
PSvitaに革命が起きるぞ!
日本通信株式会社(にほんつうしん、Japan Communications Inc.)は、東京都品川区に本社を置く、プリペイド式データ通信PHS事業、法人向けワイヤレスデータ通信を行う仮想移動体通信事業者(MVNO)。略称はJCI(「j-com.co.jp」というドメイン名から、J-COMと称されることもあるが、実際にはジュピターテレコム等他社を指すことが多く、厳密な意味では異なる)。
490 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:30:58.23 ID:1JX8yHpi0
何やらの社長がVita用にSIMを準備するかもという噂
514 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:32:43.91 ID:IaKdBopD0
>>490
噂というか社長じゃねーかw
538 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:34:33.26 ID:1JX8yHpi0
>>514
まだ確定じゃないし、社長が言ってたっていうのをVitaスレで拾ってきただけだからねー
545 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:34:56.04 ID:Q8KJF5dU0
>>490
ワラタ
556 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:35:54.79 ID:+utQ+Sui0
>>490
お
VITAウルトラ逆転大勝利来るか?
586 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/24(月) 21:38:09.98 ID:frmlQ3zd0
>>490
気楽にツイートする内容じゃないw

PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:31 返信する
- イカ阻止
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:31 返信する
- サラっと言うなよw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- ww
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- ボッタクリ価格で^^
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- でもどうせ高いんだろうな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- 4
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- 7
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:32 返信する
- なにSIMて?
-
- 9 名前: たけ亜種 2011年10月24日 22:32 返信する
- ばいたにモンハンP全部DLするなら、買う
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:33 返信する
- でっていう
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:33 返信する
- ブーちゃん何ブルってるの
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
-
アホ社長発見
泥舟VITAと一緒に沈みたいとかw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
-
今尼でWi-Fiと3G両方予約してるけどどっちキャンセルしようか悩むな
やっぱり将来性を考えて3G版買っとこうかな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
- iphoneのSIMと使いまわしできると便利なんだがなwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
- サラっと用意してくれ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
- まぁソフト充実するまで買わないけどね。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:34 返信する
- ああ、3DSは既に肥溜めの底泥と化してるからなw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:35 返信する
- くたらぎ氏に見えた
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:35 返信する
- クタラギに似てる禁止
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:36 返信する
- 3G/WiFi版にしといてよかった
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:36 返信する
- でもお高いんでしょう?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:36 返信する
- クタラギに似てる
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:36 返信する
- これは実現したらうれしいなw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:36 返信する
- 用意してもらえると嬉しい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:37 返信する
-
DocomoのMVNOだからそのまま使えるだろ
新料金プランでも用意するのか?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:37 返信する
- SIMするとどうなんの
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:37 返信する
- クタタンかと思った
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
- このソニーが起こすVITAというビッグウェーブに乗らないのは損だと思う
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
- 高いとか言ってる豚が全く理解してなくてワロタw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
-
>>社長が言ってたっていうのをVitaスレで拾ってきただけだからねー
拾った先がどこであろうと、社長がそういう発言したことは事実だろw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
-
>>4
>>5
>>22
安さが売りの日本通信で「どうせ高い」って
親にケータイの金払ってもらっててどんなプランかも知らない中学生?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
- 競争すれば他が安くなるべ?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
- フランクな社長だな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:38 返信する
- 任豚、今必死に検索中
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:39 返信する
- 完全勝利フラグ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:39 返信する
-
>>26
普通に考えれば専用料金プランの用意ということになるだろうね。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:40 返信する
-
本当にここの妊娠って、はちまに居る妊娠に比べて何も知らないよな
向こうじゃ「どうせ高い」とか「ぼったくり」とか言ってる馬鹿なんて殆ど居なかったぞ
日本通信のプランぐらいググってこいよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:40 返信する
- こりゃ馬鹿豚でも空気でヤバさが伝わるだろwwwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:41 返信する
-
どうせドコモがソニーに神圧力かけて実現しないよ
「うちが独占してやるって約束しただろ!!」ってね。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:42 返信する
-
>>40
それやると日本通信とドコモの提携決裂してドコモが自爆するだけだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:42 返信する
-
>>38
向こうの妊娠は触れると恥かく部分には触れないよな
迷言みたいなのは向こうの方が多いけど
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:42 返信する
-
>>12
日本通信にとってみれば大したリスクはない。
-
- 44 名前: sdk 2011年10月24日 22:42 返信する
-
ちなみにここイオンSIMカード出したところね
月使い放題980円
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:42 返信する
-
>>40
ドコモにとって損にならんのに?w
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:43 返信する
-
>>40
今も日本通信が回線料をドコモに支払うだけなので
何も問題はない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:43 返信する
- 豚が馬鹿すぎてこっちまで頭がおかしくなる
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:43 返信する
-
ん?日本通信とは月ごとの定額を
安く抑えられるサービスを提供する
プロバイダか何かなのかね??
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:44 返信する
-
>>48
>>50を見て来いw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:44 返信する
-
案の定豚が土にもぐってしまったな
ゲハで糞コピペ見つけるまで隠れてそうだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
-
>>12
岩田のことかー
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
- 料金が安くなるのかもしれんが128kbpsっていう回線速度も速くなるの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
-
まだ可能性の段階とはいえ、もし参入したら大勝利かもね。
3Gの一番ネックになってる月々の値段の問題が解消されるわけだし・・・。
・・・解消されたら俺はwifi版にするんじゃなかったぁと後悔するだろう。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
-
今日本通信の1GB定額使ってるわ。
月3,100円で快適に使えるのは便利。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
-
えっと・・・VITAってブラウザが優秀なんだろ?
これが安いならメインがそっちに移りそう。起動立ち上げ楽だしね。
じゃあ、ネットにかけるお金ももう少し安いのにしようかな
どうしよっかな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:45 返信する
- おいwココの妊豚馬鹿過ぎるだろwwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:46 返信する
-
ドコモ:20時間/下り128kbps/980円+事務手数料2100円
vs
日本通信:1ヶ月/下り100kbps/980円(事務手数料0円)
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:46 返信する
- 大勝利確定きたああああああああああああああ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:47 返信する
-
/ 女壬_女辰 \
i' i
| / ─ ─ \ |
|/ (●) (●) `| 。oO(・・・しむって何?よくわからんが、叩いておいた方が良さそうだ。)
. i⌒| (.o o,) |⌒i
. 、_ノ| ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ | < ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ヽ_ ── _ ノ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:47 返信する
-
>>38
はちまの妊娠=まず様子を見てから煽る
JINの妊娠=何も知らずにとりあえず煽る
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:48 返信する
-
>>50
うおおおおおおおおおおおおおお??????????なにこれ_?_?
トンクス※51!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:49 返信する
- まじかよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:49 返信する
- クタタンに見えた
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:49 返信する
-
今のプランだと更新する時クレカはまぁいいんだが、それかドコモの携帯料金と一緒に支払いとか、回線プランもあんま選択肢ないからねぇ。
実現すればかなりうれしいことになるわw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:49 返信する
-
さすがに980円プラン来たらそれだけでVita買うわ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:50 返信する
-
b-mobileSIM プラン・A 100kbps 980円(税込)
b-mobileSIM プラン・B 400kbps 2,980円(税込)
b-mobileSIM プラン・C Mbpsクラス 4,980円(税込)
この月額プランがVITAで使えるかもって話
日本通信はドコモ回線を使ってるから使える可能性はあり
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:50 返信する
-
>>61
最近思うが・・・豚ってそのAAほどかわいくないよなw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:50 返信する
- 泥舟に乗る企業が後を立たないな。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:50 返信する
-
>>62
どちらにしろ無知なのには変わりないな。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:50 返信する
-
ここの豚とはちまの豚は同一人物じゃないのか?
行ったり来たりしてるものだと思ってたけど
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:51 返信する
- こんなことしたってPS3の低性能は変わらん…
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:51 返信する
-
docomoで128制限選ぶくらいなら日本通信でいいわな
ていうか利用更新がマシなプラン用意するだけでも全然イイわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:51 返信する
-
VITA専用に用意されてるプランは正直糞だし絶対使うことはないだろうけど
こうやって色々他から安いプランも出まわりそうだから、先行投資として一応3G版
買っといた方がいいかなあと思うんだよねえ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:51 返信する
-
>>68
auとかSBよりはまだ実現する可能性は高いわなw
まぁ限定プリペ分使い終わるまでには実現してほしいわw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:52 返信する
-
>>68
Vita用プランの用意でしょ。
そのプランもそのまま使えるとは思うけど。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:52 返信する
- どーでーっもいっいでっすよっ♪
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:52 返信する
-
>どうせドコモがソニーに神圧力かけて実現しないよ
> 「うちが独占してやるって約束しただろ!!」ってね。
これソニー関係ないだろ?実現するならば、差し込むSIMを用意するとの文章だし
VITAに挿してあるSIMでするのは関係有りそうだが・・・?
VITAにロックみたいなのかかってんのか??
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:52 返信する
- ちゃんと頭にボンボンつけて権利云々言えやw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:53 返信する
- 救世主?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:53 返信する
-
>>75
まー結局は3G通信が必要かどうかだけどねぇ。
個人的には外でVitaを使うことがなさそうだからWi-Fi版にしたけど。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:54 返信する
- 40が如何に無知なのか、よく分かったw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:54 返信する
-
>>68
これVITA対応のMMOとか出たらネトゲ廃人量産されそう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:55 返信する
-
>>73
最新PCと比べるとそうだなw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:55 返信する
-
>>79
SIMロックがあったとしてもAPN設定が出来るなら日本通信SIMはそのまま使える。
ドコモのSIMロック端末では日本通信SIMが使えるから。
VitaでAPN設定が出来るかどうかはまだ分からんがね。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:55 返信する
-
>>79
そもそも日本通信はドコモの回線を使ってるから、ドコモに損はないっていう
ドコモ自身は簡単に値段変えていけないしな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:55 返信する
- アイコン見てほんの一瞬だけ久夛良木かと思ったわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:55 返信する
-
>>75
だよな。
俺もそれを見越して3G版予約した。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:56 返信する
- Vitaの2世代目くらいになったら3G版買うわ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:56 返信する
-
>>88
あーゆー感じの顔が成功するのかもなwwwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:56 返信する
-
1ヶ月 100kbps 980円
これが実現するならありがたいなあ
なんかSCEのソフトの3G対応も低速前提みたいだし100kbpsでも十分なはず
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:57 返信する
-
>>90
新型VITAはLTEやで
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:58 返信する
-
ドコモ:20時間/下り128kbps/980円+事務手数料2100円
vs
b-mobileSIM プラン・A 100kbps 980円(税込)(事務手数料0円)
b-mobileSIM プラン・B 400kbps 2,980円(税込)
b-mobileSIM プラン・C Mbpsクラス 4,980円(税込)
何でこんな糞プランをドコモは用意したの?
日本通信が自分とこの回線使ってるからって
最初から日本通信に丸投げするつもりだったの?
だったら最初からプラン任せとけば良かったのに
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:59 返信する
-
まぁデータはwifi使ってるので俺はいいや
3G回線でネトゲできるのかね?WimaxやLTE使わないとだめな気がするが
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 22:59 返信する
-
>>93
その可能性があったか!
2世代目となると2,3年後だからLTEもある程度エリア広がってるだろうな。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:00 返信する
-
>>95
MMOなんて56Kbpsの時代からあるよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:00 返信する
-
>>93
そうなったらそうなったでそのときに買い換えるだけだw
-
- 99 名前: 名無しさん 2011年10月24日 23:02 返信する
- たしかにLTEは良いよな〜
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:06 返信する
- 豚がLTEを検索中...
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:10 返信する
-
※86
説明に感謝!
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:11 返信する
-
ググるの面倒だから教えてください
SIMってなに?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:13 返信する
-
>>94
つーか日本通信に初期から話を通してTGSに間に合わせなかったSCEJが本当の馬鹿
結局ドコモに金入る事には変わらないからドコモの顔色伺う必要なんて無いのに
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:13 返信する
-
>>102
SIMカードサス オレ デンパデル
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:15 返信する
-
>>103
そもそも3Gの売り込みはドコモ側からだしな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:16 返信する
- ニシ君の会話形式の煽りはまだ来ないのか
-
- 107 名前: 名無し 2011年10月24日 23:17 返信する
- これってガンダムで例えると、どういうこと??
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:17 返信する
-
見えない敵と闘ってる奴多過ぎ
てか、1人、2人で必死に連レスしてるような気がしなくもないがw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:18 返信する
-
>>106
ちんぷんかんぷん過ぎてどうにもならんのじゃね?w
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:19 返信する
- ドコモのプリペカードがドコモショップでも買えるようになれとりあえず間に合う
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:20 返信する
-
>>103
docomoすっ飛ばしていきなり日本通信に話持っていけるわけないだろwww
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:23 返信する
-
やっぱFOMAでよかったな
選択肢はいろいろある
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:23 返信する
-
>>111
すっ飛ばすとは言ってなくね
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:23 返信する
-
だから何?なんでゲーム以外に金払わなきゃいけねーの?
Vitaなんて3DSに年末で消されるオワコンハードだよww
みんな3DSとモンハン買うからなお前らもVitaキャンセルして勝ち組ハード3DS買えよ
来年にはもうVitaに提供されるゲームはなくなるぞwwww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:23 返信する
-
ドコモ:20時間/下り128kbps/980円+事務手数料2100円
vs
b-mobileSIM プラン・A 100kbps 980円(税込)(事務手数料0円)
b-mobileSIM プラン・B 400kbps 2,980円(税込)
b-mobileSIM プラン・C Mbpsクラス 4,980円(税込)
これプランBで十分じゃないか?Cってどんな使い方してんの
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:23 返信する
-
イオンSIM使えるならいいよな
発売してからの報告待ちか
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:24 返信する
-
>>111
なにかと反発したい年頃なんだろw
ドコモから持ってきた話に乗ってそっからの広がりで日本通信が出てきただけなのになw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:25 返信する
-
へー面白いな
安く利用できたら嬉しい
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:26 返信する
-
>>114
妊娠の大前提
・モンハンは何があろうと絶対に!絶対に!VITAで出ない
・PSPの国内1700万台、世界7000万台は全てモンハン需要、モンハンが出ないとVITAは売れない
・PSPの累計がポケモンもマリオもマリカーも出てるGBAの累計を追い抜いてるのは気のせい
・今PSPのソフトが圧倒的に売れてるのは気のせい、50万越えないものは弾じゃない
・そのPSPのソフトの圧倒的な売上げが10万の積み重ねでも弾じゃない
・何があろうと今後VITAが値下げされる事は一切無い
・3DSに期待作を出したメーカーは何があろうとVITAにソフトを出さない
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:26 返信する
-
>>115
まぁ人によって使い方は色々あるからなw
ソニーが考えてるゲームと連動させた使い方ならAでも十分だしな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:27 返信する
-
>>114
いらない
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:28 返信する
-
みんな、なんかもう確定してるノリで話が進んでるような・・・
ただのリップサービスでしょこれ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:29 返信する
- SIMロックされてたら笑えるな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:30 返信する
-
>>123
ドコモはSIMロックされてても日本通信の使えるじゃないの
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:30 返信する
- 3G版は無くなるだろうから買っとくかwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:30 返信する
- wifi vita + wimax付きau携帯でテザリング が安くて情強
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:31 返信する
-
>>114
それが人にものを頼む態度かね
「買ってください、お願いします」と言え
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:31 返信する
-
>>122
はいはい^^リップサービスだといいねー^^
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:32 返信する
- まじでイオンSIM使えたらいいなぁ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:33 返信する
-
>>126
どっちでもいいよw
結局はその人の使い方次第だしなw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:33 返信する
-
>>103
普通に考えたら日本通信と提携してるドコモと契約することに意味があるんじゃねぇの?
アイフォンで見てればわかるけど、SBは回線がクソだし
auに至っては回線激遅、原因不明のトラブルだらけで使い物にならないし
良い選択だと思うよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:33 返信する
- Vita逆転て、いつ誰に抜かれたんだよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:33 返信する
-
>>129
これ実現したら嬉しいわな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:36 返信する
-
>>114
WiiUが課金制になったらどうするんだろうこの人・・・
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:37 返信する
-
情弱な俺にはwimaxで十分
日本通信のプランとか初めて知ったわ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:38 返信する
-
wimaxスマフォデザリングは便利なんだろうけど
1台ですませたいんだよなー
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:39 返信する
-
ドコモ:20時間/下り128kbps/980円+事務手数料2100円
vs
b-mobileSIM プラン・A 100kbps 980円(税込)(事務手数料0円)
b-mobileSIM プラン・B 400kbps 2,980円(税込)
b-mobileSIM プラン・C Mbpsクラス 4,980円(税込)
vs
VITA(Wi-Fi) & Wimax
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:40 返信する
-
イオンのは安いけど異常に遅いからな・・・
アクチとGPSオンリーなら使い物になるかもだけど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:43 返信する
-
>>138
>>137見る限り早いプランもあるっぽいけど
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:44 返信する
- 日本通信のSIMはドコモに対してあくまで従だから、ヘビーユースされそうなVitaには出させてくれないと思うよ…100kフルロードで一日16時間とか動かされたら、docomo赤字やもん。MVNOって、回線レンタル代金誰払ってるのか知らんけど。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:44 返信する
-
>>137
200Kbpsで1980円のプランとか出ないかな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:46 返信する
-
3G回線最大のメリットはド田舎でもつながるエリアの圧倒的な広さだしな
値段や速度重視ならモバイルルータを持ち歩けばいいし
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:47 返信する
- b-mobileはヌルパケットが強制的に挿入されてラグが酷いよ。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:47 返信する
-
>>140
日本通信でしょ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:48 返信する
-
wifi vita + wimax付きau携帯でテザリング が早くて情強
速度もメガ単位!
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:49 返信する
- ↑漢字間違えちゃった。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:49 返信する
-
>>129
イオンSIMは使えるよ。
今回のは、Vita専用プランを出そうかって事でしょ。
-
- 149 名前: 名無し 2011年10月24日 23:53 返信する
-
今回の件で豚さんが煽るために
通信の知識仕入れて
いつの間にか犬教会や林檎教会にも入信したらどうしよう。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:56 返信する
-
>>149
wwwww
まぁそこまで知識ないみたいだからwww
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月24日 23:57 返信する
-
>>69
まあでもそういう可愛げもあるAAを作れるGKAA職人のセンスは好きw
チカニシが作ったAAは憎しみがこもり過ぎて面白くないもん
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:03 返信する
-
Docomoはほぼ128K出るだろうけどMVNOだと実速度はかなり遅くなる
イオンSIMは40K平均と言われてるし料金とバランスだな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:05 返信する
-
ドコモMVNOならソネットやDTIなんかのプロバイダがやってるのもあるしなあ
ドコモ本体が一番無難だろうけど
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:10 返信する
-
なんだかよくわからないけど、お願いします
VITAの3Gを救ってください
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:14 返信する
- 日本通信マジきてください
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:16 返信する
-
J-COMってケープルTVとかもやってるとこのだったら信用ならんから、どうでもWiiDS産廃は3DSで
どのみち買うならwifi版やしのー
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:18 返信する
-
SIMってなに?
無知な俺に教えてください
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:20 返信する
-
もうソフトの情報以外VITAはどうでもいい
欲しくなるようなソフト出せや
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:20 返信する
-
ローカル街系のBBSとかでさ悪評しか聞かんからなJ-COM
スルーしとった方がええで・・・
若しくは良く調べてからな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:23 返信する
- 割れでしか遊ばない豚さんが欲しくなるようなソフトはありません
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:29 返信する
- 正直期待してました。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:31 返信する
- そんなもん日本通信で出すに決まっとるわw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:38 返信する
-
W-SIMで全て解決だろ
繋ぎ放題だし安いし
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:39 返信する
-
GKが3Gが買わなくて誰が買うんだよw
ちゃんと月々お布施しろやw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 00:41 返信する
-
豚はバカだなあw
3G版は月々の料金あると信じてるのかwww
-
- 166 名前: 2011年10月25日 00:43 返信する
-
それに通信料払うのはドコモにだしな。
お布施って。ドコモにしてどうするよ。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 01:16 返信する
-
料金的なこともさることながら、
選択肢が増えるのは良いことだよね。
ドコモのプランは高いと感じるものなぁ。
俺は外ではあまりプレイしないからwi-fi一択。
欲しい人は既に予約しているだろうけど、
まだ検討中の人は自分のプレイスタイルをよくよく
思い出してから予約した方がいいよね。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 01:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 02:14 返信する
-
しかし、3Gネガキャンってわかって言ってるのかと思いきや
マジで知らないでネガキャンしてる奴居そうだなw
バカジャネーノw
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 02:18 返信する
- 基本モバイルルータで使用するから、3Gを使用しない月は0円のプランがあるといいな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 02:36 返信する
- よろしくたのんます
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 02:46 返信する
-
>>165
豚が馬鹿なんじゃない
馬鹿だから豚になっちゃうんじゃね?
あんな産廃信仰出来るのまともじゃないw
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 04:27 返信する
- つまりどうなるんです?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 04:41 返信する
-
しゃっちょさん、発言軽いな
なんか好きだ
頑張ってくれ!
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 07:22 返信する
- 外はスマフォで十分だしWiMAXもあるし家ならWi-Fiだし結局必要ないな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 09:31 返信する
- これはVITA3G版にも希望が出たか。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 10:06 返信する
- チカニシて日本通信とか知らなそうw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 14:23 返信する
-
クソ、VITAの叩きどころがどんどんなくなるじゃないか
これはどうにかして販売中止にさせねば
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月25日 17:37 返信する
-
よし、サンタタンの名称を授けよう
ってかファームアップで茸のSIM以外は禁止!ってなったらいやだな///
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。