オレ達のファミ通が遂に電子版有料配信されるぞ!
そういやファミ通、明日から電子版有料配信なんだな
ちょっと安いし付録が無い時以外はこっち買うかな
ただ有料なら同時発売にして欲しいんだが
週刊ファミ通電子版
http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2011/wf_denshiban/
毎週金曜日に最新号を配信
雑誌と同じ内容をお届けします!
週刊ファミ通がスマートフォンを始めとする対応端末で毎号読めるようになりました! iOS&Android両対応で毎週金曜日に配信されます。目次で記事を選ぶとすぐに読みたいページにジャンプできたり、一覧をサムネイルで表示できたりと、電子書籍の特長を活かした機能満載です。
週刊ファミ通
電子版概要 価格:350円[税込](一号あたり)
発売日:毎週金曜日 対応OS:iOS/Android
・増刊・合併号などの場合、価格が変更になることがあります。
・電子版の配信は、雑誌版の発売週のみとなります。
・金曜日が祝日の場合は、前営業日に配信します。
・電子版には、雑誌版の付録(DVD・各種シリアルコードなど)が付きません。
・また、応募券などが必要なプレゼント企画も応募対象外となる場合があります。
・OSのバージョンや推奨機種などは「BOOK☆WALKER」に準拠します。
731 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/27(木) 10:52:58.49 ID:afqIR9S50
>>721
場所とらないからいいな
捨てる手間が省ける
748 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/27(木) 10:54:49.23 ID:XlW3vD7N0
>>721
いまでも記事のピックアップしたやつを配信してるけどスマホじゃ読みにくい
タブレットならいいかもしれんが
845 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/27(木) 11:04:28.91 ID:n6V2+PnnP
>>748,757
これはBOOKWALKERのコンテンツだからタブレット対応だからあれよりはマシなはず
アプリも11月にバージョンアップするみたいだし
757 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/27(木) 10:55:10.69 ID:71OBcInt0
>>721
これ無料のやつストアにあったから試してみたけど
iPhoneじゃ見辛かったな
767 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/27(木) 10:56:23.63 ID:H83oC84e0
>>721
350円か高いなぁ

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:30 返信する
-
やるじゃんw
こういうのはどんどん増やしてくれ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:30 返信する
- 値段たけーなw
-
- 3 名前: あ 2011年10月27日 13:32 返信する
- 高いですね
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:32 返信する
- この程度の宣伝じゃ早売りの転載を許してもらえないんじゃないのw
-
- 5 名前: あ 2011年10月27日 13:32 返信する
- タブレットが有るならいいかも知れんが持ってないし
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:33 返信する
- 紙だろうが電子だろうがファミ通に読む価値ないんだからどうしょもない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:33 返信する
- 150円くらいで年契約させろよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:33 返信する
- 高すぎ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:33 返信する
-
フラゲじゃないとヤダ!w
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:34 返信する
-
pc gamer degitalがsteamでやってんのみたいなのかな
PSNや箱liveでやりゃいいのに
-
- 11 名前: あ 2011年10月27日 13:34 返信する
- フラゲGkがいるから別に…
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:35 返信する
- こんな値段つけるから電子化進まな気がするんだが。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:37 返信する
-
金曜日とかドンケツじゃねえか
せめて水曜日だろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:37 返信する
-
250円にしろよ!普及させる気あんのか?
日本の出版業界と音楽業界は本当に糞だわ
もうアマゾンでも何でもいいから黒船再来して欲しい。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:37 返信する
-
紙に刷らなくて済むんだから印刷代と輸送費もかからないんだから
もっと値段低くできるんじゃねーの
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:37 返信する
- なぜ350円?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:37 返信する
- フラゲよりはやくねえと価値ねえぞ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:38 返信する
- まだファミ通なんか読んでる奴の気が知れない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:39 返信する
-
どうせファミ通には期待するだけ無駄だから廃刊でいいよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:41 返信する
-
>>毎週金曜日
なんで日本の電子書籍って糞なのが多いのか
せめて同日発売にしろよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:42 返信する
-
電子版には、雑誌版の付録(DVD・各種シリアルコードなど)が付きません
また、応募券などが必要なプレゼント企画も応募対象外となる場合があります
買う価値あんの?
-
- 22 名前: 2011年10月27日 13:42 返信する
-
毎号350円て馬鹿かwww
書店で販売分もアイドルの写真とか
要らんから価格下げろや
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:45 返信する
-
電子版で見るくらいなら無料だしファミ通.comで十分じゃねえの
価値の無いレヴューが見れるくらいだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:46 返信する
- PSストアにあったら買うかも
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:46 返信する
- ド、ド、ドリランドオーw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:46 返信する
-
雑誌の電子書籍化って場所とらないし捨てる手間もないし
買う側からしたら結構いいこと多いと思う。
だがファミ痛はいらない、まだ買ってる奴とかほんとにいんの?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:47 返信する
-
ゴミ出しとかしないでいいのは便利だけど
うちの近所本屋が一軒だけになっちまったしなあ
ばあちゃんにはまだ頑張ってほしいからそこで買うよ
-
- 28 名前: 2011年10月27日 13:48 返信する
-
>>26
情弱は確実に存在する。
言っても聞かない。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:48 返信する
- 立ち読みでいいやん
-
- 30 名前: あ 2011年10月27日 13:49 返信する
-
コンビニで立ち読みできるモノを有料配信されてもねぇ
雑誌だと特典アイテムA、配信版だと特典アイテムBみたいに両方買いたくなる工夫とかしないの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:50 返信する
-
>>30
やったらやったで叩かれねーかそれ?w
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:51 返信する
- ファミ通で知りたいことは全部ここに載るしな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:53 返信する
-
ファミ通ファンしか喜ばないような特典にすればいいだろ
あの狐の何かとかさw
ファミ通ファンも喜ばないかも知れんが…
-
- 34 名前: あ 2011年10月27日 13:56 返信する
- ファミ通.com涙目w
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 13:59 返信する
- 広告増やしてもいいから安く売ってくれたら買うんだけどなぁ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:01 返信する
-
ネットのゴミ共はファミ痛とか言った所で
どこでも確実に置いてる超メジャー雑誌で、.comも含めたら
大半の購入ユーザーはファミ通で情報収集する。
電撃とブログで何割の情報取得シェアがあるんだよwww
俺も、昨日FF13-2載ってるからファミ通買ったし。
JINは好きだけど、パンフレット的にファミ通は欠かせない。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:01 返信する
- 雑誌のファミ通って昔は250円だったのにな。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:02 返信する
-
>>33
毎週ガバスとか貰えればいいんじゃね?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:04 返信する
- 電子版とか流通コストはいってないのに350円とかボッタクリすぎだな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:05 返信する
-
あの内容で金取るの?
4亀でええわw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:10 返信する
- 紙も在庫も持たなくても良いのに何この値段せめて150円なら考えるのに
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:13 返信する
-
宣伝でしょ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:13 返信する
-
ああ これ
今度ニコニコ静画で対応すると思うよ 角川のBookWALKERでしょ
静画との連携するみたいだから見やすくなるよ。たしか12月頃からだったかな?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:16 返信する
- 流通コストと紙在庫っていってる人 それだけじゃないよまだ業界が対応してないんだからそのぶんのコストがある いずれは安くなるよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:20 返信する
-
高いです
紙媒体とほとんど価格差がない理由は何でしょうか?
電子版にする意味を持たせてください
せめて、200円以下じゃないと
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:32 返信する
-
ファミ通ってコンビニで立ち読みするもんだろ
わざわざ金だして買うほど内容は無いよう
-
- 47 名前: 名無し 2011年10月27日 14:34 返信する
- 学生時代ゲオでバイトしていた友人が、事務所にファミ通置いてあってバイトは昼休みに一通り目を通さなくてはならないって言ってたのを覚えてる。毎週500冊は確実に売れるね!!
-
- 48 名前: 2011年10月27日 14:53 返信する
-
配信が発売週のみって、次の週になったらバックナンバーは売らないって事か?
つくづく電子書籍の利点を潰すんだなあ。
そんなにやりたくないのか。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 14:59 返信する
- いらな過ぎるし高すぎる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 15:10 返信する
- ゲーマーズエンジェル鈴木咲を 今週号みたいにもっと出せ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 15:23 返信する
- せめて300円きれよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 15:49 返信する
- 今時ファミ痛かよw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 16:18 返信する
-
(´・ω・`)?
4亀見ればただじゃん
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 16:24 返信する
- 昔ファミ通読んでた奴が周囲の奴に意味もなくどつかれてたわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 16:29 返信する
-
ゴミ通レビューやなにかニュースがあれば
こいつらが取り上げるから
見る必要無いんだよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 17:05 返信する
-
広告雑誌にしては、高杉
いらんし、俺は買わんな・・・
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 17:49 返信する
-
いいじゃん
読者側に損があるわけでもないし、選択肢が増えるのはいいことだ
俺はいらないけど
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 19:51 返信する
- 月額350円なら買ったかもしれない。
-
- 59 名前: 高い 2011年10月27日 20:14 返信する
-
企画乱立
ぼったくり価格
売る気あるのか?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 20:54 返信する
-
Book Walkerの仕様クソ過ぎなので買う気しない。BookLiveとかeBookJapanみたいな仕様なら買っても良い。
どうせファミ通って買っても流し読んで捨てるだけだしなー。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 21:41 返信する
- 日本は必死で電子書籍普及させろよ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月27日 21:50 返信する
- ファミ通を……買う???
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月29日 05:08 返信する
- メーカーの広告本だろ、それを買うって正気の沙汰とは思えない
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年10月31日 04:15 返信する
-
試しに買ってみたけどクソだった
WiFi環境でもページ移動のたびに待たされるし
文字を拡大した場合、同ページ内の表示場所を移動する場合ですら
読み込みが発生して待たされる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。