【ブラック企業】サイバーエージェントがミスマッチ制度を導入!下位5%に下されるD評価を2回受けると部署異動もしくは退職勧奨を迫られる!

  • follow us in feedly
サイバーエージェント

サイバーエージェント厳しいw生き残れねえwww

1 名前:◆zzzbb2c.e6 (江戸城)投稿日:2011/10/14(金) 04:40:45.22 ID:YL2kURj/P ?PLT(12000) ポイント特典

サイバーエージェント、ミスマッチ制度を導入。D評価2回で異動or退職勧奨
http://www.venturenow.jp/news/2011/10/13/1508_014922.html

サイバーエージェント代表の藤田氏は12日、退職金とミスマッチ制度をスタートさせたことを自身のブログで明らかにした。

 今月5日に開かれた社員総会で発表されたもので、20代 54%、30代 45%、40代 1%と 20-30代が大半を占める社員構成の中、「『有能な人材が長期に渡って働ける環境を実現』させるため、安心して腰を据えて働いてもらうため」(ブログより一部引用)に退職金制度の導入に踏み切ったとしている。

 また、あまり耳慣れないミスマッチ制度とは、下位5%に下されるD評価を2回受けると“ レッドカード ” となり、部署異動もしくは退職勧奨の選択を迫られるというもの。

 これは単純に仕事のパフォーマンスだけでなく、サイバーエージェントの価値観や文化の合わない社員が対象となる。ある程度年齢がいってから気付いたのではその後の転職も厳しい。そうした部分にも配慮した制度ともいえる。

 この制度の詳細については社内規定などの観点から「公開を差し控えさせて頂く」(同社)と説明を避けたが、法的な部分については確認をとった上での実施と話す。

 ただし、「どの制度も未熟で発展途上だし、トライアンドエラーがあります」(ブログより一部引用)とブログの最後に付け加えており、今後も試行錯誤しながら柔軟に対応していく構えのようだ。

サイバーエージェント代表の藤田氏のブログ--退職金とミスマッチ制度
http://ameblo.jp/shibuya/entry-11045885401.html



2 名前:名無しさん@涙目です。(松本城)投稿日:2011/10/14(金) 04:41:14.60 ID:bqggbDte0

ワロス


4 名前:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)投稿日:2011/10/14(金) 04:42:34.81 ID:r8ObzmQR0

他人の足ひっぱる奴続出したり冤罪やらが増えるな


5 名前:名無しさん@涙目です。(徳島城)投稿日:2011/10/14(金) 04:42:58.11 ID:cD+k9JO00

誰が裁定下すんだよ


7 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)投稿日:2011/10/14(金) 04:43:24.93 ID:CsRfz3Mo0

そんなことしなくても平均勤続年数短そうな会社だけど


62 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)投稿日:2011/10/14(金) 04:56:07.87 ID:fz0mJ9Ny0

>>7
三年くらいだったかな
新卒だけで年間300人くらい取るから、IT企業にはかなりの確率で、元サイバーエージェント社員が居る


12 名前:名無しさん@涙目です。(五稜郭)投稿日:2011/10/14(金) 04:44:27.51 ID:Wy9oF2Ol0

すげえw
こんな制度よく導入できるなwwww


15 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)投稿日:2011/10/14(金) 04:45:26.42 ID:RVv2us9H0

ここって幹部は不細工ばかりだけど
30くらいの中堅社員はイケメンと美女だらけでビックリする


17 名前:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)投稿日:2011/10/14(金) 04:45:48.20 ID:aOVRoGReP

ブラックすぎワロタ


18 名前:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)投稿日:2011/10/14(金) 04:46:30.83 ID:piOG3va30

ここって離職率高いだろ


20 名前:名無しさん@涙目です。(江戸城)投稿日:2011/10/14(金) 04:47:12.38 ID:mJ7YQ9uQ0

労働基準法に触れないの?こーいうの


27 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)投稿日:2011/10/14(金) 04:48:31.59 ID:66j8+mLV0

どこの外資系だよ


30 名前:名無しさん@涙目です。(五稜郭)投稿日:2011/10/14(金) 04:49:15.85 ID:GcitDpHH0

仕事が出来るのと評価が高いのは違うでしょ


31 名前:名無しさん@涙目です。(箕輪城)投稿日:2011/10/14(金) 04:49:49.65 ID:eDbH/WZo0

もともと定年まで働けそうな会社じゃないだろ


35 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)投稿日:2011/10/14(金) 04:50:24.21 ID:ggFJKKmV0

そんなシステム入れて誰が新人育成すんのよ







AAA



バイオハザード リベレーションズ

発売日:2012-01-26
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドカードて
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実に失敗するわな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして誰も新入社員に仕事を教えなくなった。
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレがここで働いてたら
    後輩が何か教えてくださいって言ってきても、絶対に無視か中途半端に教えて潰すと思う
  • 5  名前: 返信する
    んほー困った会社だね
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪い企業がやることの典型だな
    年功序列を止めて実力主義にしたら先輩社員が若手を育てなくなって問題になった
    マックもこの間止めただろ
    ずっとヘッドハンティングで人材を獲得するつもりか?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    新人の教育も仕事のうちである以上
    そんなことしてりゃ上司に見咎められて評価を下げられるわけだが
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新人の教育もろくにできない奴が評価されるとでも思ってんのか
    新人はまだ新人だからで評価が甘くなるというのに
  • 9  名前: 名無し 返信する
    批判多いんだねー
    下位五%って絶対なのか相対かわかんないけど、そこに該当する奴はそうそういないと思うけどな。

    マックと違ってほとんどが若手だしまた違う結果が見れるのを期待
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    そんなの適当に教えとけばいいだろw
    そもそも何を基準に指導力を測るんだよw
    この制度じゃ教え方が下手でも新入社員が首になるほうがはえーよw
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    新入社員の面倒見てたら自分の仕事に使う時間が少なくなるからどっちにしろ評価が下がるな
    もう少し考えてから喋れよ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    ほとんどが若手ってことは社員が定着しないってこと
    技術、ノウハウの蓄積も行われないからいざという時一瞬で崩れる
    まるでスクエニだな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    新入社員の教育程度を自分の仕事と両立できない奴は普通に無能扱いだよ?
    ちゃんと働いたことないの?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    働いたことないニート多すぎだろ

    会社からみれば下位5%なんていらねーんだよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    何を基準にも何も
    教育を担当した新人が次々首になったら
    普通に指導能力を疑われると思うんだが
  • 16  名前: 返信する
    もちろん上の人事も社長もだろ?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    一人の担当の元にずっと付いて仕事する企業ばっかりだと思ってんの?
    お前ホント頭足りてないわw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    相対評価だと微妙そうだけど、絶対評価ならアリだと思う
    何にせよ柔軟かつ客観的にトライアンドエラーができるなら、うまくいくだろうな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Dを2回取ったらってのが厳しい気がするなぁ。
    2連続で、ってことならまだ分かるけど。
    通算2回でアウトなら社員全員揃って一心不乱に努力を続けたとしても
    いつか必ずDを2回取って移動か退職かってなっちゃう。
    単純に能力が不足しているだけならまだしも、割合で見たら下のほうに居るってだけで
    その人を切っちゃうのはあまり益のある行為じゃないんじゃないかなぁ…
    切った分新しく雇い入れた人が切った人より有能な保証なんてどこにもないんだし。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成績の悪い子は退学ですw
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    持ち回り式なら無能が育っても誰も責を問われないとでも思ってるの?
    社員全員で持ち回るわけじゃるまいし、必然的に因果関係のある社員は特定されるよ。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら底辺が勤めてる企業よりマックのほうが1億倍わかってるに決まってるw
    それともMSでネガキャンする仕事にでもついてんの?w
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故急にマックの話を?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相対評価だったらマジ終わってる
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    必然的にwwww因果関係ww
    出来たら苦労しねーんだよww

  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ITは大量に採用して、仕事できる奴だけ残していく業界。
    もちろん社員もわかってて入ったんだろうが。
    ましてや、こんなサークルの延長みたいな会社。







  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リンク先読めば分かるけど評価は単純に仕事の成果だけで決定されるのではなく
    人格的なものも含めて評価されるんだから
    新人を蔑ろに扱ってたらそれだけで評価が下がるわな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    絶対だったら下位5%なんて書かないわな
    同じ年代で足を引っ張り合うから人間関係がめちゃくちゃになるだろう
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイバーダイン社なら入りたいけどな。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    何をそんなに難しく考えてるのか知らんけど、
    特定の部署に配属された新人が全く育たないってことになったら
    単純にその部署の評価が丸ごと下がるだけだと思うよ?
    もちろん個人に原因が特定された場合よりは下がり方はマイルドになるだろうけど、
    原因の特定が出来ないってことはその部署の運用全体の問題だもの。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここしょっちゅう求人出してるから離職率はかなり高そうだな。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    まるで出来なくて苦労したことがあるみたいな物言いだねー
    そういうことはちゃんと苦労してから言おうねー
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    で同じ部署内で内ゲバが始まると
    どっちにしろ上手くいかない
    この会社がすぐに証明してくれる
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    そういうことは実力主義の会社に入れてから言いましょうねwwww
    せいぜい底辺で吼えてろよww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か、この会社って企画レベルで下に丸投げなとこだったような・・・・
    だもんで、この会社自体に何かを作る能力は皆無だし、
    全員REDカードでいいんじゃね?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新人を潰すとか言ってる奴は
    そういう自分の行為が他の社員によって上に報告される可能性を忘れてないか?
    仮にこっそりやるにしたって、そもそもまともに教育してもらえない新人自身から
    上に話が行く可能性が一番高いわけで。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    いかないいかない
    新人だから何を教えられてないかもわからないから
    結果仕事が出来ず首になるだけ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    誰にもばれずに新人潰しができるなんて発想が出る時点で
    お前さんが実力主義なんかとは程遠い仕事をしてるのが丸分かりなわけだが…
    そもそも仕事自体してないってオチかな?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >30くらいの中堅社員はイケメンと美女だらけでビックリする
    社内恋愛の温床で兄弟姉妹だらけなんだろうなぁ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    じゃあ他の社員から報告がいく可能性の方は?
    足の引っ張り合いになるなら他の社員の職務怠慢なんて絶好のネタじゃん。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事ができないやつを首にしますだったらどこでもやってるけど
    全体の5%首にしますだからな
    どう考えても潰し合いが始まる
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    新人潰しが直接的な行為しかないと思ってる時点で脳筋の底辺だなww
    とっとと工事現場で働いて来いw
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    どっちにしろ職場が崩壊するだろ
    本当に馬鹿なんだな
  • 44  名前: neetjin 返信する
    すげー。
    外資と日系とベンチャーの悪いところだけ合わせたような会社っスね。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この前マクドナルドがアルバイト・パートに出来高制適用したら誰も新人育てなくなったって話題が出たばかりなのに
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    職場が崩壊するなら新人潰しじゃ自分の立場は守れないってことじゃん。
    馬鹿は新人つぶしで自分を守るって言ってる奴だろ?
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    直接か間接かなんて話は一切した覚えが無いんだが、脳内で誰かとお話でもしてんの?
    まさか間接的にやればバレやしないなんて思ってる?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浅知恵を働かせる奴ほど自分を賢いと疑わない典型だな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本マイクロソフトなら結果を出さなくてもクビにならないのに
    なんて厳しい会社だ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのは公務員に導入しろや
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきもMSとマックがどうこう言ってる人がいたけど
    アップルってミスマッチ制なの?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    価値観や文化の合わない社員が対象ってなんだよ
    人事に媚びを売った美人で若いのだけが生き残って
    ブスと年齢的に賞味期限切れてきたようなのをミスマッチですって言って切り落とすんだろ?
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    公務員や政治家の待遇が良いのはそうでもしなきゃやりたがる奴がいないからだよ。
    リスク背負ってまで公僕になりたいと思うか?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろそれが普通だろ
    仕事できないやつをいつまでも抱え込むから日本企業は弱いんだよ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対評価なら分からんでもないけど
    相対評価だと一概に『仕事ができないやつ』とは言えないのがなぁ…
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >そんなシステム入れて誰が新人育成すんのよ
    成果主義を導入すると新人教育しなくなるのは多くの企業が証明済みだしな
    まあ、新人教育要らない会社なんじゃね?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    できる奴は逃げて、できない奴は保身で育成しなくなる展開が見える
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >成果主義を導入すると新人教育しなくなるのは多くの企業が証明済みだしな
    単純に新人の育成結果も成果に含めるようにすりゃいいだけな気もするんだが
    そんな簡単な話でもないのかね
  • 59  名前: 返信する
    40代が1パーセントて
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相対評価でカウントのリセットなしってのは流石にやりすぎなんじゃ…
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    『有能な人材に長く働いてもらうため』ならなおのこと絶対評価にすべきなんじゃね?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この見えない評価方法を持って、言ってること額面通りに受け取れるわけなかろう
    要は、長く雇った奴はコスト高くなるから体よく首きる制度だろこれw
    評価はよー分からんし、長く勤めるほど不利になっていくし
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    辞めればイイと思うよ。
    人に金かけない会社に居ても何にも良いことないしな。仕事が趣味なら別だけど。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大企業と違って過去のシガラミが無いだけに出来ることだな

    教育制度が必要って話もあるけど、ベンチャー企業にそれを求めてもなー
    事業をどんどん拡大するよ!ってことなら教育制度も必要だけど、これは固定費の削減の話だし

    なんにしても当事者的には不満・不安があるなら声を出すこと、だな
    多分、代替案も無しに文句垂れるだけなら相手にもされないだろうけど
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人主義の浸透してない日本でこういうのやると
    足の引っ張り合いになってグダグダになるの目に見えてるのに
    愚かなこった
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成果評価やってるところは、そんな評価が続けば普通どこも居づらくなるだろ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員の比率で
     10%は言わなくても出来る人間
     80%は言えば出来る人間
     10%は言っても出来ない人間
    その最後の10%の人間を辞めさせても、残った90%の中でも
    その比率は変わらず、言っても出来ない人間が新たに10%を
    占めてくる、っていう考えもあるそうな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ┬退職
    └部署異動→教育部屋→退職


    ワンクッション入れただけで事実上の強制退職だろう。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和田社長が興味を持つな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    裁判沙汰になってすぐ止めるんだろうな。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな制度作って有能なやつが集まるとは本気で思ってないよなw
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこの会社もそうだけど、一番怖いのは、評価されないような仕事を誰もしなくなることじゃないかな
  • 73  名前: 返信する
    あれ?仕事って教えて貰えるのけ?
    今まで独学、自力がほとんどだったからビックリだぜ。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず取り締まりや役員をクビにしたら評価してやってもいい
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トライアンドエラーがあるとか簡単に言うような制度じゃないだろ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに人の生活がかかった話でトライアンドエラーとかいい迷惑だよな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新人おわったなこれはニートふえるぞ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (笑)
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員同士が潰しあうだけじゃん
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    部下を育てようと考える人は皆無になるだろうな。
    そして足の引っ張り合いがはじまるお。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    老害を早く消そうぜ
  • 82  名前: ななしの会社員 返信する
    企業には所謂ぶらさがりが一定数いる。こういったぶらさがりを無くして新陳代謝を加速させることは重要。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無能新人はすぐに力量見極めてやめるやつ多い
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰かがミスしたら、徹底的に叩いて退職に追い込まないと
    自分が生きていけなくなるな
    特に脇が甘い新入社員は確実に消せる
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    やればやっただけ上に登ることが出来るとか登ったからといって
    素晴らしい世界が広がるとか全ての人がそんな夢見れる時代じゃないから
    今の若い人に自分で学べとかそんなやる気を求めるのもいかがなものか。
    しかもこんな尻に火を付けるような制度とか・・アホらし。。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    そういうのは派遣社員なりパート、バイトにまかせるんだよ
    作業が出来ればいいんだから

    評価されない仕事は評価する必要が無い人に任せればOK
    本来、その仕事は評価されるべき、って話ならその会社に文句を言え
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事できる=駄目人間調教がうまいでもあるから、これはいかがと思う。個人個人のスキルなんて管理職なっちまうと当たり前すぎでな。どんな奴が来ても成績落とさないノウハウあった方が金につながるよな。あと、過ぎた選民意識は客に伝わるのがなー。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    40代が1%の会社に老害って言ってもなぁ・・
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長や上層部には誰がD評価つけるんだよ
    離職率高いってのは社長や上層部の責任だろ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪府が公務員に対してこんな感じの制度導入するとか言ってなかったっけ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    一部の人間以外部署がコロコロ変わるような公務員で
    どうやればそんな制度取り入れられるのだろうか。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    力のないヤツは大人しく○ねって事だろ
    言わせんな恥ずかしい

    ま、アフィニートjinが
    偉そうに言える筋合いはないな

    つーかここの社長
    奥菜恵の元旦那か
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ〜そのぉ〜「トライアンドエラー」でしょうか by 長嶋 茂雄
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヒューマンイズデッド ミスマッチ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    40代が1%、50才以上が0%。
    よほどのブラック企業でも、こんな会社はないわ。

    退職金制度といっても、勤務年数少ない人ばかりなので、ほとんど出ないのでは?
    まあ、この記事見ちゃうと、首になるのが当たり前の会社なので、再就職を最初から考慮して就職するんだよな。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    > 仕事のパフォーマンスだけでなく、サイバーエージェントの価値観や文化の合わない社員が対象となる。
    気に入らない奴を切りたいだけでしょ
    こういう事するのは、大抵の場合、社内に政治的な問題を抱えてる
    イエスマンだけ残して、腐っていく未来が見える
    既に腐ってるかも知らんが
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    D評価なければそれでいいと 5%を必ずって訳ではない
    5%だけ踊らされ杉 
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年を重ねるほど5%に入る仕組み

    それを回避したければ自社株を購入しろっってことだろjk
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずこの会社がD評価なんで社会から退場してください
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事出来るやつが増えると上が安泰できないんだよ、言わせんな恥ずかしい
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    19人以下の部署に配属されれば回避できるシステムのような気が
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    離職率が高いのはなぜ?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元社員だが、マジで職場はかわいい子だらけで、結構つまみ喰いもできる
    でも、ノリに合わせられないと本当に地獄
    俺は胃に穴空いて辞めた
    ホストの世界ってこんな感じなんだろうなと思った
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長も社員から評価してもらえ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >有能な人材が長期に渡って働ける環境を実現。
    うちはハンデある人は絶対取らないよって関節的に言ってるようなものだよね。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪徳セールスの営業マンかよwwwwww
    トップしか儲からねぇwwwwwwww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとうに下位五%ならそこそこ回るだろうけど
    実際は能力あんま関係なしに状況によってその時点で不要になったやつや
    きにくわないやつとかがターゲットにされるだけだろうしな
    このシステムで社長だって降ろせるてんなら少しは信用するが違うだろうしな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際問題、極端に使えない奴って絶対いるし、
    そういうやつはいるだけで社内の空気悪くするからな。
    線引は難しいけど、ある程度ピリピリした環境でやるのはいいことだ。
  • 109  名前: 返信する
    評価の低い奴が無能とは限らないが
    有能な奴は要領良いし、基本的に評価良い

    困る奴と批判してる奴はは無能かコミュ障
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつは下位5%だろうなってやつにミス押しつけられるんだろうな
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ろくに仕事もしないで足引っ張ってるやつを首にする口実だろ
    どの会社にも仕事中にこっそり2chやSNSしてるやつ居るんじゃないかな知らんけど
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体の良いリストラだが
    上の人間をバンバン切れるなら良いシステムになる
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Dとか食らうような新人を採用する馬鹿会社なんだろう
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは橋下が大阪の教員どもに仕掛けた奴と同じだな
    確かあれも教員を評価して、下位の5パーセントに二連続で入った教師は
    処分出来るらしい
    なんとも、世知辛い世の中だね
    結局上司や裁定者の気に入らない奴や、コミュ力低い奴が切られるんだろうし・・・
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間たらしばかりが跋扈する図が想像できるわ
    無駄な派閥争いとかも多そうだな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    導入したものは違うけどこの前マックでも面白いことになってなかったっけ?
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    若い感性が必要な仕事ならありうるかもしれんが上手く行くのかね?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックの失敗から何も学んでいない・・・・
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2・6・2の法則 というものがあって、
    それに沿えば新たにリストラ要員が増えるだけで意味が無い
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃマックと同じになるな、上の奴らは下がりたく無いから絶対に新人教育しなくなるだろ
    現場はボロボロになるぞ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    典型的な目先の数字しか見えないタイプだな
    この手のシステムは新人育たないって散々言われてんのに馬鹿なの?無能なの?
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事は良い先輩が教えてくれなきゃ、良い人材育たんぞ
    足引っ張り制度は一時的には良い制度だけど長く会社続けるなら人育たないから厳しいぞ
    この会社だから全然潰れて貰って良いから問題無いけど
  • 123  名前: 名無し 返信する
    人の下で働くからこうなる自分で起業したらいい就活なんてなくて楽しいぞ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エリートは大変だね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だけど考えてみろよ

    無能をきれるんだぜ?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはパワハラが蔓延するな
    下手な上司が上についたら可愛い子はレッドカードと枕の2択を迫られるかもしれんね
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ間違いなく失敗するね。下位5%をつくっておくほうが有利だから
    誰も新人教育しなくなるね。育てるメリットがないもの
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ自体は別に何の問題もない。
    問題は事業内容がより悪質化する懸念だけだろ。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >だけど考えてみろよ
    無能をきれるんだぜ?


    本当の無能は切った方が良いけど、最初は無能な新人もしっかり教えられる良い先輩居ない
    人が育たない環境は会社回らなくなるよ
    会社が回わすのは人だからちゃんと育てないと本当に会社が回らなくなる
    育てた後ブラック過ぎるって辞められたり、転職されるとヤバい

    とネタにマジレスしてみる
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    ちょっと↑にあるけどマックが最近それに似た方法で失敗した
    下が成長しないんだと
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげえな、ここ
    社員を育てるという概念がまるでないw
    社員は財産である
    という松下幸之助を真っ向から否定する会社か
    だめだこりゃ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前にアメリカで流行した方法だね。
    確かアメリカではその後、失敗したとかで廃止するところが続出したとか・・・。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いからどうなるか見てみたい
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社内でバトルロイヤルさせるなら、誰も新人を育てなくなる、という当然の結果になるだけの話だね
    わざわざ「敵」を育てる必要なんかないでしょ

    成果主義の下においては、「オレが得たノウハウは誰にもおしえんぞ!」と考えるのは当然で賢い行動
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これただ年とって給料の高くなった社員を人減らししたいだけだよ
    この評価が何年ごとに行われるか知らんが、勤続すればするほどD評価をもらう機会が増えるわけだから
    汚い経営だなぁ・・・ブラックなんてもんじゃない
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのって上司に気に入られるかどうかの方が能力より重要なので
    飲み会や雑用に割く時間が増えてますます仕事しなくなりますね
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平均勤続年数とかから考えるに
    そもそも社員教育なんてありもせんだろ、この会社。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通の企業では経営の為にリストラしますと正直に言うところを
    お前が無能なのが悪いんだよと人のせいにできるシステムですね
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここでダメだって言われてるってことはうまく行きそうだな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題点1
    人材が育たない
    問題点2
    ブラック丸出しで優秀な人材が入ってこない
    問題点3
    生き残るのはごますりの上手な奴で優秀な奴はむしろ転職する

    所詮無能5%をクビにしようが大勢には影響せず、どんどん無能が会社に増えていく事になる
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    なぜそうなるのか論理的に説明してみw
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にいいじゃんw
    別に社員なわけでもないし
    事前にこういう制度ですって言ってるなら分かりやすいだろ
    ブラックでも何でもねぇw
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一律5%というのが、ダメなんだよな。足の引っ張り合いにしかならない。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    ブラック企業
    サイバーエージェントが無能だらけになって
    業績悪化するだろうし、いい事じゃないっすか(笑)
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人事評価で部署異動はともかく退職勧奨がね。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Aランとったら報奨金いくらとか同時発表じゃないと、社員やる気おきなくね
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上層部が保身に走ったんですね、わかります
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここ、ちょっと前のTV取材で終身雇用がウリだって吹いてなかったっけ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長に退職のススメ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リストラは一気にやらないと士気が下がるって言われてるんだが
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    変な会社であることは間違いないな
    こういう会社には近づかないに限る
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもブラック企業がまっとうな評価を付けるとでも思ってるのか?
  • 153  名前: 返信する
    ニュースで「離職率30%だったのを低下させた」とかやってたけど、また離職率アップするんだろうな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな首の切り方許されるの?
    全員契約社員で正社員ゼロとかナノ?
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正常に機能すればいいがなw
  • 156  名前: 返信する
    どの口が終身雇用とほざいた
  • 157  名前: 返信する
    スキルを下に教えない上司続出で、この会社数年後に終わりそう。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    たしかにwww
    Dランク評価でクビになりるけどAランクの上位者には
    何も無いとかアホすぎるよなwww
    上位になっても何もないのでは、ここの会社にしがみつく理由もないな
    逆にとっととD評価もらって辞めるほうがいい
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    織田信長も能力主義者で無能はどんどんクビ切ってた
    でも有能なものにはどんどんと褒美をとらせて
    やる気を起こさせていたからな
    信長は上手くアメとムチを使い分けてたがサーバーエージェントは
    ムチだけしかないw
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凄いな、容姿ばっかりで採用したあげくこれかwww
    枕営業断ったら下位5%に組み込む恐ろしい会社やで
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは銀河鉄道999で荒廃してる星のパターン
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    ざっくり言うと、労組みたいなのが無い限りは雇用条件はかなり都合よく作れる。
    実質的に辞めさせるにしても選択性になっているのがキモ。
    法律的には社員を有効に使役出来るような業務に就けさせないといけないんだけど
    (例えば一日中炎天下で草むしりが業務です、とかはNG)
    これは社員側に配置転換を選択させている形になっているので
    選ばせておいて、タコ部屋で一日座らせておくとかして、精神的に追いつめるとかやるんじゃないの?
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    一般的には3年以内の離職率って3〜5%が普通。
    オレが以前に就職説明会で聞いた一部上場IT企業は8%で「業界としては並」って言ってた。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成果主義同様「いかに良い仕事をして上位に食い込むか」という努力より
    如何にして他人に仕事を回さない、他人にノウハウを教えないということにだけ考えるようになる。

    結果会社全体が悲惨な萎縮状態になるのは見え見え。
    同僚や部下に仕事のノウハウやテクニックを教えれば、自分のランクが相対的に下がるわけだし。

    自分がこの会社に居たら、おいしい仕事は丸抱えして同僚には渡さないし
    上手く出来たノウハウは絶対に誰にも教えない。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで社長が辞めることになったら面白いなw
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対評価じゃなくて相対評価ってのが終わってんな。
    アレコレ教育して実地で経験積んだ連中が100、90、80、70、60点の集団で
    最後の60点の奴が下位5%だからとクビを切って
    新たに入った何の経験も無い奴が60点以上の可能性は殆ど無いわけだし。

    結果、毎年下位5%に入るのはその年の新入社員に固定されるのはほぼ間違いない。
    これが続けば長期働いてる連中のカルテルが進んで従業員の高齢化、固定化が進む。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰も仕事教えなくなるだけだな
    マックが導入してあっさり失敗してただろうが
    導入した時点で経営者の評価がマイナスだろw
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    部下の教育なんて業績としては一番評価し辛い項目。
    それを上司がまともに評価できるとは思えない。
    しかも日本の会社の人事は基本、減点主義なのでまともな評価が出来るとは
    思えない。
    「部下の教育?そんなの当たり前だろ(w」と言うのがオチ。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストレスたまりそうだなw
    社員さんがんばってww
  • 170  名前: 返信する
    共産かぶれの学歴エリート様が思い付きそうなシステムだな

    嫉妬する小物が有能なやつ叩いてどんどん辞めたり
    ごますりだけ上手いカスが残るシステム
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これD1回でリーチ掛かるし周りもそういう目で見るから
    失敗したら実質退職勧告じゃね。ソ連軍みたい
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとまて、誰ひとり話題に触れてすらいないから前提が分からんけど、
    退職金制度が今までエア制度としてすら 存 在 し て い な か っ た の?ここ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    客観的判断ができるならいいけど、だいたい評価は上司の主観だから、単に「上司とそりがあわない」だけでDランクつけられる可能性がないとはいえない。だいたいこういう場合は、部下が結構いいこといっていて、結果上司にたてついているというケースが多いと思うので、結局、下位5%切りをすることが会社にとってよくない場合もある。
    それに、社風にマッチする人「ばかり」がいる会社は、他の考え方が入ってこないから、いつか、衰退すると思う。
    あと、Dランクの人を採用決定した人にペナルティはないのかしらね??
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    解雇(辞めろ)じゃなくて退職勧奨(辞めてくれませんか)。
    これポイントな。
    普通に断れるよ。

    ていうか労働法で簡単に解雇できないようになってるから、
    退職勧奨って形が取られてるんだよね。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    まあ、時間は常に会社側に味方するけどな。

    辞めなくても良いけど業務命令は自宅待機(当然就業時間中は外出禁止)
    → 仕事が与えられないから業績は上げられず、評価は常に最低
    → 最低評価に従って下がり続ける賃金
    → 業務規則で縛って副業はさせないので、いずれ生活できなくなる。

    いずれにせよ一度会社が辞めさせると決めたものを覆すのは不可能なんだよね
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイバーエージェントって、あの情報漏えいを何度かやったアメーバのところ?
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    個人で戦うと限界があるよね。
    まあでもユニオンに加入して団交すれば解決できんことはないと思うよ?
    そういう悪行するんならネットやらビラやらで散々宣伝してやりゃいい。
    そのための組合だ。
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1Qごとの評価っぽいし
    短期案件に力入れる奴ばかりになりそうだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク