム買ってこればあとは遊ぶだけって気軽さがほしい
    任天堂ゲーム機向けのモンハンはいろいろ考えることがおおすぎ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイはすげえ使えるじゃないか。
    ドダイ+グフの使い勝手の良さは異常。
    ズゴックが量産できるまではエース級だぜ。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アナログスティック追加タイプが出たら買う。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    週末はゲーム情報少ないから仕方ない
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS新型のスティック一体型は出ないでしょ。
    Lボタン1つ、Rボタン2つ追加になるんだし。
    携帯機として一体型で出せる仕様じゃないんじゃないの?
    必要な人が買えば良いでしょ。
    コストあがるし。でかくなるし。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS AGEと命名した。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小学生なら使っててもある意味微笑ましい
    中学生以上なら外でゲームしてる時点でどっちみち恥ずかしい
    何も問題はないな
  • 30  名前: 返信する
    これクリスマスか正月前後に新型でるんじゃね?
    モンハンで在庫掃いたあとにさ
    あと本体の色にあわせて種類出たりして
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいというか明らかに使いにくい
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ付けたら拡張充電パック使えないんでしょ?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もし付けて遊んでるやつ見かけたら
    確実に失笑するわ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうしてもスライドパッドじゃなきゃいやん、な人向けでしょ
    動画見る限りじゃ無くても不自由しなさそう
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばこれって大人の手なら大丈夫そうだけど
    子供の手の大きさでの操作感ってどうなんだろうね?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいというよりダサくて、でかいって印象
    早くて来年あたりに新型だすんじゃない?来年のTGSの日に発売とか
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    質問なんですけどPS3でニコニコ動画をダウンロードって出来るの?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外で使うの恥ずかしい人は家では付けてプレイ、
    外出時は外せばOKでしょ。
    iPad等のタブレットより恥ずかしくないよw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいと思うのは人目を気にする日本人の傾向
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型3DS出す時はスライドパッドじゃなくアナログスティックにしてくれ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョウジャクジョウジャクwオモチャオモチャw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    たしかに
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも凄く売れてるみたいですね。
    モンハンとのセットは売り切れで中々買えませんよ。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    お前それで誰をディスってるんだ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ見るたびに
    任天堂は玩具屋さんなんだなぁって改めて思うわ
    あまりにも酷すぎる
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1000円位で売ってるグリップ買うならこれ買うよね。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも人目気にする奴は外でゲームなんてしない
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    え・・・?
    いつ出たのそれ…??
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    逆に周りが使っていれば何の抵抗もなく使うだろうけどな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだニシ君今度は尼ランキング持ち上げてんのか
    PS勢無双ん時はスルー決め込んでたクセにwwwwwwww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    もとから3DSゴミ扱いしてたろ、発表会後もラブプラス以外興味なさそうだし
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS自体笑われるレベルなのにイワッチメント付けたら倍増するじゃん
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    真理
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPで慣れきったから
    こんなん要らんわ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コミケの待機列でこれつけてモンハンやってる人達の姿が想像出来ない
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくん尼ランは目安にならないって散々言うてたやん・・・
  • 57  名前: 名無し 返信する
    オタクが持つ限りはな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤とか青の3DSだと、電車内で見ても吹き出すかもw
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思いっきり左に画面がズレているww
    肩がこりそうだワイ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    そうだなw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも人がいるところでゲームしねーよ
  • 62  名前: 返信する
    ごめん俺これ付けて外でやるわ

    特に意味はないけど
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何回このネタで記事にするんだよくどい
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美しくないな
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フタを閉じた時の違和感w
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外で携帯ゲーム機で遊んでる時点でもうすでに恥ずかしいから
    これあっても無くても関係ないな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奇形のブーちゃんw見つけたら思わず指差しそうで怖いわw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目のアンバランスさもそうだが
    持った時に画面が中央に来ないってのは
    地味〜に嫌な感じがありそう
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機なのにポケットにも入らないハードがあるらしい
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージが・・・w
    まあ任天堂らしい分かりやすさは出てるのかな。
  • 71  名前:   返信する
    3DS改良版が出るなら
    2つ付けてくるだろうね。
    こんなの出さなきゃいけないなんて
    設計不良ですって認めたようなもの
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    調教されたモンハン厨はモンハン持ちしてます
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサいだの文句言ってるのはネットの一部分だけで
    普通の奴らは恥ずかしいだの思ってないよ
    増して子供なんかは喜ぶよ逆に
    ネットでいくら印象操作したとこで年末は
    3DSの独壇場だから何しても無駄
    そんなことやってる暇あるなら相手を蔑むよりも
    VITA持ち上げることに専念したほうが有意義
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でこんなに画面が小さいの?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人から見たら外でゲームをしてるだけで笑われそうだもんな 
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型って本当に出るのかね
    スライドパッドだけならともかくL2R2まで付くんでしょ?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電車内で見かけたら生暖かい目で微笑まれること確実
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでやられて一生懸命持ち上げて最終的にカプンコに裏切られる事を思うと流石にちょっとブタちゃんに同情する
    まぁ何度騙されても学習しないブタちゃんも悪いんだが
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは家用だろ
    それよりも右側のボタンが遠いのが致命的じゃね?
    既に試遊されてるし問題ないのか?
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電車で見かけたゴキちゃんが発狂するのか
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型は出るだろ
    任天堂がいつまでも逆ザヤで売ると思うか?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    お前みたいなキモオタがやってりゃ
    そりゃ吹き出すわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
    リア充がやりゃ何でも良く見えるから不思議
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心しろよ
    もともといけてないお前らなんか誰も見てねえよw
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなにかっこ悪いのに売れてるんだろ?
    どんだけ3DSって使いにくいんだよ…
    多少の不便なら我慢したくなるかっこ悪さだぞw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だっせぇwww
    何で本体に似せずにあんな丸っこいデザインにしたんだwww
    中国産アタッチメントの方がまだマシだわwww
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不細工なハードだわ
    機能美なんて全くない
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinとか家から出ないから恥ずかしいとか関係ないだろw
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    増えたボタンを改良版でどうやって一体化させるか楽しみ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックオンゲーだしいらなくね
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも外で3DSどころか携帯機で遊んでるやつを見ない
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前の顔の方が恥ずかしいわwww
    スライドパッドの方がマシwww
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    増えたボタンって要はABXYだろ?
    一体型では廃止じゃね?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    そもそも電車内でゲームしてるだけで
    えって思われるだろ子供ならまだしも
    PSPモンハンカチャカチャやってる奴いたけど
    メチャクチャ白い目で見られてたぞwww
    常識ある大人なら電車内やら公共の場で
    ゲームなんてやらねーよ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしい思いをしてでも改善したい何かがそこにある
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    わろたw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今さらゲームギアを持ち歩くぐらい恥ずかしい
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ恥ずかしいって言ってるヤツは普段外でゲームやってる層なのか
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    いやいやただのモンハン需要だよ
    他は別に右スティック無くても普通に楽しめるよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    91みたいな反論しかできない有様…
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電車でPSPを見ない日がない
    3DSは売り場以外で見たことない
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でかいアフィを貼りたいだけのクズ記事
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    そこなんだよな
    そもそも恥ずかしい言ってる奴は
    3DSすら持ってないから
    ただのネガキャンにしか見えん
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他人に見られなけりゃいいのか…本当にそれでいいのか…
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    病院の待合室で気を遣ってヘッドホンはしてるんだけど
    カチャカチャ音だけさせて遊んでる奴(大学生くらい)を
    見ると、あぁこいつダメな奴だな、とはやっぱり思うな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    俺のとこは3DSやってる人メチャクチャ見るなぁ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    これってLとRとスライドパッドが一つずつ追加されるんでしょ?
    廃止すると今度は新型にLとR追加するアタッチメントが…
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともとライト向けに出したようなハードデザインなのに
    外でやると「オレかなりやり込んでます!」的なのりが漂って
    恥ずかしい形なので自宅専用
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメントですの!

    瞬間移動できませんの!!
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家で一人で使って恥ずかしいレベルだろ、これ…
    羞恥心というのは誰かに見られてなくても発生するものだぞw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    全くその通り
    ここで批判してる奴らは勘違いしてる
    イワッチメントがダサいとかどうでもいい
    人目のあるとこでゲームしてるが問題
    特にモンハンみたいにボタンカチャカチャ
    音鳴るようなのはもってのほか
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレ、ゴミになったとき他に使い道がないのがなー
    小売はどう処分するのか困るだろうな
  • 112  名前: 返信する
    どんだけネガるんだ?
    別にコレ必須ってわけじゃないだろ?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP,3DSは駄目だけど、もしもしゲーはOKなんだなw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >液晶の位置が中央にこないから、バランス悪く感じるね

    個人的に一番気になる点。焦点合わせないと3Dに見えないのに、画面ずらすのはどうかと思う
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    今時、有名校に行ってる奴らでさえゲームやってるぞ。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    そんなんで恥ずかしいとかぬかすなら
    ギャルゲーとか絶対出来ねーじゃん
    お前は何を言ってるんだ?
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ付けると本体カラーに意味なくなるわ
    アタッチメントもカラーバリエーション出してくれよ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもPSPgoよりは売れるんだぜ?
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ子供の指届くのか?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイじゃなくてGディフェンサーだろ、そこは
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とうせなら滑らない素材にすれば良いのに
    モンハンやりにくいだろ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    有名校だから何?
    頭いい奴らもやってるから問題ないの?
    んならイワッチメントも東大生がやってりゃ
    スタンダードになってくのかな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118

    見てください
    これが露骨なハードル下げです
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    なんで家で1人で恥ずかしいんだよw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    じっさい、ギャルゲなんて恥ずかしくて出来ないよ…
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつ見ても無理矢理感が酷すぎて笑ってしまうwww
    右側のボタンがめっちゃ押しづらいと思うんだけどコレw
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小中学生なら抵抗無さそうだけど。
    モンハンやったことないけど実際コレつけてでもやりたいっていう程面白いゲームなのか?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺GKだけどGoを比較対象にするとか無いわ
    一応、天下の任天堂DSの後継のオフィシャルアタッチメントだろ?
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンのモンハン3チームって「モンハンが最高にやりやすいコントローラはリモコン+ヌンチャク」っていってた人たちだよ
    クラコンproなんて開発陣は誰も使ってないといってたw
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう言い繕うとも見た目の不恰好さを否定できるものではないな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らの見た目よりマシだってw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂何であんなダサいアタッチメント作っちゃったん?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    リップサービスにも程があるだろw
    …マジで言ってるなら据え置きチームはおかしいとしか
  • 135  名前: 名無し 返信する
    任天堂も3DSがヤバすぎて頭おかしくなったんだろうな
    今年出たハードだろ。3年目とかだったらまだ許せるけど
    こんな不細工なことするんだったら最初から付けとけよ
    ホントに大失敗ハードだな。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや今年発売だっけ・・・DSバブルで麻痺したせいか死臭しかしないな>3DS
  • 137  名前: 名無し 返信する
    >>129
    そこを肯定しないとハード変えた理由がなくなっちゃうからね
    任天堂に金もらったんでとか言えないもんね
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいといわれても、アタッチメントなしDSだってPSPだって
    正直似たようなもんだろうw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSユーザだけどこれはいらないや。
    やっぱこりゃないって。左ハンドルの車みたいだし

    電車の中でゲーム云々のお話
    PSPでよく映画再生して楽しんでいるけどダメなの?
    電車の中ヒマやし。
    DSなんかもおべんきょソフトやっている人は
    エライなぁ、思いますケド。
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く、3DSLL出ないかな。
    アナログ2付で。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    オマエ相当酷いこと言ってるんだが分かってるのか?
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    すくなくともお前の見た目よりマシだってのはわかった
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんはこの3DSを指して

    完成されてる、美しい、一般人に大人気!

    だの連呼します。でもこれ、その表現の対極にあるよね。

  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちみち、DSもPSPも20歳以上のオッサンやオバンが電車でゲームやってる時点ではずかしいだろwwwwwwwwww
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで見た目がダサくなるようなイワッチメントを作ってしまったんだろうな・・・
    もうちょっとマシなものできんかったのだろうか
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    いや任天堂のセンスは元々微妙だろ
    Wiiといい3DSといい
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    おまえ小学生だよな?
    じゃなきゃ、手遅れのクズ野郎だわ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも外でゲームをすること自体が恥ずかしいことだと気づいたほうが良い
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    写真見て思ったけどブラックとも色が違うんだな
    ブッサイクなアタッチメントだなあ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも電車でDSとかPSPやる自体抵抗あるんだよな

    これは正直ださいが、ネタとして買ってみるよw
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外でできないなら家でやれよ。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    64のメモリ拡張パックとかは格好良かったけど
    これは見た目がダサすぎる
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂・・・・いいかげんにしろ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外でゲームをする

    外に出ないやつが心配することか?
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この羞恥の壁を乗り越えるものだけが3DSでモンハンをプレイできる。
    え、全然つけてプレイできるって。それは君が社会不適用者だから。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じネタで何度もやる意味不明やっぱ朝鮮思考はキチガイやなぁw
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小学生が考えたデザインかよwww
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156


    持ち寄らないと友達とモンハン出来無いじゃんw
    オンラインも無いのにw
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本を外で読むとだらだらせず、短期間だが集中して読めていい
    むしろ外の方がゲームも楽しい

    パタポンは音がないとできないのでイヤホンつけたけど
    音なしイヤホンなしで太鼓の達人している人がいたなあ。うまかったw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Apple製品とは真逆を行くデザインだな

    まあ某メーカーみたいにデザインを丸パクリするよりはましなんだろうが
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回のモンハン周りはどうにも何かのコントに見える。DSタイプのハードに
    モンハンはどうやっても不向きなんだよ。誰でもわかることなのに。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンに「劣化Vitaになれ」と言われても、何も言い返せなかったんだろうな、任天堂はw
    ここまで恥ずかしい思いをして「劣化Vita」にならなくても、カプコンにやる気さえあれば、右パッド無しでのゲーム調整ぐらいは出来ただろうに。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSなんてマイナーハード持っていること自体恥ずかしいだろw
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    落ち着けよ豚野郎^^;
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサさを追求する能力だけは、どの企業にも負けない。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LLだとデフォでスライドパッドが付いてるのかそれともさらにドデカイ拡張SPDが発売されるのかw
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS持ちにくいから欲しいw
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素の状態でも外でDS・3DSやるのは恥ずかしい
  • 171  名前: ゴキブリの口臭ヤバすぎwwwww 返信する
    いやいや、PSPとかVITAの方が外でやるの恥ずかしいから(笑)
    あんなオタク臭い外見のやつをよく外で出来るよゴキちゃんは(笑)(笑)(笑)
    それに比べてこの3DSの美しく重厚なデザイン、まさに完璧だな
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それ以前に外でゲームというのがそもそも
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後二ヶ月でモンハンがww
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    友達とあつまってモンハンとかやる時
    帰省時に船に乗る時

    これぐらいしか外でゲームすることねえな
    電車とか無理
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚にはアタッチメントつけたVITAモドキ改め、DSBUTAはお似合いだよね
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    だが幼児にはもてない大きさだった・・。
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    それ任天堂ハードすべてにいえることだろw
    任天堂の歴史は周辺機器の歴史そのものだぞ

    wiiだっていったい何種類周辺機器でたとおもってんだ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イワッチメントをつけた3DS VS Vita
    でかさ 3DS>Vita
    操作性 3DS<Vita
    注目度(笑) 3DS>Vita
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これム無料で配るくらいして、アナコン付き早くだせ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも外でゲームが許されるの小学生かギリギリ中学生ぐらいだろうに何の心配してるんだ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかなんで左にパッドなの?
    PSPと一緒にしろよマジばかなの?
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS「拡張スライドパッドと繋がったまま街中でプレイなんて頭がフットーしそうだよっ」
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    L2,R2もつくことがわかりやすくしたほうがいいんでねーの
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    携帯ハードでああいうぶかっこうなのはそうそうなかっただろw
    ゲームボーイの画面が大きく見えるアタッチメント並みにダサイんだがwww
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ拡張パッドで煽ってるんですか?
    他にネタ無いの?
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これつけたら右側のボタン押しにくくね?
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしさより、イワッチメントつけた後のボタンが押しにくそうだな
    実際触ってればそこまで感じないのかも知れないが
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワゴン入りしたらネタとして買うかも
  • 189  名前: 名無し 返信する
    後から色々付け足すからおもちゃっぽくなるんだよなあ
    単体で満足にプレイ出来ないなんてゲーム機として致命的
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    底面そんなふうになってんのか

    こりゃダメだな^^;
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSって女が電車の中でやってるのしかみたことないわー三回くらい。
    嵐効果かね?
    PSPは最近はおっさんでもやってるよね
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめて左右対称にしろよwww
    それだけで結構違うと思う
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっこ悪すぎて外でやるのが恥ずかしいって話を
    携帯ゲーム機を外でやるのが恥ずかしいって話に持って行くあたりが
    「任天堂が終わった」を「ゲーム業界が終わった」に話を持って行くのと似てますね
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポケモン図鑑みたいでかっこいいというのに
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目のバランスが悪くて気持ち悪いな 頭だけが左によりそう
    ボタンの下にスライドパッドが着くようなアタッチメント出して欲しいな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイwww
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっすがお笑いハ−ドだね
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    てか携帯ゲームのモンハンはPSPしかなかったのに
    急に十字とアナログをPSPと逆にして売れる気がしない
  • 199  名前: 返信する
    結構売れてるからまぁいいんじゃね。
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム自体、外でプレイするなんてはずかいことだろww
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    左右非対称 右幅広すぎ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    厚すぎ
    64のコントロ−ラ−みたい
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上からしか見せないっていうねww
    せこい会社だね−w
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒でもイワッチメントとの色違いが目立つな
    せめて黒本体とは色同じにしてくれよ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKモンハンできないからって泣きながらネガキャンやめとけwww
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはNO1装備、今年発売のみっともない
    わたしコレは大きくわらうでしょう
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSとかVITAとか関係無く、外でゲームすること自体恥ずかしいだろ…
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサすぎる
    携帯機なのに携帯性が無い
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなん外に持ち歩いてたら馬鹿ですって言ってるようなもんだろ
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何人かモバゲーの社員が、「外でゲームは格好悪いと」世論作りに勤しんでいるな。
     それなのに何故か、SNSは携帯だから問題ない事になっているし。
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は釣れましたか?
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいというか
    ABXYが押しづらいだろ
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいも何も外でゲームやってること自体恥ずかしいから
  • 215  名前: 返信する
    モンハンなんてやらないからおk
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新色のアイスホワイトの3DSと合体させるとパンダとか言われそう
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮妊娠は糞3Dで斜視になってるから
    むしろこれがいいんだ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイ無理な話
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでデザインセンスが欠落しているとはw
    林檎の正反対だなこりゃ。
    もうあかんわ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MH3Gのスライドパッド同梱版は間違いなくワゴンだな
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーた小売は押し付けられるんけぇ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙
    イワッチメントはまだまだこれから続々発売される。すべて取り付けることでバランスの取れた究極のデザインが完成するというのに
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ右のボタン、本体持ったままでどうやって押すの?
    床に置いた状態じゃないと押すの無理くさくね?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ事前予約すごいけど、

    モンハン3Gと一緒にイワッチメント購入

    あまりの使いづらさに脱糞

    という流れが目に見える
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    泣きながら草生やすなよ、ポーク(^_^;
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺TGSのカプコンブースでさわったけど、まあかっこ悪いの我慢すれば
    持ちやすくなるし操作感もそんなに悪くなかったよ。
    Vitaやった後帰りにもう一回さわったらゴミだと思った。
    Vitaでる前に売り逃げしないと任天堂ヤバイよ。
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1500円だから売れてるんだろうな。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アナログと十字キーを逆にするだけで問題は解決したのにな
    任天堂のプライドが邪魔をしたんだろうけどそんな安っぽいプライド捨てるべきだった
    だってこんな不細工なものをつけなきゃダメな時点で大恥かいてるわけで
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機能美って一番優れたデザインだと思うんだ
    だけど3DSにはそこが欠けてるからデザインも操作性も終わってる
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    誰もが知ってるwあんなので操作性がよくなる訳ねぇw
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    L2R2って横幅が大きくなってABXYが押しづらいから、その代わりに使う為にあるんじゃないの?
    そうじゃないなら、イワッチメントをつけなくても操作しやすいってことにはならないぞ
    だから、L2R2なしの2本スティック一体型が出ると思ってる
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人前で携帯ゲーム機出すことは平気なんか。
    どうもそんなの目くそ鼻くそって気がするんだが。
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    3DSは据え置き機なんだよ、言わせんなよ恥ずかしい。w
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上からしか見せないというww
    横から見たら64だったっていうww
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがの俺もまさか今の時代にこんなのが出てくるとは思わなかったわ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶふふ
    ださださ
    ぶふふっ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAワロタwww
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供なら疑問に思わないかもなぁ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体アイスホワイトとか新色出してんのにこれは黒だけ?
    本末転倒だしとりあえずの間に合わせ感がハンパないなぁ
    絶対新ハード出るでしょ、Wiiリモコンプラスみたいに
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    醜い豚には釣り合ってるんじゃないかな。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ来年、右スティック付きの新型が出るよ
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイなら仕方ないな
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドwwダwwイwwwww
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドダイはドッキングしねえよ、上に乗っかるだけだ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バランスも悪いし携帯機にしてはデカ過ぎるし色も黒一色だし
    これが公式商品とか何考えてんだよ
    HORIとかにやらせとけよ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型待ちか
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPのボタンって、さんざん豚どもに煽られたけど
    DS(3DS)のよりは押しやすいよなあw
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これつけるとA・B・X・Yボタン遠くなるよな。
    子供はやりづらくならないの?
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その内右スライドパットが追加された3DS出ると思うからそれ待つわ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    来年くらいに右パッド追加された新作出るよ間違いなく
    先に買ったお客様()には悪いけど
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚の涙目擁護ワロタwww
    こんなゴミ装着して外でプレイって池沼宣言に等しいだろw
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外でゲームとか・・・どんなハードでもそれ自体恥ずかしいだろw
    子供はいいけどさ。
    まぁソーシャルが流行る理由はソコでもあるなw
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    結構売れてるから叩きたい心境なのかもなw
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「任天堂のゲームってガキ向けだよな」

    「ゲーム自体がガキ向けだし」

    的な知恵遅れ返しをこんな話題でまで応用する無能っぷりw
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供は別に恥ずかしくない
    大人はそもそも外でゲームすることを恥ずかしがれ
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ?
    ドダイYSなめんな!
    JIN豚さん100人乗ってもだいじょーーぶ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>255
    お前の文章の方が基地外地味ているが?
    草生やして書き込みする馬鹿は、
    巨大掲示板もゲハブログも寄ってくる
    知的障害(>>255)は同じなのな(激ワラ

    ちょっと駅言って、同じ事いってこいよ。
    3DSが糞アタッチメントってところは同意できるけどな
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞なのは同意だけどぉお、と憎憎しげに認めつつゴミレスで反撃してくる池沼豚www
    激ワラとか石器時代の原人かコイツはw
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>244
    どちらかというとGアーマーなんじゃね?w
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ABXY押しにくくね?って疑問に完全スルーを決め込むブタ・・・
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期型買った馬鹿向けに用意しただけで、来年出る新型が完成品なんだろ
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなこと思っているのはゲハだけ
    続々と友達がモンハン3Gと一緒に買おうとしてる
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかしてその友達というのは(ry
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒以外出ないの?

    白ならともかく他の色とじゃ合わないのでは
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    JINさんのこと豚呼ばわりするなよ…
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせお前ら外出ないだろ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外でゲームをすること自体恥ずかしいって奴

    そんなくだらねえこと気にしてることのほうが、よっぽど恥ずかしいぜ
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンなんかやってるってことが一番恥ずかしい
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと外に出すのが恥ずかしいハードだから、
    この程度のオプションを装着しても大して変わらないよ。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式を叩く→一気に攻めるべく非公式も叩く→「それ非公式だしPSPにも似たようなの・・・」→全力で逃げてまた公式を叩く
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3デスにモンハンきたって歓喜してた連中はちゃんと着けて外でプレイしてくださいねwwwwwwwwww
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れないとかカッコワルイなんていってるヤツはガキの世界をしならなさすぎ
    モンハン必須なら、付けてて当たり前なのにつけてない奴はハブられる
    逆に付けるのあたりまえになってるよ
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にかっこいい
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    下らない印象操作してんじゃねぇよカスwwwww
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガンバってゲームしてます感が・・・
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、いらない
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウケ狙いができる
  • 279  名前: とく 返信する
    外でやるのはモンハン協力プレイでツレとやる人もいるやろうしいいんやないかな。けど、外でする人、バッテリーそんなに、時間持たないし、拡張パットつけたら、大容量バッテリーつけれんくなるんかな?
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面が中央に来ないし、3Dと相性悪いんじゃないか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク