【日本記録更新】『ワンピース』第64巻初版部数が400万部の大台に到達

  • follow us in feedly
6d77e9d0

ワンピぱねええええええええええええええええ
1 名前:あやめφ ★投稿日:2011/11/04(金) 10:32:30.97 ID:???


ONE PIECE:最新64巻初版部数が大台400万部で日本記録更新

sam

http://mantan-web.jp/2011/11/04/20111104dog00m200003000c.html

尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE」のコミックス64巻(4日発売)の初版発行部数が
400万部に達し、63巻の390万部を超えて日本記録を更新したことが4日、明らかになった。


「ONE PIECE」のコミックスは、09年12月に発売された56巻でコミックスの初版部数日本記録の
285万部を塗り替え、10年3月発売の57巻では、初版の発行部数が、小説「ハリー・ポッターと
不死鳥の騎士団」の290万部を超える300万部を突破。その後も61巻までは毎巻ごとに
記録を更新し続けていたが、5月4日に発売された62巻は61巻と並ぶ380万部と記録更新は
ならなかった。64巻までで累計発行部数は2億5000万部以上になった。



20111104dog00m200002000c_450




2 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:34:24.71 ID:HSJ0wD16

売れ過ぎワロタ
これってそんなに楽しいか?


3 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:35:08.39 ID:gq4JQkSw

いいかげん2chと世間のズレに気がつけよ


4 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:35:35.66 ID:VJO6Fpf0

こんなヤラセ確定商法に騙される馬鹿いるのか?
内容糞だぞ


5 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:38:01.65 ID:jEu8v/cv
↑ハンタ厨涙ふけよwww


  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ
   \.!_,..-┘


6 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:38:25.68 ID:wMBH+V+9

万引き→ブックオフ


7 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:38:52.95 ID:do+Dy2li

発行部数じゃなくて実売数がどんくらいか?ってほうが気になるよ


8 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:41:48.76 ID:gSTL7CTW

すごいの一言!もう全く読んでないし全然面白いとも思わないが
コレだけ売れるってのは普通じゃない


11 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:43:56.28 ID:b/6wnenp

ドラゴンボールやスラムダンクに比べるとあんまりブームになってる感はないがそんなに売れてるのか


15 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:50:21.15 ID:6YSW0Mg1

※刷った数です


18 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 10:55:31.49 ID:33PFQtSh

完全にインフレに陥ってるだろ


24 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 11:06:11.74 ID:iKn6k4uX

日本経済にとって良いニュース
アンチは読まなければ良いだけ


25 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2011/11/04(金) 11:08:37.44 ID:kzqqWCsz

嫉妬凄すぎワロタ






aa003





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うへーすげぇ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついに橋下氏得意の記者実名批判が登場、
    さらに暗に「携帯番号も載せるぞ、コラ」的恫喝がツイッターでつぶやかれました。
    完全に恫喝と化しているのは、編集部直通の電話番号、FAXまで載せていることでしょう。

    残念ながらここはヤクザみたいな奴らを相手にした
    ハッタリきかせた示談交渉の場ではありませんから
    (氏は弁護士時代、それを得意として大金を稼いだ)、
    詳細に読むと完全に論理破たんをきたしております。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広く、浅く。
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎週ジャンプを買ってるけど
    ワンピースとブリーチとナルトだけ飛ばしてる。
    全部10年選手なので、話がさっぱり分からん。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    \              /
     \           /
      \         /
       \       /
         \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
          │  │
          │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
          │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
          (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
          /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
         /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
        /      \
       /        \
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    表紙ちょっとかっこいい
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚人の話しつまんねー俺Tueeeeeしてさっさと終われよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    読んでるしある程度以上面白いと思うけどここまで売れる程かなとは思う。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにDBと比べると勢いないかもな DBのCMありえないほど多かったし
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初版二百数十万部刷っても普通に売り切れてたりしてたもんなーすげー
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    400万部刷って、どれだけ返品されてるんだっけ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日ソニー株一時8%大幅下落
    日本経済新聞出てたよ
    JINこの記事扱うとニシ君喜ぶよ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作者のひ孫の代くらいまで遊んでくらせそうw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピースよりバクマンのほうが面白い。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵が強くて倒す明確な理由がないとつまらん
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実売で売れてるから発行部数が増えてるんだろうが
  • 17  名前: 返信する
    だから売れた数じゃねーし
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    強さがインフレし過ぎて、ワンピで語る必要性がないだろ。
    バリエーション作れなくなって、レベルや世界観無視した設定持ち出さないと、釣り合う敵が作れなくなった。
  • 19  名前: 返信する
    全巻ありますよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、今日発売か。
    飯喰ったら買いに行くか。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近の書籍の返品率って50%らしいからなー。
    電子書籍時代に、大部数刷って話題にするなんて単に愚かなだけだろう。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新世界はやくいけよ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    ぶw
    おい豚!記事にしてくださいJIN様だろww
    さっさと速報書き込んでこいやw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何度本を印刷した数で実売数じゃないと言えばわかるん?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもつまらん
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもつまらん
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチ必至杉www
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今現在のジャンプだと面白くないのが難点
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エネル編まで呼んでたけど・・5年くらい前かな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ルフィが小さくなったり
    サンジの足が燃えたり
    ゾロがカイリキーになったあたりで切った
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減話進めろよ
  • 32  名前: 返信する
    まぁ面白いからな。ハンタやDB賛美が目に余る
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大半が尾田のサクラだろwww
    初期は面白かったが、最近全然面白くねーし
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    お前は人生楽しいだろうなあ。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初版だけで400万は凄いなとは思うけど、実際完売するまでは売れてないんだよな。発行部数で煽る。それが集英社のいやらしいところだ。
  • 36  名前: 返信する
    ワンピつまらんけど集めてる

    そういうやつが多いんだろ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボス格の敵なのにそこらの雑魚と強さの差を感じないからな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピ自体は好きだけど魚人島編はガチで糞・・・w
    まあワンピファンだから買うけどさ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この部数をほかの漫画にまわしてやれよ・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れてないって言うけど、ブックオフじゃ常時高額買取対象で、全然冊数ないぞ。こんだけ売れててブックオフに在庫足りないってすげーよ。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞つまらない魚人島編が記録更新か・・・
    ワンピース面白いと思うけど2年後以降が酷い・・・
    エース奪還の全面戦争で完結させてほしかった あれ以上どうやって盛り上げるんだよ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こち亀買ってる人みたいな感じで、惰性で買ってる
  • 44  名前: 名無し 返信する
    待ってたぜ
  • 45  名前: 名無しさん 返信する
    すごいな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刷っただけって刷った分の10%が作者に印税として入るんだろ?
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でいつ面白くなるんだよ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    63巻は300万部以上売れてんだろ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本の売れないこの時代で内容の良し悪しは別としてこれだけの数が売れるのは凄いことだと思う
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚人だろ?あんな糞内容で最高ねえ…惰性って凄いな
    ワンピースもコナンも途中で長くなりそうと気付いたから売ったわ
  • 51  名前: 返信する
    どんどんつまらなくなってるのに
    どんどん売れてってる

    自分と世間がズレてるのか不安
    読まない俺カッコイイじゃなく、割とマジで
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    捏造じゃねーの?
    売れているっていう謳い文句の宣伝だろ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らが好きなワンピースは、もう終わったんだよ。
    これからは覇気の時代だ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か作者の取り分って定価の10%だよね? ってことは
    420円×400万部×10%=1億6800万、、、、!

    コレが年4回、、、だと!?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚人島編つまんね。
    けど気になって気になってしょうがない作品だわ。差別の根底の表現はワンピでは新しい切り口かも。
    面白いことにこしたことはないんだけど、面白くなくても売れる要素というのはあるんだろうね。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近一話に詰め込みすぎな気が
    展開遅いのを気にしてたのかな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DB全盛期からジャンプをリアルタイムで読んでた層にはつまらない
    普段から漫画読んでなくてなんとなくワンピ読み出したヤツらには面白いんだろうな
    売り上げなんてそういうにわかを如何にして釣り上げるかだしなー
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少し前に朝のコンビニバイトしてたけどワンピースの単行本って
    深夜勤務が並べて俺が上がる時には大概売り切れるよ
    年齢層は学生もリーマンもOLさんもオッサンもいる
    割りとマジで売れてんじゃないの
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いから売れてるんじゃなく
    売れてるから売れてるだけのバブル
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一過性の人気で売れているものは偽物だが
    これだけ長期的に売れ続けると言う事は面白い証拠だろう。

    実際良くできてると思うよ。
    キャラデザが媚びてない当たりも俺は好きだ。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本って7割売れれば出版社的にはOKらしいよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    誰が面白くないものを買い続けるんだ?
    バカじゃねぇの。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    興味なくなって、単行本は全部売り払ったw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バブルつーには期間がもう長過ぎねーか?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    おまえつまらないのか?
    ネット解約したらどうかな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消化率は何%なんでしょうか
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現場のイチ感想として売れてますよ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局嫉妬でしょ?w叩いてる奴って。
    ゲームみたいに買ったらおしまいなんてもんじゃねぇんだよ。
    買い続けないといけないものがこれだけ売れるってのはやっぱすげぇよ。
    認める事を覚えろよいい加減。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロビンて分身できるようになったの?
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売上だけの漫画
  • 71  名前: 名無しゲーマ−さん 返信する
    魚人島編今までで一番糞おもしくない、スリラ−バ−グ以来のイライラ感がある
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿の一つ覚え「実売がー」が出たな

    残念ながらその辺のコンビニですら1日で10冊ほど売り切ります、はい
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この不景気につまらないと思うものに誰が金を付き込み続ける奴がいるんだよww
    みんな面白いと思ってるから買うんだよな?w
    つづきがみたいと思うから買うんだよな?w

    もう1時期の流行なんて話のレベルじゃねぇよw
    ワンピースは間違いなく本物だw
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本テンポ悪いからなワンピは
    週間で見るよりコミックでまとめて読んだほうが面白い
    ブリーチもそんな感じ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    既刊も増刷繰り返してるんでしょ?
    マジでこんなに刷っても初版くらい捌けちゃうんじゃないの
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刷ってる部数だからな

    返品とか凄いんじゃね?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    残念ながらそれでは論破できないよ^^
    もう少し論理的に話してくれよw
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フォクシーよりは魚人島のほうがまし
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    憶測www
    言ってて恥ずかしくないのかよw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前の好きなクソラノベなんて"累計発行部数"ですら多く数百万だぜw
    アニメが終わった途端売れなくなるし、こっちのがよほど作られたブームに近いわ
  • 81  名前: 名無しさん 返信する
    うちの近くの本屋にナルトの3倍くらいのスペース取ってたなぁ
    すげー積まれてわ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近の話は1回読めば満足してしまう
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勤務していた店舗ではブームっぽい感じになってからは返本した事は無い
  • 84  名前: 返信する
    尾田栄一郎は創価学会員らしい

    Dの由来は池田大作らしい

    かなりショック
  • 85  名前: 返信する
    ジンベエて結局は麦わら海賊団の正式な仲間になるの?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れてる割に影響力すくないよな
    DBがアホすぎただけだろうけど

    でもワンピはオレですら集めてるからな
    面白いとは思えんが27巻くらいまで面白かったな
    すげぇ面白いと思ってる人は実際1割くらいだろ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白さと売上が比例してないよな
    というか面白い話もあるけどワンピの半分はつまんない物語ばかり
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争編辺りは月曜はワンピの話題で持ちきりって感じだったけど最近はほとんど話題にならないな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかAKB人気と似てるな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    周りに聞いてみりゃ一人二人、本屋やコンビニ勤務経験
    ある奴いるだろ聞いてみな
    面白いかは別にしてガッツリ売れてっから
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前に2億いったと思ったらもう2億5千万て
    これ最近のとんでも初版になってからは増刷してるのかね
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の漫画じゃ使い捨てのキャラクターにも作者の愛情を感じるんだよね
    魂が入ってっからキャラがいきいきしてていいよ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンポケモンと同じだな
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長期連載になりすぎたと思う
    書きたい事はあっても娯楽として適量にまとめるのも大事
    まあジャンプの方針で人気作は延命引き延ばしだから仕方ないか
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホの情強さんたちの常套句

    売れてるから売れてる

    売れ続けることの難しさを知らない奴は
    働いたことないか商売舐めてるど底辺のどっちか
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    場所や時間帯によるけどコンビニはそれほどじゃないとこも多いよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※96
    そうなの?!

    ウチ駅前店舗で当日レジ前の作った棚に平積みしておくと
    アホみたいに売れて行くからアレがデフォだと思ってたよ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    話題性の為に毎回多く刷ってるだけだけどな
    実際人気有るのは確かだけど、こういうのは逆に冷めるわ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチざまあ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピースは今でも一年半で五千万部以上も実売で売り上げてるからな。

    ジョジョでさえまだ累計7500万部なのに…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のコンビニ3店舗では
    レジ前に特設作って大量に平積みしてたが
    アホみたいに売れてるな。
    抽選かなんかのグッズも小さい子が欲しいって
    親にせがんでた。
  • 102  名前: 97 返信する
    ※101

    あ、やっぱウチみたいな店舗も多いのね
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも正直おもしろくないという・・・
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白くはなくなっちゃったが、こういうのは素直に凄いでいいんじゃね
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁここらが上限だろ
    売れ残っちゃ元も子もないしな
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ 実売もちゃんと出てるということだよ
    増刷もちゃんとかかってるし
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
            >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
    .     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
      を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
      語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
      れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
      よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
    .  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
           ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
    ´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
            ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
             ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
           _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
         ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
        /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    増刷かかってんのかよ・・
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで何が面白いか具体的になしっと
  • 110  名前: 返信する

    さすがガラパゴスドマイナースポーツやきうみたいに大人気だなw

  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなが見てるらしいから読む漫画
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白いと思うやつがたくさんいるから売れてる。

    本当につまらないなら、いくら大ヒットしてもそれは一時的なもので、だんだんと自然に売れなくなってくる。
    コナンとかネギま!なんか今では物凄い売上落ちたしな。

    一度人気落ちてから、さらに再浮上して全盛期以上のヒットを飛ばしたのって、ワンピースだけじゃないか?
  • 113  名前: 返信する
    AKBや韓流が大人気の時代になにをいうワンピースくんw本当に人気があるなら海外で結果だしたまえww

    わははははははは
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    面白いと思っていない奴に面白さを伝えようとするのは無意味だからな

    俺は読んでないけど
  • 115  名前: 名無しクオリティ 返信する
    ここまで売れるとお前らの全力批判もむなしく感じるなw
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刷った数だけで売れたとは書いていない
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもゲームは売れてないw
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界で一番売れてるコーラが世界で一番美味い飲み物だっていうあれですね
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんないと思ってるのに買ってるバカがいるのかw
    どんだけツンデレなんだよwきめぇわw
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃもう引っ込みがつかなくなってるのか…
    一回更新更新言い出したら冊数減らすのは人気の低迷を露見する何よりの証拠になっちゃうもんなぁ…

    いつまで更新するか最早傍観して楽しむ他なさそうねぇ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチは何言っても認めないんだからスルーしとけw
    人の話は聴かなあかん。
    でもアホの話は時間の無駄だからスルーしましょうって偉い人が言ってたぞw
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    声優のチョーさんがたんけんぼくのまちのチョーさんと同一人物だと初めて知った
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1巻につき300万部売れるのはすごいけど
    逆にいえば100万部余るんだろ?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に人気あるのか不思議だよなこれ…

    個人的につま○ねなんで
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    具体的に何が面白いかの説明をしろだ?
    じゃぁお前は三国志の面白さを具体的に説明できるのか?
    まぁアンチあいてにするだけ無駄だと言う事くらいバカでもわかるわな。
  • 126  名前: 名無し 返信する
    イタリア人も好きなんでしょ?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    荒探ししかできないつまらない奴が増えたな。
    ゲームも漫画もアニメも人も同じような見方しかしてないんだろ。
    アンチの言うように欠点もあるんだろうよ。
    でもその何倍も良い所があるように思うけどな。

    逆に完璧すぎる作品は実はユーザーは入り込む隙がなくて人気でないんだよ。
    ユーザーに想像させる隙があるからこそ入り込みやすく人気があるんだ。

    まぁバカにはわからないか。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピースは惰性で買ってるな
    64巻も発売日に買った

    小6からずっと追いかけてるから結末までしっかり見届けたい
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白くないとは言わない。
    ただ今連載してる周りのレベルが低すぎるので、そのなかでは面白い方だというだけ。
    あとは集英社のごり押しによる宣伝効果もあるだろうけど。

    ただある地点から急激に面白くなくなったのは感じる。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の中ではアラバスタがピーク、メリー号沈んだ辺りが末期、覇気云々あたりで限界だったな
    あとエースでお涙頂戴やってたけど、そんなに思い入れないからうざいだけだった
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピースってそんな読んでる人多いか?
    知ってるってだけで実際に読んでる人あんまいなくね
    ドラゴンボールはすごいが
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    80巻くらいまで続きそうだな
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    何もみえてないのな。
    もうちょっとアンテナ張ったら?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供と昔から読んでる人間は十分楽しめる
    おっさんや人気だからと読み始めたミーハーには合わないんじゃない?
  • 135  名前: 返信する
    実際すげーな。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DBと比べてDBが凄いといったところで作者が喜ぶだけだなw
    DB崇拝して漫画家なったんだし
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーよマジすげー!
    プロたち
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだけ長期にわたって売れてて
    世界的でも読まれていて
    それでも認めない人達。
    一体何を求めてるんだ?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    海外でも漫画もアニメもやってんのに何を言ってるんだ?
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    初版発行部数400万級のすごさかと言ったら疑問があるってだけだろ
  • 141  名前: 返信する
    ワンピ読んで無いけど全巻ある
  • 142  名前: 返信する
    ゴムゴムのぉ〜↓
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ※刷った数です
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初版〜万部ってのは売りたい側が決められます。実売ではありません。

    10万部ずつ増えてるなんてゴリ押しの宣伝以外何者でもないいい証拠


    タチわるw



  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初版〜万部ってのは売りたい側が決められます。実売ではありません。

    10万部ずつ増えてるなんてゴリ押しの宣伝以外何者でもないいい証拠


    タチわるw



  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんなが見てるから見るって理由だけなら、コミックまで売れない。
    ジャンプやアニメ見てりゃすむ話だから。
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからといって400万部売れてるわけじゃあない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    初版は取次からの注文数に応じて決めるから
    実売が取れてないと新刊の無茶苦茶な水増しなんてしねーよ
    新刊部数が増えてるってのは前回の初版380部でほぼ実売が取れる見込みって事
    聞きかじったような薄い知識で世の中知ったつもりにならない方がいいよ?
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2chと世間はズレすぎてる
  • 150  名前: 返信する
    自分が読まなきゃいいだけなのに、やたらと声高にネガキャンするアンチ。
    醜い嫉妬か、「皆と違う俺かっこいい」の厨二患者だな。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    集団錯覚です以上!
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがに数値が異次元すぎて違和感を感じるな
    読んでないからどうでもいいけど
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンタルしにDVD見に行くと、必ずワンピースはないよ・・・・
    ワンピースは面白くないとか、面白さはわからないとか言うヤツ
    マーケティングすら分かってないね・・・
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    約1年半で販売部数が2500万部だろ・・・

    売れてるじゃん・・・

    悔し〜な〜アンチはww
  • 155  名前: 田中 返信する
    お前らがそこまでムキになってワンピースを否定する意味が分からない。
    ワンピ好きなリア充にでもいじめられたのか?
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ最近のはちょっと退屈な展開だけど好きだよ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分の好きな漫画よりワンピースが圧倒的に売れてるのが悔しいんじゃない?

    まぁ、ただの僻みだな。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもしろくないのに買うバカがいる
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチはアンチで内容だけ批判してろよww
    ただ販売初週で100万部後半〜200万部超を安定して販売してるコミックはワンピだけってことは批判しようがないよなw
    それだけ望んでる人がいるってことじゃんw

    ま〜映画のときの0巻つけます、AKB商法はキタネーと思うけどwww

    個人的にはワンピも好きだがハンタの方が面白いとおもうけどねえw

  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚人島からめちゃくちゃつまらんのだが
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんねーつまんねー言ってるやつってなんなの??
    どうせ、後々の話で魚人島と繋がったとき、「伏線すげー」とか言うんだろ。
    内Pで言う「後の評価」ってやつ?ww
    空島編みたいなね。

    そーゆーことも期待しちゃう漫画だと思うけどね〜。

    「気になる、期待しちゃう、面白い」って人は買う
    「つまらん、先が見えたゎ〜」って人は買わない

    ま〜前者が300万人はいるってことっしょ。
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンプで中身全部知ってるけど家族が単行本派だからSBSだけ読んだけど
    おまけの充実っぷりはすごいな。三話分読んだ様な内容。書いてること馬鹿だけど

    最近最初辺りも読んだ。「すまん! 恩に着る!」「気にすんな! 楽に行こう!!」の辺り
    ワンピの面白さの骨格は変わってないなと思った

    売上なんて気にすんな、集英社の仕事だ、楽に行こう
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごり押しだけで売れるんなら誰も苦労しねーよ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピって最初は面白かったけど、今や売り上げだけの漫画になっちゃったね
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売り上げ無視したらただのゴミ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それコピペだよ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピはアラバスタまで
    ワンピを読んだ事もないやつが最近いきなり全巻集めてたwww
    単なる社会現象だな こりゃ
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    数字の宣伝効果を狙う策略もあるんだぞ。
    例え数十〜百万初版で売れ残ったロスが出ようが、後々の宣伝効果が得られる。
    これだけ売れてるんだ!皆読んでるんだ!話題に遅れないように読むんだ!などに繋がる。
    面白いから買うのは別としてな。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    よく読んでる??
    161の人は
    「気になる、期待しちゃう、面白い」って例を3つあげてるじゃん。

    あと300万人全員に確認なんかとってるわけねーだろ。
    常識的に考えて・・・・あ、それも分からんおバカさんなのねw
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、【気になる、期待しちゃう】≠【面白い】だけどな
    とくに最近はがっかりするのが多い。
    それでも話題についてけるよう、読んでおくけどね。
  • 172  名前: ??? 返信する
    なんで売れてて実績あるマンガに
    刷った部数だけとかつまらないとか
    そんな話してるのか気になったから
    最後まで読んじゃったW

    アンチは何故にそんな必死に否定する
    のかさらに気になる…

    私は全巻あるし楽しいけどなぁー
    ただ個人的感想は確かに前より話自体は
    ちょっとつまんなぃし何より絵が
    ごちゃごちゃになりすぎてきて
    読みづらくなったなぁって思うとこは
    あるがそれでもファンであることに
    かわりなぃな♪

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク