神サービスやないか・・・
1 名前:忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (宮城県)投稿日:2011/10/26(水) 18:13:13.79 ID:P1i/Srq10
2 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)投稿日:2011/10/26(水) 18:13:31.41 ID:g4hPiZJk0
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:00.12 ID:uW0g5DLp0
6 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:09.35 ID:j7BSivJDO
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:12.78 ID:BbGOz++X0
8 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:22.77 ID:hJXhQvs10
11 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:40.53 ID:0oAVKc8s0
14 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/10/26(水) 18:15:01.94 ID:bDADueBC0
26 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:00.82 ID:22e5gGRHO
75 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)投稿日:2011/10/26(水) 18:18:35.14 ID:7HSOs+tu0
29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:11.89 ID:zulxI0pl0
33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:17.91 ID:KFzu39Zx0
34 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:19.38 ID:JR+njyvM0
35 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:24.30 ID:1RN4g1zm0
40 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:34.04 ID:dwP4nmcgP
42 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:38.64 ID:J8cq9MLAP
44 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:44.06 ID:7z4AIsFdO
50 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/10/26(水) 18:17:15.09 ID:mZraaPqj0
68 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/10/26(水) 18:18:10.04 ID:3VzE8n740
宅配サービス、送料無料に=セブンイレブン、来春から全国で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011102600587
コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンは26日、
全国の店舗で実施している弁当など宅配サービスの送料を無料化すると発表した。
まず今月末から都内の一部店舗で実施し、来年春以降、全国に拡大する。
利便性向上により買い物や食事の用意に不便を感じる高齢者ら宅配利用者の拡大につながりそうだ。
1回200円の配送料を無料化するとともに、宅配条件も1000円以上の注文から500円以上にし、弁当1個でも届けるようにする。
2 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)投稿日:2011/10/26(水) 18:13:31.41 ID:g4hPiZJk0
弁当無料かと思った
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:00.12 ID:uW0g5DLp0
↓これでますます部屋からでなくなるヒキニート
6 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:09.35 ID:j7BSivJDO
へぇ
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:12.78 ID:BbGOz++X0
店長が汗だくで持ってくるんだろ?
8 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:22.77 ID:hJXhQvs10
また仕事が増える
11 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/10/26(水) 18:14:40.53 ID:0oAVKc8s0
宅配する身にもなってみろ禿
14 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/10/26(水) 18:15:01.94 ID:bDADueBC0
500円以上の弁当を無料配達って
店長死ぬなw
26 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:00.82 ID:22e5gGRHO
この宅配って各店舗の店員がやってんの?
75 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)投稿日:2011/10/26(水) 18:18:35.14 ID:7HSOs+tu0
>>26
クロネコに委託
29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:11.89 ID:zulxI0pl0
弁当とお茶頼めばだいたい500円は超えるよね
33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:17.91 ID:KFzu39Zx0
また、本部の思いつきで現場が潰れていく....
34 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:19.38 ID:JR+njyvM0
ベン・トー
35 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:24.30 ID:1RN4g1zm0
弁当は強い奴と戦って勝ち取るから美味いんだろ
40 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:34.04 ID:dwP4nmcgP
ピザ屋とガスト死亡じゃん
42 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:38.64 ID:J8cq9MLAP
500円で配送無料とかどうやったら可能なんだよ
44 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/10/26(水) 18:16:44.06 ID:7z4AIsFdO
四国ってセブンないけど届くの?
50 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/10/26(水) 18:17:15.09 ID:mZraaPqj0
ニート支援制度!
まあ働いて疲れた人間にも便利だが。
68 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/10/26(水) 18:18:10.04 ID:3VzE8n740
のり弁とジャンプつったらちゃんと届けてくれんのか?
絶対嫌がらせされるだろ
[ マジオススメ!の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:20 返信する
-
ひとけた
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:20 返信する
- はじまったな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:21 返信する
- 遅い
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:21 返信する
- なんとなく観始めたベン・トーがかなり自分好みでラッキー
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:22 返信する
-
頼んでスグ来るわけじゃねーぞヒキニート共w
全く物知らない馬鹿が多くて困る
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:23 返信する
- 四国在住の俺には関係ない話だわ・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:23 返信する
- こういうのを待っていた
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:23 返信する
- めんどくさいを理由にして頼むのはご法度
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:23 返信する
-
さまざまな仕事を奪わなきゃやってられないほど
不況なのかねえ?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:24 返信する
-
>>5
ナ、ナンダッテー(棒)
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:25 返信する
- いいんじゃないの、どんどん運ばせようや。濃いよ!!
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:26 返信する
- こりゃええわw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:28 返信する
-
セブンかあ・・・ すぐ近くにあるしな
どうせなら近所に無いコンビニでやってほしかったな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:28 返信する
-
・セブンミールの弁当です。
・主にコロネコさんが運んでいます。
・11時までに注文し、翌日配達です。
ではどうぞ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:33 返信する
- ※ただし弁当は200円程度値上げ予定です
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:33 返信する
-
だからゲームと関係ない記事をだな、
-
- 17 名前: あ 2011年10月26日 19:34 返信する
- うちの近所のセブンはずいぶん前からやってたな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:35 返信する
-
最近のコンビニは仕事多すぎで大変だな
昔コンビニバイトやってたけど、レジ打ちに商品陳列と掃除くらいだった
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:37 返信する
-
送料って人権費掛かりまくるけど、どういう仕組で利益だすのかマジで謎
月単位で予約受け付けて道順を最適化しなけりゃ無理だな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:38 返信する
- 俺らの世代は本当に貴腐老人が社会問題化しそうな気がしてきたw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:39 返信する
- 沖縄のセブン限定品を注文して北海道や孤島の自宅に持ってこさせるとか
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:40 返信する
-
ベントー面白いな
てかアフィ貼ってあったから尼での評価見てみたけど全部高評価なんだな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:40 返信する
-
もう何のブログか良く分からんな・・・・
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:43 返信する
-
ふざけた注文するとあのプロボクサーの
竹内佑典みたいにツバを入れるんだろw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:49 返信する
-
ナイト用ナプキン・生理用ショーツ・コンドーム
夜中に急に困るもの
ダーの自宅にお届けしてもらえる。ムネアツ。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:50 返信する
- 本部ってホント屑しかいないな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:53 返信する
-
アルバイトJKが宅配してくれるんだろうな?
じゃなかったらチェンジ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:53 返信する
- おい、ヤキソバパン持って来い
-
- 29 名前: 刃さんマジピザ 2011年10月26日 19:53 返信する
- どっかのバーガー屋も宅配とかやってなかったっけ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:56 返信する
- 俺ローソン派なんで
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 19:59 返信する
-
>>14
コープの宅配弁当みたいなものか
そんな無茶なサービスでもないな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:04 返信する
- 人を使う便利なサービスすんじゃねーよ
-
- 33 名前: 2011年10月26日 20:13 返信する
- 本当に最貧国になりそうだな
-
- 34 名前: 2011年10月26日 20:18 返信する
-
半径二キロ以内とかそんな感じだろうな
ジャンプとノリ弁頼みてーw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:23 返信する
-
セブンミールじゃん。ちなみに翌日配送な
弁当とか惣菜、パンの配送サービス
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:26 返信する
-
>>20
日本だけじゃなくてどこの先進国も同じようなもんだよ
アメリカも例外じゃない
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:27 返信する
-
新宿在住だけど、仕事終わって10時ぐらいに帰りにコンビニ寄って行くと
曜日問わず完璧に弁当の棚がスッカラカンなんだよな…
あれマジで困るんだが宅配で予約しといたらとっといてくれるのかな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:28 返信する
-
これ店長の仕事じゃないんじゃ?
セブンミールの話だろ
あれって売ってるもの食べ物に限られるからジャンプとかは届けてくれないぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:30 返信する
-
>>37
何処のコンビニか知らんがリンク先読んで来い
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:30 返信する
-
工場から直で発送とかじゃないの。
まさか店舗で売ってるのを詰めて発送とかないだろ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:33 返信する
-
工場の仕分けが大変になるんか?
あんま利益出るとも思えないけどな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:34 返信する
- またセブンヤクザ本部が思いついたのかww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:35 返信する
-
セブンミールの日替弁当のほうが店にある弁当より良さそうだな
サラダ売りたいからか知らんけど店にある弁当野菜入ってないの多すぎだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:39 返信する
-
>>41
他社を殺す為なら原価割れさえしなければ良いんです
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:45 返信する
-
これ・・・採算取れんのか??
無理しすぎだろうよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:46 返信する
- どうせメール便でポストに弁当ぶっさしてくれるんだろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:52 返信する
- 俺的セブン速報
-
- 48 名前: ピザ屋じゃないから 2011年10月26日 20:55 返信する
-
絶対勘違いしてる奴多そうだが、飯時にまとめて複数箇所配って回るスタイルだから、出来上がり次第個別で持ってくる出前と一緒にしない方がいい。
ワタミタクショクと同じ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 20:58 返信する
- 老人と引きこもり大勝利か
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:01 返信する
- 日本はサービス過剰やな。こういう事するから客がつけ上がるんだ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:03 返信する
-
だから徳島県にも配達してくれよ
サブウェイ・フレッシュネス・ホブソンズを利用するために香川・愛媛に出かけたり
セブンイレブン・サイゼリヤを利用するために橋渡って神戸まで出かけたりして
交通費が高く付くし休日が丸一日潰れるし大変なんだよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:11 返信する
-
何でもかんでも無料化
腐ってるなさすがに
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:24 返信する
-
セブンイレブンはおにぎりと弁当に福島米使っているから危ないぞ
他のコンビニは知らん
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:29 返信する
- 今1500円以上じゃなかったっけ?何時から1000円以上になったんだ?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:29 返信する
-
セブンミールのカタログ見たら
\500以下の弁当も結構色々とあるんだな。
ほんと買い物難民な地方の年寄りにはいいのかもね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:30 返信する
-
普段からAmazonプライムで毎日のようにクロネコくるけど
来年から日に2〜3回来ることになるのか・・・
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:33 返信する
- タダのパシリだな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 21:35 返信する
-
惣菜も色々あるな
つーかちょっとしたスーパー並な品揃えだな
弁当宅配かと思ってたら。
これならホント年寄りにゃ便利なサービス
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 22:03 返信する
- 可愛い子以外は居留守決定
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 22:34 返信する
-
※14
あー出前とは違うのね
コンビニ業界残酷物語に新たな1ページかと
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 22:50 返信する
- ヤマトのドライバー大変すぎワロタwwwww
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月26日 23:54 返信する
- ベン・トーは、あのバカさ加減が面白ぇな
-
- 63 名前: 名無しゲーマー 2011年10月27日 01:10 返信する
- ( *`ω´)オレうどん県民だけどセブンイレブンねえょコノヤロウ
-
- 64 名前: 名無しバイトさん 2011年10月27日 02:27 返信する
-
ミールはずっと送料無料キャンペーン中だったぞw
人気があったからじゃなく、仕方なく、500円から送料無料で、ってなったんだろw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 05:58 返信する
- セブンの人達大変だな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 08:44 返信する
- 53=セシウムさんと同類。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 10:17 返信する
-
時給が上がるわけでもないのに仕事はどんどん増える
俺がコンビニバイトやってた10年前と比べてものすごく大変だなと思う
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 10:19 返信する
-
無料でじゃなくピザみたいに配送料上乗せしないと
ひどいことになると思うんだけど
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:35 返信する
-
近くの奴は店長とか店員が配達してたけど…委託システムも整備されたのかな?
そのまま配らされてたら大変だ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 15:04 返信する
- パートの糞ババア共が作った弁当なんていらね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 16:39 返信する
-
ど田舎ならわかるけどコンビニ位の距離なら買いに行けよ・・・
つかこれ発案者アホだろ
これ普及したらついでに買うものが無くなるから売上落ちるよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 20:13 返信する
- これは便利だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。