『ファイナルファンタジー13-2』 前作よりも進化したバトルシステムトレーラーが公開!

  • follow us in feedly

top

ついに今月発売ですねええ


568 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:34:20.92 ID:kNxsNW2W0

相変らずバトルはよさげだなぁ


Final Fantasy XIII-2: Enhanced Battle System Trailer


renketu



583 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:35:38.03 ID:dfBRSB1h0

全然面白そうに見えない
キャラクターのせいかな


593 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:36:41.32 ID:LsgIKzaB0

さらに前作の作戦が通用しないらしい
新たに悩ませてくれるシステムがあるんだな

住人十色なシステム
クリスタリウムの成長もどう成長させようかの楽しみがある
戦闘は前作の作戦が有効では無い
PT固定は物語の為であり、前作を未プレイの人の為


605 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:37:47.55 ID:+iPzmuoO0

楽しみですねぇ!


614 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:38:49.97 ID:+z1+0XyW0

残念ながら中古かワゴン待ちのソフトやな


615 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:39:06.00 ID:e+FRKHgXO

どう見ても神ゲー


622 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:39:23.08 ID:LlP8xf1m0

リアルタイムでやってるから期待度上がっちゃうなー


642 名前:LR転載禁止案について議論中投稿日:2011/12/01(木) 15:41:32.07 ID:yC343xTi0

辞めればよかったのに






aa057





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほどね
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    が、予約数は落ちました。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲット
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実にひとけた!!!
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うとしたら中古だな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前作で騙された人がまた騙されてくれれば売れるかもね
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハーフは超えるだろうけど、ミリオンには届かないだろうな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオが・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱○版何本売れますかねぇ〜
    FFなんだから仲良く初週1・2決めましょうね^^
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間があればやりたいな

    多少は進化したのか?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガードとかって追加された?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるでドキワク感がないな。
    本当に楽しみに思ってる人っているのかな?

    まぁ、トレーラーじゃなくて実際の戦闘シーンを見てみないとわかんないけど。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    テイルズ超えられるかが評価の分かれ目だな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかダメージ表示とかでよく使われてるフォントが嫌いなんだよなあ…
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新品じゃ買わない
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりキャラが…
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れねーよ
    売れねーわ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでニーソじゃないのか
    ももひき履いたヒロインが嫌すぎる
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前のやってないからな 
    いきなり2から やっても大丈夫かな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにしろコスチュームデザインがダサい
    ダサすぎる
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面にスノウが映ってるが、単なるゲスト参加なのか
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れはするだろうけどハーフちょいじゃね・・・
    バトルだけなら白騎士覚醒の方が面白かったレベルだからな
    ちょい前13パッチ来てたからやり直したけど全然駄目だったw
    忘れてたのもあったけど、やっぱ出来る事が少なすぎで位置取りできる様で出来ん意味無しだし
    召還も何故タイマンなんだよ・・・と
    しかも敵側はタイマンじゃねぇぇぇぇ味方援護してくれよ
    これ買うなら中古の戦ヴァルとかベスト版の龍4買うダクソもそろそろ買っていい頃か
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみや
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かわってねえようにみえんだけど
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白そうにみえないんだけど・・・
  • 26  名前: 返信する
    これが13だったら良かったのにね。
    怖くて買えません
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山求めないが台無しにしますから
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QTEが要らんと思う。

    最終パーティはノエル・セラ・仲間モンスターの固定で
    ラタトスク状態になるだろ。どうせw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DVD3.8Gとのマルチだし
    13の出涸らしではな
    2000円なら考える
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワゴン待ち
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恥ずかしいゲームだな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DVD1枚容量でも戦闘やフィールドは良くなってそうだな
    前作ゲーム部分だけで8GBだったけど使いまわしすれば
    減っても何とかなるか
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    360のdisk容量は7.8GBだよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文字が小さすぎてみえねーんだよww

    グラがいくら良くてもこれじゃ台無しだろ・・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラの魅力0だな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいかわらずPV作るのはうまいなスクエニは
    前作があまりにあれ過ぎたし、どこまで売れるか予測すらたたんわ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公がその辺歩いているモブキャラにしか見えん。
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構ここでは叩かれてるけど個人的には13も十分に楽しめたんだけどな〜

    みんな13−2、買う?買わない?

    ここの意見じゃアンチと信者の意見がまじりあって
    純粋に面白いかどうか判別できないんだよね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進化したバトルシステムって動画にあるけど特に進化してるようには見えないんだけど
    ・いつでもパラダイムシフト
    ・パラダイム編成できる
    ・シネマティックアクション(QTE)

    QTE入れたくらい?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    1層3.8Gです
    痴漢マジ最悪
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    即出ムービー以外イベントはオブリみたいな棒立ち会話だったら
    かなりショックだけどスクエニなら何とかしてくれるか
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワゴン待ちだな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFはオワコン
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    無理じゃねWD守銭奴だし
    龍が如くサブクエストレベルだろうね
    龍の方はサブなのに本気のが6本ぐらい入ってたけどw
    因みにサブクエストは120近くだったかな龍3
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前作でこりたから新品では買わない。俺は中古で買うよ。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トレーラー箱○阪なんだな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前作の、バトルで最初にオプティマチェンジするときの3人分エフェクトとか今回改善されてんだろーな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くなるのはいつものFFだからVitaで遊んでおいて安くなったら買うわ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    自分はストーリー・システム全般が合わなかったからスルー
    零式の方は楽しめたのでアクションのヴェルサスに期待
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13の設定を引きずってなければ買ったのに・・・
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後ろ取ったり、合体技とか打ち上げ中に格闘技かけるとか
    また登場しないのか!!!
    あの小魔法のピョロロロ〜がショボイんじゃ〜
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へーすごいなー
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし着々とプレイヤーが離れていってるな
    プレイヤーが望むものとスクエニが作ってるものに差がありすぎるんだろうな
    やってて夢中になるゲームというよりは、ただ見て楽しむ映像作品になってないか
    しかも映像作品としてもただの駄作という声が多いというね・・・
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    フリーランでの位置取りや背後からの攻撃とか13でも言われてたのにな
    PS3版なら6軸でカメラ視点コントロールとかも出来そうなんだが
    マルチの弊害でやらねぇーんだろうな
    まだWiiマルチの方がマシだな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13はplay途中あきらめたけどちょこぼレースとモンスター仲間にできるのがムネあつ・・・どんぺりトカ仲間に欲しいあとサボテンダー
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    定価がFFにしては1000円ほど安いのも気になる
    スクエニにしては弱気だな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それより飴垢でゴライオン体験版DLしようぜ
    現在DL中 
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他にやりたいソフトが多いしVitaもあるしなー
    そうじゃなきゃ面白そうだし買ってもいいかなって思うんだけど
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最後QTEだなってのだけわかった!
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    急いで買う必要ねーな。レビュー待ち余裕。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このバトルシステム、強敵になればなるほど反射神経要求されるのがな…
    せめてオプティマチェンジするときくらいウェイトさせろ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわ最悪や・・・
    戦闘はいい感じだけどやっぱ操作キャラに魅力がなさすぎる・・・
    ガキ二人がメインぽいし前作で嫌いだったスノウも結構絡んできそうだし買う気しねー
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この冬はスカイリムがあるのにFF13-2とか失笑物だわw
    マジで13-2を発売日当日に新品で買うヤツは頭イカレてるんだと思うわ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10-2も13も酷かったから買うの控える
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このまんまでキャラだけ7か10だったら買った
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFは鳥山クビにしたら神ゲーになるだろうな
    13もグラフィック・キャラ・音楽・システム・ブランドがいいのに
    ストーリーが全部をぶちこわした
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バトルは良いけどセラが闘ってるのに違和感あるわ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎度同じコメントやな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなにいいか?

    俺から見るとチンタラしすぎで、やる気が起きない。
    1フレームたりとも硬直いらねーって

    例えるなら弾幕シューティング
    弾幕が来てるときはヒマな時間ないだろ
    ああいうのがいいんだ。
    硬直があると、暇な時間が出来てしまうから、俺なら一切入れない
    完全に硬直ゼロだ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はアールペーゲーにも反射神経は必要だと思っている

    格闘ゲームは、もう二度とやらないが
    格闘ゲームのごとき反射神経が要求されるRPGがベストだろう

    一番嫌いなのがドラクエタイプ
    ありゃダメだ
    あれのせいで日本のRPGがダメになったと思っている。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然面白そうに見えない件
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「反射神経が問われると限られた人間しか出来なくなる」
    -> じつに結構。

    限られた人間だけしか出来なくていいんだよ。
    どーーせ大して売れやしねえし

    どうしても救済したいなら反射神経への依存度を低めたモードでも考えりゃいい。
    ただ、その場合でも速いテンポは必要。FF13-2は、俺から見れば相当にチンタラ。

    あと5倍速くていい
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約低迷
    爆死確定
    FF脱PSW決定
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の兄ちゃんは絶対買うわー
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラと戦闘BGMにオーラねぇぇぇ・・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日もスクエニアンチと豚ちゃんは平常運転だな。w
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直なんだかんだ100万は超えると思う。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラ綺麗か?セインツロウ並みじゃん
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    耳大丈夫?
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    解像度劣化してる時点でねぇ……
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なつーか見た事あるモンスターしかいないじゃん
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また糞バトルシステムかよ いらねー
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニアンチってさ
    年末に多くのゲーマーが13-2を大画面かつ美麗な映像で楽しんでるときに

    部屋の片隅で携帯ゲーム機を握りしめ
    スーファミグラに紙芝居つけたようなキモヲタRPGやりながら
    「クズエニ!クズエニ!」って呻いてるんだろうな・・・

    なんかかわいそう
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    映像はともかく、FF13は紙芝居そのものだったろ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFはグラで海外で受賞したことないんだけどな
    美麗な映像ねw
    どこら辺をさして言ってるのやら
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    他に楽しいこと見つければ?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    3DSのモンハンはグラが綺麗過ぎて、霧がかかってるもんね
    そりゃ比べもんにならないわw
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1年待って中古で買う
    これがFF
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうやらスク信者は、PSサイドからは支援されてると
    思い込んでるみたいだな……
    コワイコワイ
  • 90  名前: 名無し 返信する
    最近のスクエニは擁護出来る部分が無くね?
    そりゃここまで無能なら馬鹿にされるわ。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSWなきゃ倒産も視野に入る会社なのに
    砂かけて平気なツラしてるのが、いまのクズエニ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーかガキがでてるのが気に食わないのか?

    じゃあテイルズやペルソナや英伝やアトリエも主人公がガキばかりだし
    FFより更にキモヲタくさい絵とストーリーなので駄目だな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラデザインがキモい、ダサい、オタクっぽいのが残念
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    あなたも残念だね
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然変わってないじゃん、クソゲー臭がぷんぷんする
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそのことKHかテイルズみたいな戦闘にしてほしい
    範囲攻撃あるのに自由に動き回れないとか糞
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    戦闘面については評価されてたのが前作なんだから変わってないってむしろほめ言葉になるんじゃ。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    サードが何処に出そうとも自由だよ。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    零式が評判いいから、
    アンチは全力で13-2にきたか?
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何気にアマラン予約が二位まで上がってるな。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあガノタと同じで懐古豚のオッサンは
    ケチつけるだけで金を落とさないクズどもだから
    無視しても売り上げに影響はないしな
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金落として欲しければグリーモバゲーでやればいいだけの話
    こんなクソゲーに時間かけた開発者がかわいそう
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画DLしてPS3で見たけど、マジでショボすぎワロタw
    糞箱版だからなのか、圧縮が糞なのか分からんが
    これがキレイに見えるやつ、HDTVに映してみろとしか言えないわ
    製品のPS3版はこんなんじゃないといいが
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリーモバゲーなんてほんっと一部しかもうかんねえぞ。
    後まだやってもいない、作品にクソゲーというのはアホ以下だからな。
  • 105  名前:   返信する
    13もシステム面白いんだから並のシナリオと寄り道とかミニゲームとかやりこみ要素増やせば良ゲーだったのに
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリムでええわ。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    はぁ、ピリピリすんなってw
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    野村がはいってるじてんでアウトですー。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    俺は93に同意だがな。
    FF9か12みたいなキャラデザの方がよっぽど魅力的だ。
    野村の絵は張りぼてすぎる。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    発売しても無い、やってもないゲームに文句言うなんてゲハの常識じゃん
    アホ以下なの?
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    住人十色ww
    どういう変換したらそうなるんだよw
  • 112  名前: 援護おつ 返信する
    売れませんよ
    前作のバトルシステムが面白いと思えたなら別だが
    間違いなくクソゲー
    ストーリーがタイムトラベラーの時点で前作やった意味が皆無
    あのエンディングはなんだったんですか糞えによ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    残念って言う意見に対してお前のほうが残念って返しはニコ厨みたいでキモイから止めた方がいいよ
    典型的な信者の反応だし、もう少し考えて反応するように
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ前作の幻影が足を引っ張るだろうな。
    8が9の足を引っ張ったように。
    9は後の評価高いから今になってPSNでトップだけど。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF9スタッフで作ってくれよマジでー。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更、天野がキャラデザってw
    三白眼のジャンキー面が主人公とか外人からもフルボッコにされて倒産するわ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    は?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13も戦闘はそんなに悪くない
    ただ他の要素が
    2で解消出来てればいいけどな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    みる目無いすね^^
    死ぬまでノムリッシュにブヒブヒ言ってろカスが。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうスクエニ信じてないから買わない
    って人が大半なんじゃないの?
    ユーザー馬鹿にすると絶対ツケは回ってくるよ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    ゲハだから仕方ないといわれると何も返せないな。w
    俺が悪かったわ。w
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前作もバトルは面白かったけどね。
    いろいろ反省してるならそこそこ楽しめる
    仕上がりになってんじゃないのかなと期待してみる。
    FFはこのまま終わってくのは見たくないってのもあるかw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    んー、今回は前回の反省踏まえて作られてるようだし、別にユーザー馬鹿にしてるとは思わんけどね。
  • 124  名前: 名無し 返信する
    どう考えても和ゲー低迷の最大の戦犯はスクエニ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    ここは初めてか?力抜けよ
    てか。のあとに単発芝って珍しいな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    任天堂だろ。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや天野の絵はないだろ
    FF2PSP版の起動前の画面イラストとかエンジェル伝説の主人公かと思ったしw
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    残念って言う意見に対してお前のほうが残念って返しはニコ厨みたいでキモイから止めた方がいいよ
    典型的な信者の反応だし、もう少し考えて反応するように
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    割りとここは見てるよ。
    いや、本当に一本取られた気分だわw
    自分も発売前に煽る時あるんだから、こういう発言しちゃいかんかったな。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の中では13でストーリーは完結したことになってるからいいや。
    ヴァニラも出ないし、BGMが前作より悪いし、13楽しめたし。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    鳥山が悪いと思うぞ
    FF10-2、FF13、FMVとどれもが最悪のシナリオでなんでまだ会社にいられるのか
    3rd birthday は個人的に好きだが…
    FF13は世界感とか大まかなストーリー設定は惜しいのになんで他でぶち壊すかなぁ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13はやってみてシナリオは薄かった感じがあったけど戦闘は楽しかったな。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャリ シャリシャリ
    切ったり殴ってるのに何だこのSEw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    実際天野絵が受け入れられるとは思わんが
    野村はFF7、10、13、すばせか、KHとかバリエーションあるから野村のが需要高いだろ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に面白そうじゃないか
    発売日が楽しみだ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかジェンガみたいだよな。
    野村がキレの無いキャラを作って。
    鳥山がスモールワールドを展開。
    北瀬が歪みを全力で指揮する。
    出来上がったものはgrgr。

    こうなりゃ俺は中古屋を支えるしかないw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    あからさまな釣りに釣られんなよ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前作はキャラクターが全然好きになれなかったな。鳥山はナンバリングに関わらないで。
    13-2はワゴンで待ってるぜ。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天野絵はタイム母艦シリーズではあんなにパッチリきらきらオメメなのに
    FFだとなんで爬虫類目になっちゃうんだよ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    FF13がクズ過ぎたから面白いと思えない
    これがFFってのが問題なんじゃない?
    FF10も12も最高に面白かったからFF13で俺の中のスクエニの株がだいぶ落ちた
    らしさって重要
    俺はFF13よりも嫌いだけどらしさを保ってるテイルズは大絶賛
    だからってFF10-2、FF13、フロントミッションエボルブ以外はそこそこ良いスクエニの評判が地に落ちてるのは「らしさを崩した」ってだけじゃなさそうだが
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この戦闘システムって評判良かったの?
    自分の中ではこれって戦ってる気がしなくて
    つまらなかったんだけどなー(´・ω・`)
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    知らんがなw
    俺が面白そうだから買うんだよ
    FFは1から全部楽しめてるしゲームに完璧なんて求めてない
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    歴代で一番戦ってただろ
    あれか?ネットでボタン連打で勝てるとか鵜呑みにした動画評論家か?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少なくともニシ君には何にも関係ない話なんだから、入ってくるなよww
    justdanceでもブヒブヒおどってろww
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更ターン制なんて完全な作業だわ こいつらがデモンズソウルやスカイリムのようなリアルタイムを作れるのに何年かかるんだろ 作れるようになった頃他社はどこまで進化しているんだろう
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ターン制って…やってないやん君
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実は超楽しみにしてるんだなコレが
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのターン制の亜種だろ 
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    ヴェルサスとちょっと違うかもしれないがKHとかググってきなよ
    あとゲーム制作のノウハウもわからんやつが知ったかしない方がいいぞ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売り上げが前作の何分の一になるのか楽しみだよな
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のスクエニのアクションは評判良いと思うよ エボルブは糞ゲーだったけどな
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや12からストーリー駄目だったろ、主人公空気だったし

    13はもう少しRPGとしての楽しみをだな・・
    新しい武器防具を手に入れたり街の人と話して世界感を感じたり
    俺がRPGに一番大事だと思うとこが抜けてたからガッカリした
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF7から11を除いて全て予約して発売日に購入したが、さすがに今回は買わない
    13の時も海外マルチとかあって少し迷ったけどスクエニ信じて購入したが失敗だった

    あとはヴェルサスがFFのナンバリングの意思を継いでくれる事を願うばかりだ。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    FF12なんかすべて当てはまってるじゃないか
    主人公空気だけど
    そこはバルフレアを主人公とみればOK
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    ターン制もシームレスアクションもしょぼいレベルでなら数か月学んだ専門学生でも作れる
    要はそれを極めてるだけなんだがな
    君はなんでもいいから3Dのゲーム…とまでは言わないけどキー押したらモデルが動くとか攻撃モーションつけて相手に当たり判定つけるとかしてみてからバカな発言しなさい
    モデルとかフリーであるからプログラミングの知識だけでOKだから
    まぁ落ちこぼれ専門学生の戯言だけど
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘の度に画面切り替わるとか何時の時代の
    古典ゲームシステムだよ。シームレスでもFFらしさを
    出せるようにするのが開発ってもんだろうに。
    FF12から学べるものは一杯ある。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    いや俺の12の不満は点は主人公空気でストーリーが記憶に残らなかった事だけ
    システムは悪くなかった街を無駄に広くして歩かせるのはどうかと思ったけどね

    13は10からゲーム性を抜いた感じで・・
    2時間で終わる映画じゃないんだから何時間も暗い話だけじゃ満足できない
    暗いだけじゃなく、もっとゲームとして楽しめる部分を残して欲しかったね
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやってるのがゲーマーだけだと思うなよ
    FFは万人受け狙ってるゲームなんだからこれでいい
    FF13の戦闘ですら難しいって言うような連中がメインなんだぞ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    自分が少数派の可能性も考えたほうがいい
    実際売れてるだろこのゲーム
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    まってくれw
    これでいいってのだけは勘弁してくれw

    一本道で話だけ楽しむのなら映画見りゃいいんだよ
    何時間も続くのに少しずつしか話が進まない映画なんて駄作だろ?

    ぶっちゃけ戦闘なんてもっと簡単でいいんだけど
    新しい装備を手に入れたりアイテムを集めたり街の人を助けてみたり
    そういう普通RPGらしさは捨てて欲しくない
    少なくともナンバリングでやるこっちゃない
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    売れてるのはFFブランドという虎の威を借る
    「売り逃げ」だろ。
    一本糞を買わされた人間がこれを買うかね?
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一ヶ月足らずで2980になった糞ゲの続編なので、しばらくは様子見。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム性という曖昧な尺度の定義はともかく、ゲームとしての機能を戦闘の一点に集約すると、自称ゲーマーには不満らしいな...
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作る側と遊ぶ側は別だしな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    FFシリーズでも10、7は大好きだけど
    特に自称ゲーマーとは思ってないよ・・
    もしかしたら逆にライトゲーマー寄りの意見かもしれない

    RPGの戦闘ってあまり楽しいとは思わないんだよ
    レベルがあがったり、新しい装備やアイテムやゴールドを手に入れたり、そういう意味では嬉しいけど

    だから餌が無いのに戦闘だけに集約されるとつまらない
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13は戦闘だけは良かったとか言われてるけどただの苦行だったろ・・・。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セラがいなければ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国産RPGで苦手なのが戦闘なんだよなぁ
    最初は面白いけどあとからだんだん面倒になっていくのばっか
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じスクエニとは思えないドラクエXwww
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    いつの時代の猿だ、死ね。
    360版が7.8GBに”ありとあらゆるアプローチ”を使って劣化版を入れる。
    PS3版はBDなので、それのハイクオリティー版。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初見殺しもしくは嫌がらせでしかない目押し作業で
    映像を一瞬見逃したりセリフを聞き逃したりするQTEの何が面白いのか・・・
    QTEが面白くて仕方ないヤツっているの?
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    偉大なる大創造神鳥山求の
    スタンドアローン(MMOやソーシャルではない)、据え置き、本編、第一の主流派、本編なFFである
    FF13-2を買うよな?

    まさか、買わないゴミなんているのか?
    2年ぶりのFF本編だぞ、ああ?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    買います!
    ヴェルサスを
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    全然違うだろw
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れるんだろうなぁークソゲーだろうけど

    そしてオレは絶対に買わないけど
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日(正確には今日)のファミ通ライブでFFアンチしてた豚きもかったなwwwwwwwwwwwwwww

    「FFは過去の遺産」としか言えなかった豚wwwwww
    「マリオ3Dが40万近くしか売れなかった」って言ったら、急に切れだす豚wwwww
    マリオが来れば勝てる(キリッ wwwwww
    苦し紛れにマリカとマリオは全く違うゲームと言い出す始末www
    こりゃ酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうみてもターン制
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アクションじゃないのはターン性としか認識出来ない馬鹿www
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これプレイ出来ないのニシくんだけなんだよねwwww
    低性能ハード信者が孤軍奮闘アンチ活動wwwww
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ついに今月発売ですねええ

    こういうのは重要だな、知らない奴けっこう多いと思う
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    零式はアクションだから面白かったけど

    13−2買うならスカイリム買う
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスター仲間にするっていうのが引っかかりすぎる
    ラタトスクの騎士並に地雷臭がする。
    本体ごと買うけどな
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2年ぶりのFFだから、流石に楽しみだよな。
    12月に入った事もあり、更にワクワクしてきたわ。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は買うけどなぁ
    多分安くなってから
    -2と付いてたら警戒する
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    棒立ち戦闘は変わってんのかな、13は位置変えれなくてクッソいらついたが
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QTE要らなさ過ぎる
    ∞クライマックスアクションとか言ってたアクションゲーはノンストップとか言う割りに
    もの凄くテンポがクソだったの思い出して買う気が失せる
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このギラギラしたウルセー戦闘画面が受け付けない
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるで進歩していない
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公男になっちゃった時点で買わない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク