
今週発売のXbox360『迷宮クロスブラッド リローデッド』の代表が思わず漏らす
千頭元(ちかみ はじめ)
他社さんも360は最近キツイって言ってたので少し不安。(´・ ω ・`) ペイしてねw
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:45:29.20 ID:kct8Ck6y0
何がキツイのか、そこも書いてよ
8 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:50:16.55 ID:csgu64Wm0
>>2
ペイ=採算でしょ
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:47:40.60 ID:4xcfSbE1P
最近?wwwずっとやろwwww
6 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:48:59.89 ID:Bdh/wh3o0
生まれた時からゾンビ
11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:53:38.92 ID:XayYjfrf0
ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだからMSとしては踏ん張るでしょ。
資金的にも道楽事業だしな。
12 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:54:33.32 ID:4xcfSbE1P
ただし国内糞箱事業はテタイだなwwww
13 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:57:02.05 ID:vd1Gib5K0
なんだかんだで箱はニッチゲーが多いから
居なくなると困るんだよな
しかも一本のソフトを延々と遊ぶようなのばかりだし
商業的には駄目だけど客としては最高なんだよな
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:58:41.34 ID:PpmbaKv00
国内360という畑を耕してこなかったんだから当然だろ
ほうっておけば目が出るなんて甘い事考えてるんじゃないだろうな
16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:59:41.30 ID:sQwWumI80
MSマネーが無ければこんなもんだ
19 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 05:00:45.83 ID:/+4d6DzT0
MSKKがヤル気ねぇもんな
欧米のMSは相変わらずやる気満々だけど
28 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 05:07:11.26 ID:4xcfSbE1P
バンナム曰く糞箱事業はPS3開発の練習だっけかwww
策士よのうwww
29 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 05:07:26.81 ID:W5w/cwBz0
流石にPCからの移植くらいはペイすると思いたい
インスタントブレインはちょっとヤバそう
46 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 05:18:27.14 ID:2sSzhOLE0
箱はなんというか次世代機も日本じゃ駄目だろ
ステマの被害とナムコの二毛作のせいでイメージが悪すぎる
47 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 05:18:39.16 ID:fTaNr40X0
何で箱で出すんだろう
箱はもうギアーズ専用機だわ

ただし、迷宮クロスブラッドは相当面白いらしいぞ!
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:31 返信する
- せやな
-
- 2 名前: 名無しゲイ 2011年11月06日 08:33 返信する
- 関西弁うざい・・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:34 返信する
- なんでそんなハードで出すねんな。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:34 返信する
- 360;;
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:36 返信する
-
任天堂の時代なんて来ねえよ
WiiDSでも駄目だったんだし
あそこがハード屋撤退一番可能性高い
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:37 返信する
-
申し訳ないけどPC版を進めるよ
わざわざ糞箱でやる必要なんて皆無に等しい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:37 返信する
-
箱もっててPS3もってない奴なんているの
箱なくなってもPS3出だせばいいだろ
世界狙ってるのか
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:38 返信する
- PS3で完全版でるのが分ってるのに誰が買うんだよw
-
- 9 名前: ムウ 2011年11月06日 08:39 返信する
-
どうせアメリカかかっこいいって
奴しか買わないからなw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:39 返信する
- PCのべた移植だろ、採算割れとかあるのかよw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:39 返信する
-
大丈夫だ日本市場は小さいが北米市場は大きいから北米なら売れる
まさか日本市場のみで箱独占とかやってんじゃねーよな?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:40 返信する
-
洋ゲーもはぶられてきてるところあるな
ドンパチはまだ出るようだが
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:40 返信する
-
PSPでえぇんちゃうんかと(´・ω・`)
かわいそうなのでちょっと様子見しといてやるか
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:40 返信する
-
他社って5pdか?
あそこキツイどころか破産してたじゃん
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:41 返信する
- ぺい!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:42 返信する
-
脱箱すればいいんじゃないですかね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:42 返信する
-
>>10
円卓の時は2000本がペイラインだって言ってたな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:43 返信する
- 2000本のために箱で頑張るとかあほらしいな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:43 返信する
-
>>18
へー、そうなんだ
じゃ俺も1/2000の力になれたんだな
今回は協力できるかわからんがw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:44 返信する
-
PS3よか手軽に作れるってだけしかメリットないよな
同人ゲーすら結構売れるぞ ある意味必要な市場
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:44 返信する
-
未だにソウルキャリバーばかりやってる箱のフレンド居るわ。
糞箱はこんな状態だからゲーム売れないんだろ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:44 返信する
-
>>5
モンハン取られてVitaコケたけどね
高性能が勝負を決めるんじゃねーよ出るゲームが決めるんだよ
モンハン取られたSCEが間抜けってこと
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:45 返信する
-
ps3で出す力がないならpspで出せばいいのに……
そのほうがまだ売れる気がする
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:45 返信する
-
撤退ランクの150万台しか普及してないハードなんだから当然だろ
出すほうが馬鹿だろ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:45 返信する
-
>>15
そんな会社ねーよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:46 返信する
- 3DSよりも箱のほうが良い市場なのにな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:46 返信する
- 都合の悪いことはステマのせいにすんだから世話ねえな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:46 返信する
-
痴漢は買い支えてやれよな
あと豚も今週3DSで出たAZITO3D買えよマリオなんかより面白いから
ハムスターがPSアーカイブスで儲けた金をドブに捨てさせるなよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:46 返信する
-
>>23
まだ出てもないハードがこけたとか、未来に生きすぎだろwwwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:46 返信する
-
>>23
モンハン取られたのはWiiだろアホw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:47 返信する
- ステマの被害…
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:47 返信する
- チカ君は年末FF13−2でもやるの?まさかネガキャンしてすごさないよねー?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:47 返信する
-
今週はこれと宴を既に予約してある
てかPS3でも出せば良いのに・・・技術力ないのかな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:47 返信する
-
>>23
妊娠の大前提
・MH3Gの目標が120万本と低すぎでもVITAにモンハンは絶対に出ない
・PSPの国内1700万台、世界7000万台は全てモンハン需要、モンハンが出ないとVITAは売れない
・PSPの累計がポケモンもマリオもマリカーも出てるGBAの累計を追い抜いてるのは気のせい
・2011年にPSPのソフトがモンハン抜きでも一番売れてるのは気のせい、50万越えないものは弾じゃない
・そのPSPのソフトの売上げが10万の積み重ねでも弾じゃない
・何があろうと今後VITAが値下げされる事は一切無い
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:48 返信する
-
じゃあps3で出してみればいいと思うよ
たぶんあんまり変わんないけど
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:48 返信する
-
痴漢がソフト買わないからキツイってよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:48 返信する
-
2000本とかw
店頭にすら置いてあるのか疑問のレベルだな(笑)
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:48 返信する
- この人アマゾン2倍とか2000本で黒字とか言ってた人でしょ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:49 返信する
- 2000本て有名な同人サークル以下じゃねーかwwww
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:50 返信する
-
迷宮クロスブラッドは残念ながらクソゲーだよw
シリーズ全部やった俺がいうから間違いない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:51 返信する
-
いまのうちPS3で作れる技術持っておかないと
こういう企業潰れんじゃないか?
いまの箱なんて新型でたら終了だろうし
その新型は性能あがるからPS3より開発費が高くなるか同じくらいになるだろうし、なるべくPS3みたいなハードでの制作に慣れておかないと
あとで大変だろ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:51 返信する
- 角川も一枚噛んでるから2000本でペイは少なすぎでしょ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:51 返信する
-
>>34
技術力がないっていうか単純に開発費がかさむからそれこそペイできるか怪しいって理由なんじゃね
そもそもそこまでギリギリの状況なら出さないほうがマシな気もするけど・・・
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:51 返信する
-
ゴキブリは糞箱関係の記事でも任天堂煽らなきゃ気が済まないんだな
どんだけモンハン取られたこと悔しがってんだよもっと余裕持てよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:52 返信する
- 2000本どころか最近の箱用ギャルゲーは売れて700〜1200本程度だぞ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:52 返信する
-
>>42
元はPCで細々とやってるメーカーだからねぇ・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:52 返信する
-
>>45
えっ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:52 返信する
-
ほう、おもしろいのかコレ。
WIZ系は好きだしPS3かPSPに出たら買うんだけどな。
残念だ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:53 返信する
-
>>45
>>23を見ろ
-
- 51 名前: 名無し 2011年11月06日 08:53 返信する
- 携帯機に逃げてる大手よりはHD機で出してくれる中小の方が好感が持てる
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:53 返信する
-
ステマの被害とか、本気で言ってそうなのが怖いな…
こうはなりたくないもんだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:53 返信する
-
PS3で作る技術なんていらないよ
あんな奇形ハードw
箱○で作る技術があれば十分です
SCEだったVitaをヘテロにしてこなかったろ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:54 返信する
-
× ステマの被害とナムコの二毛作のせいでイメージが悪すぎる
○ 自業自得
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:55 返信する
- 今細々と箱で頑張ってるところはVitaに力入れるべきだわ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:55 返信する
-
>>40
法人化して税金払ってる分、適当なサークルよりマシなんじゃね?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:55 返信する
-
>>53
Vitaをヘテロ・・・馬鹿発見
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:55 返信する
-
>>45
え?なに??
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:56 返信する
- 小さいところだとペイするかしないかで会社が傾くから
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:56 返信する
-
これファミ通でも殿堂入りしてたな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:56 返信する
-
紛らわしーんだよ痴漢
任天堂の名前出して巻き込んでんじゃねーよ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:58 返信する
-
>>50
まて、同一人物だ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:58 返信する
-
スクショみたら、同人並だったお
東方キャラとかにして同人で売った方が儲かると思う
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:59 返信する
-
>>45
お前馬鹿だろ
豚は煽った挙句に被害者面かよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 08:59 返信する
-
1000本売れたら爆売れの箱市場でよく生き延びれるわ
5pbだって赤字まみれになる凶悪市場なのに
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:00 返信する
-
ここまでヘルプサイン出てんだから、
チカ君が支えてくれるっしょ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:01 返信する
-
エルミナージュがオワコン化してしまった後では貴重なメーカーだよ
買い支えてやれ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:01 返信する
- 箱ソフトはもはやどれだけ売るかよりどれだけ安く作るかが鍵なんだろうな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:01 返信する
-
5pbはマルチでソフト発表してからすっかり落ち目だよ
PS3を散々ディスっといて、チカ君の信頼を裏切るのはいけない
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:02 返信する
- 糞箱うんぬんよりそもそもダンジョンRPGのジャンル自体がオワコンだろ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:02 返信する
- MSKKが完全に諦めてる時点でどうしようもない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:02 返信する
-
だが、msとソニーが競い合ってる今の状態がいいよ
ms、ソニーどちらも市場独占状態にするとヤバイから
(ソフト価格とか、中小メーカー、小売圧力等)
今はmsにもう少し頑張ってほしいかな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:03 返信する
- 糞箱がオワコンです
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:03 返信する
-
>>70
根強い人気はあるが、一般向けではないよな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:04 返信する
-
MSはいらねえっつーの
散々日本のゲーム市場をかき回しやがって
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:04 返信する
-
逆に1000本程度でペイライン超せるってどういう開発環境か気になるわ
奴隷給料か、社員が2〜3人しかいない感じなのか?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:04 返信する
-
箱はもう泥船だからな
いつでも逃げられるように準備できてないところはサヨウナラ
5bpバンナムD3はバランス的に賢い選択をしてるよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:09 返信する
-
チカニシにとってはパケに女が書いてあるから
これはギャルゲーに分類されるんだろw
ハッ!ギャルゲーが売れるサンロクマル!
売れそうだねwwwwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:09 返信する
-
専用ハードがきそう必要はもうない
ソニーもMSっも撤退していいよ
これからは 任天堂、スマホ、PCの三つ巴が望ましい
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:10 返信する
-
>>75
同意。ゲームに限らず、ボッタクリOSマネーで市場を散々かき回した挙句、
飽きたらポイだからな。
痴漢はまだポイされたことに気がついてないけどw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:10 返信する
-
そうさ100パーセント勇気
もう頑張るしかないさ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:11 返信する
-
あぁん?
いまアンチャに忙しいからゲームやってる余裕ない。
ラグひでぇんだよな〜。
ウンチャ爆死爆死。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:12 返信する
-
>>79
その場合、任天堂はハード撤退でサードになります。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:14 返信する
-
>>79
さりげなく任天堂を混ぜる豚
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:14 返信する
- 起動の度にレッドリングに怯える日々はもう勘弁ですたい
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:15 返信する
-
マイクソ「我々が日本の展開をあきらめてるって?その答えは今年の東京ゲームショウを見ればわかる」
そしてテタイへ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:15 返信する
- 仮にPS3で出してもこれ売れるのか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:16 返信する
- 今や5bpもD3も(笑)
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:16 返信する
-
>>79
コアはPC
カジュアル、ライトはスマホ
情弱は任天堂
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:16 返信する
-
>>72
やばいの初心会の任天堂だろ
SFC一強時代はユーザーにとってマジ暗黒時代だったな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:16 返信する
-
>>82
日本語でぉk
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:16 返信する
-
>>79
一番低性能なハードが残るのだけは勘弁してw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:17 返信する
-
>>87
PS3での市場を早い段階で耕してこなかったから売れない
つまりもう詰み
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:17 返信する
-
>ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだからMSとしては踏ん張るでしょ。
本当に気持ち悪いな
ゲーマーじゃなくてただのソニーアンチじゃん
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:18 返信する
-
これPC版でいいんじゃないの?
BF3みたいに超絶スペックが必要なゲームでもないだろ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:18 返信する
-
>>87
売れないだろうねえ
しかも、PS3は2000本でペイできないし、アマゾン2倍じゃないからねえwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:18 返信する
-
>>91
アンチャ(のネガキャン)に忙しいからゲームやる暇が無いってことだろ?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:19 返信する
-
>>79
そしてゲームの値段が7800円〜14800円の任天堂価格に戻るんですねわかります
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:19 返信する
-
>>87
なんでPS3にいる中小が強いのかと言ったら
早い段階で参入して10万人規模の支持層を築いたからだよ
いまさら入ってきても居場所なんて無い
今まで参入してこなかったツケ 死ぬしか無い
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:22 返信する
-
てか、迷宮クロスブラッド 代表ってなんだよ
エクスペリエンスの代表だろw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:23 返信する
-
STGとマルチの専用機だわ
PS3買ってもアーカイブス専用機になるけど
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:23 返信する
- 厨くせーゲームだな。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:26 返信する
-
箱は任天堂調べのあの資料を見るとさ
日本市場捨てても全く問題ないんじゃね?って言いたくなるから困る
せめてもう一つ0があれば話は別だったんだけどねぇ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:27 返信する
-
xbox360は開発費あまりかからないから採算ラインもかなり低いのか?
最近は1万本売れなかった新作xbox360ソフトも珍しくないようなんだが・・・
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:27 返信する
-
PSPやPS3は話題作や大作が多く出るのでこういうのは売れないだろうね
ファルコムは抜け目なかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:27 返信する
-
ソフト代浮くのはかなり魅力なんだよなぁ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:27 返信する
- 箱の次に撤退するのは任天堂だろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:28 返信する
-
> 客としては最高なんだよな
ねえよ
最近ほぼPS3とのマルチじゃねえか
それ以外のニッチってニッチすぎるだろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:29 返信する
-
別のメーカーのメディクリが出した数字は、10万単位で間違ってたとかツィート人だっけ?
後、自分のとこはアマゾンでの売り上げが50%とか
まあ、今回もアマゾンで売れるだろうから安心していいんじゃねえの?
アマランで見たこと無いけどw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:29 返信する
-
Wiz系は好きだけど、携帯機のほうが向いてると思う
PSPや3DSなら考えたんだけどな
あと女キャラの顔が同じに見える
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:29 返信する
- 今箱専で出してるメーカーはマジで潰れると思う
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:30 返信する
-
>>104
昔はPS3の開発キットが高かったというだけ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:30 返信する
- 箱が無くなったらケイブはどこでソフト出せばいいの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:32 返信する
-
>>113
モバゲー
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:32 返信する
-
>ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだから
>ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだから
>ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだから
wwww
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:32 返信する
- 「円卓売れました^^」って見た時はどんなジョークだよと悩んだ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:32 返信する
-
>>113
開発キットが安いVITAとかいいんじゃね?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:33 返信する
-
>>113
世の中のテレビがワイド画面になった段階で縦シューは死んでる
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:33 返信する
-
>客としては最高なんだよな
そういう客が数千人しかいないのが今の箱○です…
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:34 返信する
-
>>90
ソフト1本8900〜12800が当たり前だったからな。
5000〜7000に落ち着いたのはPSの功績だろ。
じゃなきゃ今頃ソフト1本いくらになっていたか・・・
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:34 返信する
- まあね、たしかみメディクリにはネット通販分含まれてないし、そのぶんの売上もあるだろうなぁ ってのはわかるけど、その条件はWiiやPS3も同じなんだよね
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:35 返信する
-
>>53
奇形はWiiだろ。その特徴が一時的に受けたまでは良かったが、飽きが来た
時点で、サード殺しの異名を取るまでの過疎っぷり。
HDが一般的になってきた現状に全く対応できていない、まさに奇形ハード。
環境からの淘汰圧がきつそうだな、おい。
PS3の方は性能やBD採用による大容量を確保してたりする事で現時点でも
十分戦えてる。
「あんな技術は不要、そこまでする事はない」と、その分コストをかけずに
作って方がSCEを駆逐できなかったって事は、結局SCEのやり方もありって
事だろうが。
「まずSCEが不利になる事を前提に・・・」なんて所を思考の出発点にしてるから
いっつもワケのわからない事を言ってる始末になるんだよ。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:36 返信する
-
>>87
グラが糞って言われて終わり
初動率が2〜30%くらいのメーカーだから
PSPならまだしも初動命のPS3にはホント向かない
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:37 返信する
-
※53
携帯機にヘテロジニアはいらんだろ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:37 返信する
-
>>122
こんな話題でも任天堂をぶち込んでくるニシは”異形”だ。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:38 返信する
-
>>123
PS3以上に初動にかけるしかない箱じゃもっとだめじゃん
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:38 返信する
- 洋ゲー専用機で出してどうすんだ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:38 返信する
-
うーんPS系にだしてもいいけど。
面白ければ売れるから。
面白くても売れない箱よりはましだと思う。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:39 返信する
-
>>127
ギャルゲー専用機に改まりましたので。
これはこれでツボなのでは。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:39 返信する
-
>>123
おまえ箱○ならジワ売れするとでも思ってるのかよw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:40 返信する
-
>>110
携帯機は来年度に1本出すって言ってるね
どれで出すかはまだ決めてないみたいだけど
ユーザーの意見よりはメーカーの体力的に開発費に影響受けそう
Vitaで出れば、本当にVitaの開発費安いんだなと信じられる
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:41 返信する
-
GKは様子見しないで発売日にガッツリ買い込むから、
初動型ハードなんだろうな。
PS3でもジワ売れタイトルあるんだろうけど…
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:44 返信する
-
>>122
PS3はPS2と同じようにBDという新メディアを載せたけど
DVD登場と同じだけのインパクトはなかった
CELLとか技術的に大きく変わってても
売り方が同じだからイノベーションが弱い
ソニーはセオリーの罠に陥りやすい
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:44 返信する
-
箱で出すにしてもPS3出だすにしても、フルプライスでいいからDL販売にしたほうがいいと思うんだ
ニッチメーカーのタイトルなんて小売が発注してくれないんだから店頭にならんでもすぐなくなって一般人は知らないまま。
あわよく残ってもそれはワゴンという名の在庫処分かその他の一員として隅の方。
それならDL販売で常に人目に触れる&ソフト在庫確保しておいたほうがいい。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:44 返信する
-
>>133
ココ数年そのセオリーが効果出してるけどな
やっぱセオリーは大事だわ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:46 返信する
-
>>134
それならまだいいが、最近はたとえ新作の有名作品でも360ソフトは店頭に並ばなくなってきた
ヤマダとかみたいに完全予約分発注の店がでてる。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:48 返信する
-
>>133
そうか?ゲームとは関係ない部分だけどBD、HDD規格戦争の決め手になったじゃないか
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:49 返信する
-
>>135
効果が出てきた頃にはもう次世代だからなぁ
さすがにPS3で10年戦うってわけにはいかないだろ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:49 返信する
- チカくん、お得意の突撃しないの?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:49 返信する
- この手のゲームはPS3で出したら爆死騒ぎになるけど、箱○ならいつもの事として忘れてくれる。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:50 返信する
-
クロスブラッドやったけど酷かったぞ
同人ゲーにしてはよく出来てるけどフルプライスだからお話にならん
本気出して20年前のゲームしか作れないならスマホに行ったほうがいい
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:50 返信する
-
※138
いやいや、箱の次世代機でもあと2〜3年先だろうに
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:52 返信する
- ほんと先見の明がないところはつらいよなw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:52 返信する
-
>>138
CellにしろBDドライブにしろ工場とかの資産はPS4に使いまわせるから4で更に活きてくると思うけどね
それにさすがにPS4にもなってCellでゲーム開発しにくいって馬鹿なメーカーはいないだろ
最近もいなくなってるし
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:52 返信する
-
>>139
アイマス2で完全に彼らは折れた
-
- 146 名前: 箱好きだよ? 2011年11月06日 09:53 返信する
-
バーチャロンとケイブシューやるために買ったから後悔はしていない。
円卓の生徒も面白かったしクロスブラッドも買うよ。
ガーヒーもデイトナも出たし、ナイツ出ないかな〜?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:54 返信する
- お姉チャンバラしか買う予定がないな箱○
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:54 返信する
-
>>144
わからんぞ
MS系列でもないのになぜか宗教的理由でPS系に出せない開発会社が数少ないながらまだ残ってるし
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:56 返信する
-
IF「PS3は開発しにくいとか」
日本一「金がかかるとかは」
がすと「言い訳にならぬ!」
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:57 返信する
-
ぎゃるがんの規制あたりから
エクスペリエンスやその友好メーカーが箱に入れ込まなくなってきたよなぁ
あとエクスペリエンスが角川と手を組んだのもさらに脱箱加速させそう
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:58 返信する
-
最近の市場を見ると箱とPS3のマルチで出すのが理想なんだろうけど
マルチだとPS3の方が売り上げいいし…
PS3版のノウハウがなければ仕方ないか
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 09:59 返信する
-
>>149
その3メーカーはほんとによくやったよなw
当時なんでPS3wwwと言われながらもPS3に味方してた唯一の弱小でメーカーで、数ある弱小メーカーの中で正解を引き当てたのもその3社だった
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:08 返信する
-
>>152
ディス4出すまで倒産ささやかれていた日本一ちゃんが正解と言われてるのは
若干違和感があるな
IFガストには異論は無いが
-
- 154 名前: 名無しゲイ 2011年11月06日 10:11 返信する
-
こいつ360ソフトはamazonのおかげでメディクリ発表の倍売れてるから!とかメディクリにケンカ売ってたアホやん
名前がチカくんなら考えもチカくんやな
-
- 155 名前: あ 2011年11月06日 10:12 返信する
- こんなの5000本くらい売ればもととれるだろ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:15 返信する
-
今が苦しい時期ではあるけど、ここで360に入れ込んでおけば「次」に有利
次世代はMSと任天堂の頂上決戦になるんだし
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:21 返信する
-
360はPCのベタ移植だと開発しやすかったりはしないのかな?
というか、普通に考えるとスペックの問題で快適かはともかく、
そのまま動くくらいでもよさそうなものなんだが。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:22 返信する
-
>>156
今が苦しい時期なのに、ここで360に入れ込んでも「次」は無い
次世代はMSと任天堂の嘲笑決戦になるんだし
-
- 159 名前: 名無し 2011年11月06日 10:23 返信する
-
移植だし死にはない
国内箱はまだこのての売れる
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:24 返信する
-
>>157
円卓のときは数千本でペイ出来るとか言ってたはず
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:25 返信する
-
開発開始が相当前で無ければ箱からはすでに死臭がしてたと思うけど。
アイマスですらサンロクマル勝ちました!なんていってる裏でPS3版も並行開発して、
ハード移行するためのアニメも絡めたプロモーション進めてたというのに。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:30 返信する
-
クロスブラッドはPCである程度利益とってるだろ
PC→360への移植なんて屁みたいな作業だし
でも売れないよw
あんたのところの規模ではPS3はきついから
今からでもVitaのキット買って社員ともども勉強しとくこと
ゲーム自体の作り込みはすごいから 携帯機で出してみて
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:36 返信する
-
痴漢の開発者は周りが引くような入れ込み方しといてあっさり裏切るなあ
売れないからしぶしぶって感じなんだろうけど
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:38 返信する
-
他社が逃げ出す時こそ逆にチャンス
今しっかりと地盤を固めると後々楽になる
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:39 返信する
-
ステマのせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSKがやる気がないせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールデンタイムでも広告打ちまくってるMSKのどこがやる気がねえんだよ
ギアーズ3もForza4も大手ゲームサイトに広告貼りまくってたじゃねえか
単に日本では元々ブランド力がないのもあるけど魅力を感じられないから売れないんだろ
海外製品だから売れないってのは無しな アップル製品もギャラクシーも日本では普通にトップシェアを獲得してるよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:49 返信する
-
360で出す意味が分からん。
ノベルや2DRPGはPSPで出せよw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:50 返信する
- RPGならマルチにすりゃいいだろ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:51 返信する
-
バカな!チカミの信仰心が揺らいでるなんて・・・
いつも俺は日本糞箱撤退の最後まで残るのは
チカミて予想してんだからがんばれ、糞箱と共に沈め
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:58 返信する
-
いつまで居るのこの糞ハード
無くなったら困るとか噴飯物
本当になくなってもいいと殆どが思ってるわけだが
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 10:59 返信する
-
ダンジョンRPGでハードスペック必要としないんだし
PSPで出せば良かったのに 糞箱じゃ認知すらされないぞ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:03 返信する
-
迷宮クロスブラッドがペイする可能性は15%くらい。
とにかく何もかもが堅すぎて無理だわ。石みたい
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:10 返信する
-
PC版クリアしたけど驚くほどつまらなかったなシステム周りも煩雑としてたし・・・
せめてキャラデザを変える位の努力しないと
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:18 返信する
- ステマの被害?ちゅきちゅきえくぼの事?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:19 返信する
- 箱は日本人に生理的に受け入れられないんだろうなぁ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:27 返信する
-
360に出すならPS3かPCで発売すればええやんって思うからな
360で出すとか宗教以外なら全く意味不明
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:28 返信する
- PSPかvitaでも出して腹神見返してくれ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:28 返信する
-
>>150
本文のほうでもちらっとでてたけど
箱360は国内オリジナルタイトルだと1000本前後が普通
5000も売れたら健闘したなの域だよ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:32 返信する
- ヤバさで言えば移植のクロスブラッドよりも新規のインスタントブレインのほうが・・・アドベンチャーとか、ケイブ大丈夫か
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:35 返信する
-
これ買う奴って間違いなくPC版買ってるだろうしなぁ…
据え置きで出す意味がわからんわ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:36 返信する
- PCで買った
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:37 返信する
- ゲロディブ逝ったも同然でメシウマwwwwwなはずだったのにな
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:38 返信する
- まームラマサファンなら当然買ってるわなー
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:45 返信する
- ダメなの分かってるのになんで箱に出すのこの社長
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:48 返信する
-
>>153
日本一の場合は自社タイトル以外の外注コケたのが原因だろう
自社系はDLC入れて好調だったけど、KoTYにノミネートしてみたりと外注タイトルが軒並み大失敗だった
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:50 返信する
-
>>171
ペイライン超えは余裕だろ
広告を角川が引き受けて若干取り分減ってるとはいえ
勝負はライン増やせるくらいに開発費を稼げるかどうか
携帯機(おそらくPSP)の開発費がクロスブラッドの売り上げにかかってる
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:50 返信する
-
>>185
そういえばPS3とWiiの両方でノミネートしてたな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:52 返信する
-
折角PCから家庭用に参入したのに糞箱じゃ何もかわらん
むしろSteamで英語版を発売した同人ゲーは10万本とか売れてる
完全に道を間違えたな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:52 返信する
-
きついって情報を手に入れてるのにそれでも箱で出すとか、馬鹿だろ
IF未満の技術しかないとこにPS3でだせとは言わんけど、PSPっていう選択肢もあるだろうに…
-
- 190 名前: ぽんず 2011年11月06日 11:55 返信する
-
流石な俺でも今回は360を庇うぜ。
こんな三流タイトルに箱もPSもへったくれもねえ。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:55 返信する
-
>>153
それらのメーカーはゲーム性が向上したわけじゃなくてたまたまキャラが受け入れられただけってのがまた何とも
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:57 返信する
-
>>191
でもゲームとして最低限のところを充たしてるからキャラが受け入れられるわけであって、
ゲームの最低ライン満たせてなかったらただの糞扱いだよ
たとえばSO4みたいに
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 11:58 返信する
-
※191
IFはそうだけどガストや日本一はもともとゲームにも一定の評価あるよ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:00 返信する
- 絵師も良いから普通に売れそうなんだけど・・・いかんせんハードが
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:01 返信する
-
テメーらが不甲斐ない結果をステマの被害とか言ってるから何時までたってもドマイナーハードから脱却出来ないんだよ
一生ゴミハードのままだな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:02 返信する
-
ていうかこんなニッチゲーPCだけに引きこもってた方がよくね?
内容的にはPS2でも充分なレベルだし、こんなんを無駄に360向けへ移植する意味が判らん。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:02 返信する
-
>>189
PS系自体が嫌いなんだよ
察しろよ
ならWiiでだせよ! とも思うがw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:05 返信する
-
>ゲームの最低ライン満たせてなかったらただの糞扱いだよ
>戦極姫みたいに
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:07 返信する
-
>>188
ルセッティアは確かにすげえと思ったww
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:08 返信する
- 都道府県で割って計算するとせつなくなるな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:08 返信する
- その不安、少し、でいいのかい?
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:14 返信する
-
こんな代表の下で働いてる人は大変だろうなぁ…。
どういうしがらみで箱に出してるんだろう、と素直な疑問。
開発しやすいとかあるのかな?
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:18 返信する
-
>>202
まだ5pbとかケイブとか元気だった頃に騙されて箱へ移植できる開発者を雇用してしまったんだよ・・・
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:21 返信する
-
>>63
東方厨死ね
ダンジョンRPGなんだからグラはこのくらいで十分だっての
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:23 返信する
-
迷宮ブラッドは一度波に乗ると面白いんだけどね。
数少ないPC一般ゲーでもあるけど。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:25 返信する
-
Windowsのゲームをほぼ変更無しで360で動かせるようにするツールを
マイクロソフトが提供してくれるから。
PS3が初期にてこずったのはプログラムのしにくさ。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:27 返信する
- 箱以外で出してくれれば買うのに...
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:37 返信する
-
こんなゲーム、普通にマルチで出せるだろ
未だに箱に拘ってる意味が解らん
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:49 返信する
-
>>11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/06(日) 04:53:38.92 ID:XayYjfrf0
>>ここを乗り切れば任天堂MSの2ハード時代の幕開けだからMSとしては踏ん張るでしょ。
>>資金的にも道楽事業だしな。
うっわ。痴漢て未だにこんな事考えてるの?
本気でばっかじゃないの?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 12:53 返信する
-
毎回開発費の元とるだけじゃいつまで経ってもどん底の同人もどき開発会社だぞ
しかも絵とシナリオだけ変えたゲームしか作れないんじゃ飽きられて終わる
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:01 返信する
-
糞餓鬼&情弱向け→任天堂
一般向け→ソニー
マニア向け→マイクロソフト
これでバランス取れてるでしょ
というかモンハンが3DSとかそもそもターゲットにしてる客層が違うんだから
何かズレてるとしか思えないんだよね
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:01 返信する
-
>>197
そっちもサード大爆死ハードじゃねえか。w
商業やってんだから変にこだわらずPS系で出せばいいのに。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:14 返信する
-
>>197
こういうイタい事を普通に言える度胸が凄い
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:18 返信する
-
沈みかけた泥舟にいつまでも乗ってがんばろうとするんだから
仮にゲームソフトが売れなくてもそれは開発会社の自己責任だな
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:29 返信する
-
アホ過ぎるw
糞箱で出す意味が分からん。
糞箱にこだわると、自滅するぞwwwwww
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:47 返信する
-
>>215
PSは開発に金かかるからだよ
ここのメインはPCであるという前提があるからな
今のところPCからの移植だけだし
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:54 返信する
- PSで出すために今回角川と組んだって説もあるな
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:57 返信する
-
>>216
開発環境の初期投資50万円すら出せないような企業はもともとゲーム開発に向いてないと思うよ
Wiiだって開発環境に30万はかかる
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:57 返信する
-
クロスブラッド
アフィ先でも入荷予定がないとよ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 13:59 返信する
-
※216
開発キットの3百万(PS3登場当時 今は遥かに安い)の差しかない
300万円差で傾くような会社は正直どうなんだろうか?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 14:26 返信する
-
厨二wizやるぐらいなら
いまさらproving groundsやった方が面白いっていう
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 14:34 返信する
-
箱○はすべての面でPS3より性能がわるいうえに、うるさくて故障もおおいから
こういう結果になったのは当たり前な気がする
というか売れてるのは、USA!USA!の北米だけでしょ。アメリカ人が愛国心で買ってるだけじゃないの
客観的にはひじょうに性能がわるいもの。ディスク容量は前世代だし、グラも弱いしで
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 14:35 返信する
-
箱しかやってない小規模メーカーは会社の経営状況的に
プログラマー1人をPS3研究の為に遊ばせておくだけの余裕がないんだろな
移植が簡単とかプログラムのハードル低いとか楽な点だけ見て参入したのが失敗だな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:00 返信する
-
まぁ円卓の生徒とかシュタインズゲートとかみたいに
他と連携してないとキツイわなぁ。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:04 返信する
-
箱のソフトはすぐワゴン価格になるから発売日に買わないな、それで買う前にやる気が失せるのループに・・・
結果、売れるのは予約特典で釣れるギャルゲだけ
だがそれも過去の話
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:21 返信する
- X箱はギャルゲ、STGでお世話になってる
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:22 返信する
-
>ステマの被害とナムコの二毛作のせいでイメージが悪すぎる
チカ君、相変わらずすごい妄想だなwww
ステマをしてたのは当のチカ君だったのにwwww
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:44 返信する
-
今回なんで角川絡んでるの?
自社だけのほうがペイラインは下がるのに
声優使うのは角川通さないとだめなの?
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 15:47 返信する
-
>>222
PS3と両方もってるが箱が無いのはBDドライブだけだろ
WiiならPS3より劣るっていうのは分かるが
そんなこと言ってるからゴキとかいわれるから恥ずかしいからやめてくれ
オレはちなみに3機種すべてもっている
-
- 230 名前: 2011年11月06日 16:53 返信する
-
これ、ペン4とかの低スペPCでも動くだろ
わざわざ箱でやるのか
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 17:46 返信する
-
>>229
あほか?低性能糞箱にBDつけたって満足に動画再生も出来ねえだろwww
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 20:22 返信する
- この会社の前作ワゴンにならなかったからな。ソフの特典CD欲しくて前回失敗したから、今回は早めに予約しといたわ。 ジャンル的にある程度金持ってる固定客しか買わんだろうからハードとか関係ない気はするが。据え置きで起動とか面倒だからPSPとかで出して欲しいところだな。
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 20:40 返信する
-
>>231
外野からすまんが
BD動画再生だけならPen4 2GHz程度でもできるわけだがwww
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 20:42 返信する
-
>>231
情弱乙
しかしダンジョンRPG自体がマイナーだからな
DS,PSPやPS3でも売れないかもしれん
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 20:45 返信する
- 結局HD入れるからBDとかあんまり関係無いな。普通にBDレコーダー持って無い奴ならPS3がお得感がかなり高いかもしれんが。てか360は本体価格が高すぎじゃね?w
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 21:51 返信する
-
現に糞箱じゃあフルHDの動画再生できねえじゃんww
どっちが情弱だか
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 22:25 返信する
- それよりもちかみん、早く360版クロスブラッドの体験版を・・・
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月06日 22:55 返信する
-
>>236
Zuneで配信されてるHDビデオは何なのかな?かな?
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月07日 00:43 返信する
-
MSが日本向けの商品とか作れば勝負になったかもしれないけど、
欧米で売れてるから、やらなかったんだろうな。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月07日 01:02 返信する
-
HD-DVDすら再生するのにひいこら言ってた糞箱が
BD再生とかできるわけねえじゃん
まだこんな痴漢が生き残ってるとかまじ希少種だわww
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月07日 16:47 返信する
-
余裕のペイだとよ
たぶん1万本切ってても余裕なペイラインだっただろうけど
ありがとうMS
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月08日 07:53 返信する
- これがゲハ厨か
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月08日 21:24 返信する
-
ここは社長自身がゲハ厨だからなw
糞箱関係者はみんなそうだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。