日本初のプロゲーマー“ウメハラ”!ゲームやってメシは食えるのか!?

  • follow us in feedly
top

僕もプロゲーマーになりたい!
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)投稿日:2011/10/19(水) 11:36:12.38 ID:p+joA+XA0● ?PLT(12001) ポイント特典

日本初のプロゲーマー誕生!ゲームやってメシは食えるのか

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111017/zsp1110171110008-n1.htm

日本のゲーム界には神と呼ばれる男が存在する。
世界でも有数のトッププレイヤー・梅原大吾氏だ。


−−賞金はいかほど?

 梅原 Evoの優勝賞金額は1万8000ドルくらい。

−−毎日の練習量はどれくらい?

 梅原 去年はかなりやり込んでいて、一日13時間くらい自宅で『ストリートファイターIV』を練習していました。

−−そもそも、プロゲーマーにはどうやったらなれるんでしょう?

 梅原 基本的には名乗ったモン勝ちなんですが、ゲームをすることによって収入を得ているのがプロ。
世界各地で行われるゲーム大会で賞金や出演料を稼ぎ、そこで実績を認めてくれた企業とスポンサー契約を結ぶんです。
僕の場合は昨年、アメリカの周辺機器メーカー「Madcatz」とスポンサー契約を結んだことで、プロを名乗るようになりました。


続きはこちら
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111017/zsp1110171110008-n1.htm




3 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)投稿日:2011/10/19(水) 11:37:02.74 ID:VvFU5uul0

遊んで金がもらえるなんていい身分だなおい!


4 名前:忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県【震度2】)投稿日:2011/10/19(水) 11:37:05.08 ID:7mKlKySb0

おせーよ去年の3月から契約してるよ


6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/19(水) 11:37:25.55 ID:CatBGfOq0

ウメハラがぁ!


8 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)投稿日:2011/10/19(水) 11:37:55.84 ID:07RRj4wX0

FPSにいなかったっけ?


40 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/10/19(水) 11:41:30.92 ID:JbflSKlu0

>>8
前にサドンやってたときにはいた気がする


508 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/10/19(水) 20:21:35.68 ID:y3SCyijT0

>>8

FPSでプロゲーマとか先取りしすぎだったよな。


5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/19(水) 11:37:18.51 ID:Ksz+QQDD0

コイツ以外無理だって


9 名前:忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県)投稿日:2011/10/19(水) 11:38:00.46 ID:7mKlKySb0

>>5
プロゲーマーは日本に8人くらいいるよ。これだけて食えてるのはウメハラだけだけどね


11 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)投稿日:2011/10/19(水) 11:38:09.24 ID:rCJ6Axmh0

まぁ、上手いだけじゃプロにはなれんからな
何かあるんだろうな


12 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)投稿日:2011/10/19(水) 11:38:11.46 ID:Nd4EbNDO0

一日13時間かぁ・・・
結構きつそうだなー


13 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/10/19(水) 11:38:12.90 ID:X3mNudQoO

昔、高橋名人と言う人がいてだな…


209 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)投稿日:2011/10/19(水) 12:20:28.34 ID:G7Ytk1GC0

>>13
あれは会社員で自社ゲームの販促活動でしか無いから


217 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/10/19(水) 12:21:57.27 ID:KyqJGX3AO

モンハン芸人の井上もプロゲーマーと言えると思う


219 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/10/19(水) 12:22:07.63 ID:dp7dDDdQ0

> 基本的には名乗ったモン勝ちなんです

おまえらも、人に職業を聞かれたら、取り敢えず名乗っとけw


220 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/19(水) 12:22:16.64 ID:i/SZPYCzP

ニコ動で太鼓の達人の全国何以下の人の動画見たけど
ゲームとはいえ確かにあれは金もらえるレベルだわw


226 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/10/19(水) 12:24:14.41 ID:tL+WsJ0zO

バーチャ2の頃の鉄人ってこんな感じじゃなかったっけ?


289 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)投稿日:2011/10/19(水) 12:42:07.22 ID:zkiP+9pM0

日本の格ゲー大会は賞金出せないの?


294 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)投稿日:2011/10/19(水) 12:43:12.02 ID:guwEqa5dO

>>289
法律で禁止されている説がある
それによると闘劇も危ないだとか


316 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/10/19(水) 12:48:41.35 ID:ZbgD+xbo0

>>289
闘劇って国内最大の格ゲー大会の賞金が5万とかそんなもん
ニコ生で1500円の有料配信してそれ
海外だと集めた参加料をそのまま大会の賞金に出来るが、日本だと賭博になるので賞金はスポンサーが別に出さないといけない
日本はレベルが高いがプレイヤー自体の人口は少ないので、広告効果が薄くてスポンサーがつかない
今んとこ国内でまともに賞金出るのは株で儲けた金持ちが道楽でスポンサーやってるのくらい。それも来年はどうなるか






AA








今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手にゲームまめとか出来るんだろ?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームで食っていく・・・
    もはや小学生の夢だな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真面目に働いたことないんだろうな
    働いてもすぐクビだろうな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1日13時間スパ4とかwwww
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    働け
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 11  名前: な名無しゲーマーさん 返信する
    スポンサーwww
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖じゃなくてンゴンゴ言ってろよ、猿www
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    お前モナー
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RTSとはなんだったのか
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まえにも同じ内容見たなぁ
    管理人ネット中毒で脳みそわけわかんなくなってんじゃないの?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    粘着帰れ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    粘着乙
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも今は食えてても先の事考えると不安で仕方ないだろうな•••
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらかすの猿が粘着しすぎ
    どんだけクズだよwwwwww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    猿じゃねえ!豚だ!!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinのFPS配信はすごかったよ。吉田としゃべりながらヘッドショット決めてた
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近金に餓えやがったな
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    豚じゃねえ!糞だ!!
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本初は4DNだぞ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    一つのゲーム1日13時間もようせんわwバイトしながらプロ名乗ってた方がマシw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖してくんないかなマジで
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁゲーム遊んで金貰うより
    ゲーム売って金もらうほうが簡単だわな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    だったらいちいち見に来るなよ
    わざわざコメントするとかよっぽどかまってほしいかわいそうな子なんだな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    くんなよ
    馬鹿だろw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまの方が面白い
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ンゴだとwww
    ここでンゴとかwwwwww
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    ゲームやらなくなった時期に介護の仕事しとった
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか同じこと書いてる阿呆がいるな。やらおんの奴か?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    まあ頑張れや









    お前の望みは叶わないけどwwwwwwwwwwwww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    へちまwww
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >広告効果が薄くてスポンサーがつかない

    しかも格ゲーの場合、商品展開が限定されるしな
    周辺機器以外じゃ運がよけりゃ液晶メーカーつくかも程度
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず閉鎖しろ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖しろっていって律義にコメント残してく奴らがいるからjinの作戦は成功したわけだなw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近記事よりアフェがメインになってきたこと思うとヤバいんだってのがわかる
    こういう時、アリとキリギリスの話を思い出す
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS Vita海外ロンチタイトルの9作品が公開!
    「GRAVITY DAZE」と「WipEout 2048」は2012年2月22日発売
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    まず読者じゃないお前が消えろよ。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまとやらおんのアフィは踏みまくってるけどjinのアフィは踏んだことないや
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    お前は棋士も同じように馬鹿にするのか?
    遊戯でメシ食ってるヤツなんていくらでもいるだろ。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの賞金が賭博になったら、将棋や碁も賞金が出せなくなるぜ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    ある意味、アーケードスティックを売ってギャラもらってるんだけどな(広告塔として)
    最近めっきり優勝とかしてないから
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ神ブログ
    さっさと閉鎖しろ神ブログ
    さっさと閉鎖しろ神ブログ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サドンアタック??
    、見ててぜんぜん面白くないな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    wwww
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮玉入れ黙認してるんだからマネーマッチくらい大目に見ろや。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    炎上商法にまんまと乗せられてしまうやらおん信者ンゴwwwww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さてはJIN・・・やらおんと屈託して双方で火計を講じたな?侮れん奴だ・・・
    しかし火力が低かったのは誤算だったな!!
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーだやらおん厨が粘着してんのか
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや刃さん()ってプロゲーマーじゃなかったっけ?^^
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのアフィニートだろw
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖しろって言ってもするはずないから
    やらおん信者帰っていいよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このサイトきもい・・・・
  • 57  名前: 名無しさん 返信する
    そこまでしてゲームしたくもないわ
    暇つぶし程度で十分
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    碁や将棋は賭場じゃないだろ
    ちゃんとスポンサーから出演料やタイトル料として出てる
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんはコメ欄がキモすぎて、やらおん見なくなった俺がいる
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずるいよー
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    あの配信の最後で別人が横で操作してたのバラしてたじゃん…
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    粘着湧きすぎだろ
  • 63  名前: ハム速 返信する
    中立で見るのが一番楽しいわ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格闘ゲームを馬鹿にするわけじゃないが、ゲームとしては不安定(キャラ間の相性とか)なのによくプロが成立するなと思うよ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおん信者が閉鎖しろと言う度にJINの懐が潤っていったとさ

    〜おわり〜
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    日本語不自由なお前みたいな奴は来なくていいからwwww
    こっちから願い下げだよwwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一日13時間練習して大会で優勝しても1.8万ドルってなんだかな
    大会で目立たないとスポンサー契約も切られるし大変だな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさと閉鎖しろ神ブログ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞ゲーでもやりこまないといけないから、キツいだろうな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームをして金を得るのがプロというなら
    すでにニコニコの配信者とかにいそうだな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんからきましたwwwww
    ここの管理人はホントに屑だなwwww
    要望がいっぱいあるみたいだし閉鎖しちまえよwwwwww
    ここがなくなっても誰も困らないからさwwwww
    後のことははちまに任せて素直に閉鎖しろwwwwww
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プロになれなかったから潰しが効かないし悲惨な事になりそう
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    その言葉そのまま返しますね
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖しろってコメするためにアフィ踏んで、馬鹿じゃねえのかと。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    わざわざ訪問お疲れ
    言いたい事いったなら帰っていいよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおん信者を騙ったはちま信者が荒らしてるな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinがんばれ
    やらかすにまけるな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんってアニメとかの所かキモすぎw
    検索して損した
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    wは必死の者しか使わない!!
  • 80  名前: 名無しさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおん信者ちゃんそろそろ深夜アニメの時間だから巣にお帰りなさい
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イカAAの人〜やらおんに赴いて侵略して来て下さい!爆笑さんでも可
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称すんなwww
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎回思うことは他人の人生を心配するやさしい人がたくさんいるということw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本はアホだなホント・・・
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法律でダメってんなら法律を変えれば良い
    ゲーム会社が献金して働きかければ良いじゃん
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素直にすごいと思うがな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飯食えなきゃ、「プロ」じゃねーだろ?
    そういうのは、アマチュアって言うんだ。ゲームが上手=プロってのは間違い。
    アホが勝手に、言葉の定義も知らずに使ってるという事。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあ私はプロフリターなのか。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こう考えると有野は下手っぴでゲームやってるだけで大金入るからいいよな
    小学生の頃に描いた夢の仕事だよ・・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大してやりこみもせず、ちょっとかじっては
    文句書くだけのノミシラミみたいな奴の
    どこがプロゲーマーなの?ねぇ?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4dn知名度無さすぎ吹いた
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラなら可能な気がする。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊びだから楽しめるのであって趣味を無くしてまでプロゲーマーにはなりたくない。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    麻雀プロよりはウメハラの方が凄い
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遊んでかねがもらえるからいいよなーだと?

    どんだけしんどいかしらんから言えるんだよボケ。
    一度でも最前線で戦ったらわかるわ。
    上には上がおることを嫌でも思い知らされるから。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本初は4DNだな
    個人でもENZA
    だってhalenはスポンサー付かなかったよな?
    age ofシリーズじゃなく鰤のRTSなら日本人初のプロゲーマーになってた可能性もあったのに
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スポンサー絶賛募集中www
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ俺でもなれそう
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    SC2は日本人プレイヤーの間でプロに関する話題が出てるけど
    結構前だけどenzaのマネージャーやってた外人が日本人からプロ出す話をしてたし、こないだは日本のコミュニティの大会の優勝者にプロチームとの交渉権が与えれてた
    新しく出来たチームっていうのと、どうもスポンサーが日本の安い宿を紹介するサイトだったのが関係あるのかも
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    日本のプロボクサーの多くはボクシングだけじゃ食って行けずバイトなんかもやって生計を立ててるけど彼らはアマじゃないよ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラって仕事していてオフにゲームしてんじゃないのか?
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウメハラって一人っ子?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    プロとして本格的に活動する前は介護の仕事をやってたけど今はゲーム一本

    >>104
    お姉さんがいる
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事辞めてゲーマーになったのか
    儲かってるようには見えないが、まあ好きだからなのか
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    EVOで1.8万ドルってだけで
    他の大会とかマネーマッチで年1000万円超えてなかったっけ
    ジャスティンは2000万だけどな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    やっぱマネーマッチがでかいよな
    札束がどんどん積みあがっていく様は驚きだわ
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    ジャスティン2000万ももらってないから
    ウメハラのもだけど憶測で書き杉
    ジャスティンのは勝ったら50万くらいもらえるっていうインタビューと、年に4,50回大会があるっていう別のインタビューとをごっちゃにして日本人が勝手に出した年収
    ウメハラだって言ってたろ?国内でゲームだけで食ってけるのはウメハラだけだって
    そんな甘くないんだよ、プロゲーマーってのは
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本初のプロゲーマーはSIGUMAだろ?
    Jin知ったかかよ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    その人とJinは知り合いだったよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    知り合いなのに過去形?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまとJinってどっちがネタ面白いんだ?どっちもどっちな気もするのだが
  • 114  名前: j 返信する
    さっさと閉鎖しろ糞ブログ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国はパソコンゲームのプロゲーマーわんさかいるけど、
    記事とかつべで見たところだと、ユニフォーム着てそこにスポンサーのロゴもあちこちに張っていたな

    あれはどうなっているんだろう?賞金も結構出るからあんだけやるんだろうな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称俳優自称アイドルとかと同じで実績ない奴はただのニーt
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前はプロブロガーだろ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人ゲームで勝てなくなったらどうなるんだろ将来・・・。
    ゲームの指導者とかで食ってくのか?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スポーツ、将棋なども全部所詮は「遊び」
    もっといえばそれらと違い、ゲームの良さはルールが変わること
    これが悪い面で取られてるが、逆にいえばいいことだろう
    適応能力が試されてるわけだ
    これこそまさにプロ。格闘だけではなくいろんなジャンルを極める
    ゲーマーこそ真のプロゲーマーだろう。いつかは表れるはず。
    お金の面で言えば客が入るとか、スポンサーがつけばなんだっていいわけだ
    それこそスポーツなどと同じ。どれも遊びなのに厳格化してるだけ。
    つまりゲームも他人に見せれるものに進化すれば十分プロが誕生できる場がある。
    それもどんなゲームにも適応できるプロ。新しいプロだ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MTGにだって、プロはいるんだ
    なんでカードゲームは注目されないのか
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一日13時間ww
    7時間寝てるとしたら起きてる時間はほぼゲームかよw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格ゲーのジャンルで13時間は気が狂うぞ・・・
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ将棋だって野球やゴルフだって遊んで金もらってるわけだしな

    遊びで金をもらえるレベルまでいくのは並大抵じゃないって事だろ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    プロゴルファーだって入賞しない限り賞金0円、収入なしだからな、ほとんどが地方の打ちっ放しのレッスン教室なんかで細々と稼いでる。テレビでよく35歳や40歳で初優勝して涙してるシーンがあるけど多分それが人生最初で最後の優勝だろう。
    それを考えると石川遼や池田勇太の一部のスポンサー付きの奴らの天才っぷりが実感できますね
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはプロゲーマーになったとしても、コミュ障で厳しいんじゃないの?
    まずはそれからだと思う。頑張ってね。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼビウスの頃には既に
    残機ガッツリ増やしてガキどもに売って稼いでる
    プロがいたがなw
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぜんぜん食っていけないじゃないか

    あと、粘着うざいから氏ねよ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CSとくらべてSAのプロはレベルが低いんですね^p^
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    韓国に限らず、スポンサーを集めるプロチームに所属するのが一般的
    ウメハラみたいなのは良い意味でも悪い意味でもなく結構レア
    格ゲーだとももち?とかジャスティンがスポンサーのロゴ貼ってあるEGのユニフォーム着てるんじゃないの?
    ちなみに、ユニフォーム自体もスポーツウェアメーカーと組むと支給してもらえるな
    プーマ、アディダス、ナイキあたりは実績あり
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームで金稼げるのは羨ましいけど、結婚できなくね?
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク