『BF3』と『CoD:MW3』、結局どっちを買うべきなんでしょうか?

  • follow us in feedly
BF3vsCOD

バトルフィールドとコールオブデューティ、結局どっちを買うべき?
109 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:53:47.48 ID:lSPwTiMoO


BF3とMW3速報てきにどっちを買うべきなん?

どっちもクソって意見しか聞こえてこないんだけど

FPSで少し遊んでみたいねん



112 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:55:25.75 ID:peHk9zoY0

>>109
MW3は論外
BF3も薦めるレベルではないが楽しみたいならBF3を買え



114 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:55:56.86 ID:mZUCRvFr0

>>109

おれはその2本よりも

ゴールデンアイ リローデッドの方が楽しめてるな



117 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:56:24.96 ID:0YnZ+0lq0

>>109

MAG


118 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:56:30.15 ID:5bA1y40V0

>>109
BF3の方がおもしろいよ


120 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:57:07.90 ID:RDD0/vam0

>>109
BF3しかやったことないがいい感じよ
ボイチャも飛び交ってないし
フレンドと分隊組めばそこそこいける


122 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:57:41.89 ID:D1ZlsTwg0

>>109
絶対にMW3の方がいい
FPSに面白さを感じるのはゲームプレイの中にリアルタイムでの映画的演出をずっと心がけてきた
MWシリーズが一番。絶対に誰にもマネできない。BF3も結局はMWシリーズをマネは出来てなかった


123 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:58:07.55 ID:2euPVaD40

>>109

BO買え


126 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/11/20(日) 07:59:03.84 ID:NA+bGI6uO

>>109

COD4MWにきまってんだろ

過疎とかは気にするな







〜管理人の個人的な感想〜

<CoD:MW3>

■良いところ
・人が多い
・展開が速いのでスピーディに遊べる
・絵が綺麗


■悪いところ
・MAPがゴチャゴチャしてて敵が見つけ辛い
・たまに超絶ラグが発生する
・キャンパーが強すぎ
・外に出てるとプレデターミサイルが回避不能で問答無用に死ぬ



<バトルフィールド3>

■良いところ
・絵が綺麗
・PC版で更なる超絶グラフィック&64人対戦
・乗り物に乗って遊ぶと楽しい


■悪いところ
・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い
・展開が遅い
・キャンパーが強すぎ
・2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする






AA1

コンシューマならCOD、PCならBF3かな




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争ゲーはいらん
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きな方買えばいいってことか 
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホントどっちもどっちだったな、MW1やBOのが面白かった
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も戦争ゲームはパス
    この辺、お国柄がよく現れてるよなぁ
    スカイリムみたいなファンタジーとかインファマスみたいな能力もの、
    アンチャみたいな冒険ものは大好きなんだが
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    人蹴ったかも?


  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までCODプレイヤーだったけどBF3触ったら戻れなくなった
    CODにタンクがあったら即効戻るんだけどなぁ・・・チラッ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも買わずにskyrimを買うのが正解
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BOクソゲーとかいってごめんな・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFはマナーもそこそこみんなでドンパチする感じ。動きはちょっとかくかく
    CoDはガチでやってる効率重視。ボイチャうるさい。けど動きがなめらかでやりやすい
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinがキャンパー苦手なだけじゃないのかww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまるところ最後の一文
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    mw3はクズエニのローカライズが不具合だらけで糞すぎるからBF3一択だろう。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinならここでセインツのステマしてくれると思ったのに・・・
    残念だよ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPS?KZ2、KZ3をやればおk
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパーが強すぎ
    敵が見つけ辛い

    要するにjinがヘタクソってことか
  • 16  名前: 名無しさん 返信する
    BF3は微妙だったがMW3が輪をかけて微妙だったせいで変な空気になってるな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未だに64の007を超えるFPSって存在しないな
  • 18  名前: 名無し 返信する
    2階からでも死ぬってパラシュートも知らないのか?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSって会話しながら戦うの?やったことないから分からん
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、2階から落ちたらダメージ食らうが死にはしねぇよw
    ダメージ負ってる状態で落ちたんじゃねぇの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またニワカのゲーム評論家かよ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFはお祭りげーだからCoDと比べちゃだめだろ。
    皆でドッカンドッカンやって派手に爆死するのが
    BFの面白さなのに。
  • 23  名前: TOKIOドハマリ中名無しゲーマーさん 返信する
    俺はギアーズ3の対戦が一番好きだよw
    ※マッチングが微妙だが
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    フレンドとVC使いながら どこどこに敵がいる とか こっちから攻めよう とか一緒に戦略立てながらやるの楽しいよ。

    CoDでは、それぐらいだが

    BFシリーズだと さらに 回復箱(弾薬箱)投げてくれ とか 戦車壊れたから修理してくれ みたいに、より協力的なプレイ出来る
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはBFアンチらしいけど、MAP広いとは全然思わないし、キャンパーも突き詰めればカモにされるし、2階どころか4階から落ちても死なないぞ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は武器のバランスが最悪。シリーズ最悪。もうこの銃以外いらない!って感じ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがのアドバイスですねJINさん

    自称FPS界のウメハラ JINさんぱないっすね
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    敵が見つけにくいならIRスコープ装備すればいいだろうが。
    まぁIRスコープも取れないぐらい早くやめて知ったかして語ってるならしらんけど。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    そうなのかありがとう
    面白そうだね今度買ってみようかな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    そんなあなたにCoD:WaW
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    迷ったらPC版にしとけw
    普通の日本人なら迷わないと思うけどなw
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の超主観的意見を言わせてもらうと

    CoD4 MW>BF3>BFBC2>MW2>MW3>=BO>MAG>BFBC

    ってところかね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    リアルでやると落下距離が短すぎてパラシュートが開いて減速する前に地面に激突する。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い
    →そのためのスポット仕様。敵がいたらとりあえずスポットしろ。
    ・展開が遅い
    →元々そういうゲーム
    ・キャンパーが強すぎ
    →裏取ればフルボッコできる。
    ・2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする
    →パラシュート使えksg
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二階から落ちてまともに戦えると思ってる馬鹿がいることに驚愕だよ
    軍の装備がどんだけ重たいと思ってんだ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は敵の動きやグラフィック、演出にリアリティがあり臨場感を楽しむ感じ。
    MW3は演出などが派手な分リアリティには欠けるがバリバリ撃ちまくってゲームを楽しむという感じ
  • 37  名前: 返信する
    はいはい情弱情弱
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MAG一択だな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINさんそれソフトの欠点じゃなくて雑魚のいい訳ッスヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >FPSに面白さを感じるのはゲームプレイの中にリアルタイムでの映画的演出をずっと心がけてきた

    つまりFPSには演出が命だと?
    キモいわ
    こういう奴がCODヨイショしてるのか
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局米軍バンザイゲーだからなぁ。
    メリケンたちの、俺たちの国つえぇっていうゲームだから
    どうも気分悪い・・・・

  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は無いまだ2の方が良かった
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2つ買えばいいんじゃね?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一人で遊ぶならCoD
    マルチ前提ならBF
    でもぶっちゃけ数千円なんだからどっちも買えよw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃「そんなことよりセインツロウやろうぜ!」
    じゃないの?www
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマならCOD、PCならBF3かな

    割と正論
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF擁護中が沸いてますねえ

    どうみてもCOD>BFだろ常考
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3の
    >2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする
    これ前から言ってるけどホントなの?
    俺はラッシュしかやってないから知らんけどチームデスマッチだと体力低いわけ?
    そもそも体力のメータ表示あるんだからみろよww
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はHP制だから二階から落ちても体力あれば死なないだろ・・・
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも糞だからくじ引きで決めればいい
  • 51  名前: 名無しさん 返信する
    叩かれると思うがMAGは糞

    MAGは糞
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいほう選べよwww
    人に教えてもらってやっぱダメだったとか話にならんぞ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3の展開が遅い?




    ちゃんとチームデスマッチやれよ。めっちゃ早いぞ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はエイム時の感度たかすぎ
    じゃあ感度下げろってなるかもしれんけど普通の視点移動が遅くなるから下げれない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも期待以下でSKYRIMに話題全部持っていかれてるでFA
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3でキャンパーが強すぎとかやってないだろ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドンパチやりたいだけなら間違いなくCOD
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廉価になったら両方買うわ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までCoDシリーズで遊んでいて今回MW3とBF3買ったが、BF3を続けてるよ
    MW2,BO,MW3は
    キャンプ→高キルスト→俺つえええええ
    っていうプレイヤーが多くて糞過ぎる
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    bf3をpS3でやってるけどCS版はマップ狭くね?
    なんか行き過ぎると10秒カウント出て死ぬ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマならCOD、PCならBF3かな>これは良い選択だと思う

    PC版のMW3は低スペのコンシューマと大差ないクソ仕様
    PCゲーマーならBF3を選んだ方が良い
    コンシューマ版なら人が多いMW3の方が良いな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    BF3でチームデスマッチとかアホか
    ラッシュかコンクエストやれ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    迷うくらいならどっちも買え。
    1本しか買えないほど金と時間に困ってるなら、ゲームなんてやってる場合じゃない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーマーなら両方買え
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちのゲームもキャンパーが強すぎって
    それクリアリング甘いだけじゃないんですかjinさん
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3やったことないのか?
    2階から落ちても全然体力減らんぞ

    あとキャンパーが強いってそれは自分が弱いだけだろ
    キャンパーも対処出来るようになってから言え
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BOのマップがちょうどいい
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この2つのどちらか買うくらいなら1000円でバイオショック買ったほうが良い
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoDならまだしもBFでキャンパーが強すぎって・・・
    戦車で家ごとぶっ飛ばせよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Treyarchのマルチの方がよかった
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それ感想っつーか、jinがヘタクソなだけじゃん……。
  • 72  名前: 返信する
    お前あれ程MW3押してたのにこれかよw
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとどっちもどっちだから好きな方って結論に至るよなやっぱ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近にキャンプ多いなぁ(ゴーサプ&アサシン癖)
    COD4MW方が良かった〜しかし、リア友がチート部屋に入ったけど10週目なんだと聞いた…ずるい〜w
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだよ、抽出レスからでも飛べるようにしたのか
    商魂たくましいのぅ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KILLZONE3・・・最高!!!!
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はBFBC2が好きだった人におすすめ
    それ以外はMW3、ラグも近々改善されると思うし
    BF3は敵を探す楽しみがないんだよな〜それだったらMAGのがいい
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二階程度ならノーダメか小ダメ程度だろ、三階からでも即死はしない
    即死する高さならパラシュート使えるしな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    mw3に期待してたが、超絶ラグ、クソリスでイライラがやばい
    あとはEMPとチート性能武器もどうにかしろ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よし、BF3を買ってくる
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両方とも前作の方が面白い
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COD4かBO、最新作は両方酷かった(´・ω・`)
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパー強すぎてやる気なくなるときあるな

    どうしてチャマス2発で死ぬ仕様にしたんだか
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっぽどキャンパーにやられたんだな・・・
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパー最強
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    39が言った通り 言い訳に見えるわ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BOがやたら叩かれてたからじゃあMWどんだけ楽しいんだよと期待してたがBOのが楽しいわ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃあ、個人の自由
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COD4買おうぜ〜

    安いぜ〜
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリムだろボケ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あまりにもMW3がつまらないのでBF3をすすめとく
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿正直に突撃さえしなければキャンパーにはやられない
    そして上手い突撃厨は真正面から突っ込んでもキャンパーにやられない

    つまりキャンパーうぜぇって言ってる人は
    あまり上手くないくせに真正面から突撃するしか脳の無い下手糞な馬鹿ってことった
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人によってどっちが面白いか違うから人の評価なんてあてにならんだろ
    どっちも買え
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺つええええできれば
    糞でも何でも遊ぶけどな
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んー、BFかな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが刃くんはわかってるな
    視野の狭いゲハ野郎に限って個人的な見解を普遍的な真理のように語りたがるからあそこはイラつくんだよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くてマルチが面白いhomefrontを買ったほうが良い
    BFとCoDを程良く合わせた感じ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ■悪いところ
    ・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い→マップの狭いチームデスマッチやって慣れろ
    ・展開が遅い→芋ってたら遅いのは当然。積極的に攻め込め。
    ・キャンパーが強すぎ→砲撃、MAV使え。
    ・2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする→2階じゃ死なない。3階からおちて死ぬのは当然。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2階から落ちても死ななくね?

    無双したいならBFやっとけばいい
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は早くラグどうにかしないとやばい
    BFはMW3と比べたら安定してる
    あ、地震だ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパーが強いってBFやってない証拠だよな
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は今やら無いと続編出た時点で超絶的に過疎って終わる。
    MW3はかなり長い期間人が残る。

    IMABF3買って、3,800円のmw3廉価版が1年後に出たら買うのが正解。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャドウランかチームフォートレス2を買え
  • 104  名前: ふふ 返信する
    同じFPSでもコンセプトに大きな違いがある2作に対してどっちもどっちなんて…

    単純比較できない両者の違いを示すのも刃君の役割だと思うよ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    廃スペPCかって両方やればいいじゃない
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦場の緊迫感とかリアルな戦闘を楽しむならBF3。戦闘機あり。
    ゲームらしく単純にドンパチを楽しむならMW3。戦闘機なし。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFはすぐ復活できないからイライラした。
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    mw3はシングル
    Bf3はry
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパー全然弱いぞw
    ナイトスコープでみたら余裕でわかるしなw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    今回パラシュート開くのに時間かかるから
    テキトーなものに引っかかりながら降りるのが良いな
    一応二階から落ちただけじゃ極一部の変な判定の場所以外死なん
    瀕死で降りたんだろうな、そりゃ人が瀕死で2階から飛び降りたら死ぬだろうjk
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパーなんんてすぐ見つけられるし、二階から落ちてもバグでない限り普通に死なない。てきなんてそこらじゅういる。 JINただBFネガキャンしたいだけじゃないの?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はキャンパーは居てもMAPを匠の力で改変できるからな。。。
    壁ごと吹き飛ばせば良いし。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinやはちまのコメで賞賛されてる様なゲームは殆ど糞ゲ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スペランカーは戦車から降りた時の落差で死ぬだろ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずコンシューマー版のBF3とPC版のBF3では遊び方が根底から違う、この【悪いところ】ってのはCS版のみを遊んでの感想だからこれがBFの全てではない、PC版なんて敵との遭遇率高すぎて困るくらい
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3はトレモが無くなったのが残念・・・・
    じゃあサバイバルやれってのはお門違いだからなw
    あと武器性能がメチャクチャすぎる…なんだかんだでBOはマシだったのがわかる
    まあCOD4が一番無難だよね。

    BF3たまに2解くらいの高さで即死するときあるよね…パラシュート間に合わないしw
    しかし、BF3のキャンペーンのつまらないこと・・・マルチメインとはいえあれはねーよ。
  • 117  名前: 返信する
    jinたまにはいい所突いてくるじゃん。
    追記するとMoDは武器リアルでBFはリアルじゃないがマップのグラがリアル
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinさんキャンパーも倒せないでプロゲーマーっすかwwwww
    さすがっすwwwww
  • 119  名前: 名無し 返信する
    敵が見つからない→お前が下手なだけ、上手い奴だと50kとか普通に行ってる

    キャンパー強すぎ →キャンパー程BFは弱いし役に立たない

    展開が遅いのはお互い下手くそか、相手チームが強い、それかお前が下手くそ
    ラッシュなんかだと自陣でパンパンやってる奴程役に立たねー
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレデターはTrophySystemで対処できるじゃん
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマならCOD、PCならBF3 クソ同意
    さすがjin氏ね
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    bf3のマップ広くて人いないって言うけど現実もこんなもんだろ
    codのようにわんさか敵来たらそれこそ戦場に死にに行くだけやんw
  • 123  名前: 名無し 返信する
    MW3はぼっちがキャンペーンを楽しむゲーム
    BF3は友だちと楽しむゲーム
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は銃の威力を高く設定しすぎなのと、ラグがひどいせいで全然楽しめない。
    MAPも微妙だし、まだMW2かBOの方が楽しめる
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3ならどっちがいいんだ?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3かBF3かなら断然BF3だな。カルカンドMAP無料だし。

    まあオフを遊びたいならMW3、オン対戦遊びたいならBF3って手もあるけど
    総合的に見てBF3。でもコンシューマでFPS始めたやつってMW好きなんだよね。何でだろ・・・。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングルやるならMW3
    マルチやるならBF3
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoDは個々がキルを楽しむゲーム
    BF3は分隊とかチームで動くのが楽しいゲーム

    まあ大雑把だけどこんな感じ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は正直がっかりだった

    比べるとBF3のほうが面白い
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両方買えば悩む必要はない
    俺はBF3の方しか買ってないが、財布の中身に余裕が出来たら、
    MW3も買うつもり。(グラボ買わなきゃなー)
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングルはMW3でマルチがBF3だから両方買えって結論が出ただろ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSで映画的演出のシングルプレイ(笑)楽しみたいならCoDかな

    まぁ3回もクリアすれば完全に飽きるけど
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFでキャンパー強いか?
    どう考えてもMAVが最強だろ
    引きこもりなんかワンキルした時点で場所バレて爆撃だよ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもFPSをキャンペーン目当てで買う奴は向いてないな。
    最高難易度でも対人と比べたら雑魚のAIひたすら相手にして何が楽しいんだか。
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3とMW3どっちが売れたか知らんが、売れてる方が楽しいんだろ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両方今作は糞
    大人しくスカイリムを買うのが正解
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はどっちもどっち。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2階から落ちても死なねーよ
    適当なこと書くな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングルなんて眼中にねーから
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCならBF3とか言ってっけどテメー自分でやったんだろうな?
    どうなんだ?BF3でキル出来ずに逃げ出したヘタクソ管理人さんよ!
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3やってるけど、二階から落ちて死ぬなんて無かったんだが・・・
    四階から落ちても途中でパラシュート開けば体力50%くらい残るし・・・
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    bf3視認性悪いが面白いよ。CSで広いマップは満員でも人少ないと思うが
    FPS苦手な人は補助にまわればええし、乗り物操作上手けりゃ俺つええできる
    シャッフルないのとアンロック解除は糞。CODはやったことない
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3やってないけど、今回パラシュート開けないのか?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い
    敵なんて旗の所に行けばゴロゴロいるんだが
    お前が全然関係ないところに行ってるからだろカス
    >・2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする
    完全に意味不明な言いがかり
    オフィス街の2階や低空飛行中のヘリから飛び降りても死ななかった
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoDを今回初めてやったけど、展開の速さがキツイな。そこが売りなんだけどね。
    あとマップが狭いせいか、妙なところにリスポンしたりする。敵の真後ろとか。
    BFは逆に展開は遅い方かな。小隊とかでじりじり攻めあがってく感じ。あと乗り物面白いw
    上でも書いてあるけど、チームで協力して攻めて行くならBF、個人でいくならCoDって感じかな。
    CoDに協力要素がないわけじゃないけどね。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちを買うべきとかみんな言うけど金あるなら両方買えよww
    結局遊ぶんだろ?
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3のキャンパーはスポットしておけばスナイパーが片付けてくれる
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い

    芋砂の理屈
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Fから落ちて死ぬって言ってるのは体力が減ってるからだろ
    瀕死で2Fから落ちたら死ぬわ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人が少ないのを無視すれば今年オン最高のFPSはHOMEFRONTだと思う。
    どちらか選べって言うなら……

    BF3はPCでやったほうが良くね?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンプしてても勝てないゲームが主流なのがBF3
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はどっちもどっちとか言うやつに限ってCS版しか触ってなくてPC版を見たことすらない件
  • 153  名前: さは 返信する
    codは乗り物ないの?
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3のマルチプレイのレベルが下がるバグを何とかしろ!!
    途中抜けも、フリーズもしてない、タイトル戻りで電源オフしてるのにも関わらず発生しやがったぞ!
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JinがBFシリーズやったことないのは分かったよ 残念だ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    売れる=面白い情弱厨死ねよ
  • 157  名前: 返信する
    初心者ならcod4やれ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    俺もフレも謎のレベルダウンがあった。金返せ!そして時間返せ!
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドンパチを楽しむゲームって今のMW3全然やってねーだろ
    今チャイナガンで角待ちゲーだぞ
    マップも射線が通らず銃で撃ち合うとかありえんのにやらずに捏造で書くなアホ・・・
    まあ今はver1.00の未完成品だからパッチ出てバランス調整していくと思うけどな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生放送のときも思ったけど
    二階から落ちて死んだのはもともとダメージを食らってたからじゃないの?
    二階ってのもどの程度の高さよ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    お前の意見には賛同するが、情弱厨ってなんだよw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinが下手なのは良くわかった
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもクソゲーには違いないだろう
    戦争って皮を被った戦略もなにもないモグラ叩きゲー。
    そんな偽戦争FPSをやってる人はまだ若いんだと思う。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもクソゲーには違いないだろう
    戦争って皮を被った戦略もなにもないモグラ叩きゲー。
    そんな偽戦争FPSをやってる人はまだ若いんだと思う。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    やったことねぇの丸出しな奴に言われたくねぇよ帰れ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MWのマルチしっかりやってるやつはレベルダウンなんて気にしないだろ・・・
    それはそれとして直さなきゃいけないバグだとは思う
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジレスするとBFBC2
  • 168  名前: どっちかな 返信する
    おれもどっちがいいかって思ってた
    codって乗り物ないんですか?
    bf1984はよくパソコンでやってました
    bf3買ってみようかなお
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoDは最終的に仲間内でガチガチの戦闘ってイメージがある
    BFは戦闘機や戦車やらでお祭り騒ぎ
    両方かじった程度だから全くあてにならんただの第一印象だけど
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句いいながらMW3やってるやつってドMだよね
    CoDは好きだけどMW3は駄目だ ゲームやるたびストレス溜まるってクソゲーの極みだよな
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチャ買えばいいと思うよ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    BFは持ってるし、MWは少しだけやりました


  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3の出来はまだBOの方がマシなレベル
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもクソゲーじゃん
    こんな戦争ゲーやってるよりモンハンで友人とワイワイやってるほうがよっぽど楽しい
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3しか買ってないけどマルチは酷いな
    今までマルチはCOD2から全部やったけど一番酷いわ、マップが
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122 まさしく俺がいる
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3からBFシリーズ初めてやってみたけど
    CoDとは違った面白さがあるね
    あとHPフルなら階上から落ちても死なない
    前線に向けて駆け足してたら、見方のジープが停車して
    ヘイ!乗れよ!ってしてくれたりで楽しい
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二階から落ちたら死ぬって死なないぞ?
    いい加減ガセ情報はやめとけ。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    CoDは乗り物無いです 一定数連続キルすれば報酬としてCPU操作のヘリや爆撃を要請出来るが、CPUヘリは異常なエイムで撃ってくる 
    例えば連続3キルすれば敵をレーダーに映すUAVを要請 5キルすれば自分で爆撃位置を指定して空爆出来る これ以外にもっと連続キルすればもっと強いものを要請出来る
    でもこの報酬を貰うために みんな芋って面白くないゲームになっている。
    でもBFより動きはスピーディで疾走感のあるFPSで慣れれば一人で無双出来る
    銃の音は作った音でかなり貧相

    それはBF1942じゃないのかな?
    BF3はBF1942と同じように戦車や戦闘機に乗って自分で操作できる
    そしてBFBCからは建物破壊の概念も導入して爆発物で壁などを撃てば破壊することが出来る。他にも兵科によって様々な技能を使い分けることができる
    例えば突撃兵 救急箱と蘇生キットを装備し ダメージを負った仲間を回復出来る 工兵 ロケットランチャーや修理キットを装備し主に乗り物に大しての破壊や修理が出来る 他にも援護兵 偵察兵がある
    CoDに比べて動きはゆっくりだが、どちらかというとモーションが現実的になっている
    CoDのように慣れても無双したりしにくい あくまで協力して戦うゲーム
    銃の音も実際に音を収録して使っている
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BE3でジェット機が硬直するのってなんなの?
  • 182  名前: 名無しさん 返信する
    BF3で二階から飛び降りて死んだ事なんて一度もないわ
    それどころかちょっと高い建物の屋上から飛び降りても大丈夫なのに
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    空中でいきなりって事?
    なんか車輪だしたら異常に動き固くなるのはすごくウザイけど。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoD厨はタイトルも分からないぐらい脳硬直でもしてんのか?
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どちらもハズレでOK?
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>コンシューマならCOD、PCならBF3かな
    割と正解な気がするw
    BF3のCSはグラも微妙だしマップと人数が合ってないよ。おもしろいけどね。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はPC CODはCS機
    どちらも期待されてたが欠点を挙げるときりがない
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラッシュでキャンプなんてしてたらチームは負けるわけだが
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも買えばいいじゃん
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンパーのクズが強いのはどっちもなのか・・・
    どうにかしてほしい
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3はマジで止めとけ
    クソゲー過ぎてMW2のグレポンがましに見えるレベル
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ろくに遊んでもないくせによくこんな記事かけるな
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFのキャンパーとか狩られるだけの的でしかないのに
    JINほとんどやってないのにクソゲー呼ばわりかよ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3やってるけどキャンペーンは面白いよ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF楽しいけど、復活時の出現場所はどうにかしてほしい
    敵のすぐ近くにリスポンとかおかしいだろ
    せめて無敵時間つけて欲しいな…
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は倒した敵のVC聴けるからやりたくない気持ちがある
    大抵「うわ、キモ」「ちょ、今のラグだってー」「マジキモイ」とかそんなのばっか
    はて、俺普通に凸っててキルレマイナスになってんだけどな
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと待てよjinさんよ。
    あんたニコ生の記事でちっちゃく「MW3は50時間オンでやったけど・・・」って書いてたよな?まぁあんたがゲーム実はあんまやんないのは周知してはいるが露骨過ぎませんかね。まさか海外版でも?

    あとBFはPC版やってもないのに感想安直だわ。展開遅いとかCSだけだわ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFは確かに協力向きかな。乗り物は戦闘機以外は基本、操縦士と砲手の役割で搭乗することになる。

    だから砲手で乗り込んだヘリの操縦士がめっちゃ上手い動きしだすと心から拍手したくなったりする。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ結論としてはJINはFPSに関してはヘタクソでFA
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回MW3のキャンペーンはどうだった?
    今積みゲー多いから、吹き替え版買うんだけど。
    BFもMWもキャンペーン好きなんだ。

  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3はマラソンがクソ弱体化したからクソ。
    BOもマラソンが弱体化してるからクソップオプス。
    結局MW2が1番面白かった気がする。
    こに三種類しか「コールオブデューティ」シリーズのゲームをやった事がない俺の感想だけどさ。
    ていうか戦争ゲームをこれらしかやった事がねえ。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか、CODはサクサクし過ぎて疲れる。
    おっちゃんには長時間プレイは無理だ。
    楽しいんだけどね。
    BFはやっぱり分隊組んでみんなで攻めたり
    守ったりして楽しい。

    信者の人は分からんけど、タイプが違うFPSだし
    住み分けできてるよね?
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COD4とBOが面白いわ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもいらん
    欧米メーカーのFPSはくだらん
  • 205  名前: 名無しさん 返信する
    スペオプあるから絶対にモダンだわ
    マルチに疲れてもこっちで楽しめる
    キャンペーンも個人的に一番楽しくてベテランが苦じゃなかった
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TF2面白いよ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はCQは別にキャンパー強くもねえだろ
    FPS初めてならクリアリングと奇襲が身につきやすいBFじゃね
    CoDはチーデス慣れるまで迷惑かけすぎて泣きそうだったし
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は二階から落ちても死なない
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなにFPS好きなら両方やれよ
  • 210  名前: 名無し 返信する
    いちいち聞くなや
    どっちが糞とかどうでもいんだよ人それぞれ好みがあるんだら。
    動画でも見て自分で決めろks
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINさんは体が重いから二階からじゃなくても飛び降りたら骨折して死にそうだけどね^^
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直どっちも
    BFBC2とMW2のほうが神ゲーでした。
    やったことないなら両方2やるべき
    3はどっちも普通
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    硬直してるわけではない。
    景色に変化がないとき止まって見えるだけ。
    ちゃんと飛んでる。
  • 214  名前: 返信する
    スカイリムの話いらんw

    あと、違うゲームなのに何競い合ってんだよ
    小学生かよ、、、
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はどっちもどっちだな
    正直どっちも微妙だしwwwww
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレデターミサイルはトロフィーシステムで回避できんだろアホか。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも別物だけど
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここの住人はだいたいCS機やってるからMW3かBOだろ
    PC厨はBFでもやっとけ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    ミュートしろよ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両さんオススメのCoD
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2階から飛び降りて死ぬってことは無い
    嘘は書かないでくれよ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3よりBF BC2のほうがマルチプレイ面白かった
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らBOに戻ってこいよ
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3のマルチやる時の画質なんなの あれ・・

    見づらいんだけど、 CODやってからBF3やったら違和感ありすぎて困るw
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >キャンパーが強すぎ
    刃、自称プロゲーマーなんだろ・・・?

    ・MAPが広すぎて敵が見つけ辛い
    →PCなら64人だから敵がいっぱいです

    ・展開が遅い
    →PCなら(ry

    ・キャンパーが強すぎ
    →上記

    ・2階から落ちると死ぬスペランカー並みの仕様にイライラする
    →お前2階から飛び降りてみろよw車とかに高さのある物の上に降りるのが常識

    以上より、PC版BF3最強
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにCoDはボイチャがうるさい
    特に外人がうるさい
    日本人もガキがうるさい
    これだけでプレイヤー層がよく判る
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人のガキうるさいの多すぎ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    M16使ってる人探してます・・・
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    skyrimが最強という結論でました
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3叩いてMW3、MW3いってたくせにまとめ意見はネットに日和るんかいw
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3重すぎww
    推奨スペック満たしても重くもっさりな場面が多いからな
    実質ハイエンドグラボ2枚挿し推奨だよ
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>227
    ミュート機能あるじゃん。
    別にガキだらけでも関係無い。楽しめればそれでいい
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は二階から下りても死なないぞ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからBFは小隊組んでいくのが前提のゲームだっつってんだろ、アホjin
    それでもようやく、MW3と物が違うというのは理解できてきたようだが
    あとBFは乗り物が楽しいではなく、乗り物を使い切って戦わないといけないんだよ
    相手が全車両フルに使ってこっちが手持ち無沙汰だと火力が全然違うのは全シリーズ共通事項
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3、なんか初期装備以外選べないサーバーが多いな。
    しかもそこだといくらTUEEEしても武器の経験値入ってないっぽいし。

    サーバーブラウザ見ても、日本のサーバー皆無?
    ping100ちょっとの近場で入っても8vs8程度の小規模サーバーしかないし。
    windows版、全然人いない?

    まあともかく、COD4mwのころのようなお祭り状態、これさえあれば何ヶ月も遊べる、、、って状況とは程遠いわ。
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    mw3のラグというか回線依存がやべえ
    bo以上に敵が見えた瞬間に即死だわ
    根本的に遊べない
    これはなんとかならんのか
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINやってないの確定
    2階から程度なら死なないし
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoD4のオンラインから殉教消して販売しろよ
    それだけでええだろうが
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれが初心者にオススメするなら
    COD:BOだな
    COD4は過疎
    MW3はゴミ
    BF3はいいけどこれからFPS始めるのはちょっとね・・・

    半年前なら絶対にMAGを推薦してただろうけど
    最近ゴールデンタイムも含めて人いなさすぎていつ息の根が止まるかわからんから
    人には進められない
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSは3年くらい前CoD4やベガス2が流行ってた頃が一番まともで楽しかったよ
    今じゃすっかりキッズジャンルになっちまって流石に無理
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3は自分の働きが直にゲームのスコアに反映するからいいな
    CoDはヘリとか落としてもXPしかもらえないから自分の働きがわかりにくい
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>243
    むしろ初めっから戦力になる方が普通じゃないよ
    それとTDMでなくDOMをやったほうがいい
    FPSは芋るより突っ込め
    旗を取りに前に突っ込め
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3とか糞すぎた
    買うならBF3
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3で驚いたのは
    セレクトで弾要求するとほぼすべての人がくれるということ
    ちゃんと聴いてるんだな
  • 248  名前:   返信する
    二階から落ちても死なないよ?
    三階ぐらいなら瀕死にはなる
  • 249  名前: わわわ 返信する

    あれじゃね?
    マルチの体力ゲージ知らないんじゃね?

    俺がそうだった
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>247
    火噴いた戦車で悪足掻きしてたら随伴してた味方の工兵さんが3人くらいで
    一気に修理してくれた時は凄いジーンと来たな。やっぱBF3だわ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFBC3とMW2.5だな
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと良い性能を持ったPCを持っているのならPC版BF3は必ず体験するべき。最高のグラフィックなのに64人が広大なマップで入り乱れてもゲームとしてちゃんと成立している。ゲーム機を持っているのならMW3の手軽にやれるカンジのFPSを必ず体験するべき。グラフィックはコンシューマーなのでそんなに良くは無いが、コントローラーで手軽にやれて試合展開が非常に速いのがとても良い。結果としてはFPSプレイヤーなら両方プレイするべき。
  • 253  名前: ぺし 返信する
    180さん。ありがとうございます!今からヨドバシ行って来ます。ps3ずいぶんやってないからフレンドやってる人いるかなー。
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MWは少人数の精鋭部隊同士がメインだからそれほど広くないマップとスピーディーな展開。エンカウントポイントもすぐにぶつかるように設計されてる。
    BFシリーズは局地戦をメインにしているから、広いマップと状況判断が大事。
    見つけられないなんて論外で今まで全然やってない証拠。スポットあるし。
    エンカウントポイントは拠点にもなるし、メンツによっては全然別の場所にもなる。
    この二つは同じFPSでも焦点となってる規模が全然違う
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしもこれからFPS始めるってやつがいたらどっちも買うなよ
    買うならBO買えよ
    そんでBOのトレーニングモードか分割画面でBOT相手に訓練してるといい
    対人相手じゃないから気軽にやれるしヘタクソなイージーBOTボコして俺TUEE出来る
    そこらへんの上級者より上手いベテランBOT相手に高度訓練も出来る
    カスタムやMAPやルールはマルチに準じてるからそれで上達したらMW3かBF3買うか
    時期的にもう次のビッグタイトルが出そうならそれを買ってマルチすればいい
    BOのマルチも今厨臭い奴らがMW3に移ってるから今人が少ないとはいえそれなりにいい試合ができるし
    マルチの仕様自体もMW3の糞マップに糞武器と比べりゃFAMASでもマシだしマップは俺はCOD4以来の神マップだと思ってる
    なんにせよBF3初心者には辛すぎるしMW3はあまりにもクソゲー過ぎる。
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二階から落ちて死ぬ?お前ゲームやってないだろ?
    普通に急いでいる時は飛び降りているがなんともないぞ
    三階の間違いか、とび降りた瞬間に撃たれたかのどっちかじゃねぇの?
    ゲームやってる普通の人なら気がつくはずだがな
    状況判断もロクにできん下手糞なら知らんが
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局このためのネガキャンかよ
    クズだなjin
    FPS語らない方がいいよw
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CODはないなw クソエニの日本への対応がひどすぎ  なめすぎ。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3 → 色んな事がだるい どちらかというとリアル志向FPS
    MW3 → チートうざい スポーツFPS

    かな?どっちが実際の戦場に近いかっていうとBF3だけど
    ゲームとして面白いのはMW3だと俺は思うよ。
    MW3のマルチはぶっ続けで出来るけど、BF3は3回くらいでやめちゃうな。
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>256
    下手くそが調子にのってハードコアでもやったんでないの?www

    ハードコアでも二階じゃ死なないけどw
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    オレだよオレ
    lv30だがずっとM16A4だわ

    jinキャンパーに勝てねーのかよ、クズだな
    MAP覚えてきた頃合なら大体何処で張ってるか判るだろ
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    海外版買えよ、クズ
  • 264  名前: 返信する
    jinって2階から落ちたら死ぬってやたら連呼してるけど
    3階から落ちたって死なないし落ちたら死ぬ高さでもパラシュート開けるから死にようがないんだが

    いつまで捏造してる気だよ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COD買うならクソMW3より4買えよ
    今でも人いっぱいいるぞ
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマだしMW3(箱版)買うわ。
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はorigin、バトルログ、EA鯖がなかったら最高なんだけどな
    MW3も面白そうだが評判悪いみたいで手がだせなねぇ


  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3は遮蔽物が多すぎなせいで駆け引きって言うより至近距離での遭遇戦
    が多すぎるんだよな

    ARが完全に飾りになってる
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>247>>250
    お前らクセーな。
    たまたま親切なのに当たっただけだろ。
    どんだけ要求してもまったくバラ撒かない奴なんて大量にいる。
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はレベル差による装備の違いが大きいので早めの購入で、
    人より先に上げといたほうが、いいと思う
    やってる人全体の装備が充実してからが、本当に面白くなる。

    COD(ブラックオプスしか知らない…)はレベル差で装備の差がそれほど無いので
    サクッと遊べるってのが良い

    BF   =アクション重視の戦略ゲーム
    COD =ただのFPS

  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>269
    性格歪んでるな
    頼む状況にもよるだろうし
    くれない奴がいることくらい分かってるだろ
    それにな、親切心じゃなくてポイント欲しけりゃ弾薬補給させる
    頼んだ奴が初心者だったんだろ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3 2分隊毎に統率するUAVがいるとかなり強いな
    後、ヘリが強すぎる AAか戦車3席目無いとキツイ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも無視してアンチャ買った方が幸せだと思う(´・ω・`)
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CODって 
    ただ走って止まって撃つ、死ぬか生きるだけやん

    「チーム」デスマッチとか書いてるけど、どうせ仲間のこと気にせえへんとポイント稼いでるんやろ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>274
    確かに
    BF3は仲間大切にしないと勝てん
    でもたまに一匹オオカミみたいなやつおる
    そいつはなんでBF3買ってん。て思う
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    うるせーよクズ
    FPSにしゃしゃりでてくんなゴミクズ野郎
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BFBC2とBF3しかやったことないけどBC2の方が楽しい
    BF3のキャンパーは迫激砲とナイトスコープで簡単に狩れるんじゃね?
  • 278  名前: 名無しゲーマー 返信する
    どっちもやったが
    スナイパーやりたいならMW3
    おすすめ
    まあ長距離で撃ちたいならBFBC2 かな

    BF3のスナイパーはBO以上のくそ性能だからな
  • 279  名前: 名無しゲーマー 返信する
    二階から落ちても死なないが死ぬ絶妙の高さあるよな
    あのパラシュート開けるモーションギリギリの高さ
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MW3のラグとかカクカクってパッチで何とかなるものなの?
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蓋開けてみりゃどっちもオンがクソゲーだった
    BF3、MW3共にリスポーン位置はさらに悪化してるし
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日はかくかく酷かったが今日はそうでもなかったな
    俺だけかもしれんがまあ敵と遭遇したときのかくかくはほんとやめてほしいな
    とくにナイフの距離のとき
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3 2回から何度もジャンプしてるが死なねーぞ?
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーシステムでプレデター防御してろカスw
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キルゾーン
    ダイハード4のハッカーのお隣さんがキルゾーン9を違法ダウンロードとか言ってた
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>274
    それはねそうだろ
    協力する要素がない
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BO一択だろが、あれはマジ神ゲー
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも買う予定だったけど評判悪すぎたのでアンチャとゼルダ買う事にした
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    性格歪んでるとか言い切るお前の方がよっぽど歪んでるよ。
    お前の言う通り、くれない奴が大勢いるのはわかってるから>>247の言ってることが大げさ過ぎるって指摘してんだろ。
    何が「頼んだ奴が初心者だった」だよ。てめーの妄想で勝手に断定してんじゃねえよ。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    性格歪んでますなー
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このネタいつまで言ってるんだ?別ゲーだから両方買えばいいじゃん
    そんなに高いもんでもないだろ
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランク上がらないとBF3は
    おもしろくならないな確かに...
    ランク上がってアタッチメント等増えてくると
    面白くなるんだけどね
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いままでCODしかやってなくてBFBCのことをどこか蔑んでみてたけど、BF3やってみたら、いかにMW3が手を抜いて作っているゲームかよくわかりました。
    BFもCODも次回作に期待ってことで、今は多少面白くないゲームばっかりでも我慢我慢
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >いままでCODしかやってなくてBFBCのことをどこか蔑んでみてたけど、

    これがゲハ脳ってやつか。。。こんなキチガイばかりなんだろうなゲハ板って。。。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PC版BF3はBF2を超えられてはないような気がするけど、間違いなく買って損はない。
    司令官復活しないかなー
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やめとけ、mw3のほうが絶対いいって
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オフしかやらないならMW3
    オンもやるならBF3に限るな
    BF3のキャンペーンは死ぬほどしんどい
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>278
    お前のAIM力がカスだからだろ
    確実にHS狙えるなら先に被弾しても余裕で倒せるし

    ハードコアならテキトーAIMでも上半身に当てれば一撃で倒せる
    ラッシュATでSV98使って
    最高56キル16デスだったぞ
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>286

    んじゃチームって言葉いらんやろw

    やっぱり協力性がないMW3は愚痴言うやつがいっぱいおる
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    bf3やってて
    戦闘機に乗って外人撃墜したら
    キャンパーって言われたw
    リスポンキルとかまったくしてないのにwwww
    どうなってんの?^^;
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CoDだBFだ云々ほざいてるバカがいるが、サバゲーに浸って実際に戦場に行った様なつもりでいる勘違い、自己陶酔してるテメェらの方がよっぽど糞wwww
    そんなにグラや操作性に文句付けんならマジの戦場行って来いwwww
  • 303  名前: これは知っとくべき 返信する
    MW3は前作と似ていて前作をプレイした人は飽きる、それなら
    コール・オブ・ディユー・ティーをおすすめ、この作品はやりこみ度満載「マルチ」。
    結構はまった。 
    BF3はMAPが広く、ラッシュ、コンクエスト、と言う種類だけMAPが広くて乗り物が乗れる、しかしチームデスマッチのMAPは全然広くなく、敵と結構、遭遇
    するのでたのしい。 武器にレベルがあって使い込むと自分に合わせて武器をカスタマイズできる「乗り物も同様」
    結果 BF3=全然飽きない。 MW3=打ち合い、前作「MW2」と似てる。 以上
  • 304  名前: 上の投稿 者 返信する
    コール・オブ・デューティー×

    コールオブデューティーブラックオプス○

    スミマセン
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    MAPは種類に応じて大きさかわるから

    MAPでかいでかいは乗り物があるから。
  • 306  名前: 未成年ゲーマー 返信する
    僕的にバトルフィールド3のほうがいいと思います。
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3はmw3より、グラフィックが綺麗
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BF3チョーバグるMW3OKOKOKOKOK−−−−−−−−−−−です
  • 309  名前: クソ 返信する
    どうせBFやってるやつは多分年齢にたっしてないからMW3買わないだけだろクソだな
    MW3の方が絶対いい
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ≫309
    アホかww
    BFもMW3もやったがグロさ事態はあんま変わらん
    まぁどちらか言えっていうなら
    ナイフの刺し方にリアル性がありロードキルなんてあるBFの方が
    内面的にグロすぎる
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COD=ワンマンプレイで俺TUEEEEしたい人向け。展開が早く、グレネードゲーになり易いか

    BF=部隊で密に連携とりながら敵を制圧して行く。乗り物もOK。突撃は禁物?チームワーク好きな人向け

    でもまぁ新作はどっちも糞よwwwwwマルチは古いシリーズのほうがバランスがいい。今は猛者しかいないけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク